したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

軍事問題しりとり

1名無しだYO!!@全員集合!!:2002/02/05(火) 17:34
ではお約束のようにはじめます。
宣戦布告「く」

679とかげ:2004/07/12(月) 21:51
夾叉「さ」

680近衛師団長:2004/07/12(月) 22:44

参謀本部 「ぶ」  参謀肩章の軍装はいかにも凛々しいが
 おもちゃの兵隊ほどにも知恵が無い閣下もいましたな

 零戦21型の華奢な事は承知 ただ中国戦線生え抜きの搭乗員が
 乗った機は、入神の技で・・・・やめときましょう

681たみ象:2004/07/13(火) 20:32

(エカテリーナ)ブダノワ Ekaterina Budanova「わ」

ソ連空軍軍人 戦闘機パイロット
第586女子戦闘機連隊
1943年7月18日 戦死

682近衛師団長:2004/07/13(火) 22:28

ワルシャワ蜂起 「き」  見殺しにしやがって

 戦場のピアニスト ご覧になりました?
 原作は戦後も長く発禁だったとか・・
 ドイツ人は皆 悪でなければならなかった訳か

683とかげ:2004/07/13(火) 22:59
ワンショットライター「た」

>入神の技
師団長閣下。
後からあとから、生え抜きの搭乗員が登場してたらよかったですね(笑)

>大祖国戦争
プロレタリアには祖国はないはずなんだけど。

684たみ象:2004/07/14(水) 12:22

とととかげお兄さまぁ〜 暑かったもんな...(-_-;)

鬼怒(巡洋艦)「ぬ」
対人地雷全面的禁止条約「く」

どちらか一つにしましょうね。

>戦場のピアニスト
ロマン・ポランスキーであるが故に
扱いにくかったようですね、各方面。
というところに興味がありました。

685とかげ:2004/07/14(水) 22:35
ヌルハチ「ち」

師団長閣下のしりとりに従いましょう
たみ象妹子殿。暑さを超えた脳の現実>「夜の食国」のものまね^^;

>ワルシャワ蜂起
スターリンの糞野郎もさりながらディルワンガー旅団を指揮した
カミンスキーSS准将の暴虐・非道をあげねばなりません。
裁判でその場で死刑ですからね凸(`_´#)

686近衛師団長:2004/07/14(水) 23:37

千代田 「だ」  水上機母艦時代の方が好きです

 シナ事変に出動したんでしょうか?

687とかげ:2004/07/15(木) 22:42
ダウンフォール(作戦) 「る」

>シナ事変
「事変」も「戦争」の言い換えにてござそうろう(爆)

>千代田
浅学ゆえ日中戦争に出撃したかどうかは分りませんが、
水上機母艦時代の方が私も好きです。
卓球台のような機銃座置き場の貧乏臭さが、いいなあ。

688たみ象:2004/07/16(金) 12:42

ルシタニア号「う」
「る」はもうネタ切れ

>シナ事変=日中戦争
呼称閣議決定「今回ノ事變ハ之ヲ支那事變ト呼称ス」

>千代田
1934計画第2甲運送艦として呉工廠に発注
36.12/14軍艦千代田と命名され水上機母艦38.12/15竣工
40.4/1第2遣支艦隊付属から支那方面艦隊付属に変更
5/10特別役務艦.5-6甲標的搭載実験艦に改装.9-41甲標的搭載艦に改装
42.6/5-6ミッドウェー海戦に参加
43.1/16横須賀工廠で空母への改造工事に着手10/27中部下甲板で火災事故12/15千歳級空母/26工事完了
44.2/1第3航空戦隊に編入6/20マリアナ沖海戦で被弾小破
10/25レイテ、エンガノ岬沖海戦でアメリカ重巡洋艦(CA45)ウイチタの砲撃を受けて沈没12/20除籍.
(出典:内緒)

689とかげ:2004/07/16(金) 20:53
馬印「し」

>閣議決定
「宣戦布告」無き『戦争』故の悪あがき。

690近衛師団長:2004/07/16(金) 23:30

上海特別陸戦隊 「い」  倍する敵を果敢に食い止め在留邦人の
 安全を守る海軍の精鋭・・・
 手柄欲しさの海軍の暴走が実態

691とかげ:2004/07/17(土) 19:01
インターネット「と」

>在留邦人の安全
坊さん殺して上海制圧だからね

692たみ象:2004/07/17(土) 20:10
い、取られた

トンダール「る」

>インターネット
ペンタゴン発だって話?

