したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対中国について

100憂島生:2003/09/17(水) 00:49 ID:NKDnGA0M
「神舟」て生意気なネーミングだ。神頼みなの?(笑)。

101主宰@ryu:2003/09/17(水) 00:51 ID:hfGvtphQ
やはり日本を嫌う国は私達も好きにはなれませんね。
長崎の一家四人殺しも中国人の仕業でした。
犯罪の温床の留学制度も考え直さなければなりませぬ

102憂島生:2003/09/17(水) 01:07 ID:NKDnGA0M
日本に留学生を装ってやってきて働かなければならない者が多いのか、
さらなる野望・欲望を持って稼ぎにくるのか。中国も良い国では無い様だ。

103国益:2003/09/17(水) 11:41 ID:Gpx6whbM
その中国人留学生を受け入れる日本の大学にも
問題があるのでは、少子化により生徒が減少している昨今
(不法?)中国人留学生を大量に受け入れ様々な問題をひき起こしています。大学当局に関する
黒い噂も絶えません。そういえば地方のどこだかの大学で中国人学生が一斉にいなくなり廃校になった
ケースもありましたよね。

どこだか地方の大学で中国人留学生が

104国益:2003/09/17(水) 11:42 ID:Gpx6whbM
6行目は打ちミスですので

105主宰@ryu:2003/09/29(月) 17:20 ID:hfGvtphQ
旧日本軍が終戦時に中国に遺棄した毒ガス兵器や砲弾で被害を受けたとして、中国人被害者と遺族計13人が日本政府を相手取り、計約2億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、東京地裁であった。

 片山良広裁判長は、「遺棄された毒ガス兵器による被害を防止する措置を日本政府が怠った不作為は、違法な公権力の行使に当たる」と述べ、13人全員に慰謝料計約1億9000万円を支払うよう、日本政府に命じた。

 今年5月には、別の中国人被害者5人が起こした同様の訴訟で、東京地裁の別の裁判部が「主権が及ばない中国では、日本政府が被害発生を回避することは出来なかった」として原告側敗訴を言い渡し、原告側が控訴している。同じ東京地裁で正反対の結論が出る形になった。

 今回、訴えていたのは、孫景霞さん(67)ら黒竜江省や河北省に住む中国人13人。

 判決によると、1974―95年までの間に、しゅんせつ工事や下水道の敷設工事などの最中、旧日本軍の埋めた毒ガス兵器や砲弾の爆発によって、本人や親族が重い傷害を負った。

 片山裁判長はまず、「毒ガス兵器の遺棄は旧日本軍が戦争に付随して組織的に行った行為」と指摘。「遺棄された地域では、住民らの生命に差し迫った危険があり、国は旧日本軍関係者から事情聴取すれば、危険を予見できた」とし、国の予見可能性を認定した。

 その上で、「毒ガス兵器の配備状況などの情報を中国政府に提供していれば、遺棄兵器が早期に発見され、安全に処理されていた可能性がある」と述べ、日本政府には被害発生を回避する可能性があったとした。

 旧日本軍の遺棄兵器を巡っては、日本政府はこれまでに計3万6000個の毒ガス兵器や砲弾を中国国内で回収した。しかし、今も推定約70万個の兵器が埋まったままで、中国側によると、これまでに約2000人の被害者が出ているという。

 一方、民法では、不法行為があった時点から20年が経過すると損害賠償請求権が消滅する「除斥期間」の規定があり、国はこれを主張して請求棄却を求めていた。しかし、判決は、中国人の出入国に関する中国側の法律により、原告の一部は事故発生から長期間、中国から出国できず、訴訟を起こせなかったと指摘。こうした事情がある場合、除斥期間の適用を制限することが妥当と判断した
-----------------------------------------------------------
なんと愚かな裁判長。
勿論国は上告すべきでしょう。
アホらしい。

106憂島生:2003/09/29(月) 19:55 ID:NKDnGA0M
この裁判長は、目を開けたまま寝てたんでしょう。日本国内の司法がこれじゃ
いつまでも、なめられ続けるぞ。いい加減、うんざりだ。

107高弘:2003/09/29(月) 22:47 ID:wVqNeWZw
何故、日本が、中国国内の事に責任を負う必要が有るのか分かりません。
どう考えても、中国政府に責任があるでしょう。
普通に考えれば、中国人だから、中国政府に訴えるのが筋でしょう。
しかし、中国政府に言うと、怒られるから、日本に直接言うのだと思います。
日本政府は、(馬鹿みたいに)やさしいですね。

108設楽:2003/09/29(月) 23:16 ID:vTIxj5wk
 司法に携わる人間が「所有権」すら分からないとはね・・・。語るに落ちる(ぷっ

109主宰@ryu:2003/09/30(火) 00:24 ID:hfGvtphQ
<旧日本軍遺棄兵器>「誠意をもって対応したい」 小泉首相

 小泉首相は29日、旧日本軍の毒ガス被害を受けた中国人の損害賠償請求訴訟で政府が敗訴したことへの対応について「内容をよく聞いて検討したい」と話した。中国黒竜江省のチチハル市で今年8月に起きた毒ガス被害で、中国側が「見舞金」ではなく補償を求めていることに関しては「誠意をもって対応したい」と述べた
-----------------------------------------------------------
誠意を持って対応したいという事は補償にも応じると言うことなのか?

110国益:2003/09/30(火) 00:34 ID:i0v9oUOE
嘘だろ。補償したらその他の事も
賠償しなくちゃならないぞ

111主宰@ryu:2003/09/30(火) 00:35 ID:hfGvtphQ
やっぱり小泉はダメだ。
性格が優しすぎる。
織田信長みたいな人が現れなければ日本は沈没する。

112設楽:2003/09/30(火) 01:20 ID:vTIxj5wk
 所有権は既におたくの国に移ってますよと親書を送ってあげるのが「誠意」(w

113設楽:2003/09/30(火) 01:34 ID:vTIxj5wk
 そういえば日本国旗のバッチをつけた人間に対して退廷を命じて、バッチを外してから来るようにと言った裁判官がいたような・・・。

114国益:2003/09/30(火) 02:03 ID:i0v9oUOE
>113
それ日本会議の人かも(w
日本会議のバッチは日の丸です

115設楽:2003/09/30(火) 02:09 ID:vTIxj5wk
 ネタ元は諸君なんだけど いつの号だか忘れた

116設楽:2003/10/02(木) 18:05 ID:lm.VRNLA
 どうもおかしいと思ったのだが、この裁判長青年法律家協会の関係者では?

 http://plaza13.mbn.or.jp/~seihoukyou/

117設楽:2003/10/02(木) 18:46 ID:lm.VRNLA
 日本人の集団買春疑惑について。これは中国の青年同盟とやらの流したガセに中国当局がダボハゼのごとく食いついたのが原因。しかもそのネタ元がなんともむちゃくちゃで「300人の男に500人の女が売った」という滅茶苦茶なもの。そんなもん、入れ食いやないか(w

 大体中国のような人民の暮らしが徹底して統制される赤い専制国家では当局からの「お目こぼし」がないと売春なんてやってられません

118設楽:2003/10/02(木) 18:48 ID:lm.VRNLA
 遺棄化学兵器にしても、日本は武装解除を受けたのだから日本の責任でその当時処理しようものならそれこそ違反行為。その程度の事もわからんようでは、日本の司法の権威は失墜せり。
 間抜けのアカヒは嬉しそうに一面トップだし。間抜けよ・・・

119設楽:2003/10/02(木) 18:52 ID:lm.VRNLA
 川口大臣に直訴した化学兵器「被害者」の原告がいたが、一般人が国会議事堂に入るのは無理。議員等の手引きが必要なのだが矢張りと言うか捨民党が糸を引いてました。
 拉致された自国民は放置するくせに他国民には優しいね。

120憂島生:2003/10/02(木) 18:58 ID:NKDnGA0M
あの演出は卑怯ですね。しつこいというか、変。

121設楽:2003/10/02(木) 19:11 ID:lm.VRNLA
 川口はバ奸僚の言いなりだし、変なこと言い出さなければ良いけど。

122設楽:2003/10/02(木) 19:15 ID:lm.VRNLA
http://www.asahi.com/national/update/0929/018.html

>判決はまず、いずれの被害者も旧日本軍の遺棄兵器で死傷したと認定した。旧日本軍による遺棄行為について「単に物を置き去りにするという行為にとどまらず、生命や身体に危険な状態を積極的に作り出す作為的行為だ」と指摘した

 えっと・・・。この裁判官、正気ですよね・・・?

123設楽:2003/10/02(木) 19:19 ID:lm.VRNLA

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20030913/K0013200708021.html

 突込みどころ満載の記事 埋めなおしたんじゃ中国の責任じゃん・・・

124憂島生:2003/10/02(木) 19:21 ID:NKDnGA0M
おっと、何をおっしゃいます。
正気なわけないじゃないですかぁ。狂気ですぅ。

125設楽:2003/10/02(木) 19:21 ID:lm.VRNLA
 http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi

 西村氏が言ってくれた

126設楽:2003/10/02(木) 19:22 ID:lm.VRNLA
 心でっかちと頭でっかちが共生してる例だね、間抜け裁判官

127山田:2003/10/02(木) 19:41 ID:yCo90DhQ
まあこの問題に限らず、中国側と、日本側の売国マスコミ、法曹、教育者、官僚、政治家等々の”共同作業”ですね。どちらかというと、後者(日本側)の方が問題で、こういうのがのさばる特殊な国だから、外国にいいようにやられるだけなんじゃないかなぁ。

128設楽:2003/10/02(木) 21:58 ID:aanZzZCI
 小泉が人気取りのために控訴せずという事に決めたらがっかりですわ。
 この判決の奇妙さに気づいてる日本人がどれだけいるかって事が問題。もし多ければ小泉は完全にはずす事になる。

129国益:2003/10/03(金) 00:06 ID:aph9fT.k
控訴、控訴、控訴、控訴、控訴、控訴せよ。
永久に賠償金をふんだくられるぞ

130主宰@ryu:2003/10/03(金) 20:54 ID:hfGvtphQ
毒ガス国賠訴訟、よく協議して控訴=小泉首相

 小泉純一郎首相は3日夜、旧日本軍の遺棄毒ガス弾国家賠償訴訟で国が控訴したことについて、「同種事案について別の判決が出ているようだ。法務省、外務省がよく協議して控訴したいということだったので了承した」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
-----------------------------------------------------------
当然だ控訴せよ!

131主宰@ryu:2003/10/03(金) 20:57 ID:hfGvtphQ
政府、毒ガス弾訴訟で控訴 旧日本軍兵器、東京高裁に

 政府は3日午後、旧日本軍が中国に残した毒ガス弾などで戦後に被害を受けた中国人や遺族への国家賠償を命じた先月29日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
 与党の一部からは「控訴すべきではない」との声もあったが、今年5月の同様の訴訟では国が勝訴しており、外務、法務両省などで検討した結果、「同様訴訟で司法判断が分かれており、(敗訴判決は)承服しがたい」との結論になった。
 旧日本軍が中国に放置した毒ガス弾は推定70万発。このうち政府が認定した毒ガス弾については化学兵器禁止条約に基づき、廃棄処理を進めることになっており、今後見込まれる数千億円の費用はすべて日本が負担する。(共同通信)
-----------------------------------------------------------
>与党の一部からは「控訴すべきではない」との声もあったが

これは売国奴野中広務と公明党でしょう。
とっとと公明党なんか野党に転落すればいいんです。

132憂島生:2003/10/08(水) 00:14 ID:NKDnGA0M
最近ツアーで北京に行った知人の話では、「ものすごい歓迎」ぶりだった
そうです。報道と現実は一致していないかもです。
かれらは、やはり商売熱心です。買春でなく売春でしょう、今回の件は。

133国益:2003/10/08(水) 01:17 ID:0WPzt5HM
実際中国国内の民衆の考えは違うかもしれません。
若い人なんかは特に。社会主義の国ですから国民の本当の
声はなかなか表に出てきませんよね。

134主宰@ryu:2003/10/08(水) 01:18 ID:hfGvtphQ
若い人ほど中華思想に染まった歪曲された過去の虚実を信じ反日英雄主義に
なっているのですよ。

135設楽:2003/10/11(土) 20:55 ID:lm.VRNLA
ふと思ったのですが中国国内で日本軍が遺棄した金塊が見つかったらあそこの国はどういう反応するんだろう。日本の責任で処理しろと言うのだろうか(w
 どーせ「日本は武装解除受けたからその金塊は中国のもの」と言うんだろうな(w

136設楽:2003/10/13(月) 19:24 ID:EcDPi29.
 これ、ネタ元は、パプアニューギニアで日本軍の物と見られる金塊が見つかったていうニュースです

137香西竜一:2003/10/13(月) 20:14 ID:hfGvtphQ
橋下弁護士、生放送中に突然の降板宣言

 茶髪とユニークな発言で人気の橋下(はしもと)徹弁護士(34)が12日、レギュラー出演しているTBS「サンデー・ジャポン」の生放送中に突然の降板宣言をした。先週、中国での日本人集団買春疑惑に関して「買春はODA(政府開発援助)のようなもの」と発言したことを反省、自らけじめをつけた。生放送をジャックしての降板劇に、出演者らはぼう然とするばかりだった。橋下弁護士は日本テレビ「行列のできる法律相談所」などに出演している。
 橋下弁護士の降板宣言は番組のエンディング間際、デーブ・スペクター氏のアメリカンニュースコーナーを乗っ取る形で行われた。デーブ氏が米国の話題を読み上げている途中で「あの、ちょっといいですか」とコメンテーター席から立ち上がり、スタジオの中央へ。「私は今回が2度目です。イエローカード2枚で退場ということで、番組を降板させていただきたいと思います。プロデューサーからの慰留もありましたが、弁護士としてけじめをつけます」と切り出した。生放送中の独断の行動に、司会の爆笑問題や海保アナウンサー、出演者らも言葉を失い、スタジオ中が凍り付いた。
 橋下弁護士は「一流のタレントさんが私のような素人に温かくしていただき、ありがとうございました。何よりも、こういう形で番組を私物化することになり、本当にすみません。視聴者の方、すみませんでした」と何度も頭を下げた。興奮から声もかすかに震え、目もうるんでいた。出演者から「本当なの」と声がかかると「はい。2度と」と、恐縮しながら着席。あわただしくCMに切り替わった。
 橋下弁護士は、先週(5日)の放送で、中国・珠海市での日本人集団買春疑惑について、女性が売春をするほど貧しい状況を中国政府が生んでいるという主旨の流れで「買春は中国に対するODAみたいなもの」と発言した。この日の番組の最後に「私の大変誤った認識に基づく発言で、中国人の方をいたく傷つけることになり、深くおわびします」と事前に録画したVTRが流され、初めて視聴者は降板理由を知ることになった。
-----------------------------------------------------------
中国買春はODAみたいなもの。
これは本当だと思うんです。
石原都知事も太鼓判を押すでしょう。
ただ弁護士という立場で辞意を固めたんでしょう。

138青鷺:2003/10/13(月) 23:39 ID:cYuJrKrA
降板の必要は無いのでは無いでしょうか?
この発言が間違いなのか正しいのか以前に、日本には言論の自由があります。
前回の敗戦は、言論の自由が無かった所為で通常の知性があれば理解出来る筈の
失態を無数にしでかした事が原因と思われます。
支離滅裂と言う点なら、人権オタクはTVに出演してはいけない事になりますね。

140ゆん:2003/10/14(火) 10:07 ID:Np5eD4zc
アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
中国・台湾・香港などのマスコミ各社の最新ニュースが日本語で読めますよ

141香西竜一:2003/10/14(火) 10:10 ID:hfGvtphQ
>>91の意味無し荒らし書き込みのリモホです。

p4092-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

142香西竜一:2003/10/14(火) 10:14 ID:hfGvtphQ
失礼こちらでは>>141でした。

145高弘:2003/10/14(火) 22:11 ID:Q5s8M1bo
『中国、あす午前にも初の有人宇宙船打ち上げ』
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031014i213.htm

【北京=竹腰雅彦】中国は15日午前にも、
初の有人宇宙船「神舟5号」を同国西部の酒泉衛星発射センターから打ち上げる。
実現すれば、旧ソ連(ロシア)、米国に続いて3か国目。
中国にとっては2008年北京五輪の開催とともに国威発揚のシンボルとなる。


中国は、いつのまに有人ロケットを完成させたのでしょう。
成功を願ってますが、成功したら宇宙がぐっと身近な物になるでしょう。
中国は、フランスを追い抜きそうです。

人工衛星打ち上げ国順位

1位、ソ連
2位、アメリカ
3位、フランス
4位、日本

146香西竜一:2003/10/14(火) 22:20 ID:hfGvtphQ
私は失敗を願いますがね(爆)
日本はアジアの宇宙計画の雄でしたが中国に抜かれた事に意外にも冷静の様子です。

147高弘:2003/10/14(火) 22:31 ID:Q5s8M1bo
竜一さん

失敗したら宇宙飛行士が死んじゃいます。(笑)
日本の方は、有人飛行は、計画すらありません。
ここは中国に敬意を表して、見守ってあげましょう。
上手く行けば、日本人も(お金の力で)乗せて貰えるかも知れません。

148香西竜一:2003/10/14(火) 22:34 ID:hfGvtphQ
今は日本は全てアメリカ頼みなんですよね。
財政難で宇宙計画財産が削減されてあまり開発できないのが現状の様です。
ただ宇宙計画が進んだからと言って特別国益になるのかなというのが疑問です。

149設楽:2003/10/14(火) 22:58 ID:lm.VRNLA
 日本から送られてきた金を使ってロケット開発できるんだからうらやましい国です。

150青鷺:2003/10/15(水) 00:14 ID:X6LTRjU2
残念です、「ふじ」と呼ばれる計画があったんですが。
ボツにされてしまいました。
将来の技術の為に、有人計画を進めて欲しいものです。

151憂島生:2003/10/17(金) 00:26 ID:NKDnGA0M
テレビのニュースで、中国が備長炭の製造・輸出を禁止した事の特集が
あっていた。森林保護政策らしい。やることの思いっきりがいい。

日本国内で使用されている備長炭の9割が中国産だそうだ。
炭くらい国産でいけよ!情けない。

152香西竜一:2003/10/17(金) 00:46 ID:hfGvtphQ
見舞金3億円で大筋合意=チチハル事件、週内決着へ−日中

 日中両政府は16日、中国黒竜江省チチハル市で8月に起きた旧日本軍の遺棄化学兵器による毒ガス被害について、被害者や遺族らへの事実上の見舞金として、日本側が約3億円を支払うことで大筋合意した。両国外務省間で細部を詰めているが、最終的には20日からバンコクで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に行う日中首脳会談前に正式決着する見通し。 
 日中共同声明で中国が日本への戦後賠償請求を放棄していることを踏まえ、日本側は当初、遺棄化学兵器処理事業の一環として、約1億円を拠出する方針を伝えていた。しかし、北京で断続的に開かれていた実務レベルの折衝で、中国側が強い難色を示したため、大幅に上積みすることにした。
 チチハル事件では計43人が被害に遭い、うち1人が死亡。小泉純一郎首相は先にインドネシア・バリ島で行った温家宝首相との会談で、「誠実な対応」を約束していた。
-----------------------------------------------------------
湯水のようにシナに金が流れていく。
本当におかしな国ですね。日本は。

153国益:2003/10/17(金) 00:53 ID:qJBcdUTY
もういいかげんにして欲しい

154憂島生:2003/10/19(日) 16:23 ID:NKDnGA0M
日本が3億支払うことで合意したそうだが、中国側は、
「いかなる額の金銭でも補償できない。」と不満(たわごと)を言っている。

1円も払わんでいい、文句言うなら。

155迷彩スネーク:2003/10/19(日) 19:54 ID:lyxcZT1M
日本の生血を「ちゅう」と啜り「ごく」と飲み込んで太る。だから中国。

156山田:2003/10/19(日) 20:56 ID:yCo90DhQ
日本の自虐がアジアの豚を肥え太らす・・・・・

157迷彩スネーク:2003/10/31(金) 17:48 ID:R4akrTZY
「日本人狩り」で2人負傷=留学生寮に乱入−中国・西安

 【北京31日時事】中国陝西省西安市の西北大学で29日夜、日本人の留学生と教師がわいせつな踊りを披露したことに対し、数百人の中国人学生がデモ行進などで抗議した事件で、日本人留学生2人が暴行を受けて負傷したことが31日、日本大使館の調べで分かった。
 抗議行動は30日に発生。大使館によると、一部の中国人学生は「日本人狩り」のため留学生寮に乱入し、日本人男女各1人が軽傷を負ったほか、複数の部屋が荒らされた。問題となったパフォーマンスに関係のない日本人も襲撃の対象になったという。 (時事通信)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000324-jij-int

「郷にいりては郷に従え」をわからない日本人もクズだけどね(教員まで一緒になるな!)。

158設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/10/31(金) 18:00 ID:FD7yFUjA
男がブラジャー着けて、下半身を紙コップで隠して踊っただと・・・。アホだ・・・(w

159香西竜一:2003/10/31(金) 21:05 ID:hfGvtphQ
確かNATOのユーゴ空爆の時、中国大使館を誤爆して死者出した時、中国のアメリカ大使館に
投石してたなぁ

160香西竜一:2003/10/31(金) 21:07 ID:hfGvtphQ
ダライ・ラマ訪日に中国外務省が抗議

 【北京=竹腰雅彦】中国外務省の章啓月・副報道局長は31日、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の訪日について、「中国の度重なる厳正な申し入れと断固たる反対を顧みずに活動を許可した」として、日本政府に「強烈な不満」を表明した。

 章副局長はまた「14世は長期にわたり、中国の分裂活動に従事した政治亡命者」などと批判した

161憂島生:2003/11/01(土) 00:08 ID:NKDnGA0M
>157
情勢の空気を読めない馬鹿達か?はたまた、日本人のイメージを
意図的に落とそうという工作か?
中国への渡航禁止、中国製品購買自粛、駐在員・留学生即時帰国。
冷戦に突入しよう!

162国益:2003/11/01(土) 00:17 ID:L0DJ4qsg
憂島生さん

中国と貿易を完全にシャットアウトしたら
何かデメリットがあるのでしょうか。
ナイと思うけど

163香西竜一:2003/11/01(土) 00:20 ID:hfGvtphQ
確かに今回の件は日本人の羽目外しすぎが原因でしょう。
日本人って確かに節操無いところあります。
日本ではあちらこちらに酔っぱらいがうじゃうじゃいますが欧州だったら
即警官に見つかったら検挙ですよ。
その辺日本って甘いなと思うんですよああいう無節操な酔っぱらいを放置しておいて。

164憂島生:2003/11/01(土) 00:29 ID:NKDnGA0M
>162
ユニクロが困ります(笑)。
安い物が良い物だ!という消費者や原材料を中国産に依存している国内産業は
かなり困るだろう。日本としては問題ない。

>163
日本人のお調子物は参ったなぁ、って感じです。でも日本人って元来、
物事をそう深刻に真剣に考える民族ではないようです。

165香西竜一:2003/11/01(土) 00:33 ID:hfGvtphQ
酒は飲んでも飲まれるなって事なんでしょうけども。
私ねほんとね悪酔いする輩が大嫌いで縁切りの対象に発展するくらいなんですけども。
まぁこの件はその日本人・日本人教師の100%責任でしょう。

166国益:2003/11/01(土) 00:34 ID:L0DJ4qsg
ほかの国から買えば良いのでは。
食料品や洋服類にせよ中国の替わりに日本との貿易国に
なりたい国は山ほどありますよ

167憂島生:2003/11/01(土) 02:02 ID:NKDnGA0M
>165
酒に酔っての失態は、深層心理の表出だと思います。
正直、許し難い。

168国益:2003/11/01(土) 05:29 ID:L0DJ4qsg
「法輪功」でしたっけ、あの宗教団体。
あれどうなったのでしょうか。
潰されちゃったのかな

169香西竜一:2003/11/02(日) 00:31 ID:hfGvtphQ
再び反日でも激化

【西安(中国陝西省)1日共同】日本人留学生らのわいせつ寸劇に対し中国人学生の抗議デモが起きた中国陝西省西安市で1日夜、学生や市民ら約1000人が再びデモ行進、「小日本(日本人に対する蔑称=べっしょう=)はとっとと出て行け」などと気勢を上げた。
 土曜日で普段は休みの市内の各大学は、急きょ授業を行い、学生の行動を制限。騒ぎの発端となった西北大学外語学院の正門前には警官が張り付いた。
 このため日中は騒ぎは沈静化していたが、夜になって学生らが集結。中国国旗を掲げた学生を先頭に数百人が拳を突き上げて「愛国に罪はない」などと叫びながら行進、市民らも拍手で歓迎した。
 一方、地元の陝西テレビは前日までのデモの様子を初めて放映、投石する学生や転倒した自動車を映し出しながらも、経済発展のために「理性と安定を重視しよう」などと呼び掛けた。
-----------------------------------------------------------
いつまでやってるんだか。

170設楽:2003/11/02(日) 14:46 ID:FD7yFUjA
 このデモには奇妙な事があります。一つはデモ隊が今回の事件とはなんの関係もない「尖閣諸島は中国のもの」という主張をしていること。
 もう一つは何故か日本人誘拐騒動で中国の評判がますます下がった後に発生している事。
 これらの事を考えると、官製デモ、もしくは煽ってる連中がいるって事ですね。

171憂島生:2003/11/02(日) 15:24 ID:NKDnGA0M
お馬鹿な寸劇ではあったが、中国人を侮辱するするような内容では
無かったと、目撃証言の報道もある。かなりデマを付け足して扇動した者が
いるようだ。このような素人宴会芸のようなもので、仮に差別的・政治的な
内容を含んだものが披露されたとしても、それを国中を挙げて非難する事は
国自体の幼児性、了見の狭さ広く世界に宣伝する行為であろう。
日本国としては「無視」して良い事件だ。公式の謝罪など許さん!

172青鷺:2003/11/02(日) 23:24 ID:VXztM9J2
今回の事件で重大な事実が発覚しました。
中国人のOSが(大衆レベルでは)1つである事です。
各人が多面的な思考が可能な国家は精強です、各人がそうでなくても
違うタイプのOSを所有する人員により国家が構成されていた場合もそれなりに
精強な国家であると言えます。
この様な寸劇にすら逆上し、更にそのような行為が祖国の名誉を失墜させる事にすら
思いが及ばぬとは彼の国の国民のOSが極めて単純である事を意味します。
我々は、今回の事件で重要な情報を入手したと考えるべきです。

173奇兵体:2003/11/02(日) 23:32 ID:j7ONAxcA
設楽さんと同意見。コソボ紛争で米軍がユーゴの中共大使館を爆撃した時の反米デモと同じで、中共政府が民衆が反政府運動に向かわないように仕組んだ「官製デモ」と同じです。留学生には中国人を馬鹿にする真意はなかったのに退学されるとは…。一方で留学生ビザを悪用して入国し犯罪を犯す「シナ人似非留学生」の件こそ、中国の学生市民はどう思っているのでしょうか。逆に謝罪を求めたいです。

174青鷺:2003/11/02(日) 23:53 ID:VXztM9J2
奇兵隊さん
こう考えては如何でしょう?
優れた人材は出来るだけ返さない(適切なレベルで誘惑します)
優れていない人材は即返す。

175香西竜一:2003/11/03(月) 00:03 ID:hfGvtphQ
<神奈川知事>「中国人留学生は、みんなこそ泥」

 神奈川県の松沢成文知事は2日夕、川崎市高津区で行った民主党の衆院選候補者の応援演説の中で、治安悪化の問題に触れ、「中国なんかからいろいろ就学だとか学生だとかといってビザを使って入ってくるけども、実際はみんなこそ泥。みんな悪いことやって帰るんです」と発言した。

 さらに「(日本の)刑務所は暖房も入っている。ご飯も食べさせてくれる。だから犯罪やっても全然怖くないからどんどん(外国人による)空き巣や窃盗が増える」と述べ、「日本の刑法は甘い」と語った。松沢知事は、治安対策として警察官の増員をマニフェスト(政策綱領)で掲げている
-----------------------------------------------------------
松沢ってこんなにタカ派だったっけ?(笑)
松沢は私の高校の卒業式に来賓として来ておりました。
まさにその通り!こそ泥シナ留学生。

176国益:2003/11/03(月) 00:20 ID:OBlF94ew
この発言はまずい。後半は良いが前半は
問題だ

177香西竜一:2003/11/03(月) 00:21 ID:hfGvtphQ
何処がまずいのかね?
その通りじゃないか

178国益:2003/11/03(月) 00:26 ID:OBlF94ew
全部が全部そういうわけではないでしょう。
県知事としては不適切な発言です。
この発言は石原や麻生の発言とは質が違うと思います。
さすがに言い過ぎだ

179香西竜一:2003/11/03(月) 00:28 ID:hfGvtphQ
シナ人なんて半数近くこんなもんだろう。
しっかし最近タカ派の首長多くなってきたね。
良い事だ。

180奇兵体:2003/11/03(月) 00:58 ID:h9exPV3A
多少行き過ぎている感はありますが筋は通ってます。松沢氏は知事になる前は自分の地元選挙区選出の議員でしたが、タカ派的な一面があるとは思いませんでした。

しかし、治安に関しては警官を増やすという努力の他に、不法難民がこんなに大挙して流出しているのに何も対策を練らない中共政府に外圧をかけてみる、という案があっても良いのでは?民主のマニフェストは経済政策ばかり宣伝されているがそうゆうことには無関心…。

181国益:2003/11/03(月) 01:02 ID:OBlF94ew
「みんな」ではなく、一部というべきであった。
言いたいことは分かるが、チョッと言いすぎだって。

182国益:2003/11/03(月) 02:13 ID:OBlF94ew
憂島生さん175の
発言、どう思う?

183憂島生:2003/11/03(月) 02:23 ID:NKDnGA0M
たしかに「みんな」ではないが、簡単に犯罪者に変身している事は事実。
しょうしょう問題発言とされようが、現状を世に知らしめるには誰かが
話題にしなければならない。実態は相当危険。当分就学ビザなど出さない
ほうが良いくらいではないか。

184国益:2003/11/03(月) 02:25 ID:OBlF94ew
そうですか

185国益:2003/11/03(月) 02:27 ID:OBlF94ew
>183
それは国益になるのかなあ

186憂島生:2003/11/03(月) 02:30 ID:NKDnGA0M
知事の発言としては、言いすぎなんですよ。間違いなく。
国が言えばいいんですよ。この際はっきりしようじゃないかと。

187香西竜一:2003/11/03(月) 02:33 ID:hfGvtphQ
知事に限らず市町村長含めて全員声を大にしていけば政府も言わざる終えないでしょう。

188憂島生:2003/11/03(月) 02:34 ID:NKDnGA0M
>185
日本の国益を憂慮すれば、当分中国人は入国禁止にすべきだろう。
もちろん、日本人も向こうへ行かない。

189国益:2003/11/03(月) 02:38 ID:OBlF94ew
本気で言っているんですか

190国益:2003/11/03(月) 02:41 ID:OBlF94ew
失礼、あなたはいつも
本気でしたよね(時々あやしい)

191憂島生:2003/11/03(月) 02:44 ID:NKDnGA0M
本気です。中国とは国交断絶して構わない。
経済・流通は大騒ぎだろうが、民族の生き残りを考えれば、一度、
ガツンとやらないとだめだ。(今の政治では無理かな、笑)

192香西竜一:2003/11/03(月) 02:44 ID:hfGvtphQ
それで台湾と国交再開すればいい

193憂島生:2003/11/03(月) 02:54 ID:NKDnGA0M
>192
まったく、その通りです。

194国益:2003/11/03(月) 02:56 ID:OBlF94ew
その前に軍備をしっかりしなきゃ。

195憂島生:2003/11/03(月) 03:03 ID:NKDnGA0M
日米同盟がどうかはおいといて、冷戦時代に戻っても仕方ないかも。
軍事費の増大はかなり「痛い」けれど、中国はどうも信用できない。
いつ何をやっても不思議でない国だ。
日米VS小中国・デカ露西亜・怪北朝鮮。

196高弘:2003/11/03(月) 18:50 ID:uA36nk52
日本は、外国人の単純労働者は受け入れていない筈ですから、
犯罪を起こす人間は、観光か就学と言う名目で来て、居座っているのでしょう。
それで都合が悪くなると、本国へ帰りほとぼりが冷めると、又やって来る。

外国人は、名簿に登録させて、身分証明書を携帯させるべきでしょう。
一定期間毎に、管理局に出頭させ滞在目的を報告させます。
そうでもしないと、外国人による犯罪は無くなりません。

197青鷺:2003/11/03(月) 23:58 ID:VQvJYsso
高弘さん
単純労働者を受け入れる反面、指紋等を登録するようにすべきです。
(国家の安全を考えれば、我々日本人も指紋登録をすべきとは思いますが)

198国益:2003/11/04(火) 00:14 ID:OBlF94ew
青鷺さん

今は指紋登録はされていないのですか

199青鷺:2003/11/04(火) 00:26 ID:VQvJYsso
国益さん
第145回の国会決議により廃止されたと聞いております。
(愚かしい事です、韓国に見習い全国民の指紋登録をすべきだったのに)

200国益:2003/11/04(火) 00:33 ID:OBlF94ew
そうでしたか。
私は在日朝鮮人以外の外国人には
現在も行っているものだとばかり思っていましたが。
違うんですね

201憂島生:2003/11/04(火) 00:47 ID:NKDnGA0M
期間限定(数年)でも、何らかの対策をとった方が良いと思います。
特別措置法でも作って。(反対は多いんでしょうね、また)

202国益:2003/11/04(火) 00:54 ID:OBlF94ew
>201
賛成

203香西竜一:2003/11/04(火) 01:14 ID:hfGvtphQ
南京大虐殺の対外宣伝を強化=中国

 【北京3日時事】中国江蘇省の南京大虐殺遭難同胞記念館の朱成山館長は、3日放送された中央テレビのインタビュー番組で、旧日本軍による南京大虐殺の事実を世界的に広く知ってもらうため、対外的な宣伝活動を強化する方針を示した。
 記念館はその一環として、米国、欧州、台湾に順次代表団を派遣し、関連資料の収集を行う。朱館長によると、こうした活動は「中央の関係部門」の支持を得ているという。
-----------------------------------------------------------
意味が判りませんねぇ。
未来志向の外交関係を望むのはシナの方でしょうが。

204国益:2003/11/04(火) 01:41 ID:OBlF94ew
ホント、中国人てひつこいですね。
もういいかげん許してくだチャイナ。

205設楽:2003/11/04(火) 14:06 ID:vXcDbGUs
>日本政府に4億円の賠償請求へ=重慶爆撃の被害者が近く提訴−中国

 【北京3日時事】日中戦争(1937−45年)で日本軍が重慶を爆撃した際の被害者グループ10人が近く、日本政府を相手取って計3150万元(約4億円)の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こす。中国紙・華西都市報(電子版)が3日伝えた。 (時事通信)

よくもまぁタカリのネタが続くねぇ・・・ そんな事やってると今に蒋介石が世界の注目を引くためわざと自国民と、外国の一般市民を巻き込んで無差別爆撃をした「第二次上海事変」について補償を求められますよ・・・(嘲笑

206設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/11/04(火) 18:54 ID:vXcDbGUs
神奈川知事:
「中国人留学生は、みんなこそ泥」


 神奈川県の松沢成文知事は2日夕、川崎市高津区で行った民主党の衆院選候補者の応援演説の中で、治安悪化の問題に触れ、「中国なんかからいろいろ就学だとか学生だとかといってビザを使って入ってくるけども、実際はみんなこそ泥。みんな悪いことやって帰るんです」と発言した。

 さらに「(日本の)刑務所は暖房も入っている。ご飯も食べさせてくれる。だから犯罪やっても全然怖くないからどんどん(外国人による)空き巣や窃盗が増える」と述べ、「日本の刑法は甘い」と語った。松沢知事は、治安対策として警察官の増員をマニフェスト(政策綱領)で掲げている。【


やるじゃん、知事。

207奇兵体:2003/11/04(火) 18:55 ID:7rNpUX3Q
我々も何か損害賠償を起こしてみれば?元寇で殺された民の子孫…とか。
欧米諸国の方が日本より以前に中国侵略を行っていたわけなのに、シナ人が彼らに対して損害賠償を行ったという話は聞かない。行った所で欧米も聞いてくれることはないだろうから、日本だけがたかりのターゲットにされていると見るべきか。オレオレ詐欺より悪質では?

208設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/11/04(火) 18:56 ID:vXcDbGUs
http://www.sankei.co.jp/news/031103/1103kei057.htm

対中ODA2割減 外務省は日本の影響力が低下すると反発

フーン 「影響力」なんてあったんだ(w

209設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/11/04(火) 20:15 ID:vXcDbGUs
川口外相は4日の記者会見で、中国・西安市の西北大学での日本人留学生の寸劇を機に起きた反日デモについて、「留学生として、相手国の風習や習慣などを十分理解することは当然だ。非常に無感覚だった」と留学生を批判した。

「中国人留学生」が相手国の風習や慣習を理解する事は不可能なのけ・・・?

210ISAME:2003/11/04(火) 22:08 ID:Gy1eIC8g
郷に入ったら郷に従え、って中国の諺だったはず。
四千年の歴史があっても、継承するつもりはないらしい。
代わりに、日本人に対する恨みと軽蔑は脈々と・・・良い度胸だ。
いらない、中国へのODA。
せめて、もっと仁義ってものが(皮肉です)わかる国へ差し上げましょう。

211憂島生:2003/11/07(金) 01:57 ID:NKDnGA0M
中国人留学生は「人殺し」なんだが、しかも「子供殺した」のだが、
日本人は、中国の旗も焼かないし、公式に「謝罪しろ」とも言っていない。

日本人が人が良いの?中国人がそこまで言うなら、こっちも言ってやらない
とね。 待てよ、日本人が馬鹿なの?ここまでやられて。

212国益:2003/11/11(火) 04:32 ID:DFrQUTok
シナさんがまたナメタことをしなすった!!

http://www.asahi.com/international/update/1110/011.html

213憂島生:2003/11/11(火) 04:37 ID:NKDnGA0M
なんぞいや!

この挑発的しつこさはなんだ!許すまじ、シナ人。

214国益:2003/11/11(火) 04:43 ID:DFrQUTok
日本右翼=(全ての)日本人てことでしょう
日本人排斥運動ですか

215憂島生:2003/11/11(火) 05:01 ID:NKDnGA0M
マジに相手する事はないですね。同じ土俵に立ってはいけません。

216国益:2003/11/11(火) 05:17 ID:DFrQUTok
しかし、神奈川県知事の発言が全く不問と
されているが・・・。時代は変わったものだ。
憂島生さん、日本はかわりつつあるぞ!!!

217憂島生:2003/11/11(火) 05:23 ID:NKDnGA0M
政府がびしっとした態度を示す日を待ち望みます。
「公」の姿勢です、個人じゃなくて。

218国益:2003/11/11(火) 05:31 ID:DFrQUTok
憂島生さん、
小泉、安部を含む自民党をどこまで信用している?
彼らにまかせておけば弱腰外交はなくなるのだろうか。

貴方はどこの党に票を入れましたか?

219憂島生:2003/11/11(火) 05:39 ID:NKDnGA0M
対中国に関しては、やや強気に出てくるかもしれませんが、
靖国参拝を15日にできなかった「小泉」は期待薄です。

220国益:2003/11/11(火) 05:53 ID:DFrQUTok
私はそれでも小泉、安部体制には期待しています

221青鷺:2003/11/11(火) 23:20 ID:GnyHTAxk
憂島生さん
参拝すらしない総理も多かった訳ですし。
参拝しただけマシですよ。
それに15日では、賛成派と反対派が動員をかけて境内が大乱闘になる可能性があります
英霊が眠る場所での乱闘は避けたいと思うのは自然では無いでしょうか?

