したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

共産党系・さざなみ通信対策スレッド

1960香西:2011/02/21(月) 23:45:25 ID:HEvrYf5.
高弘さんお元気ですか。
最近もさざ波見てるんですか。
数年ぶりにさざ波を読み、このスレを浮上させました。
あのころが懐かしいですね。
今後もこのスレは活かし続けたいと思います。

1961高弘:2011/04/17(日) 12:06:33 ID:1ILJJgPo
共産党の支持者自体が、既に共産党を見限ってしまっていますね。(笑い)
議席は加速的に減っていますし、みんなの党や地域政党の台頭により、
無党派層からの支持も、もはや期待出来ません。
今回の統一地方選でも、共産党の空白区が結構生まれていますので、
批判票の受け皿に全くなっていません。

最近の【さざ波通信】も、共産党支持者の同窓会みたいになっていて、
昔話や共産党史を語るだけの場になっています。
あの掲示板自体の役割は評価しますが、共産党の復活は不可能であり、
改革に対する熱意ももう完全に冷めたと自分は見ています。

1962高弘:2011/11/01(火) 20:01:07 ID:NPOVjphw
『さざ波通信』:日本共産党と現代日本政治を考える
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/top.html

http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/members/members.html
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/readers/readers.html
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/dis/situation.html

【さざ波通信】の投稿者は、現在と未来の話をする気が無いみたいです。
語る事と言えば、ほとんど昔の話ばかりなので、
これでは単なる年寄りの茶飲み話の域を出ません。

原発事故に関しての話は?
TPPに関しての共産党員の見解は?
年金改革についての意見は?
タイの洪水については?
中東の独裁政権の崩壊について?

テレビや新聞を見ていれば、幾らでも語る事はあるでしょう。
今現在、目の前で現時点で起きている事に関して、何も感じないのですかね。

今年の統一地方選でも共産党は大幅に党員を減らし、
最盛期には4千400人を擁した地方議員も、今や3千名を切っています。
昨年の参院選でも定数5の東京選挙区で党の幹部が落選していますし、
選挙区で次点にも入れない候補者ばかりでは、支持者も気合が入らないと思います。

1963香西:2012/09/17(月) 22:12:08 ID:/5BlPEyc
このスレを読み返すとこの掲示板で一番盛り上がったスレだなと思います。
高弘VSしんぶん白旗は白熱した議論でした。
今はどこで何をしてらっしゃるか@白旗さん

1964高弘:2012/09/21(金) 00:43:52 ID:HbN/feY6
>>1963

ネット上での議論は、難しいと感じています。
他人の意見は適当に聞き流すのがネット上でトラブルを避けるコツなのですが、
議論好きの人間は何処にでもいるのですよね。
自分も調子に乗って要らん事を口走り、良く相手を怒らせてしまうみたいです。(笑い)
人間が未熟なのだと理解しているのですが、性格的な物もあり、
なかなか頭の中が成長しません。

議論が白熱しても、行き着く先は【喧嘩別れ】ばかりですから、
本当に、この傾向は如何にかしたいと考えています。

1965香西:2012/09/21(金) 01:41:09 ID:FoZ0maNs
でもね、高弘さんと白旗さんとの議論はとても白熱した議論でしたよ(笑)
2chでもかなり話題になってましたから@当時
でもね、ああいう2chとは違う罵倒煽りなしのリアルタイムの議論掲示板ってそんな
ないと思うんです。そういう意味でこのスレは非常に有意義でした。
さざ波が以前と同じく大いに盛り上がればこのスレも復活するのですがね。

1966香西:2012/09/21(金) 10:19:57 ID:4N6m7JWc
高弘さん、貴殿の文体はどんなに相手方が激しい口調で反論してきても
冷静に返している思います。その冷静の中に冷酷さや嫌味が混じっておりその具合は
面白いです(笑)

1967高弘:2012/09/22(土) 21:37:44 ID:dvVoWL/g
>>1966

ネット上での議論は熱くなった方が負けです。
頭がカッカして来ると、人間ろくな事を考えませんから、
つい感情的になって相手を詰り始めます。
それで、御決まりの罵り合いが始まります。

