[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
作戦会議部屋 ――赤――
100
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:06:35 ID:wYSt3MKw
>>98
すみません蜂に行けないみたいで;;
微力ながらグッドサンドワームの加勢に行ってきますね!
101
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:09:54 ID:ulPSOncY
赤強すぎわろた
102
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:10:18 ID:d.ZinStA
今日もユッキーさんからお金もらう作業がはじまるお
103
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:10:37 ID:iK.gcItg
グッド砂虫も奪還だね 関係ないがこういうのすげぇ楽しいなw
104
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:12:26 ID:cpLfs0c6
グッドサンドも赤優勢になりましたね
赤ランキング上位も10P以外も殴ってバラけてるからなんか良い感じ
105
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:13:35 ID:pnMYGqGk
応援1Pなった人いる?
106
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:13:54 ID:xaDBb5oQ
下手したらこれ赤全制覇あるで! と行き追い付けるためここにも書いてみる
107
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:16:06 ID:5/KJ/qb2
お金なし、低レベルの人はゆっきー一択でもいいかもね。
108
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:20:52 ID:lwVebv7Q
貧乏なのでゆっきー殴ってます
109
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:26:06 ID:FkLkLRxg
うちのこ2人共赤だったから
本垢でハッチー殴って
さぶろくちゃんはゆっきー殴ってる
110
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:28:34 ID:toztPzqg
グッド余裕だからナイスにも行くべきだと思う
111
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:29:26 ID:pnMYGqGk
めんどくさいけど応援だけしてればマジで冒険P無限だな
112
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:29:42 ID:VfU00wCk
ぷちぽ要る人はゆっきー進めてくれると助かるね
>>109
二度見したあとレス編集した・・・俺もだ
113
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:35:52 ID:LRv2lHA6
すまん、昨日からずっとゆっきーとビークイン殴り続けてるが日本刀がもたなくなった、ここら辺で一端降りさせてもらう
また回復したら叩きにいくんで
114
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:41:20 ID:XF5DkUTY
すまん、81だが本スレ見てて計算間違いに気付いた
ナフェステでキッチリエコ歩きすると、人15/(敵40+人15)=0.2727…
(0.273x6-1)x50/0.273≒116.8Pだった
まあ、あくまで50人で上限とする計算上の話で
上限が不明ならこの計算は特に意味ないよ
もちろんナフェステが効率的なのも変わらない
115
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:42:02 ID:pnMYGqGk
お、1Pになったw
116
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:42:07 ID:xaDBb5oQ
応援p1pになったぞ無限じゃなかった
117
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:43:58 ID:xaDBb5oQ
いやでもさっきまで制限なかった気がするから修正はいったのか
118
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:44:29 ID:iK.gcItg
流石に無限じゃなかったね
119
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:45:19 ID:pnMYGqGk
報告のタイミングからして修正だろな
120
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:48:41 ID:wYSt3MKw
>>113
乙っほい
無制限だったらやばかったなw
121
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:50:23 ID:xaDBb5oQ
まあ得したことには変わりないからよしとしよう
まだ磨きほとんど残ってるしな
122
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:51:29 ID:.RwKZA5o
絶対に蜂と雪は他のチームに取られたくないな
123
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:54:24 ID:iK.gcItg
なんか明日メンテ入るらしい いろいろ修正は確定か
124
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 16:58:32 ID:wYSt3MKw
まだ50%も切ってないから油断は禁物だぜ
125
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:14:05 ID:.RwKZA5o
本スレもどこも赤に嫉妬の嵐だな
一日目に蜂確保出来なかった方が悪いのに怖いわぁ
126
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:22:28 ID:xaDBb5oQ
まあ他のチームにもチャンスはあったとはいえ初回だと最初とまどうからな
我がチームの判断がすさまじかったということか
このまま次も同じならみんな最初を大切にしてくるだろうな
まあまだまだ油断はできない
127
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:25:27 ID:VfU00wCk
磨き使い切ったが、応援回復先に使って回ったほうが良かったんだね
後は様子見ながら自由にやらせてもらう
赤が悪役扱いされてるけど初日の総合ランク通りの結果だよな
赤はチームのために20−15Pをより多く叩いた人が多かっただけなのにな
128
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:29:47 ID:sWPVEa6Y
赤チームの上位ってニコ動のぷちっとのコミュで仲のいい人達が多いんだよ
だから自然に団結が出来てたんじゃないかと思う。
129
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:35:17 ID:/LHxi.3w
>>125
>>127
運営の雑すぎる報酬設定に文句言われてるのに
何故か被害妄想に酔って他を叩いてるアホがいると聞いて
130
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:35:37 ID:5/KJ/qb2
この調子で星を4、4、4、と落とせば後は余裕かなー。油断はできないけれど。
131
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:35:59 ID:wBUj11RI
赤ってだけで恨まれて、せっかく取った恩恵も使ったら悪みたいに言われてるな
最初は楽しかったけどなんか申し訳なくなってきたわ…
132
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:38:25 ID:tEMn0aLQ
惑星の数は10だから、毎日4つ落とせればよほどの事がない限り一位で逃げ切れるね
冒険Pの蜂、雪だるま、10P消費のワーム以外にどこ狙えば良い?
133
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:39:26 ID:.RwKZA5o
>>129
どう考えても赤チームってだけで叩いてる奴も居るだろ
フレンド切ったやら赤い服着てるフレがムカつくやら、いろいろ目につくわ
134
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:43:19 ID:kz/Iy/mA
イライラするのも仕方ないね
負けてるんだから
そっとしとこう
グランナイツヒストリーってゲームでも似たようなチーム戦あったんだが、
俺負けてる側でいろいろ書き込んだわw
135
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:46:58 ID:cCmYovrc
何か赤チームなのが悲しくなってきた
かと言ってメインもサブも赤チームだし、とりあえずハチさん殴る
136
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:48:43 ID:sWPVEa6Y
別に遠慮する必要なんかないさ。
俺らは何も悪いことしてないんだし。
137
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:48:56 ID:fV4C4wy.
始まったばかりのイベはほぼ全て不具合・修正してきてる訳だし、これからだろ。
文字通り、赤チームが「たたき台」になればいい。全力でいこう。
138
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:49:43 ID:5/KJ/qb2
>>129
そういわれてみれば、フレンドが減ってるような・・・気のせいかな。
139
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:50:50 ID:kz/Iy/mA
そのうちこっそり運営のテコ入れ来るかもな
140
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 17:57:19 ID:DuKtVYVo
イベント開始時からずっと思ってたが、2chもここも青・黄のレスが多いんだよね
普段からよく書き込んでる人がたまたまその陣営に多くなったんだな、と
従って、彼らに不利な流れになれば声も自ずと大きくなるんだろう
もちろん杜撰なイベントそのものへの声もあるが…
各所通して読んでも赤の声はやや少なかったと思うよ
だからごく一部の視野の狭い馬鹿には好きに言わせておけばいい
俺らは別に何も悪くない、遠慮する必要などない、今までどおりにやればいいよ
141
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:04:19 ID:kz/Iy/mA
でも最初から赤優勢の流れじゃなかった?
だから青、黄の声が大きかったんだと思う
文句は言わずにはいられないからな
142
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:11:19 ID:5/KJ/qb2
青や黄のトップのダメージ量で判断すれば、やっぱりチームワークが悪かったとしか言えないよ。
143
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:13:51 ID:5/KJ/qb2
なんか証明書みたいなのが。
ttp://jrpg.jp/news/?nid=293
144
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:15:59 ID:VfU00wCk
初めて運営よくやったと思ったwww
145
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:16:31 ID:kz/Iy/mA
赤がチームワーク良かったのかと聞かれればわからんがな
ぶっちゃけたまたまだと思う
まあ俺は最初ちょっと殴っただけで後はまかせっきりなんですがね
146
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:18:55 ID:DuKtVYVo
>>143
結構面白いねそれ
10p狙いでぶっこみすぎるとだめですよwって事か
147
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:21:08 ID:xaDBb5oQ
これではっきりしたな たたかれることはなくなってよかった
148
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:21:38 ID:ujcTnEuc
まぁ、チーム戦にしたのがそもそもの間違い
149
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:24:44 ID:kz/Iy/mA
もうここでイベント終わっていいよ
チーム報酬の効果がでかいぶん一喜一憂するのにも疲れるだろ
ってか今日1日で修理に400ニコポ使ってんだよ
こんなの1週間も続くかぼけぇ
150
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:25:24 ID:5/KJ/qb2
こうなると仕切りなおしの三日目からが本番になりそう
151
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:27:09 ID:rmb5eTqk
>>143
>ランキングの一言機能を活用しつつ
これは厳しいだろw
152
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 18:51:30 ID:fV4C4wy.
総攻撃値をみると、
良く言えば赤は少ない労力で結果を出した
悪く言えば火力が足りない
になると運営は言いたいのかな。
でも総合ランキング上位みても分かるように10P星突撃と20&30P星突撃じゃあ総ダメに差は出るよな。
と考えたら、30P星突っ走って赤と総攻撃値に1%くらいしか差がでない青の火力は脅威じゃない?
御通夜ムードとか楽観してる場合じゃない、このまま劣勢の雰囲気にして気力削いでいこう。戦争に情け無用。
黄は…上位争いが足を引っ張ってるうちは大丈夫だと思う。
153
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:00:35 ID:kz/Iy/mA
攻撃値ってなんのことだ?
ダメージ量?
154
:
!ninja
:2011/12/01(木) 19:16:53 ID:YgdkRboM
同じ10ポイントなら勝ちチケ二倍のほうがよくね?
なんでまけちけのほうにいってんの?
あと応援ポイントアップより冬チケねらったほうがいいんじゃないかと
個人的には思う
155
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:24:34 ID:cCmYovrc
磨きP以外は報酬より優勢維持の方が重要だからだと思うけど
156
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:27:26 ID:xaDBb5oQ
みんなキャッスル殴ってくれよ冬チケほしい
157
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:35:50 ID:VfU00wCk
あれだけ削れてる30Pの城巻き返してたら他が疎かになるぞ
冬チケは個人で取れば良いんじゃね
青も黄も戦意喪失していない、あれもこれも欲しいと言うにはまだ早いと思う
158
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:39:41 ID:Oloe3K5E
>>157
に賛成
確実にいこうぜ
159
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:50:11 ID:xaDBb5oQ
>>157
そうだなとりあえず今は蜂とだるまとることに専念するか
160
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 19:56:18 ID:/.U87mOw
0時以降はどうするんだ?
磨きの半分だけ殴って残りは12時以降にまわすつもりなんだけど
161
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 20:39:52 ID:BLl4IIPo
それでいいと思うぞ
162
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 20:51:38 ID:VfU00wCk
蜂ひっくり返されたら明日の磨きの一部か応援使って挽回しなきゃいけないね
削れが少ない黄色である疑惑がwww叩いて明日の分の余力消費してくればいいけど こうどなじょうほうせん
今のところ各チームの帰宅組がどれだけ削るか自然回復しながら様子見
さぶろくちゃんは磨きで絶賛ゆっきー・・・赤以外もドゥンドゥン来てる気が削れすぎw
ゆっきーだけは止まらず赤優勢で今日中に落ちると思うけど他はどこも優勢維持で終わる位かね
優勢1個落ちたら維持も攻めもかなり楽になるよね
163
:
!ninja
:2011/12/01(木) 20:59:02 ID:YgdkRboM
手が空いてる人いたら
勝ちチケ突撃よろ
ゆっきーとかはもう安全域なんで
164
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:04:07 ID:cCmYovrc
グッドとナイスの減り具合からして今らか優勢は無理じゃない?
明日のリセット時に最初にナイス殴れってなら分かるけど
165
:
!ninja
:2011/12/01(木) 21:10:10 ID:YgdkRboM
全体的に安定してるから
今参加するなら
勝ちチケになだれ込んだほうが
いいとおもったんよ
166
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:11:28 ID:KKDsmS9s
リアルタイムグラフ実装されるまでは堅実に行くべきじゃないかね・・・
167
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:16:21 ID:VfU00wCk
ゆっきー以外○○が全然違ってるかのような削れ方ですしおすし
自分は優勢維持支援で余力温存し明日のリセットを迎えるつもりです
168
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:27:11 ID:GlgIZMSs
武器耐久不安だからしばらく銀箱してます
効率がものすごくいい、みんなありがとう
日本刀回復したら俺も戦うから・・・!
で、やっぱり全チーム最優先攻撃目標はゆっきーと女王蜂なのかな?
169
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:36:55 ID:wYSt3MKw
蜂、ゆっきーが本命で他2つの計4つが優勢を保てておけば良いのかな。
キャッスルが人気みたいだけど個人的には工房Pも捨て難い…
狙うんだったらHPリセットされてから一気に行ったほうが分散が防げて良さそう。
170
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:41:51 ID:VfU00wCk
ゆっきー落ちたので地味な工房ポイント支援してみる
ひとつずつ相手のアドバンテージを・・・工房とったらもう何も希望がないんじゃないの
171
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:42:58 ID:FkLkLRxg
そんじゃ、うちのさぶろくちゃんも工房P支援してみるよー
172
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:46:53 ID:VfU00wCk
もうちょっと活動限界伸びるしね
173
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:54:10 ID:5/KJ/qb2
高レベルの人は蜂を頼みたい。ハイランカーにまず心の安定を図ってもらうため
欲張らずにチーム勝確を維持するべきかと。
最終日は恩恵はないから、武器磨耗の少ない城とか攻めてもらって・・・。
勝確だとその前日から城攻めとかできるし。
174
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:55:36 ID:XiqiJXto
空気読まずに勝ちチケ狙うわ
175
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 21:56:17 ID:fV4C4wy.
ゆっきー落ちたね。優勢地区以外に攻め込む指示あればそっちもいくよ?
176
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 22:02:16 ID:DuKtVYVo
俺は宇宙服リペいらないし、狙うにはきつそうだからずっと蜂叩いてるよ
いつも60〜90位にいる
薬は飲まないけど攻1000↑だからそれなりに役に立ってると思う
177
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 22:11:41 ID:5/KJ/qb2
>>176
おお、ありがたいです。本当に赤のチームプレイはすばらしい。
これなら奪いに行っても問題ない・・・かな?
178
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 22:29:09 ID:VfU00wCk
>>173
上まで登らず60圏内でウロウロしてるけど中間にとどまってる組は余力残ってて
明日も赤が楽できるように蜂メインでやってると思うよ、薬も飲まず10叩かなくてもあの位置だから
見た目削れてないけもど今日も他所が日付変わって総攻撃かけてもひっくり返らないくらい叩いてあるはず
日付変更前に、明日蜂も叩いても大丈夫なように自分のために薬1本10P15回使わせてもらう
優勝が覆らない最終日前日からはアバター争奪戦になると思うからあんまり期待するなw
179
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 22:37:55 ID:xaDBb5oQ
工房ポイントも赤が優勢だったのね
たったいま工房ポイント使ってしまったよw
180
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 22:41:59 ID:QNq0FJJk
現在 勝利赤1 優勢赤3 青4 黄2
青に蜂取られないように
黄は上位10p狙いだし放置でいいかな
181
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 23:01:41 ID:DuKtVYVo
ランキング見れば解るが、青も黄もトップランカー以下のptがかなり少ない
赤はしっかりpt稼いでる奴が詰まってる
俺らは変に欲張ったり、中だるみしなければこのまま勝てるよ
毎日きっちり蜂・雪を抑えよう
ただイベントとしては既に糞つまんねーので、何か仕様変更が入るかもしれないね
182
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 23:10:38 ID:5/KJ/qb2
>>178
やっぱりアバター戦争は起こるのか・・・まあしかたないね。
そのときは一人で城ドロップを狙いに行こう。優勢は維持しつつね。
183
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/01(木) 23:18:20 ID:7/ikAxYk
蜂は日を跨いでからかな?
184
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:01:50 ID:6bugnSfs
さて、殴るぞー!
185
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:03:54 ID:w.I5K67Q
え?温存しないの?
