したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

軍事問題しりとり

1名無しだYO!!@全員集合!!:2002/02/05(火) 17:34
ではお約束のようにはじめます。
宣戦布告「く」

310 (゜Д゜):2002/06/12(水) 21:31
脱走兵「い」

311とかげ:2002/06/12(水) 23:25
伊賀の忍者は三太夫「う」

312スミス:2002/06/13(木) 02:06
↑上は百地氏のことと思われ「れ」
http://www.m-network.com/sengoku/ninja/ninja01.html

313非常委員会:2002/06/13(木) 02:27
連合軍が国連に「に」

314(゜Д゜):2002/06/13(木) 18:32
ニイタカヤマノボレ「れ」

315とかげ:2002/06/13(木) 21:22
練習機で特攻隊「い」

>スミスさん、ありがとう。
 百地さん

316非常委員会:2002/06/14(金) 01:49
言えません。欲しがりません、勝つまでは、なんて。「て」

317(゜Д゜):2002/06/14(金) 14:17
テニアン島「う」

318スミス:2002/06/17(月) 20:06
うちてしやまむ「む」(「ん」ではありません)

319とかげ:2002/06/18(火) 17:55
武蔵「し」

320非常委員会:2002/06/18(火) 20:56
真剣勝負「ぶ」

321とかげ:2002/06/18(火) 23:17
ボーイングB29「く」

322非常委員会:2002/06/19(水) 11:44
ブブブーッ(^ ^) とかげ軍事委員、「ぼ」じゃないよ。
じゃあ、「ぶ」に戻して、

ブリティッシュ・アタック「く」(く、苦しい)

クロマニヨン人、ネアンデルタール人を制圧「つ」!

323とかげ:2002/06/19(水) 20:28
>気を取り直して(動揺限り無し)
 ブロンデンブルグ部隊「い」

じゃない、です。

剣「ぎ」

324スミス:2002/06/19(水) 22:47
銀輪部隊「い」

325とかげ:2002/06/19(水) 23:09
イリーガルズ「ず」

326非常委員会:2002/06/19(水) 23:14
石槍「り」(某急襲地区軍事委員に捧ぐ(^^ゞ)

にしても、「と」軍委同志は、ドイツと日本海軍に特化する傾向が
あるような……

327非常委員会:2002/06/19(水) 23:16
あ、326取り消し(できないか)

頭上の敵機「き」(で、勘弁してください、皆の衆&と軍事委殿m(__)m)

328とかげ:2002/06/20(木) 00:15
>非常委員会さん
 それしか知らないのです。何も無くなったら引かせて戴きます。

九州飛行機「き」

329非常委員会:2002/06/20(木) 17:45
キツネ@砂漠「く」

>>328 なにをおっしゃる、とかげさん
なくなるわけないでしょ、どんどん仕込んでるのでは?

330とかげ:2002/06/20(木) 22:52
クラウツ「つ」

331(゜Д゜):2002/06/22(土) 12:06
>>326
石槍とは(笑)
「と」軍委同志は枢軸贔屓なんですね!

では「つ」ですねぇ。
連なる屍インパール「る」

332とかげ:2002/06/22(土) 15:57
ルントシュテットドイツ陸軍元帥「い」

 枢軸贔屓ですが、イタリア軍は、、、、です。
ローマ帝国が滅亡して以来、イタリアほど軍隊が似合わない国はないでしょう。

333非常委員会:2002/06/25(火) 00:06
イタリヤとはいっしょにヤリタくないとドイツ軍がいった「た」

ドイツと韓国が手を結んで……

334とかげ:2002/06/26(水) 21:14
タタールのくびき「き」

 スラブの盗賊を叩きのめしたスオミンに愛を!

335非常委員会:2002/06/27(木) 13:16
切支丹宗門、蹶起して領主を倒す「す」

スオミンとはフィンランド人のことか!
知らなんだ。賢く?なった<とかげさん、ありがとう

336スミス:2002/06/27(木) 20:11
すけべ大集合だから、腰使い鋭そう?腰の強いイタリア兵「い」

337とかげ:2002/06/27(木) 20:38
イタリア兵でも海軍特殊潜航艇部隊は優秀だった「た」
 腰砕けかも、、、。

338(゜Д゜):2002/06/28(金) 12:03
タワラ島「う」

339非常委員会:2002/06/29(土) 12:49
梅内爆弾不明○個「こ」

現代史のナゾ(ふれては、いけない?)