693とかげ:2004/07/17(土) 23:17
ルートクリアランス「す」

>ペンタゴン
だす。軽いっしょ(^^ゞ

>(出典:内緒)
こゆう性格、いいなあ。

694近衛師団長:2004/07/18(日) 09:41

水師営   乃木 ステッセル両将軍の会見場

 乃木は自刃 ステッセルは軍法会議で死刑 罪一等を減ぜられるも
 流罪と

695とかげ:2004/07/19(月) 09:38
イスラエル外務省調査部「ぶ・ふ・う」

696たみ象:2004/07/19(月) 10:45
また「い」とられちったぶー。
さてはブーフーウー世代(より上のはず...)

ブランデンブルク「く」(独軍特殊部隊)

697近衛師団長:2004/07/19(月) 13:29

 クラウゼビッツ 「つ」 外交の延長上に戦争があると偉大なる先人は
 のたもうた

698とかげ:2004/07/19(月) 21:01
吊床「こ」

>(より上のはず...)
、、、、。

699たみ象:2004/07/20(火) 12:10
小林盛夫「お」

北辰一刀流七段
1936(昭和11)年2月26日 二・二六事件
当時、歩兵第3聯隊(麻布)重機関銃隊下士官
警視庁占拠部隊に参加

とは、亡き五代目柳家小さん(立川談志の師匠、花禄の祖父)
のことであります。

700とかげ:2004/07/20(火) 22:16
桜花「か」

>二・二六事件の柳家小さん師匠
野中四郎大尉の部隊でしたね。
弟。野中五郎さんは神雷部隊で特攻しましてん。で、桜花

>立川談志師匠
ヤットウじゃあんたに勝てない。噺じゃかてる(出典:内緒)

701たみ象:2004/07/21(水) 13:10

香椎浩平「い」

>野中四郎大尉の部隊でしたね。
弟。野中五郎さんは神雷部隊で特攻しましてん。で、桜花

未熟者ゆえそおいうつながりでてきまへん。(T_T)
ので、シリーズ二・二六事件。

>立川談志
実は熱烈なファンであります。
先日見た高座「三軒長屋」で
「北辰一刀流小林盛夫・・・」なんてやってて
思いつきました。

702近衛師団長:2004/07/21(水) 22:33

井上 成美  「み」 故郷の生んだ提督
 立派な方と誇りに思う次第

703とかげ:2004/07/21(水) 22:37
犬養毅「し」

>シリーズ二・二六事件
前段階、血盟団、5.15事件(事件なの?)でごぜえやす。
民の喘ぎは国家・軍部に絡め取られてすってんころりん。
中国東北部(満州)侵略、戦争へ

左翼、右翼の回転の技は無力だったのでしょうな。

>談志師匠
師匠のお友達方々へのモノローグは涙がとまりません。

704とかげ:2004/07/21(水) 22:53
三上卓「し」

ありゃかぶっちまったい(笑)

>井上成美
戦争下手だけど教育者!

705近衛師団長:2004/07/21(水) 23:22

大変ご無礼 しげよし でした^^; 同郷なのに恥ずかしい

706たみ象:2004/07/22(木) 18:53
師団長殿、杜の都界隈のお生まれなのですか!

>井上成美
近親に海軍兵学校→海自という経歴のモノがおり、
ちらほら噂は...。

う〜ん困った、シリーズ二・二十六事件終わりそうだ...