222憂島生:2003/11/11(火) 23:33 ID:NKDnGA0M
神社にとっては大変な迷惑でしょうが、対反日国への姿勢の
「覚悟」を示して欲しかったですね。私個人としては、15日に
公式参拝しなければ、参拝は個人でいつでもいいです。小泉氏が
当初、15日に公式参拝すると言っていた気がするので、13日などへの
「配慮」は残念であり、失望しました。何故に中国に対してここまで
弱腰なのかが理解できません。
日本人なら神社境内に「争い」は持ち込まないはず。靖国神社には
申し訳ないが、「けじめ」の祈りを許可願いたい。

223国益:2003/11/12(水) 00:02 ID:DFrQUTok
>221
青鷺さん。それは昔の話で
今はそんな事はないと思いますよ。

224香西竜一:2003/11/12(水) 00:07 ID:hfGvtphQ
「抗日ネットカフェ」が開業=右翼立ち入り禁止−中国海南省

 【北京11日時事】中国最南端の海南省海口市にこのほど、「抗日戦士」という店名のインターネットカフェが開業した。玄関には旧日本軍旗が敷かれ、軍旗を踏んでから店内に入るようになっているほか、「日本の右翼分子は中に入るべからず」との看板まで掲げてあるという。

225国益:2003/11/12(水) 00:08 ID:DFrQUTok
>224
昨夜私が書き込みしましたが

226香西竜一:2003/11/12(水) 00:09 ID:hfGvtphQ
嗚呼・・・次から本文も貼っておいてください

227香西竜一:2003/11/12(水) 00:10 ID:hfGvtphQ
アドレスは一定期間経つと何処でも記事が削除されちゃいますから

228青鷺:2003/11/12(水) 00:29 ID:GnyHTAxk
憂島生さん
確かに心ある日本人なら神社の境内での殴り合いは慎むでしょうが。
日本に国籍があるだけの日本人もいる訳ですし、殴り合いが起きるのでは無いでしょうか?

国益さん
どうでしょうね、前の参拝では反対派の肩すかしを狙ったように見えましたけど。

229国益:2003/11/12(水) 00:39 ID:DFrQUTok
竜さん、今年の靖国はどうだった。
何もなかったよね。去年は静かでしたよ

230香西竜一:2003/11/12(水) 00:41 ID:hfGvtphQ
そうだね

231国益:2003/11/12(水) 00:42 ID:DFrQUTok
>226
わかりました

232青鷺:2003/11/12(水) 00:47 ID:GnyHTAxk
国益さん
もしよろしければどのような文章を書かれたのか
お教え頂きたいのですが。

233国益:2003/11/12(水) 01:09 ID:DFrQUTok
青鷺さん

>212
です。文章ではなく貼り付けたんです。

234憂島生:2003/11/12(水) 15:56 ID:NKDnGA0M
>228
15日の公式参拝で中国が実際にどの様な態度に出るか見て見たいだけです。
国内の反応も見たい。どれほどの「問題」なのか。日本人としては、何の
「問題もない」のですが。

235設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/11/12(水) 19:11 ID:FD7yFUjA
河野洋平「先生」が衆院の議長になる可能性が・・・(一度幹事長だった事があるが、当時自民党は野党で総理になる事が出来なかったのではなを持たせようという事らしい・・・)
土井たか子「議長」の「議長害行」の悪夢が・・・

236香西竜一:2003/11/12(水) 21:33 ID:hfGvtphQ
<福田官房長官>父・赳夫氏の逸話を披露 香港のTV取材に

 福田官房長官は、香港のフェニックステレビのインタビューに応じ日中関係が良好であることをアピールした。福田氏は日中平和友好条約調印時に首相だった父・赳夫氏が「ロープのつり橋が鉄橋になった。やがてこの上を列車が通過して日中関係は飛躍的に発展するだろう」と語った逸話を披露。「その話が実現した」と述べた。(毎日新聞)
-----------------------------------------------------------
シナの犬福田がまた吠えております

237香西竜一:2003/11/12(水) 21:33 ID:hfGvtphQ
>>235

スレ間違えたのかな?

238設楽:2003/11/12(水) 21:40 ID:RxfrPt5g
 失礼。中国つながりだったのでつい・・・

239青鷺:2003/11/12(水) 23:10 ID:e3ms4Q4c
国益さん
そうでしたか、しかしまあ右翼分子立ち入り禁止とは大時代な話ですな。

240国益:2003/11/12(水) 23:32 ID:DFrQUTok
>239
これは即ち、全ての日本人立ち入り禁止
ということでしょう。

241香西竜一:2003/11/19(水) 01:42 ID:hfGvtphQ
胡主席の訪日計画、来年もない=中国当局者

 【北京18日時事】戸塚進也元衆院議員は18日、北京で記者団に対し、中国当局者が「今のところ、胡錦濤国家主席が訪日する計画は年内も来年もない」と言明したと語った。
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に対する反発が原因で、戸塚氏は「中国側はこの問題を非常に厳しく考えている」と指摘した。 (時事通信)
-----------------------------------------------------------
全然来なくても何ら害ありませんよね。
むしろ来ないで結構。
反日家は日本の土を踏む権利は無し

244香西竜一:2003/11/19(水) 21:36 ID:hfGvtphQ
中国残留孤児・婦人、帰国後の自立困難…生活実態調査

 厚生労働省は19日、1992年から2001年までの10年間に日本に永住帰国した中国残留孤児や残留婦人ら約2000人を対象に、帰国後の生活ぶりなどを尋ねた「中国帰国者生活実態調査」の結果を発表した。

 近所付き合いでは「立ち話をする人がいる」と答えた人が3割に満たず、本人と一緒に帰国した子供たちの日本語習得率も7割にとどまるなど、帰国者らの自立や地域定着の難しさが改めて浮かび上がった。

 調査によると、本人の平均年齢は64・9歳、子供世帯などを含めた日本在住の家族数は、平均で11・1人。2001年の1年間に本人か配偶者が入院したことがある世帯は27・1%に上り、介護保険の認定を受けている世帯は10・8%だった。

 地域生活では、「立ち話をする人がいる」と答えた人は27・9%にとどまり、「付き合いがない」と答えた人も13・9%あった。同省社会・援護局では「高齢者の引きこもり傾向のほか、言葉の壁が大きいようだ」とみている。

 また本人の子供や、その配偶者がともに就労していない世帯が10・2%に上ることも分かった。こうした現状を受け、同省では来年度から全国の中国帰国者自立研修センターを通じて、帰国者らが各種企業で職場体験できる事業を新たに導入する予定。(読売新聞)
-----------------------------------------------------------
可哀想に。

245香西竜一:2003/11/20(木) 17:44 ID:hfGvtphQ
破たん国有企業に500万人 中国、失業率「7%」

 【北京20日共同】中国で経営破たん状態にありながら閉鎖できずにいる国有の企業や鉱山が2500社余りあり、従業員は計510万人近くに上ることが国有資産監督管理委員会の調査で分かった。同委員会の李栄融主任が19、20の両日、北京で開かれたフォーラムで公表した。
 9月末の都市部の失業者数は793万人、失業率4・2%と過去最高水準にあり、こうした潜在失業者を加味すると失業率は3ポイント近く押し上げられ、約7%になる計算だ。
 破たん企業の金融債務は2400億元(約3兆1000億円)余りで、李主任は融資元の銀行経営に対する悪影響に加え、政府の財政資金不足、社会保障体制の未整備のため「直ちに市場から退出させるのは難しい」と指摘。市場経済推進に向けた改革の重荷になっていることを認めた。
-----------------------------------------------------------
シナも有人宇宙飛行やらに莫大なお金をかけている暇は無いのに・・・。
7%失業はかなり酷いな

246危機感:2003/11/27(木) 08:19 ID:xvaLnxSU
http://www.centurychina.com/cgi-bin/anyboard.cgi/plaboard/?cmd=get&amp;cG=33635323432303&amp;zu=33363532343230&amp;v=2&amp;gV=0&amp;p=

このサイトはチャイニーズミリタリィーフォラムと言って
海外に住むチャイニーズを対象としたサイトだと思うのですが、
この前の中国の潜水艦が日本のEEZ?だかなんだかに侵入してきた
事件が↑のサイトで話題になってます。

http://www.centurychina.com/cgi-bin/anyboard.cgi/plaboard/?cmd=get&amp;cG=33635323437333&amp;zu=33363532343230&amp;v=2&amp;gV=0&amp;p=
I wouldn't show off any of my secrete moves to the japs in peace time,
mission accomplished, message delivered,

ちと難しい英語ばかりなので、完璧に内容は把握できませんでしたが、
とにかく、この軍事行動は日本に対する何らかのメッセージを含み、
彼らが日本に戦争を仕掛ける準備をしてるのは間違いないでしょう。

こんな国にODAを送り続ける政府は何を考えてるのでしょうか??
最近の台湾に対する威嚇も含め、事態は想像より深刻な状況だと
思って間違えないでしょう。

ちなみに、他のトピックでは金正日に金を払って日本にミサイルを
打ち込ませるなどの発言も見られました。
これが中国人の本音です。
そろそろ日本人も目を覚ますべきではないでしょうか?
誇り高き戦闘民族日本人よ目覚めよ!!

247国益:2003/11/29(土) 00:10 ID:A8q4T1DM
>246
悪意はないと思います。だけどね・・・・。

248香西竜一:2003/11/29(土) 00:12 ID:hfGvtphQ
>国益君

削除しようか迷ったんだけどね

249国益:2003/11/29(土) 01:29 ID:A8q4T1DM
HNは悪意がないと思います。ルール違反だけどさ
あまり変なのでは困るけど・・・。
要は中身でしょ

250香西竜一:2003/11/29(土) 18:39 ID:hfGvtphQ
<残存不発弾>特定国の義務、議定書に明記せず 日本も免除

 【ジュネーブ大木俊治】特定通常兵器使用禁止制限条約の締約国会合で28日採択された「爆発性戦争残存物(ERW)に関する議定書」は、日中間で激論になっていた第2次大戦時の不発弾の扱いについて、特定の国の義務を明記しないことで決着した。日本は国際法的に義務を免れた形だが、政治問題として今後再び浮上する可能性もはらんでいる。

 同議定書の交渉で中国は、第2次大戦時に旧日本軍が残した不発弾で多くの民間人犠牲者が出ていると訴え、「既存の不発弾」についても使用国が一定の責任を負う必要性を強調。これに対し日本は「過去に遡及して適用されない」という法律論の原則を盾に反論した。

 しかし、人道的被害の最小化という議定書の目的上、アフガニスタンやイラクなども含めた「既存の不発弾」をすべて対象外と切り捨てることには抵抗もあり、結局、「既存のERWに関する支援」の項目を盛り込む一方、「使用国」という表現は避け、「然るべき立場にある加盟国は必要かつ可能な限り」支援する、と定められた。

 日本の猪口邦子・軍縮会議大使は28日の締約国会合で、「然るべき立場」にあるかどうかは支援する側の国が判断する、との解釈を再確認。中国側からも異論は出なかったという。

 日本は、第2次大戦時に旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器の事故で、「処理費用」名目で3億円を支払ったばかり。不発弾でも「過去の責任」が問われれば、同様の問題が起きる可能性があっただけに、表現には相当神経を使ったようだ。

 猪口大使は会合後の邦人記者との会見で「既存のERWの問題は、特定の国が義務を負うのではなく、国際社会全体で取り組むというのが議定書の方向性。他の主要加盟国も同様の解釈で、この解釈は今会合で確立されたと考えている」と述べた
-----------------------------------------------------------
これで中国に残る不発弾は日本の責任では無くなりましたね。
今後は断固とした態度でシナの内政干渉を打破しましょう。

251憂島生:2003/11/29(土) 19:34 ID:NKDnGA0M
自信を持って、支那の内政干渉を突っぱねよう!

252国益:2003/12/01(月) 01:02 ID:A8q4T1DM
中国に告ぐ。
内政干渉するのは、よシナさい。

253青鷺:2003/12/01(月) 01:32 ID:JWdKvWY2
憂島生さん
内政干渉を突っぱねるには抑止力が必要ですが。
どのレベルでの抑止力整備が必要と思われますか?

254憂島生:2003/12/01(月) 02:32 ID:NKDnGA0M
青鷺さん
全ての可能性に対する抑止力を考えれば、相手と同等の軍事的配備が
必要でしょう。少なくとも、合い打ち(刺し違え)のできる状況で
なければならないでしょう。冷静に「共倒れ」は避けるとすれば、永遠の
睨み合いに持ち込むだけの均衡は必要でしょうから、短期的戦略軍備と
長期の経済封鎖に耐えうる自給力(または持久力)の整備、情報の管理・収集、
迅速な作戦遂行能力の確立等が求められるでしょうか。これは、公的機関の
整備が第一ですが、民間の協力体制、国民の危機管理意識の向上も重要な
要素でしょう。
現段階では残念ながら、敵の非常識な行動に対する防衛は確立されていません。
プライドだけでは生き残れないのも事実ですね。具体的な法整備を伴った
国体の改革が急務でしょう。

イラクの次は、北鮮でしょうから、対支那構想は早めの取り組みが必要
でしょう。米が中国国境付近に踏み込む際は、イラクどころの騒ぎでは無い
はずです。

255憂島生:2003/12/01(月) 04:05 ID:NKDnGA0M
まず、シンシナティレッズ(親支那的赤組)を国内から一掃しなければ
いけません。敵は内側にも大勢いるようです。

256青鷺:2003/12/02(火) 00:13 ID:PW5/5sCo
憂島生さん
潜水艦を利用した抑止力に関しては如何お考えですか?
「対権力直接アプローチ」と言う考えがあるのですが。
独裁国家に対しては、国民を対象にした抑止力より
国家元首個人を対象にした抑止が効果的との考えです。

それを応用すれば極少数のSLBMで抑止力は可能では?
フランスの潜水艦隊の振るまいが参考になります。

257憂島生:2003/12/02(火) 01:25 ID:NKDnGA0M
青鷺さん
日本人の性格や日本の国としての性格・実態を考えると、急激な軍備拡張や
核保有などの方向はやはり困難です。確かに隠密的なSLBMの様な配備が現実には
可能性が見込めますね。ただ、中国もSLBMを配備しているようなので、
どうなのでしょう。予算的に小規模で効率の良い配備が日本の理想ですね。

完全に近い個人独裁は、その一人をターゲットにする方が対処はし易い
でしょうね。中国の権力構成がどのような状況か詳しくないのでわかりませんが
北鮮やフセインよりしたたかであると推測しています。
アメリカのイラクでの失敗を教訓にすべきです。

258青鷺:2003/12/02(火) 23:21 ID:h76jxim2
憂島生さん
日本は少子化が進行中であり、急激な軍備拡張はまず不可能です。
その意味でのSLBMもしくは、巡航ミサイルを考えた訳です。
中国は広大であり、全てのミサイル基地を叩く事は不可能であり。
こちらからの作戦は考慮不可能です。

その反面、巡航ミサイルなら、魚雷発射管からの射撃が可能ですので
予算的な意味での配備が十分に容易です。
SLBMはより理想的な抑止が可能な反面、技術的なハードルが
高いですね。

どちらにせよ、イラク型の侵攻作戦は考慮外ではないでしょうか。

259憂島生:2003/12/03(水) 00:28 ID:NKDnGA0M
青鷺さん
そうですね、地上部隊の進攻は、時間がかかり、リスクが大きいだけ
ですね。そうなると初期空爆の効果の競争ですね。ミサイル発射合戦。
日本がかなり遅れている技術です。急ぐ必要がありますね。

中国、露西亜、亜米利加等の地理的にも巨大な国家は、さすがに現時点で
強気に出るだけの用意が出来ている。変な話ですが、日本は敵国内での
秘密工作やテロ作戦などが現時点で出来る作戦ではないでしょうか。
敵の秘密警察の方がはるかに優秀だとは思いますが。イラクもフセイン個人を
綺麗に排除していればこんな混乱にはならなかったと思います。

260香西竜一:2003/12/03(水) 21:49 ID:hfGvtphQ
「虐殺事件の教育変える」 投資誘致で南京市

 中国江蘇省の省都、南京市のトップである羅志軍共産党南京市委員会書記(52)が3日、友好都市提携25周年の代表団を率いて訪れた名古屋市で共同通信のインタビューに応じ、「今の世の中にあった方法で南京大虐殺事件の教育を変えていく」と述べ、未来志向の平和教育を進めていく考えを明らかにした。
 「南京=大虐殺」とのイメージで、日本からの投資が敬遠されがちなことを意識した発言で、平和教育を通じて市民らの対日感情を和らげ、投資環境を整備する狙い。
 南京市は昨年12月、虐殺65周年の追悼集会で「平和宣言」を発表。市のイメージを広島、長崎と同様の「国際平和都市」に転換するよう目指している。羅書記は「これまでの教育が間違っていたわけではないが、世代にあった方法を考えていかねば」と語った。
-----------------------------------------------------------
素直に南京大虐殺は蒋介石の捏造でしたと言えばいいのだよ。

261青鷺:2003/12/03(水) 23:12 ID:ErG6KEf6
フセイン個人のきれいな除去ですか。
それはモロに兵頭二十八氏の主張する「対権力直接アプローチ」ですな。

参考文献
「日本の防衛力再考」
兵頭二十八著
銀河出版

262香西竜一:2003/12/04(木) 15:55 ID:hfGvtphQ
中国人就学生>9割以上を在留資格不認定に 法務省入国管理局

 全国の日本語学校の選抜に合格し、来年1月入学予定だった中国人就学生・留学生の9割以上が、法務省入国管理局に在留資格を不認定とされたことが、毎日新聞の調べで分かった。福岡の一家4人殺害事件などを受け、同局が「学生の犯罪が大きな社会問題になり、不法就労の摘発も多い」として、不法残留者の多い中国からの学生について、保護者の経済力などの審査を厳格化したためだ。学校からは「何らかの対策は必要だが、多くの優秀な学生まで拒否された。ここまで激減させては、日中関係にも影響しかねない」との声が出ている。

 財団法人日本語教育振興協会(日振協)によると、日本語学校在校生3万9205人のうち、7割にあたる2万7512人が中国人だ。各校は海外で学生を募集し、学力試験や面接のほか、保護者の経済力も審査し、合格者を決定。その後入管に在留資格認定証明書を申請し、交付されればビザの発給を受け来日、入学できる。

 1月生を受け入れ可能な69校のうち、57校が毎日新聞の取材に応じた。今回、中国人の申請をしたのは20校で、このうち既に最終結果が出た17校で、計211人の申請をし、認定されたのは4人だけだった。東北や西日本の3校は計123人を申請中だが、入管の発表が遅れている。日振協の中間調査では、関東だけで計385人が不認定となっている。

 就学・留学の在留資格で入国した不法残留者の数は90年代半ばから減少し、99年には2万人を切った。同局は出欠確認や生徒指導を強化した学校の努力を評価し、00年から、不法残留者が在校生の5%未満の「適正校」が申請した学生については、約9割に在留資格を認めてきた。だが今年11月に方針転換し、適正校からの申請でも、中国、ミャンマー、バングラデシュ、モンゴルからの学生については、入出金記録のある預金通帳のコピーや資産形成を記録した過去3年間の資料など、他国の学生より詳細な書類を求めることにした。

 同局は「中国と日本は物価水準が違いすぎる。経費を支払える所得水準にない人が多額の借金をして来日しても、返済のためアルバイトばかりして、勉強できない」などと説明している。

 一方、文部科学省留学生課は「留学生受け入れは重要な国の政策として進めている。審査は十分してほしいが、大部分の学生はまじめに勉強しており、意欲ある若者まで排除する極端な対応にならぬよう願いたい」と話している。
-----------------------------------------------------------
不良シナ人ばっかだな。
もっと早くからやっていれば福岡一家殺人事件なんぞ起きなかっただろう。

263憂島生:2003/12/04(木) 16:57 ID:NKDnGA0M
>262
その通りですね。中国が国として、自国民の質に責任を持ってもらわないと
困ります。(無理か、笑)

264憂島生:2003/12/07(日) 04:35 ID:NKDnGA0M
中国広東省で、食品加工業者が、高級食材のフカヒレ等を
過酸化水素水で漂白していたとして摘発された。

過酸化水素水といえばオキシドール。中国産食品は超危険です。
できるだけ食べないようにしましょう。

265青鷺:2003/12/07(日) 23:30 ID:DZB5lHFs
長期的対処案
世界各地で、日本人志願者の募集を行い優秀な人材を確保する。
提案理由、中国人は6億人、日本人は1億人
これまで中国が振るわなかったのは人材の発掘に遅れを取っただけであり。
本気で人材発掘すれば、我々の6倍の人材を発掘可能。
まともに競争すれば我々は負ける(悔しいけど)
精強な国家建設の為には日本人の資質を精強にする必要がある以上。
世界各地から婿殿、嫁御としての優れた人材の入手は欠かせない。
如何でしょう。

266国益:2003/12/08(月) 08:32 ID:A8q4T1DM
>265
これまで中国が振るわなかったのは人材の発掘に遅れを取っただけであり。
本気で人材発掘すれば、我々の6倍の人材を発掘可能。

それは少し大袈裟なのでは。教育の問題もあるかも知れませんが、韓国も日本と同様の教育水準ですが
経済力は日本の15分の1です、人口が半分とはいえ差があります・・・。
でも中国人は優秀だと思います。そう考えると怖いですね。

267香西竜一:2003/12/08(月) 13:26 ID:hfGvtphQ
中国は沿岸部が芳しいだけで内陸部は未だに風呂の無い家庭やらでかなり発展に取り残されています。
よほどのことが無い限り近い将来はシナに抜かれる事はないでしょう。

268国益:2003/12/08(月) 20:15 ID:A8q4T1DM
>267
SARSも中国国内の衛生問題が原因と言われていますよね

269国益:2003/12/08(月) 20:17 ID:A8q4T1DM
まあ中国も今回のSARS騒動を反省して
さ〜すがに衛生問題にも着手せざるをえないでしょうけどね。

270青鷺:2003/12/08(月) 23:45 ID:i3nG.ans
勿論教育の問題はあります。
まあ、毛沢東思想を丸暗記するだけの教育が優秀な人材の活用を不可能に
してしまっていたのですよ。
勿論、日本の教育にも問題は山積ですが当時の中国よりマシだったんですよね。
中国が将来的にどのくらい教育に力を注ぐか。
油断だけは禁物ではないでしょうか?

271香西竜一:2003/12/21(日) 13:12 ID:hfGvtphQ
北京のコンサート、観衆が日本人バンドに「帰れ」連呼

 【北京=浜本良一】中国・北京市の音楽学校で10月2日に行われた野外ロックコンサートで日本人の男性グループ「ブラフマン」が「日本人は帰れ」などのヤジを浴びたうえ、生卵や石を投げつけられ、4人のメンバー全員が軽いすり傷などを負っていたことが分かった。9月末に広東省珠海市で日本人による「集団買春」事件が明るみに出た直後で、反日機運の高まりが背景にあったとみられる。

 現場にいた関係者によると、演奏の準備が始まると、約5000人の中国人観衆のうち、舞台に近い一群が罵声(ばせい)を飛ばし、ヤジは会場全体に広がった。さらに生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶が投げられ、一部はメンバーの顔や体にも当たった。数曲目まで「出て行け」コールが続いたが、予定の9曲すべてを演奏。途中からは音楽に引きこまれるように聴衆の態度は鎮まったという。
-----------------------------------------------------------
そっちがその気なら紅白歌合戦に出るシナ人歌手・女子十二楽坊にも卵を投げつけなきゃいけませんな。

272山田:2003/12/21(日) 13:44 ID:AQyyPlBc
平和な日本をこれだけ蹂躙されて、鮮人やシナ人どもに”GO HOME !!” の連呼が民衆から上がらないなんて、日本以外のどんな国でもありえないことです。
日本の風紀を乱し、反日教育や反日宣伝をし、暴力や犯罪、スパイ工作を働く外国人を平気でのさばらせて喜んでいる、「日本人ならぬ日本国籍保有者」が沢山いる限り、こうしたアンバランスな状態は続くと思います。
とにかく、シナや朝鮮半島のように、国策として反日教育を国民に行っているような国々とは、必要最小限の交流に留めて、文化交流なんて止めたほうがいいと思います。あまりにも馬鹿らしい。

273国益:2003/12/21(日) 23:40 ID:xsrnMoMc
ふざけた事件ですよね。
日本人もこういう行為が簡単にできる
民族になるべきなのだろうか?なったらおしまいだよね

274青鷺:2003/12/22(月) 23:30 ID:PPOUkn4o
そりゃそうでしょう。
民族には克己心が重要です。

275香西竜一:2003/12/23(火) 16:27 ID:hfGvtphQ
河野議長に訪問要請 中国「小泉外し」鮮明に

 【北京23日共同】中国政府は23日までに、河野洋平衆院議長に中国への公式訪問を招請した。日中関係筋によると、議長は中国側の招請を基本的に受け入れ、両国は来春をめどに日程の調整を始めた。
 中国指導部は対日関係発展の観点から両国間のハイレベル相互訪問を重要視しているが、靖国神社への参拝を続ける小泉純一郎首相に対しては、訪中を招請する考えはなく、相互訪問での「小泉外し」の姿勢がより鮮明となった。
 程永華・駐日本公使が19日、河野議長と会い、訪中を要請した。正式な招請状は今後、呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)から送られる。
 河野議長の訪中は、今年9月の呉委員長の訪日への答礼の形となる。
-----------------------------------------------------------
小泉はまだ平成の歴代首相の中ではマシな方かな?
河野は李登輝ビザ発効を渋った筋金入りのシナの犬・売国奴。

276憂島生:2003/12/23(火) 17:22 ID:NKDnGA0M
中国との「パイプ」、叩き切るべし!
日本の弱点です。

277山田:2003/12/23(火) 20:57 ID:AQyyPlBc
河野の親父はかつて北方領土を露西亜に売ろうとした、筋金入りの売国奴の家系。慰安婦問題のとき、偽善の涙を流していた愚劣な表情が印象的。こういうのがシナのような、情報操作によって攻略する外国の言いなりになる。他国民の犠牲を安易に認めて、善良ぶって涙を流したり同情したりするのは、政治家や政治活動家のすることではない。それこそ愛国心の欠如の裏返しだ。

278設楽 </b><font color=#FF0000>(On.9ShQQ)</font><b>:2003/12/24(水) 16:44 ID:K1WPAKqo
こう言う事になるのが目に見えてるから、河野が議長になるのが嫌だったのだが・・・。

279香西竜一:2003/12/25(木) 01:28 ID:hfGvtphQ
日本が軍事大国化を加速=中国国営通信

 【北京24日時事】中国の国営通信・新華社は24日、「日本が軍事大国への歩みを加速」と題する論評で、日本政府が自衛隊のイラク派遣や弾道ミサイル防衛(BMD)システム導入方針を決めたことについて「平和立国を標ぼうしてきた日本を軍事大国に変化させる段取りだ」と指摘し、警戒感を示した。
-----------------------------------------------------------
自分達が台湾制圧を目的に新型戦闘機を作ろうとしているくせに言えた義理では無い。
自分のことを棚に上げて人のことを批判するのがシナの姑息なやり方です。

280国益:2003/12/25(木) 03:40 ID:xsrnMoMc
>どうしたらここまで傲慢になれるのでしょうかね

281香西竜一:2003/12/25(木) 11:49 ID:hfGvtphQ
【中国】日本しのぐお得意様、旧正月ツアー爆発

今や出国者数で日本を上回るようになった中国。来年1月の旧正月の大型連休は旅行可能な国・地域が今年新たに9カ国増えたこともあり、旅行者数がさらに大きく伸びそうだ。今期は東南アジアに加え、豪州やモルジブなど「遠・高」ツアーが人気を集めており、生活水準の向上などに伴い需要も多様化してきたことがうかがえる。

昨年の中国人の出国者数は前年比36.8%増の1,660万人に達した。今年も8月末までで昨年同期を15%上回る1,184万人が出国。一方で昨年の日本人の出国者数は1.9%増の1,652人にとどまり、JTBの予測によると今年は18.1%減の1,353万人に落ち込む見通し。

中国人の出国は出張目的も多く、かつ目的地に香港・マカオが含まれるので単純に日本と比較することはできないが、このペースでいけば純粋な観光目的の旅行者が日本を抜くのも時間の問題だ。新型肺炎SARSやイラク戦争で世界的に観光業が低迷する中でも旅行意欲が衰えることがない中国人を呼び込もうと、各国とも積極的に誘致活動を行っている。

1年で最大のピークとなる旧正月のツアーは、旅行可能な国が今年一気に9カ国増え28カ国・地域になったことで、例年より早く問い合わせや予約の電話が入るなど活発な動きを見せている。今期はオーストラリア、欧州や南アフリカなど「高・遠」の旅行先が人気で、広東省の一部旅行社では、これら地域へのツアー申込者が早くも定員に迫りつつある。新たな目的地ではモルジブが注目されており、1万4,000元前後するツアーに予約が殺到している。一方で手ごろな旅行先の東南アジアも根強い人気を保ち、「安・近」と「高・遠」のどちらも需要があるのが今年の特徴という。

■日本への旅行も前年以上に

日本へのツアーは2000年9月の開始当初は2万元近くしたが、今では大幅に値下がりし、旧正月でも行きやすくなった。今期は6日間で7,000〜8,000元のツアーが主流だが、東京4日間で5,780元という破格のコースも登場している。日本観光振興会(JNTО)北京事務所の井久保敏信所長は「駆け込みで申し込む人が多いのでまだ分からないが、前年並みか前年以上の旅行者は見込めるのではないか」と予測。人気のコースはやはり東京・大阪という。

旅行先の増加と「高・遠」ツアー人気は、一方で思わぬ問題を生み出している。「高・遠」ツアーは第3地経由が多いため、経由地の旅行者と座席を奪い合うケースが多い。日本で乗り継ぐオーストラリアツアーの場合、今年は旧正月が日本の大学生の卒業旅行開始時期に重なる上、1月26日がオーストラリアの建国記念日に当たるため、座席の確保が厳しい状態。香港、シンガポールを経由する便もこれら地域自体が旧正月の連休で旅行者が多いため、やはり確保が難しくなっている。こうした要因やドル安傾向のため、「高・遠」ツアーは全般的に料金が値上がっている。

■行動に注意呼びかけ

海外旅行者の増加に伴って、一部旅行者の悪習やごう慢な行為が地元の人の反発を招いているとの指摘が少なくない。政府も無視できなくなったようで、国家旅遊局は今年8月に出した通知で、悪質なケースを反面教師とし海外での恥ずかしい行為を止めるよう呼びかけた。23日付の中国新聞網はシンガポールの聯合早報を転載する形で、海外では中国人旅行者に対し「きたなくて、うるさくて、秩序がなく、粗雑で、下品で、無礼だ」という悪評があると指摘。旅行者は中国のイメージを損なわないよう行動に注意を払うべきだとしている。
-----------------------------------------------------------
最後のシンガポールの聯合早報を転載する形で、海外では中国人旅行者に対し「きたなくて、うるさくて、秩序がなく、粗雑で、下品で、無礼だ」という悪評があると指摘。

まさにその通り!
シンガポールの新聞最高!
特に汚くてという部分はダイレクトに正解(笑)

282香西竜一:2003/12/29(月) 12:30 ID:hfGvtphQ
年末というだけあって巷のスーパーや百貨店はセールをやっているが私も昨日
量販店のセールに行って来ました。
量販店ということもあって最初から安値なんですがそこからさらに割り引いていて破格の値段で買いましたが。
どの製品も「made in China」なんだよな。
ユニクロが安いということもこういう事なんだろうけども。
シナ製の服を着ている人は結構多いだろう。

283山田:2003/12/29(月) 21:30 ID:AQyyPlBc
私も、着るものにはできるだけ金を使わないタチなので(食い物のほうがずっと大切)、ユニクロは重宝している。中華料理も好きだし、なんか自己嫌悪に陥る。

284香西竜一:2003/12/29(月) 22:03 ID:hfGvtphQ
山田同志

そこまで自己嫌悪になる必要性は無いのでは?
私だって餃子や春巻きは好きですし、朝鮮においてもキムチや冷麺も好きですから。

285山田:2003/12/29(月) 22:41 ID:AQyyPlBc
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、というのはちょっと幼稚だったかな。でも、産業の空洞化は困ります。それに野菜に関しては、台湾ではシナの野菜は毒菜と言われてるそうです。私もこれは、現実的な側面から避けてます(でも外食でたぶん食ってるな)。
かつて日本の電化製品や車が欧米を凌駕したのは、たんなる安売り合戦ではなく、品質と価格のバランスでしたが。シナの優位は、日本の産業構造とも関係してるかも。

286香西竜一:2003/12/29(月) 22:50 ID:hfGvtphQ
日本企業もシナに依存してシナのお陰で利益挙げている企業は数多ですよ。
今度はソニーのプレステ2がシナに上陸するようです。

287青鷺:2003/12/30(火) 06:57 ID:7yJBYe1M
私も中華料理は大好きだし。
他国の優れた点を楽しむのは恥ずかしい事とは思いません。
ただ産業の競争の点から言えば、油断は禁物です。
相手国が知的に優れていると過大評価しても問題は無いでしょうが。
相手国を過小評価したり、評価に感情的要因が入り込むと。
競争に負けてしまいます。
孫子→彼を知らず、己を知らぬ者は戦うたびに危うい

288迷彩スネーク:2003/12/30(火) 08:07 ID:pYkGAk3.
>>282-284
ただ高いものを買ったときmade in china だと悲しくなります。高いものでも縫製がいい加減だったりしますから。

289香西竜一:2004/01/10(土) 12:08 ID:hfGvtphQ
中国、有人宇宙船「神舟6号」を来年打ち上げへ

 【北京=竹腰雅彦】9日の華僑向け通信社「中国新聞」(電子版)によると、中国の宇宙開発プロジェクト責任者は8日、来年下半期に有人宇宙飛行船「神舟6号」の打ち上げを行う方針を明らかにした。

 昨年10月に中国初の有人宇宙飛行に成功した「神舟5号」には飛行士1人が搭乗し、約21時間で帰還したが、6号では飛行士3人が7日間飛行する計画が進められているという。
-----------------------------------------------------------
またシナが無駄遣いをやっております。

290香西竜一:2004/01/10(土) 23:55 ID:hfGvtphQ

中国の捜査協力に謝意=福岡一家殺害事件で小野国家公安委員長

 【バンコク10日時事】小野清子国家公安委員長は10日、バンコク市内で中国の田期玉公安次官と会談し、福岡市東区の衣料品販売業松本真二郎さん=当時(41)=一家4人殺害事件での中国当局の対応に謝意を表明した。
 田公安次官は、今後も両国間で緊密な捜査協力を行う方針を確認した
-----------------------------------------------------------
謝意なんか表す必要性はないのだ。
むしろ二度とこういう忌まわしい出来事が無いようシナ側にお灸をすえるのが筋だ。

291国益:2004/01/11(日) 02:09 ID:/9ki7seg
やっぱりこいつら単純なもの取りだったんだな。
俺はてっきりマル暴から、金を貰っていると思っていたが・・・。
殺された一家もその筋の人間だったみたいだし・・。予測が外れました。ねえ
憂島生さん?

ところで世田谷の塾講師一家殺害事件はどうなった。犯人逮捕は近いとの話しもあるけど・・・。
迷宮入りかな?犯行後、アイス食ったりパソコンいじったりしていたらしいが
日本人じゃないな。2ちゃんねるだったら、日本人かも・・・。なんちゃって(w

292香西竜一:2004/01/11(日) 02:43 ID:hfGvtphQ
迷宮入りになったグリコ森永事件ってひょっとしたら北鮮の工作員の仕業か?と
思ってしまう今日この頃。

293国益:2004/01/11(日) 02:52 ID:/9ki7seg
>292
犯人は「明治」の社員だよ(わ

294国益:2004/01/11(日) 02:54 ID:/9ki7seg
グリコ、森永を一番蹴落としたいのは
明治じゃないのかなあ(笑  もちろんジョークだけど

過激派犯行説や狐目の男で話題になった、宮崎某犯人説もあったが
過激派や宮崎氏がやる意味がわからない・・・。

295設楽:2004/01/11(日) 22:09 ID:9GL2.PgQ
 なんかシナが又やってくれました。さすが、「死者にムチ打つ国」。

 http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

296国益:2004/01/11(日) 22:38 ID:gV.QiVMc
>295
これはムカツク。
今までのシナの所業の中で、一番ムカツクな

297設楽:2004/01/12(月) 16:28 ID:Iwj1FTFU
 今日のワイドスクランブルでなかにし礼が自分のコーナーで「消え行く美しい日本語」というのを取り上げてたのだが・・・。
 彼いわく「日本文化の基本には中国の漢字文化があり、それ故日本は江戸時代が終わるまでは中国にあこがれた。所が明治になり、脱亜入欧を唱え中国へのいわれ無き蔑視を持った(←少なくとも日清戦争でシナを破ってからの事なのに権威を利用してのミスリード。第一、アヘン戦争での対応を見てもシナ幻想はほっといても消えるって・・・)。日本はもう一度中国を尊敬しなければいけない」と発言・・・

 「あのぉ。その美しい漢字文化の本場中国で、何故腐敗が絶えないのですか?」というツッコミは可哀想だから無しで(w

298迷彩スネーク:2004/01/12(月) 21:28 ID:pYkGAk3.
なかにし礼って日本史の授業で国学って覚えなかったのかな?
って言っても教師は馬鹿だから日清戦争時清がいかに国力を誇ったか知らない人も多かったけど(自分のあった範囲で)。

なかにし礼は馬鹿日本人代表みたいですね。

299設楽:2004/01/13(火) 01:16 ID:Iwj1FTFU
 サヨ江サヨ三郎と同じ匂いがしますよ。あの「我々の世代で自衛隊に入った者は世代の恥」という迷言を残した彼と(ホントは自分自身が恥なのに・・・苦笑)
 文学者ってなんでこーも・・・(以下自主規制

300香西竜一:2004/01/14(水) 21:46 ID:hfGvtphQ
<尖閣諸島>中国の漁船2隻が周辺海域に向け出港

 14日付の中国紙「新京報」によると、中国の漁船2隻が13日夜、日中両国が領有権を争う尖閣諸島(中国名・釣魚島)に向けて福建省アモイを出港した。15日にも同諸島周辺海域に到着予定という。中国の民間団体が北京市と広東省の投資会社2社の資金援助を受け、同諸島の中国の領有権を主張するために実施した。
-----------------------------------------------------------
またまた到来。

301香西竜一:2004/01/18(日) 00:58 ID:hfGvtphQ
<尖閣諸島>領有主張の中国船アモイ帰港「攻撃受け2人負傷」

 新華社によると、台湾東方の東シナ海にある尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する中国の活動家ら約20人が乗った船舶2隻が17日、同島付近への航海を終え、中国福建省アモイの漁港に帰港した。活動家グループの幹部は「日本の軍艦の攻撃を受けて2人が負傷し、上陸後に治療を受けた」と語ったという。(共同)(毎日新聞)
-----------------------------------------------------------
このくらいやらないとシナは判らないだろうね。
これからもドンドン放水射撃をすれば良い。

302青鷺:2004/01/18(日) 23:27 ID:bqcjFBSU
軍艦?
活動家連中は海保と海自の区別もつかんのかいな?
(まあ、横浜で海保のきりしまを見た時には凄みを感じましたけどね)

303国益:2004/01/18(日) 23:31 ID:23txLTq.
使える資源は有効に使わなくてはいけませんね。
こういう時に出動しなくて、いつ行くのでしょうか。

304青鷺:2004/01/18(日) 23:39 ID:bqcjFBSU
たぶん、装備が不充分なのかも知れませんな。
海保は船火事に備える為に、放水砲が装備されている筈ですから。
威嚇にもってこいなんでしょうね。
海自では、威嚇射撃になっちゃいますし。
(主砲で威嚇するとコストが物凄いと思います)

305香西:2004/01/27(火) 01:34 ID:hfGvtphQ
仏中首脳が会談 民主化弾圧に抗議も

 【パリ26日共同】中国の胡錦濤国家主席が26日、フランスを訪問、同日午後(日本時間27日未明)、シラク大統領と会談した。両首脳は27日のフランスと中国の国交樹立40周年を祝い、両国関係の一層の発展と強化に向けて協議するほか、朝鮮半島やイラク復興問題など国際情勢を幅広く話し合う。
 訪問を前に25日、パリで英国、ドイツ、オーストリアなど欧州各地から集まった中国系市民約650人が中国の民主化弾圧に抗議し、訪問に反対のデモした。
 胡主席は27日もシラク大統領と会談し、国民議会で中国国家主席として初めて演説する。フランスの野党「緑の党」は25日、中国が人権弾圧を続けていると批判し、胡主席の演説をボイコットする方針を表明した。
-----------------------------------------------------------
フランスでもシナは嫌われております。
世界の嫌われ者三国人。
肥溜めに投げ込まれるべきだ。

306香西:2004/01/29(木) 00:29 ID:hfGvtphQ
貿易黒字である日本で対外国輸出が米国だったのがついにシナになってしまった。
シナの急激なバブルに乗せられ黒字になっているのはいいのだが近い将来必ず
シナの経済特区の発展が終り、頭打ちになった時、日本の貿易黒字は陰を落とすのかも知れないですね。

307香西:2004/02/01(日) 05:39 ID:hfGvtphQ
中国政府の対応に不満=新型肺炎発生でWHO

 【北京31日時事】世界保健機関(WHO)の在中国代表部は31日夜の声明で、中国衛生省が同日発表したこの冬4人目の新型肺炎感染者について「適切に隔離されず、30日までWHOへの報告もなかった」と不満を表明した。
-----------------------------------------------------------
シナがSARSに続いてまたまた隠蔽気味です。
シナが汚い国だということは世界中が百も承知なのですから今更隠したって無駄ですね。
衛生面が汚い上、シナ人の性格自体卑怯で汚いということをさらけ出しているようなものです。

308香西:2004/02/02(月) 13:00 ID:hfGvtphQ
遺棄化学兵器事故、被害者35人提訴へ

 【北京=竹腰雅彦】新華社通信(電子版)によると、中国黒竜江省チチハル市で昨年8月、旧日本軍の遺棄化学兵器で1人が死亡、43人が負傷した事故で、被害者35人が1日、日本政府を相手取った民事訴訟を起こすことを決めた。
-----------------------------------------------------------
請求権はとっくに放棄しているにもかかわらず相変わらず学習をしない野蛮人共ですね。
天誅!!