340とかげ:2002/06/30(日) 11:20
攻城塔「う」
 ふれていいのは、家内だけです。

341(゜Д゜):2002/07/01(月) 14:12
うっちゃりならずv型ロケット「と」

342スミス:2002/07/01(月) 18:08
特殊浴場でない普通の大衆浴場で見るのが日課の楽しみだった梅内ポスター
「あ」or「たー」

343とかげ:2002/07/02(火) 22:37
アインシュタイン達が作った原爆「く」
 
>梅内ポスター
 黒ブチメガネで、七三で。

344スミス:2002/07/03(水) 12:08
クラウゼビッツ!「!」←ウソ。「つ」です。

345とかげ:2002/07/03(水) 21:12
津軽「る」

346非常委員会:2002/07/04(木) 16:36
ルポルタージュ特集 チェルノブイリの夜はふけて「て」

月刊原子兵器8月号は本日発売!

347(゜Д゜):2002/07/04(木) 16:46
天龍(軽巡洋艦)「う」
(「月刊原始兵器」だったら面白そう!)

348とかげ:2002/07/04(木) 22:13
畝傍「び」

34975式:2002/07/06(土) 15:25
ビスマルク「く」

350スミス:2002/07/08(月) 21:41
クロンシュタット「と」

351ヴィルヘルム:2002/07/09(火) 13:37
トリポリ「り」

352非常委員会:2002/07/09(火) 16:52
リンガエン湾に上陸せよ「よ」

353とかげ:2002/07/09(火) 19:49
ヨシフ・スターリン戦車「や」

35475式:2002/07/09(火) 20:08
矢矧「ぎ」

355非常委員会:2002/07/10(水) 17:54
銀輪部隊、密林突破「ぱ」

356とかげ:2002/07/10(水) 20:33
パトリオット「と」

357非常委員会:2002/07/10(水) 21:06
徒卒「つ」

コッミサールとかげ同志、わが非常委員会の足元まで
タイフーンの雨水が迫っております。涙をのんで
一歩前進二歩後退。ひぇーっ、銃殺はご勘弁をーーーっm(_)m

358非常委員会:2002/07/10(水) 21:10
徒卒「つ」

コッミサールとかげ同志、わが非常委員会の足元まで
タイフーンの雨水が迫っております。涙をのんで
一歩前進二歩後退。ひぇーっ、銃殺はご勘弁をーーーっm(_)m

359とかげ:2002/07/10(水) 22:43
月夜の晩ばかりじゃないぞ、特高めが「が」
 
好まれた非常委員会≒チェキストは、個人的にはウオッカを好み、家族の為には
ジャムを愛していた人物のようです。あなたが、そのような方であることを心底
望みます。この歳で、シベリヤの杉の木を数えながら一生をおくるのはかんべん
していただきたい、ので。
 カメラード非常委員会

36075式:2002/07/10(水) 22:51
ガトー級「う」

361とかげ:2002/07/16(火) 21:48
宇垣纏「い」

362(゜Д゜):2002/07/19(金) 20:20
仁川上陸「く」

363名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/01(木) 17:21
空母「ぼ」

364非常委員会:2002/08/01(木) 19:12
ほふる「る」

暑いので、つい殺伐に――

365名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/02(金) 22:39
ルイスビル 「る」

366とかげ:2002/08/04(日) 00:08
ルガ−P08「ち」

367名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/06(火) 19:16
中戦車「や」
チハ車のつもりで…。

368(゜Д゜):2002/08/08(木) 19:08
ヤーボ「ぼ」

369名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/13(火) 10:55
ボム「む」

370とかげ:2002/08/19(月) 23:23
ムスタング「ぐ」

371名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/21(水) 18:27
ガバメント「と」

372非常委員会:2002/08/24(土) 14:30
トブルク「ク」か「グ」ね

373とかげ:2002/08/28(水) 21:42
クリューゲル・イェーガー「が」

374名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/29(木) 10:33
ガトー級「う」

375とかげ:2002/08/29(木) 22:06
ウーファー・ブーファー「あ」

376名無しだYO!!@全員集合!!:2002/08/30(金) 10:08
アッツ「つ」

377とかげ:2002/08/31(土) 01:46
ツール軍港「う」

378名無しだYO!!@全員集合!!:2002/09/05(木) 12:19
浮きドック「く」

379:2002/10/08(火) 20:52
クリムゾン・ゲイボルグ←そりゃ、おめーエアガンだろがっ!

380名無しだYO!!@全員集合!!:2002/10/18(金) 19:45
「ぐ」からでいいんでしょうか?