昭和天皇「う」
(^^;

>涙がとまりません。
花粉症?
じゃなかった、笑いすぎ?

707とかげ:2004/07/22(木) 21:37
宇垣軍縮「く」

>シリーズ二・二十六事件
国軍の叛乱の元は市井の民の貧窮が根にあったと想いまする。
帝はことの本質から逃げたい故に鎮圧を命じたのでしょうな。

権門上に傲れども 国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども 社稷を思う心なし

俺って、右翼かい(爆)

>じゃなかった、笑いすぎ?
『兄さん、こんなんになっちゃたよ』
『おれ、どっから電話してるとおもう。病院だよ、病院(わかりますね)』

芸人の世界は、笑って哀しい玉手箱でござんす。

708近衛師団長:2004/07/22(木) 22:51

 宮内省 「う」 終戦時 軍機に当たる機密文書の多くは、陸海軍両省で
 焼却の憂き目に会ったが 上奏分だけは現在に残るもの多し

 朕が股肱と頼む重臣を・・・・ 朕自ら 近衛師団を率い暴徒を鎮圧せしむ
 昭和天皇は、無法行為に怒りを覚えただけ 世界恐慌にあえぐ民の疲弊の責任は
 皇室と何の関係もない
 極右も極左も根っこは同じ  主戦間際 近衛文麿の怖れは案外正しい

709非常委員会:2004/07/23(金) 01:12
うたた荒涼「う」

二・二六から、二百三高地へ退行汁!

久しぶりの、ここはミリタントwwwなインターネットでつねwww


>近衛文麿の怖れ
漏れは京都の某門跡寺院で敗戦まぎわの近衛の書をみて
さすが公家でつね、と、おもたヨ。近衛は天皇昭和を落飾させる
場所をさがしていたらしいからね。そんなことですむと米軍を
なめていた甘ちゃんぶりが近衛らしいorz

>世界恐慌にあえぐ民の疲弊の責任

そんなもん、天皇にはハナから「ない」よ。天皇は「無答責」でつ。

710とかげ:2004/07/23(金) 22:03
牛島満「る」
2.26当時、第一師団第一連隊長

二百三高地から二・二六へ舞い戻る!

>天皇昭和を落飾させる
天皇家、各種を地方へおくる計画があったと。後醍醐かいw 
玉は玉。河原しまへん。ノーネクとモーニングの写真に乾杯。

>天皇は「無答責」でつ。
天丼無窮のすうすう、は

711近衛師団長:2004/07/23(金) 22:23

宇品 「な」 かつての外征出帆港

 ああ 堂々の輸送船♪  こちらも孤軍化す^^

712非情委員会:2004/07/24(土) 01:42
nacht musik「く」!

小夜曲で闘う軍隊や、いる?(いや、いないorz)

そも、わが天丼は高所酵素の不易にして綿々、喰らいつなぐアイネ・
ナハト・ムジク、汝ら精兵は孤軍「化」すといえども、衆寡敵せずして
逝って吉orz

で、いきなりですが

    .,,,,,,                       : :                             ,,,,   
       ._,,,lllll,,,,,,llililli、                  ゙゙lll!,,,,,_ ,,,,,,,,llliiii,:      ,,,,,iiiii,,,              llllll!  
    .'lllll゙llll゙゙゙~li,, :         .,,,,llliillllllllii,,,     .,,illlll!゙゙llll゙’.'lll~ ,ill!゙    :lllll゙゙゙lill!!゙゛              lllll!  
      ,,ill!゙: ,,il!!llllllll‥    .,,illl゙" ,il゙  ゙゙!lii、    .゙lii, .,il!゙,,,,_lll: .lll,,         ,iil!゙゜             llll  
     ,,illll、,,l!!li,,,ill!゙′    ,il!° ,il!°  .llll|   _,,,,,,,llllll!!l゙゙゙゙゙゙lll  ゙!lii,、    ,il!゙′              lll:  
    ,,lll゙゙lll|,,,、.,,l!l゙゜      lll、,,ii!゙`   ,,illl゜  `゙゙~'l,,,llllllllllll、lll: :ll,,,llll|    .ill゜       lll:        .lll  
   ゙° ,lll",,ll!!lli,,,,、      .'!lii!!゙    ,,ll!!゙     .゙lli,,,,,llll°llll  `゙!!°   .!l,,_:     : .._,,,illli,、      .'!" 
     .llll `  `゙゙!llliiiii,,,,,,,,           '゙°       ゙゙゙`   .:lll:         ゙゙゙!lllll!!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙′     ,,,,,, 
     .゙!゙     `゙゙゙゙゙゙゙″                     :lll:                        ゙゙!!゙ 
                                     :