186
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:05:08 ID:BE34E8bU
もう黄と青は蜂殴ってないんじゃないだろうか
かといって今から赤が新規開拓出来る可能性がある惑星も無いか・・・
187
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:05:10 ID:8fKdFNh6
明日の昼にはリセットされるし・・・
188
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:06:01 ID:8fKdFNh6
今日か
189
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:17:51 ID:6bugnSfs
んじゃちょっとだけ殴って寝るか
190
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:22:03 ID:2ZQCvPOI
俺は城の報酬欲しいから明日は城優勢になるように昼に全力でたたく
191
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:27:23 ID:2ZQCvPOI
と思ったけど今のうちに磨きとか使っとかないとないと昼にリセットされるのか
じゃあ明日の昼はたたけないな
192
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:29:55 ID:UQwAIxC6
ハッチー優勢のまま昼越せるかな、心配だからフレンド半分磨いて殴ろう
193
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:30:28 ID:BE34E8bU
>>191
工作員の方ですか?w
冒険Pはどっちも確保してるから明日も増えるよ
194
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:32:43 ID:2ro75lyE
昼リセット以降に磨いても磨きアップになるように連日蜂をキープしているわけだが
195
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:33:44 ID:2ZQCvPOI
>>193
ああそうか結局磨きとってるから昼から殴れるのかただボケてただけでしたスマソ
196
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:35:43 ID:B.WM9q5E
赤ランカーのひとたち、見てたら磨きと応援を温存するよう呼び掛けて欲しいな
おねがいします
197
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:41:38 ID:11Qmmzw.
現状維持で温存の方向でいいのかな
198
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 00:46:39 ID:w.I5K67Q
今現在必死に叩いてるランカーが居るな
頼むから温存してくれ
199
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 01:00:32 ID:dY6e/oL2
初カキコ
明日メンテ空けは、メイン赤色攻1000↑は蜂をひたすら叩きながら、隙を見て工房も視野
サブ無課金赤色攻500前後はひたすらゆきさんを叩く(お金もいいから一石二鳥)
サブのサブは黄色組だったので、ひたすら銀箱か、イベプリ狙いでいいね?
200
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 01:04:16 ID:8fKdFNh6
あ、倒しきれなくてもおkなのね
201
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 01:48:35 ID:2ro75lyE
>>199
チーム貢献重視で堅実に行くならそんな感じです
202
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 02:42:41 ID:zXThZG62
ねぼすけな俺だけど、起きれたらメンテ前に回復分だけ突っ込みますわ。
今回のイベは特に心身の負担が強いので、お互い体に気をつけましょう。
ではまた明日。おやすみっほい。
203
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 05:38:12 ID:tlRAriI6
>199
工房は冒険Pが30Pいるし、取れても工房使えるの3日毎なので使えない人多いだろうし、工房Pの減少が約半日分なので次の工房満期が会社or学校中になってフル活用できる人は少ないんじゃないかな。
蜂、雪の次はナイス/グッド砂、スライムでどうかな。
冬チケアバも後日来るだろうし、個人的にはスライム欲しい。
204
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 05:49:39 ID:5uP1RjW.
工房p減少…今57しかないから意味ないw
というのが居るから、
陸ドラに対し積極派と消極派との差がこういうので出そうだ。
そうすると、
工房p→今後ローテーション→次は黄色?
他→争奪戦
になるのかな?
205
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 09:29:39 ID:rJpIPmnA
青と黄の20位代が今一番必死
赤はもう高みの見物すなぁ
206
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 10:00:20 ID:s1tq0Nvo
赤の上位がどこ殴るか明記してくれてるので、安心して殴れるな〜。赤やっほいだぜ!
207
:
!ninja
:2011/12/02(金) 10:12:40 ID:8mcAbfo.
今日は
磨きp
応援p
勝ちチケ
バトルp
のじゅんでいいのかな
208
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 10:29:43 ID:8mcAbfo.
順番は
勝ちチケ
応援p
磨きp
余力があれば
バトルp
かな
まあ順位落とさないように4つは
取りたいところだ
209
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 11:47:55 ID:uCxANDyE
作戦了解(。・x・)ゝ 夜勤明けだが頑張るわ〜
210
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:08:19 ID:2ZQCvPOI
黄色に負けてる
211
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:10:31 ID:/PGlDtdU
とにかく蜂だ!蜂殴れ!
磨きと応援で自力では勝ってるんだから取れないはずがない
今は負けてても絶対逆転できる
212
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:11:16 ID:itfvWgNw
こっち磨きで余力残ってるし他に入れすぎなけりゃ蜂とれるだろ
213
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:15:33 ID:2ZQCvPOI
黄色になったり赤になったりしてるな
214
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:20:01 ID:BE34E8bU
ヒャッハーメンテ明けだぁ!!
蜂
雪だるな
緑ナイスワーム
までは確定として、スライムは黄色と青が狙ってるから赤がこれに続くのは駄目だと思う
215
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:26:11 ID:kZJyj9X6
とりあえず時間が無いので二日目唯一?落ちてたユッキーさんを生きてる今のうちに150冒険P分10回殴って来た
磨きも200人残してあるしあとは帰宅後の流れを見て参加するぜ
216
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:27:20 ID:nWgJnhMg
青から一つとっておかないとこの先厳しいかもしれん
攻めるとしたら水か陸かくらいしか浮かばね
217
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:29:13 ID:.mfsdLv6
リアルタイム%表示導入されれば全制覇も夢じゃないんだがな
218
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:35:13 ID:HdTZ6VTQ
みんなおつかれー
今日は蜂・雪・ナイスだね
いまんとこどれも優勢だから流れ確保しつつ、あとひとつ手薄な処を相談して奪おう
ROMの人も気軽に書き込んでね
俺個人的には、スライムが欲しいかな
219
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:38:41 ID:nWgJnhMg
陸優先順位低いみたいだし余裕あれば陸貰いに行けばいいんでない
220
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:42:17 ID:IJskw19I
フィールドでのプレイヤー遭遇率下げられてね?
さっきからモブ→モブ→箱(帰還)→モブ→箱(帰還)→プレイヤー→モブ・・・
くらいの確率で全然回復できねぇ
221
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:57:25 ID:4hzzrV2.
ハチとゆっきー油断しないでねー
バトルpも欲しいところだが
222
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:58:25 ID:DujAA/HE
今から蜂全力で殴りますー
223
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 12:58:52 ID:4hzzrV2.
でもスライムどこも狙ってるのな
やっぱ冬チケ狙いか
224
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:02:07 ID:4hzzrV2.
スライム減りも早いし、狙うなら本腰入れないとキツいかも
225
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:03:00 ID:DXDD54bk
冬チケは欲しいけど、青が本丸として割と全力出してきそうなんだよなぁ
陸ドラが一番手薄そうな気がするけど、工房P貯まってないから個人的には報酬がいらない…w
226
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:05:11 ID:4hzzrV2.
攻防pは結局その日のうちに貯まってないと意味ないから、
欲しい人とそうでない人で分かれるね
227
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:05:13 ID:11Qmmzw.
スライムとか放置安定じゃないの?
228
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:06:36 ID:11Qmmzw.
陸ドラ優勢きたね
229
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:08:30 ID:B.WM9q5E
スライムは惜しいけど黄と青が奪い合いしてるからキツい
狙うなら誰も狙ってない陸ドラか、報酬を考えて城のどちらかか
230
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:10:15 ID:ve79TZ7k
今は蜂、ゆっきー、ナイス、陸ドラ優勢だから絞るならこの4つじゃないかな
4勝しておけばトータル勝利数で逆転されることもないだろうし
231
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:10:36 ID:2lB3k2ec
城狙うくらいなら門狙った方が楽だと思う
蜂
雪
ナイス
陸
余力で門でいいんじゃね?
232
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:12:43 ID:XX.MOmKY
陸ドラ他が狙ってくるとは思いにくいし
そこまで戦力割かずに毎日取れればみんな恩恵受けれるしいいと思う
233
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:14:00 ID:HdTZ6VTQ
スライムに割り込むのはキツそうだね…
今は蜂・雪・ナイスを均等に叩いとくよ、戦力分散させたら勿体無い
四つ目の選定は目利きの人に任せたw
234
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:14:07 ID:2ro75lyE
チームとして冬チケ行くなら、ゆっきー勢にもガッツロケット作ってもらって
青との総力戦しないと競えないと思う、青の砦抜くのは課金者だけでは無理
235
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:17:33 ID:2lB3k2ec
4つでいいならもう今の4つ維持でいいじゃんw
はいゲームクリア乙
236
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:21:03 ID:11Qmmzw.
無課金の人とか冒険P余裕あるしチケ狙いで城結構殴ってそうな気もする
二日目のデータ早く来ないかな
まぁ欲張らず今優勢の4つ狙いでいいんじゃない
237
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:33:52 ID:M15Y7.co
安定して行くなら
蜂、雪、ナイス、陸
で絞ればいんだろうけど、個人的に門番殴るよ。
状況見て加勢よろ
今の優位をキープできなそうなら、門番は捨てる
238
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:39:41 ID:BE34E8bU
ちょっと自分も門殴りしてみようかな
もちろん蜂・雪・ナイス・陸が危なさそうならそっちに戻る
239
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:45:44 ID:2lB3k2ec
もう他蜂と雪は諦めてるだろうし別の奪って無双しようぜwww
とりあえず門が一番手薄だろw
240
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:48:07 ID:8mcAbfo.
4つ維持だから現状維持できればおkかな
個人的には登竜門が奪えそうで
城を奪いたい所だけど
分散はリスクが高いので
ちょっと様子見ながら戦うわ
241
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 13:50:50 ID:nWgJnhMg
雪は殴りたい人も多いみたいだし
ぷちぽとか気にしない上位とかはその分蜂とかにまわした方が安定しそう
242
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 14:43:52 ID:5uP1RjW.
>>236
冬チケ目当てで攻城中の赤組が通りますよ。
もちろん、陸ドラ・ナイス・蜂・ゆっきーも叩いたぜ。
そんじゃ、空気砲切れたんで集金しにいってくる。
by 修羅入りしててイベプリで季節チケ入手が絶望的な無課金
少なくともレベル80以上の無課金は組不問で攻城している可能性が高いはず。
243
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 14:52:58 ID:2lB3k2ec
なんか青と黄このままスライムで潰し合いそうだな
グッド以外で手薄なの全部掻っ攫えるんじゃね
244
:
!ninja
:2011/12/02(金) 15:08:47 ID:8mcAbfo.
>>243
城か門がおすすめ
245
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:10:18 ID:Lbjdfpsw
このまま毎日星4つを維持してけば問題なさそうね。
そうじゃなくても青と黄がつぶし合って勝手に勝ちそうな気もするけど。
246
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:27:58 ID:ndBF5Spg
報酬にロケットチケットが欲しいんだけど諦めた方が良いのかな
黄色優勢は変わらなそうだし
247
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:32:31 ID:jhAYgmTw
今手薄そうなところは登竜門、水、火辺りかな。
城は何気に青の主力になってるっぽい。
スライムは完全に赤の出番なさそうだから叩かない方がいいかもな。
蜂とゆっきーはもう安泰なんじゃないかな。
特にゆっきー。
248
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:36:59 ID:2ro75lyE
帰宅組来るまで優勢維持に留めて余力温存中
今日1日も他が諦めた箇所4勝確保でいいんだが
他に攻めたい人も日に日に増えてくるのはわかる
3つめのロケット完成させてない人は応援銀箱に使って完成させて欲しい
30P陸ドラ以外の門や城に手を伸ばすには手勢が足りてない
青や黄の献身的な捨て身手勢は手強いよ
249
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:42:03 ID:jhAYgmTw
スライムがどうやら今回の最大の勝負どころになってるっぽい。
黄色と青が競り合ってて今は青優勢だが、これもまだギリギリ。
スライムで優勢になっている色のほかの手薄な拠点を攻めれば取れそうな気もする。
まあ、まだ動くだろうし、日付が変わってからでいいと思うが。
250
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:42:37 ID:Lbjdfpsw
しかし上位の人がどこ攻撃するか明確なのは有難いね。
おかげでこっちも安心して攻撃できる。
251
:
!ninja
:2011/12/02(金) 15:46:13 ID:8mcAbfo.
スライム潰し終わるまで待たないと
無駄が多そう
252
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 15:48:50 ID:HdTZ6VTQ
>>246
ロケチケガチャ、回す価値無いよ
コレクターなら止めないけど
雪はぷちぽのせいか三陣営とも殴ってるよね(ここと2chから判断)
夜に堕ちるだろうから死に際に合わせて赤く染めてやればおk
体力多すぎでゲージ動かず上手く判断できない蜂の方がちょっと心配
ひっくり返されたら厄介だし、安泰と思い込まずに時折殴っておこう
俺らは欲張らなければ勝てる、それを忘れないようにしようね
253
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:02:48 ID:ndBF5Spg
>>252
了解、ぷちPも勿体ないし回すのは止めるわw
とりあえず蜂を集中的に攻撃してみる
254
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:03:23 ID:.b0ttXy2
こっちは現状で優勢になっている蜂、雪、陸ドラ、ナイスを攻撃して
勢力を維持することに専念する。
255
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:04:32 ID:4hzzrV2.
スライムはもう捨ての方向?
256
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:08:04 ID:Lbjdfpsw
>>255
青と黄が争ってるから無視しておくのがいいかと。
こっちは優勢になってる星を堅実に叩いておけばいいよ。
257
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:12:49 ID:4hzzrV2.
スライム完全に青対黄だもんなぁ
蜂が全然減ってなくて心配だ
258
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:16:13 ID:XX.MOmKY
スライムで黄と青が潰し合ってるのは赤にとっていいことなんだけど
楽しそうでいいなーとも思う
今のところ優勢4つ維持でいいと思うけど、勝数にもう少し余裕出てきたら
城か門をもうちょい本格的に攻めたりもしたいな
259
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:21:29 ID:jhAYgmTw
とりあえずみんな、あまり一本に集中せず満遍なく叩いておいた方がいい。
帰宅組みが来て加速すればもう少し情勢がハッキリするはず。
それから動いても問題ない
260
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:25:03 ID:RsCPbshM
城攻めるってことになったら結構なデッドヒートになるんじゃないかなw
こっちは蜂、ゆっきーの維持をしながら狙うことになるけど、青は城の維持でモチベを保ってるから一極集中してきそうだし。30回叩いて冬チケ1枚あるかないかみたいだけどね。
261
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:25:17 ID:B.WM9q5E
少し気が早いけど明日は陸ドラじゃなくて城を攻めないかい?
殴れば冬チケ出るし無課金微課金に嬉しい
262
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:35:29 ID:2lB3k2ec
蜂と雪維持しながら青が死守するだろう城取るのは厳しいと思うけどな
下手にそっちに力入れすぎたら今度は黄色に蜂もってかれそう
狙うならむしろスライムで青と黄色が潰しあってる今がチャンスだわ
263
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:37:09 ID:2ZQCvPOI
賛成 青のモチべも下げることできるし
いままで城ちょくちょく殴ってた無課金のおれにも
はじめて頑張ろうとおもえる機会ができるんだが
264
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:43:04 ID:Kr8mu.kA
青は城、守りますよ そこから始まってるし
青VS黄 の間隙をぬって今日とっても
明日からは城のみになるかも知れません
今日火ドラ、門番とって黄色つぶして
明日以降自由行動がとれるようにした方が得策では?
265
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:47:41 ID:Kr8mu.kA
青はイベント終盤まで城保持して黄色と同星で満足です
青と書きましたが個人的意見です
が、これがwin win ではありませんか?
266
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:48:45 ID:jhAYgmTw
城は難しいと思う。青は少なくともここだけは守ろうとしている。
初日からずっと守ってるのここだけだし。
狙うならむしろドラゴンか門番が良さそう。
あとスライムの優勢が取れてる色から狙うのが絶対にいい。
267
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:51:32 ID:HdTZ6VTQ
ttp://jrpg.jp/news/?nid=293
昨日の結果来たね
268
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:52:54 ID:w.I5K67Q
蜂がちょっと微妙だね
ちょっと多めに殴っておくか
269
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:54:28 ID:4hzzrV2.
雪だるまに偏ってるな
270
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:54:49 ID:11Qmmzw.
ゆっきー殴りすぎだなw
ぷちP目当ての人とかじゃない限り別行ったほうがいい
271
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:55:27 ID:EFxksEQ2
お前らどんだけユッキー大好きなんだよ
蜂いくさ
272
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 16:57:41 ID:2ZQCvPOI
正直工房消費減少はいらねえわー
273
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:01:27 ID:HdTZ6VTQ
雪だるま殴りすぎだw
減りが速いから皆焦ったんだろう
しかし青は連携上手いね、城の無課金勢引き寄せ効果はでかいな
274
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:01:36 ID:4hzzrV2.
工房P140になるならなー220じゃ大してうまみ感じない
275
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:03:38 ID:11Qmmzw.