309憲法42:2004/02/08(日) 22:44 ID:LcMlIlhY
ひっくりかえしたら.なにもない・・・(絶笑).

310香西:2004/02/12(木) 23:37 ID:hfGvtphQ
<中国外務次官>河野衆院議長に訪中を招請

 中国の王毅外務次官は12日、河野洋平衆院議長と議長公邸で会談し、年内の訪中を招請した。河野氏は「国会開会中は難しい」と述べ、通常国会閉会後に訪中を検討する考えを伝えた。
-----------------------------------------------------------
売国奴河野を今度はシナはどう使うのでしょうかね。
きっと靖国問題を取り上げるのでしょう。
アホらしい。

311香西:2004/02/20(金) 01:18 ID:hfGvtphQ
高官交流の制限拡大か=「訪日難しい」と唐中国国務委員

 【北京19日時事】中国の唐家セン国務委員は19日、野田毅日中協会会長との会談で、同国務委員自身の訪日は「今の雰囲気の下では難しい」と述べた。中国はこれまで、小泉純一郎首相が靖国神社参拝を繰り返しているにもかかわらず、政府最高首脳以外の高官相互訪問を続けてきたが、元日の参拝を受けて、交流制限の範囲を拡大した可能性もある。
 ただ、唐国務委員はその一方で、日中関係は「全体としては良好だ」と指摘。河野洋平衆院議長や日中友好議員連盟の高村正彦会長(元外相)については「訪中を期待している」と語った。この日の会談で、靖国問題への直接の言及はなかった。
-----------------------------------------------------------
全然来なくて構わないよ。
こっちから願い下げ。

312国益:2004/02/22(日) 01:53 ID:qjaYOewM
今日週刊誌を読みましたが
シナは未だに公開処刑をやっているそうですね。

313国益:2004/02/22(日) 01:56 ID:qjaYOewM
>>311
小泉は北の劇的な訪問をしたわけだから
今度は台湾に行って欲しいよね。
靖国よりもこちらの方が意味があるかも・・・。

314香西:2004/02/26(木) 22:51 ID:hfGvtphQ
女子十二楽坊が曲無断使用 作曲家、訴訟検討

 【シンガポール26日共同】中国の人気音楽グループ「女子十二楽坊」が中国や日本で発売したアルバムに、シンガポール人作曲家アンドリュー・ラム(38)氏が以前発表した曲が無断で使われ、同氏が「著作権侵害」で訴訟を検討していることが26日分かった。中国側プロデューサーは「著作権問題は解決済み」としている。
 ラム氏によると、女子十二楽坊が中国デビュー時に発売したアルバムに、ラム氏が台湾のアーティストらに提供した3曲が無断で使われ、うち2曲はタイトルまで変えられていた。昨夏日本で発売され大ヒットしたアルバム「ビューティフル・エナジー」にも、このうち1曲が変更されたタイトルのまま入っている。
-----------------------------------------------------------
やっぱりやることは所詮はシナ人。
厚顔無恥です。

315憂島生:2004/03/27(土) 00:44 ID:NKDnGA0M
中国の活動家が、
「日の丸」を踏みつけ、燃やしている。
これほどの侮辱があるだろうか。これは完全に宣戦布告。
イラク派兵を中断して尖閣諸島を防衛すべき。
他所の心配してる場合ではない。国家の危機である。

316香西:2004/03/27(土) 00:51 ID:hfGvtphQ
そろそろね日本政府も土下座外交から毒は毒をもって制す外交に切り替えるべきですね。
その為には西村真吾のお力添えが必要です。

317</b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2004/03/27(土) 11:14 ID:sFIjilQk
はじめまして、最近ROMをさせて頂いておりました。
今TVで見たのですが日本は1990年には2000億円以上、2000年には1300億円くらいを中国に対してODAで寄付していると猪瀬直樹が言っておりました。
そんな莫大な金額を与えているのに尖閣諸島の今回の問題を見て憤りました。
今回尖閣諸島に上陸した中国人は以前靖国神社の狛犬にペンキを塗って問題になった人がいるそうです。
そしてまた尖閣諸島に上陸を計画しているらしいです。

318香西:2004/03/27(土) 11:33 ID:hfGvtphQ
>>317

ようこそ。
トリップだけでは無く名前欄にHNを記入してくださいね。

ようやく対中ODAは世論の厳しさからか二割削減やらと大幅に減額し1000億を確か
切っているはずですがまだまだ莫大ですね。
こんな国にODAなど差し上げる筋合いすらありません。

319メーベ </b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2004/03/29(月) 18:00 ID:/fPXeF8U
レスありがとうございます。HNつけました。
私はまったく中国の事とか知らなかったのでついカキコしてしまったのですがここの方達はみなさん良く知ってらっしゃるんですね。
私は根っからの理系人間でして政治とかまったく無知のまますごしてまいりました。
共産党や社会党に票を入れる親の間で育ち、テレビはいつもテレビ朝日でした。
そんな感じで育ってきたので私も左派なのかなぁ〜となんとなく思って生きてきました。
右翼の車とかは怖いなぁと思い右翼は怖いものだと思っていましたがここをROMさせて頂いて右派にも共感でき、新鮮な気持ちになりました。
政治についてもっと勉強しないとなぁ・・と思ってる次第です。
ちなみに私の研究室に中国人の方が新しくこられるそうです。

320香西:2004/03/29(月) 18:30 ID:hfGvtphQ
>>319

研究室というと学者様ですか?
私は一回シナ(北京)に行ったことがあるのですが若年層は日本の若者に比べて
黒髪率が非常に高く、真面目です。
昨今の尖閣諸島の件や日本人留学生シナ侮辱問題で抗議していた愛国かぶれの青年達
も居るのは事実ですが全てでは無いということです。
でも私はやっぱりシナは嫌いですね。

>ROMさせて頂いて右派にも共感でき、新鮮な気持ちになりました。
ありがとう御座います。
本会も左派の人が居ますから気兼ねなく色んなスレッドに投稿してみてくださいね。

321メーベ </b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2004/03/29(月) 18:44 ID:/fPXeF8U
>>320
まだ、学者とは言えない身分です。院生をしています。一応選挙権は持っているので何も考えずに今まで共産党の人に入れていました。
親が左派だったので自分にもそれが身についてしまっているんですね。親からは親しい友人などであっても政治の話はしてはいけないと育てられてきたのであまり政治の事を考えたりする事はなかったんです。
テレビで尖閣諸島の件で中国で日本の国旗が燃やされるのを見て憤りを感じました。
ああいうのを見てしまうと・・私も右派の考えになりますね。
ここには右派の方も左派の方もおられるという事なのでいろいろ勉強させてもらいますね。
まぁ、留学生とは仲良くします 笑

322香西:2004/03/29(月) 19:03 ID:hfGvtphQ
>一応選挙権は持っているので何も考えずに今まで共産党の人に入れていました。
私も地方自治体首長選挙では共産党推薦候補に投票したことはありますよ。
憲法問題や天皇問題に関しては正反対の意見ですが共産党の庶民向けの政策には共感しています。
地方首長レベルで共産党員が首長になっても国レベルで憲法問題や天皇問題が大きく左よりする
事はありえないので共産党候補に入れました。

シナの留学生は日本とシナの物価の格差が違いすぎる事が来日前は余りよく判ってないようです。
これはシナ側に落ち度がありますのでもっとシナ政府は日本へ行く留学生によく念押し
するべきなんです。
アルバイトも見つからず生活費に困って犯罪に走るシナ人が大量に居ますから本当に
恐ろしい限りです。

323メーベ </b><font color=#FF0000>(F2CL/j3k)</font><b>:2004/03/29(月) 19:27 ID:/fPXeF8U
そうなんですか・・香西さんが共産党候補に入れてたなんて驚きました。
留学生の件ですが、私の認識とは少し違います。日本の政府は外づらがいいというか・・
日本から海外への留学での奨学金を得るのは難しく金額も多くないのに中国や韓国をはじめとする日本に来る留学生に対しては確か13万くらい毎月支給されるとか聞きました。
中国人留学生はその金で電化製品などを買い国に送ったりしているそうで、私の友達が怒っていました。なんのための奨学金なんだ、と。
奨学金を与えすぎているのではないかと疑問を持ってる日本人学生がいるんですよね。

324香西:2004/03/29(月) 21:25 ID:hfGvtphQ
留学生制度は見直しをしていますね。
最近の見直しで日本留学希望のシナ人の9割が不適当な学生と判断されました。
留学問題はとは少し違いますが観光大国日本を目指して外国人の入国を率先しようとする
方針がありますがこれも考え物です。

325青鷺:2004/03/29(月) 23:39 ID:6iuzO/nQ
メーベさん
青鷺と申します。
留学生ですが、国益を優先する立場に立てば極めて知性が高いにも関らず。
学問に恵まれない少年少女に日本への帰化を前提にして。
日本の国費での受け入れが必要と考えております。
(少子化スレッドで実のりある対話が出来ました)

326国益:2004/03/30(火) 00:25 ID:uJjCQ/JA
日本の大学も少子化が学生確保に必死です。
だから中国人留学生を受け入れているのでしょう。
私見ですが、競争力のない大学は淘汰されるべきだと思います

そうすればこの問題にも、
とりあえずケリがつくでしょう

327青鷺:2004/03/30(火) 00:37 ID:6iuzO/nQ
受け入れた留学生の魂を奪う事が出来れば良いんですけど。
(なんか、青鷺は悪魔だなんてROMしてる人から言われそう。)

留学生が特定の国に偏ったりする傾向は良くないかも知れませんな。

328メーべ#u?j蘩.}:2004/03/30(火) 11:15 ID:TL2Cg7ek
みなさん、はじめまして、うちの大学は世界各国から留学生が来ていますがだいたいの方は勤勉ですばらしいかたが多いように思います。
しかし少し前に確かに地方の大学で入学者のほとんどが中国などからの留学生っていうのがありましたね。それは露骨に留学生を確保して大学を保とうとしてるのがみえみえですが、私の大学は国立なのでそれとは違うように思います。
日本に中国や韓国の学生が多いのは、日本では留学したら裕福な生活ができるって口コミで広がっているのではないかな、って思いました。
彼らの留学生の寮はかなりキレイで設備もしっかりしているらしいのですが、私の友人が中国に留学したら日本人向けの高い寮に入れられたと聞きました。
確かに日本はこれから観光などももっと活発にして外国人を呼ぼうという動きがありますが、いろいろ問題はありそうですね。

329メーべ:2004/03/30(火) 11:16 ID:TL2Cg7ek
なんかトリップ失敗したみたいなのでトリップやめますね

330青鷺:2004/04/06(火) 00:15 ID:vBzTDYT2
メーベさん
その勤勉で素晴らしい連中は、国に返したくありませんね。
どうしようもない外道は一刻も早く帰って欲しいですが。
優れた連中は、こちらの身内になって欲しい。

331香西:2004/04/06(火) 00:18 ID:hfGvtphQ
中国の在留邦人7万7000人、米国に次ぎ2位に

 中国に住む日本人が前年比で20・4%増加し、国別の海外在留邦人数で初めて2位になったことが、外務省が5日発表した調査結果で明らかになった。

 在留邦人数は、永住者と3か月以上の長期滞在者の合計。調査は昨年10月に実施された。全体では、前年比4・5%増の91万1062人となり、過去最多を更新した。米国の33万1677人(5・0%増)が最も多く、中国が7万7184人、ブラジルが7万782人(2・2%減)で続いた。

 中国では、上海が前年比49・9%増の2万3527人で、世界の都市別で前年の7位から4位に上昇。香港(3位、0・8%減)を除き、北京(19位、6・0%増)、蘇州(39位、134・3%増)、深セン(44位、33・9%増)も増加した。

 外務省は「中国との経済交流が一段と盛んになったのが原因」(領事移住部)と見ている。
-----------------------------------------------------------
この中の7万人くらいはコソドロじゃないのか?(笑)

332柳沢政治:2004/05/07(金) 01:41 ID:tAF5OIfU
 失礼します。
 行事案内させていただきます。
 中国問題を中心に評論活動をされている宮崎先生をお呼びして
講演会が開催されます。
日時 平成16年5月8日(土) 午後2時から4時まで
講師 宮崎正弘(評論家)
演題 「高転びに転ぶ中国」
会費 1500円 学生1000円
会場 サンケイプラザ2階(産経新聞本社ビル)
主催 正論の会

お断り<正論6月号に本会の日程が午後6時半から八時半までと
出ていましたがこれは誤りです。ご注意ください。>

333しんぶん白旗:2004/05/12(水) 12:52 ID:zD1qFX6Y
沖ノ鳥島問題が急浮上しています。
中国の国際海洋局は昨年以来、
沖ノ鳥島の排他的経済水域(EEZ)で
合計19回にわたり
日本への事前申告を得ないで
海洋調査船を派遣し、
調査活動を行ったということです。
朝日、読売の両紙が最近、報道しました。

日本政府の抗議に対し、
中国の海洋調査局当局者は
「沖ノ鳥島は岩だ」
「国際海洋法上、岩にEEZは設定できない」
「だから、日本の抗議は不当」
という理屈を、
先月の日中協議で初めて披露したそうです。

沖ノ鳥島のEEZは中国沿岸部に接していません。
この点で、沖ノ鳥島問題は
尖閣列島問題とは性格を異にしています。
しかも、中国は最近まで
こうした行動は起こしていませんでした。
なぜ、ここに来てこのような事態に発展したのか。
あまりに不可解です。

注目しなければいけないのは、
中国の調査活動が潜水艦用の海底地図作成のために
行われている可能性が高いということです。
そうであれば、完全な軍事目的だ!
自らの秘密調査のために、
他国の領土を「岩」と称して
無断立ち入りを繰り返しているのであれば、
日本として看過できないと思う。

多くの方々の意見をお待ちするとともに、
耳寄りな情報があれば、ぜひ教えてください。

334香西:2004/05/13(木) 22:18 ID:hfGvtphQ
海洋調査船の活動は合法=中国

 【北京13日時事】中国外務省の劉建超副報道局長は13日の定例会見で、中国の海洋調査船が尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で調査活動をしていることに関して「日本の経済水域にいるのではなく、完全に合法な活動だ」と反論した。
 劉副局長は「この問題で日中間は総体的に良好な協力を保持している」とも語った。
-----------------------------------------------------------
こんな国と良好な関係を結ぶ事など不可能です。

335憂島生:2004/05/13(木) 22:44 ID:NKDnGA0M
>334
まったくですね。なめられてます。宣戦布告に等しい行為です。
調査船、沈めてしまいましょう!
(ちょこちょこ、ちょっかい出すのは止めて欲しいです。)

336磯ップ:2004/05/25(火) 07:34 ID:mrZJdlC6
「世界で最も安く、低燃費の乗用車」。こんなうたい文句の自動車が、北京で開催中の国際科学技術産業博覧会に出品されている。よく見れば幅を切り詰めた乗用車の車体を150CCの二輪車にかぶせただけの代物、名付けて「二輪乗用車」。貧しい内陸部の山西省運城から来た発明者の趙樹海さんは、出資者を探している。「マイカーブームといっても買えるのは金持ちだけだ。この車なら1万5千元(20万円)、庶民も高いと思わない」

http://www.asahi.com/business/update/0524/102.html

……こんな車、欲しいのか?

337青鷺:2004/05/26(水) 00:19 ID:dzuoq1bc
>>336
興味深い設計ですが、前輪を2輪にし後部を単車のままで活用する事をお奨めします。
この設計では、傾いた時に足で支えると足が折れてしまいますし低速時に安定した
カーブを切れない懸念が拭い切れません。
前輪を2輪にする事でこの様な懸念は最小限に出来ます。

北京の交通行政担当者に一言。
都市の規模から言って、鉄道網の整備が適切ですね。
各人がマイカーを使えば自転車の時代より数倍の面積が必要になり。
道路行政がパンクしてしまいます。
シンガポールを見習いなさい。

338香西:2004/06/10(木) 07:14 ID:hfGvtphQ
ODAで高級車? 中国・青海省“貧困”県の幹部

中国紙報道20台購入…学校は「ぼろ家」
 【北京=伊藤正】政府開発援助(ODA)の無償援助の一つ「草の根支援」で、小学校の校舎を建設することが決まった中国青海省の貧困県で、幹部用などに高級乗用車二十数台を購入したことが分かり、北京の日本大使館や関係者を当惑させている。同省当局は草の根資金の流用を否定しているものの、今後、同省への支援継続が難しくなりそうだ。
 問題の県は、黄河南岸沿いにある青海省黄南チベット族自治州尖札県。約五万人の住民の大半はチベット人で、その七割を年収一万円以下の貧困農民が占める国定貧困県だ。同県の「車疑惑」を暴いたのは、中国青年報(五月二十八日付)。
 それによると、同県では昨年から今年四月までに、計二十七台を購入、公安局や事業単位のほか、県幹部に送ったという。県当局は、二十七台のうち十五台は省政府などが資金を賄い、県の財政支出は十二台に対する六十五万元(一元=約十三円)余りの補助金にすぎないと釈明。
 同紙によると、地元住民は「県の指導者が先を競って豪華車を買った」ことに怒っているという。県財政局長は「車の価格は一台は三十二万元だが、他は十六万元から二十七万元の間」と述べている。中国で最も普及している「サンタナ2000」は十六万元以下。
 同紙の記事にはないが、同県は本年度初めて草の根支援の対象になった。同県アムドの民族師範大学で日本語を教えていた日本人元高校教師、阿部治平氏が、満足な校舎が一つもなく、ぼろ家を使っている惨状をみて、日本大使館に数件の校舎建設を申請、うち一件について約一千万円の無償援助支出が決まった。視察した大使館員は「いつ崩れるかというひどい校舎に息をのんだ」と話している。
 報道で問題を知った阿部氏は仰天、「援助を受けるには、不正はだめだよと県幹部にしつこく言っておいたのに」と嘆いた。一方、日本大使館は青海省外事弁公室に問い合わせたが、「報道は事実ではない。援助資金流用もしていない」と否定。阿部氏によると、自治州政府が現地調査に入ったという。
 阿部氏は同県内の小学校校舎建設への援助申請を継続する考えだったが、「高級乗用車を購入できる県に、草の根支援を受ける資格があるのかと悩んでいる」という。
-----------------------------------------------------------
頭来たぞ。
こんな国に絶対ODAなんかヤル必要性無し。

339香西:2004/06/21(月) 21:03 ID:hfGvtphQ
天然ガス田の共同開発提案 中国外相

 【青島(中国)21日共同】川口順子外相は21日午後(日本時間同)、アジア協力対話(ACD)出席のため訪れた中国・青島のホテルで中国の李肇星外相と会談した。川口氏が、中国の企業連合が東シナ海の日中中間線付近の中国海域で進めている天然ガス田開発問題について懸念を表明したのに対し、李氏は日中両国による共同開発を提案、日本側の検討を要請した。
 歴史認識問題に関しては、李氏は第2次世界大戦後のドイツと欧州各国の関係に触れ「日本も(ドイツを)参考にしたらいい」と指摘。川口氏は1995年の村山富市首相(当時)談話で、日本の考え方を明らかにし「評価を受けている」と主張した。
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝の影響で両国首脳の相互訪問が中断しているが、川口氏は国際会議で年内に日中首脳が同席する機会が3回あることを指摘し「首脳会談を成功させたい」と期待を示した。(共同通信)
-----------------------------------------------------------
天然資源の殆どが日本の領土に存在することから共同開発を提案したのでしょう。
日本も独自に調査を早く開始させましょう。

340高弘:2004/06/21(月) 22:12 ID:QXPHFiT.
>>339

中国との共同開発は止めた方が良いでしょう。
中国がこのような申し出をするのは、採算が取れるメドが立たないからでしょう。
そこで日本を利用する訳です。
そうでなければ、わざわざ日本に話を持ちかける理由はありません。

共同開発とか言っても、結局は日本がほとんど技術を
一方的に提供する事になります。
技術とお金を出させられて、得をするのは中国です。
日本はこのような申し出は受けないのが賢明です。

341香西:2004/06/22(火) 18:23 ID:hfGvtphQ
日本側海域での探査検討=東シナ海の中国ガス田開発−細田官房長官

 細田博之官房長官は22日午後の記者会見で、中国が東シナ海の日本の排他的経済水域(EEZ)付近で天然ガス田開発を進めている問題について、「試掘はそんなに簡単にできない。もっと前段階の探査を行うかどうか、これからよく協議をして検討していかなければならない」と述べ、日本側海域での探査を検討する考えを示した。 
 中国が境界線(日中中間線)近くでガス田開発を進めているため、政府は日本側の地下資源が採掘されることを懸念している。
 21日の日中外相会談で中国側が共同開発を提案したことについては、「向こう側の言い方も不分明なところがいろいろある」と述べ、日本側の対応に関して明言を避けた。
-----------------------------------------------------------
とっとと独自調査しましょう。少なくとも半年はかかるようですが。

342憂島生:2004/07/03(土) 01:45 ID:NKDnGA0M
昨日、テレビ民放で、中国のガス田採掘施設の映像をみました。
航空自衛隊が監視しているようです。
現実の対応を毅然と淡々と行うべきです。

343香西:2004/07/09(金) 22:42 ID:hfGvtphQ
シナで又反日デモです@地下資源捜索開始

344香西:2004/07/24(土) 20:26 ID:hfGvtphQ
<中国>サッカー日本戦のTV中継中止 香港紙報道

 24日付の香港紙は中国・重慶市で開かれているサッカーアジアカップでの20日と24日の日本戦の試合中継を中国中央テレビが中止したと報じた。尖閣諸島の領有権問題などをめぐり地元住民が日本チームなどに対して抗議行動を計画していることが明らかになったためで滞在先ホテルや試合会場で警備を強化しているという。(毎日新聞)
-----------------------------------------------------------
ここまで来ると国交断絶に近いですよね。

345yamada:2004/07/27(火) 13:10 ID:Baf/lT9Y
米帝とことを構える度胸などさらさらないこの姑息な大国は、あらゆる国民の不満を、我々日本への憎悪にすり替える。
アジアのかつての盟主としてのプライド、核保有国たる優越感、それと日本へのコンプレックスと反日愛国によって作られら異常な敵対意識。
シナの政治は、内部の問題処理や自国に内向した関心によって対外姿勢が決まる、ときいたことがある。だとすれば、この状況は危険極まりない。
こうした国が日本から巨額のODAを受け取り、核兵器の標準を我々に合わせながら、日本の領土を侵食しようとしている。
ある意味、北鮮よりも遥かに深刻で恐ろしい問題だ。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/27iti001.htm

346香西:2004/07/28(水) 23:50 ID:hfGvtphQ
なんで重慶なんかで試合やるかなぁ。
シナなんかいつまで経っても人格は発展途上ですね。
まさにシナ人は腹を切って死ぬべきである。

347国益:2004/07/31(土) 04:07 ID:CHTINVpc
まじでむかつく、どうせなら南京でやれ

【重慶(中国)30日共同】中国で開催中のサッカー、アジア・カップに出場している日本代表のジーコ監督は30日の練習後、日本チームに激しいブーイングを浴びせる中国人観客のマナーを批判した。
 ジーコ監督は、君が代演奏中にもブーイングを続けた中国人観客の行為について「国歌の時にブーイングをするのはどうしても納得がいかない。試合開始の笛が鳴ったらいくらしてもいいが」と非難。「(今大会は)どこに行ってもブーイングは受けるだろう。政治的なことはスポーツに全く関係ないし、われわれはサッカーができる精神状態を保つことが大切だ」と話した。
 日本が同大会1次リーグ3試合を戦い、31日の準々決勝ヨルダン戦の会場でもある重慶は、歴史的背景から反日感情が根強いとされる。試合では相手チームへの一方的な応援が目立ち、日本はブーイングを浴びながら試合を続けてきた。

348香西:2004/08/03(火) 17:32 ID:hfGvtphQ
日本調査団、住民の抗議で一時立ち往生=吉林省の毒ガス被害問題−中国紙

 【北京3日時事】中国吉林省敦化市で、旧日本軍の化学兵器とみられる砲弾に触れた児童2人が負傷した問題で、被害確認のため現地入りした日本側調査団一行7人が2日、抗議する住民らに取り囲まれ一時立ち往生する騒ぎがあった。中国の英字紙・チャイナ・デーリーが3日報じた。
 調査団は車で被害の起きた農村に入ったが、住民多数が車の進行を阻止。負傷した児童への償いを大声で求め、遺棄化学兵器被害に関するこれまでの日本側調査への強い不満を示した。住民は中国側の説得に応じ約30分で解散、調査団も調査に着手したという。
 砲弾から流れた薬品で負傷した児童は回復しつつあるが、現地の医師は、化学兵器が健康にどう影響するかはなお不明と述べたという。
-----------------------------------------------------------
諦めてそのまま日本調査団は帰国しましょう。調査する必要性無し

349香西:2004/08/05(木) 19:18 ID:hfGvtphQ
これがシナ人の実体である。畜生以下。
http://v.isp.2ch.net/up/205dd516a53a.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/351f04f9401f.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/3805b6ceadcd.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/3dde5a12d17a.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/651b6203e250.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/f77ce414a045.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/774a28bd0bc1.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/915f3d55a8c4.jpg

350香西:2004/08/06(金) 22:46 ID:hfGvtphQ
<ブーイング問題>社民幹事長、首相発言に激怒

 社民党の又市征治幹事長は6日の記者会見で、小泉首相がサッカー・アジアカップでの中国人観客による日本チームへのブーイング問題で「スポーツに政治的な意識を持ち込まない方がいい」と発言したことについて「自分自身が中国を訪問できない状態を放っている。あの人がそういうことを言う資格はない」と激しく批判した。
-----------------------------------------------------------
この人はシナ人なのでしょうかね。
社民党の人気低調の原因はここです。

351高弘:2004/08/07(土) 00:53 ID:QXPHFiT.
中国政府が、ブーイングをする中国人サポーターを
キチンと取り締まれば良いだけでしょう。
マナ−の悪い人間は捕まえて、一年位刑務所に収監すれば良いと考えます。

中国政府も自国の体制批判者には容赦しないのに、
対日批判者にはかなり甘いようです。

352yamada:2004/08/07(土) 19:38 ID:Baf/lT9Y
以前、独裁政治は多民族国家(実質的には多くの植民地を持つのと同じ)シナが、自らのまとまりを保つための必要性からくるものだと述べた。
しかし、たんなる「独裁」とは、広大な多民族国家を抑圧し統治するのには不十分であり、トータリタリニアン(真の意味での全体主義)という、経済の中央によるコントロール(統制経済)を必須の条件とするシステムが、このような社会をまとめるためには、どうしても必要なのだ。
だが、改革開放によってそれがなくなりつつあるシナは、その代替物件として、民衆に日本を敵視させる教育や宣伝を行うことで、なんとかまとまりをつけようとしてきた特に江沢民の時代)。
いってみれば、この異常な反日ブームは、シナの統制経済をやめて自由化することの、代替物件なのだ。
こうした事情は、質や規模こそ違え、韓国にも共通する。「反日」が彼らの社会のまとまりに必要だからやっているのだ。
だから、これらの野蛮な国々の政府が、大衆の反日に甘いのは当然のことなのだ。
反日の根源は、シナやコリアの政府の政策に基づいた、文化宣伝や教育にあるのだから。
こうした外国の反日の動向に、日本の共産主義者達が、火に油を注いで、喜んできた訳だ。

353高弘:2004/08/07(土) 22:02 ID:QXPHFiT.
問題は、中国や韓国・北朝鮮が行っている反日政策を
どのようにして転換させるか、と言う事です。

戦後60年経ち、賠償も既に済んでいますから、
最早我々は、戦時中に日本軍が行った行為に対して責任を負う立場にありません。
過去を延々と引き摺っていたら新しい関係を築くのは無理でしょう。

日本は、今後は過去の事でいちいち謝る必要は無いし、
日本人を侮辱するような行為に対しては断固たる姿勢で臨む必要があります。

歴史は連続していても、過去の関係を持ち出して、
現在の関係を損ねるような事は中国や韓国のみならず、
日本も慎むべきだと考えます。

354yamada:2004/08/07(土) 23:09 ID:Baf/lT9Y
>>353

>歴史は連続していても、過去の関係を持ち出して、
現在の関係を損ねるような事は中国や韓国のみならず、
日本も慎むべきだと考えます。


日本がこれらの国々と講和を締結した以上、上記のことは国際常識とも言うべきことですよね。
講和とは、それを結んだ時点で、過去のことはもう言わず、新たな関係を築きましょう、という国家間の合意なんですから。
これが、シナもコリアも、そして日本も、どうして理解できないのか、守れないのか。
講和もできてないドイツを見習って、戦後補償をしろとか、日本は戦後処理ができていないとか、そんなトンチンカンな愚論が、マスコミでもっともらしく流されているのも困りものです。
国家(政府)と民衆は違う、と言う人もいるかもしれませんが、彼らは日本への憎しみをわざわざ教育の中で、過剰に植えつけられて育っているのです。
韓国などでも、植民地時代の人よりも、その時代の現実を知らない若い世代のほうが、反日感情がはるかに強い、ということなのですから、いわば偽の記憶や憎しみを植えつけられて、国家に操作されているようなものなのです。
こうした幼稚な反日ナショナリズムに基づく政策を、コリアもシナも止めるべきです。
と同時に、この反日ナショナリズムのリフレクションである、日本国内の不合理なまでの自虐教育や自虐史観の宣伝も止めなくては話になりません。
これらのおかしな教育やプロバガンダのために、向こうは頭に乗ってあることないこと言いたい放題、それを言われた日本は、あることないこと認めて、頭下げ放題。
この内外の流れは、まるでSMの世界のような狂った悪循環を形成しているのです。
そして、これらの流れを加速させ、外国をわざわざたきつけたり、日本国内で自虐プロバガンダを流し続けるのが、サヨクと共産主義者の方々なのです。
悪しき連鎖を断ち切らなくては、いつまでもこのような状態は続くでしょう。

355香西:2004/08/08(日) 08:39 ID:hfGvtphQ
昨日のサッカー敗戦が決まったと同時にシナの監督は表彰式をボイコット。
監督からして民度が無いシナチーム。その後、外ではシナ人サポーターが数千人規模で抗日デモ。
こんな国に五輪を解散する権利は無いですね。
畜生以下の国、シナ。

356香西:2004/08/08(日) 19:52 ID:hfGvtphQ
米帝・英帝のメディアは今回のシナ人の蛮行を大きく取り上げてニュースにし、
北京で五輪が行われる事に関して疑問を呈しています。
早速、自らの顔に泥を塗った結果が表れ始めています。

357国益:2004/08/08(日) 20:44 ID:CHTINVpc
>>356
自業自得ですね。
むしろ世界中が見るであろう
五輪でシナ人の醜態を欲しいものです。
日本だけではなく
アメリカやイギリスという素晴らしい来賓も
来るわけですので。

358香西:2004/08/08(日) 22:09 ID:hfGvtphQ
シナの新聞各社、殆ど誤審では無いかと吠えています。
肝心の抗日大規模でもは一切触れていません。
拉致問題を国内放送していない北鮮と全くの同類です。
こんな国とやはり仲良くできるわけありませんね。

359青鷺:2004/08/08(日) 22:38 ID:fAwpHh2s
他国の事ですが。
愛国心に関する理解が彼らには欠落しているようです。
本当なら自分の国に恥をかかす事は回避する筈なんですけどねえ。

360香西:2004/08/08(日) 23:30 ID:hfGvtphQ
http://www.daizou.jp/up/upload/20040808191319.jpg
よくご覧下さい。これがシナ人の発言です。
悔しさを日本にぶつけています。

361青鷺:2004/08/09(月) 00:05 ID:fAwpHh2s
>>360
それは負け犬の遠咆ですので、笑って無視してあげましょう。
(健闘を称え合う事が出来ない連中の発言ですからね)
さらに言えば、我々の有人宇宙船を開発し宇宙技術でも圧倒的優位を
確保する必要があります。
感情の虜になるような連中には負けたくありませんからね。

362yamada:2004/08/09(月) 09:24 ID:Baf/lT9Y
問題なのは、統制経済をと解いた(共産主義の無産階級独裁とう教義を放棄した)後に、共産党が求心力を保つために”反日”がとことん利用され、これらのプロバガンダに対して、日本は何も言わず放置して、あまつさえ莫大なODAを流し続けてきたことにある。今回のことは、その結果のほんの一部にすぎない。これらの愛国主義者(不満のはけ口を日本に求めるよう教育、訓練を受けた若者達)がシナの次世代を担っていくのだ。
どうして日本は、こうした事柄の因果関係や恐ろしさがわからないのか?
また、日本国内にいながら、シナやコリアを炊きつけ政治利用する異常な左翼たち、これが被害甚大なのだ・・・どうして我々の社会は、このような異常な反国家分子たちの横暴なデマゴーグや活動を許しているのか?こんな国は日本以外どこにもない。

http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/syaminntoutosina.html

363高弘:2004/08/09(月) 11:10 ID:QXPHFiT.
>>362

>また、日本国内にいながら、シナやコリアを炊きつけ政治利用する異常な左翼たち、
>これが被害甚大なのだ・・・どうして我々の社会は、
>このような異常な反国家分子たちの横暴なデマゴーグや活動を許しているのか?
>こんな国は日本以外どこにもない。

理由は何となく推測できます。
中国共産党が不満を国外に向けさせ、国内を引き締めるように、
日本の支配階級も中国を利用しているのでしょう。
又、社民党や共産党のような政党を残しておけば、これに対する反発により、
日本人は自民党や民主党を消極的に支持するようになります。

加えて中国の横暴を際立たせる事により、国際的な世論は日本に同情的になります。
日本政府は弱腰外交を続ける事により、世論が憲法改正(要は軍事力の保有を合憲とする)
を支持するような下地を作り、何かあった時に国際世論を味方に付けるように
振舞っていると考えます。

日本政府も馬鹿ではありませんから、自分達に対して
不利益になるような外交はしないでしょう。
相手に対して一歩引いて、誠実に振舞うふりをして、
無害を装う方が結果的に得をするという結論に達したのでしょう。

ただ弱腰外交だけでは相手に舐められるので、軍事力を高め、経済力を付け、
捨扶持的にODAをばら撒き、文句を言わせないようにしています。

お金(マネー)と軍事力(ミリタリー)と世論(メディア)の3Mを保持する事により、
相手より優位に立つ事ができる訳です。

364香西:2004/08/09(月) 23:24 ID:hfGvtphQ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-08/01_04.html
日本共産党が今回のサッカーでのシナ人の大暴動を一切報じず、捏造をしています。
呆れすぎました。
ここまでシナに媚びる姿勢、シナファンの不破哲三が原因なのでしょうか。

365国益:2004/08/10(火) 00:20 ID:VvWXH8oA
>>364
こいつらは中国の犬です

366高弘:2004/08/10(火) 00:48 ID:QXPHFiT.
>>364

新聞やテレビを見ていれば、5秒でデタラメだと分かります。
最早、理解不能な世界です。

中国人サポ−タ−の素行の悪さ、日本人サポ−タ−が
2時間近くもスタジアムから出られなかった事実を持って、
良くこんなデタラメが言えるものです。

大本営の発表ではないのですから、正直言って勘弁してくれ、
と言う気持ちになります。

「しんぶん赤旗」は、事実を伝えていても、
明らかに読み手には真実を伝えていません。

都合の悪い事は知っていても、伝えない、
こうゆうのを世間一般では『ペテン』と言います。

367香西:2004/08/10(火) 00:58 ID:hfGvtphQ
日本共産党は要はアメリカのやる事を非難して中韓のやる事は大目に見るのでしょう。
赤旗の記事でも尖閣諸島不法入国した事に関しても一文もお咎め無しでした。
このような不平等な政党に政権党は適いません。

368香西:2004/08/10(火) 08:21 ID:hfGvtphQ
サッカーアジア杯 中国「反日行動は遺憾」 原因、日本に転嫁

 【北京=野口東秀】中国外務省の孔泉報道官は九日、サッカー・アジア杯での中国人観衆の反日行動について、「われわれは目にしたくなかった」と遺憾の意を表明した。しかし、同日付の政府系機関紙、中国青年報は、反日感情の背景に愛国主義教育があるとする日本側の見方に反論し、原因は日本側にあるとの姿勢を鮮明にした。
 七日の決勝戦での日中対決では、国歌吹奏時にブーイングが起き、終了後に原田親仁、堀之内秀久の両駐中国日本公使が乗った公用車が反日を叫ぶ群衆によって後部ガラスを完全に割られた。
 孔報道官は記者の質問に回答する談話を発表し、「中国側は大会成功に向けて巨大な努力をしてきた。だれもが分かっているところだ」と指摘したうえで、「(反日行動は)一部の人間の過激な行為で、目にしたくなかった」と述べた。
 日本大使館の公用車に対する“襲撃”では、北京市公安局出入国管理副局長は直ちに日本大使館に「警備上の不備があった。非常に申し訳ない」と電話で陳謝した。
 一方、九日付の中国青年報は八日付の日本各紙の報道に反論する形で、「日本側はなぜ中国人が反日感情を持つか自ら顧みていない」とした。同紙は「愛国主義と反日感情」は表裏一体の関係にあるとする日本側の報道を批判、「侵略された国として悲惨な歴史を国民に学ばせるのが道理だ」と反論した。
 さらに、「日本側は中国人ファンの『無礼極まりない』ブーイングを問うが、小泉首相の靖国神社参拝は、抗日戦争での数千万の中国人犠牲者と十三億国民に対するブーイングだ」と決め付けた。
-----------------------------------------------------------
自らを省みない国が大国となると他国との交流がどのようになるか。
将来シナは世界の邪魔者扱いされることでしょう。

369香西:2004/08/25(水) 23:17 ID:hfGvtphQ
台湾行政院長の沖縄立ち寄りに不快感=中国

 【北京25日時事】中国外務省の孔泉報道局長は25日、台湾の游錫※行政院長(首相)が台風の影響で沖縄に立ち寄ったことについて、日本側に懸念を伝えたことを明らかにした上で「いかなる口実であれ、台湾当局指導者が中国と国交のある国で政治活動を行うことに強く反対する」との談話を発表、不快感を示した(※=方を左右に、その下に土)。
-----------------------------------------------------------
悪天候で人道的に対応した事すら駄目だと言うのならシナは台湾人を見殺しにしろという事なのでしょうね。
そのくらい今回の懸念表明は愚かな事ですよ。

370青鷺:2004/08/26(木) 00:18 ID:vps4FrQw
>>369
香西さん
確かに今回の中国外務省の談話は愚か過ぎて話しになりません。
最大限利用する事が適切であると思います。

ちなみに常連の皆さん及びROMしている皆さん。
北京語か広東語が出来る方がおられましたら台湾のサイトにカキコするのも
一案ですね。
皆さんは如何お考えになりますか?