713非情委員会:2004/07/24(土) 01:44
しもた、チトずれた_| ̄|●

714とかげ:2004/07/24(土) 23:36
クレプス「す」

>ムジーク
ドイツ空軍は斜銃をシュレッゲ・ムジークと呼んでた(笑)

715近衛師団長:2004/07/25(日) 08:33

水平爆撃「き」 97艦上攻撃機の80番は、アリゾナを串刺しにしましたね

716たみ象:2004/07/25(日) 10:17

久間 章生(きゅうまふみお)「お」

>クレプス
って何?ご教示されたし。

717とかげ:2004/07/25(日) 14:30
オーバーロード「ど・と」

>クレブス
ドイツ第三帝国最後の陸軍参謀総長(代行)

>久間 章生
って何?ご教示されたし(その2)

718近衛師団長:2004/07/25(日) 18:30

東条英機 「き」    教育総監か軍政畑にでもいれば良かったのに

719たみ象:2004/07/26(月) 12:18

キューバ危機「き」

>久間章生

1996(平成8)年11月7日〜1998(平成10)年7月30日
防衛庁長官(第2次橋本龍太郎内閣)
防衛大学落ちて東大法学部なんだとか。
ちょっと前にTBSラジオで
「日本はアメリカの51番目の州としてやってくしかないでしょう」
と、半ば本気でいっていたんだとか。

師団長殿におかれては、
日米安保やら対米従属やらというものに対しては、
どのようなお考えをお持ちなのでしょう?

自分は積極的な考えはありません。(-_-;)

720近衛師団長:2004/07/26(月) 21:12

機銃掃射 「や」  我がオフクロ 78歳は 爆撃より艦載機の
 機銃掃射が怖かったと   往年の日教組教師の言です^^;

 安保ですか 考ならんと欲せば忠ならず   敗戦国のくびきとして
 いたし方無い部分と、西側でよかったと思う部分がごたまぜですね

 ただ 菊と刀 R ベネディクト女史によれば たしか「占領下の日本は
 平和国家としての再出発を計る事になる・・ かつて国家経済を歪めていた
 過大な軍事費の負担から・・・」(かなり不正確 最後の部分と記憶)
 にあるように 結果として得した条約と思います
 占領国としてのアメリカは、歴史的に見ても寛大な統治国であったと
 西側諸国に引き入れる必要があった時代背景を差し引いても

 アメリカが好き 自民党支持  ちょっと前までバカの証明でしたね^^
 え? 今もそうなんですか・・

721非常委員会:2004/07/27(火) 01:33
山宣、ひとり孤塁(を守る)で「い」

山本宣治の従兄弟が日本語―レプチャ語同属―同族説で(も)名高い
安田徳太郎でつ。「孤塁」は、あとは「玉砕」するのを待つだけかな?
それとも…… 

「祖国をおもい、党の行く末を案じて励まし、帝国はわが友」と明言して
いるのは小泉氏。小泉純一郎はバカじゃないでしょう?