城みんなで突ってもいいじゃない?青はスライムで忙しそうだし
ぶっちゃけ応援と磨きあればいいしちょっと冒険したいな
276
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:03:42 ID:jhAYgmTw
他で狙うなら水ドラか登竜門だな。
青は優勢地区が黄色より多い分狙いやすいけど、
取れそうなところは水くらいしかない。
水ドラはまだ3.3%しか削ってないので大きい差にみえるかもしれないがそんな差はない。
同じ理由で黄色の拠点なら登竜門が狙い目。
277
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:04:04 ID:EFxksEQ2
お前らは 報酬>優勢 なのか?
俺は優勢重視だと思ったんだが
278
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:04:42 ID:4hzzrV2.
黄色他が微妙だから蜂とかナイスに来そう
279
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:06:17 ID:d9l7AEFA
欲張らずに今の優勢の数を維持した方がいい
手薄になって攻め込まれたらどうするんだよ
280
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:07:49 ID:RsCPbshM
ゆっきーはもう大丈夫なんかな。
青黄がスライム合戦してる間に他の星もいけそうだ
281
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:08:30 ID:jhAYgmTw
攻め込まれて勢力が変わってからでも遅くはない。
自力で上回るこっちが殴りあいで負けるわけがない。
逆転されても一瞬で塗り返せるよ。
ぶっちゃけ他は突っ込んでこないと思うよ。
まあ、蜂はちょっと心配だがゆっきーとかは今から殴り0でも絶対変わらないだろこれ。
282
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:08:41 ID:tTQRc206
青だけど、だぶん城狙われたらスライム完全に捨てて守るよ?
283
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:08:42 ID:2ZQCvPOI
正直無課金には城とか意外殴ってもまったくうまみがないんだよ
ほとんどの無課金は別のことに冒険pつかうか城殴るかしてるだろ
284
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:10:34 ID:11Qmmzw.
スライムあそこまで減らしちゃってるし簡単に捨てるとは思えないんだけどなー
285
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:12:21 ID:HdTZ6VTQ
めんどくさがらずに蜂殴っておこう!
城獲れたら無課金勢取り込んで士気上がるだろうけど、難しいねー
286
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:13:39 ID:2ro75lyE
工房があまり美味しくないのはわかってるけど
他が欲しがらない楽に取れる勝ち1だからな
しかし黄www今日も蜂行ったのか
殴るの完全に止めて1回黄優勢を見せてあげたいわ
10分ぐらい
287
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:14:39 ID:4hzzrV2.
冒険Pは使うほどに修理費がかかるから、無課金は銀宝オンラインしてるよきっと
城叩ける無課金は城叩いてるだろうし
288
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:15:29 ID:j385Otao
ランカーっぽい者ですが蜂に行っとけばいいかな?
289
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:18:47 ID:RsCPbshM
冬チケって何枚もらえるの?一枚?
290
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:21:25 ID:2lB3k2ec
インセンティブなら一回一枚だよ
>>288
蜂なんかもうどっちも諦めてるだろうし
このまま攻めずに維持するだけなら様子見でいいと思うけどね
291
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:21:38 ID:4hzzrV2.
1日一枚らしいけど
自力でなかなか集められない無課金にはうれしいか
292
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:23:02 ID:4hzzrV2.
城を叩いてもたまに貰えるし、高い冒険Pを少ない戦闘数で消費できるから無課金には1番の標的だろう
問題は無課金がガッツ完成させられてるかだが
293
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:24:58 ID:2ro75lyE
冬チケは城殴り20回だか30回だかにいっかい程度ドロップ程度で
城優勢日数x1枚イベント終了時に配布じゃないっけ?
294
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:25:42 ID:j385Otao
>>290
了解冒険P回復待ちつつ様子見ます
295
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:26:14 ID:HdTZ6VTQ
>>288
自分は60位あたりうろうろですが、蜂→ナイス→雪のローテで殴ってました
今は蜂・ナイスを交互に殴りつつ様子見
296
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:26:45 ID:RsCPbshM
一枚かぁ。まだ二日目だし後半戦で狙いにいったら楽しそうだな。
個人で叩きにいってる人はすでにいそうだしw
297
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:26:53 ID:jhAYgmTw
ガッツ完成が高い壁だと思う。
青の統率の取れてるところはその辺もある。
最初に城取ったことで無課金勢に指針を示した結果行動にほとんど無駄がない。
ただ、今日はスライム取りに行ったせいで苦戦しているけどね。
城も一回奪えれば崩せると思うけど一回奪うまでが大変だ。
赤はあんまり統率取れてるとはいいがない。
298
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:28:20 ID:4hzzrV2.
青から城を取ったら自殺者が出そう
299
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:31:30 ID:2ZQCvPOI
今現在では城からドロップした冬チケは3枚だな6枚もらえてる人もいたみたいだから運だろう
無課金だがガッツは最初よくわからずのりで完成させたな
300
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:34:13 ID:ndBF5Spg
一応ランカーの位置にいるけど、ハチはそんなに殴らなくて良いの?
必要ないなら他に行くけど
301
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:36:51 ID:4hzzrV2.
わからん。
蜂取られてもいいような気さえしてきた
修理費高いし
302
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:39:11 ID:2ro75lyE
城攻めるときは決行日を決めて事前に準備しないとな
蜂維持してるサブろくちゃんもガッツ作ってGO!サインを待っている
無課金でガッツまだ出来てない人は壊れる寸前の武器も突っ込むといいよ
303
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:40:23 ID:2ro75lyE
一番運営に搾り取られてるの赤だからなあ
304
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:42:28 ID:2ZQCvPOI
全員に連絡とれないのがつらいな
そういえば最初青は参加者すくなかったんじゃなかったっけか今はどうかしらんが・・
305
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:43:22 ID:2lB3k2ec
城攻めるなら青と黄が潰しあってる今回以外ありえないだろw
今回行かないなら今後も4つ維持で無難にやったほうがいいってw
306
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:44:40 ID:4hzzrV2.
城は無課金が勝手に叩く枠
ってかみんな磨きPと応援P温存してるのかな
307
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:47:26 ID:Lbjdfpsw
毎日4つ星とっておくのが一番安全で確実だと思うけどな。
数日すれば青と黄はやる気無くしてしまいそうな気もするし。
308
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:47:55 ID:j385Otao
>>306
スマヌ・・
私はスタートダッシュで使い切ってしまった・・・orz
309
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:50:59 ID:ryCQRgsQ
今更だけど、酔い止めってロケットを開発するためにあるものなの?
みんなつぎ込んだのかな?
310
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:51:06 ID:2ro75lyE
>>306
優勢はひっくり返らないだろうけど他の帰宅勢の動きを見てからと
磨きと応援半分以上残ってる、自分のランク維持に最初に薬1飲んじゃったが
311
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:53:35 ID:2ro75lyE
>>309
そう180ポイント
サブ赤ろくちゃんは飴10個と被りアウター黄色い妖精の贈り物で素材でつくったのー
312
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:56:20 ID:s1tq0Nvo
城狙うならほぼ勝ち確する五日目以降がいいと思うよ。
それと意見がバラバラのまま攻めたら初日の青みたく、満遍なくダメージを
与えつつ何も取れない状況に陥る可能性がある。
313
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:58:40 ID:jhAYgmTw
いまだにゆっきー殴ってるバカはなんなの。
まだすごい勢いで減ってるんだけど。
もう過半数近くまでいってるんだし、黄色や青が殴るわけないんだから他のを殴った方がいいのに。
赤はゲームシステムわかってないやつ多すぎ。
314
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:59:44 ID:P3L2ZEgI
システムわかってないんじゃなくて金欲しいだけじゃないの
315
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 17:59:52 ID:oG2wMKVs
どうせ勝てるんだからお金一杯もらえるとこがいいに決まってるじゃん>ゆっきー
316
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:01:26 ID:Lbjdfpsw
裏を返せば赤が本気出せば他の星もすぐ制圧出来るってことだよ。
317
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:03:27 ID:2ro75lyE
決行日決めるのは必須、当日勢いで行こうは無しだな
城はロマン キャッスル城なら尚更 のりこめー^^
でも終盤だね
318
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:03:41 ID:DXDD54bk
青と黄色はスライムにかかり切りだし、実際のHPが5%程度しか減ってない水ドラ・火ドラとか日が変わった後片手間に殴ればどっちも取れそうだがなぁ
319
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:04:17 ID:2ZQCvPOI
正直赤界のエルフとオーク狩りのほうが俺的には効率いいからほとんど殴ってない
320
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:05:47 ID:2ZQCvPOI
↑あ、だるまの話ね
321
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:07:10 ID:jhAYgmTw
いや、ゆっきーそんなお金くれないだろ・・・
エルフでも殴ってろよ・・・。いやまじで・・・。
322
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:07:45 ID:nn1zOEs2
銀オンって普通赤界だよな?
323
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:09:08 ID:P3L2ZEgI
ナフェだよ
324
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:12:34 ID:nn1zOEs2
なんで?
325
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:14:29 ID:11Qmmzw.
納品で稼ぐだけなら効率は多分一番いいね<ナフェ
326
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:14:48 ID:P3L2ZEgI
Wiki見ればいいよ。このスレで続ける話題じゃないし…
327
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:16:39 ID:RsCPbshM
ゆっきーは安全圏だね。今から5個目はもう遅いかな?
328
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:21:28 ID:s1tq0Nvo
>>327
狙い目はへきゅっと星のドラゴンだね。まだ5㌫しか減ってないし。
その内訳は青80%だけど、みんなでやれば取れると思う。
329
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:22:27 ID:kzzDt4a2
>>327
水ドラゴンなら、スライム捨ててまで守りに来ないかと。
330
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:25:15 ID:w.I5K67Q
ここで青潰すのもアリだが
そらやったら青が凄い勢いで赤批判するだろうね
俺的には生かさず殺さずの方がいいな
331
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:25:16 ID:RsCPbshM
じゃあ水ドラ殴ってくる。スライム合戦起きてる今なら奪えるかもしれない。
332
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:26:09 ID:2ro75lyE
面白いかどうかで言うと今日のヒドラ・ミズドラはいいね
黄支援になり青との泥仕合が今日で終わらなくなる
333
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:28:29 ID:zXThZG62
俺も何発か水ドラに行ってみるよ。
334
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:29:07 ID:ndBF5Spg
水ドラ加勢します
335
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:32:33 ID:2ro75lyE
毎日アウターと刀をくれる愛すべきどやっほい
することないなら行くか?
336
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:34:20 ID:4hzzrV2.
ゆっきーを殴ってた人がまだいたとすれば、もう34%は赤で削ったかな?
そうなれば完全に無視できるんだけど
337
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:35:16 ID:s1tq0Nvo
とりあえず磨きの3割を水ドラに入れてみたけど・・やはり協力しなきゃ無利みたいだぜ。
338
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:36:58 ID:2ro75lyE
10人は重課金行かないとね、ちょっと行ってくる
339
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:37:44 ID:f.58nkBw
黄色が再びスライム奪還したよ
340
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:38:06 ID:ndBF5Spg
水ドラ攻撃の協力要請を一言コメに入れる?
ここ知らない人多そうだし
341
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:38:58 ID:s1tq0Nvo
337だが、ちなみに攻撃力は500くらいだぜ。
342
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:40:40 ID:HdTZ6VTQ
手持ち無沙汰だからって無理に動かなくていいと思う
標的変えるなら翌日からにしようよ
343
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:41:33 ID:8fKdFNh6
今帰宅
現在の状況を教えて
344
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:42:57 ID:HdTZ6VTQ
>>343
>>267
依然として優勢だが油断は禁物、ってとこ
345
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:44:27 ID:jhAYgmTw
いや、黄色と青が競ってて帰宅組みが増えてきた今がチャンスだろ。
攻撃できる人が増えたけど黄色も青も動けないから削るなら今しかない。
明日になる前にスライムのほうの決着がついたらそれこそ動けなくなるぞ
346
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:45:08 ID:s1tq0Nvo
うーん、やはり上位の動向に合わせるのが吉か・・・蜂は疎かにはできないしなぁ
347
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:45:21 ID:5uP1RjW.
18時30分ごろ確認して、
16:00の表より計算してみたら、ゆっきー勝利が確定したぞ。
赤の与えダメージ47.1%、青9.1%、黄9.3%と推測
348
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:45:26 ID:4hzzrV2.
波乱万丈を起こそうぜ!
349
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:46:59 ID:4hzzrV2.
>>347
16時以降削ってるの全部青と黄って可能性はない?ある?
350
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:50:28 ID:jhAYgmTw
>>349
絶対ない。
たぶんこういう掲示板見てない赤勢が優勢で落ちそうだから叩いてるだけだと思う。
倒しきらないといけないとか勘違いしてるんじゃねえの。
351
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:50:45 ID:ryCQRgsQ
ある。だから最後までやってくれ。水は許して。
352
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:51:04 ID:wTtCVhec
>>343
ゆっきーは安全圏。
蜂は殴りつつ様子見。
黄青がスライムで競い合ってるから今のうちに水ドラを狙いにいこうとしてる、
353
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:51:45 ID:psxIKklQ
どうせ青なら城の方がいいって。
ドラゴンのインセンティブなんか意味ない
354
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:52:50 ID:4hzzrV2.
無課金は城叩きたいだろうな
355
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:52:58 ID:s1tq0Nvo
やばいw工作員が現れたwwしかも正直者だw
356
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:53:25 ID:8fKdFNh6
>>344
>>352
thx
とりあえず水ドラ加勢してくる
357
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:53:41 ID:ndBF5Spg
今から城叩いたって遅いだろ
358
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:53:45 ID:11Qmmzw.
城はもう明日でいいんじゃなーい?
359
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:55:15 ID:2ro75lyE
うん城はスタートから勝負しないと
360
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:55:57 ID:HdTZ6VTQ
水ドラ殴るメリットが全く無いでしょ…
蜂は黄との差がそれほど開いてない、差を広げておくべき
361
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:56:54 ID:jhAYgmTw
じゃあ、明日開幕は城と蜂とゆっきーでおk?
サンドはどっち殴るかきめとかないと無駄になるから注意ね。
今日も結構赤は無駄弾撃ってるし
362
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:58:50 ID:d9l7AEFA
城って30Pだよな、それで優勢とれなかったらかなり痛いと思うが
363
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:59:12 ID:Lbjdfpsw
てかここって上位の人は見てくれてるのか?
ここの少数が頑張っても仕方ない気が。
364
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:59:30 ID:RsCPbshM
黄色がスライムとれば青と差がつくね。
365
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 18:59:58 ID:2lB3k2ec
もういっそ火ドラ落として黄色楽にしてあげるというのも手
366
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:00:49 ID:jhAYgmTw
>>360
水殴るメリットはあるだろ。
応援増やすついでに星人狙えば勝負チケや冬チケも稼げる。
少なくとも工房よりもずっとメリットはでかい。
それに蜂は十分な差だと思う。黄色は全力でスライム行ってるだろうし、
もし万一逆転されても一瞬で逆転できる力が赤にはある。
それにさすがに黄色でもここで蜂に来るようなランカーは少ないだろ
367
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:01:08 ID:2ZQCvPOI
ランキングの一言機能を活用しつつ、みなさんの力が最大限発揮できるように話しあってみてください。by運営
368
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:02:00 ID:3.X33TAI
もう水ドラに1ゲージ分ぶっぱしちゃったお・・・
369
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:05:33 ID:2ZQCvPOI
まあ捕まえれないと意味ないし無駄に冒険p消費するから捕獲率のほうがほんとはいいがな
昨日イベぷり100パー捕獲できてたし
370
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:07:14 ID:Uh1xz2Vk
帰宅
今のところ、
・ゆっきーはもう大丈夫、他の陣営にそんな気力はない
・蜂は定期的に叩いてあげて様子見
・ナイス,陸は叩きたい人が叩けばおk 優勢取られないか注意
・水ドラいっちゃう?←今ここ
って感じ?ざっとスレ見ただけだから間違ってたらごめん
371
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:07:18 ID:2ro75lyE
>>365
水ドラの次は火ドラのつもり
もうね蜂の守りは赤のハイランカーさんにお願いする
宇宙服安泰のトップ20はワームがわりに蜂叩いてくれって思ってるんです
372
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:07:20 ID:11Qmmzw.