381 (゜Д゜):2002/11/20(水) 22:05
>>380
「ぐ」でいいよ。

382:2002/12/02(月) 17:32
軍事「ぐ」

383:2002/12/02(月) 17:33
↑間違い。「ジ」だった(汗

384名無しだYO!!@全員集合!!:2002/12/04(水) 20:37
ジェット戦闘機「き」

385 (゜Д゜):2002/12/25(水) 18:36
機関砲「う」

386たみ象:2003/10/29(水) 22:21
宇都宮徳馬「ま」

387象つかい志望中年:2003/11/03(月) 12:57
マジノ線壊滅的打撃「き」

388たみ象:2003/11/03(月) 15:21
キティフォーク「く」

http://homepage2.nifty.com/BUNBUN/news89.htm

389とかげ:2003/11/03(月) 23:44
キューベルワーゲンはドイツのジープ

390とかげ:2003/11/03(月) 23:48
すまんです。

球磨「ま」

391たみゴジラ:2003/11/04(火) 12:39
マスタードガス「す」

http://ww1.m78.com/question/mustard%20gas.html

>>387
むつかしぃ・・・解説キボンヌ

392とかげ:2003/11/04(火) 20:38
>>387
 「マジノ線壊滅的打撃」は無いのです。打撃という意味では。
後に廻りこまれて遊兵化され戦力として無力となっただけ。
壊滅的というならば、全くそのとおりです。
シュリィーファーヘン・プランを味わってください。ペコペコ

スーパーフォートレス「す」

393たみ象:2003/11/04(火) 22:48
水上戦闘艦艇護衛艦あけぼの「の」

>>392
解説サンQです。
が、シュリィーファーヘン・プランてなんっすか?
んで、アタシってお邪魔かしらん?

394とかげ:2003/11/05(水) 23:52
間違いました。シュリーヘン・プランです。これで検索してくれれば。

目標はパリ、目的はフランス軍の打倒。の、ようなクラウゼビッツ理論と
交差させて楽しんでくれればと思います。軍オタ>私)じゃなくても面白い。
お邪魔?誘いだしてくれてありがとう。

野風「ぜ」

395たみ象:2003/11/06(木) 09:14
>軍オタ>私
関連文献等基礎からご教示くださいませ。よろしくお願いいたしまする。
偶然某板で“クラウゼヴィッツ『戦争論』(岩波文庫)”話題になっておりました。

全方位戦略「く」

396象つかい志望中年:2003/11/18(火) 22:16
なるほど、迂回作戦ですね<シュリーヘン・プラン
ありがとうやんす!

駆逐艦陽炎「う」

397とかげ:2003/11/18(火) 23:03
>たみ象さん
渡辺昇一著
「ドイツ参謀本部」詳伝社

エーリッヒ・フォン・マンシュタイン著
「失われた勝利」上下二巻 中央公論新社
が、お奨めです。

ウッドランド・パターン・カモフラージュ「ゆ」

398たみ象:2003/11/21(金) 06:11
U・ボート「と」

http://www.u-96.net/

ご紹介ありがとうございます。
どちらも近所の図書館にありました。さて。

399とかげ:2003/11/28(金) 21:31
東海「い」

対潜攻撃機

400たみ象:2003/11/29(土) 09:58
イケウス(ストックホルム国際平和研究所理事長)「す」

401とかげ:2003/11/29(土) 20:30
伊勢「せ」

中途半端な戦艦空母。

402たみ象:2003/11/30(日) 16:00
とかげさんひとりでやらないで(T_T) 「す」だってばぁ

でもいいです。気にせずいきましょ。
戦略兵器削減条約「く」

403とかげ:2003/11/30(日) 19:01
「す」でしたm(_ _)m

イ)彗星「い」
ロ)クレマンソー「そ」

404たみ象:2003/12/01(月) 17:25
イ)
?なんですか>彗星

イージス艦はカッコよかったですか?「か」

ロ)
空母?>クレマンソー

ソラノ・ロペツ「つ」

405とかげ:2003/12/02(火) 20:58
イ>1 彗星<旧日本海軍の艦上爆撃機
ロ>2 クレマンソー<戦後フランスの空母 すでに退役

イ)香取「り」 戦前の練習巡洋艦
ロ)津軽「る」 戦前の機雷敷設鑑 

たみ象さん
 真に勝手ながら、イ・ロ、、どちらかにしてくださればありがたいです。
ネタの涸渇が・・・

406たみ象:2003/12/03(水) 04:00
んだば ロ)「る」にしやす

ルヴァスール「る」
(ルヴァスール・ド・ラ・サルト)ロベスピエール派の派遣議員。北部戦線で活躍。

「軍事問題」じゃないような気もします・・・(^^;

>ネタの涸渇が・・・
もともとネタのないワタシ・・・

407とかげ:2003/12/03(水) 23:24
ルソンで死刑、マレーの虎「ら」
山下奉文将軍です。

>もともとネタのないワタシ・・・
ソラノ・ロペツ:いやいや、かなりの通です。はお

408たみ象:2003/12/05(金) 12:23
ラボーチキンは木製「い」

FANTAIL しんぷるできれいでし。

409とかげ:2003/12/07(日) 21:33
イ15「ご」「こ」

ソ連機並びで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板