371香西:2004/08/26(木) 09:53 ID:hfGvtphQ
台湾紙はこの前のアジアカップのシナ人の蛮行をここぞとばかり報道しています。
今回も私達がとやかく言う前に紙面で話題になっているでしょう。

372青鷺:2004/08/27(金) 00:09 ID:vps4FrQw
>>371
それは、良いことですね。
今の中共の中央の考えを知ってもらうの事は必要ですからね。

373香西:2004/09/02(木) 01:47 ID:hfGvtphQ
昨日、学内図書館で朝日新聞を見ておりましたらアジアカップでのシナ人の暴動についてであの件でシナに対する印象が悪くなったと答えた人が6割強、悪くならなかったと答えた人が3割強でした。
3割強も悪くならなかったと答えた人に驚きましたが。
次に、このシナ人の暴動は首相の靖国神社が影響しているかという質問に、大いに影響しているが2割、多少影響しているが6割、
影響していないが僅か1割でした。
ここら辺はいかにも朝日ユーザーの偏見だと思いましたがね。

374香西:2004/09/07(火) 21:50 ID:hfGvtphQ
中国、資料提供の拒否表明 東シナ海ガス田開発

 【北京7日共同】中国外務省の孔泉報道局長は7日の定例記者会見で、日中間の対立が深刻化している東シナ海の天然ガス田開発について「完全に中国の近海で実施しており、日本側の資料請求には何ら道理がない」と述べた。6月に日本側がデータ提供を要請後、中国側が拒否する考えを表明したのは初めて。
 中国紙は先月26日、天然ガス田「春暁」と陸地をつなぐ海底パイプラインの敷設工事が始まったと報道。中川昭一経済産業相は今月5日、中国の薄熙来商務相との会談で不快感を表明しており、報道局長の発言をめぐり、日中の対立が激化する可能性がある。
 孔報道局長は、東シナ海の境界画定作業について「(日中)双方の協議が行われていない」と指摘した。
-----------------------------------------------------------
日本政府はもっと怒りましょう!

375香西:2004/09/21(火) 22:51 ID:hfGvtphQ
関係冷却化は中国にも原因 小沢氏が会談

 【北京21日共同】民主党の小沢一郎前代表代行は21日午後、北京入りし、人民大会堂で呉邦国・全国人民代表大会常務委員長(国会議長)と会談した。
 小沢氏は冷え込む日中関係について「非常に難しい微妙な段階に差しかかっている。日本にも責任があるが、中国にも大きな原因がある」と指摘。具体的な問題点として、サッカーのアジア・カップでの中国人観客の姿勢を挙げ「日本の大衆の大事な心を冷やす結果になっている。そのことをリーダーが認識すべきだ」と注文を付けた。これに対し、呉常務委員長は「大げさに考える必要はない」と述べるにとどまった。
 一方、呉常務委員長は、中国の急速な経済発展に関連し「(日本にも)中国脅威論があるのではないか」と懸念を表明。小沢氏は「中国経済の発展は結構なことだ。日本にとって脅威になるとは考えていない」と強調した。
 歴史認識や小泉純一郎首相の靖国参拝問題などについて突っ込んだやりとりはなかったという。
-----------------------------------------------------------
たまには小沢もまともな事言うじゃんと思いません?
まぁたまにはまともな事をやる、そんな程度の政治家です。

376香西:2004/09/21(火) 22:55 ID:hfGvtphQ
日本の常任理事国「歴史認識」前提 中国外務省の報道局長

 【北京21日共同】中国外務省の孔泉報道局長は21日の定例会見で、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りについて「国際社会で責任ある国として役割を発揮するなら、(靖国神社参拝など)歴史問題についてはっきりした認識を持たねばならない」と述べた。
 ニューヨークで開かれている国連総会で小泉純一郎首相が21日(日本時間22日未明)、日本の安保理常任理事国入りを訴える演説を行うのを前にして冷水を浴びせた格好だ。
 報道局長はまた、日本の国連に対する財政負担が大きいことについても「(国連は)会費の多さで内部組織が決まるわけではない」との表現で「財政負担」による日本の貢献を評価しない姿勢を示唆した。
-----------------------------------------------------------
財政負担が大きい事を評価しないのなら人口が多いという理由だけで常任理事国になっているシナこそ評価に値しない。

377香西:2004/10/18(月) 07:22 ID:hfGvtphQ
普通の国なら戦争に突入している事態。日本は何をしてるんだか。
-----------------------------------------------------------
中国ガス田、日本側水域で開発の動き…政府が確認へ

 中川経済産業相は17日、フジテレビの報道番組で、東シナ海のガス田問題について「中国政府が日本の排他的経済水域(EEZ)内の複数個所で、(中国による開発)鉱区を設定したとの情報がある」と述べ、日本のEEZ内で中国のガス田開発の動きがあることを明らかにした。

 日中両国は25日に北京でガス田問題に関する初の実務者協議を開く予定で、政府は日本のEEZ内での中国の動きについて「事実なら、認めるわけにはいかない」として、事実関係をただす方針だ。

 東シナ海のガス田開発を巡っては、中国が2003年8月、日本が主張するEEZの境界線(日中中間線)から中国側に5キロ程度離れた地点で、「春暁ガス田群」の開発に着手した。中国は、日中中間線よりさらに日本寄りの沖縄海溝を日中間の境界線と主張している。

378青鷺:2004/10/19(火) 02:51 ID:d390fsZg
>>377
そこまで、主張するのなら向うさんも腹を括っているのですな。
インターネットを始めとする全てを活用した超限戦ぐらいのつもりは
あるのでしょうね。

379憂島生:2004/10/21(木) 01:39 ID:NKDnGA0M
路上口論、1人のウソが発端…重慶で数万人が大騒乱

 【香港=関泰晴】20日付の香港紙「明報」によると、中国中部の重慶市で今月18日、「市民が政府当局者に殴られた」とのうわさが広まり、市民数万人が政府庁舎前を包囲して抗議したうえ、警察車両を焼くなどする騒乱が起きた。

 警察当局はゴム弾や催涙弾で鎮圧し、騒乱は19日未明に収まったという。

 同紙などによると、地元の労働者同士が路上で口論となり、一方が相手を殴ったことが発端。殴った方は市場で働く労働者だったが、その場を逃れようとして「私は(地元政府の)局長だ」とウソをついた。これが市民の間で誤って広がったようだ。

 庁舎前を包囲した市民と鎮圧に当たった警官隊の双方に負傷者が出たうえ、少なくとも数十人が警察当局に拘束されたという。汚職のまん延など政府に対する市民の不信感が騒乱の根底にあると見られている。

 重慶の日本大使館出張駐在官事務所によると、放火や略奪もあった模様だが、日本人の負傷者はいない。
(読売新聞)

危険な人民ですね。
日本人もしっかりしないと、烏合の衆になっちまう。なってるか?

ガス田の件は、正直酷い話。日本はどこまでお人よしなのか。
この、曖昧な姿勢が、若者を駄目にする。
アイデンティティーってのが、あった方が無いより良いはずだが。

380国益:2004/10/21(木) 23:26 ID:wiA.M8Oc
てゆうか、むしろ暴動が中国全土に波及して
いっそ共産党政権をぶち壊して欲しい。
天安門事件が冷戦終結後に起こっていたら
今も中国共産党はとっくになくなっているはず

381国益:2004/10/21(木) 23:26 ID:wiA.M8Oc
も →の

382香西:2004/10/22(金) 02:32 ID:hfGvtphQ
本当に重慶は民度が低すぎる。
世界で一番民度の低い都市じゃないのかい?

383香西:2004/11/10(水) 22:07 ID:hfGvtphQ
なさけないねぇ。シナの侵略潜水艦一隻に躊躇してるだなんて。
相変わらず日本の危機管理は薄すぎ。
あんなの爆撃してしまえ。

384青鷺:2004/11/10(水) 23:07 ID:d390fsZg
>>383
もう、壊れてますよ。
潜水艦救難艦が出動したのが自衛隊の注意を引いたのですから。
該当の潜水艦は機関系に重大な故障を起こし逃げている最中なのでしょう。
(テレビで言う「ハン」型なら25ノットですっ飛んでいくはずです)
今、一番怖いのは壊れた原子炉を抱えたまま日本近海で例の船が
力尽きる事でしょう。
「K−19」って映画を見た事がありますが、もしかするとそんな状況かも。

385国益:2004/11/10(水) 23:56 ID:IbY7y2Hg
>>384
今聞いたばかりでよくわからないのですが
潜水艦に乗っている人間は確保できそうなの?

386青鷺:2004/11/11(木) 00:16 ID:d390fsZg
>>385
全くわかりません。
中国海軍が救難艦を出動させた以上、潜水艦の故障は憂慮すべき状況でしょう。
あそこで沈没されると困りますので手荒な手段は使えません。
(さっさと浮上させて曳航していけば良いのに)
もし、冷却水関係の事故で原子炉が駄目になっているのなら。
乗員の健康は最悪に近いのかも知れませんね。
(予備のバッテリーで逃げているのならノロノロ運転も理解できます)

387国益:2004/11/11(木) 23:42 ID:pKvAmxZQ
>>386
その後どうなったのでしょう。?
。三日ほどまえニュースステーションに石原慎太郎
が出ていました。古舘は相当コテンパンにやられていましたね

388青鷺:2004/11/11(木) 23:54 ID:d390fsZg
ノロノロ運転で逃げ回ったようですが。
あんなタービンの喧しいスピードだけが取得の艦でノロノロ運転とは
理解が出来ませんね。

ソノブイって高いのであんまり使っては欲しくないのですが。
早くお引取り願いたいものです。

389青鷺:2004/11/12(金) 21:40 ID:d390fsZg
申し訳ないですが、故障と思ったのは間違いかも知れませんね。
故障のフリをしてノロノロ運転で逃げ回り自衛隊と米軍の注目を集めるのが
目的かも知れません。
8日から日米合同演習の最中ですから情報収集には適した状況ですし。

タービンが喧しい「ハン」をおとりにして。
静粛性に優れる「キロ」あたりが悠々と情報収集をしているのかも知れません。
そうだとすれば、かなりの策士がいるようですね。

390国益:2004/11/13(土) 00:18 ID:OTAEBRMk
中国の船と断定されたようですね。
しかしこれは明確な領海侵犯ですから尖閣みたいに
ごたごた弁明はできないでしょう。

中国大使は現在確認中だと言っていたが
今後中国は謝罪するのだろうか?

今回の事件の意図がわかりませんね。
日本は黙殺するとでも思ったのか。彼らにとって
不利でしかないのにねえ

391香西:2004/11/13(土) 00:29 ID:hfGvtphQ
町村だからあそこまで言えたんじゃないの?
川口ポン子のままだったらあそこまで言えないんじゃない。

392青鷺:2004/11/13(土) 23:08 ID:d390fsZg
どうなんでしょうねえ。
確かにこれは明確な領海侵犯なのですが動機が良くわかりません。
故障で壊れたのが原因の事故だとすれば、あれほどあの海域に止まった訳が
全くわかりませんし。
「キロ」級が悠々と情報収集するために「ハン」級を囮にするのなら。
領海寸前でウロウロするだけで十分ですし。
良くわかりません。

393高弘:2004/11/13(土) 23:49 ID:E9j9qnYs
>>392

中国政府から公式の見解が出されていませんが、
中国の軍事力を背景にした示威行為でしょう。
日本政府の反応をみてどう対処するか確認して、
更に次の行動(海底ガス油田の採掘や日本の領土の不法占拠など)
を起こす可能性があります。

394青鷺:2004/11/14(日) 00:26 ID:d390fsZg
>>393
どうするったって。
相手は原子炉(超絶的効力お守り)を抱えてますから。
撃沈なんて出来ませんよ。
せいぜい、アクティブソナーで嫌がらせするくらいでしょう。

395高弘:2004/11/14(日) 00:43 ID:E9j9qnYs
>>394

撃沈する可能性は確かに低い(無い?)のですが、
それも当然選択肢のひとつではあります。
ただそれよりも、日本政府の反応が見たかったのでしょう。

中国の原潜をどうするかという軍事レベルの話ではなく、
日本政府が、主権侵害に対して政治的に
どう対処するのかという事です。

そして中国の予想通り?日本政府は何ら有効な
対策が打てないという事を確認した訳です。

396青鷺:2004/11/14(日) 20:23 ID:d390fsZg
>>395
有効な対策は打てますよ。
日本に友好的な政治家の関わる事業にはODAの審査を甘くすれば良いだけです。
友好的でない政治家が関わる事業でのODAを減額すれば財源は確保可能です。

397国益:2004/11/18(木) 01:15 ID:UfS31hW.
>>395
>>396
日朝協議が話題でこの問題は下火になっていますが
結局中国は謝罪するつもりなんぞないんでしょう

398青鷺:2004/11/18(木) 21:09 ID:d390fsZg
まあ、謝罪しないならしないでも良いですよ。
我々は東夷ですから東夷らしい対応をすればよいのですよ。
ODAの総額が変わらなくても、どの政治家と関わっているかにより。
審査基準を100%変えちゃえば良いんですよ。
全力反日政治家と関わりのある事業にはそれなりの審査を行えば十分。

399国益:2004/11/18(木) 22:36 ID:UfS31hW.
>>398
そうですよね。放っておけばよいんです

400憂島生:2004/11/20(土) 12:38 ID:NKDnGA0M
中国原潜の領海侵犯、第1報は台湾から!?陳総統明言

 【台北=石井利尚】日本の領海を侵犯した中国の原子力潜水艦について、台湾が、日本より先に動向を察知し、日米両国に通報していたことが19日わかった。台湾の陳水扁総統が、台北を訪問した日本の対台湾窓口である財団法人・交流協会の服部礼次郎会長との会談の中で明らかにした。

 陳総統は「原子力潜水艦の関連情報を台湾から日本と米国に提供し、その後の(原潜の領海侵犯)発見につながり、大変光栄だ」と述べた。「情報」の中身は明らかにしなかった。台湾国防部(国防省)は、本紙に対し「コメントできない」として詳細は不明だが、台湾軍が、中国を出港した原潜を早い段階からマークしていた可能性もある。

 台湾軍は現在、米国製対潜哨戒機「S―2T」26機を保有し、周辺海域の探査を行っている。ただ、同機の航続距離や探知能力は、日本と米国が保有するP3Cよりも劣っている。
(読売新聞)


台湾が日本の国防に重要な意味を持つことのひとつの現われ。
シーレーンを死守すべし!

401青鷺:2004/11/20(土) 21:18 ID:d390fsZg
>>400
台湾は潜水艦勢力の買い増しを求めていますが。
中国の圧力でオランダからの輸入に成功していません。
考えようによっては、我々が売っても良いのですが中国をどの程度刺激するか
慎重な配慮が必要です。

402国益:2004/11/26(金) 23:25 ID:BejpyHgE
【上海=豊田雄二郎】旧日本軍による虐殺事件をテーマにした「南京大虐殺記念館」(江蘇省南京市)の敷地面積を現在の三倍強に拡充し、ユネスコの世界文化遺産に登録申請する構想が二十五日明らかになった。中国各紙によると政府が総額五億四千万元(約七十億円)を投じ、事件から七十年目の二〇〇七年までに現在の二・二ヘクタールから七・四ヘクタールに拡大する。これにより、ユネスコが文化遺産の条件とする「広さ五・三三ヘクタール以上」を満たすとしている。

 各紙は「アウシュビッツ強制収容所」と「広島の原爆ドーム」は既に文化遺産に登録されており、南京も「世界の人々が歴史を学び、過ちを繰り返さないために大きな意味がある」と強調している。

 南京市政府は東京新聞の取材に「計画はまだ正式に国から認められていない。ただ、拡充するなら世界遺産の基準に合わせたい」としている。

(メモ)南京大虐殺 日本軍は1937年12月に南京を包囲、占領。多くの民間人を虐殺したとされる。中国側は犠牲者30万人と主張している。記念館には事件の全体像や裁判記録、旧日本兵士の証言、敷地内で発掘された犠牲者の遺骨などが展示されている。


やばいっすよ

403青鷺:2004/11/28(日) 20:49 ID:d390fsZg
過ちですか、少なくとも我々日本人は大きな戦術的過ちを犯しました。
宣撫工作の決定的な失敗ですね。

もし、中国大陸で占領地での借金棒引きや農地解放を全面的に行えば。
国民党から人々の心は離れたでしょうし。
食料や情報の面でも完全に優位に立つ事も不可能ではありません。
(現地軍部隊の編成すら夢ではないでしょう)

そうなれば、南京は無血で攻略する事も可能だった可能性があります。
確かに、借金棒引きや農地解放は共産系の戦術ですし。
心理的抵抗もあったのかも知れませんが、戦争に勝つ為には止むを得ないと思いますが。

404香西:2004/11/29(月) 00:33 ID:hfGvtphQ
ついに小泉がシナODA全廃を近々目指すと言明。
ようやくか。

405青鷺:2004/11/29(月) 22:36 ID:d390fsZg
>>404
さすがに小泉さんも腹が立ったのかも知れませんね。
まあ、私だってあそこまで信仰に干渉されれば腹も立つかも知れませんね。

406国益:2004/12/01(水) 21:33 ID:5R75zEfQ
中山文科大臣が「最近教科書から強制連行などの記述が
減ってきてよかった。」と発言。

正論ですが、以前なら反日プロ市民が猛反発したでしょうが
すっかり大人しくなりましたね

407香西:2004/12/01(水) 21:45 ID:hfGvtphQ
>>406
民団は反発しました。
大臣も修正発言をしました。
情けない。柏村議員みたいに私の意見だからと突っぱねれば良かったのだ

408国益:2004/12/02(木) 01:07 ID:5R75zEfQ
民団て韓国の団体でしょ。
大臣は大臣になったのだから発言を慎むみたいな
弁解してたけど、前なら下手すりゃクビよ

409香西:2004/12/05(日) 01:01 ID:hfGvtphQ
<対中ODA見直し>中国反論 歴史カードと取引か、と警戒

 中国国営の新華社通信は4日、日本政府が中国への政府開発援助(ODA)を見直す動きを見せていることを批判し、ODAと日中間の歴史問題、靖国問題は別のものだと主張する論評記事を配信した。日本がODA打ち切りを外交カードに使い、中国の歴史カードと取引しようとするのではないかと警戒している模様だ。
-----------------------------------------------------------
相変わらず横柄ですな、シナというのは。

410憂島生:2004/12/05(日) 01:09 ID:NKDnGA0M
小泉ダメダメ政権のほんの少し残された砦の靖国参拝。
日程を8/15に出来ない「根性なし」は衆知のとほほですが、
中共の恐れる「日本人の信仰心」を蔑ろにしなければまだ、
救いは有る。

411国益:2004/12/05(日) 20:11 ID:7V96EK0o
中国は最近、沖ノ鳥島を自国領土と主張しているそうです。
日本最南端の島ですが、岩石のような感じですので
中国は島とは認定しないとほざいております

412青鷺:2004/12/05(日) 22:09 ID:d390fsZg
>>411
まあ、あれは石かもしれないが。
中国もベトナムあたりの海域で同じ事をやってたのでは?
ちょっと感情的な発言を許してもらえば。
「中国さん、あんたにだけは言われたくないんだけど」ってな
トコですかね。

413香西:2004/12/07(火) 23:12 ID:hfGvtphQ
「まだ援助必要」とアピール=出席国に「日本」なし−中国商務省

 【北京7日時事】中国商務省の易小准次官補は7日、対中援助国・機関との会議で「中国は開発途上国であり、中国政府は国際援助を十分に重視している。あらゆる国や国際機関が幅広い協力を続けることを歓迎する」と述べ、まだ支援が必要との立場をアピールした。
 会議には日本から北京の大使館員が出席。会議の内容を伝えた商務省ホームページは参加国として「欧州連合(EU)、英国、ドイツ、カナダなど30カ国近い」としか触れておらず、中国にとって最大の援助国である日本の名前はなかった。
-----------------------------------------------------------
ナメんなこのシナタコ!
誰のお陰で今のシナの繁栄があると思ってるのじゃ!

思わず語彙が粗くなりました。
こんなお粗末な国にびた一文出す必要性無し!

414国益:2004/12/09(木) 00:16 ID:D91E/fsM
>>413
なんか沖の鳥島にシナの調査船が
来たそうですね。もうODA廃止に向けての
流れは止まれないでしょう。私は北に制裁加えるより
中国にやって欲しいと思う。
北は最後の最後のカード。人道という面もあるしね。
中国と違って巨額でもないし、それで軍拡やっているわけでもない。
米ならやってもいいでしょう

415憂島生:2004/12/18(土) 17:14 ID:NKDnGA0M
中国 反国家分裂法制定へ 台湾・陳政権に圧力

 【北京=野口東秀】新華社通信によると、二十五日に招集される中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会(常設国会)で、台湾独立の阻止を狙った「反国家分裂法」の法案が上程される。早ければ二十九日の会期最終日に可決の見通しだ。同法案は平和統一を基本としつつも、武力行使のガイドラインを明示することが予想され、台湾の陳水扁政権に対する圧力を狙ったものとなる。
 十七日付の香港紙「東方日報」によると、中国の胡錦濤国家主席は、旧ポルトガル領マカオの返還五周年を記念して現地で二十日開かれる記念式典に出席し、同法制定の必要性を初めて公式表明する。
 「反国家分裂法」は、これまで「国家統一法」との仮称で、国務院(内閣)台湾事務弁公室など中国当局が立法化に強い意欲を示してきた。台湾統一のほか、新疆ウイグル自治区やチベット自治区の分離・独立阻止を規定した国内法として、法制当局が立法化に向けた法案内容の検討を進めていた。
 全人代常務委員会は、議事運営に関する協議を十七日に北京で開催。同委の胡康生・法制工作委員会主任が、反国家分裂法など上程法案について説明した。
 中国側はこれまで、台湾への武力行使に踏みきる条件として、「台湾当局による独立宣言」のほか「(中国との)統一交渉を無期限に拒否した場合」などを挙げていた。
 新法は中国の国内法を根拠に、武力行使を含む台湾への統一行動を合法化する動きであり、成立すれば台湾のほか米国、日本など国際的な反発を招くことも予想される。
(産経新聞)

中国の動きの早さに比べ、日本政府の無策・愚策は怖すぎる。
来年あたり、分かり易い「有事」が起こる可能性が高い気がする。
国民は覚悟を決めておいた方がいい。現政権はあてにならない。
自衛手段の整備を個人で行っておいた方が良さそうだ。

416香西:2005/01/12(水) 22:18 ID:hfGvtphQ
<中国ぷっつん>韓国野党訪中団の脱北者支援会見を阻止

 【北京・大谷麻由美】北朝鮮からの脱北者調査で訪中した韓国の野党・ハンナラ党国会議員団が12日、北京市内のホテルで西側メディアを対象に記者会見を開いたところ、中国当局が電灯を消すなどして中止に追い込んだ。中国政府は国内での脱北者支援を違法とみなしているが、外国の国会議員にまで強制措置をとるのは異例だ。
 会見が始まると、会場の電灯が一斉に消され、議員らがそれでも話し続けたところ、中国当局者十数人が会場内に入ってきて「早く出ていきなさい」などと声を荒らげた。
 議員側は「会見は合法で中止する必要はない」と訴えたが、中国側は「申請書を出していない」と指摘、会場からの退去を命じた。その後、当局者が質問に立った記者数人を抱えて連れ出したり、双方がにらみ合う一幕もあった。
 議員団は金文洙議員ら4人で10日から13日までの日程で訪中。中国での脱北者支援に関連して拘束された韓国人活動家らとの面会を予定していた。北京の韓国大使館職員の一人は「(会見中止は)両国関係に影響を及ぼすのは間違いない」と話している。
-----------------------------------------------------------
まぁ目くそ鼻くその違いなもんですな(笑)

417憂島生:2005/01/13(木) 22:27 ID:Xt.MwARI
<中国会見中止>11時間にらみ合い終了 韓国議員団は退去

 【北京・大谷麻由美】脱北者問題の調査で訪中した韓国の野党・ハンナラ党国会議員団が12日、北京市内のホテルで開いた会見を中国当局に中止させられた問題で、議員団は13日未明、「言論の自由を侵す野蛮な行為であり、中国当局の責任を追及する」という内容の声明を発表し、約11時間にわたる中国当局とのにらみ合いを終えて会見場を退去した。
 議員団は、中国当局が身分も名乗らず会見を強制的に中止させようとしたことに対して「会見を開いてはいけない法的根拠を示してほしい」と説明を求め、会見場からの退去を拒否していた。議員団は今後、外交ルートを通じて何らかの措置を求める方針を示した。
(毎日新聞)

中国は怖い国ですね。なんでもありだな。

418香西:2005/01/13(木) 23:04 ID:hfGvtphQ
二等国家の野蛮人対野蛮人の戦いですよ。

419香西:2005/01/13(木) 23:27 ID:hfGvtphQ
「韓国議員こそ謝罪せよ」と反論=脱北者問題会見阻止で中国側

 【北京13日時事】韓国の野党議員が12日に北京で開く予定だった脱北者をめぐる記者会見を中国当局に阻止され、韓国側が再発防止を求めたことについて、中国外務省の孔泉報道局長は13日の定例会見で「4人の議員のうち3人は観光目的で入国していた」と指摘した上で、「本末転倒なことを言ってはいけない。法律に違反した彼らこそ中国に謝罪すべきだ」と強く反論した。 
-----------------------------------------------------------
出た出た、シナの棚上げ論。
自分の事を棚に上げて相手を批判する論法。世界的嘲笑の的です。

420青鷺:2005/01/14(金) 23:04 ID:d390fsZg
それにしても、論争マナーの欠如した両国ですね。
不満なら言いたい事を言わせた後で論破すれば好いでしょうに。
「さざ波」レベルの論争術が国家エリートとはイヤハヤ。

421香西:2005/04/10(日) 22:38:18 ID:hfGvtphQ
シナ国内で野蛮なシナ人達が反日運動を繰り広げておりますね。
それはまだいいとして日本大使館への投石を黙認している国家警察は何たる事か!
最低限の事も出来ないシナ警察はやはり政府が意図組んでるのでしょうな。
でもこういう事は報道で世界へ発信され最終的には自分で自分の顔に泥を塗る結果になることを
判っていないのでしょう。国家間の対立は感情的になった方が負けるんです。

422青鷺:2005/04/10(日) 22:51:19 ID:d390fsZg
>>421
確かに、今の中共の体制から考えて政府の意思が関わっていると思います。
さて、どうするかですね。
効果的な反撃策が見つかれば良いのですが。

423国益:2005/04/11(月) 03:09:13 ID:y6OVZ0Lc
一方で中国政府は
あらゆる反体制運動を規制しているため
反日運動だけが、庶民にとっての体制批判が許される
手段だとも言われています。この反日運動がもし中国政府に対する
反体制運動に変わったら・・・・。
もう天安門のような事は絶対に出来ないでしょうから
中国共産党体制は崩壊に向かうでしょう

424憂島生:2005/04/11(月) 17:31:32 ID:Xt.MwARI
中国人、無茶苦茶。
中国警察も犯罪者を取り締まらない犯罪者。
北京でオリンピックなんて無理。危険すぎる。
中国人がこんなに短絡的で野蛮だとは知らなかった。

国交を断絶すべきではないか。

425青鷺:2005/04/11(月) 22:45:43 ID:d390fsZg
http://www.jfss.gr.jp/jp/teigen-cyber-seisaku-kinkyu-j.html
まずいえるのは、現在日本は核戦力がゼロであり正面からの戦いは不可能です。
すると、絡め手を使う訳ですが。

まず、外交的牽制が考えられます。
陸側が中韓北に包囲されていますので、ロシアとの外交関係強化により。
日本包囲網に対して逆包囲をかけて、腹背に脅威を与えれば牽制できます。

次に、電子的牽制が考えられます。
日本は幸運(?)にもサイバー犯罪が多発していますのでサイバー戦実行が
可能な環境が整っています。
相手が腰を抜かすぐらいの巧妙な攻撃も可能かも知れません。

さらに商業的牽制が考えられます。
これが、まあ王道かも知れませんが。
中国製品や韓国製品に負けないだけの品質の製品を量産する事ですね。
中国での工場は早急に引き上げます(生産ノウハウをライバルに教えたくありません)
生産強化には少子化が最大の問題になりますが、世界各地から優れた人材に帰化して頂くと共に。
反日でない国家と共同生産の道を探るのも得策でしょう。

如何ですか

426青鷺:2005/04/11(月) 23:16:09 ID:d390fsZg
連続レス申し訳ない。
更なる外交的牽制は南方が対象になります。
台湾の潜水艦戦力の近代化をアメリカは約束しましたが通常動力艦の生産ノウハウが
アメリカにはありませんが日本にはあり外交カードとして活用可能です。

南沙諸島の領有権は中国が東南アジア各国と争っており。
各国に軍事援助(別名警察行為の助力)を行なう事も外交カードとして利用できます。

どちらにせよ、明確なメッセージが必要ですし。
私の知人(政治的人物でもありませんし私が論争サイトに参加している事も知らない人物です)
の何人かに今回の反日暴動に関して聞いてみた処、かなり感情的になっています。

私が最も恐れる事は中華料理店等が放火される可能性です。
もし、料理店関係者等が殺害されれば中共は大喜びで利用するでしょう。
もし私が中国語が理解できるなら、向こうのサイトに論争を挑むのに。
悔しいですね。
取り留めの無い文章お詫びします。

427香西:2005/04/12(火) 00:33:36 ID:hfGvtphQ
報道で抗日運動に参加してる奴のプラカードで中日断交とか書いてありましたね。
こっちから断交上等という感じですがね。
経済界は猛反対するでしょうが。まぁ非現実的ですかね。

428小林:2005/04/12(火) 17:33:46 ID:FpflzsKM
日本国民は、冷静に、静観していると思われるのは、いかがなものか?
町村外相が厳しい態度で接しているのはニュースで拝見するが、カオがゆるい。
経済界奥田さんのコメントも、瞬間的との表現で一歩も二歩も引いてみている感じ。
私たちは、ジャーナリストがただ報道を性格に表現しているのを聞くだけのリスナアーでいいのか!
冷静さは必要だが、消費行動において中国製品不買運動は、起こすべき。
日本人としての愛国思想に基づいて、正当な批判は国民運動にすべき、
地方議会で謝罪要求決議案を可決すべきである。
世界の中に、中共は、本当に取り込まれていていいのだろうか?
過去、日本人が愛して尊敬したシナ人を、もう一度わが日本国民が創ってあげるべきでないか?
唐、隋、南宋、北宋時代は、尊敬に値した。
ちょっと、激しすぎますか?
ご無沙汰しておりました、みなさま。
ニュースをみて、個人的には激怒反中韓テーブル叩き運動をしておりました。
ここでは、みなさまが熱すぎるのではと、心配だったのですが。

429左派:2005/04/12(火) 20:15:14 ID:SMoc5wZU
日本の現在の経済活動は、中国なしにはありえないのでは?
素人意見かもしれませんが、私の周りを見てみると中国製品がほとんどです。
中国製品不買運動を行ったら、いろいろな物が買えなくなっちゃいませんか?
経済界としては、中国と対立して経済活動を鈍らせたくないのが本音でしょうし

中国政府も、結構反日デモはやめてくれというのが本音でしょう。
実際、反日デモ規制に手を焼いているみたいですし(自業自得?)
(上海では、反日集会を完全に禁止して封じ込めたみたいですが)
そういえば、中国政府が反日のインターネットを封鎖するとか・・・
統制国家共のなせる業ですね・・・
とにかく、中国政府もあながち「反日」ではないですよ。
本当に「反日」なら、警備員も「静観」では無くて「攻撃」してくる国家ですし・・・

430青鷺:2005/04/12(火) 23:25:33 ID:d390fsZg
>>429
左派さん
それは、国際的通念から言って通りません。
在外公館が攻撃を加えられた場合には断固として処置する必要がありますし。
もし、日本国内で中国大使館に暴徒が危害を加えようとすれば日本警察は
暴徒を検挙します。(それをしない以上、努力不足の非難は止むを得ません)

まあ、日本政府が実行可能な対処をまとめてみました。

即座に実行可能な対策→対中国ODAの中止の可能性を言明。
中国の対処によって、減額から全面中止までの段階的対応。
メリット)日本が中国の属国では無い事を世界に知らしめる事が可能。
デメリット)中国国内に所有する工場や各種利権の全面的喪失の可能性。

中期的な対処→外交による牽制と同時にMAD戦略が可能な環境作り。
メリット)ロシアや東南アジア各国との密接な結びつきが可能となる。
デメリット)各国との技術協力及びMAD構築の為には膨大な予算が必要。

長期的な対処→中国製品との国際市場でのガチンコ対決。
メリット)国際競争力の向上ならびに国内産業の保護。
デメリット)優秀な人材を入手する為には全寮制の理科系中学等の整備が必要であり
優れた人材の育成の為には、他国の人材誘惑も必要。

そんなトコではないかと思います。

431香西:2005/04/12(火) 23:28:07 ID:hfGvtphQ
日中関係は歴史認識やら拗れる問題というのはありますが総合的に見れば関係自体は悪くはないと
思いますよ。中韓は私は嫌いですが、ラーメンや餃子は大好きですし、キムチや冷麺も大好きです。
向こうだって反日運動に参加している人達で日本製不買運動を豪語してる人達の写真機を見ればコニカやら日本製のもの
だらけと矛盾があります。
余談ですが私は読売新聞購読者なのですが先日読売新聞を継続契約して欲しいと家に来た人は
中国人のアルバイトでした。自ら中国の留学生ですと名乗っていました。中国人を初めとする凶悪犯罪が
急増している中、私は全く警戒心が無かったと言えば嘘ですが、片言ながらも頑張ってやってました。
問題は相手が共産主義国な上、日本とは全くやり方が違う所ですね。
中国特需で一部の企業は潤って景気が中国のお陰で回復傾向にありますが、近い将来上げ潮ムードの
中国も日本以上に急激に高齢化が進み、必ず頭打ちを喰らう日が来ます。
将来的な危機にどう対策を練るかが急務でしょう。

432国益:2005/04/12(火) 23:50:02 ID:y6OVZ0Lc
中国共産党の反日敵視政策は
共産主義の体制が続く限り、終わらないでしょう。
それしか、中国政府の存在価値はないんですから・・・。

もう革命なんぞに夢も希望も持てず
毛沢東主義は博物館行き、経済格差、情報過多を唯一抑制できるのが
反日政策だけ

433憂島生:2005/04/13(水) 00:31:11 ID:Xt.MwARI
小林さんのご意見にも有る様に、日本の文化は中華なくては
育たなかったというのが歴史認識なので、
今の中国の若者の行動は、日本を恐れ「同格」に扱う心理に囚われて
しまっている。
日本の2倍の歴史を持つ中国がこれほど刹那的なのは、ちょっと寂しい。

保守、革新のバランスがとれて政治は安定するのではないか。
今の中国は革新の保守にすぎないのでは。

434香西:2005/04/13(水) 00:59:53 ID:hfGvtphQ
http://www.kanlema.com/cgi-local/ctmbbs.cgi
留学生の中国人サイトの掲示板が荒れています。
留学生も不法滞在などでアホなのが多いですがこういう所で憂さ晴らしをするのではなく
双方とも議論サイトで話し合ってほしいものです。

435小林:2005/04/13(水) 09:33:37 ID:FpflzsKM
中国政府は、国際社会のなかで必要とする見識は
はばの広い心で見てあげる菩薩の心が必要なのでしょうか。
私は 心の鍛錬がまだまだです。

<世界の中に、中共は、本当に取り込まれていていいのだろうか?
との私の発言は、私として国際社会に置きたくない国家、
中国共産党員を削除したいとの、幼稚な発言でした。
もっと、北朝鮮労働党員も、朝鮮半島の戦争責任追求で
自国体制を保とうとしている、安い政治思想家たちも。
朱子学や儒教を育てたくになのですよ、
武帝が君臨した国なのに
あ、武帝を抹殺したシナ人だからしょうがないのか!

436香西:2005/04/13(水) 22:26:19 ID:hfGvtphQ
「反日デモ」に抗議のビラ、京都駅ビルに張った男逮捕

 京都府警七条署は13日、京都市伏見区上板橋町、無職糸瀬孝頼容疑者(49)を軽犯罪法違反(はり札)の現行犯で逮捕した。

 調べによると、糸瀬容疑者は同日午前8時50分ごろ、同市下京区の京都駅ビル地下1階通路の壁に、「中国は反日教育を中止せよ」などと記したビラ計7枚を張った。
-----------------------------------------------------------
共産党員がビラ撒いて逮捕されたのと同類ですかな。

437香西:2005/04/13(水) 22:27:06 ID:hfGvtphQ
殴られた留学生はほんとに可哀想ですね。
意識を失う直前まで酷く殴られたとは。
こんな国に行く価値すら無いね。

438青鷺:2005/04/13(水) 23:53:17 ID:d390fsZg
>>437
まあ、殴られた留学生が存命なのが何よりです。
もし、落命したとすれば報復合戦発生の危険性がありますからね。

>>436
それと、ビラのヒトは説諭で十分で逮捕はやりすぎでは?
(まあ、政治ビラを貼る時に見張りを立てなかった彼も無用心ですけど)

>>434
アクセス出来ません(何かあったようですね)

>>435
本音を言えば、取り込まれて欲しいです。
いつまでも中華思想でもないでしょうし。

439青鷺:2005/04/14(木) 00:46:49 ID:d390fsZg
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050414k0000m040045000c.html
連続レス申し訳ありません。
低知性国民のアイドル、マキコ氏(信じられませんが元外務大臣・・悪寒)
の対中国発言に関して皆様のご意見をお聞かせ頂きたく存じます。
ちなみに私の意見は、「更迭して正解」です。

440憂島生:2005/04/14(木) 01:02:05 ID:Xt.MwARI
>>439
マキコ氏は日本にとって「害」ですね。
「更迭して大正解」です。

麻生太郎氏も怪しい動き。
一連の中国の姿勢を「内政干渉」と言える政治家は
まあまあ安心。(片山氏など?)