ランカーの人にゆっきーほぼ確定の事を書いてほしいな
373
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:10:29 ID:FJzOgLMc
>>371
確かに青も赤もスライムしか見てないし、黄色からも1つとれるなw
374
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:11:08 ID:FJzOgLMc
間違った。青も黄色もな
375
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:27:10 ID:2ZQCvPOI
まじでゆっきー減りすぎだろ
376
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:30:08 ID:TPHzclmU
ゆっきーもったいないな、他に行けば優勢増えるかもなのに
377
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:36:40 ID:HdTZ6VTQ
>>366
イベントに関係無い報酬だけ見ればそうだろうよw
星人もチケも後から取れるものを欲しがってもメリット無いでしょ、って言ってんの
それと蜂の差については他陣営のスレも見て来い、一見無気力でもあわよくば獲ろうとしてるから
お前さんが「かかりきり」って言った黄がまさに狙ってるから
無駄に戦力散らしても初日の青みたいになるし、欲張る必要は無いのが何故わかんないのかねぇ…
378
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:39:21 ID:Lbjdfpsw
別に現状のままでいいでしょ。
ほっといてもこのままいけばどうせ勝てるんだし。
むしろ変に欲張って優位を落とすほうが痛い。
379
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:41:15 ID:4hzzrV2.
星人出現UPって場合によっちゃ邪魔だよな
380
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:44:46 ID:P3L2ZEgI
青が水竜捨ててるけどスルーでいいの?
381
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:45:22 ID:jhAYgmTw
他陣営も見たうえで言ってるんだが。
どのあたりの発言があわよくば獲ろうとしてるのか理解できない。
戦力散らしてもって言ってるが、初日と今では戦力が違う。
もし逆転されても巻き返せるんだからスライムで争ってる間に他を狙おうって言ってるんだよ。
スライム倒されてからでは遅いんだよ。
382
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:46:34 ID:2lB3k2ec
>>381
に同意
今叩けばドラゴン両方取れるよこれ
383
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:46:39 ID:2ZQCvPOI
無課金がほしいもの
冬チケ
バトルp減少
イベプリ捕獲率うp
当然だるまと蜂はうまい
無課金はどうせ銀箱オンラインすることになるからチケと星人は無課金にとっちゃメリットだ
まあ今とるかは知らないが
出現率アップはあんまいらないよな
384
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:47:46 ID:4hzzrV2.
でも水ドラは正直・・・
385
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:49:34 ID:2ro75lyE
まあ水ドラの恩恵が邪魔なのわかるけどねどっちも青なら火にしたさ
386
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:50:15 ID:jhAYgmTw
俺も出現アップは正直微妙だと思うけど、
青から取れそうなところがここくらいしかない。
黄色の優勢になってる火ドラもたぶんいけなくはないが、
スライム以外で優勢2個の黄色と3個の青なら青の方が勝ちやすいと睨んでいる
387
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:51:03 ID:cKTP/aBY
>>383
ついでに言うと武器が欲しい故にロケットチケも欲しい
出現率UPのおかげで人生初のイベプリコンプした、ありがとみんな
388
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:51:27 ID:zXThZG62
用事で今夜は出なくちゃならんから水8:蜂2で全弾突っ込んでる。
さっきは水ドラの流れがあったから乗った、ゆっきーに貢ぐよりましと思ってくれ。。
では、すまんが後は任せるノシ
389
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:53:01 ID:2lB3k2ec
>>386
逆だよ
黄色は青との直接対決のスライム失ったら終わりだから絶対にスライムから動かない
まあ青攻めても楽に取れると思うけどね
390
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:53:06 ID:2ZQCvPOI
>>381
なるほどそういうことか
明日城殴るためにも今多く星取ってた方がいいかなともおもうが
さてみんなどうするかの・・
391
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:53:41 ID:4hzzrV2.
>>387
ここ赤だよ
392
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:54:18 ID:2ZQCvPOI
ミスった381じゃなくて
>>385
393
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:54:23 ID:s1tq0Nvo
後々のことまで考慮するんだ。
青のチームワークが磐石になりつつある今、
青から勝利数を奪っとかないと逆転もありうる。
ここで差を付けれれば、後からどの星も狙えるわけだから。
でも火ドラ狙いはやりすぎだけどね。
394
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:54:34 ID:HdTZ6VTQ
四つ確保し続けるだけで安泰なのにね…
ここ奪え!あそこ空いてる!と無駄に煽り立てる理由こそ理解できないわ
他を狙おう?後からでは遅いんだ?狙う理由がありません。
今の優位を維持し続ければいいだけの事なのにね
395
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:56:25 ID:4hzzrV2.
勝ち数よりいいインセンティブがほしい
396
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:56:31 ID:cKTP/aBY
>>391
ごめん間違えた捕獲率だった
397
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 19:59:19 ID:32UvRC9M
帰宅したけど状況がよくわからん
迷ってる時間に回復する冒険Pがもったいないからとりあえず蜂を数回殴って待機しておくぜ!
398
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:03:44 ID:HdTZ6VTQ
ゆっきー逝去
399
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:07:39 ID:RsCPbshM
余力がある人は水ドラ叩いたほうが良いんじゃないか?
インセンティブは微妙にしても今日青から優勢の差をつけるために水ドラになったんだろう。
昨日は勝ち数4:4、城を狙うとなれば優勢を多くしておいたほうが有利になる。
400
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:09:59 ID:4hzzrV2.
1位になる魅力が薄いのが1番の問題
401
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:10:08 ID:nWgJnhMg
蜂と陸は意識しつつ他もちまちま殴っておく程度なら
今は余裕ありそうだし少しくらい他殴りに行っても大丈夫じゃないかな
402
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:14:53 ID:s1tq0Nvo
まとめると、
青はスライムに手一杯なんで水ドラ奪回チャンス。
黄も同様。
この争いが終わったら青は水ドラに、黄は蜂にくると思う。
だから上位は蜂メインでお願いしつつ、そのほかの人は水ドラに行っておいたほうが
良いと思う。ゆっきーも消えたし。本当にチャンスは今だけだ。
ちなみに全ポイント水ドラで消してきました。後は蜂と水ドラ交互に叩くとします。
403
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:15:01 ID:2ZQCvPOI
>>400
それが大きいよなだからあんま優勢にこだわる気がおきない
無課金には普通にインセンティブのほうが欲しいものあるし
殴ったら利益あるかもしれない城を狙いたくなるのは当然だ
おれは赤に来るべきじゃなかったかもな
404
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:15:50 ID:IJskw19I
4つ確保できれば〜ってのは60位以内入れる人の考え
城とか殴りたいのは60位内に入れない無課金とかの考え
両方いるわけだし、ちょっとは冒険して勝数の差を青と広げて城取りに行くっていう無課金へのメリットも考えてあげたほうがいいなじゃないかなと思う60位内キープしてる俺
405
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:18:35 ID:Uh1xz2Vk
>>401
>>402
俺もそれでいいと思う
保守派の人の意見ももっともだから、今の優勢キープでいいじゃんって人は
そちらを頼みます。
ここで勝ち数稼いで明日以降に良いインセンティブ狙いもありかなぁと思うので
もし今の優勢取られたら責任取れるの?って言われたら取れないけど、
死にもの狂いで取り返しにいきます
406
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:19:55 ID:4hzzrV2.
城は俺にまかせろ!傷くらい付けてきてやるさ!
407
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:23:12 ID:SIZcuEZU
水ドラ行くぜ!着いて来い!
408
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:24:35 ID:j385Otao
残りの本日分の回復は水に突っ込もうかしら?
409
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:26:28 ID:jhAYgmTw
とりあえず今日の残った磨きP全部水ドラにつっこんだ。
あとは自然回復だけ使用して明日に備えるつもり
410
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:29:37 ID:2ro75lyE
>>404
60位以内だけど修理費毎日沢山払って優勢だけ保持の一週間じゃ楽しみがないし
毎日のゆっきーオーバーキル無課金さんはロケイベでは優勢保守とゆっきーすることがない
課金者のアウター争奪戦の人質になってる気がしてて
変えるのは今日なんじゃないのと青と黄のスライム見て思った
冒険して失敗しても明日の冒険ポイントのアドバンテージは変わらないのが赤
411
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:31:32 ID:7pK2Rd0I
おーーーし!!
ユッキー終わったし水ドラ全力で戦う!!
412
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:32:01 ID:HdTZ6VTQ
自分のレス読み返したらちと言い方きつかったわ、(´・ω・`)ゴメンネ
虎の威を借る狐だけど、イベント上位常連の廃さん達も蜂を心配してたよ
版図広げるのもいいけど、明日以降も蜂と雪の確保だけは忘れないでね
413
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:34:31 ID:jhAYgmTw
おう、もちろん蜂と雪は最優先だ。
明日も最初は全力で殴りに行く。
安定した後はたぶん殴らないけど。
414
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:39:24 ID:2ro75lyE
赤ランカーのコメントは標的はほとんど攻勢開始から優位保持した時のものがほとんどで
よそのチームのような全体の指示ではないぞ
ほとんど回戦直後から安定までの優勢手分けして確保のためにしか使われてない
415
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:40:16 ID:2ro75lyE
ほとんど言いすぎだ、もう黙ってるorz
416
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:40:32 ID:j385Otao
そういえば明日土曜日か・・・
10位以内の一人が居なくても何とかなるよね?
日付またいだら全力ぶっぱしましょうか?
減らせてもおそらく0.5%ぐらいだろうけど
417
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:41:36 ID:s1tq0Nvo
ちなみに制限時間はスライムが落ちるまで。
その段階で水ドラ奪還できなければ今日のところは様子見して
蜂防衛に専念したほうがいいと思う。
418
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:41:50 ID:Uh1xz2Vk
>>412
おう!蜂雪は死守する!
俺は陣取り合戦が楽しいからアウターとかもらえないけど頑張るぜ〜
419
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 20:58:40 ID:IJskw19I
うむ、蜂と雪確保できてればうちが優位なのは変わりないしな
雪殴りすぎてる気はするから、そこをもう少し調整できればドラゴン2匹か城もいけるんじゃないかと思うが
とりあえず蜂と水ドラ殴っとくぜ
420
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:01:24 ID:b1NO0LR6
ごめん雪金稼ぎで殴ってた
明日から蜂に集中するわ
421
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:02:23 ID:u0XAbm4s
お、水ドラが赤に変わったぞ!
422
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:02:28 ID:w.I5K67Q
水逆転したぞ
423
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:03:14 ID:CR.u6UyQ
おれも、ゆっきーオーバーキルは、単純にぷちぽ多い感じある所為だと思うw
424
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:04:37 ID:RsCPbshM
おおおおお!!みんなやっほおおおおい!!!
425
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:04:59 ID:jhAYgmTw
おっし!水きた!
こういうの嬉しいなまじで。
426
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:05:27 ID:Uh1xz2Vk
殴り続けてて良かったw
さて、蜂も殴っておこう
427
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:05:35 ID:CR.u6UyQ
よっす、あと水ドラ全力して寝る
428
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:06:43 ID:zngmlDNM
攻1000↑の磨き・応援温存、今帰宅した
蜂・水・陸均等とかでいいのかな?
それとも他に注ぎ込んで優勢増やした方が良い?
429
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:07:57 ID:d9l7AEFA
今黄と青がスライムを取り合ってるから
その隙をついて優勢とった水ドラに全力で
430
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:11:04 ID:zngmlDNM
よし、蜂注意しつつ水ドラ特攻します
431
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:13:30 ID:CR.u6UyQ
やっぱ蜂と、半々にしとくw
432
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:15:43 ID:Uh1xz2Vk
スライム落ちたね、青が水ドラ来るだろうから
無理そうだったら即捨てるわ
蜂さん大事
433
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:16:16 ID:4hzzrV2.
蜂もそろそろ減らしてかないと心配だな
434
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:16:30 ID:bOskk7GY
>>428
一桁ランカーさんオッスオッス
たぶんファン?です
先程水ドラゴン優勢奪ったばかり
優勢固めにぶっ放してください
435
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:17:55 ID:s1tq0Nvo
後は優勢維持・・・日をまたいでの磨きは、8割は蜂用に取っておくといいかも。
436
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:18:17 ID:b1NO0LR6
青水ドラに戻るらしい
437
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:18:58 ID:8/LcKMXY
雑魚だけど一応蜂に応援行ってる
1度落とされたら全突っ込みでもしないと取り返せないから油断が怖い
438
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:20:27 ID:ndBF5Spg
薬あと1本残ってるから水ドラ攻めてくる
439
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:20:47 ID:d9l7AEFA
あー、スライム終わったから青が水ドラ攻めてくるな
440
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:20:56 ID:jhAYgmTw
青は水に戻るといっても全力ではないだろうね。
なにせ城とうい人気スポットも守らないといけないし。
まあ、赤も蜂があるし陸ドラも安定ではないから水ドラに関してはほぼ互角な条件かもしれない。
仮に0時磨きで水取られたとしても青の体力削ってることには変わりないし無駄ではないかと。
441
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:21:19 ID:4hzzrV2.
青が水、黄が蜂ってくるとちょっとやだな
442
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:22:36 ID:d9l7AEFA
>>440
まぁ水ドラ取られたところで4:4だからあまり痛くはないしな
挑発に乗らないで温存するべきか
443
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:29:28 ID:8fKdFNh6
黄色がやけになって全勢力蜂に特攻とか仕掛けてきそうで怖いでござる
444
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:31:02 ID:Uh1xz2Vk
そのときは水ドラ捨てて、蜂に全力
水ドラは取れれば取る程度で
445
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:35:40 ID:sR6AkAOI
初カキコ
場違いな気もしますがロケット製作すぐ終わらせられる方法
効率の良い方法ってありますか?
手伝いたいのにスピードしか出来てなくて何も力になれない…
446
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:37:43 ID:zngmlDNM
>>434
だいたい100位前後ウロウロしてる;;
宇宙服は殆ど諦めてるよ。
帰ってきたら10Pの所落ちてたし、帰宅時間的に浮上は無理だと思う。
とりあえず俺は水に注ぎ込んどくよ。
んでもし一瞬でも蜂がひっくり返されたら、あとは脇目も振らず蜂に全部ぶっこむ。
447
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:38:00 ID:8fKdFNh6
>>445
とりあえずスタミナは直ぐに作れる
ガッツは無課金だと少々面倒、それなりの素材の備蓄が無いとダルい
銀箱オンラインして素材をガンガン注ぎ込んだ方が良い
448
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:40:51 ID:Uuev1awc
>>445
>>447
に加えて納品で貰えるぷちぽでBRS青アウター買って
それも納品するという手もあるけど
ぷちぽガチャもあるし、そこは強要できないところ
449
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:41:14 ID:2ZQCvPOI
風呂入ってる間に水ドラきてるすげえ
450
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:45:26 ID:m0gzNc6M
ただいまっほい 今は水ドラに全力でおk?
451
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:47:34 ID:sR6AkAOI
>>447
>>448
アドバイス有難う;;折角蜂維持してるので
磨き使ってすぐ参戦できるよう頑張ります
452
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:49:31 ID:sFh3FlBA
今はハチと火ドラどっち殴った方がよさげ?
ガッツ作ってないから他の殴れないんだ
453
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:50:14 ID:b1NO0LR6
蜂のほうがよさそう
454
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:51:05 ID:sFh3FlBA
あんがちょ。てかハチほとんど減ってないのな
455
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:51:15 ID:2ZQCvPOI
今回は黄色が蜂にいってたらしいな
黄色はどうやら明日は城をぶっ潰して青に復讐するらしい
諦めムードになってる今
明日は俺たちのチームにも嫌がらせを仕掛けてくる可能性が高い
城も殴る視野に入れてたけどあしたは城が荒れる予想
456
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:51:16 ID:jhAYgmTw
>>452
それならハチ。
赤は3つ守らなきゃいけないし火にいくだけの余力はない。
もし火を取っても黄が1つになったらさすがに1対4では赤でも負ける。
457
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 21:57:07 ID:cKTP/aBY
包丁が壊れそうだから動けなくてつらい…
開腹薬を誰かに譲渡したい気分だ
458
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:00:48 ID:d9l7AEFA
水ドラ優勢が青に戻ったな
しゃーない蜂殴ろう
459
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:01:40 ID:J0Wqo83w
あれ、水ドラ盗られてるがな
460
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:02:02 ID:kXsVvpXk
水ドラ取り返す?
461
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:02:37 ID:32UvRC9M
じゃあカウンターで城行こうぜwwwww
462
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:03:02 ID:2ZQCvPOI
青もうあんま余力残ってない気もするがどうだろう
463
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:03:07 ID:b1NO0LR6
いや、いらん
蜂殴らないと黄色が何してくるかわからんから蜂で
464
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:03:29 ID:d9l7AEFA
>>460
今から取り返すとなると日を跨ぐ、明日の蜂のために温存第一
465
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:03:57 ID:Uh1xz2Vk
まだ余力あるから水ドラ殴るわー
きつい人は蜂でもいいんじゃないかな?