ただ、相手を幾ら悪く言っても、何の実りも無いのですよね。
だから、相手を怒らせるような言い回しは極力避けるべきだと、
常に肝に命じないと有意義な議論を台無しにしてしまいます。
議論に勝ち負けは無いのですが、結論を出せずに喧嘩に成ると、
双方の負けと成ります。

議論は、自分の意見を言う場ではなく、【相手の意見を聞く場】なのですが、
それを理解していない人が多いのです。
相手の意見を聞いて、相手の優れた考え方を自分に取り込む、これが議論の目的です。
相手を論破して、自分の主張を幾ら通しても自分の考え方が変わる訳では無いので、
何も得る物はありません。

1968香西:2012/09/23(日) 00:28:28 ID:FoZ0maNs
高弘さん、その通りですね。
そういう意味でこのスレッドは非常に有意義なものでありましたね。
永久保存版でしょう。
左派色のリアルタイムの議論サイトが無くなり、面白みが欠けます。

1983うさぎ:2017/11/06(月) 21:51:36 ID:7JmgsSYE
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

1984芋田治虫:2020/08/16(日) 19:48:19 ID:n7MTs.as
これは、反日国家が、日本に要求する過剰な反省を、地で行く政策をする国で、起きていることであり、起こりえることなのだ。もちろん、日本でも、史実よりあと1週間でも遅く、日中戦争及び太平洋戦争をやめなければ起こりえたことであり、当然、今後、反日国家及び、日本の周辺国では十分に起こりえることでもある。

十 nとはナんなのか

大きな戦争を起こして、多くの人々を、殺して傷つけたnという国が、大きな戦争に負けて、後に西と東の2つ分断された。
そして、東の国の人たちと政府は、そうしなかったが、西の国では、最初に大きな戦争を起こした人たちと、戦争を指揮したり、戦争に行った人たちはもちろん、戦争を支持した人たち全員を、西の国の政府と、遠くの国の政府と人々が、攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は当時生まれてなかったが、自分がその西の国に移住したときは、自分は子どもで、西の国の人たちと仲良くなろうとしたし、みんなそうしていたので、自分もそうした。
時は流れ、大きな戦争を起こした人たちの末裔や、その大きな戦争に行った人たちの末裔まで、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くがそうしたし、国を挙げてやった。
自分は、西の国が、大きな戦争を起こした時に、一緒に戦争をした、同盟国の移民であり、自分の叔父は元憲兵だったし、曾祖父は元将軍だったが、曾祖父は死んでいた、叔父は大嫌いだったので、親族の中には不安を覚えた者はいたが、自分は西の国が大好きだったし、不思議には思ったが、怖くはなかったので、一緒に攻撃した。
長い年月が経ち、自分も年を取り、西の国が統一した時、東の国の人たちと、西の国と、東の国が勝手に属国にしていて、その国の中で、もめ事が多い、※ファシリアール共和国の人と、※ワイマールクセン共和国の人たちを、西の国の政府と、遠くの大国の政府と人々が攻撃したとき、西の国の人たちは多くが疑問を感じたし、統一を後悔するものもいたが、国を挙げてやった。
自分も疑問に感じたし、統一を後悔したし、ファシリアール共和国と、ワイマールクセン共和国は嫌いじゃなかったが、西の国とは違い、東の国は大嫌いだったので、どうでもよかったこともあり、一緒に攻撃した。
そして、晩年、統一されたその国と、その統一された国と大きな戦争を起こした時の同盟国の移民を、統一した国の政府と、遠くの大国の政府と、人々が攻撃したときには、自分を含め多くの人が後悔したが、すでに遅かった。
最後に自分が言い残したことは「どうかjと発音してください」ということだった。

※ファシリアール共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国の西に属し、南部にある州とされていて、独立主張が強い地域。
b州×
ファシリアール共和国〇

※ワイマールクセン共和国。かつて西と東に分断されていた、ある国のかつては東に属し、南東部にある州とされていて、独立主張の強い地域。
s州×
ワイマールクセン共和国〇


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板