441香西:2005/04/16(土) 01:12:01 ID:hfGvtphQ
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/li_zhu/cnjpbbs.cgi
ここは見れると思います。
シナ人が暴れてますが。これを見るとほんと中華思想って恐ろしくて非現実的だなと
改めて思う次第です。

442香西:2005/04/16(土) 01:13:04 ID:hfGvtphQ
>>440
麻生太郎は日本会議でしょう。それでシナに媚びるなんて事は日本会議から除籍
されなきゃいけませんな。

443国益:2005/04/16(土) 02:14:52 ID:DOmYrm4s
>>437
しかも警官からも
日本人は殴られて当然と暴言を吐かれたようです。
この国は文明国ではありません。
でもまあ彼らが騒げば騒ぐほど国際的に評価に傷がつくだけですし。

>>442
日本会議国会議員の議長。
日本会議のトップ

>>439
こんな奴が外務大臣で国民的人気を集めていたかと
思うと。悪寒ですね。

444憂島生:2005/04/16(土) 19:05:26 ID:Xt.MwARI
上海のデモは大きかったみたいですね。
日系施設に被害も出ている。

日本人としては「無視」で良いが、日本政府は
はっきりと抗議しておくべきだろう。
日本国内での報復行動もあって当然だが、合法的な行動で
お願いしたい。愚衆にならぬように注意したい。

445高弘:2005/04/16(土) 20:55:51 ID:HLNOHrhU
中国で発生している『反日デモ』は、中国共産党による
反日教育によるものでしょう。
偏った教育を子供の内から刷り込まれ、思想統制をすれば、
あのような国民になるのでしょう。
中国のマスコミは、日本が平和憲法を掲げ武力紛争を放棄した事や、
中国に対しても多額のODAを出している事にほとんど触れません。

独裁国家は何処まで行ってもやはり駄目ですね。
何れはソ連のように分割して、幾つかの民主国家にした方が良いでしょう。
それが中国国民にとっても一番良いと考えます。
何故かというと、13億の国民を束ねるには「反日・愛国」をスロ−ガンにして、
独裁的な手法を使うしかないからです。

446香西:2005/04/17(日) 00:58:55 ID:hfGvtphQ
嫌がらせに抗議=中国大使館

 【北京16日時事】新華社電によると、在日本中国大使館(東京都港区)は16日までに、大使公邸正面の表札などに赤いペンキのようなものが吹き付けられるなど、先週から悪質な嫌がらせが相次いでいることに対し、日本政府に抗議した。
 このほか、15日に白い粉末が入った封筒が大使館に送り付けられたほか、13日にはひげそりの刃1枚が入った封筒が大使館教育部あてに郵送された。大使館や大阪の総領事館では中国での大規模な反日デモが拡大した10日ごろから、嫌がらせが相次いでいる。 
-----------------------------------------------------------
出た出た。自分の事を棚に上げて日本に抗議。
主因は中国側だという事がまだ理解できていないご様子。

447香西:2005/04/17(日) 09:30:07 ID:hfGvtphQ
日本人でもシナ大使館前で焼身自殺をしようとした人がいたみたいですが
あれはやめてほしいですね。
三国人と一緒と扱われてしまいます。日本人は教養と理性に溢れていますからもっと
賢く抗議行動をしましょう。

448佃煮戦隊イソジマン:2005/04/17(日) 21:12:55 ID:Oxi8wmkQ
韓国も含めて、かの国々のあの騒ぎを見れば、左巻き・売国奴が賞賛する五四騒動&三一暴動なんてのも
実態はあんなものと確信してよさそうだ。

449青鷺:2005/04/17(日) 23:16:17 ID:d390fsZg
>>441
有難うございます。
中華思想がもともとあった処に、国定教科書で一つの考えを刷り込むと。
あの程度のレベルの国民が出来上がってしまうのですね。
>>447
確かに、焼身自殺はいけませんね。
関西でも中国領事館へのデモを呼びかけてる人がいますが。
領事館や大使館のあたりでは、中共の情報担当者がデジカメを手に待機してるのでは?
針小棒大(白髪三千畳)で誇張されあっちこっちのサイトに貼り付けられては
たまったものではありません。

450香西:2005/04/17(日) 23:53:31 ID:hfGvtphQ
【中国】李肇星「日本人民に申し訳ないことしたことない」

 日本の町村信孝・外相が訪中、17日に中国外交部の李肇星・部長と会談。そのもようについて、香港・明報は、「会談前に両者は握手もせずに、会談においても、激しい舌戦が繰り広げられた」と報じた。

 町村・外相は、この日を含め3週連続で起きた反日デモに伴い、北京の日本大使館や日系企業などへの暴力行為が相次いでいることについて、「大変遺憾な状態で、深く憂慮すべき事態と受け止めている。中国政府は国際ルールに則って、誠実かつ迅速に対応してほしい」と要請した。

 李・部長は、「中国政府は今まで一切、日本人民に対して申し訳ないことをしたことはない。主要な問題は、日本政府が歴史問題に対して、一貫して中国人民を傷つけてきたことにある」と語った。日本のメディアが「中国側が謝罪を拒絶」と大々的に報じたことを、明報は伝えた。

 李・部長は、「中国政府はどのような問題もすべて法に基づいて処理を行ってきており、現実を見据えている。日本側に事実の根源をはっきりとし、本末転倒することないよう希望する」とも語ったという。
-----------------------------------------------------------
開き直り中。日本人を人民と呼ぶな!

451青鷺:2005/04/18(月) 00:03:23 ID:d390fsZg
中国語が出来ない事が悔しいですね。
出来たら、今回のデモ主催者のサイトを引っかき回してやるのに。

452青鷺:2005/04/18(月) 00:46:07 ID:d390fsZg
ちょっと興味深い掲示板を見つけました
http://www.shanghai-q.com/ja/bbs/text/read.php?bbs=0&amp;thread_index=24033
ご参考までに。

453青鷺:2005/04/18(月) 00:58:41 ID:d390fsZg
失礼しました、どうもうまくリンク出来ないようです。

454国益:2005/04/18(月) 02:37:15 ID:a.dvuYpo
しかし今回日本側は静かですね。
右翼も表立った活動はしていないようです。
まあ、国民も理性的に流していますし
日本の外務大臣もきっちり言うべきことは言っているしね

455香西:2005/04/18(月) 03:09:02 ID:zpLXwgmI
>>454
そういう意味では町村はよくやっている
川口ポン子だったらここまで出来ないだろう

456青鷺:2005/04/19(火) 22:24:48 ID:d390fsZg
基本的に暴力を振るわない事が日本の国益になりますからね。
今、中国は治安問題で評判を落としたのですから。
日本も付き合って国の評判を落とす事は損ですから。
(むしろ、最も中国公館を襲って欲しいのは中国かも(冗談)

457左派@戦争反対平和万歳:2005/04/20(水) 20:48:23 ID:9Lfzx.lI
しかし、中国大使館周辺はどんちゃん騒ぎですよ。
元麻布の交差点なんですが、警官が大量動員されて警戒中でした。
極右がやってきて迷惑な拡声器で罵声を飛ばしているのに対し、
バリケードで警官たちは応戦。
しばらくして極右たちは帰っていきましたが、まったく迷惑な話です。
そういえば、一人の女性が検問に引っかかっていました。
バッグの中を見られて、警官がなにやら取り出して質問
そのうち、ヒステリックな罵声が飛んできました。
そして、連行
暴力的になればなるほど日本にとって不利なのに・・・
しかし、それは中国にも同じこと。
中共政府はさっさと「反日運動は愛国にならない」と宣言すりゃいいのに。
そもそも、日本は中国の貿易に占める割合が一位、中国は日本の貿易にしめる割合三位、
持ちつ持たれつの関係なのです。
それなのに、反日運動をして関係が冷え込むのは非常によろしくないです。
そもそも、愛国は厄介なものです。
愛国のためなら、人間は戦争だって起こせます
なぜなら、国家よりも大切なものの存在を認めないからです。
まったく、ひどい話です。

458青鷺:2005/04/20(水) 21:01:12 ID:d390fsZg
左派さん
東京の大使館周辺はそんな状況ですか。
中国と日本の争いは第三者(第三国)からどう見えるかが重要なのに。
今、こっちで騒ぎを起せば第三国における中国との商戦で有利な立場が
おじゃんになってしまいます。

それと、これは私の解釈ですが愛国者は国の恥となる行為は出来ないものです。
上海等で暴れてる連中は、生活水準上のストレスを愛国のレッテルでごまかしているだけで。
とても愛国者と呼べるレベルの連中とは思えませんが。

それと、今の中国はある意味で隙だらけなのが気になりますね。
他者の視点で状況を見る事はもっとも重要な事なのに
それが出来ておりません。
バチカンへの非礼で軽率な書簡が典型的なケースですけど。

459青鷺:2005/04/20(水) 23:15:50 ID:d390fsZg
連続カキコお詫びします。
ココを、ROMしている全ての人物に対しての公開書簡です。
私も、今回の中国の振る舞いには立腹していますが。
あくまでも、第一に悪いのは中共政権であり。
第二に悪いのは、中共政権による一神教的愛国教育に振舞わされた愚民です。
日本で、生活している中にも多くのまともな中国人はいる筈です。
彼らに危害を加えると、日本の恥になってしまいます。
真面目な国民なら、国家の恥になるような行為は出来ない筈。
あえて言います「殴るな、刺すな、蹴飛ばすな」。
是非ともご考慮頂きたい。

460香西:2005/04/21(木) 01:40:46 ID:zpLXwgmI
自作自演の説も捨て切れまい

461国益:2005/04/21(木) 01:53:05 ID:a.dvuYpo
しかし、中国は日本の反中?行動を批判し始めましたね。
昨日。在中国大使が記者会見をやっておりました。
まあ。人を殴ったり物を壊しておきながら
人のせいにしているんだから、文明国とは言えまい。

462青鷺:2005/04/21(木) 22:01:53 ID:d390fsZg
>>460
確かに、自作自演の可能性も存在します。
(空薬莢なんて、誰でも簡単に入手可能ですから)
>>461
そう言えば、犯人の引渡しも言ってませんでした?
これだけは、日本は主張出来ませんね。
あれだけの人数を引き渡されたら、留置所等がパンクします。

463国益:2005/04/22(金) 05:44:00 ID:a.dvuYpo
>>461
そんな事を言っているんですか?
日本には法治主権がないとでも思っているんでしょうかね。
留置所がパンクするどころか
どうせ、すぐに釈放されるでしょうから
反日中国人がそのまま、国内に増殖し大損害です笑

464国益:2005/04/22(金) 05:53:32 ID:a.dvuYpo
【北京=佐伯聡士】新華社電(電子版)によると、中国公安省は21日、北京や上海など各地で発生した反日デモについて報道官談話を発表し、「公安機関の許可を得ずに、インターネットや携帯電話のショートメールを通じてデモを組織することは違法行為」として、ネットなどでデモ行進を奨励する情報を流さないよう学生や市民に警告した。

 公安省がデモ規制の談話を出すのは初めて。

 談話は、最近各地で発生したデモについて、「広範な市民と学生の愛国心は十分理解できる」とした上で、「ごく少数の定職のない者がこの機会を利用して公共、私有の財物を壊し、社会秩序を乱す違法活動を行い、我が国のイメージを損なったことは法的に許されない」と強調した。

 良くも悪くも情報化社会に近づきつつある中国。
 ネットや携帯の情報統制は不可能です。
  何億もの携帯電波を盗聴するなんて不可能。

465青鷺:2005/04/22(金) 23:38:44 ID:d390fsZg
http://www.abc-cgi.com/bbs/al.cgi?room=wirklich
国益さん
確かに情報社会を統制するのは日本にも中国にも困難です。
ちなみに、官邸に対し田代砲によるサイバー攻撃が行なわれている模様です。
(参考、上記URL)
困ったものです。

466国益:2005/04/23(土) 02:43:56 ID:a.dvuYpo
>>465
田代砲ですか・・・・。
困りましたね。ただあんまり大したことないかも・・・。

ネットでサイバーテロ云々の話をよく聞きますが
実際ハッカーに省庁の内部情報が漏れなければ良いのでは・・・。
確かに迷惑ですが、電波さんには勝手にやらせておきましょう。
それより噂に聞く非合法ハッカーである。「エシュロン」の方が問題です

467青鷺:2005/04/24(日) 19:58:52 ID:d390fsZg
「エシュロン」の皆さんですね。
我々が彼らの行動を止めさせる事は不可能ですので、我々も「Jエシュロン」を
発足させる事が適切だと思います。

それと、今回の反日暴動は上手く使えばチャンスになりえますね。

理由1)中国の対外的イメージの低下と日本のイメージの相対的向上。
中国はチベットやベトナムへの侵攻作戦を実施しているのに全て日本が悪いと主張している。
しかも、西欧諸国は侵略への反省を表明していない。

理由2)技術の立ち枯れ防止のチャンスになり得る。
中国に対し生産現場を移しており、日本国内での工場での就職チャンスが激減している所為で
新しい人材が育たず、技術的に立ち枯れの危機に瀕しています。
生産現場の移転にストップが係れば技術の退化にストップがかかります。

決して損なだけの事件ではないかも知れませんよ。

468国益:2005/04/24(日) 20:19:32 ID:FrIzF5Bs
今回の暴動で中国は国際的なイメージ低下は
避けられません。つまり日本以外の国が対象になるケースも
出てくるでしょう。そうなると危なくて外資は中国に要られません。
軍も警察も守ってくれない。文明国ではありませんから・・・・。

中国も北京五輪まで後三年あるとタカを括っているかもしれませんが
あんまり世界の世論を侮らない方が良いです。
天安門事件の頃と違い。世界情勢、情報化は当時とは比較にならないほど
進展しています

469国益:2005/04/24(日) 23:57:18 ID:FrIzF5Bs
町村信孝外相は24日のNHKや民放テレビ番組で、インドネシアで行われた日中首脳会談を受け、反日色が強いとされる中国の歴史教科書について政府として実態を調査した上で中国側に改善を申し入れる意向を明らかにした。
 外相は「中国や韓国は国定教科書。歴史教科書が一つしかないなんて、こんなばかなことはない。唐家セン国務委員(中国前外相)は自分と会談した際、中国の教科書について意見を言ってもいいと言ってくれたので、しかるべき調査をして日本側の考えを伝えたい」と発言した。

ようやく日本政府もマトモなことを言い始めましたよね。

470KOUZAI:2005/04/25(月) 00:20:10 ID:zpLXwgmI
たまには英語のHNで(笑)

というか町村はよくやっていると思います。ですがこれが普通の対応でしょう。
歴代の外相が悪すぎましたよ。特に前任の川口ポン子。

471高弘:2005/05/01(日) 23:43:39 ID:HLNOHrhU
中国で反日デモ情報なし、厳戒態勢が奏功?
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050501it12.htm
【上海=伊藤彰浩、北京=佐伯聡士】
各地で反日抗議活動が起こった中国では1日、
1週間にわたる「労働節(メーデー)」の大型休暇初日を迎え、
北京、上海など主要都市で厳しい警戒態勢が敷かれた。
在北京日本大使館によると、デモが行われたとの情報は入っていない。


中国政府が認めない限り、デモはやはりできない訳です。
これで先月に行われたデモは、中国政府の黙認の上で
行われた事がはっきりしました。

472香西かほり:2005/05/05(木) 21:37:52 ID:zpLXwgmI
靖国問題は日中で知恵を 山崎氏、要人と協議の意向

 【上海5日共同】山崎拓首相補佐官は5日午後、訪問先の中国・上海市内で記者会見し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「この問題の解決には知恵がいる。(日中)双方が出し合わなければならない」と強調、解決策を両国間で協議する必要があるとの認識を示した。同時に「北京で話し合いたい」と述べ、6日から訪れる北京での中国側要人との会談でこうした考えを伝えることを明らかにした。
 日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに関しては「多数決で決するとの考え方があるが、あくまで中国が賛成することが大事だ」と指摘、中国の賛成なしで常任理事国入りを目指すことは避けるべきだとの見解を表明した。
-----------------------------------------------------------
エロ拓はこれだから嫌になる。

473高弘:2005/05/07(土) 00:33:32 ID:HLNOHrhU
日本が常任理事国入りするのではなく、現在の常任理事国を
廃止する方が意味があるでしょう。
特に今後拒否権を行使した国は、常任理事国から外すべきでしょう。
理事国の多数決のみで議決をしなければ、採決の意味が無いからです。
拒否権は今後廃止ですね。

全ての理事国を『非常任理事国』として、
「持ち回り制」+「選挙で選出」、とするのが公平だと思います。

474青鷺:2005/05/15(日) 22:42:19 ID:/hZQHDUU
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050515AT2M1500J15052005.html
反日暴動で日本人そっくりのフイリッピン人が殺害された模様です。
日本人として心の底より、ご冥福と哀悼の意を表明させて頂きます。
そして重傷を負われた奥様の一日も早いご回復も祈念させて頂きます。

475青鷺:2005/05/24(火) 01:14:48 ID:Mvb2d0gA
http://derma.med.osaka-u.ac.jp/link/link-N.html
中国の副首相が帰っちゃいましたね。
経済担当の副首相ですから、商売の話をしてから帰れば良いのに。

476青鷺:2005/05/24(火) 01:17:16 ID:Mvb2d0gA
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050524k0000m010114000c.html
失礼
貼り付けを間違えたました。

477香西かほり:2005/05/24(火) 22:39:44 ID:zpLXwgmI
歴代与党の幹事長レベルでシナに向かって堂々と靖国問題は内政干渉と言ったのは武部が初めてだそうです。
よく言った武部!!
だがすぐ撤回・・・。
ひるむな武部!

478青鷺:2005/05/24(火) 23:17:39 ID:Mvb2d0gA
>>477
まあ、小泉さんには宗教の自由がある訳ですから。
何処の神社で柏手を打っても自由な筈ですし、それを阻止しようと
政治力を振るうのは内政干渉ですからね。

479国益:2005/05/24(火) 23:25:52 ID:ZJEc5SRY
>>477
しかし、今回の中国の態度は完全に失敗ですね。
そんなんで日本政府が考えを変えるとでも思ったのかね。
世論も反発していますし

480青鷺:2005/05/25(水) 22:38:32 ID:Mvb2d0gA
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=52
確かにネット上の世論調査を見る限りでは反発が始まっているようです。
出来るならば、穏便に済ます事が望まれますが。

481香西かほり:2005/05/25(水) 23:56:06 ID:zpLXwgmI
>>480
私も一票投じてきました。
これ複数人が組織票組んでるのかと思いましたが重複投票はできないんですね。
まぁ妥当な結果ですね。

482青鷺:2005/05/26(木) 23:32:06 ID:Mvb2d0gA
確かに、興味深い結果が出ています。
出来れば、もう少し大々的な世論調査が欲しいですね。

483憂島生:2005/06/29(水) 12:16:05 ID:gNBy39aU
日本人学校の地理教材没収、台湾別色は違反…中国

 【北京=竹腰雅彦】中国外務省の劉建超・副報道局長は28日の定例記者会見で、遼寧省大連市の税関当局が、大連日本人学校が日本から取り寄せた教材を差し押さえた理由について、「地理の教材に、中国大陸と台湾を別の色で示した地図が発見された」と説明、これが中国の出版管理条例、税関の管理規定に違反したとの見解を示した。

 劉副局長の説明によると、今年4月、大連空港に空輸された日本人学校用の教材1539冊のうち、128冊を一時差し押さえ措置とし、税関で検査を行った。ここで、中台の色が違う地図を掲載した教材15冊が見つかり、これは日本に返送処理したという。

 中国国内では、中台は「一つの中国」として描かれなければならない。また、税関の管理規定では、印刷物や音楽・映像製品の持ち込み、郵送について、〈1〉中国の政策を中傷したり、「二つの中国」や「台湾独立」を吹聴したりする〈2〉性行為やわいせつシーンを具体的に描写する〈3〉迷信、殺人、暴力を宣伝する――などの場合について、通関を禁止。100元(1元は約13円)から1000元の罰金規定もある。

 大連日本人学校は、今回、罰金を科されたことを認めている。
(読売新聞)

この中国の対応は中国としては正しい。
日本も、国内の反日的教育を厳しく取り締まれば良いわけだ。
日本が独自の判断で内政を行えば良い。

484憂島生:2005/07/08(金) 13:22:42 ID:zukMq/eI
罰金の件は撤回されたようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050708-00000008-san-int

485香西:2005/07/21(木) 22:29:54 ID:zpLXwgmI
ようやく支那が人民切り上げしたかと思ったらたったの2%!!
ふざけるな!!

486青鷺:2005/07/22(金) 00:14:32 ID:pnHnbviU
>>485
確かに、2%の件は以外でしたね。
輸出の急増で、アメリカが逆上気味でしたし。
少なくとも20%、出来れば2倍ぐらいを期待していたのですが。

487香西:2005/09/14(水) 18:45:50 ID:zpLXwgmI
【中国】大陸メディア:香港DL、客の「下品な行為」批判
 12日に開園した香港ディズニーランドでは、早くも来場者の不満が噴出。一方で、来場者の3分の1を占めた中国大陸からの観光客による下品かつ非文明的な行為が指摘されている。14日付で大陸のメディアである信息時報が伝えた。

 開幕初日となった12日、炎天下の中、各地から多くの人が来場。ミッキーマウスがデザインされた日傘を購入し、強い日差しを避ける人もいたが、中には、道端や冷房の効いたショップに入り込んで堂々と座り込んだり、上半身裸になって涼む観光客の姿もみられた。

 こうした観光客らは、「園内は涼めるような木陰が少なくて、レストランのように空調がきいている所は人だらけ。ベンチで休みたいけれど、みな太陽が直射して暑くて座れない。こうするしかなかった」などと説明。

 また、「眠れる森の美女」の城の前では、1人の男の子が立っておしっこをし、パンツを脱いだ姿で走り回る姿も。広東(カントン)省・広州(こうしゅう)市出身という母親は、「息子が、突然おしっこに行きたくなったので仕方がなかったのよ」と語った。

 信息時報は、「タバコを吸いたくなったら構わず吸う」「横になりたければ所構わず寝る」「脱ぎたければ脱ぐ」といった行為を「非文明的なもの」と批判。ただし、こうした観光客の中には、中国大陸出身者だけでなく、香港の観光客も含まれていたと指摘している。(編集担当:田村まどか・如月隼人)
-----------------------------------------------------------
相変わらず民度が低いねぇ。
こんな国と仲良くできるハズがない。

488Janne:2005/09/14(水) 21:03:01 ID:1Ci74qNQ
中国入門(飛鳥新社)
購入しました。

中国の「食人文化」など興味深い内容も。

489山田:2005/09/15(木) 00:13:20 ID:7TOwXmtA
実を言うと、私はシナの文化文明を尊敬しております。
食人文化も、単に飢えを満たすためではなく、我々には想像もできないような、高度で自由闊達な文化の産物かもしれません(別に真似したいとは思いませんが)。
ただ、そのような文化や意識を持った連中であること、
そのようなものを我々は相手にしているのだ、という自覚が、日本人にあまりに無さ過ぎるのが問題なのです。
自分達で殺した骸骨を並べて、外国のせいにするプロバガンダをやるのも、このような性格からすれば、当然予測できることでしょう。
それを、日本人の感覚で、マジに受け入れて贖罪なんて、狂っているということです。
鮮人についても同様です。
よく相手を知ってから対応しましょう。
アフリカ人より象が大事な西洋人の開発した、「普遍的」なヒューマニズムなんて、大嘘ですからね。

490青鷺:2005/09/19(月) 21:36:20 ID:pnHnbviU
これは、私の勉強不足の所為が大きいのですが。
冷徹なマキャベリストになり得る中国が何故、自分を不利にする行動に
走ったのか?

日本からの、工場進出により中国の技術水準は長足の進歩を続けていましたし
日本の技術水準は、工場の流出や団塊世代のエンジニア退職により
近々崩壊して国際競争力を喪失するのは明白でした。
つまり、反日暴動やプロバガンダさえ無ければ中国人の勝利は確定していた訳です。
これで、我々日本人の工場進出はインドネシア等の南進政策にシフトするでしょうし
将来のリスクを考えれば、我々には南進のほうが良い様に思えますが?

取り留めの無い発言で申し訳ありませんが。
何故でしょうね?

491高弘:2005/09/19(月) 21:51:43 ID:YzeUon7.
>>490

プロバガンダは中国共産党の正当性を担保する為、
反日暴動は、中国人民の中国政府への不満をそらす為の捌け口となります。

経済よりも共産党一党支配を維持する方が大切だと言う事です。

492青鷺:2005/09/19(月) 21:57:17 ID:pnHnbviU
>>491
高弘さん
そうすれば、中共は正当性の担保と不満の捌け口の為に
経済戦争での100%の勝ち戦をドブに投げ捨てた事になります。
うーん、根本的なメンタリティの違いを実感しますよね。
私なら、勿体無くて出来ない行動です。

493香西:2005/09/19(月) 23:13:05 ID:zpLXwgmI
また愚行発見!
-----------------------------------------------------------
「日本人と犬は入るな」=商店に横断幕−中国吉林省

 【北京19日時事】中国吉林省の地方紙・新文化報(電子版)は19日、同省長春市の建材販売店が「日本人と犬は入るな」と書かれた横断幕を店頭に掲げたと報じた。満州事変の発端となった1931年の柳条湖事件が起きた18日から、「国の恥を忘れるな」と市民に呼び掛けるため掲げたという。
 横断幕を出した店のスタッフは、旧日本軍の遺棄化学兵器で子供2人が負傷する事故が昨年起きた同省敦化市の出身。「日本軍の侵略がもたらした被害を忘れるわけにはいかない」と同紙に語った。

494山田:2005/09/20(火) 14:52:47 ID:7TOwXmtA
>>492
反日は自由経済下(無産階級独裁の停止)で、狂惨党独裁を行うという、矛盾しきったシナの体制に対する民衆の不満の捌け口として、また広大な多民族国家をまとめるための外敵として、設定されているシナの必要物件です。
ヒトラーがユダヤ人が何もかも悪いと言うのと、全く同じことなんです。
反ユダヤ主義とナチが一体であるように、反日とシナの狂惨独裁政権は表裏一体であり、これなくして独裁は成り立ちません。
これを止めると、党の独裁的権力が崩れ、シナという大国はまず間違いなく崩壊分裂するでしょう。
根本的な問題は、自由経済下で狂惨党が独裁を続けるという矛盾であり、
これを解消するには、シナが分割され、独裁で抑圧せずとも成り立つ範囲内のまとまりで、民主化と自由経済を両立させることで、普通の国になれるのです。

495山田:2005/09/20(火) 16:17:51 ID:7TOwXmtA
国をまとめるために、外に敵を悪の権化のようにして設定するといっても、
シナを政略殖民化したのは、欧米露西亜が先達であり、実際には彼等のほうがひどいことをしています。
にもかかわらず、シナ反日一本槍なのには、当然理由があります。
欧米露西亜を叩いたって、何にもいいことはありませんし、むしろ怖いことになるでしょう。
シナにとっても、コリア同様、
日本は叩けば叩くほど政治的に譲歩し金をくれる「マゾ犬」だということなのです。
我々が意識的にでも、怒りを露わにしない以上、こうした事態に何の変化も望めないでしょう。
普通の人間関係でもそうですが、何をされても、冷静ぶって、実力行使も怒りの表明もしない相手は、どんどん皆の不満の「はけ口」にされて、いじめやゆすりたかりの対象にされていくのです。
これは、現実的には、子供でもない限り、やられる側にも問題があると見なさざるを得ない現象でしょう。
国際社会だって同じことですね。

496yamada:2005/09/20(火) 19:19:50 ID:7TOwXmtA
欧米露西亜→欧露西亜

497山田:2005/09/20(火) 19:30:43 ID:7TOwXmtA
こうした「マゾ犬」国家日本を成立させているのは、
おかしな害務症と、反日マスメディアなどの左巻き連中でしょう。
多くの左翼は、決して口には出しませんが、
北鮮やシナの狂惨独裁政権の延命に、阿呆な革命の夢の希望を繋いでいる場合が多いのです。
それは、これらの独裁政権を非難しながら、その実、彼等の横暴に対する制裁に反対し、必死に擁護する姿勢から、明らかなことでしょう。
この、革命の幻想夢を捨ててもらわなければ、左翼に存在価値はありません。

498山田:2005/09/20(火) 19:55:53 ID:7TOwXmtA
でも最大の功労者(最もタチの悪い売国奴)は、河野や野中、あるいは中曽根などの売国似非保守でしょうね。
もちろん経済が重要なのは言うまでもありませんが、「結局金が儲かれば勝ちだ」などという、名誉も糞もない、功利のみに集約された戦後の考え方が、根本的に誤っているのです。
戦前の軍事のみの偏りと同様です。
こうしたバランス感覚を欠いた国家の所業は、結局最後には敗退します。

499山田:2005/09/20(火) 20:57:04 ID:7TOwXmtA
もとは無学の闇将軍、田中角栄か・・・
あいつが、わざわざ米帝に先駆けて国交を結び、賠償みたいにODAをズルズルとくれてやる、最悪の方式を、シナの手管に乗って確立したんだろう・・・糞馬鹿が。
金儲けしか眼中にない土建屋が政治をしきると、こういうことになる。
今でもこんな調子じゃ、北鮮との関係が重いやられるよ・・・

500青鷺:2005/09/20(火) 23:40:38 ID:pnHnbviU
山田さん
自由主義経済と選挙すら出来ない政治体制を共存させる事が必要であり。
その為に、反日教育を続行する必要があるとすれば。

すると、日本が中国圏と対抗するのに最適なオプションですが
日本は東南アジアとの人的交流を深め、技術的蓄積が消滅しないうちに。
経済圏を打ち立てる事が最適って事になりますね。

501Janne:2005/09/23(金) 14:36:22 ID:1Ci74qNQ
中国を経済的に追い込める国ってありますか?

502Janne:2005/09/23(金) 14:42:49 ID:1Ci74qNQ
朝日新聞社の旗ありますよね。
あれ、中国人からのウケ悪そうですよね。
(あくまでも推測ですが)
日本水軍の旗でしたっけ?あれに似てません?
結構好きですけど。あれこそ民族統合の象徴にふさわしい。

503:2005/09/23(金) 18:25:00 ID:Tx2rDaSo
>>502
「旭日旗」ですね。
旧日本帝国海軍旗だったと思います。
旭=朝日です。

504青鷺:2005/09/24(土) 00:30:57 ID:pnHnbviU
>>501
真正面から勝負すれば、追い込める国はいないと思います。
日本を含めた東南アジア経済ブロックを構築できればかなりの勝負が可能かも
知れませんが追い込むほどの力は無いと思います。

505香西:2005/10/02(日) 09:49:58 ID:zpLXwgmI
日中険悪化、責任は日本 クリントン政権時の対日要職経験者が見解

領海侵犯…公表して挑発した/ガス田…控えめに対応せよ/暴力デモ…和解的態度が欠落
 【ワシントン=古森義久】日中関係の悪化は日本側の挑発が原因だとの見解がクリントン前米民主党政権の対日関係の要職にあった学者から三十日、表明された。
 米国の国防大学と大手研究機関のAEIが共催した「アジアにおける中国」というタイトルのセミナーでパネリストとして意見を発表した外交評議会の上級研究員、エドワード・リンカーン氏は「東アジア共同体」への障壁の一つとして日中関係の悪化を挙げ、原因について「ほとんどが日本側によって取られた挑発行為による」と述べた。
 リンカーン氏は挑発の実例として、「小泉首相の靖国神社参拝と右翼の歴史教科書の採択」を挙げ、ここ一年半ほど日本側が中国側に明確に反論をするようになったことが、「中国を悪者にする言辞」だと指摘した。
 質疑応答で、「中国側の潜水艦の日本領海侵入、東シナ海の紛争海域でのガス田の一方的開発、日本大使館などを破壊した反日暴力デモなどは挑発ではないのか」という質問に対し、同氏は「潜水艦の領海侵入を日本政府は公表すべきでなかった」と述べ、情報公表が中国への挑発となったという見解を示した。
 同氏は中国のガス田開発にも日本側はもっと控えめな態度で応じるべきだと述べ、反日暴力デモについては、「中国が自国への挑発とみなす外国の行動にはあの種のデモで対応することはすでに分かっていたのだから、日本側はデモの前からもっと和解的な態度をみせるべきだった」と答え、日中関係の悪化や摩擦は事実上、みな日本側の「挑発」に原因があるとする見方を繰り返した。
 同氏はクリントン政権時代に三年間ほどモンデール駐日米大使の特別補佐官として勤務した民主党リベラル派。リベラル派には、中国側の日本非難をすべて「靖国」や「教科書」のせいにする傾向が強く、中国共産党の統治の正当性誇示のための反日宣伝が原因だとするブッシュ政権寄りの識者たちとは激しいコントラストを描いている
-----------------------------------------------------------
やだやだ米民主党は。ケリーにならなくて本当に良かった

506山田:2005/10/02(日) 11:26:05 ID:x1cusjZ2
昔から民主党はシナ大陸におかしな幻想を抱き、日本には好意的でない。
シナ大陸に幻想を抱くのは日本の民主党も同様だが、
日本との違いは、米帝はまがりなりにも本物の議会制民主主義国家だから、
必ず政権交代が起こる。
そのとき、こんな状況が続いていれば、日本はどう対応するのか・・・

507国益:2005/10/02(日) 23:11:41 ID:aabw9Qc6
これは、明らかに敵対行為でしょう

東シナ海の日中中間線付近で中国が開発を進めているガス田「春暁」周辺で9月初め、
海上自衛隊のP3C哨戒機が中国海軍の軍艦5隻を初めて確認した際、うち1隻が一時、
砲身をP3Cの方に向けたことが1日、政府関係者の話で分かった。

P3Cは対処マニュアルに従って、直ちに現場から離脱。軍艦が外国航空機に自艦から離れる
よう呼び掛ける際には、赤い煙の出る信号弾を発射するのが通例だが、それはなかった。
P3Cはミサイルや魚雷を搭載できるが、今回のように通常の警戒監視活動中は積んでいない。

防衛庁幹部は「撃つつもりはなかっただろうが、明らかな脅しであり、軽率な行動だ」と不快感を
示している。

508山田:2005/10/02(日) 23:21:06 ID:x1cusjZ2
元来内向的で大陸志向だったシナは、人口、食料、エネルギー問題のために、
海に進出しようとしている。
軽率な行動などではなく、「ここは俺達の領海になるから出て行け」という、
意志表時兼軍事的威嚇だ。
それがわからないのだとすれば、日本側があまりに非常識だろう。

509山田:2005/10/02(日) 23:47:24 ID:x1cusjZ2
一方で、シナに抑圧されているイスラム系も、資源の自己主張を始めている。
http://current.bbs.thebbs.jp/1128245661/
自国の領海を跨ぐ共同開発なんておめでたいことを言ってるのは日本くらいのもの(シナの共同開発提案は日本領海のもの)。
国際社会は資源の奪い合いの相克の世界。
相手国の善意なんて、馬鹿なものを信じるのは、日本人に限られた、考えられない愚考。

510青鷺:2005/10/03(月) 00:06:51 ID:pnHnbviU
軍事的威嚇だと判断します。
攻撃誘導用のレーダー照射があったか否かはわかりませんが威嚇の一種でしょう。

潜水艦で忍び寄って、脅すのも一案ですが得策か否かですね。

511香西:2005/10/03(月) 17:01:34 ID:zpLXwgmI
中国:料理にハエ混入で抗議 責任者が口に入れ証拠隠滅
 中国・青島市の女性がレストランで食事中、料理にハエが入っているのを発見、抗議したところ、女性責任者がはしでハエをつまんで口の中に入れ“証拠隠滅”を図ってしまった。抗議に対し店側は当初、料理代の一部をただにすると言ったが、女性がさらに文句を言うと、責任者がハエを口に入れたという。訴えを受けた消費者協会は「証拠がないので受け付けられない」としている。(
-----------------------------------------------------------
流石支那!民度低すぎ!

512山田:2005/10/03(月) 22:12:34 ID:x1cusjZ2
驚く必要はないでしょう。
民度がどうのというか・・・こうしたことが恐らく彼等の「文化」なのです。
食人文化も含めて、
我々より勝っているとか劣っているとかではなく、
島国のおぼっちゃま日本人は、相手(外国人)を良く知り、その異質性を理解する必要があるということです。
シナ人とは、都合の悪い場合は、ハエを飲み下してでも証拠隠滅を図る連中。
裏を返せば、
自分達に都合のいい相手の冤罪をでっち上げるためには、偽の証拠を作ることなど、造作もない連中だということです。
彼等の「物証がある」あるいは「証拠がない」の言には、眉に唾をつけてかかることが必要でしょう。
我々と同じ人間と思ってはけない。

513:2005/10/03(月) 22:37:06 ID:Pt6Rjsnc
は、はぇ〜

514青鷺:2005/10/03(月) 23:06:00 ID:pnHnbviU
http://park8.wakwak.com/~leo/5696/4569628494.html

兵頭二十八氏が
日本人と中国人のメンタリテイの違いを、考察した著作があります。
なかなか、面白い事はお約束できます。

515山田:2005/10/04(火) 11:55:10 ID:WGF3dcP6
シナ人のセンス。
まったくたくましいと言うか・・・
一緒に住んだら、日本人はおろか、西洋人ですら淘汰されてしまうのではないか?

死刑囚の皮膚で化粧品作り、欧米にも輸出
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/09/html/d27906.html

中国の醤油(一部のメーカー)は、人毛から生産される。
http://x51.org/x/04/02/1215.php

死亡した人間の胎児と鳥の死骸を合体、大問題に スイス
http://x51.org/x/05/08/1010.php

516国益:2005/10/04(火) 23:18:26 ID:sZUN8YtI
中国人の死生観にはついていけないところがあります

517:2005/10/04(火) 23:58:33 ID:Pt6Rjsnc
保健所の犬猫を韓国に安く売ったらいいと思うんですが

518山田:2005/10/05(水) 20:17:18 ID:x1cusjZ2
反日協会の最たる反日番組のひとつ、
黒図アップ現代で、
シナの農村のエイズ蔓延の悲惨な実体を伝えていた。
建前ばかりの当局。
日本でも役人の弊害は深刻だが、共産主義やナチスの世界では、粗悪な役人達が強権を振るうのだから、最悪である。
独裁政権下の人頭政治のもとで、善意のボランティアすら許されぬ悲惨さ。
エイズ患者の地域と分ると、出稼ぎが主な収入源なので困るのだという。
そんな連中が日本にも沢山来ているのだろう。
ジョージ秋山の漫画、中国入門では、さらに恐ろしい記述があった。
とにかく、共産党独裁でしか成り立たない大国は、分割民営化(いくつかの国に分けて民主化する)以外に、救いようがない。
どんなに見かけの自由経済が発展しても、もともとが自己矛盾のかたまりなんだから、人民も決して幸せにはならないし、周辺諸国にとっても迷惑なだけだ。

519高弘:2005/10/05(水) 23:48:42 ID:YzeUon7.
>>518
山田さん

中国や北朝鮮の独裁は何時まで続くのでしょうか。
ロシアも相変わらず民主主義が確立していないし、
共産主義というのはやはり民主主義と相容れない体制のようです。

アメリカやイギリスがよく批判されますが、独裁国家の無様さを見ていると、
自分は米英はやはり偉大な国だと再認識します。

520青鷺:2005/10/06(木) 00:11:35 ID:pnHnbviU
>>518
山田さん
その、エイズ関係の番組ですが民放で放送出来たとは思えません。
中国関係と商取引のある企業は多いですし、CMスポンサーの下男と化している
民放各局が気骨のある番組を制作する事は実質的に不可能です。
その意味では、NHKの存在は日本にとり欠かせないと思うのですが?

521山田:2005/10/06(木) 13:01:10 ID:x1cusjZ2
>>519
封建体制とう言葉を我々は漠然と使っていますが、
実はこれは近代化の前身として欠かせない体制だったのだそうです。
中央(西洋では王、日本では幕府)の権力が強すぎると、専制政治になる。
さりとて、地方(西洋の領主や日本の大名)の権力が強すぎると、分裂して別の国や別の体制になってしまう。
この両者の力のバランスを保持した体制というのは、実はヨーロッパと日本にしかなかった稀有のものであり、そのために、日本は西洋列強に素早く対応し近代化に踏み切れた、という説が一般的です。
そう考ると、こうしたプロセスを踏まずに、専制政治からいきなり近代化に踏み切った多くの国々が、現在でも実質独裁(つまりは専制)に近い状態というのも、理解できます。
これは体質のようなものでしょうから、なかなか自分達だけで変えるのは難しいでしょう。
こうした国々の哀れな民衆を解放するには、外圧しかない、というのも、道理かもしれません。

522山田:2005/10/06(木) 13:07:51 ID:x1cusjZ2
>>520
私は全ての局が民放(企業がスポンサー)になればいい、と言っているのではありません。
本当の問題は、NHKはBBCのような国営放送ですらない、ということなのです。
詳細は、NHKのスレに書いたので、読んで見て下さい。

523香西:2005/10/16(日) 22:36:04 ID:zpLXwgmI
コース間違っても優勝=「失格では」との指摘も−北京マラソン
2005年10月16日(日) 19時30分 時事通信

 【北京16日時事】当地で16日に行われた北京国際マラソン男子で、コースを間違え、距離が短いままゴールしたチェロノが優勝を認められる異例の措置が取られた。これに対し、日本選手の関係者から「失格とすべき事態では」との指摘も出るなど波紋が広がっている。3年後の北京五輪に向け、運営の不備も指摘されそうだ。
 トップを快走していたチェロノは、ゴール直前で近道を走りスタジアムに入ったテレビ中継車の後を追い、距離を約800メートルカットしてゴール。2時間6分55秒の記録は無効とされたが、主催者はチェロノが2位を5分近く引き離す独走状態だったことから、レース中の平均スピードを基に2時間9分15秒を「参考成績」として割り出し、優勝を認めた。
 チェロノが失格となった場合、3位から6位までに入った日本勢の順位にも影響が出ただけに、関係者から「抗議すべきだ」との声も出ていた。 
-----------------------------------------------------------
だらしがない国だねぇ!北京五輪はボイコット!