466
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:04:07 ID:J0Wqo83w
とりあえず奪還する?青はスライムと城で余力なさそうだけど
467
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:04:22 ID:zngmlDNM
水ドラ青優勢になったね
青は水死守しそうだし、ポイントが無駄になったら勿体無いので
蜂に投入して安泰させたほうがいいか
468
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:04:30 ID:8/LcKMXY
安牌なら蜂だけどそろそろ競り合いもしたい困った所
469
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:06:22 ID:8fKdFNh6
城も考慮すると言うのなら5:3:2の割合で蜂か?
ここで水を切れば黄色は3位へ確実へ落とせるというのもあるが・・・攻め時はどうするか
470
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:07:25 ID:8/LcKMXY
明日の磨き分で取り返さなきゃいけなくなるのも嫌だから蜂行っとく!
471
:
!ninja
:2011/12/02(金) 22:07:28 ID:8mcAbfo.
水は普通に戦ってれば取れると思うから
チケット目当てに城行くわ
リスキーだし無意味かもしれんけど
自分優位のところなぐるの飽きたのと
優位なくてもいいからチケ欲しい
472
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:08:18 ID:GNHvaHs.
水ドラ取り返してください
473
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:09:41 ID:d9l7AEFA
>>471
殴りたい所殴ればいいよ
強制はしてない
474
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:10:04 ID:8/LcKMXY
>>472
もうちょっと頑張って工作しようぜイエロー
475
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:11:41 ID:jhAYgmTw
水ドラいけるだろ。ちょっとやれば勝てるはず。
黄色と星離さないと結局最終日まで陸、蜂、雪、サンドの4つ固定になるし。
4つ守ってる限り城狙いには絶対にいけない。
今日みたいに黄色と青が死力を尽くす日はもうないと思うんだがなあ。
476
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:12:50 ID:4hzzrV2.
青と黄色の板ばさみか
辛いな
477
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:13:15 ID:s1tq0Nvo
日が変わる前に奪還されたのは誤算だった。
やっぱり青の団結力が上がってるわー。ここは判断が難しいな・・・
引いたほうがいいのか・・?
478
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:14:09 ID:d9l7AEFA
毎日4つ確保できれば上出来じゃないか
欲張って落とす方が怖い
479
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:15:22 ID:zngmlDNM
明日のリセット後に磨き・応援P温存しておく為にも、
やっぱり今の内に蜂を安全圏にしておいた方が良い気がしてきた。
黄色の掲示板見ると「蜂奪還しよう」みたいなコメ見かけるし。
480
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:18:24 ID:hbt7OLLY
>>474
葬式ムードの黄色からきました
471はこっちに同じ名前で書き込んでる人とID違うよ
って言いたかっただけ。墓に戻ります
481
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:19:18 ID:QHBvuEC2
>>479
もう今の黄色に統制など無いに等しいからそこまで警戒する必要はないと思う
482
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:19:28 ID:nWgJnhMg
もう青は今日の残り水に大分突っ込んでくるだろうし
素直に蜂削っといた方がいいんでない
483
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:22:49 ID:bOskk7GY
いつかは城攻め
その布石と前哨戦のつもりで本日の余力は全部水ドラに行く
ハチ優勢守る組が大勢だからハチは心配しない
今日青から水ドラ取れなかったら磨きと応援キープしつつ城攻略は無理
484
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:23:27 ID:J0Wqo83w
水ドラ行くかとも思ったけど蜂にするか もしもがあるしな堅実に
485
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:26:47 ID:jhAYgmTw
俺も城攻めたいんだよなあ。
冬チケ集めようにもばとるP軽減もないから難しいし。
二日目は星人ゲット率100%だったからいけたけど今はどっちも恩恵ないし。
青相手ってのがダメだったのかなあ。あいつらほんと団結力あるし、チームプレイに徹してるわ。
とりあえず水殴るけど。
486
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:28:46 ID:Uuev1awc
>>451
遅レスですが追記
ロケット完成に必要なPをWiki等で把握し
参戦できる状態にした後、すぐに完成させないという方法もあります
これは「第一次ロケット惑星間戦争」
参加の予定は分かりませんが、報酬見直しの可能性もある「第二次」
に納品する可能性を残しておくという手もあるのを失念していました
487
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:29:41 ID:RsCPbshM
4日目の明日はどうしますかっほい?
488
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:32:40 ID:d9l7AEFA
青と黄が明日は城でぶつかりあいそうだなぁ
冬チケほしいのは分かるけど3色ぶつかりあうと蜂と雪が疎かになりそう
489
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:35:20 ID:sR6AkAOI
>>486
う〜む、ならユッキーだけしか手伝えなくなるけど良いのかな…
折角皆頑張ってるのになぁって…
一応視野に入れておきます、アドバイス有難う!!
490
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:37:40 ID:zngmlDNM
あと今更だけど、やっぱり水報酬の"星人出現率"も、
エコ歩き応援回復の効率が落ちるからちょっと乗り気じゃないんだよなーw
>>483
でも城攻略の足掛かりとして水ドラ取れるか試してみるってのも良いかもね。
こっちは蜂護衛に回るので水ドラお願いします
491
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:38:14 ID:B.WM9q5E
帰宅。ちょっと攻1300で回復薬切れるまで水ドラ殴ってくる
明日の作戦はどんな感じにするの?無課金の人達の意見もぜひ聞きたい
492
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:43:48 ID:8fKdFNh6
個人的に蜂・雪は断固としても確保したい
今は蜂:水を2:1で殴ってる
493
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:47:25 ID:wTtCVhec
一応貼っとくお
ぴちっと星→勝ちチケット獲得上昇
ぴりっと星→負けチケット獲得上昇
ほこっと星→獲得応援Pアップ
ほしっと星→ばとるP消費減少
へりょっと星→獲得磨きPアップ
へきゅっと星→ぷちっと星人出現率上昇
へよっと星→ぷちっと星人捕獲率上昇
ぷぴっと星→工房P消費減少
※工房にて表示される消費ポイントの表記は変わりませんが
実際に消費されるポイントは220に減少します。
ぷにっと星→冬チケット獲得
ぷちょっと星→ロケットチケット獲得
494
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:51:55 ID:8mcAbfo.
ハチ>ユッキー>ナイス>城≧ヒドラ≧その他
ただ城が三つ巴になりそう
495
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:55:44 ID:2ZQCvPOI
蜂と雪はありがたい だがこのまま行ってたら最終日までずっと青は城赤は雪、蜂の流れになって
永遠に無課金のうまみがないループになりそうで・・
そりゃ赤は一番は城せめたいさ二番目はスライムくらいかなそれか火ドラ
でも明日は城に全チーム集中しそうだから悩むとこではある
磨きと応援とってるにしろ蜂と雪とって城とれるのかがわからない
もう無課金は青にいきたいよ・・
496
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:57:11 ID:2ZQCvPOI
495ミスった赤はじゃなくて無課金は
497
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 22:58:46 ID:IJskw19I
城は水ドラが日付変更前に赤優勢にできた場合にしたほうがいいかもね
そうなれば青は磨きを使って取り返すか城の為に温存するかを迫れるし
そうじゃなかったら最悪星確保が3つになることを覚悟して殴りにいかないといけなそうだ
498
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:05:39 ID:8/LcKMXY
無課金だけどイベント終われば薬貰えるし冒険Pも多いから防衛しながら銀箱も開けられる
冬チケも欲しいけど青と共倒れになって薬減らしてまで欲しいかと言われるとそうでもない
499
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:11:43 ID:/cUY0pQw
とにかく明日から気をつけることは、蜂の防衛第一ってことね
黄色は敗色濃厚だから、ヤケになって青と同盟組んで蜂狙ってくる可能性もある
蜂抑えとけばなんとかなるから、これだけはなんとしても死守しよう
500
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:14:04 ID:2ZQCvPOI
あとはまかせた・・
501
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:17:18 ID:8fKdFNh6
しっかり蜂を削っていないと進攻が薄いと悟られてガリガリやられる可能性があるから蜂はちょくちょく攻撃したいよね
502
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:22:21 ID:BE34E8bU
明日以降も蜂・雪だるまはなにがあっても死守
ワームのどちらかは60名以上の上位陣が叩くから恐らく埋まる
後ひとつをどれにするかが問題か。城を攻めたい所だけどが守りが固い可能性が…むむむ
503
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:25:24 ID:s1tq0Nvo
今回は水ドラ諦めて、現状を維持して次回に備えるのが吉かなー。夜は稼働率少なくなる筈だし、磨きは全部
温存してたほうがいいと思う。
そして次のターゲットを明確に決めておく必要があるね。青チームの団結力が脅威だし・・・
ここで決めておけば、そうそう赤にケンカ振ってきたりはしないと思う。
ターゲットは蜂、ゆっきー確定だけど、残りはどこがいいかだね。
504
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:26:57 ID:8fKdFNh6
キャッスルか城かだったら城じゃないか?
一応拾い物だけど参考までに
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2334264.jpg
これ見る限りキャッスルは守り固いわ
505
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:27:26 ID:s1tq0Nvo
あとゆっきーを殴る分量を控えたほうがいいと思う。
506
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:29:08 ID:8fKdFNh6
後、これ見る限り蜂がおろそかになってる気がする
2〜3%の差は作っておきたい
今後途中経過とかでこれみたいなのが貼られた時に目に見える差というものが欲しい
507
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:30:01 ID:/cUY0pQw
>>505
雪はぷちpがうまいから、かなり無課金層が殴ってるんじゃないかなー
508
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:32:46 ID:RsCPbshM
あとスピードだけの人もゆっきーとワームに行ってると思う。
黄色が明日城か蜂かで迷ってるみたい。
509
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:33:03 ID:zngmlDNM
今日の分、残り全て蜂に費やした。これである程度は余裕がある・・・はず。
明日朝、蜂奪還されてなかったら、磨き・応援はまたリセット後に温存する。
ところでナフェ面で応援回復してて思ったんだけど、無制限バグが修正された今、
そこまで美味しいとは思えなかった。
ゆっきーの優先度落として、無課金の人も恩恵のある城を狙うのもアリかな?
30Pはちょっときついけど。
510
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:37:07 ID:b1NO0LR6
>>509
乙
明日は雪だるまは守るっちゃ守るけど程々にしろとのことです
511
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:38:08 ID:4hzzrV2.
本日2度目の日本刀修理ケチったらぶっ壊れちまったい
両方Lv5まで強化してたのに・・・俺はアホだよ
512
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:40:31 ID:cKTP/aBY
明日微力無課金は雪だるま行けばおk?
513
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:40:40 ID:bOskk7GY
今日日付け変わった青のリセットまでに余力水ドラで減らせないようでは城は最終日まで無理だろう
万全の青から城取るには一旦蜂優勢を青に取らせて蜂で消耗させ奪い返すぐらいしないと
城と蜂の両立はできんよね
スライム青に取られて黄色が2位争い脱落したのは誤算だった
あわよくばスライムと水ドラで青の勝ち2つ潰したかった
これからの青は今まで以上に余力ありありの優秀な2位ですよっと
514
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:45:21 ID:IJskw19I
確かに、50回だと1ゲージ分くらいしか恩恵受けれてない気がする
ぷちpは他の星と比べたら美味しいけど、雪2回殴るより赤界でエルフ3回殴る方がぷちp稼げるんだよな
他のチームも雪は殴ってるだろうけど、優勢取られたら取り返すくらいでいいのかも
515
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:49:45 ID:IJskw19I
>>512
スピードしか作ってない人は雪でいいと思う
516
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/02(金) 23:59:32 ID:P3L2ZEgI
水ドラゴン奪還されてるのか
517
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:00:17 ID:FBAicglc
>>515
スタミナも作ってたら蜂のがいいかな?
ゆっきー殴って様子見て蜂も殴る感じ?
518
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:01:54 ID:JBQkQbKA
磨きは温存でおk?
519
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:03:27 ID:dAo3XAQ6
磨き温存推奨じゃないか?
520
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:07:41 ID:r6LD64Tc
明日出勤だから冒険Pフル活用できないけど、スマホと昼休み使ってなんとか援護します。
取りあえず明日の方針は、蜂死守・雪は優勢取られない程度・ワームどっちか狙いで、
あとは臨機応変ということでおk?
521
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:10:17 ID:r6LD64Tc
よっぽど蜂取られたとかで無い限り、磨き温存した方が良いと思う。
522
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:11:29 ID:gB44BEiQ
水ドラ全然無理でした
揺さぶらないと余力もわからないか突っ込んだけど
スライム死んでからの水ドラの削れっぷりは凄かったです
磨きと応援は全温存します
523
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:14:08 ID:2kcNP6gU
初スレです。
ゆっきーの攻撃数を少し落として、ドラゴン系列を攻めるのはどうでしょう?
524
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:17:01 ID:r0fzgPcs
蜂と雪合わせて4匹優勢確保できるならどこでもええよ
525
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:20:08 ID:9zBmYCgY
>>520
おkです、毎日それになっちゃうけど
変更は最後の2日ぐらいワーム両方ランク争いに消費されるぐらいです
526
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:22:57 ID:EuJytTjc
黄色の負けがほぼ確定してるから
ヤケクソで蜂に集中攻撃されて、防衛に気を取られてる隙に青にまくられるのが唯一怖いな
527
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:42:13 ID:eGgS8fTI
ワームも今のうちにグッドとナイス、どっちを攻めるのか明言しておかないか?
青と黄色はそれ見て冒険P優位の赤を避けてくれると思う。そして残りの惑星で黄と青を戦わせておけばok
今のところ青はグッド攻め予定で、黄はまだどちらか決まってないみたい
どっち攻める?
528
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:42:42 ID:8EDhw3XE
とりあえず明日のサンドワームはナイスのほうでいいのかな。
今日は結構グッドに行った人多かったみたいで無駄にしてたけど。
内容的にはナイスのほうが使い勝手もいいし、ナイスで固まっておけば青はナイスに手を出さないと思うんだが。
529
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:52:11 ID:YdPdKgBk
今日はナイスだったし混乱ないようにナイスか
勝ちチケットのほうが融通が利く
530
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:54:48 ID:8EDhw3XE
おk。じゃあ明日も一応無難に今日と同じ4箇所にしますか。
んでゆっきーは少なめにして途中経過などの状況次第で他に行くかどうか、で。
でも無課金としてはもっとドラゴンとか城とか狙いたいんだよねえ。
優勢保ってて美味しいのは上位ランカーだけでしょ。
青とか黄色よりランカーが多い分保守的な意見が強くなるのはしょうがないんだけども。
531
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 00:55:20 ID:WHFqupRE
今回ナイスだしそのままナイス狙いのほうが分かりやすいかな
あと完全に個人的な意見だけど60位以内狙ってる上位陣は30P必要な星には消極的だと思う
優勢維持を手伝いつつも、ランキングを落ちないようにしなければいけないから
撃破後ならともかく12時直後に城や門に突撃するのは中々できないと思う
532
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:01:32 ID:3Hgv5e3Q
ワームは引き続きナイスをいただこう
533
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:08:01 ID:TUHXNbxQ
しかしこれは、週末開始の最長3日のイベントにするべきだよなあ
あと磨きアップインセンティブは無いほうがいいな
2発蜂殴って寝る、お疲れ様でした!
534
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:14:40 ID:eGgS8fTI
それではワームはナイスで行きましょう!