そうそう、いちばん言いたかったのは、山宣がmasturabationを本邦初めて
「自慰」と訳した、というか造語したのでつよ。それまでは「手淫」だた。

722たみ象:2004/07/28(水) 13:08

イスタフバラト「と」

師団長殿、不躾な質問にお答えいただきありがとうございます。

「反米は人畜無害春の雪」(岡崎久彦の友人)
「敷島の大和魂を人問わばイラクは兵はせじと応えよ」(小池清彦)
人生いろいろ、保守もいろいろ

723とかげ:2004/07/28(水) 21:47
東京ローズ「ず・す」

リリー・マルレーンが流されたかは知りませぬ。

724とかげ:2004/07/28(水) 21:47
東京ローズ「ず・す」

リリー・マルレーンが流されたかは知りませぬ。

725非常委員会:2004/07/29(木) 00:21
ズデーデン無条件割譲を求む「む」

あつものにこりて、なますをふく――アングロサクソンへの
接近と反撥―いくさの体験が、「親米愛国」のリアリズムを
もたらしたのでしょうか。いまは、「アメリカ、嫌いだ」と
いう人はいても、「ソ連は、もっとイヤだ」とグチれない悩ましさ。

 なつの雨、なつのなやみをむしかえす

726とかげ:2004/07/29(木) 21:59
ムリと思わずコヒマの丘へ「へ」

商売でいうと「中国はもっとやだ」とグチる。
漢民族至上主義=中華の毒は辺境へ(怒)

727たみ象:2004/07/30(金) 13:10

ヘスはアウシュビッツで絞首刑「い」

728近衛師団長:2004/07/30(金) 22:09

なんか 面持ちが変わったような^^;

 インメルマン ターンは空戦のイロハ 「は」

729とかげ:2004/07/30(金) 23:45
榛名「な」

中華人民共和国
中華 中華思想 東夷・南蛮・西戎・北狄
辺境の辛苦

730近衛師団長:2004/07/31(土) 11:12

南雲忠一 「ち」  もともと水雷屋  真珠湾作戦の航海中は
 本当にうまく行くだろうか と神経症になったとか

 無理も無いことですが、3次攻撃は必要だったでしょう

731とかげ:2004/08/01(日) 00:03
筑摩「ま」

732近衛師団長:2004/08/01(日) 08:16

マンネルハイム 「む」  東洋に東郷平八郎あれば 西にはマンネルハイム将軍あり

 第二次大戦直前 20世紀の匈奴ソビエトロシアの侵略に果敢に立ち向かい
 初戦では、ソ連軍を撃退した偉大なる軍人にして愛国者
 いつか かの地を訪れて墓を詣でたいです

