したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

反戦スレの関西弁の名無し

1無名観察者:2004/03/03(水) 16:45
koueiクローン、もしくはムの中の人と思われる。
談話室を観察しており、ムと対立するものを非難する。

2○○番長:2004/03/03(水) 19:42
同じ関西系と云う事で一応弁明。

反戦自壊スレ・謎の関西人は漏れではありません。

3ヤスツ </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/03/03(水) 22:19
見ました。

関西系論客の人にお伺いしますが、あれはネイティヴな関西弁の人の口調ですか?

4みにゅうりょく@kaimei:2004/03/03(水) 22:48
>>3
噛み付いてるトコ見ると、別人かと。

5みにゅうりょく@kaimei:2004/03/03(水) 22:48
誤爆スマソ

6○○番長:2004/03/04(木) 00:47
>>2
あの話言葉。かなり年長者ではないでせうか?
特に変な所はありませんよ。

7ヤスツ </b><font color=#FF0000>(CnaUXqoo)</font><b>:2004/03/04(木) 00:48
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1075955280/217
>おまはんらは、わしも武蔵はんも谷津はんも川田はんも誰もかも

ここからちょっと推理。

ここで、反論者は「関西弁の名無し」と「武蔵」が同一人物では、という指摘をしているけど、ここでの一連の流れでは谷津と川田の名前は出していない。
が、自ら「谷津と川田は、関西弁の名無しではない」と強調している。

もちろん、「川田」は違うのだろう(笑)

だが、問題は、否定するために並べられた順番だ。

「自分自身」「武蔵」「谷津」「川田」

川田が明確に武蔵ではないと仮定する(笑)。
だから川田を最後に挙げたのだとする。
谷津は武蔵の次に挙げている。

「自分は武蔵ではなく、谷津ではなく、川田でもない」

と、否定している。
なぜその順番で、しかもこの流れに出てこない谷津と川田まで名を挙げるのか?
という疑問が、関西弁の名無しと武蔵が同一人物であることに、返って強い疑念を持たせてしまう気がする。

また、この関西弁の名無しが執着しているのは、

1)NamelessCult氏への粘着と批判(この粘着と攻撃は武蔵氏に利する)
2)多勢に無勢は卑怯である(論題を照らし合わせずに、趨勢を示す勢力差の不均衡を不公正となじる。これも武蔵氏に利する)

主にこの2点。
以上から、武蔵氏に利する(しかし、武蔵氏の意見の補足や擁護にはなっていない)ところから、関西弁の名無し=武蔵の中の人の可能性が非常に高い。
加えて、「谷津」とか「川田」とか、談話室をマメにチェックした上でなければ引き合いに出さないような、「瞬殺系コテ」をよく覚えてるところなんかがぁゃιぃ。


というのはどうですか?

8○○番長:2004/03/04(木) 00:58
年齢的にも、武蔵やチヒロと合致しますね。
また談話室でコテンパンにやられた相手・無名祭祀書氏への
執拗な攻撃、「話し手より意見を重視」する方針への意趣返し的発言。
もう武蔵以外に考えられぬのでは?

9○○番長:2004/03/04(木) 01:00
和歌山&三重では二人称に「おまはん」を使わない。

故に、大阪、兵庫、京都、滋賀の何れかになるかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板