535
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:19:40 ID:RUQ3uE6Q
一応主張しとく、ってだけだが、
無課金でばとるに勝てない者にとっては報酬的には、グッドがありがたい・・
てか勝ちチケ2倍でも実質かなり意味ない。
あくまで報酬面ではだが。
536
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:22:08 ID:JGUr8rW2
ワーム取るのがランカーの重課金な以上勝ちチケ優先されるのは仕方ない
537
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:36:16 ID:UghYHBK6
>>535
そうか、勝ちチケは変換可能って考えは誰にでも通用するわけじゃないのか。
しかしチームとしては、同じくらいのレベル再読み込みでうまく相手探してくれ
というしかない。ただ、こういう意見はこれからも出していった方がいいと思うな。
今日は方針決まったけどまだ日数あるし、何か動きがあったときに方針転換がスムーズにいくように。
538
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:41:03 ID:2kcNP6gU
攻める手順はこんなものが良いんじゃないでしょうか。
・無課金or微課金(攻撃力0〜579) 【ゆっきーorワーム】
・中課金 (攻撃力580〜899) 【ゆっきーorワーム&ハッチ】
・高課金or重課金(攻撃力900〜1000以上) 【ハッチ&その他30P系統】
539
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:42:55 ID:eX9jPMEU
正直ここでいくら会議したところで上位陣がどこ狙うか次第だと思うんだけどな。
540
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:43:36 ID:2kcNP6gU
おk
541
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:48:10 ID:dAo3XAQ6
えぇんでない
542
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:48:28 ID:WHFqupRE
上にも書いたけど宇宙服狙ってる人に30Pはきついと思うよ
インセンティブと消費Pを天秤にかけて今はワーム、ゆっきー、ハチを攻撃してる
20Pのドラゴンなら合わせられるかもしれないけど、その分ハチが手薄になるかもね
543
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:56:57 ID:YdPdKgBk
イベントは明日で終わりじゃないし、違う日にはまたグッド狙おうぜ
自分は課金者だが無課金の人にもイベント協力して欲しいし、必要だよ
そういった意味では青は手強いよなぁ
544
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 01:58:26 ID:gB44BEiQ
俺は今日最初グッド殴っちゃった、これ個人の意見ね
ランカーは勝負チケどっちでも良いと思うよ
半分ぐらいはチケカンストしてないかな自分もカンストしてるし
未課金さんは応援は自由に使って貰って合間に星人捕獲したり銀箱で
イベントボス戦の武器資金や素材集めに使ってくれたらって思ってる
負けチケ2倍なら星人置いとくだけで勝ち1枚か負け2枚で損はない
磨きアップ取ったらボス戦の武器消耗激しいからこっちからバトルなんてやってられない
そんな感じで当初のグッド良いねえって思ってた
城の冬チケもランカーは普通に自力で調達できるけど
どうにか城落とせないかと考えるのが赤で、今日の行かなくていいのに水ドラになったと思う
城は難しくなったから尚更、勝負は負チケがチーム全体としておいしいのかなと思ってます
545
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 02:06:07 ID:3Hgv5e3Q
>>539
上位もここ見てる人少なからずいるし、各所のリンクも日ごとに増えるから意見交換は無駄ではないよ
今後心配なのは、磐石さ故の中だるみだな…この内容で一週間は長い
退屈でつい適当な星殴って無駄に消耗するのは絶対に避けたいね
青の連携プレイは日毎に固くなるし、黄のやけくそ特攻にも注意
546
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 02:20:51 ID:EuJytTjc
とにかく蜂・雪・地竜・ワーム片方を堅持する事を啓蒙していくしかないな
547
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 02:33:55 ID:JBQkQbKA
ここのURLを貼りたいがTOP5なんて入れないし無駄かな
1ページ目以外見る人少なそうだし
548
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 05:22:26 ID:jCdHeu.6
チケットほしいんで陸ドラより門叩きたいんですが
549
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 05:49:39 ID:Wd4hqc6s
>>548
今日のリセットの時に門をいち早く殴って優勢にしとけば皆そっち殴るよ
個人で低確率ドロップ狙うならしらんけど
550
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 05:54:18 ID:4l733k3.
>>538
相手はボスだ。無課金攻撃500ちょっとは少なく見積もりすぎ。
無課金下級ステ 攻撃017?〜0550(空気砲なし) ゆっきー・ワーム
無課金上級・微課金ステ 攻撃0551〜0750(空気砲完備) +蜂
小・中課金ステ 攻撃0751〜1000(課金装備) 優勢維持(・侵攻)
高・廃課金ステ 攻撃1001〜1350(HA砲所持) 優勢維持・侵攻・遊撃
あと、黄色が堅持してるところに攻めるのはやめようぜ。
塗り替えれなかったら、青が有利になってしまうからな。
551
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 05:57:02 ID:Tg6iEdYA
じゃあ4日目は 蜂 雪 ナイス 門 あたりかね?
552
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 06:22:46 ID:EIDz9oTg
門は黄色と被るよ
もうあんまり数いないだろうけど
青が欲張らなくて黄色もおとなしかったら行ってもいいけど
もっと楽に取れるとこあったらそっちで勝ち稼いだほうがいいでしょ
チケット高いけど赤界でエルフ15匹だよ
ランカーに無駄金使わせてばっかじゃ悪いよ
553
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 07:04:00 ID:TUHXNbxQ
門落としてもらえるチケット1日1枚
無課金サブ赤で6割ぐらいゆっきー殴りながら過ごしたら普通に日に5枚ぐらい買えたけど
冬チケもしかり種籾スペックだけど日に1枚集めてるよ
下位レベル星人捕獲100%で潤ってるから相手選べばもっと行ける
ただし修羅界は駄目だお薬ゴクゴク魔人がバンバン奪いに来るw
普段は6匹並べてても返り討ち10に対して奪われ0〜2ぐらいなのに
1日忘れてたら空になってる( ^ω^)・・・修羅界入って初めて
554
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 08:07:01 ID:4l733k3.
修羅に入ったら、攻城しか道がないという現実。
一説によれば、青に無課金が多いとか。
しかし組問わず種籾の大半は攻城してるだろうな。
もちろん、勝利2000ちょっとでレベル125の俺が、
揃えられるわけないから、攻城してるし。
もちろん、ゆっきーと蜂も叩いたけどな。
555
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 09:05:20 ID:2CQ19Zbw
あとゆっきーを殴る分量を控えたほうがいいと思う。
556
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 09:33:21 ID:2CQ19Zbw
それにしても青のチームワークはすごい・・蜂、ゆっきーの恩恵なしで四つ維持してるからね。
黄色が自由過ぎたってのもあるけど。上位の意思疎通が完璧すぎる・・・。
赤の上位はまだ見てない人いそうだし。まあ恩恵がある分赤は多少自由にやってる感じもあるけど。
557
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 09:37:03 ID:2CQ19Zbw
あとメンテ中にバトル結果が出ると思うから、それ見て作戦を推敲したほうがいいかな。
558
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 09:44:51 ID:2CQ19Zbw
それと蜂のHPが異常に高く設定されている可能性も考えておいたほうがいいかな。
殴り宣言して、殴ってないだけかもしれないが。1%が5万とかだったら殴り損だし。
559
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 10:00:59 ID:3z7Jrigw
ゆっきーの応援インセンティブってそこまでおいしくないよな
蜂のはやっぱり頭一つ抜けてるけど
560
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 10:37:21 ID:2CQ19Zbw
>>559
無課金高レベルの空気砲維持に、大変役に立っていると思います。ナフェ5ステージの銀箱とか。
561
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 10:46:53 ID:3z7Jrigw
>>560
まーゆっきーは獲得ぷちぽも多めだからぷちぽ稼ぎ用って考えればそこそこかもね
バトルPのほうがおいしいよ!って言うのはバトルで勝てる人だけだろうし
しかし工房Pの旨みの無さといったら・・・
562
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:00:05 ID:c9L8eQW2
今日工房とってくれないと恩恵0だわw
今日やっと280溜まるんだわ。
まじで今日だけは陸ドラ狙うわw
563
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:05:01 ID:TUHXNbxQ
提案です、高火力の人は意味わかると思うけど
時間経過と共に無理ができる高火力勢が減るのは避けられないと思うんです
これの対策として他所を参考に赤トップ近辺に居る人数名が
今日からここで決定した優勢取って以降の明確な作戦指示をしてはどうですかね
自分もですが、今はランカー上から下までここを叩いてます一色ですよね
ランカー同士は辺り見合って状況わかるんですけど
ずっとそれではTOPページ付近だけ見てここが危ないのかと勘違いして
ランク外やスレ見てない人が余分に叩いてしまうに傾向が定着しませんか?
今のままでは日を重ねてもチームとして成熟しないと思うんです
陰で支えてるランク外課金者の人らもこれほど長いイベントでは可哀相です
最終日前までアドバンテージがあるから無駄があっても必ず取れる
現状の優勢4つをもやっと叩き続ける、最終的には戦力はダウンしても
自分は大丈夫だから問題ない、に至る作戦続ける方が良いなら無視して下さい
状況の把握のしにくい微課金さん、無課金さんにも無駄打ちを控え、なるべく有効打を打ってもらう
集めたい所に戦力を集められるそんなチームにシフトして行きたいランカーさんが居たら意見下さい
長文かなりの出しゃばりすみません
564
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:12:22 ID:eX9jPMEU
まぁないとは思うけど一番怖いのってイベを盛り上げるために運営が青や黄に対して有利なテコ入れする可能性があるってことなんだよな。
2chにも運営らしき人物が沸いてるしありえない話ではない。
565
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:23:26 ID:3z7Jrigw
グランナイツヒストリーってゲームでは、インタビューで
「やばくなったらテコ入れしていくかも」
みたいなことを言っていたらしいけどね
ぷちっとも無いとは言い切れないかも
566
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:24:28 ID:2CQ19Zbw
>>564
そうなのか。いやだわ・・・すり潰したい・・早くすり潰さないと。
ってゆうか戦績表、今日は出さないのか!?運営ー!!
567
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:25:15 ID:3z7Jrigw
蜂の磨きPアップが2ポイントから1ポイントになる修正くらいは来てもおかしくないと思う
フレンド数200の人は400Pも得するし
568
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:30:07 ID:eX9jPMEU
そもそもあのダメージ与えたグラフも本物なのかっていうね。
青や黄の連中に無駄に薬使わせるためにちょっと有利に表示してる可能性もある。
まぁそうじゃなくてもあのグラフのダメージは可笑しいって2chで突っ込まれまくってたけどさw
569
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:36:09 ID:zn9ClZTY
とりあえず機能出てた作戦まとめ
意見があればどうぞ
ハチ>ユッキー>ナイス>城≧ヒドラ≧その他
ランカー狙いはナイスとユッキーなぐれ
無課金は城殴って冬チケドロ狙え
基本として蜂は常に優位にしとくけど最初から飛ばす必要ない
ユッキーは金無いなら叩けばいいけどフルボッコにしなくてもおk
あまりinできない人は蜂か城殴ってればいい
貼り付ける人は状況見ながら優位固定
570
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:38:30 ID:2CQ19Zbw
そうなのか。正直に信じちゃってたぜ。確かに盛り上げるために
微妙に改変ってのはありうる話だな・・・。まあ優勢ゲージだけは
操作してないと信じたい。
571
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:45:34 ID:2CQ19Zbw
今日土曜だけど、赤の人、いるんだよね?コメが少ないから怖い・・・。
572
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:49:18 ID:deS4Quqg
今まで寝てた
昼から蜂殴るよ!
573
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:50:44 ID:2CQ19Zbw
よかったっほい泣!!
574
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 11:57:27 ID:2CQ19Zbw
・・・これは個人的なお願いで、ハイランカーさんの協力を得ないと無理だと思うんだけど
城を攻めてみたらどうだろうか。
今現在、青が死守してるけど、黄も多少責めるみたいな雰囲気だから。
みつどもえになるけれど、スタートダッシュで優位取れれば、黄は途中で諦めると思うし(諦めなければ
それはそれで好都合、34%以上を取ればよくなる)青との一騎打ちにもつれ込めば
蜂の差だけこちらが有利なはず。
城が取れれば無課金、修羅界からの不満もなくなるし、チームも一層連帯感を増すと思う。
もちろん、絶対に蜂は死守。ゆっきーは低レベル、無課金(高レベル無課金は城に参加して欲しい)に最初は
任せる形にして、城が落ちたら合流する。
ワームはいつも通りで、ドラゴン系は完全無視。
状況は赤が完全に有利だし、ここらで戦争も面白いかと。ちなみに自分は修羅界の微課金で、本音として冬チケほしい勢。
会戦直前でごめん。事前に知られるとあまり意味を成さないから。
判断は上位ランカーのコメで決めて欲しい。乗り気じゃなければ決めていた作戦通りで。
575
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:01:35 ID:./KUMZ/k
俺は
>>574
に乗った
576
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:03:09 ID:8xCu8em.
>>574
面白いけど城で赤優勢なら黄がハチに流れるんじゃないか?
もう諦めてるっぽいけど
577
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:05:42 ID:2CQ19Zbw
>>576
もちろん蜂も城以上に死守するけど・・・運営のせいで作戦がばれるかも。
集計いつまでかかってんだ!!
578
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:07:45 ID:EcXiwA0U
ランカーだが城攻めは賛成しない。
青の連携は増す一方だし、本丸なイメージもあるからそう簡単には落とさせてくれないだろう。
「面白い」程度で攻め込んでもこっちが消耗するだけかと。
何度も書いてるが有利分の体力(行動pt)を無駄に分散させる必要は無い。
それにどうせどこに書いてもバレりゅんだし、もしやるなら事前に声かけて人集めてからにして
579
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:08:58 ID:EcXiwA0U
りゅんじゃねーよ
仙台人か俺は
580
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:10:51 ID:eX9jPMEU
まぁ昨日と同じように4つでいいと思うんだよね。
それやってればこっちは100%勝てるんだし。
変に色気見せて負けたら元も子もない。
後ランカーさんは城攻めはしたくないよ。与えるダメージ減って順位下がるの嫌だしね
581
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:12:01 ID:8xCu8em.
>>579
かわいいww
城で黄が優勢!とかなら青は防衛に手まわしそうだし
そうなればドラゴンとか漁夫るのもいいかもね
582
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:12:50 ID:2CQ19Zbw
ばれた・・・!!もうおしまいだヮー
やっぱり今日は決めてた作戦でいこうか。期間はまだあるんだし。
583
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:12:54 ID:deS4Quqg
ってまだ集計中なのかよ
584
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:15:51 ID:./KUMZ/k
微課金の俺にとっては今の状況は何もおいしくない
まぁ、今日は蜂雪少し殴ったら自分のために城殴るわ
他に攻め込まれたら加勢します
585
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:16:15 ID:EcXiwA0U
今日は蜂・雪・ナイス・陸?でよろしく。
面白みは無いが、主に昨日までと同じ展開で。
586
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:22:26 ID:SAwjGvUE
無課金さん達は城叩くか銀箱あけてる人が多いのかな?
「蜂・陸ドラ」は廃・高課金
「ワーム」はランカー狙いの高・中課金
「ゆっきー」はぷちP狙いの無課金と課金
「城」は無課金 って感じであってる?
蜂支えてる層って、もしかして意外と少ないんじゃね?
587
:
!ninja
:2011/12/03(土) 12:30:45 ID:zn9ClZTY
>>586
おk
蜂は取られようもんならみんなが回ってくるから
大丈夫だと思う
588
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:34:11 ID:2CQ19Zbw
蜂のHPしだいだけど、確かに蜂たたきの人少ないのかも知れない。
でも奪われたら全層本気出すと思う。
589
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:47:23 ID:eX9jPMEU
というか他のチームってまだ一位になろうとしてるのかね?
なんかもう2位争いしてるようにしか見えないんだけど。
590
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:50:12 ID:letcq4ns
>>589
青だけど1mmも一位を狙えるビジョンがないっほい!
591
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:51:31 ID:EcXiwA0U
はじまらねえw
何やってんの運営
592
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:52:50 ID:rREiTHS6
青の様子を見る限り、あわよくば…って感じはありそうだけど
もう現状の図式の維持に努めてる感じじゃないかな
黄の方はまだ2位ならって考えてるのもいるけど
いざ方針を決めようとしても我の強い連中が主張曲げずに駄々こねて統制が取れず挽回は絶望的
593
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:54:20 ID:EIDz9oTg
>>590
黄色のとこで
もうランカーが10p殴るしか意味なさそうなのに
しつこく蜂とかゆっきー言ってる人って青じゃないの?
594
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:55:04 ID:IaF8AjL2
昨日のバカが来ました。昨日はスイマセン。
えーと、まだ始まってないんですか?
595
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:55:50 ID:rREiTHS6
>>593
ありゃ単に現実見えてないだけだろ
596
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 12:56:03 ID:IaF8AjL2
スイマセン場所間違えましたorz
597
:
!ninja
:2011/12/03(土) 12:59:28 ID:zn9ClZTY
>>596
機能何したんだ?
気になる
598
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:00:13 ID:letcq4ns
>>593
正直わかんないけど、それが工作員だとしても黄色をぐらつかせて青の2位を確実にしたいって目的じゃないかな?