524国益:2005/10/18(火) 03:31:56 ID:pvGIenps
>>523
法律や常識を極度に軽視する国家ですからねえ。
だいたい、暴動起こして相手に怪我させておいて
原因はお前にあると国が声明を出すような国ですから。
暴力団だってこんなこと言いませんよ

525香西:2005/11/18(金) 23:21:52 ID:zpLXwgmI
<中国>小泉首相の「日中関係は心配ない」発言に不快感

 【釜山・成沢健一】小泉純一郎首相が「日中関係は心配いらない」と発言したことに対し、中国外務省の孔泉報道局長は18日、記者団に「困難な状況が生じた根本的な原因は、日本の指導者が意地を張って靖国神社を参拝したことにある」と述べ、不快感を示した。孔局長は「中国は中日関係の発展に一貫して努力してきた」と強調。「(4月に)胡錦涛主席がジャカルタで小泉首相と会談した際、関係改善のための『五つの主張』を提案した。我々は日本側が実際の行動で応えることを希望する」と語った。
-----------------------------------------------------------
出た出た、のび太顔の孔泉の戯言。

526青鷺:2005/11/29(火) 02:17:45 ID:Q0yocnPA
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051121i106.htm?from=main1
中国との商談ですが、新幹線のノウハウを売って良いものでしょうか?
まあ、新幹線技術が世界に広まるのは嬉しい反面。
ノウハウを全部売っちゃうのも日本の国益に反する気がしないでも無い。
(CO2排出削減の為には、アメリカや中国が鉄道派になってくれれは嬉しいのですが)

527Janne:2005/11/30(水) 01:19:37 ID:BMy3Fk3g
中国が経済成長しているせいか原油価格やヴぁいですな。
親父は毎日看板見るたびにため息ついてます。

中国は生かさず殺さずが丁度いいのかもしれませんね。

528国益:2005/11/30(水) 01:43:40 ID:C3Ix3SEw
>>526
高い値段で売るわけですから
別に良いのではないでしょうか。
どうせ自分では作れっこないわけだし。

529香西:2005/12/02(金) 02:03:32 ID:zpLXwgmI
首相との対決へ支持訴え 新党日本幹事長、北京で講演

 新党日本(代表・田中康夫(たなか・やすお)長野県知事)の荒井広幸(あらい・ひろゆき)幹事長は30日、訪問先の北京で講演。小泉純一郎首相と対決する考えを強調した上で「中国のみなさんは有権者ではないが、こうした党の存在を知って、理解いただきたい」と述べ、出席した中国共産党関係者らに新党日本への“支持”を呼び掛けた。

 郵政民営化関連法案に反対し自民党を除名された荒井氏は、首相の政治手法を「国民に語りかける言葉が短く、説明責任を果たしていない」と痛烈に批判。出席者の関心を集めた。

 ただ、荒井氏が首相の靖国神社参拝問題について「脇に置いて日中関係を前に進めるべきだ」と主張したのに対し、出席者側は「4回も5回も参拝されては問題を放っておけなくなる」などと反論。首相批判で一致しても、靖国問題では“共闘”できなかった
-----------------------------------------------------------
何故支那で講演するのかが謎。靖国問題では魂を売り渡しはしなかったようですが。

530国益:2005/12/02(金) 02:51:47 ID:PyC0rTFM
小林こうきは国を売るようなことはしないでしょう。
しかし田中康夫は最近長野でもまるで人気がないようで
次の県知事選挙は危ないといわれているようです

531青鷺:2005/12/12(月) 23:26:52 ID:tIDfhyoM
NEWS23で、中国での日本語教育に関して報道してる。
向うでは、ドンドン日本語を覚えているのにこっちはなかなか進まない。
(出来るだけ簡単そうな教科書を買ったのに進まない→才能不足を痛感)

532香西:2005/12/12(月) 23:35:40 ID:zpLXwgmI
私も見ておりました。
相変わらず筑紫の番組は反日的ですな。
反日デモを日本側が過大放送したと言ってのける在中日本人を放送したりと。
真相は支那政府が反日デモを過小放送しているのです。

533国益:2005/12/13(火) 07:48:00 ID:a.dvuYpo
>>531
筑紫の番組は見ていませんが・・・。
青鷺さん。
困りましたね。韓流ならぬ、華流ブームが
起きる事を望みます。現に華流という言葉は一般的に使われているのですが

しかし中国人の語学習得能力は凄いですね。
日本も負けてはおられません。
最近はどうかわかりませんが
だいたい日本の大学生は
英語のほかに、第二外国語として
フランスやドイツ語をやりたがるのですが。
それはちょっと違いますね

535青鷺:2005/12/22(木) 01:24:48 ID:jE99c8tY
>>533
国益さん
ワヌシャン ハオ ワヌアヌ(今晩は)
勉強不足を痛感している青鷺です。
このままでは、日本は情報力で中国に負けてしまいます、何とかしなければ。

話は変わりますが、中国と北朝鮮との国境でトラブルがあったようです
まあ、場所が場所だけに真実はどうだかわかりませんけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000276-kyodo-int

536国益:2005/12/23(金) 00:11:06 ID:4S9QXYlI
事の経緯を勝手に推測すると
北から中国へ逃亡しようとした際、中国兵に見つかり
発砲したのではないでしょうか。

537青鷺:2005/12/23(金) 22:19:54 ID:jE99c8tY
>>536
私もたぶんそう思います。
それにしても、この手のニュースが何故日本に流れてきたのか
不思議に思いますね。

538香西:2005/12/25(日) 16:27:38 ID:zpLXwgmI
広がる嫌中意識 親しみ感じない63.4% 内閣府調査

 内閣府が二十四日発表した「外交に関する世論調査」によると、中国に「親しみを感じる」と回答した人は32・4%と前年より5・2ポイントも減少、この質問を始めた昭和五十三年以降、最低となった。逆に「親しみを感じない」とした人は63・4%(前年比5・2ポイント増)と過去最高になった。また、日中関係を「良好と思う」と感じている人は19・7%(同8・4ポイント減)と10%台に転落。「良好と思わない」は71・2%(10・2ポイント増)にものぼった。 
 「政冷経熱」と言われる日中関係だが、四月の反日暴動や小泉純一郎首相の靖国神社参拝に反発する中国の姿に、日本国民の間で「嫌中意識」が広がっていることが裏付けられた。
 一方、韓国に対しては「親しみを感じる」とした人は51・1%と過半数を占めたが、四年ぶりに減少。「親しみを感じない」と回答した人は44・3%と前年より5・1ポイント増えた。
 日韓関係については「良好と思わない」と回答した人は50・9%と前年から16・0ポイントもはねあがり、「良好と思う」(39・6%)を四年ぶりに逆転した。
 首相の靖国参拝や竹島問題への韓国政府のかたくなな対応が影響したとみられ、「冬のソナタ」など韓国ドラマなどによる「韓流ブーム」も陰りが出てきたようだ。
 北朝鮮に対する関心事(複数回答)は日本人拉致問題が87・6%で前回と同じトップ。核開発63・9%、ミサイル問題52・2%の順だった。
 調査は十月六−十六日に全国の成人男女三千人を対象に実施された。有効回収率は58・5%。
-----------------------------------------------------------
誠に良き事です。南鮮への好感度が未だに半数に上るのは頂けませんが。
半数を切るのも時間の問題でしょう。

539国益:2005/12/25(日) 18:53:18 ID:pSHvoZn2
>>538
韓流ブームですからね。
中国に嫌悪感をもつ日本人が半数を超えているのは
良い傾向です。これでも親中、日中友好だの言っていたら
完全に相手に舐められます。亡国です

540高弘:2005/12/25(日) 21:27:39 ID:XzNC9I/Y
「中国脅威」発言は「思慮に欠ける」米紙、麻生外相を批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-25/2005122501_03_1.html

【ワシントン=山崎伸治】二十三日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
麻生太郎外相が二十二日の記者会見で中国の軍備増強について
「かなりの脅威になりつつある」と発言したことについて、
「日本の当局者としてかつてなく思慮に欠けるもの」と報じました。
―――――――――――――――――――――――――――――

日本共産党ですら、軍事費を年々増やし続ける中国を脅威とみなすように
成って来ています。
共産党としては、【中国脅威論】を直接口に出す訳にいかないので、
ニューヨーク・タイムズを引き合いに出していますが、
本音では、安部官房長官や麻生外相や前原民主党党首と同じ意見みたいです。

541うりぼう:2005/12/25(日) 21:34:20 ID:9QgC9wDY
>>538
特定アジアの方々も自分たちのナショナリズムをどういうレベルなのか冷静
に検証して欲しいですね。
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50277975.html

542青鷺:2005/12/25(日) 21:46:51 ID:jE99c8tY
>>541
一言で言えば、このソウル新聞の記事は優れていますね。
(一般人が耳を傾けるようなら、交渉の地平が開けるかも)

543国益:2005/12/26(月) 00:01:26 ID:pSHvoZn2
>>541
素晴らしいですね。
このような考えが一般の韓国人にわかってもらえるとうれしいです。
しかしこれだけ売れたにも関わらず日本のメディアでは「嫌韓流」は
黙殺されていますね。お〜怖い。

「特亜」(韓国、北朝鮮、中国)ですか
良い言葉だ

544青鷺:2005/12/26(月) 21:46:54 ID:JQvo.yYU
>>543
まあ、日本のマスコミは嫌な事は絶対黙殺ってのが原則ですからね。

545憂島生:2005/12/27(火) 10:49:58 ID:gMuUPrIQ
上海総領事館員が昨年自殺、「中国が機密強要」と遺書

 中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員が昨年5月、中国側から外交機密に関連する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残し、総領事館内で自殺していたことが分かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000401-yom-soci

国防の最前線で頑張っている人間もいるのですね。
日本の国民全体がもう少し危機意識があるといいのですが。
せめて、命を懸ける価値の有る国であって欲しいですね。

546青鷺:2005/12/27(火) 23:13:29 ID:JQvo.yYU
>>545
残念です、ご冥福をお祈りします。
日本に適切なレベルの諜報戦能力が欠落している現実が職員の死を招いたのでしょう。

547国益:2005/12/29(木) 04:30:30 ID:qXBQc32M
国内の監視網はかなりのものだと
思いますが国内の諜報活動は未整備な点も多いのでしょうね

548憂島生:2005/12/29(木) 15:06:18 ID:gMuUPrIQ
狙われる日本外交官 共産圏、活発な工作活動

 政府は、在上海日本総領事館の男性館員が、中国公安当局による「遺憾な行為」によって自殺したことを異例にも認めた。「遺憾な行為」とは、端的に言えばスパイの強要などを意味するが、なおその真相はつまびらかではない。だが、旧ソ連や中国など共産圏では、日本の外交官などを狙った活発な工作活動が行われているとされ、今回の事件は「氷山の一角」(政府関係者)との見方も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000001-san-int

日本は具体的対策をほとんど行っていない気がします。

549香西:2005/12/29(木) 21:27:09 ID:zpLXwgmI
本当に嫌な国ですね。
シナという国は地球の地獄だ

550青鷺:2005/12/29(木) 23:14:24 ID:JQvo.yYU
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88
我々の諜報活動が基本的になってないからこのような絶好のチャンスを
逃した上に職員の死を招き寄せてしまうのです。
向うが仕掛けてきたのですから、こちらに都合の良い情報を流す最高のチャンスです。
諜報活動とその活用に関する基本的な研修すら職員の皆さんに施されていないのでは
ないでしょうか?
なんとも残念無念な現実です。

551うりぼう:2006/01/02(月) 00:10:29 ID:PHbGS8fE
民主党政権ではなく共和党政権が言ってきたのは以外でした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060101-00000011-mai-pol

552香西:2006/01/02(月) 07:19:32 ID:zpLXwgmI
>>551
その記事、私も見ておりました。
ここで米側の要求を鵜呑みにするのでは無く、日本は戦後ずっと過去の補償や謝罪については
ドイツ以上に熱心にやってきたのだという事をきちんと米側に説明するべきですよ。
極めて戦争犯罪に近い東京大空襲のような無差別攻撃にも日本側は清算を一切辞退をしていることも
例を挙げるべきです。

553高弘:2006/01/02(月) 12:21:01 ID:XzNC9I/Y
>>552

米国の国益が心配だから、日本に対して【アジア戦略】を
見直せと言っているだけでしょう。
だから日本としては、全然気にする必要はありません。

『アジアで日本の孤立化が進む』、とか書いてありますが、
孤立しているのは日本ではなく中国の方でしょう。
中国が戦後60年で、アジアでどれだけ他国と紛争を
起こしてきたか考えるだけで、
米政府の指摘が(これ本当に米政府が言ったのかな?)
的外れだという事が良く分かります。

日本は逆に、アジア諸国にはODA(政府開発援助)を行い、
その国の経済を支援してきました。
訳分からん難癖を付けられるのは、正直言ってもう勘弁して欲しいです。
腹が立つとゆうよりも、理不尽さに情けなく成って来ます。

中国は歴史上一度も他国を侵略したことはない〜嘲笑に値するその発言〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50265278.html

政府開発援助(ODAホームページ)   アジア -ASIA-
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index/odaproject/index_asia.html

主要援助国のODA実績の推移
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index/shiryo/jisseki.html

554国益:2006/01/10(火) 20:21:14 ID:ge8uxA5I
また特亜が騒いでいますが無視しましょう。

中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で
「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、
日本側に中国報道についての規制を強く求めた。

メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に対し、
日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。

日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での
「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。
中国は常に守りに回っている」と批判した。
佐々江局長は「日本だけが一方的に悪いという主張は受け入れられない」と反論したが、
双方の隔たりの大きさに、日本の外務省幹部は「これが日中関係の置かれている実態」と苦笑した。(共同)

555青鷺:2006/01/11(水) 00:57:54 ID:jE99c8tY
>>554
ココだけの話
「日本でマスコミを指導できるのはスポンサーだけです」
日本のクルマ業界とサラ金業界以上のCM契約をすれば貴国にも指導できます。
   ↓    ↓     ↓
朝TVのスイッチを入れると、毛沢東の顔が大写しに。
(冗談ではない)

556国益:2006/01/11(水) 02:19:31 ID:ge8uxA5I
ははは。そうですね

557青鷺:2006/01/12(木) 00:11:42 ID:jE99c8tY
>>556
競馬新聞や某エロ新聞なんかのスポンサーになられたらたまったものではありません。
それしか読まないお人は強烈に影響されますからね。

558国益:2006/01/15(日) 04:17:18 ID:ge8uxA5I
これは是非実現してほしいですね。
中国への大きな牽制になります。
陳水扁総統は13日、台湾と日本は最もよい価値として、軍事同盟をあげた。
特に中国の軍事的拡張はアジア太平洋地域の安定を威嚇しており、
アジア太平洋地域の国々は、決して楽しく見てはいないと指摘した。
台湾と日本には正式な外交関係は無いが、しかしぜひ準軍事同盟の樹立を通し、
両国を実質的な関係に昇格させたい。

陳総統は午後、総統府でアジア太平洋国会議員連合会(APPU)の日本の国会議員訪問団と
会見し、以上のような見解を示したという。

参議院議員・関谷勝嗣は台湾に今年のPPU総会の意思を受けるよう要請し、
陳総統はこれに対し、台湾は創設時のメンバーの国の一つとして、
最善を尽くす義務と責任があるとし、もしタイが2006年のAPPU総会を主催する意思がないのなら、
台湾は前倒ししてそれを受け今年の総会を運営する意思があると述べた

559青鷺:2006/01/15(日) 21:14:34 ID:JhhjfHpA
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/2165/104.html

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1407/140747taiwan.html

>>558
国益さん
確かに、台湾政府が求めておりアメリカが供給できない機材を日本が
台湾政府に供与する事は技術的に可能です。

問題は、中共をどのくらい刺激するかですね。
(現代の潜水艦は戦略的運用が可能ですので)

560国益:2006/01/16(月) 02:59:35 ID:CVlr5c6c
台湾を中国に奪われると
船舶、飛行機が通れなくなる可能性がありますので
日本のシーレーンに関わります。中国の武力は怖くはありませんが
海上封鎖されてはたまりません。

561青鷺:2006/01/17(火) 21:56:45 ID:B6x0CZ86
http://blogs.dion.ne.jp/ambush/archives/1257087.html
国益さん
確かに、今の中国には日本のシーレーン遮断に十分な兵力があります。
台湾との軍事的協力をどの程度にするか難しい問題ではありますが。

562国益:2006/01/18(水) 20:01:35 ID:DiYK1Yag
>>561
台湾を取られると
東南アジアへの海上運送ができなくなる恐れがありますので
致命傷なんですよね。
アメリカの態度がはっきりしないのが気になります。
まいろいろ戦略があるのでしょうけど
私は中台紛争は起こらないと思っています。
台湾も独立せず、このままずるずると
中国の体制が崩壊するまで待っていれば良いのです。
日本も最悪の事態を想定しつつ冷静に対処すればよいのです

563青鷺:2006/01/19(木) 22:42:40 ID:iZ5tpLx6
>>562
アメリカも中国との通商が多いですので断固とした態度が取れないのでしょう。

564国益:2006/01/21(土) 16:06:57 ID:dYdMWE.k
>>563
現状維持ですか。

565青鷺:2006/01/21(土) 20:36:48 ID:u/S2V5NQ
>>564
冷酷な現実論なのでしょうね。
選挙の実行にすら、ありったけの勇気を振り絞らねばならない台湾の皆様には
一人の男として、まったく頭の下がる思いです。

566青鷺:2006/02/14(火) 00:57:48 ID:ijkbbMhc
上海の領事館自殺事件の件ですが。
こちらが適切な証拠(第三者を納得可能なレベルの証拠)提示できない以上
旗色は極めて悪すぎますね。

対策1)自殺者の遺書を全面的に公開し、中立の立場の者の鑑定に任す。
リスク→脅迫の内容によっては遺族の立つ瀬が無くなる恐れがあります。

対策2)何も無かった事にする(泣き寝入り)
リスク→日本政府が世界中で侮られる事を確実に招きます。

対策3)諜報力の整備に本気で取りかかる。
リスク→完成までに長期間必要ですし、泣き寝入りしたと他国に誤解される
可能性があり得ます。

どれが良いかですね。

567国益:2006/02/14(火) 01:22:12 ID:AwmjcjNw
>>566
遺書の内容が国家機密に触れる内容である場合も
考慮に入れないといけません。ただ日本がこの事を公表したのには
なにかしらの思惑があると思われます。
たぶん中国と喧嘩する覚悟でやっていることは間違いない。
少なくとも泣き寝入りにはしたくないのでしょう。
泣き寝入りなら初めから黙っていればよいわけですし

568青鷺:2006/02/15(水) 01:03:23 ID:ijkbbMhc
>>567
まあ、中共が徳の無い政府であるとアピールする効果はあるかも知れませんが。
何かの思惑はあるのかも知れませんよね。

569国益:2006/02/15(水) 02:31:11 ID:AwmjcjNw
>>568
世界に中国の横暴を訴えたいのでしょう

570国益:2006/02/18(土) 23:44:08 ID:42/NYUGQ
>>568
女性問題で付け込まれたようです。
中国が女性を近づかせてまずいところを
写真に撮られて脅されたのでしょう。
山拓と一緒。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000112-yom-pol

571山田:2006/02/20(月) 22:45:39 ID:5I6sMxFg
シナ人民の「心の問題」だって。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000088-jij-pol

情報管理した独裁国家で
南京ほろこーすとの嘘は教えて、天安門事件の真実は教えない、
管理調教誘導される牛馬の群の如き、
素晴らしき共産党の家畜「人民」の心の問題(とのたまう独裁政権)。

572青鷺:2006/03/08(水) 23:40:09 ID:ZYvPpqB2
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060308i212.htm
ガス田問題で、なかなか興味深い癖球を投げてきましたね。
(なかなかの策士がいるようですが)
効果的な対策を総合的に扱える策士が我々にも必要ですな。

573国益:2006/03/09(木) 00:01:18 ID:42/NYUGQ
>>572
人の領土に土足で入り込んできて
勝手に共同開発なんぞされてはかないません。
これは完全に武力侵略です。

574青鷺:2006/03/09(木) 00:43:40 ID:ZYvPpqB2
>>573
如何に効果的に対処するかが重要ですね。
我々には核がありませんし、効果的な威嚇も困難です。
(日本は諜報関係が特に弱いのが足を引っ張っていますよね)

575山田:2006/03/09(木) 10:10:40 ID:UKJVO7bU
> 中国の李肇星外相は、全国人民代表大会(全人代=国会に相当)が開会中の北京の人民大会堂で記者会見し、小泉首相の靖国神社参拝を念頭に「中国や他国民は日本の指導者によるA級戦犯参拝を受け入れられない」と強く非難した。
> ヒトラーやナチスを挙げ、「ドイツの指導者は戦後、崇拝していない」とした上で「ドイツ人も、日本の指導者がばかげた不道徳な行為をなぜ行うのか理解できない」と述べ、小泉首相に反省を求めた。

海洋進出のための布石でもあるのでしょうが、
反日デモで大使館が襲撃されたときも、日本が悪いんだ、とふんぞり返っていた、あのヤクザみたいな外相の発言です。
これでもODAを与え続けてるんですから、
まあ、完全に舐められて、属国扱いされ、武力による領海侵略を「共同開発」と銘打って強要されても、しかたないかもしれませんね。
凹文化の日本が甘すぎるんです。
大陸は凸文化だから、こうした場合、どんどん押してきますよ。

576山田:2006/03/09(木) 22:17:22 ID:UKJVO7bU
>東シナ海のガス田協議で、中国が示した尖閣諸島を含む海域での共同開発案を日本が拒否したことについて、中国側は9日、改めて「受け入れられない」と非難しました。
中国外務省の秦剛報道官は「尖閣諸島は中国固有の領土だ」と指摘して、共同開発案を日本側が拒否したことに抗議しました。さらに、秦報道官は「日本は東シナ海の問題を騒ぎ立て、靖国参拝問題への関心をそらそうとしている」と批判しました。

やっぱり、てめえらが話を逸らすための「道具」にしてやがんじゃねぇかい・・・靖国を。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060309/20060309-00000032-ann-int.html

577国益:2006/03/09(木) 23:29:43 ID:42/NYUGQ
とりあえず、
安部、麻生、中川経産相ラインには
安心しています。たぶんね

578香西:2006/03/09(木) 23:35:50 ID:zpLXwgmI
もう中川は経済産業大臣ではないよ。農水大臣に横滑り。
今の経済産業大臣は2Fだよ。媚中派の2F。

579国益:2006/03/11(土) 10:52:21 ID:42/NYUGQ
>>578
そうだった、中川は今牛肉の事をやっていたよね

580武蔵:2006/04/22(土) 20:47:59 ID:Mu7mnNQ6
韓国同様中国とも
話し合いでケリをつけるようです。
日本の行動がそうさせたのかもしれません

581青鷺:2006/05/14(日) 21:50:52 ID:QED2ryZ6
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/200605110002o.nwc
中国とバチカンがモメているようです。
破門だとか何だとかやってるようですね。

582卍香西卍HeilHitler!:2006/06/03(土) 23:01:57 ID:zpLXwgmI
<対中円借款>凍結解除へ 700億円以下に減額検討

 政府は凍結状態だった05年度分の中国向け円借款について、近く実施を閣議決定する方向で最終調整に入った。週明けにも関係閣僚による海外経済協力会議を開き、08年の北京五輪までに対中円借款を終了させる方針とともに確認する。05年度分は04年度の859億円から750億円程度に減額する予定だったが、凍結解除にあたり、中国への反発の強い自民党の理解を得るため、さらに700億円以下まで減らすことを検討している。
 円借款の供与は通常、年度末までに決定、次年度以降に実施するが、05年度分の対中円借款については今年3月、東シナ海のガス田開発協議で中国側が尖閣諸島周辺を含む共同開発を提案したことや、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対する激しい非難などに自民党内の反発が強まり、年度内決定が見送られていた。先月23日にカタールで行われた日中外相会談で首脳会談を除く各分野の対話や協力を進めることが確認され、「前向きな話をする環境が整った」(外務省幹部)と判断した。
------------------------------------------------
ゼロでいいんだよゼロで!解除すんなよ。そのまま廃止。

583武蔵:2006/06/04(日) 04:39:13 ID:Mu7mnNQ6
なんで解除するんだよ。

584霧島:2006/07/03(月) 03:04:00 ID:V9.oKk2.
<中国>沖縄・尖閣諸島付近で海洋調査 日本に事前通報なし

 2日午前9時50分ごろ、沖縄県尖閣諸島・魚釣島(中国名・釣魚島)の北西約60キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、海水採取などの調査をしている中国の海洋調査船「東方紅2号」(3235トン)を第11管区海上保安本部(那覇市)の巡視船が発見した。日本側に事前通報はなく、調査船はその後も断続的に調査活動を行った。東シナ海の日本のEEZ内で、事前通報無しで調査する中国の海洋調査船を海保が確認したのは04年8月以来。
 11管によると、調査船は2日午前6時前、魚釣島の南西約24キロで巡視船が視認。その後、北北西に航行しながら計4回、海水や海底の泥を採取するなどしており、科学的な調査を行っているとみられるという。2日午後8時半現在、調査船は日中中間線付近のEEZ内を航行中で、巡視船1隻が監視している。
 日中両国は双方が主張するEEZ内で海洋調査する場合、01年4月から相互に事前通報することで合意している。巡視船は無線などで調査の中止を要求したが、応答はなかった。外務省は2日、外交ルートを通じて中国に抗議。中国側は「事実関係を確認する」と答えた。(毎日新聞)

小泉の訪米での日米関係のアピールに対する警告的行動か?
やりたい放題の中国に強い姿勢を見せない日本は、米国に見捨てられる
可能性もあることを認識しておかねばならない。

585青鷺:2006/07/04(火) 00:50:01 ID:jEIiiSjg
霧島さん
確かに、アメリカが日本を見捨てる可能性は捨てきれません。
故に、一定レベルの国力と他国から信頼されるだけの振る舞いが必要ですし。
中共が一目置くだけの抑止力の整備は絶対に怠るべきではありません。

巡視船ではなめられるケースでは、国籍不明の潜水艦(笑)が
アクティブソナーをカマス程度のメッセージが必要ですね。

586武蔵:2006/08/15(火) 23:09:08 ID:iIcHA57c
【北京・西岡省二】小泉純一郎首相が終戦記念日に靖国参拝したことを受け、中国指導部は国内の反日感情が再燃することを懸念し、大規模デモを封じ込めた模様だ。胡錦濤指導部には靖国参拝を契機にした対日非難の矛先が政権に向けられるのを警戒する一方、日本の次期政権と関係改善を目指す中で不利な要因は排除しておきたいという意図がある。
 日本大使館前で15日午前、抗議行動を主導した反日の民間団体「愛国者同盟ネット」。サイト編集長の盧雲飛さん(31)は、毎日新聞に対し「抗議行動は事前に公安当局の許可を得ており、参加人数や抗議文の内容、スローガンの文言などは事前に届け出を済ませていた」と明かした。中国当局は、参拝に反対する市民に「はけ口」を提供する半面、過度な抗議行動は徹底的に抑え込むスタンスを明確にした。
 中国国内では貧富の差が拡大する一方、官僚の汚職などが相次ぎ、市民には社会への不満がくすぶっている。中国指導部には「反日=反政権」(日中筋)との懸念が強く、昨年4月の反日デモと同様、反日感情が反政権に転換されることを強く恐れている。
 また、反日デモでは在留邦人・企業などに被害が出て、中国のイメージが損なわれた。この教訓も背景にあるようだ。
(毎日新聞) - 8月15日19時38分更新

なかなか中国も理性的ですね

587青鷺:2006/08/15(火) 23:14:26 ID:u507JG.A
>>586
お互いに理性的になるのが一番です。
熱くなるようでは両者の利益は根本的に失われてしまいます。

588高弘:2006/08/16(水) 02:10:44 ID:1YFXQnAw
>>587

中国政府が日中関係を懸念するなら、日本の首相による
靖国参拝を放送しなければ良いのです。

中国は、都合の悪いニュースは一切流さないくせに、
他所の国のどうでも良いような事を、
わざわざ取り上げる必要も無いと思うのですが。

つまらん反日教育を止めて、共存の道を探るように、
中国国民に訴えれば良いでしょう。
ただ、それだけの話です。
そうすれば、韓国とも中国とも普通に付き合えます。

589武蔵:2006/08/16(水) 13:27:41 ID:iIcHA57c
>>588
その通り!!!
報道しなければ良いんですよね

590青鷺:2006/08/30(水) 20:57:11 ID:tIDfhyoM
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_automobile/
中国の自動車産業が急発展しているようです。
日本はこれからも自動車大国を名乗る事が可能なのでしょうか?

591青鷺:2006/09/17(日) 22:41:29 ID:UZ5ASyzU
http://www.sankei.co.jp/news/060915/kok019.htm
中国誌が日本を褒めているようですが。

592武蔵:2006/10/02(月) 00:58:56 ID:3nfI6yOk
動きが早いですね

日中両政府は1日、安倍晋三首相が8、9両日に中国を訪問することで基本合意した。北京で胡錦濤国家主席と温家宝首相と会談する。複数の日中関係筋が明らかにした。一方、別の外交筋によると、安倍首相は訪中後、9日に韓国も訪問し、盧武鉉大統領と会談する方向で最終調整している。
 日本の首相が、北京を訪れて首脳会談を行うのは、小泉純一郎前首相の2001年10月以来で、首脳の相互訪問は5年ぶりに再開されることになった。また、日中首脳会談は昨年4月にジャカルタで行って以来だ。

593青鷺:2006/10/02(月) 21:47:43 ID:UZ5ASyzU
>>592
良い事です。
隣国との対話のチャンスは多ければ多いほど良いのですから。

594青鷺:2007/05/15(火) 00:04:45 ID:WPZU2V/2
うーん
パナマでの大量死の原因がジエチレングリコールであると報道されていますが
あんまり恨みを買うような輸出は慎んだほうが良いのではないかと。

595青鷺:2007/05/15(火) 00:21:49 ID:WPZU2V/2
http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html
参考です

596武蔵:2007/05/18(金) 18:39:58 ID:Sy.jJQYo
さすがシナ人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000013-rcdc-cn

597青鷺:2007/05/20(日) 23:57:48 ID:WPZU2V/2
ちょっと感情的発言をお許し下さい。
「貴様らア〜 鉄道テクノロジーを何と心得るかア〜」

598良信:2007/05/21(月) 01:32:22 ID:UcBx1SN6
自分の国が近代的で住みやすくなるようにと、日夜汗水垂らして頑張っている人の気持ちを踏み躙るような行為は許せません。なぜ平気でそういう事をするんでしょうか。信じられません。

599青鷺:2007/05/22(火) 00:32:07 ID:WPZU2V/2
まあ、あの国に納品するにはそれなりの設計が必要なようです。
走行装置は一級品が必要でも便所の装備は中国で使用されている列車と
そろえるぐらいが宜しいのではないでしょうか?

600武蔵:2007/08/04(土) 08:51:51 ID:LmMdJatM
さすが民度の高い国ですね。笑
しかし日本人も中国はイラクやアフガン並に危険な国で
あるということを理解しなくては

YouTubeにUPされた抜粋映像 http://jp.youtube.com/watch?v=-0Jzz-6OPtI

「難しい環境のなか、よく戦った。私もサッカーをやって三十何年たつが、こんなレフェリーで
サッカーをやったのは初めて。大会全体に“?”がつくような大会。あきれている。これは大
会組織委員会のせいだ」

反町監督は憤りを隠さなかった。予定通り主審、副審2人、第4審判とすべて中国人。スタッ
フによると大会前の会議で抗議したところ、中国審判団責任者が「我々はFIFAの審判。安
心しろ」といわれたが、やはり、痛烈な“洗礼”を受けた。

日本が普通の当たりでボールを奪ってもすぐにファウルの笛が吹かれ、接触さえ許されない。
反対に中国のサッカーとは思えないハードなタックルが流された。スタッフは「副審が大声で
中国国歌を歌っていた。これじゃ、ダメだと思った」と明かす。(抜粋)http://www.sanspo.com/soccer/top/st200708/st2007080401.html


反町康治監督(U-22日本代表)「レフェリーについては、皆さんが見て感じたことを書いて
ください。国際試合ではあまりない、ありえないことで予想以上のアウェイだった。(略)
この2試合は日本らしいサッカーができていない。空中戦が多かった。グラウンドがデコボコ
しているのもある。」(抜粋)http://www.jsgoal.jp/news/00052000/00052360.html

中国のドゥイコビッチ監督は「両チームにとって苦しみの多い試合で、ともにチャンスをいかせ
なかった」と試合を振り返った。

決定的な場面でシュートが外れるたびにベンチで頭をかかえていた同監督。「チャンスの数か
ら言えば、われわれの方が勝利に近かった」と残念そうだった。(抜粋)http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/qualifying/afc/final-round/f-sc-tp2-20070804-236623.html

続きは >>2-5



2 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2007/08/04(土) 07:44:12 ID:???0
国際試合では公平を期するため、当該チーム以外の第3国の国籍の主審が笛を吹くのが常
識。日本はキックオフ前から、不利な状況に陥った。

すべては、大会組織委員会の知識不足が原因。これまでも競技場へのチームバスの誘導ミ
スなど不手際が続いていたが、今大会の全試合を中国人審判が務める情報も、前日まで知
らされなかった。抗議文の提出も検討したが、郷に入っては郷に従うしかない。反町監督は
「国内戦と国際試合は(環境面で)別物だし、起こりうること。セルフコントロールして戦えるか」
と、選手たちに対応力を求めた。

さらに、中国協会によると、当日の観客動員は5万人規模。瀋陽は歴史上、日本の関東軍
による満州事変とかかわりがあり、反日感情の強い地域。警備担当者が日本人サポーター
による鳴り物や大声での応援自粛を呼び掛けるなど、厳戒態勢で行われる。(抜粋)http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/qualifying/afc/final-round/p-sc-tp2-20070803-236179.html


<関連>
【サッカー】「小日本!」 中国人観客、日の丸掲げた日本人観客に紙コップを次々投げつけ罵声…U―22日中戦★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186169563/

601良信:2007/08/04(土) 23:02:11 ID:eRAK44e6
これは酷い・・・。

反町監督もかなり憤ってましたね。
しかし、これで引き分けたんだからたいしたもんだ。


中国を知らない者は中国の手下と同類。

602武蔵:2007/08/05(日) 02:07:56 ID:LmMdJatM
なんでこうゆう事態になったの?
審判が全員中国人ておかしいだろ。
国際サッカー連盟は何をやっている!!!!!

603卍香西卍HeilHitler!:2007/08/05(日) 23:58:17 ID:zpLXwgmI
野球のWBCの時も、米帝の試合で審判が米帝人でしたよ。
これも如実に米帝贔屓にする審判が居て結構批判されてましたね。
米帝も支那もルーズな国ですよ。公私混同。

604武蔵:2007/08/06(月) 00:35:06 ID:LmMdJatM
>>603
アメリカの傲慢さと
シナの野蛮さ

605卍香西卍HeilHitler!:2007/08/20(月) 23:52:35 ID:zpLXwgmI
★中国、太平洋の東西分割提案か 米軍は拒否

・17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が最近訪中して中国軍事
 当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを
 提案したと報じた。米側は拒否したという。提案の詳細には触れていない。

 米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」と記者団に
 述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。

 米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防当局は西太平洋の覇権を
 中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。
 日本などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。
 http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070820/usa070820001.htm
------------------
何様のつもりなんだ支那は。
覇権もここまで来ると戦争を醸し出すな。

606ユービック:2007/08/21(火) 00:03:58 ID:v7T7755M
しかし日本は影も形も無いのが情けない。
時代の推移とは恐ろしいものじゃ。

607卍香西卍HeilHitler!:2007/08/21(火) 08:44:40 ID:zpLXwgmI
今度は子供服、NZで中国製から大量の発がん物質
8月21日3時4分配信 読売新聞


 【シドニー=新居益】ニュージーランドで販売されている中国製の子供服から、発がん性が確認されている化学物質ホルムアルデヒドが大量に検出されていたことが分かり、ニュージーランド政府は20日、緊急調査に乗り出した。

 同国の民間テレビ局TV3の消費者番組に依頼された政府系機関の研究員が、一般の小売店で販売されている羊毛や木綿製の子供服から、安全とされる量の900倍に相当する濃度のホルムアルデヒドを検出したという。

 同テレビによると、この量のホルムアルデヒドは、がんのほか、皮膚炎や呼吸障害を引き起こす可能性がある。同テレビは21日に番組を放送する予定で、それまでは商品名などは明らかにしないとしている。

608香西@出先:2007/08/21(火) 16:01:14 ID:N3usEF0I
コピペしただけでしたね↑
私のTシャツはイトーヨーカドーで半額で買った1000円を切るものばかりです。
オール中国製。
食べ物以外で安いものなら中国製でもいいかと思ったが、被服にも害があるとは。
何をやっても害だらけの国、支那。

609青鷺:2007/08/22(水) 00:51:20 ID:WPZU2V/2
ちょっと笑い噺です
「ハリーポッターと中華帝国」って小説があるそうですが。
(翻訳してくれないかなあ?)