733とかげ:2004/08/02(月) 21:01
ムッサート「と」 オランダのファシスト 首相を務め敗戦後絞首刑。

>匈奴
匈奴はんをスターリンロシアといっしょしたら、あかん(笑)
国境のない旅をしただけ。

734たみ象:2004/08/03(火) 00:09

トルーマン外交(=こん棒政策)「う」

>師団長殿
「ブラザーフッド」この界隈では上映予定なし(T_T) by TZ
水冷機関砲について”も”よく知りません。
ご教示されたし。

735たみ象:2004/08/03(火) 00:17
突っ込み

×棍棒政策○棍棒外交はT・ルーズベルトでした。

736たみ象:2004/08/03(火) 00:24

ウラジーミル・イリイチ・ウリアノフが本名でレーニンはペンネーム「む」

・・・「む」は拙者ネタ切れです。御免。

737近衛師団長:2004/08/03(火) 06:59

武蔵  「し」 フィリピン近海で短い艦歴を終えました
     父の同級生が、最期の航海に乗船  奇跡の帰還を
     予備少尉だったとか

     盾と車輪がついた機関砲ですよ  ごつい奴♪ to TZ

738とかげ:2004/08/04(水) 00:02
占守「ゆ」
占守島「う・ま」 でも可なり。

>水冷機関砲
機関銃なら米軍にもあるよ。

739たみ象:2004/08/04(水) 16:06

ユーゴスラビア(内戦)「あ」

>盾と車輪がついた機関砲
http://earth.endless.ne.jp/users/mac0115/37mmtype1ATG.JPG

740とかげ:2004/08/04(水) 22:46
アイゼンハワー「わ」

>む
無条件降伏

741たみ象:2004/08/05(木) 17:43

渡辺錠太郎二・二六事件で殺害「い」

あたしゃもう無条件降伏しちまったよ
>>635

742とかげ:2004/08/06(金) 22:03
イワン・ゴルフ「ふ」

>>>635
すんまへん。

743たみ象:2004/08/07(土) 02:07

扶桑は低速「く」

>イワン・ゴルフ
??あー、またわかんない。
イワン・ロゴフ?

744近衛師団長:2004/08/07(土) 07:46

栗林 忠道 「ち」 硫黄島の守備司令官 帝国陸軍にも優れた戦闘指揮官はいました
惜しむらくは、軍中枢で活躍できなかった。
 駐米武官のキャリアが、生かされていれば・・・・

 PS. 重慶は、再度爆撃の要ありと認む  中支派遣軍より^^;

745たみ象:2004/08/09(月) 12:41
>再度爆撃の要あり
・・・さらりと不穏当発言。さすが(^^;

蒋介石(チアン・チエシー)「し」
<Jiang Jie-shi、Chiang Kai-shek>

1907(明治40)年日本の陸軍士官学校に留学
振武学校(留学生のための陸軍士官学校予備学校)卒

746とかげ:2004/08/09(月) 18:57
シカゴ「ご」

747近衛師団長:2004/08/09(月) 21:57

ゴータ 「た」 WW1のドイツ帝国爆撃機  プラモで2度作成に挑戦するも
断念

748たみ象:2004/08/09(月) 23:47

高雄「お」

避暑に出かけます。(^^)

749近衛師団長:2004/08/10(火) 20:10

オハイオ 「お」 大和と砲撃戦をやればどうなったか・・

 まだ現役とか 見習わなきゃ

750近衛師団長:2004/08/15(日) 10:44

今日は終戦記念日  無念の思いで無くなった戦没者の英霊に黙祷

 25日まで不在です  明日よりかつての同盟国訪問予定

751たみ象:2004/08/15(日) 16:40
大山巖「お」

大山ゆかりの地で避暑しておりました。

>かつての同盟国
南か北か・・・お気をつけて!

752近衛師団長:2004/08/16(月) 00:19

オマハビーチ 「チ」  21Cのオマハビーチは元山あたりか^^;

 ドーチェの幽閉されたあたりにも足を伸ばすつもり
 スコルッオーネが、シュトルヒで待っててくれると良いのですが tzさま

 実は副官の友人が、かの地に住んでおりまして

753たみ象@昼休み:2004/08/24(火) 13:00
ひょっとして核物理学研究所方面にいかれたので?
二人とも巨漢のためシュトルヒは重くて大変だったのだとか。

知覧特攻隊「い」

754とかげ:2004/08/24(火) 22:29
伊集院駅「き」

>シュトルヒ
風で浮かぶ飛行機ゆえに、。

755たみ象:2004/08/26(木) 17:44
北岬沖(海戦)「き」

バトル・オブ・ケープ・ノッド…シャルンホルスト沈没

どーも独逸ネタになっちまう

756近衛師団長:2004/08/26(木) 23:26

キレナイカ  「か」 砂漠の戦いの要衝

 イタリア軍はロンメルのお荷物でしかなかった様で
 なんとなく分かります^^

 おととい帰朝 日本の善戦ぶりに感激

757とかげ:2004/08/28(土) 21:18
加賀「か・が」

>イタリア軍
軍の司令官が腐っていたら作戦レベルでは使えません。
堂々と後退し降伏するイタリア兵士に乾杯。

758近衛師団長:2004/08/29(日) 15:32

外人部隊 「い」 今でもフランスに現存するとか

759とかげ:2004/08/30(月) 23:15
イオナ(イタリア 練習機)「な」

>外人部隊
祖国より部隊の旗に忠誠を誓う。ハーロックですな(^^)