もしくは青にも現実見えてないのはいるかと
599
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:00:27 ID:wbO9lNpM
>>597
青スレで黄色の工作員として活動したものの黄スレで青の工作員扱いされた残念な子
600
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:01:18 ID:IaF8AjL2
>>597
<m(_ _)m>
601
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:01:53 ID:deS4Quqg
なんか集計終わるのPM4時らしいぞww
602
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:02:42 ID:rREiTHS6
>>597
どうせログ残ってるから言うけど
青スレで工作員やってた黄スレ住人で、
それを逆に黄スレのファビョった奴に青スレ側の工作員認定されて喧嘩になった
603
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:05:35 ID:IaF8AjL2
>>599
>>602
YESです…。
604
:
!ninja
:2011/12/03(土) 13:09:49 ID:zn9ClZTY
>>603
>>599
>>602
ありがとう
605
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:13:49 ID:IaF8AjL2
せっかくなので聞いてみる。
やっぱ赤の人達は余裕ですかね?
606
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:14:50 ID:cWZQUVbw
いまフィールドに出てうっかり応援したら2pとか出ちまった
応援しないじゃ結局冒険Pの無駄だし時間回復分がもったいないけど
なにもせずに開始までおとなしく待つしかないか…
607
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:15:48 ID:EcXiwA0U
>>605
いいから住処に挨拶して来い。邪魔。
608
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:16:24 ID:c9L8eQW2
冒険する人もいないし上位はガチガチの保守だし青も赤に喧嘩売る様子もないので負ける要素がない。
そして微課金でロケイベに参加してる人たちが一番面白くない。
609
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:16:25 ID:eGgS8fTI
おはようございます。しまった寝過ごした…ってなんじゃこりゃ
今日はとりあえず昨日と同じところ狙いでいいのかな
自分ランカーだけど、少し前に話あがってた城攻めもそのうちやってみたいね
610
:
!ninja
:2011/12/03(土) 13:21:53 ID:zn9ClZTY
>609
ハチ>ユッキー>ナイス>城≧陸>
ドラ≧その他
ランカー狙いはナイスとユッキーなぐれ
無課金は城殴って冬チケドロ狙え
基本として蜂は常に優位にしとくけど最初から飛ばす必要ない
ユッキーは金無いなら叩けばいいけどフルボッコにしなくてもおk
あまりinできない人は蜂か城殴ってればいい
貼り付ける人は状況見ながら優位固定
611
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:22:38 ID:EcXiwA0U
>>609
蜂・雪・ナイス、後は臨機な感じでお願いします。いつもどおりにw
足並みが揃えば城攻めも検討したいね、このイベ内容で一週間は長くてダレる
612
:
ミスった
:2011/12/03(土) 13:22:43 ID:zn9ClZTY
>609
ハチ>ユッキー>ナイス>城≧陸ドラ≧その他
ランカー狙いはナイスとユッキーなぐれ
無課金は城殴って冬チケドロ狙え
基本として蜂は常に優位にしとくけど最初から飛ばす必要ない
ユッキーは金無いなら叩けばいいけどフルボッコにしなくてもおk
あまりinできない人は蜂か城殴ってればいい
貼り付ける人は状況見ながら優位固定
613
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 13:23:06 ID:zk5sdvqQ
俺微課金だけど上の指示についていきますっほい。
一番嬉しいのは磨きアプだし、他に魅力的なインセンティブは特にないから、優勢に使えたらいいなーって思ってる位なんで。
614
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 14:05:50 ID:TUHXNbxQ
出遅れたと思ったら始まってもいない
普段は優勢もぎ取るまで必死に20-30Pに回ってるランカーやランカー付近が
サンドやゆっきーで上行っても良いお許しが赤にも出たってことで良いね
相手にある程度突っ込まさせて蜂は余裕たっぷりの総力で奪還し維持する
それだったら日頃尽力してる層も報われる良いプランです
615
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 14:28:04 ID:8xCu8em.
黄は門をどうするんだろうな?
城に凸るんなら門は捨てるのか?
616
:
!ninja
:2011/12/03(土) 14:38:57 ID:zn9ClZTY
>>615
黄色は意見がまとまってなくてまだ話してる
城は青黄ともに三つ巴覚悟っぽい
wktkしてきた
617
:
!ninja
:2011/12/03(土) 15:10:25 ID:zn9ClZTY
>基本として蜂は常に優位にしとく
黄色が蜂狙う会議してるから
ココ重要な
618
:
!ninja
:2011/12/03(土) 15:34:39 ID:zn9ClZTY
人がいなくて不安だからもっかい貼っとく
ハチ>ユッキー>ナイス>城≧陸ドラ≧その他
ランカー狙いはナイスとユッキーなぐれ
無課金は城殴って冬チケドロ狙え
基本として蜂は常に優位にしとくけど最初から飛ばす必要ない
ユッキーは金無いなら叩けばいいけどフルボッコにしなくてもおk
あまりinできない人は蜂か城殴ってればいい
貼り付ける人は状況見ながら優位固定
619
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:34:40 ID:deS4Quqg
4時担ったらすぐ蜂殴りまくろう
一瞬でも黄色有優勢なんかになったらめんどくさいこと極まりないしな
620
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:37:43 ID:3z7Jrigw
イベント飽きたヨ
621
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:40:16 ID:c9L8eQW2
無課金勢は最初から城でいいよな。
別に取れなくても他で4つは取れるだろうし。
蜂か雪がやばくなったらさすがにみんな殴るだろうし
622
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:40:46 ID:eX9jPMEU
それにしても青も黄も盛り上がってるね。
なんか運営にいいように翻弄されてる気がしなくもない。
初日あんだけ葬式ムードだった青とかを見てると特にね。
623
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:42:00 ID:IaF8AjL2
>>622
黄ですが。
もう一位取れないことが分かっててもみんな楽しんでるんじゃないかなぁ?
624
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:46:17 ID:EcXiwA0U
城も門も実はdrop率厳しいんだけどなー
孤独にぺちぺち殴ってもそう美味しくない
結局は協力して報酬得るのがお得なんだぜ?強制はしないがね
俺はメンテ明けたら蜂・雪・ナイスをまんべんなく殴ります
625
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:48:08 ID:L5vt0tWw
>>623
黄色は盛り上がってるというか未だに方針が纏まってない&蜂蜂言う奴がいる→荒れる、って流れなだけだ
626
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:49:00 ID:L5vt0tWw
>>622
だったすまん、黙って城汚してくる
627
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:52:01 ID:eX9jPMEU
正直青連中はこのイベが終わったら燃え尽きて大量の引退者が出るんじゃないかとすら思う。
628
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 15:56:28 ID:EcXiwA0U
青の支援絵が裏山
赤所属の絵師さん、暇だったら&気が向いたらひとつお願いします
629
:
!ninja
:2011/12/03(土) 16:05:34 ID:zn9ClZTY
城火力たりたりてねーぞ!!!
630
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:07:22 ID:deS4Quqg
俺蜂殴るから城は任せたぞ
631
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:08:59 ID:3z7Jrigw
ごめんロケットできてないわ
632
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:11:01 ID:Tg6iEdYA
城は完全に青が守ってるから難しいと思うんだけどなぁ
633
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:13:36 ID:EcXiwA0U
城に割く火力は無いんで。
チケ目当てで殴るのは勝手だが援軍は期待しないでくれ。
634
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:14:30 ID:eGgS8fTI
よくわからんけど第4目標は門になったのかな?
ちょっといってくる
635
:
!ninja
:2011/12/03(土) 16:18:10 ID:zn9ClZTY
まだ城とれるぞ
hpのヘリが防衛だけの防衛だけの良じゃない
636
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:21:01 ID:wBUtIFC6
冬チケは各自で狙えよ・・・
ここで分散して蜂とられる方が怖いっての
637
:
!ninja
:2011/12/03(土) 16:21:08 ID:zn9ClZTY
HPのヘリが防衛だけでは減らないくらい減ってる
638
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:22:10 ID:UghYHBK6
今日は土曜だからこんなに減り早いのか…びっくりした。
優勢守備は人員足りてると信じて城に突っ込むわ。
ガッツロケットない人は蜂よろしく!
639
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:23:05 ID:deS4Quqg
あいよー
640
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:24:27 ID:EcXiwA0U
城は無謀だっての。馬鹿か?
641
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:25:57 ID:3z7Jrigw
おまいらガンバレ!俺も頑張って機械城攻略するから!
642
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:26:01 ID:JBQkQbKA
城取れるとか言ってるの赤に無駄打ちさせたい工作員だろ
643
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:26:07 ID:.QPInZjs
各自自由だけど城攻めに関しては作戦が急で全然伝達されてない
今日はいつもの3つと今赤優勢のところを攻める、てのを基本で行こうよ
644
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:26:32 ID:CSigUpzs
城を1回30Pで殴るくらいなら
蜂1回ワーム1回の方が全然いいのにな
645
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:27:08 ID:3z7Jrigw
城は単に無課金が攻めてるだけ
646
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:28:34 ID:CSigUpzs
>>642
そうとしか考えられないよな
無駄な事はしたくないから優勢維持に向かうわ
647
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:32:20 ID:hbPSWeEQ
蜂、雪、ナイスが優勢になるのは分かってたけど
陸ドラじゃなくて、門と火ドラ優勢なのか、よくわからんが門と火ドラも少し殴っとくわ
648
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:33:22 ID:./KUMZ/k
城行くぐらいなら優勢取れてる門行こうぜ!
ロケチケ落とすかもよ!
649
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:34:03 ID:eX9jPMEU
それにしても上位の人が明確にどこ殴ってるか言ってくれてるから助かるわホント
650
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:37:43 ID:HPIZK4IQ
むしろ今日はこのまま5ヵ所確保できれば、明日城突っ込む余力できんじゃね?
つーか、黄色スライム行けば取れそうなのにまた蜂きてんのかなぁ
651
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:38:01 ID:0q0OXUL2
蜂を監視しつつ、とりあえず優勢確保で門殴ってくる
652
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:38:27 ID:c9L8eQW2
>>644
なんでそうなる?
どうせ蜂は課金が維持するし、
ランク外からするとせっかく磨きで増やしたポイントを全部蜂とかワームに使う意味はどこにある?
全く得をしないくらいなら1枚でも冬チケをもらえる城か、ロケイベに参加しない方が上。
蜂はまだわかるがワームなんて武器も壊れまくるし課金以外何も得しないわ
653
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:39:07 ID:eGgS8fTI
>>650
なるほど、その考えも面白いね
654
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:40:51 ID:UghYHBK6
っと、黄色の戦力がどう配分されてんのか見えないな。
これ城削ってるのは黄の精か…?おk、城は止める。
イライラさせてすまんかった、素直に優勢死守に戻るよ。
655
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:42:59 ID:3z7Jrigw
>>652
ワームは勝ちチケのほうだしな
656
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:43:37 ID:EcXiwA0U
>>652
足並み揃えるつもりが無いなら、いっそ黙っててくれ。
どこ殴ろうがイベ止めようが好きにしてかまわんからな。
657
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:45:13 ID:yC3fv2RE
無謀な事はしないで守れる所を守れって事だろ
城行きたい奴は勝手にしたらいいさ
658
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:46:34 ID:deS4Quqg
どのみち無課金が城に行こうと3回ぐらい攻撃されたら死ぬのが目に見えてるしねえ
これは言い過ぎか
659
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:51:05 ID:3z7Jrigw
いずれにせよ、城殴ってるってプレッシャーは多少掛かるしいいんでない
660
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 16:56:10 ID:eX9jPMEU
もう黄色は完全に終わちゃったね。
なんか見てるこっちが苦しい気分になってきたわ。
フレも結構引退しちゃうしさ・・・。
661
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:02:56 ID:IaF8AjL2
>>660
黄です
じゃあ助けてくれよ…みんな戦意喪失状態だよ…
662
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:05:24 ID:YXFE9Ee.
>>660
そう思うなら門番取らないでくれよ…
もう総合順位も終わってるから、せめて最後に残るものほしかったけどそれすらねぇよ…
663
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:07:11 ID:3z7Jrigw
あわれなり
664
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:07:21 ID:./KUMZ/k
赤も雰囲気悪いなぁとか思ってたけど、黄色さんはもっと酷かった
運営は第一次中に救済措置はするのかどうか
門攻めてごめんね、無・微課金はそこに行くしかないの・・・
665
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:08:07 ID:lIMXoCew
黄だけどもうとことん潰してもらっていいよ
蜂とかまだ幻想抱いてるのが数人いるし
完膚なきまでにやってくれ・・・・
666
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:11:26 ID:wbO9lNpM
城に行った分陸に行ってれば取れて種
667
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:11:47 ID:3z7Jrigw
本格的にお通夜ムードになってきたな
主に黄色がだけど
668
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:12:46 ID:4kj.sz96
黄色だけども、むしろもう赤色さんにすべて叩き潰してほしいくらいだよ…
669
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:13:16 ID:cL0bd8tU
青には散々馬鹿にされたから
どうせなら赤に取って欲しいわ。
670
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:14:31 ID:eX9jPMEU
しかしホント赤でよかった。
意味もなく盛り上がる青、完全に葬式な黄色。
マジ今度のロケットの時はちゃんとしたシステムに変えろ糞運営。
671
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:14:50 ID:cWZQUVbw
そろそろナイスが落ちそうだけど次は蜂?
ゆっきーはそんなに叩かなくていい指示があった気がするけど
落とすまでやるべき?
672
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:15:48 ID:wbO9lNpM
>>671
ランカーは15Pたたきたいでしょ
勝手に落ちるよ
673
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:16:15 ID:IaF8AjL2
来世は赤みたいな団結力のあるチームが良いです。
それでこの世界を真っ赤にしたいです。
黄
674
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:17:03 ID:9vYJzMbM
黄色さんここは赤の会議部屋なのであまり操作しようとしないでください
675
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:17:34 ID:eGgS8fTI
つ 旦
まあ黄色さんゆっくりしていきなよ
676
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:18:28 ID:BQ.Bin06
ここはオレンジになりました
677
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:18:40 ID:3z7Jrigw
赤箱でねーし、出ても宝入ってねーし
運営!!
678
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:18:59 ID:eX9jPMEU
黄色さんはここで泣いていいのよ。
679
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:19:44 ID:EcXiwA0U
ナイスも落ちたねー
さすが休日、ペースが速い
それと黄色勢には同情するが、泣き言は住処でやってくれ
680
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:22:26 ID:cL0bd8tU
いや、ここで泣かせて頂く、ついでに応援もさせて頂く。
681
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:23:04 ID:2Q2OqsiY
ざけんな
682
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:23:25 ID:9vYJzMbM
散々最初に赤死ね赤クズとか言って
負けたら泣きついてくるんですか、そうですか
683
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:24:48 ID:eX9jPMEU
そんなの言ってたの一部だけだろ。
フレにも黄色の人たくさんいるしそんな酷いことは言えないわ。
684
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:25:04 ID:CGIc4TTI
黄色邪魔
685
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:26:03 ID:2Q2OqsiY
2位 黒の●っふぅ♪ 3,696,263
「蜂と火竜ちゃんも攻撃してね!」
同色でも磨き捨ての証拠上がってる屑にだけは指示されたくねぇ
わきまえろ
686
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:27:51 ID:b5aiS55M
いまからでも黄色だって、ハチ倒しきりなら
磨きハンデの無い戦いに一応持ち込めるけどねえ、
ただランカーはもうハチそこまでして取るよか
10P15P叩きたいだろうから団結がまずムリあるね。
687
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:28:21 ID:IaF8AjL2
>>680
一旦黄に帰って来い
688
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:30:40 ID:JWa.qQvs
なんか青初日の失敗を挽回できて
テンション上がっちゃってるみたいだし、
黄色さんの優勢を完全になくすよりも
青の優勢を赤に変えたいって思ってきた
689
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:30:42 ID:r0IVpcSg
さっさと陸ドラ奪ってくれよ
690
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:32:06 ID:HPIZK4IQ
おいおまいら空気悪いぞ
今はうちの優位をより確定するために5ヵ所確保が大事だ
城行きたい奴は止めんが明日のためにも門か火ドラを推奨したい
黄色も応援してくれるのは嬉しいが少し自重してくれ
空気悪くしたいっぽいやつはみんなスルーしとけ
691
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:33:08 ID:BQ.Bin06
青とガチってもどこも得しないな
692
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:34:47 ID:eX9jPMEU
にしても半年近く待ったイベがこれとはまぁ・・・。
運営に直接会ってなんでこんな糞イベを企画したか聞きたいわ。
693
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:35:11 ID:NYZBzIjM
帰って来たけど工作員だらけでわけわかめ・・・・
とりあえず優勢の所だけ殴っとく、黄色が落ちた今青とやりあう意味がないし
694
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:38:59 ID:zk5sdvqQ
いつもゆっきーとワームすぐ落ちるから、蜂とヒドラを交互に叩いてきたよー。
695
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:39:21 ID:3z7Jrigw
黄色難民が溢れておる
696
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:44:33 ID:1engGiUs
空気読まずにスライム殴りまくってる俺
697
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:49:08 ID:2CQ19Zbw
うあー、寝てたらいつの間にかワームが全滅してたw
そして予想はしてたが黄色はひどいものだな・・・全員自由に行動し始めたか。
698
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:49:58 ID:3z7Jrigw
黄色のランカーのコメントが空白なのが怖い
明日は我が身だぞお前ら
699
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:55:43 ID:1engGiUs
>>696
いや別に赤はもうかなり有利な状態で適当にやっていても何とかなっちゃうもん
700
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:56:06 ID:2CQ19Zbw
黄色ランカーはポイント少ないところを狙ってくるだろうから、ゆっきー
とかは警戒してて欲しいな。今日はそのへんを押さえられれば勝ち確になるか。
とりあえずゆっきー、蜂メインで殴っときます。
701
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:56:13 ID:1engGiUs
間違えた
>>698
これじゃあ自演じゃないか!