610武蔵:2007/08/23(木) 00:19:33 ID:LmMdJatM
>>608
メードインチャイナ=悪というイメージが定着しつつあります。
しかも欧米を中心に。
良いことです

611武蔵:2007/10/09(火) 00:10:56 ID:exIAZzt6
中国始まったな


中国共産党大会の開幕を15日に控え、公安当局が人権派弁護士や民主活動家への締め付けを強化している。暴行を受け、行方不明になる事案が相次いでおり、北京五輪に反対する著名な市民も拘束されたとみられている。党大会をにらみ「社会の安定」を重視する当局が、異論者の封じ込めに出ている格好だ

612ユービック:2007/10/09(火) 00:41:40 ID:D.JsCubA
アメリカだって人権侵害してるから・・・でかい国はしょうがないかも。

613良信:2007/10/09(火) 01:46:20 ID:k7NX3YLE
日本海軍の制海権の及ぶ場所はどこまでですか。

614高弘:2007/10/10(水) 00:41:22 ID:5vJYQxEs
>>613

日本海軍(?)の制海権の及ぶ場所ですか。
ひょっとして戦前の話ですか?
それとも現在の話で、海上自衛隊の制海権の及ぶ場所でしょうか。

615良信:2007/10/10(水) 01:05:06 ID:9GJquGgI
あっ間違いました。海上自衛隊です。

616高弘:2007/10/10(水) 02:04:44 ID:5vJYQxEs
>>615

海上自衛隊の制海権の及ぶ場所と言われても、
その問いに具体的にお答え出来ません。

質問というか、その意図が良く分からないので、
【海上自衛隊・制海権】で検索してみたら如何です。
知りたい答えが見つかるかも知れません。

617武蔵:2007/10/10(水) 02:20:42 ID:exIAZzt6
戦前の日本軍はサイパン島が陥落すると
米軍の日本本土空襲が可能になると言われており
故に絶対国防圏だったわけです。
そのサイパン島が陥落すると流石の東条も退陣せざるを
得なくなった

618青鷺:2007/11/10(土) 21:18:00 ID:WPZU2V/2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194666075/-100
ちょっと気になるスレッドを見かけましたので(参考までに)

619卍香西卍HeilHitler!!:2007/12/29(土) 17:44:40 ID:bWK8Mtig
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071229-00000012-jijp-pol.view-000
なんだよこれw
老人クラブの運動じゃないんだからこんなことしなくていいんだよ。

620良信:2007/12/29(土) 23:17:32 ID:0N0ovu/g
テニスコートなんだからテニスせよな

621:2008/01/07(月) 01:32:42 ID:mOKZFY7o
最新! 12.8 名古屋講演会「真の愛国者が日本を救う」必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&amp;hl=en

622良信:2008/02/19(火) 21:04:27 ID:eRAK44e6
支那が韓国と戦いました・・・・

そしたらこうなったそうです⇒http://www.youtube.com/watch?v=vnyZePCNHAQ

残念ですがこれは支那なので極極当たり前の展開です。

623良信:2008/02/19(火) 22:04:22 ID:eRAK44e6
支那が韓国と戦いました・・・・

そしたらこうなったそうです⇒http://www.youtube.com/watch?v=vnyZePCNHAQ

残念ですがこれは支那なので極極当たり前の展開です。

624武蔵:2008/02/21(木) 00:14:48 ID:Xt4HXwEc
今日の中国とのゲームはあらゆる意味で最高でした。

625ユービック:2008/02/22(金) 00:49:34 ID:X896rw5M
シナは毒の輸出国。
輸入食料を差し止めてもらいたい。
皆でダイエットしながら日本の農漁業を何とかしましょう(少なくとも努力はしよう)。
省エネ省食料。究極のリサイクル、肥溜め文化の復興を。

626良信:2008/02/22(金) 03:20:00 ID:eRAK44e6
俺がスポーツ紙の記者だったら見出しにでっかく「仰天!!少林サッカーは実在した!?」と書きますね。

627ユービック:2008/02/22(金) 13:53:53 ID:X896rw5M
シナの本音だ。こんな国から食い物輸入するな。
これなら対日輸出食品テロやりほうだいじゃないか。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_gyouza_tyudoku__20080221_35/story/21fuji320080221016/

628良信:2008/02/23(土) 03:39:35 ID:eRAK44e6
冗談と逆ギレは程々に。そろそろ日本人も米噛みに青筋が浮き出てきていますから。

629武蔵:2008/03/15(土) 19:30:16 ID:SCnY8y7k
チベット始まりましたね。
北京五輪を控えて、今が一番いいチャンスです
欧米マスコミも積極的に報道していますし
中国の人権問題がクローズアップされるのは良いことです

630ユービック:2008/03/16(日) 19:48:46 ID:TNm7rRDo
多民族国家形成のために民族浄化や弾圧はつきもの。
アメリカだって、インディアンのほとんどを絶滅させ、アフリカ系を徹底的かつ非人道的に弾圧しつくしてこそ今日のまとまりある多民族国家がある。
この民族主義的宗教団体を倒さなければシナの安定はないだろう。
オリンピックのためにも、戦車でデモ隊を踏み潰してでも根絶やしにするつもりか。
http://www.tibethouse.jp/home.html
巨大マーケットのシナ相手では先進国も利益のためによけいなことはあまり言わないだろうし。

631ユービック:2008/03/16(日) 20:00:27 ID:TNm7rRDo
そもそも「自治区」なんてこと自体が矛盾してるのでしょうね。
シナに属することによほどメリットがあるか、シナと同民族同宗教でもない限り、侵略されたという思いで、独立彼が悲願になりますから。
シナ政府との関係はよくなりっこない。

632武蔵:2008/03/17(月) 02:41:03 ID:SCnY8y7k
CNNやBBCはトップニュースなのに
日本は相変わらず遠い外国の話のようですね
もしかしたら中国共産党の崩壊の始まりかもしれないのに・・・。

しかし日改連も静かですね。
ちょっと最近の落ち込みようは異常です

633武蔵:2008/03/18(火) 02:02:54 ID:SCnY8y7k
チベットはますます激しくなってきていますね
これはひょっとすると・・・・。

634青鷺:2008/03/18(火) 06:10:19 ID:WPZU2V/2
残念ながら日本人の多くは3m以内の出来事以外は認識できません。
「普通の日本人」と称する連中にとっては、日本のガソリン税は世界で一番高いらしいし。
チベットなんて国は存在しないと思ってるんですよ。

例えば、空襲ですが日本のドラマでは目の前で爆弾が炸裂するシーンだけを
徹底的に感情的に描きますがサイパンが取られれば東京が吹っ飛ぶのは
時間の問題(そんな事は掘り下げません・・・3m以上離れた出来事は視聴者は認識しません)

635卍香西卍HeilHitler!!:2008/03/18(火) 23:44:00 ID:s0ViTT6E
相変わらず醜い国だ。
北京五輪ボイコットしましょう。こんな国に五輪をやるなぞ100年早い。

636武蔵:2008/03/19(水) 00:58:13 ID:SCnY8y7k
>>635
米英はボイコットも辞さない覚悟のようです
それに比べてわが日本は

637青鷺:2008/03/19(水) 01:10:56 ID:WPZU2V/2
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
ちょっと気になるサイトを見つけました。
真実か否かは私には裏が取れないので解りません。

これを見る限りでは遠距離からの狙撃に見えます。
(至近距離からの銃撃ではあり得ない銃創です)

638ユービック:2008/03/20(木) 00:08:02 ID:TNm7rRDo
人権紙風船の国がいっぱいぶっ殺してるのはわかりきってる。
日本も文明国を自認するなら蛮国でのオリンピックなんて・・・と言いたいとこだが現実には何の動きもない。
日本の、国内での異常な人権尊重意識と、国外の人権侵害に対する寛容さの極端なギャップをどう考えればよいのでしょう。
要するに下らない事なかれ主義か。
日本のスポーツマンは単なる機械であって意志のない存在なのね。

639ユービック:2008/03/20(木) 23:37:49 ID:TNm7rRDo
どんどん拡がってるな。
無産階級独裁を放棄して政治的独裁だけを残そうなんて虫のいい話、もともと無理なんだよ。
ファシストどもが。

640ユービック:2008/03/21(金) 21:08:17 ID:TNm7rRDo
「五輪前どうにも邪魔な生き仏」

戦前も戦後も全体主義万歳の新聞アサピの花壇で昨日読まれた句。
面白いですね。

641武蔵:2008/03/21(金) 22:09:05 ID:SCnY8y7k
>>640
私もこれには驚きました。
朝日の人権感覚ってわからないですね
サヨ達も黙っているのもおかしい。

これは朝日は一面に謝罪広告を出すべきです

642高弘:2008/03/22(土) 00:41:53 ID:G9agiC.Q
中国国内は混乱しているので、他の国で五輪を行えば良いのです。
前回(2004年)のアテネや前々回(2000年)のシドニーなら、
まだ施設も残っているでしょう。

643ユービック:2008/03/23(日) 20:51:29 ID:TNm7rRDo
今日のテロ朝の惨プロはこれだけ騒がれてるチベット無視。
んなことより日本経済を考えましょう皆さん、という感じでした。
本当に全体主義政権の使い走りみたいなメディアなんですね、朝日って(昔から)。

644青鷺:2008/03/23(日) 21:07:28 ID:WPZU2V/2
朝日は基本的にスポンサーさん(クルマ会社)の所有物ですので。
ガソリン税の報道が最高使命なのでしょう。
何しろ、日産の社員が同僚社員を拉致して3ヶ月もリンチを繰り返した
挙句に殺害した責任は全て県警にあるって宣言した局ですよ。

645良信:2008/03/25(火) 02:43:02 ID:tTx9ViM.
高弘さん、オリンピックが北京で開かれることはもう決まったことで覆りませんので、同日程で「世界祭典」とでも題した国際スポーツ大会を日本かアメリカででも開いて、北京五輪をボイコットする国は「世界祭典」に選手を出場すればよいでしょう。
これでシナも排気と汚水と黄砂とチベット暴動の中、問題なくオリンピックを開催することができます。

646武蔵:2008/03/28(金) 22:19:43 ID:SCnY8y7k
日産の決断はどうでるのか

日産 苦渋の選択“リチャード・ギアよりも中国が大事”
 チベット騒動でCMドタキャン

・リチャード・ギアといえばご存じ、ハリウッドの大物俳優。そのギアのCM起用を日産が
 ドタキャンした。今後、ギアと日産の間でひともんちゃく起こりそうな気配だ。

 同社がギアに出演依頼したクルマは「ティアナ」。大人の高級セダンをコンセプトに
 03年に発売された人気車種だ。業界関係者が言う。
 「日産はギアの洗練された雰囲気を評価して起用を検討。出演交渉を続け、3月7日に
 採用を決めた。予定では3月下旬に正式契約を交わし、4月9〜11日に撮影を行う
 はずでした。契約金は160万ドル(約1億6000万円)とみられています」

 ところが、この動きに水を差す事件が起きた。チベット暴動だ。騒乱は3月10日にラサで
 始まりチベット自治区から一気に拡大。一説に死者130人とも伝えられる。

 この暴動がなぜ、日産を及び腰にさせたのか?
 実はギアは以前からダライ・ラマを熱心に支援し、中国政府批判を繰り返してきた。
 93年のアカデミー賞授賞式では「中国政府がチベットを抑圧している」と発言。今回は
 北京五輪ボイコットを呼びかけている。
 「そんなギアを起用したら中国政府の反感を買うのは必至。日産は2月末に中国での
 08年度の販売目標を50万台と発表した。中国政府を怒らせてしまったら目標達成
 どころか、中国市場から追い出されかねないと懸念し、18日に中止を決定したようです。
 正式契約の直前だからサインはしていませんが、実際は契約を結んだも同然。ギア側は
 “約束を破られた”と不快感を示し、法廷闘争の構えを見せているとか。仮に日産が
 160万ドルを払ったとしても、さらなる違約金を要求してくるかもしれません」(前出の
 関係者)

 日産広報部に事実関係を問い合わせたところ、「コメントできません」との回答だった。
 チベット暴動と中国政府の板ばさみで苦しむ日産。事前のリサーチが甘かった。

647卍香西卍HeilHitler!!:2008/03/28(金) 22:48:13 ID:s0ViTT6E
輸出企業の業績が支那の近年のバブルに支えられていることは事実。
もう有害しかない支那からヴェトナムなり第三国にシフトしていきましょう。
いつまでも高成長を続けられるわけがない。

648良信:2008/03/29(土) 04:16:50 ID:emEKc3qw
だからここでインドです。敵の敵は味方。あと超親日派マハティールが昔大統領だったマレーシアなど。

649武蔵:2008/03/29(土) 11:03:57 ID:SCnY8y7k
>>648
松下はマレーシアとの関係は強いよね
確かコンプレッサーを全部マレーシアで作っているはず

650ユービック:2008/03/29(土) 19:02:15 ID:TNm7rRDo
そのためには、インド英語、マレーシア英語を勉強しましょう。
http://books.livedoor.com/item4087202178.html
英語はもはやメリケン語エゲレス語ではありません。

651ユービック:2008/03/30(日) 13:44:43 ID:TNm7rRDo
面白い情報です。
http://www.asahi.com/international/update/0329/TKY200803290269.html

こちらは007
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

652ユービック:2008/04/02(水) 20:56:19 ID:TNm7rRDo
まあアメリカも左翼も人権尊重を豪語してても政治利用の具にすぎないことがよくわかるね。
国連も同様。

http://jp.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&amp;nid=3458216&amp;start_range=3449870&amp;end_range=3458216

653香西:2008/04/07(月) 21:57:07 ID:N3usEF0I
聖火リレーへの抗議が凄まじいな。
かつて東京五輪のアジア諸国の聖火リレーではここまでの講義は起こらなかった。
流石支那。世界有数の有害国。

654青鷺:2008/04/07(月) 22:18:27 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1112048.html
香西さん
それはコレの話ですよね。

日本に来た時の警備がどのような形になるかですね?
地元の人達は気が重いだろうなあ。

655香西:2008/04/08(火) 00:18:17 ID:s0ViTT6E
二度聖火が消えたようですね。
前代未聞だ

656武蔵:2008/04/08(火) 01:35:48 ID:SCnY8y7k
ロンドン、パリと抗議デモが凄いですね
日本でも沿道から数十人がチベット国旗を
振る計画があるようです

657ユービック:2008/04/09(水) 18:52:26 ID:IRHoSuyY
未確認情報ですが、日本では逆のことが起こりそうですね。
ここは事実上主権国家じゃありませんから。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207702435/

658武蔵:2008/04/09(水) 19:29:45 ID:SCnY8y7k
>>657
日本の街頭右翼も行くでしょうが
現在5団体の日本の保守派のデモ行進が予定されています。
数百人規模で集まると思いますので
大丈夫かと・・・。
でもシナ人が数千人で押し寄せてきたら・・・・。

659青鷺:2008/04/10(木) 00:29:49 ID:WPZU2V/2
数千人で押し寄せて来る事は多分(?)無いと思いますよ。
不思議なのは善光寺が拒否しなかった事ですね。
いくら小乗とは言え、チベットも同じ仏教徒なのに。

660青鷺:2008/04/10(木) 00:32:18 ID:WPZU2V/2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%8F%E6%95%99
失礼。
間違えました、チベットは大乗で日本系仏教と同じです。

661武蔵:2008/04/10(木) 11:56:01 ID:SCnY8y7k
中国の走狗、福田
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1207704911.jpg

662ユービック:2008/04/11(金) 01:42:40 ID:IRHoSuyY
シナが警備員を日本に送り出す(貸し出す)という。
もし日本が主権国家であるとすればだが、こんなことをやらせる必用はない。
数千人のチャンコロが押し寄せてくるのと同じことだ。

663青鷺:2008/04/11(金) 05:48:01 ID:WPZU2V/2
>>662
うーん、借りちゃうと長野県警の面子が丸つぶれになるしなあ。
そうかと言って、パリみたいに大名行列をするのも予算が無いし。

アメリカにならって、秘密のリレーってのが良策かも知れません。

例えば、北海道の美しい原野を走るランナーなんてのが良策かも。

664ユービック:2008/04/11(金) 11:36:33 ID:IRHoSuyY
例えばシナの反日デモのときに、
日本が警備員や警察をデモ隊の抑止に貸し出す(日本の力で大使館外で日本大使館を守ってデモ隊を抑止する)と言ったら、連中が受け入れたと思いますか?
それと同じことをあちらは要請してきてるんです。
完全な治外法権。以前の大使館のイザコザ同様に日本をなめきってるから言えること。
こんなこと受け入れたら属国と同じですよ。断固拒否。

665ユービック:2008/04/11(金) 12:24:37 ID:IRHoSuyY
だいたい、シナは反日デモで日本大使館が投石その他で多大な被害を受けたとき、どのように反応したでしょうか。
「お前達の歴史認識に問題がある」その他、日本に責任があるから「しょうがねえ」の一点張りで謝罪すらなかったでしょう。
あの憮然としたシナの外相の態度は記憶から消えませんね。
そんな野蛮国に出鱈目な仕打ちを受けていながら、今度は立場が逆になったら、アメリカみたいにおかしなプレーをしてでも、日本がシナの顔を立ててやる必要が、どこにあるのでしょう。
相手がこちらをなめきった蛮行をして、謝罪すらないのに、こちらが紳士的に相手を保護してやれ、なんてのは、率直に言えば、大人の態度というよりほとんど腰抜けの態度ではないでしょうか。
あくまでも聖火リレーを拒否しないなら、見かけの警備だけして、うっちゃって聖火を消させて、「お前達のチベット抑圧に問題がある」から「しょうがねえ」と、シナに言い返してやるくらいの気概じゃなきゃダメですよ。

666ユービック:2008/04/11(金) 14:32:18 ID:IRHoSuyY
それと「政治とスポーツは別」と言わんばかりに北京を目指す日本の選手達にも言いたい。
いったい、オリンピックの精神とか、スポーツマンシップとか、人道とか、ふだんほざいてるそんなことは戯言なのか?
チベットでは実際に多くの人が抑圧され、殺されているのは明らかだろう。
もし、多くのオリンピック選手が殺戮や抑圧をやめろと言って、ボイコットすれば、シナ政府はもしかしたら方針を転換し、チベットとの話し合いに応ぜざるを得なくなるかもしれない。そうでなくとも、一人でも二人でも、チベット人の人命や人権が庇護されるかもしれない。少なくとも、その可能性は充分にある。
こんな多くの人の命のかかった事態に、自分達がボイコットさえすれば、良い影響を与えられる可能性が充分あるのに、
金メダルを取るために訓練してきたんだから、どこにだって行くんだ、政治とオリンピックは無関係だ、とばかりに北京に行く選手達は、もはや「スポーツマン」と呼ぶに値しない連中だろう。
どんな優れた肉体を持っていても、彼等は、倫理も意志も持たない「スポーツロボット」にすぎない。スポーツに勝つためだけの生きた「機械」だ。

667ユービック:2008/04/11(金) 22:19:16 ID:IRHoSuyY
大陸の巨大勢力に挟まれた哀れなネパールは、王政を廃し、シナのシンパ(ネパール共産党毛沢東主義派)に占拠されていく。
偽りの開放。
経済だけ自由化した「独裁国家」に抑圧される自分達の未来の姿としてのチベットが見えないのか。
日本も人事ではないけどね。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080410-OYT1T00585.htm

668青鷺:2008/04/13(日) 00:01:57 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1113836.html
参考資料です。

聖火に抗議する皆様はくれぐれも遠戦指向でお願いします。
(聖火防衛隊の皆さんは接戦においては達人だそうですので)

669武蔵:2008/04/13(日) 03:57:28 ID:SCnY8y7k
>>668
日本には来ませんので大丈夫です

671ユービック:2008/04/13(日) 12:19:56 ID:IRHoSuyY
>>669>>668
日本にシナの警備員なんて入れない。当たり前です。
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=3649
それにしても、ことあるごとに人権人権と大騒ぎする日本の左翼のひとたちは、どうしてシナの虐殺に講義しないのだろう。
海外の人権平和勢力に比べて(またアメリカのイラク戦争のときなどに比べて)著しく声が低い。というか、ほとんど声が聞こえない。行動なんてほとんど見ない。
結局、人権とは、左翼にとっては、反日のための政治利用の具にすぎない、ということだろうか?
長野を楽しみにしているよ。

672武蔵:2008/04/13(日) 12:47:13 ID:SCnY8y7k
>>671
日本共産党に聞いたら
チベットは中国の領土だから
内政干渉になるんだって

674ユービック:2008/04/13(日) 20:46:58 ID:IRHoSuyY
>>672
ほう、じゃあ自分の領土でやるなら、虐殺も抑圧も人権侵害もやり放題なんだ。
よく「万国の労働者団結せよ」なんて言えるね。
他国の資本家の抑圧に苦しむ労働者を煽動するのは内政干渉じゃないのか。
この二枚舌どもが。

675ユービック:2008/04/14(月) 13:15:42 ID:IRHoSuyY
だいたいチベットは内政の問題じゃないだろ。
事実上「侵略現行犯」だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C
いまでもシナの「侵略」が完了してなくて「民族浄化」を続けてるんだから。
要はあれか、共産勢力の侵略は開放であって侵略じゃないとか、共産勢力の核兵器はアメリカのと違ってきれいな核だとか、そんなやつか。

676武蔵:2008/04/14(月) 23:45:10 ID:SCnY8y7k
>>674
アメリカのイラクでの蛮行はざんざん書きまくるくせに
なんでチベットの人権問題は書かないのかと聞いたら

チベットでの暴動はまだ確証が得られない?から安易に
記事にできないそうです。欧米のプロパガンダだとでも言いたいのか

ついでに本来、守るべき労働者や農民を中共政府が
弾圧しまくって本当の社会主義?から遠ざかっているのを
日本共産党としてどう思うか?と聞いたところ

勿論快くは思わないが、真の社会主義?が成立する課程で
注視しているそうです。要は今後の中国政治の展開を見て
しかるべき見解を出すとの事。
要は現状の人権問題にはあまり関心がないようです

ムチャクチャですね

677ユービック:2008/04/15(火) 20:06:46 ID:IRHoSuyY
>>676
だから初めに述べたように、このような左翼の方たちは、本当に「人権」というものを守りたいわけではないのです。
都合のいいときに政治利用の具にしているだけ。
人権を利用する時だけ利用して、いらなければ踏み潰す(あるいは手ひどい侵害をも黙殺する)、というのであれば、彼等にブッシュを非難する資格はありません。
二枚舌(ダブルスタンダード)という意味では、同じ穴の貉。

678武蔵:2008/04/15(火) 22:15:25 ID:SCnY8y7k
>>677
そうですね。しかし日本の自称保守派の方々も
アメリカには沈黙してきた歴史があるので・・・・。

679青鷺:2008/04/15(火) 22:57:31 ID:WPZU2V/2
中国人の皆さんへの真面目な公開書簡です。

今回のチベット問題は中国にとっても極めて大きな問題ですし。
他の国にとっても、引くに引けない状況になっています(このままではどうにもなりません)。

中国が少数民族問題で揺らぐと、中国政府の存亡に関わりますし周辺の諸国もタダではすみません。
そこで、中国の立場・チベット地域の住民の生活・他国の面子等の全てを両立させる解決策が必要です。

短期的解決策)中国国内における人間の平等を確約する成文法制定

法案
第一条)中国国内に存在する個人は、民族に関わり無く完璧に平等である。

第二条)民族的嫌悪を動機とする犯罪を犯した者は例外なく厳罰とする。

この様な成文法を制定する事により世界にアピールをする事が可能です。


中期的解決策)民族紛争の婚姻を活用した抑止
民族間での嫌悪感は各民族が独立して関わり無く存在する事により誘発されます。
逆に言えば、身近な甥っ子や姪っ子がハーフやクオーターであった場合には、そうそう憎めないものです。
AとBという、2つの民族が同じ地域に存在した場合ですが毎年発生する婚姻数の一定レベル以上が
民族間婚姻であったと仮定します、ある程度の期間が経過すれば当然ながらその地域の過半数の構成員が
異民族の姻戚を持つ事になると考えられます。
そうすれば、民族間の紛争を最小限に止める事が可能かも知れません。
民族間の婚姻を可能な限り増加させる事により、地域での民族紛争を抑止すべきです。

長期的解決策)世界に対する貢献
中国が世界に明確に貢献すれば世界が中国を見る目も変わるでしょう。
一番解り易い例を挙げれば医学的な貢献が挙げられます
需要が膨大なのに政治的な理由等で禁止されているものでは着床前診断などが考えられますし。
年々、患者数が増加しているのに治療法が存在しない自閉症なども有望な症例です。
(自閉症を始めとする先天的知的障害に治療の目処がつけば人類の歴史が一変する事に疑いはありません)

真の一流国とは世界に貢献する事により、その立場を確立する国の事です。

如何でしょう?
これは日本人の私からの中国の皆さんに対する真摯なる公開書簡です。

680ユービック:2008/04/16(水) 13:15:48 ID:IRHoSuyY
民族とはたんなる生物学的分類ではありません。
それに、シナで起こってることは民族紛争じゃありません。
漢民族が主導権を握っているとはいえ、共産主義というイデオロギー勢力の一方的な侵略と、それに対するチベットの人達のレジスタンスです。
ここが同じ多民族でも米帝などと違うところです。
いくら民族の平等を説いても、共産主義のイデオロギーが強要され、自民族の文化や宗教が破壊されるのでは話しになりません。
このことと、現実の民族浄化(殺戮、去勢等)は並行して行われているのです。
共産主義の独裁が続く以上、最終的には独立しか救済策はないでしょう。

681ユービック:2008/04/16(水) 13:28:20 ID:IRHoSuyY
ちなみに、紹介したサイトで示されてるような、チベットの男を去勢し、その妻をシナ人がレイプして子を産ませる政策は、ご提案の民族の混合に(少なくとも事実上)あたるものですから、既に実施されていると見るべきでしょう。
しかし文化宗教面を考慮しなければ、事実上なんの平等も成立せず、単なる民族浄化になるのです。
本当のことを言えば、この政策は、ユーロアメリカンやユーロオーストラリアンが同居する異民族に対してやったことと同じですが。

682ユービック:2008/04/16(水) 17:38:02 ID:IRHoSuyY
>>678
確かに米帝の横暴や偽善を見てみぬふりしたり、無理に正当化してきた保守には、左翼を笑う資格はないでしょうね。
同じ穴の狢。

683西蔵:2008/04/16(水) 18:14:10 ID:vo2Ables
【みなさまのご協力を!チベット弾圧に抗議する署名 】
すでにご存知かとは思いますが、チベットに関して中国への抗議の意味の署名をドイツ人有志が立ち上げました。
そのサイトの主旨は…
「世界の人々は彼等の宗教・国そして己々の人生を略奪された時、その事実に目を逸らすべきではありません。
チベットの潔白・弾圧されている人々の為に・その名にかけて、私達は此処に署名いたします。」…という内容です。

http://www.for-the-people-of-tibet.net/
ここをクリックして暫くすると署名欄が表示されます。
次に下記三項目に英表記で書き込み、下の署名(Sign)をクリックして完了です。
Your name:氏名
Your country:国名
Your email:メールアドレス(これは公表されませんから、ご安心を) 

現時点で世界各国より約19000名の署名が寄せられています。
是非【JAPAN】からも宜しく!

684ユービック:2008/04/17(木) 18:36:38 ID:IRHoSuyY
>>679
先の書き込みがいささか荒っぽかったので、ご提案に沿って、もっと部分的にですが、法の適用という観点から考えてみます。
独裁国家というものは、法がいかに理想的なものであっても、その適用の仕方が為政者の意のままであり、恣意的なのです。これが最悪のネックなのです。
おうおうにして、このような国家では第一条、二条の適用はこのようになります。

第一条は、平等を標榜することで、共産主義の思想を正当化し、彼等の独裁を擁護するために(つまりは他のイデオロギーや宗教の弾圧を正当化するために)のみ用いられる。
社会主義のいつものパターン・・・・平等な理想社会を実現するためには止むを得ない、という言い訳による、粛清や弾圧の正当化が起こる・・・というか、現に起こっています。

第二条は、チベットやウイグルの人々が漢族の民族浄化に「反抗する」ことが「民族的嫌悪を動機とする犯罪」と見なされ、弾圧が正当化され、さらに強化されると思います。つまり民族浄化を正当化し、加速させるだけではないでしょうか。

法とは、それがいかに理想的に見えても、それをどこで誰が適用するのか、によって、全く違う結果が出るものだと思います。
いろいろな周囲の条件、どのような政府なのか、法で規制している内容の定義は何か、誰に権限を与えるのか、などを総合的に考えなくては、その看板とは裏腹な、本末転倒の代物になりかねません(人権擁護法案のように)。

685青鷺:2008/04/18(金) 00:55:57 ID:WPZU2V/2
>>684
確かにその危険はあるんですよね(悪用の恐れですよね)
問題は今のままでは民族間の嫌悪感が暴走状態って事なんですよね。

撤退は一つの選択肢だとは思うんですが。
(進行直後の撤退なら効果的だったかも)

686ユービック:2008/04/18(金) 14:38:15 ID:IRHoSuyY
>>685
民族間の嫌悪というより、シナの共産党という政治勢力が漢民族の増殖移民を通して自らのエリアを拡大している侵略だと思います。
昔のヨーロピアンの植民地主義と基本的に同系のものです(キリスト教=共産主義が、排他的イデオロギーとして異民族の文化的粛清に用いられる)。
漢民族はどんどん外国で数を増やし、同居するチベット人の純血種を浄化し、相手に自分達の種をばらまいて混血をむりやり作り、やがてその血と地をのっとるのです。
これを排除し、チベットを独立させる以外に、本来のチベット人の救済策はありません。
さもなくば、チベットが民族浄化され、文化的にも壊滅され、ほぼ完全に漢民族と共産党の支配するエリアになっていくだけでしょう。

687ユービック:2008/04/18(金) 14:40:23 ID:IRHoSuyY
参考です。
http://adolf45d.client.jp/kousyoujyouka.html

688青鷺:2008/04/19(土) 08:47:54 ID:WPZU2V/2
その、逆ってのはムリなんでしょうかね?
フランスのサルコジさんなんて、フランスの血は一滴も流れてませんけど
今やフランスの国家元首ですよね。

現代社会の厳しさを考えれば実力主義を徹底せず血に拘る国家は
世界覇権レースから零れ落ちますよね。

侵攻作戦の直後ならばチベットの独立回復は効果的だったとは思うんですが
下手をして、民族紛争を招くと怖いですしねえ。

689ユービック:2008/04/19(土) 13:12:14 ID:wFAUSR5M
チベットでそれをやったら彼等はアボリジニと同じ運命ですよ。
弱肉強食もしかたないかもしれませんが、あまりに漢族がのさばり、希少種およびその文化が呑まれて消えるのは防がねばなりません。
帝国主義時代じゃないのですから。
サルコジもオバマも、結局ヨーロピアンの文化や言語に支配されたのであって、彼等自身の文化は淘汰されたのです。
その厳しさだけを徹底させていけば、世界中が米帝みたいになっちゃいますよ。
民族紛争のリスクを回避するために独裁国家による民族浄化を容認することはできません。
少なくとも民族浄化を防ぐためには、シナの独裁政権の軍隊を撤収させるしかないでしょう。
その後の平和的独立を国際社会が監視しながら成し遂げていくのがよいのではないでしょうか。

690ユービック:2008/04/19(土) 13:21:17 ID:wFAUSR5M
共産主義というキリスト教の一派に支配される前のシナは、実に寛大なアジアの大国でした。
彼等は征服した国々の独立自治権を認めて、紛争時などのいざというときにシナに従えばよし、としたのです。
後は、属国に、シナの王朝に貢物をもってこさせ、そのか代わりに貢物以上のお土産を与えてやった。
このような寛大な政治であれば、チベットを傘下においても問題はないかも知れません。
問題は共産党という、排他的イデオロギーを持った独裁政権と、欧米の植民地主義のごとき漢族の流入増殖による民族淘汰、民族浄化なのです。

691ユービック:2008/04/19(土) 18:41:25 ID:wFAUSR5M
繰り返しますが
民族というのは単なる生物学的分類ではありません(そんなものは曖昧この上ないものです)。
固有の文化、宗教、言語あっての民族なのです。
ユダヤやシナ人やヒスパニックが強いのはそういうことです。
他のだらしない民族と違うのです。
ヒスパニックに至っては、英語の通じないスペイン語圏を形成してそれを拡大し、スペイン語で教育を受ける権利を要望しています(いずれ獲得されるでしょう)。
チベット人にそれができるならかまいませんが、とてもじゃないけど雑草のように強い漢民族が相手では勝負になりません。
彼等を排除しなければ、食われるだけでしょう。

692良信:2008/04/19(土) 21:46:15 ID:/PN4bLaM
 漢民族は長い間他の民族に支配された歴史を持っているので、少数民族に対して警戒心や恨みにも似た感情を抱いていますね。
 清代にはチベットを支配こそしましたが、それはほとんど放任とも言うべき支配でした。この時は女真族という北方民族が中国を支配したわけですが、この民族はチベット民族やモンゴル民族を支配するに於いてはその民族の区域はその民族に自由にやらせる方が支配しやすいということに気付いていたようですね。

693武蔵:2008/04/20(日) 00:05:42 ID:SCnY8y7k
テキサス親父GJ
http://jp.youtube.com/watch?v=S-4jHLJfLcg&amp;feature=related

694ユービック:2008/04/20(日) 12:58:01 ID:wFAUSR5M
テロ朝のテリー焼きの番組で、シナ人の大学教授かなにかが、
チベットの奴隷どもを我々は解放してやったんだ、何が悪い、坊主なんて特権階級なんだ、とほざいてた。
坊主なんてぶっ殺せってことか?
まあ、メリケンの、イラクを独裁者から開放してやったんだ、何が悪い、も同類だけど。

695武蔵:2008/04/23(水) 00:25:25 ID:SCnY8y7k
長野リレーコース

「思想犯収容刑務所跡地」発
「火葬場跡地」経由
「隣保館隣」着。

日本がついに本気になったのか?

696武蔵:2008/04/23(水) 00:27:21 ID:SCnY8y7k
「隣保館」全国隣保館連絡協議会。
要するに同和の事です。

697青鷺:2008/04/24(木) 23:56:40 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117804.html
参考資料です、ちょっと驚きました。

698ユービック:2008/04/25(金) 00:01:12 ID:wFAUSR5M
もういちど言うが、
日本の人権屋ども、恥ずかしくなかったら長野に来い。
それがなければ、今後お前らの人権尊重の主張は、たんなるイデオロギーのための政治利用とみなす。

699香西:2008/04/25(金) 06:10:04 ID:s0ViTT6E
とうとう火が来ましたね

700武蔵:2008/04/26(土) 03:10:10 ID:SCnY8y7k
法輪功の皆さんがデモをやったそうです。
彼らも中国共産党に弾圧されていますからね
中国全土に隠れキリシタンならむ隠れ法輪功が数億人いるとか・・・。

701香西:2008/04/26(土) 21:57:15 ID:s0ViTT6E
長野県警に意見147件=「聖火見えない」「うるさい」
4月26日20時31分配信 時事通信


 長野市で26日行われた北京五輪の聖火リレーで、長野県警には同日、警備に関する意見や激励が147件寄せられた。「よくやった」と警備を称賛する声がある一方で、「中国の旗で聖火が見えない」などの苦情もあったという。
 県警が同日午前零時から午後1時半までの間、電話やメールで寄せられた意見を集計した。
 147件のうち多かったのは、沿道の中国人らに関する苦情で、「うるさい」「旗が大きくて聖火が見えない」など。
 厳重警備で聖火が見えないとの苦情はなく、「伴走警察官がすぐ対応した」「現場の警察官はよくやった」との称賛が3件あったという。 



苦情が来るのはやはり支那人(大笑

702武蔵:2008/04/26(土) 23:40:51 ID:SCnY8y7k
>>701
結局、あの青い奴らは来なかったの?

703香西:2008/04/27(日) 05:39:14 ID:s0ViTT6E
二人いたじゃん。
豪州と同様、聖火を管理する目的だけ認められた見たい

704ぼけもん:2008/04/27(日) 16:33:08 ID:6aS2S8o6
映画「靖国YASUKUNI」妨害に抗議 京都文化団体連絡協
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/04/26/post_1412.php
京都文化団体連絡協議会は22日、「映画『靖国YASUKUNI』」の上映妨害に抗議し、表現の自由を守ることを訴える声明を発表しました。
声明全文は次の通りです。

もの一つ自由に表現できず 伝えられない国に二度としないために、私たちは映画「靖国YASUKUNI」への政治圧力、芸術文化支援への
政治介入、上映圧殺を許さない
2008.4.22 京都文連声明

日本人社会の破壊者である非日本人には、日本国憲法第12条、第21条は適用されません(日本人でも濫用禁止)。
中国、韓国朝鮮が声高らかに靖国参拝反対を唱えているのは公然の事実で中国、韓国朝鮮側の立場で日本国民の権利を
主張すると日本人社会の破壊者創価学会公明党が得意とする騙しの手口であり、偽装日本人になります。

映画「靖国」 有村治子議員本人が報道の嘘を証明する1/2
映画「靖国」 有村治子議員本人が報道の嘘を証明する2/2
田原総一郎、今度は有村議員をバッシング

インタビユーを捏造・隠蔽するテレビ局の宣伝する商品の不買運動を始めよう。
マスコミを支配して、報道の捏造・隠蔽・偽装を繰り返す広告代理店は商品が売れなければ、
その影響力も地に落ちる。
【人権擁護法案反対の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi

705青鷺:2008/04/30(水) 00:57:42 ID:WPZU2V/2
しかし、長野での状況はマスコミの報道する通りだったんでしょうかね?
もしかすると両派の殴り合いが頻発してても報道されないとか?

706ユービック:2008/04/30(水) 18:09:06 ID:xyC0WKd.
シナ人が旗で囲んで見えないようにして、チベット支持者をぶん殴ってたと聞きました。
いずれにせよ、あれだけの数のシナ人が、何かことが起こった日には終結し、シナのために実力行使も辞さないのですから、危険極まりない。
漢民族は危険です。

707青鷺:2008/05/01(木) 23:23:24 ID:WPZU2V/2
>>706
飲み込んで同化攻撃しちゃいましょうか?

708ユービック:2008/05/02(金) 11:02:57 ID:xyC0WKd.
>>707
彼等は日本人と違ってどこに行っても根強い漢民族の意識と連帯感、そしてシナへの愛国心をもっていますから、とてもじゃないけど世界で一番民族意識の弱い日本人では勝負になりません。
これは日本だけでなく、どこにシナ人が行っても同じことです。彼等を同化できる国なんてないでしょう。

709青鷺:2008/05/02(金) 23:30:52 ID:WPZU2V/2
>>708
連中の根性が我々にも欲しいですな。
エベレストに聖火を担いで登るなんて根性だけは物凄い。
(まあ、遭難の危険が高すぎる危険行為なんですけどね)

710ユービック:2008/05/03(土) 13:46:50 ID:xyC0WKd.
>>709
根性なんて本当に欲しいんですか?
彼らがチベットでやってるみたいに、日本でシナ人の男を去勢して、日本の女とは絶対に交わらせず、逆にシナ人の女を我々でよってたかってレイプしまくって、むりやり子を産ませることができますか?
普通の日本人だったら、そんなことしたいとも思わないでしょう。
オーストラリア人がアボリジニにやったような民族浄化くらい平気でできないと、シナ人の「根性」の足元にもおよびませんよ。
日本人みたいなお人好しにはシナ人やユダヤ人やアングロサクソンの「根性」は絶対に無理でしょう。

711ユービック:2008/05/03(土) 13:53:31 ID:xyC0WKd.
南北アメリカにおける移民を見ても、シナ人の移民は民族意識丸出しで、根性バリバリ、移民先でも徹底して本国シナに忠誠を尽くします。
かたや日本人は「日本に住んでるから日本人」という感覚で、移民先では、日本本国を足蹴にしてでも平気で欧米人に媚び諂います。もはや日本移民に日本民族の真の感覚はほとんど無いのです。
このように民族意識の弱い日本人は、外に出て行けば日本人を無くし、内に異民族を入れれば取り込むどころか寄生されて、異民族に食われていくだけです。
シナ人を見習いたいなら、まず強い民族意識を育てることでしょう。

712香西:2008/05/03(土) 21:58:45 ID:s0ViTT6E
パンダなんかどうでもいいな。
いらないよ。

713武蔵:2008/05/04(日) 03:23:22 ID:SCnY8y7k
シナ人もむかつくがこのOGはまじで
頭にきた
最後まで見られません 
http://jp.youtube.com/watch?v=ev1UywqYRCU

714ユービック:2008/05/04(日) 12:04:17 ID:xyC0WKd.
>>713
別にアタマにきません。これがユーロオーストラリアンというかユーロピアン一般の本音ですよ。
頭にきたというか、あきれたのは、
オモチャの銛で突かれた日本人は、こんな人種差別的な侮辱にみんな笑って対応していますね。
他の民族だったら、カンカンに怒ってオーストラリア人は殴られかねませんよ。
日本人に限って、民族意識のカケラもなく、
自分達が異民族に馬鹿にされ蔑まれて利用され、笑われているのに、ニコニコ大人の対応。
こんな状態で、日本に外国人をたくさん入れたら、やりたい放題のことをされて、日本社会が食われてしまいますね。

715ユービック:2008/05/04(日) 12:18:34 ID:xyC0WKd.
>>712
なんとも都合のいい時期にパンダが死んでくれた、と親シナ派は喜んでいるでしょう。
ひょとして殺されたのかも?
パンダなんてパンダ焼きで充分。
シナ人鮮人も含めた大陸の動物を無理に輸入する必要はありません。

716ユービック:2008/05/08(木) 20:22:33 ID:xyC0WKd.
馬鹿が沢山オリンピックに行って、色んな毒物やウイルスをもらって来るだろう。
シナについては、人間同様、輸入品ももっと基準を厳しくして検閲しないと、いずれ恐ろしいことになるだろう。
食い物は日本に基準のない重金属で汚染されてて、人間は二人に一人がB型肝炎患者だってさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Ii4F6ORbAo&amp;feature=related
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000016-rcdc-cn

717ユービック:2008/05/11(日) 15:18:18 ID:xyC0WKd.
哀れにも米帝に見捨てられ、ダライラマの命で止む無く武装を放棄して、最後は自決するチベットの抵抗闘争の人達。
米帝や日本がシナ共産党と妥協していく影には、このような犠牲があった。
そういえばメリケンと我々はシナ共産党に肩入れするあまり昔はポルポトをさえ認めていたのだ。
これからも同じようなことを続けるのか?
http://jp.youtube.com/watch?v=kotzmAdt3ik

718武蔵:2008/05/12(月) 23:30:52 ID:xlsTfsRw
シナで大地震があったようです。
死者5000人超との話も・・・。
関係ない一般の善良なシナ人は気の毒ですが
どうせ地震があるなら北京で起こればよかったです。
もうオリンピックなんかできないし、もしかしたらこれを期に
体制が崩壊するかも

719香西:2008/05/13(火) 01:12:47 ID:s0ViTT6E
シナで事故が起こると犠牲者の数が日本の10倍は違うね。
人口が10倍だからそのまんま比例してる。

720武蔵:2008/05/13(火) 22:46:13 ID:xlsTfsRw
なんか9万人埋まっているという話もあるけど・・・・。
これに障じてチベット人を殺さなければ良いが

721ユービック:2008/05/14(水) 19:00:54 ID:xyC0WKd.
四川省というと暴動のあったチベット系の沢山いるところですか?
いずれにせよ、オリンピアの神々もあんな穢れたところで祭典が行われるなんて、怒り心頭なのでしょう。
これからもいろんなことが起こりますよ。

722武蔵:2008/05/14(水) 19:15:17 ID:xlsTfsRw
>>721
四川省にはチベット系がたくさんいるようなので
地震の混乱でチベット人を殺しまくったりしなければ良いのですが・・・。
地震による死者だといえばわかりませんし・・・・。
チベット族の安否をシナ政府が一切公表していないにも怖いです

723ユービック:2008/05/14(水) 21:24:05 ID:xyC0WKd.
>>722
なんでもシナ
畏怖は日本の災害救助犬を連れた救援部隊を拒否したそうです。
災い転じて福となす(?)とばかりに、チベット系の犠牲者を大量に見殺しにするつもりでしょうか。
天安門のときの「我が国は人口が多いのだから何万人か死んだってかまいやしない」という共産主義の政府の主張を思い出すと、その可能性もあるでしょう。

724ユービック:2008/05/14(水) 21:24:42 ID:xyC0WKd.
シナ
畏怖→シナ政府

725青鷺:2008/05/14(水) 22:25:28 ID:WPZU2V/2
>>721
震源地がアバ・チベット族チャン族自治州だったと思います。
先日に暴動が発生した場所だったのでは?