760たみ象:2004/08/31(火) 00:33

成川揆(なるかわはるか)「か」

日本海海戦当時の「信濃丸」艦長(おべんきょしますた>信濃丸)

761とかげ:2004/08/31(火) 22:35
カンバーランド「ド・ど」

日本が頑張らんと。沖縄で(ん)

762近衛師団長:2004/08/31(火) 22:41

ドレッドノート 「と」 アイデアだけなら日本にもあったとか
 でも 実行に移すかどうかでっしゃろな

763たみ象:2004/09/02(木) 22:37
(ジョハル)ドゥダエフ「ふ」
「ど」にさせていただきました。m(_)m

チェチェン共和国大統領
元ソ連空軍軍人
1996年ロシア軍のロケット弾攻撃で死亡

>ドレッドノート
摂津は日本の初弩級戦艦 >>521

764とかげ:2004/09/03(金) 22:37
フェルディナント・ポルシェ「え・エ」

765近衛師団長:2004/09/04(土) 12:24

エルンスト レーム  「む」 お土産に突撃隊の人形かいますた^^;

 http://kingandcountry.co.uk/ww_ii/leibstandarte.php

766たみ象@昼休み:2004/09/06(月) 12:49

ムバラク(大統領)「う」

767たみ象@昼休み:2004/09/06(月) 12:50

↑「く」にします。すみません。

768とかげ:2004/09/06(月) 23:57
クリック「く・ク・グ・ぐ」

>エルンスト レーム
アディ小父さんが唯一DUと呼ばせた同志ですね。
1934.6。30『長いナイフの夜』に粛清されたけど。
反資本主義・反ボルシェビズムの国家社会主義革命を信奉し、国軍解体・財閥解体を
主張したが故の粛清。ほんまかいな?

>師団長閣下
突撃隊の人形はドイツ国内で買えたのですか。ナチ系の商品は国内ではご法度と
聞いておるのですけど。

769たみ象@昼休み:2004/09/09(木) 12:29

グーデリアンもヒトラーに罷免された「た」

師団長殿は,イタリアに行かれたのかと思っておりますた(^^;

770近衛師団長:2004/09/10(金) 22:03

ターラント「と」 イタリアの軍港 ソードフィッシュ雷撃で有名

 ええ ローマのエマヌエルⅡ広場近くのおもちゃ屋で購入^^
 本当は軍楽隊全部欲しかったけど 副官の反対で断念

 娘達からは危ない人とおもわれますた

771非常委員会:2004/09/11(土) 00:39

*やっぱ、副官しだいですなあ。副官の誤判断のために

遁走中の連隊長「う」

772たみ象:2004/09/16(木) 20:00

ウラディヴォストーク(ウラジオストク)「く」

>クリック
てなんですか?とかげさん

773とかげ:2004/09/17(金) 22:16
>クリック
自己批判します。たみ象さんのご質問で当該の本をあさったら『グリッド』を
「クリック」と間違えて覚えてしまってました。

ごめんなさい。失礼しました。

774近衛師団長:2004/09/17(金) 22:57

呉軍港 「う」  個人的には横須賀が好きですけど

775たみ象:2004/09/19(日) 01:05
また「う」〜うううぅぅ

ウジ「し・じ」
まいったか。。。イスラエル製のサブマシンガンなんですってねぇ。

776名無しだYO!!@全員集合!!:2004/09/19(日) 08:41

磁気機雷 「い」  我が海軍がずいぶん沈められた

 たみ象殿 打電は届いたでしょうか?

777近衛師団長:2004/09/19(日) 08:42

 776は近衛発

778とかげ:2004/09/20(月) 16:51
一番砲兵「い」

>ウジ>UZISMG>6
レーガン大統領暗殺未遂時にシークレットサービスが使用。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板