726香西:2008/05/16(金) 22:28:56 ID:s0ViTT6E
シナの災害初動体制は阪神大震災の時よりもひどいな。
今頃日本の救助隊が現地入りしたって命のタイムリミットは過ぎてんだろが。
新潟で92時間後に救出されたこともあったが、ああいうのは大例外。
何を隠すことがあるのか、共産主義国は。

727武蔵:2008/05/17(土) 00:18:16 ID:xlsTfsRw
学校で九百人が埋まっているにも関わらず
泣くじゃくる家族を無理やり退去させて
捜査打ち切り、消毒液散布だって
さすが人の命を軽視する中国人。

>>726
日本の熟練された隊員と世界最先端の設備で即座に
支援していればたくさん助かっただろうに・・・・。
日本の隊員は遺体処理に行くようなものです

728武蔵:2008/05/17(土) 00:18:58 ID:xlsTfsRw
ビルマも援助を拒否していますね。
こっちはシナ以上に死んだかもしれない

729青鷺:2008/05/17(土) 03:11:34 ID:WPZU2V/2
もしかすると、内部で路線対立があるのかも知れませんね。
昔ながらの反日連中と現実派との間の対立とか?

730武蔵:2008/05/18(日) 22:09:08 ID:xlsTfsRw
四川省でダム決壊の恐れあり・・・。
もしダムが決壊したら大変だぞ

731良信:2008/05/18(日) 22:21:29 ID:tUVg4AW.
家族を退去させるのは仕方ないのではないでしょうか?更に被害者が増えると悪いので。

732香西:2008/06/19(木) 19:32:43 ID:s0ViTT6E
いいじゃないか!!診る価値なし。
---------------------------------------------------------

「盗みする中国人は診ない」刑務所医務官が暴言
 福岡刑務所(福岡県宇美町)の受刑者が「医務官から投薬や診療を拒否されたり、差別的、侮辱的な暴言を受けたりした」と福岡県弁護士会に人権救済を申し立てるケースが相次ぎ、2002年以降少なくとも70件に上っていることが19日、関係者の話で分かった。

 ほとんどは医師資格を持つ同刑務所第二医務課長の言動に集中。この課長は、法務省が福岡県内の大学教授や弁護士らに委嘱した福岡刑務所視察委員会の調査に対し「二度と刑務所に来させないためにも、受刑者には苦痛を与えなければならない」という趣旨の説明をしたという。

 特定非営利活動法人(NPO法人)監獄人権センター(東京)は「自らに加罰権限があると思っている医務課長の発想はおかしい。全国の刑務所に根差している問題ではないか」と指摘している。

 福岡刑務所の広報担当者は取材に対し「コメントすることはない」と話した。刑務所を管轄する福岡矯正管区は「福岡刑務所に問題があるとは考えていない」、法務省矯正局は「事情を把握していない」としている。

 関係者によると、第二医務課長は投薬や診療を求める受刑者に対し「仮病だろう」「帰れ」「日本で盗みをする中国人は診ない」とたびたび発言したとされる。

 県弁護士会や監獄人権センターには「詐病と決めつけられた」「人工透析を受けさせてもらえない」「診察要請に一切応じてくれない」などの訴えが寄せられている。

 受刑者の医療費や薬剤費はすべて国費負担だが、関係者によると、課長は自らを「コストカッター(経費を削減する人)」と公言。刑務所の薬剤費は2005年度に約5000万円だったのが、07年度には約3000万円に減ったという。

 福岡刑務所は、26歳以上で刑期8年未満の受刑者約1900人を収容している。うち外国人は中国人を中心に約100人。

733武蔵:2008/06/19(木) 23:35:23 ID:w5sJjUcE
>>732
日本の刑務所をまるで病院のように思って
歯の治療もタダできるので
満喫している外国人受刑者が多いと聞きます

734良信:2008/06/29(日) 00:36:10 ID:tTx9ViM.
どの面下げて人権などと言って居るのでしょう。彼らは分かっていないですね。囚人に基本的人権など無いという事を。最低限日本政府から命を保障されている事だけでも有り難く思うべし。
それから虫歯に関してですが、歯など毎日磨いていれば虫歯になりません。自らの心と身との不潔の報いを噛み締めるが良いでしょう。

735通りすがり:2008/07/18(金) 01:00:15 ID:nwtODzUw
今後の日本は中国と同盟、もしくはそれに準ずる関係になると思うな。日本の歴史から考えても。

736良信:2008/07/18(金) 01:03:41 ID:FwJv.ZHM
今までこのようなケースを体験したことがあるか?

737ユービック:2008/07/29(火) 20:30:03 ID:rKxGOUtE
http://netallica.yahoo.co.jp/news/43008
ははは
当然ですな

738良信:2008/07/31(木) 09:58:14 ID:YMtBa71.
治安が悪くて空気が水も悪くて食い物は毒入りで、こんな混沌(カオス)の地に誰が行くか。
日本人選手は開会式ではガスマスクを装着して入場するが宜しい。気管支炎、喘息になったり、その他「未知のウイルス」に感染したりしたくなければ。

739良信:2008/08/01(金) 16:30:57 ID:5Wg.VUmg
http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c.cgi?sss=4e7dc8ebb60a16e009fea7809887ff37&amp;id=1152957

「お前が言うな!」

740武蔵:2008/08/01(金) 23:31:05 ID:lI81uvCI
>>739
どの記事?

741良信:2008/08/02(土) 02:48:13 ID:8noNh5wg
やっぱ携帯からは正しいURLが貼れないようです。
オリンピック開会式に関する支那×南鮮ネタです

742良信:2008/08/03(日) 20:12:40 ID:eRAK44e6
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1152957.html

743武蔵:2008/08/04(月) 04:27:32 ID:lI81uvCI
>>742
中韓が喧嘩するのは良いことじゃないの

744良信:2008/08/04(月) 14:31:54 ID:/PN4bLaM
支「韓国は恥知らず」

お前が言うな!


ということです。

745ユービック:2008/08/04(月) 19:51:37 ID:rKxGOUtE
ウイグル自治区でテロ。沢山死亡。
どんどん迫ってきますね。
シナ(北京)では日本と違って、こんなときに、自動小銃を持った警備兵が立ってても、ゴミ箱は自由に使えて、煙草の吸殻を放り込んでも何も言われないのですから、間が抜けており、スキだらけです。

746青鷺:2008/08/04(月) 22:18:20 ID:WPZU2V/2
「ダンプで突っ込み刃物で襲う」ですよね(手製爆弾も使ったとか)
それにしてもまあ

747武蔵:2008/08/04(月) 23:04:18 ID:lI81uvCI
>>746
ゲリラ戦ですね。
べトコンみたく女子供が民間人の服装をして
手榴弾を投げ込まれたら溜まりません。
今の中国政府にウイグル地区で全面戦争する勇気はないでしょう

748良信:2008/08/11(月) 02:11:05 ID:Mu.ZxVns
今月の「文藝春秋」読まれましたか?
 誌内の「日中大論争」は面白かったです。
 支那人が櫻井女史に論破されつつも反論しようとするのは痛々しい。

749青鷺:2008/11/03(月) 22:11:32 ID:WPZU2V/2
http://www.recordchina.co.jp/group/g25468.html
中国に謎の生命体出現?
ちょっと気になるニュースです。

750青鷺:2008/11/03(月) 22:16:40 ID:WPZU2V/2
これも気になるニュースです
http://wiredvision.jp/news/200811/2008110123.html
アメリカと中国が記憶の研究に関して躍進

751ユービック:2008/11/03(月) 22:42:38 ID:ckpMGv9w
>>749
シナの公害は酷く、川沿いの地域が癌村になってしまったとか、色々報道されてますね。
SFや怪獣映画に出てくるような毒毒モンスターがいずれ現れるかも。
下らない話だけど、明日夜、日本映画専門チャンネルで、放射能怪獣対公害怪獣の「ゴジラ対ヘドラ」をやるね。

752武蔵:2008/11/03(月) 23:16:45 ID:Nxhx2lXU
使徒が来るとしたら絶対中国だろうな

753ユービック:2008/11/04(火) 17:23:33 ID:ckpMGv9w
>>750
逆にプラナリアの「記憶物質」のような効果のある人間の脳の成分が見つかれば凄い躍進になる。
実用的にも凄いでしょうね。
試行錯誤の末に迷路を通過したプラナリアを粉末にして、他のプラナリアに食わせると、そのプラナリアは迷うことなくすんなり迷路を通過するという。
本当だろうか?嘘っぽいね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1652624.html
万が一、これが人間に使えるようになれば、死んだ人の記憶が他の生きた人に移って、殺人事件の捜査などは躍進する。

754青鷺:2008/11/05(水) 00:19:00 ID:WPZU2V/2
>>753
記憶物質を人工的に合成する事が出来れば、丸暗記が過去の話題になります。
まあ、殺人事件へ応用は大変でしょうが(刑事のなり手がなくなる)
受験勉強が暗記力ではなく、理解力を問われるようになるかも。

755武蔵:2009/07/03(金) 01:09:07 ID:F2zdeyNk
今回の中国の列車事故ですが
どうやら江沢民夫妻が乗っていたようです。
これは政治的テロか?

756青鷺:2009/07/03(金) 22:56:25 ID:WPZU2V/2
>>755
どうなんでしょう?
その事故の事は知らないのですが、政治テロなら食中毒か何かを偽装する方が
楽なように感じますけど。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33004&amp;type=1
それと中国のテクノロジー進歩には油断がなりませんね。
日本が旅客機を作れない間に・・・

757武蔵:2009/07/03(金) 23:47:08 ID:F2zdeyNk
産経新聞も報じています
これは事実なのではないでしょうか。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090629/chn0906292342009-n1.htm

758青鷺:2009/07/05(日) 01:08:33 ID:WPZU2V/2
>>757
まあ、彼は昔のヒトですからねえ。
事故は事実だと思いますが、単純な不注意が原因なのでは?

759武蔵:2009/07/05(日) 03:58:56 ID:F2zdeyNk
>>75
政治的テロの可能性も低くないです

760良信:2009/07/05(日) 15:27:38 ID:eRAK44e6
まあ、トロツキーも引退後だったもんね。

761武蔵:2009/07/06(月) 20:53:58 ID:F2zdeyNk
いよいよ始まりましたね

新疆暴動、死者140人=軍・警察を大量動員−中国
 【北京6日時事】新華社電によると、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの市政府は6日、
5日夜に発生した住民による暴動で少なくとも140人が死亡、828人が負傷したと発表した。
車両261台や商店203軒が焼かれ壊されるなど被害も大きく、昨年3月のチベット自治区ラサ
に続く、少数民族居住区での大規模暴動となった。

 暴動は、在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」がインターネットなどを通じて呼び掛けて
発生したとされる。警察は、暴動を扇動した10人以上を含む数百人の暴動参加者を逮捕。
暴動は「基本的に抑え込んだ」としている。

 ただ、中国人権民主化運動情報センター(本部香港)によれば、ウルムチのほかカシュガルなど
ウイグル独立派の活動が盛んな同自治区内の4地域に、3万人を超える軍・武装警察部隊が投入され、
主要道路の入口で車両の検問を徹底。装甲車も配備されたといい、現地では暴動波及への懸念が
高まっているもようだ。(2009/07/06-16:33)

762武蔵:2009/07/07(火) 19:40:38 ID:F2zdeyNk
こいつらが先進国になるのはまだ相当先のことだね
この画像を見る限り昔のヤクザの抗争と変わらない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000027-jijp-int.view-000

763青鷺:2009/07/07(火) 23:16:46 ID:WPZU2V/2
確かにちょっとばかし気品が欠けてますな。
しかしまあ、正確な情報が入手出来ないってのは歯がゆいですね。

764青鷺:2009/07/09(木) 21:30:16 ID:WPZU2V/2
中国にすれば騒乱の拡大は何としても避けたいのでしょうな。
ウイグルはイスラム圏ですし、アラブの連中がイスラムの正義に目覚めると
中国への石油禁輸を検討するでしょうからね。

765青鷺:2009/07/09(木) 23:17:04 ID:WPZU2V/2
http://www.youtube.com/watch?v=MbGnnkuIWgQ
本当か否かは私は知りません、ただこれだけは言えます。

私もデモに参加した経験はあるけど、鉈や出刃包丁をひけらかして参加するデモなど
流石に無茶すぎるように思えますね。

まあ、どうなるかは私にも流れが全然読めませんけど。

766良信:2009/07/11(土) 01:41:31 ID:eRAK44e6
>イスラムの正義
これはいい言葉ですね。
独立運動の弾みになってくれればいいんですけどね。

767武蔵:2009/07/11(土) 22:52:13 ID:F2zdeyNk
いよいよ文明の衝突が始まりそうです。
ただしキリストVSイスラムではなく
イスラムvs中国共産党です。勝負はついていますね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000032-jijp-int.view-000

768良信:2009/07/12(日) 00:01:23 ID:eRAK44e6
イスラム教とキリスト教は神との契約の方法が違うだけで同じ神を信仰してるから、本来は仲良くあるべきなのです。
共通の敵は宗教や文化を否定する共産主義であって、共闘すべきなのです。

770武蔵:2009/09/23(水) 01:52:58 ID:q.M04lgQ
毛沢東の孫だそうです
消えてたらごめんなさい

http://jbbs.livedoor.jp/news/1159/

771武蔵:2009/09/23(水) 14:09:21 ID:q.M04lgQ
毛沢東の孫

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000007-rcdc-cn

772青鷺:2009/09/23(水) 21:26:17 ID:WPZU2V/2
>>770
毛沢東の孫ですか・・・
恨んでいるヒトも多いでしょうね。

773武蔵:2009/09/24(木) 00:59:45 ID:q.M04lgQ
>>772
そりゃあ東京の人口ぐらいは死にましたからね。
でも中国共産党が崩壊したら真っ先に住民に殺されそうな気がする。

こそこそ隠れていた方が良いような気がします。
なんで軍人なんかになったのかまだ39でしょう

774青鷺:2009/09/25(金) 00:12:27 ID:WPZU2V/2
共産党が崩壊以前に普通だったら殺されそうな気がする

775武蔵:2009/09/25(金) 02:50:02 ID:evqNcx4k
>>774
独裁国家ですから。
公安秘密警察が徹底して反体制分子は一掃しているのでしょう

776武蔵:2009/09/25(金) 02:53:05 ID:evqNcx4k
でもあのヒトラーですら
幾度も暗殺されかけていますから、公表されていないだけかもしれません
未遂は何件もあるかも

この間、中国で列車事故がありましたが
江沢民が乗っていたというのはどうも事実のようです

777青鷺:2009/09/26(土) 21:48:28 ID:WPZU2V/2
>>776
何しろ、殺したのはあれ程の数ですからね。
暗殺されてないのは奇跡に近いと思いますよ。

778青鷺:2009/12/05(土) 23:38:18 ID:WPZU2V/2
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&amp;d=1203&amp;f=column_1203_003.shtml
中国に関して気になるニュースです
何故かマスコミは沈黙を続けているようですが

779武蔵:2009/12/06(日) 00:45:51 ID:9SrGexdw
>>778
メキシコだかにいる日本人ホームレスよりも
こちらの方が問題だ。
メディアはスルーですね。
中国に対する弱腰もありますが、日本人は国外の人権問題に関心ないのでは?
自国民が拉致されても30年近くスルーしていた国ですから

780青鷺:2009/12/06(日) 23:49:48 ID:WPZU2V/2
日本人は基本的に今でも内心では鎖国なのかも?

781武蔵:2009/12/08(火) 15:35:17 ID:9SrGexdw
>>780
日本人は基本的に他国に関心がないんです。島国というのもあります
欧米のブランド物だけでしょう、後カルチャーとか観光旅行
欧米崇拝な点はありますけどね。

それとたぶんよく言われることですがフィリピンみたいに
自分達の力で自由を得た歴史がないからでしょうね

782青鷺:2010/09/25(土) 22:12:20 ID:WPZU2V/2
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php
神戸の南京町の中秋節に出かけてきました。

いつもは大混雑の南京町がすいてますし、待ち時間が長い飲食店も
正午の頃なのに好いてましたね。(のんびり飯が食えました)

昨日の今日なので(例の船長さんの件)一般客が怖がったのかも?

でもまあ、街宣車も装甲車(県警)も来てませんでしたよ。
猟銃や火炎瓶を振りまわす迷惑野郎も攻めてきてませんしねえ。

783武蔵:2010/09/25(土) 23:53:32 ID:hqZTBHPU
在特会やら新風やらが明日あたり猛烈な抗議デモをやりそうな
気がする。
明日は台風が通りすぎでよい天気みたいですし

784青鷺:2010/09/26(日) 21:20:20 ID:WPZU2V/2
兵庫県警はちょいと緊張感が欠けてますね。

それと気になるんですけどね、海保と漁船が接触した時の決定的ビデオって
実在するんでしょうかね?

ココにまで至って公開しないって事はもしかすると存在しないのかも知れません。

785武蔵:2010/09/30(木) 00:08:03 ID:bu14y5Bk
>>784
あると思いますよ

786青鷺:2010/10/01(金) 04:36:42 ID:WPZU2V/2
>>785
では、何故に公開しないかですよね。
タイミングさえ間違わなければ圧勝すら可能なカードなのに・・・

まあ、勝負カンが低すぎてタイミングを間違えたのかも知れませんけどね

787青鷺:2010/10/01(金) 06:06:14 ID:WPZU2V/2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285860890/-100
何かと言うと嵐山ですね(もうすぐ紅葉の季節なのになあ)

788青鷺:2010/10/02(土) 22:34:04 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1550289.html
中国問題で渋谷が大騒動のようですね。
全然報道しない日本のマスコミは北朝鮮と同レベルかも

789青鷺:2010/10/02(土) 23:11:41 ID:WPZU2V/2
http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/10/02/japan.anti.china.protest/index.html
CNNが報道してますが、日本のマスコミには緘口令が敷かれているようですね

790良信:2010/10/03(日) 08:23:50 ID:xLJF2xMQ
参加する予定はなかったのに、いつの間にか友人と一緒に日の丸や横断幕を持っていたという・・・。
「日の丸まだ有りますから、参加してください」、というおばちゃんの強気に負けた。

デモって自己満足で完結してるような気がしてならない。世論や政府決定に効果を及ぼす事があるとも思えないし。あるにしてもそれは海外での話。日本人はデモを見ながら嘲笑し、携帯やデジカメで写真を撮るような民族ですから、効果は無いでしょう。

791武蔵:2010/10/03(日) 23:05:28 ID:pnFaGfBI
>>790
でももし代々木公園に三万人終結とかなったら
海外メディアは取り上げるのではない
ニュースにはなるよ。保守もどんどん動員してほしいね、やっぱ人数だよ

792武蔵:2010/10/05(火) 00:34:13 ID:pnFaGfBI
読売新聞も世論調査で今回の漁船釈放問題で
支持率落としたね。ざまみろ民主

793青鷺:2010/10/07(木) 07:15:27 ID:WPZU2V/2
どうなるんでしょうね
強気だけが良いとも言えませんが、自民のような財界の下男でも困ります

794武蔵:2010/10/07(木) 23:37:19 ID:Y64pv3b2
でも日本の反中世論も
高まったし国際的にも日本を馬鹿にするよりも中国を
批判する声が大きくなっているので外交上の料理はわかりませんよ

795青鷺:2010/10/10(日) 22:41:23 ID:WPZU2V/2
未だに証拠のビデオが公開されないですね・・・
本当にあるのだろうか?

796武蔵:2010/10/11(月) 00:26:42 ID:Y64pv3b2
料理じゃなくて有利です。
ボケてんな。

797武蔵:2010/10/11(月) 00:28:48 ID:Y64pv3b2
>>795
もしかして・・・・。
最後の手段か、ないのかも。
それより気になるのは拘束された日本人は日本側のスパイだったかも
しれませんよ。中国漁船もそうでしたし・・・。
日本だってそれぐらい情報収集やっているでしょう
民間人や民間企業と偽って諜報活動やるのはどこの国も常識です
まあわかんないけど

798青鷺:2010/10/11(月) 21:50:11 ID:WPZU2V/2
>>797
少なくとも中立的な第三者はビデオは無いって思ってますよ

日本「決定的な証拠ビデオがある」

第三者「是非とも見たいワクワク」

日本「見せない事に決定した」

コレじゃ、怒りを招く事はあっても誰にも信用されません。

スパイの件は、可能性はあるとしか言えませんけど。


799武蔵:2010/10/11(月) 23:29:39 ID:Y64pv3b2
>>798
日本側はなにかありますね。
スパイの可能性は低そうだ。
間違えて撮ってはいけない場所を撮ったのでしょうね

800高弘:2010/10/12(火) 22:13:48 ID:7ZbrP0jQ
日本側が、中国漁船の映像を公開しないのは、
外交上の手持ちのカードにしたいからだと思います。

公開してしまうと、中国側が開き直る可能性があるし、
もし日本の巡視船の対応に不手際が見つかれば
逆に中国側に攻撃材料を与える事になります。

公開しない事によって、中国に配慮したというメッセージを送り、
尚且つプレッシャーを与え続ける事が出来ます。
情報が無ければ、中国側は動きようがありませんからね。

中国は自分の方に【非】があるのは分かっていても、
映像を見なければ真相は確認しようが無いし、
下手に日本を刺激して証拠の映像が公開される事になっても困るので
今後は迂闊に日本を批難出来なくなります。

801青鷺:2010/10/12(火) 22:50:07 ID:WPZU2V/2
>>799
確かに撮ってはいけない場所を撮ったのかも知れませんね。

>>800
プレッシャーですか・・・
まあ、下手に公開して殺傷事件の原因になっても意味は無いですからね

802青鷺:2010/10/15(金) 22:21:05 ID:WPZU2V/2
16日に中国大使館でデモって聞いたけど、どうなるんだろうね

803武蔵:2010/10/17(日) 00:07:40 ID:Y64pv3b2
田母神閣下が主催するんでしょう

804武蔵:2010/10/17(日) 00:16:51 ID:Y64pv3b2
>>802
なぜかメディアは報道しませんが
先日も渋谷で2000人のデモ行進があったのでしょう

805青鷺:2010/10/17(日) 19:49:35 ID:WPZU2V/2
極めて危険な状況ですね
日本の情報弱者は中国人だけが反日デモを繰り返していると思いますし
中国の情報弱者は日本人だけが反中デモを繰り返していると思うでしょう

806青鷺:2010/10/17(日) 22:37:13 ID:WPZU2V/2
http://www.youtube.com/watch?v=SPPvyA-RLAM
デモの動画など如何でしょう
動画を見る限りでは警察さんの顔を潰すような事は無かったようですね

807高弘:2010/10/18(月) 19:33:22 ID:.kFkehLk
中国人民が、尖閣諸島を自国の領土だと主張する根拠が良く分かりません。
距離的にも日本からの方が近いし、歴史的にも日本領だと言う事は明白でしょう。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html

中国国内で誤った情報が流されているのか、何らかの政治的な意図を持った
人間が組織的にデモを扇動しているのか分かりませんが、
何れにしても暴力に訴えるような手法だけは絶対に止めるべきです。

結局、この手のトラブルは、中国国内の内政問題なのに、
中国国内で誰も責任を取らろうとせず、他人へ責任転嫁をするからでしょう。
中国共産党に対する中国人民の不満のガス抜きに、
もし日本やチベットが利用されているのなら、とんでもない話です。

808青鷺:2010/10/18(月) 23:26:49 ID:WPZU2V/2
不思議なのは相互のデモの応酬が何の利益ももたらさない事です

809青鷺:2010/10/19(火) 21:53:58 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51633015.html
秋葉原のデモは日本民族の顔を潰しているように思えるのは私だけ?

810武蔵:2010/10/20(水) 23:23:48 ID:Y64pv3b2
>>809
あららこんなことをやっていたのか。
最近池袋や新宿の大型家電量販店で大量に中国人が
家電品を買っていくようですね

811見て^^:2010/10/21(木) 12:50:31 ID:fOp3RPw2
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

812高弘:2010/10/21(木) 21:58:39 ID:roz439FE
中国はGDP(国民総生産)で日本を抜き、世界2位に成る事が確実なので、
今後どうやって中国を抑えていくかが課題でしょう。

経済力の増大は、軍事力の増大を意味しますから、
中国の覇権主義が台頭して来る事が予想されます。

日米同盟を中心に、近隣の民主国家と連携して、
中国・ロシア・北朝鮮etcに対抗してしていく必要があります。

813武蔵:2010/10/21(木) 22:39:14 ID:Y64pv3b2
>>812
中国共産党の体制がいつまで持つのかが疑問です。
よく万博までこぎ着けられたと思います。
もうチキンレースのようなものです。中国共産党は
内部の暴発を抑えることはできません。来年の今頃どうなっているかも危うい
もう天安門のような事はできません。
ソ連は崩壊し、ネット社会で世界は変わりました。

814青鷺:2010/10/22(金) 22:01:46 ID:WPZU2V/2
こんな事を言ってはなんですが
中国共産党による富裕層優遇政策の打倒を決断した
共産主義者による共産党打倒運動が始まるかも知れませんね。

815青鷺:2010/10/23(土) 22:01:34 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1558026.html
あの〜
良く解らないのですがこの娘さん・・・知ってますか?

816武蔵:2010/10/23(土) 23:05:18 ID:Y64pv3b2
>>815
知りません

817武蔵:2010/10/23(土) 23:15:46 ID:Y64pv3b2
華僑系のグループみたいです

中国国際放送局は22日、「日本で人気のアイドルグループangel girlがネット上で尖閣諸島(中国名:釣魚島)が中国領であることを主張するグラビア写真を発表し、ネット上で話題となっている」と報じた。
■「尖閣諸島」に関する写真(684件)
  angel girlは日本で人気を集める華僑出身の女性3人アイドルグループだ。記事では、「華僑出身という特殊な身分と、ネット上で中国製品をアピールするという『潜在意識』からか、テレビなどの日本の主流メディアに露出したことはないが、インターネットなどのメディアでは高い人気を誇る」と報じた.

  angel girlによれば、このほど発表した尖閣諸島は中国領であることを主張するグラビア写真は、「3人の個人的な考えであり、写真を通じて海外にいる華人の感情を示す意図があった」と主張した。angel girlの写真は日本にいる中国人留学生などの間で大きな注目を集め、発表からわずか4時間で60万以上のアクセスを集めたという。(編集担当:畠山栄)

818青鷺:2010/10/24(日) 20:53:24 ID:WPZU2V/2
>>817
華僑系ですか、なかなか面白い行動を、見せてくれますよね。

819青鷺:2010/10/24(日) 21:17:04 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51636287.html
香川県のデモは小規模だったようですね

820武蔵:2010/10/24(日) 22:18:17 ID:Y64pv3b2
>>819
こういうのがたくさん積み重なって良いですよね

821武蔵:2010/10/24(日) 22:18:40 ID:Y64pv3b2
積み重なっていけば良いですよね

822青鷺:2010/10/28(木) 22:29:19 ID:WPZU2V/2
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1559703.html
中国との闘い方にこのような方法があるとは予想だにしませんでした
もしかすると効果的なのかも知れませんね

823高弘:2010/10/29(金) 22:37:49 ID:aqEExAvM
中国の民主化は、どうも今の所難しそうですね。
ソ連崩壊の例もあるので、独裁体制が潰れる時は一瞬でしょうが、
その日が何時に来るのかは、現時点では予測不可能です。

もし民主化された場合は、漢民族に対する積年の恨みもあるでしょうから、
幾つかの国(チベット・ウィグル・内モンゴルetc)に分裂しそうです。

824青鷺:2010/10/30(土) 05:35:28 ID:WPZU2V/2
日中首脳会談が中止になったようですね。
原因分析の為の情報収集力が不十分な事が悔やまれます。
もしかすると、中国の都市(沿海部)と内陸部との間でトラブル発生の予兆?

825武蔵:2010/10/30(土) 14:46:06 ID:Y64pv3b2
>>824
チベットで子供まで漢語強制にデモ活動しているようですし
前近代的な暮らしをしている農民たちが一揆をおこしたのかも

でも中国って年間何万件も農民一揆が起こり何万人も
殺されているのでしょう

826青鷺:2010/10/31(日) 23:20:30 ID:WPZU2V/2
>>825
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1006.html
少なくともメキシコより中国の方がマシって気もするけどね

827武蔵:2010/11/01(月) 22:25:53 ID:Y64pv3b2
>>826
マフィアの抗争ですか。
でも警察や軍隊が解決できないようではこちらもカオスですね

828青鷺:2010/11/02(火) 03:27:46 ID:WPZU2V/2
中国と日本(東夷・日本鬼子)で同盟してメキシコ侵攻作戦でします(苦笑)
これなら、むしろ侵攻作戦を発動した方がメキシコの為かも?

829武蔵:2010/11/03(水) 23:42:53 ID:Y64pv3b2
>>828
ははは。メキシコがこんなにカオスになっているとは知りませんでした。
でも日本の近くのフィリピンでも軍の最高幹部が殺人、行方不明になっていて
政権が安定していません

830青鷺:2010/11/07(日) 20:53:04 ID:WPZU2V/2
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51644859.html
苦笑せざるを得ないが見事な分析力の絵ですな。

>>左側、全裸の女性は日本です。服を着ていないというのはこの4人のなかでいちばん弱いということ。そのうえ配牌を熱心に見つめるだけで他の面子が小細工をしていることにはまったく気づいていません。
これは日本は台湾問題ではただ自分の利益だけに関心があり、目先のことにとらわれ、大局、グローバルな視野がないことをあらわしています。女性たちの表情から配牌は日本がいちばんいいことがわかりますが、
勝負を制するのは配牌よりも他の要素の方が大きいことには気づいていません。

決して怒る事無く冷静な発言に耳を傾けるべきですな。

831高弘:2010/11/09(火) 20:44:50 ID:vWpa0iug
>>800

中国漁船が衝突した映像が流失してしまいましたが、
これで日本政府の手持ちのカードが一枚無くなりました。

これが吉と出るか凶と出るか分かりませんが、
映像が公開された事は良かったと思っています。
少なくても、中国はこの件でかなり信用を落とした事でしょう。

中国漁船による衝突を擁護する中国国内の声がある事も確認出来ましたので、
今後日本叩きもこれで相当やり辛くなった筈です。

(中国人が中国による違法行為を正当化する以上、
日本人が日本による過去の違法行為を正当化する事に関しても
一定の理解を示すのが筋でしょう。)


衝突行為を批難すれば→中国政府の悪質さが露呈される
衝突行為を正当化すれば→中国人の民度の低さが露呈される

どちらに転んでも、中国にとってはマイナスでしょう。

832武蔵:2010/11/11(木) 00:22:43 ID:Y64pv3b2
海上保安庁の人間が出頭しましたね。
やはり国を憂いての行動でした。
中国にとってもマイナスですが
民主党もビデオ公開の時期の遅れと情報管理の面で
さらに支持率を落としそうです。
自業自得ですがね

833青鷺:2010/11/12(金) 00:26:22 ID:WPZU2V/2
それにしても、航海士さんはどうして匿名で発表したんでしょうかね?

制服姿と実名で投稿すれば、更に凄い効果があったかも知れないのに。

逆に言えば、逃げ切る意思があるならば名古屋のネットカフェあたりで
流出させれば良かったのにって思います。

834高弘:2010/11/12(金) 21:52:19 ID:Nb9SgGlg
>>833

映像が流出する前に削除される可能性があったからでは無いでしょうか?
匿名投稿なら、映像が広まるまでに幾らか時間が稼げます。

もし実名で投稿していたら、身元がすぐ特定されて大騒ぎになりますから、
かなり早い段階で捜査機関によって手が打たれてしまいます。

835青鷺:2010/11/13(土) 22:28:10 ID:WPZU2V/2
>>834
そうか、それはあったかも知れませんね。
数時間でも良いですから稼げばストップを阻止出来ますもんね。

836武蔵:2010/11/19(金) 00:05:58 ID:Y64pv3b2
週刊新潮に彼の顔写真が載っているそうです。
本当に国士なのか・・・。
新潮は批判的ですがね。
明日買いに行こう。でももう売り切れているかな。
サカキバラとかの顔写真を載せたのも新潮でしたよね

837青鷺:2010/11/20(土) 07:24:21 ID:WPZU2V/2
>>836
国士か否かは私には断言出来ませんけど、勇気は認めます。
組織が間違った時にそれを正すのは人間の義務だと思うんですよ。

838武蔵:2010/11/20(土) 15:20:20 ID:Y64pv3b2
>>837
昨日週刊新潮を買って読みました。
青鷺さんも是非読んでみてください。
なかなか興味深い人物ですがちょっと違う一面もあるようです
どうも言葉よりも体が先に動いてしまう人物のようです

839武蔵:2010/11/20(土) 15:37:01 ID:Y64pv3b2
海保の情報を流した一色さんは、国士っぽいといえば国士に見えるし
オタクにも見えます。
微妙な顔ですね

840青鷺:2010/11/21(日) 20:34:41 ID:WPZU2V/2
>>838
読んでみました、あの記事から判断する限りでは今回は結果オーライだと思うんですよ。

理由1)中国に関する捏造報道も日本国民の疑問も一掃出来た
中国人船長が落水した海保職員をモリで突いたとの書き込みがネットに溢れてましたし
(中国船にそんな余裕があった筈も無いですし、そんな事をすれば機関砲が発砲します)
石原知事もどうも騙されたようでした。

「真実は最強の武器、正直は最良の戦術」って言葉がありますが
保安官による流出が無ければ日本国民の嫌中意識は最悪の水準に達したでしょう。

理由2)民族紛争の危険性を軽減できた
上記のカキコが捏造であると明白に証明出来たので両民族間の殺傷事件発生の可能性を軽減出来ました。
コレは功績抜群と呼んでも過言ではありません。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1288972731/l50
気になったんで建てたスレッド

理由3)該当の保安官は異民族差別とは無縁のお人のようです

彼の奥さんは韓国系アメリカ人と記事にありました。
コレは、彼が異民族に対する排斥感情とは無縁の人物である事を証明しています。

841武蔵:2010/11/21(日) 23:09:12 ID:Y64pv3b2
>>840
もっと早く公開すればよかったのに・・・。
逮捕はされないようです

842青鷺:2010/11/22(月) 21:54:20 ID:WPZU2V/2
>>841
確かに即日に公開すべきでした。
そうすれば最も穏便な解決に持ちこめた筈です。

843武蔵:2010/11/23(火) 00:02:45 ID:Y64pv3b2
>>842
民主党も支持率落とさず済んだのに。
まったく外交音痴のおバカ集団です

844青鷺:2011/01/22(土) 23:01:18 ID:WPZU2V/2
民主党は中国人に学んで冷徹な決断力を養うべきかも知れませんね

845青鷺:2011/02/05(土) 23:25:21 ID:WPZU2V/2
中華街に行ってきました(美味しかった)

846青鷺:2011/02/05(土) 23:29:35 ID:WPZU2V/2
http://www.nankinmachi.or.jp/index.php
これです、兵庫県警もちゃんと警備してるようでした

847高弘:2011/02/07(月) 21:56:31 ID:ITF5dqi.
>>845

何を食べました?

848青鷺:2011/02/09(水) 01:23:59 ID:WPZU2V/2
>>847
中華バイキング
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28001586/
調べて見たらヒトによって好き嫌いがかなり分かれるようですが
私は好きな店ですね

849武蔵:2011/03/05(土) 00:00:19 ID:0/g7rY26
ついに中国政府が沖縄は中国の自治区だと言い始めました。

850青鷺:2011/03/05(土) 07:01:44 ID:WPZU2V/2
>>849
やはり、抑止力整備を急がねばなりません。
ディーゼル潜への巡航ミサイルやアーセナルシップ(小型)でしょうか?

情報力の強化も絶対に欠かせません
中学校での中国語教育を今すぐ始めるとともに
公務員(特に法務・警察)の試験の一部は中国語で出題すべきです

情報力で劣れば他の面で優れていても全てはムダになりますからね。

851武蔵:2011/03/06(日) 23:07:53 ID:0/g7rY26
>>850
中国は内部にとんでもない爆弾をいくつも抱えていますからね。
外に向けないと国がまとまらない
もうチキンレースですよ。

852青鷺:2011/11/19(土) 21:19:28 ID:WPZU2V/2
http://1911-movie.jp/
中国映画の1911を見てきました
ちょっとだけ泣きました(劇場で泣いたのは久しぶりです)

853高弘:2011/11/25(金) 21:26:38 ID:8sc3UceY
>>852

あらすじ、見所はどの辺でしかた?

世界史で辛亥革命は習った筈ですが、
どのような内容かまでは考えもしなかったです。


中国の歴史を忘れるな 「辛亥革命(映画:1911)」 ジャッキー・チェンが呼びかける
http://www.xinhuajapan.com/open/2011/09/post-69.html

854青鷺:2011/11/27(日) 22:41:33 ID:WPZU2V/2
>>853
私が感心したのは(交渉力)(リアリズム)(心理描写)ですかね

清朝がヨーロッパ諸国から借款を受けようとする時に
孫文が交渉力を使って阻止する描写(清朝が滅べば貸したカネは返済されませんよ)

昔の戦争映画みたいに敵はバンバン倒れるけど味方は滅多に死なないのではなく
敵は滅多に死なないけど味方はバンバン死ぬってリアリズムですよね
正規軍を相手に放棄すればそんなモンの筈ですからね

革命で倒れた人物の奥さんが死に装束を買いに行くんですけど
うっかりと誰もいない隣にご主人の名を呼んで「これで良いの?」って聞いちゃう描写ですね
闘いに倒れた者の奥さんや恋人は同じ目に遭ったんだなあと思うとちょっと泣きました

我々日本は幕府を倒すだけで良かったですけど
朝廷を倒す必要があった孫文は大変だったと思いますよ
朝廷を廃止してくれた者には大統領の地位を譲るって公言する孫文が
どれ程に思い詰めていたかを考えれば・・・

856武蔵:2012/09/15(土) 20:21:30 ID:gymbN8XA
日本人を襲撃したりしだしましたね。
もうどうなっちゃうのかね。
習近平は失踪して死亡説まで出ている。
この反日デモが共産党に対するデモになってくれればおもしろいんだけど。

だけど日本人と犬は立ち入り禁止の店まで出現するとは・・・。
さすが野蛮国シナ人

857高弘:2012/09/15(土) 22:01:41 ID:YuFlDgrE
要は、民度が低いのでしょう。
【愛国無罪】とか平気で使う感覚が自分には分かりません。
法治国家なら暴動を行えば捕まりますが、
中国では体制批判をしなければ多目に見て貰えるようです。
中国共産党に対しては物が言えない不満を、
日本を批判する事で晴らしているのでしょう。

858香西:2012/09/15(土) 22:13:56 ID:/5BlPEyc
やりたいようにやらせておいてね、これが中国の民主主義だと世界に発信すればいい

859武蔵:2012/09/17(月) 00:03:05 ID:gymbN8XA
中韓→反日デモ
中東→(いちぶアジアにも飛び火)反米デモ

日米は今が試練の時。
しかしアメリカの誰ぞやが作った映像でリビア大使殺すか普通・・・・。
もう残念ですね。ここまで来ると

860芋田治虫:2020/08/16(日) 20:00:51 ID:n7MTs.as
これは、反日国家が、日本に要求する過剰な反省を、地で行く政策をする国で、起きていることであり、起こりえることなのだ。もちろん、日本でも、史実よりあと1週間でも遅く、日中戦争及び太平洋戦争をやめなければ起こりえたことであり、当然、今後、反日国家及び、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。

十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板