702
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 17:58:55 ID:3z7Jrigw
>>699
そういうことじゃない
今回のイベントは良くても、後々はどうせ同じように止めていくことになるということだ
703
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:03:50 ID:1engGiUs
>>702
ああ今後のことか
もうこのゲームどうしようもない状態な気がしないでもない(´・ω・`)
結構課金してるフレとか11月で引退しちゃった人がチラホラいるし
もう惰性で続けてる人のが多いと思う
704
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:04:31 ID:HPIZK4IQ
さすがにこの惨状を見れば運営ももう少しバランス考えてくるだろ
考えてこなかったらもうアウトだけどな
705
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:07:11 ID:eX9jPMEU
もう運営もそんなやる気ないでしょ。
多分来年の春くらいにはサービス終了させるんじゃない?
706
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:07:31 ID:3z7Jrigw
御影社長なんとかしてくださいよー
707
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:19:38 ID:kPxn/8hI
今帰宅
無課金A:500だけどとりあえず蜂でおk?
708
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:20:06 ID:deS4Quqg
おk
709
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:20:13 ID:1engGiUs
イメエポはシュヴァリエの方に力入れてそうだしな
710
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:20:30 ID:2CQ19Zbw
>>705
ええー、、、このイベント自体は割とすきなんだけどな〜。
運営への改善要求点は、報酬をチーム単位に変えるか、増やすことかな。味方の
内紛がひどい事になるし、ランカーさんたちにも全然優しくないからね。
あとシステム面しっかりしてくれ。奇襲作戦が100%成功しないから。
711
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:22:23 ID:3z7Jrigw
報酬は最後にまとめて与えるべきだな
イベント中に有利な色とかできちゃうとバランス崩壊する
712
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:28:53 ID:c9L8eQW2
ある程度チームに貢献したら報酬、みたいなのがいいなあ。
今回だとチーム内1500位以内とか。
そんで勝ったチームだとその報酬が多めみたいな。
もちろんトップランカーには特別な報酬があれば住み分けもできるし、
種籾勢でもチームに貢献して勝ちを狙いに行くっていうのが通じる。
回復薬一個のためにそこまでチーム戦したくないもんなあ
713
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:35:14 ID:0m5wfnG.
城の提案何回出しても結局城をまったく殴ろうとしない
課金のことしか考えてない赤チームは糞
青チームは無課金も楽しめて幸せ者だな
何がチーム選だよ糞食らえだ
蜂なんか一回も殴ってねーよ
赤つぶれろカスが
714
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:40:38 ID:56CPtW9.
イメエポはネットゲームの主力としてシュバリエサーガを据えると言ってた。
そんでぷちろくはあまり重視してないみたい、開発間に合わなくても予告の声優ネタ
で許されるでしょうみたいなこともいってたしね。
それでネトゲは収入面からあんまうまくないらしくネトゲはコンシューマの片手間だとも言ってたさ
じゃあなんでネトゲの運営してるかってーとネトゲの運営やってvitaでの
ネットワーク使ったゲームを運営する時のノウハウを手に入れたいんだとさ
このへんはイメエポの人に就活のとき聞いたお話
715
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:40:40 ID:ZQElLkLc
お前は自分の事しか考えてないんだろ
俺は無課金だけど磨きUPだけで十分満足だぞ
716
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:45:55 ID:deS4Quqg
城殴る必要なんかない
717
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:46:10 ID:eX9jPMEU
>>713
課金の人が殴ってくれるから赤が一位になれる。
課金者がいくら使って殴ってると思ってんだ?
あぁ、自分でお金も稼げない可哀そうな子でしたか。ごめんね。
718
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:46:57 ID:56CPtW9.
イメエポは所詮キャラゲーしか作らないのにそのうえこっちは片手間ですよ。
そりゃあ適当にねつ造するか文句言ってる人になんか渡して楽して運営するでしょう
まあ重課金は優遇するとも言ってたから重課金の人は抗議がんばってみたら?
719
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:47:13 ID:3z7Jrigw
>>717
それさすがに最低
720
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:51:16 ID:2CQ19Zbw
713は黄色っぽい気が・・・
最終日とその前々日は、個人的に城を叩いてもいい日だと思ってるから
自分はそれで満足だけど。そんなに切羽詰るほど城チケは欲しいものでもない
と思うが。
回復薬今回使ってないし、勝利時の三つとれれば微課金としては十分だと思っているよ。
721
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:54:20 ID:dAo3XAQ6
>>719
722
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:54:46 ID:zk5sdvqQ
俺も微課金だけど磨きアプ&一位だけで十分だ。
色んな星とって唯一青が死守してる城とれないだけで優しくないとか自己中すぎないか?
前レスチャンスがあれば城も行こうかって意見くんでくれてたじゃん。
723
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 18:55:03 ID:ZQElLkLc
城は何十回か殴れば冬チケ落とすらしいし
>>713
はそれ目的で頑張ればいいよ、その分俺が蜂殴るから
724
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:02:12 ID:EcXiwA0U
黄色が死にかけて趨勢が決した今、城を殴るリスクはさらにでかくなったな
って訳で城取りは諦めてくれ
殴るのは止めないが、皆に噛み付かず黙ってやってくれ
無〜微課金に配慮するとしたら、ワームをグッドに切り替えるか門狙うしかないな
725
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:03:17 ID:eX9jPMEU
イメエポは会社としてそんな長くはもたないよどうせ。
最約、BRS、ナナドラは全てキャラ絵と豪華声優で釣って肝心の中身は糞ゲー。
三回もそれやられたらさすがにユーザーも気づく。
しかもソニーから金貰って任天堂とかに悪質なネガキャンしまくってる
某ステマブロガー達と社長が仲が良いとかもうね…。
726
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:04:34 ID:nfu3asco
ボク無課金なのに重課金の人たちの恩恵を受けているのが
悪い気がしてきた…
727
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:06:55 ID:3z7Jrigw
重課金も微課金も無課金もみんな好きでやってるんだからそれで
728
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:07:32 ID:3z7Jrigw
途中で送られちった
それでいいと思うが
729
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:10:29 ID:0m5wfnG.
分かってるよ蜂とだるまはそりゃうまいさ殴ってくれてる人のおかげでとれてるんだからそれは感謝してる
だからあんま大きいことは言えないしおれだって蜂にうまみあれば殴りたいさ
城殴ってくれれば協力という形になるのに
城行こうかって話もまとまりかけたけど結局無駄だったし
レス読み返したら馬鹿とか言って城まっこうに否定してる人いて結局無理になるし
って言っても1〜60位以外ねらってる人もいるだろそれか無理かもしれないが蜂とだるま意外を城に費やすとかもできるだろ
まあ今回のシステムが悪いと諦めるしかないのかもしれないが・・
まあさっきのは言いすぎた
最後にスレ汚し&暴言すまなかった
後は頑張ってくれ検討を祈る・・
730
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:16:01 ID:.QPInZjs
赤無課金の方には申し訳ないけど黄色がいなくなった今、城攻めはかなり難しい
青のモチベの高さを見て辛いのはわかるけどね…
明日以降、残りで配慮出来るのは
>>724
さんの内容と、スライム狙いくらいかなぁ
731
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:16:15 ID:2CQ19Zbw
>>729
黄色って言ってごめん。
それと蜂だけは絶対死守!
青ほどのチームワークは無いからここだけは落とされたらまずい。
最終日の前日は特に。
732
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:16:49 ID:eX9jPMEU
つーか城殴りたきゃ個人で殴ればいいのに。
あなた一人が城に行ったところで赤の圧倒的な戦力は変わりはしないんだから。
733
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:18:26 ID:3z7Jrigw
どうせ城は落とせないしな
他を捨てるならまぁ取れるだろうけど
734
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:19:56 ID:EcXiwA0U
>>729
馬鹿発言は悪かった、謝るよ
開始直後にいきなりだったんで驚いちゃったんだ
735
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:21:16 ID:c9L8eQW2
>>729
いや、気持ちはわかる。でも青の城殴ってる勢がおそらく課金組も大量に入ってる以上、
赤も課金組が城を大量に殴らないとおそらく取れないと思う。
青にとっての城は赤にとっての蜂以上に重要だから。
気持ちも非常にわかるが形勢がこうなった以上、次点での話し合いをしないといけない。
無課金にとって蜂は殴る意味があまりない。
というか殴らない方がいい。せっかく増えたポイントをわざわざ蜂に費やしても本末転倒だから。
蜂の恩恵を受けたかったらそれ以外を殴らないといけない。
とすると現在利点がありそうで有利なのは門と火ドラその次がゆっきーでぷちぽ狙い。
門なら殴ったときにチケット落とすこともあるロケットくらいがいいかもな。
30Pで修理代もかからないだろうし。
でも無課金なら結局のところイベント参加しないで、
蜂でもらったポイントをフィールドとかで使って星人捕まえて勝負チケ、冬チケもらったほうが得。
じゃなきゃ黙って冬チケ狙いしかないんだよ。
736
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:25:37 ID:zk5sdvqQ
>>729
二番目に欲しい星はない?
明日で5日目だし、城にチャレンジして刺激が欲しい気もする(チラッチラッ
737
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:28:56 ID:2CQ19Zbw
まあ、実際は城狙えるだけの攻撃力はあるんだけれど、争いになると回復薬を
使わざるを得ない状況に陥りやすいから。ハイランカーさんたちはこれ以上ニコポ
使いたくないだろうし、。赤組としてお世話になってる分、無理はさせたくないかな。
ランカー得点も割りに合わないしね。
738
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:32:46 ID:3z7Jrigw
無理せず取れるなら取りたいけど、他の3つ4つ保ったままで
青の拠点とも言える城を落とすのはさすがに無理っしょ
739
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:33:31 ID:c9L8eQW2
割りに合わないことしてんだよ。青組は。
30位までしかアウターもらえないのになんで青の中課金勢がなんであんなに頑張るのかわからん。
せめて300位くらいまでに何かもらえるとかあればいいのにさ
740
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:36:26 ID:eX9jPMEU
青は初日のどん底から這い上がれた自分たちに完全に酔って周りが見えてないんだよ。
そもそも青はチームワークが凄いとか言ってるけどあれって単純に
黄色がミスしたからそう見えるだけだしね。
741
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:38:26 ID:SAwjGvUE
青の人達はホントスゲーよ。同じ条件で再スタートしたら、まず勝てないと思う
スキを見せて見逃してくれる人達じゃないから、どーしても保守的になってしまうね……
742
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:38:47 ID:3z7Jrigw
初日は赤が蜂とって青にもめっちゃ叩かれてたのに、なんか大人しくなったな
黄色に比べりゃマシだものな
743
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:39:38 ID:x5oa5HZo
青だけどほとんど無理してないよ
城は冬チケ狙いとかぶってるし、ぐっさんはランカー用
スライムはほぼぐっさん亡き後のランカー用だからな
744
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:42:18 ID:YU2KB2lY
今北区なに殴ればよい?
攻撃1300だが
745
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:42:36 ID:ZQElLkLc
>>744
運営
746
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:45:03 ID:eX9jPMEU
ぶっちゃけ今の青は調子乗りすぎだけどね。
初日の葬式ムードの時は赤は死ねだの色んな所に暴言はきまくってたのに
逆転したらこれだもの。
それに比べて初日から似たような雰囲気の赤は平和だよ。
747
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:46:25 ID:c9L8eQW2
でも一番楽しんでるのは間違いねえ。
負けてるくせに!2位のくせに!
748
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:46:29 ID:2CQ19Zbw
>>744
ランキングコメントw
749
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:47:42 ID:EcXiwA0U
>>744
無理せず赤優勢維持の方向でお願いします
三回に一回は蜂なぐっといてください
750
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:50:48 ID:wbO9lNpM
ID:eX9jPMEU の青叩きが痛々しい
751
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:54:13 ID:zk5sdvqQ
>>750
青色さんちーっす!
752
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 19:56:44 ID:YU2KB2lY
蜂をとりあえず自然回復分殴ってきた。
試作型とかくせいきーん持ってるがいみないよね・・・これw
753
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 20:18:54 ID:x5oa5HZo
>>751
ID:eX9jPMEUのやつ全部読んでみろよほんとに痛々しいぞ
青のとこに来てまで邪魔なコメすんの止めてくれ
754
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 20:35:50 ID:EcXiwA0U
>>714
ほほう…そんな事言ってたんだ
vitaがこの先普及するとは思えないけどw
755
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 20:39:51 ID:EIDz9oTg
変なのはどこの陣営もいるよ
対応が違うだけ
赤だと軽く叩かれるかスルー
青だと変なやつとまで仲良くし
黄色は全力で揉める
756
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 20:40:10 ID:rREiTHS6
>>754
普及するかどうかは微妙なとこだけどP4の為に突撃しようか迷ってる俺
PS3版でいいのかもしれんけど、アニメ版の新キャラがいい味出してるもんだから…
757
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 20:56:16 ID:3z7Jrigw
なんだかんだで1番戦局に影響与えたのって、諦めムードな気がする・・・
758
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 21:30:30 ID:HPIZK4IQ
>>757
だよな
赤は初日に蜂取れて余裕があるせいで欲が出ちゃってる人も多い
青は2日目以降蜂をあきらめてうまく戦力分散させてバトル・イベぷり関連確保して巻き返した
黄色は2日目以降も蜂に固執して失敗して諦めムード満載
まあ、全体的にバランスが悪い&メリットが少ないっていう設定にした運営は脱肛すればいいと思う
ちなみにvitaはP4の為に俺も買うぜ
イメエポのソフトは100%買わないけどな
759
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 22:17:36 ID:zk5sdvqQ
「5Pがでたらいいねっ」
ほんと5Pが出たらいいな〜でも大体2か3が多いんだしそんな簡単に出るはずが…ろ、6!?
760
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 22:25:05 ID:b5aiS55M
「6Pがでたらいいねっ」
にしたら、嫌味になっちまうな
761
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 22:50:55 ID:ZNQa4pOc
帰宅〜 とりあえず蜂維持で桶かな?
762
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/03(土) 22:57:31 ID:deS4Quqg
いいぞ
763
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:19:43 ID:ikXKLLvc
赤のスレ進行の遅さときたらw
これが王者の余裕かw
764
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:20:18 ID:5jCgGun.
余裕っていうかやることがなくて暇なのよははは
765
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:34:15 ID:nOVhbzBE
そう言ってる間に・・・
766
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:51:34 ID:kmNIvNzo
作戦会議しなくてもとりあえずコレ殴っとけばいいんだろ?的な空気だからな
それに多少空気読まず他殴る人が出てもびくともしない磨きうpは偉大だわ
767
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:54:57 ID:nOVhbzBE
バランスブレイカー
今回の戦犯
768
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:56:15 ID:QSgdKsUI
>>767
嫉妬乙〜^^
769
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 00:57:39 ID:ikXKLLvc
ホント今回赤になれてよかったわw
たぶん次回からは磨きうpなくなるだろうから、今回赤になれたユーザーは勝ち組だったなw
770
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:04:00 ID:5jCgGun.
次回は蜂取れるか取れないかはどうでもいいとして、ヤル気があるチームに所属したいもんだな
771
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:04:09 ID:QSgdKsUI
12月はサンタが来るからなんだぜ
772
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:05:16 ID:nOVhbzBE
いや、マジで磨きPはバランスブレイカーだったよ
応援なら傷薬1個分の冒険P回復にも満たないのに、
磨きで300Pくらいは得してたと思う
773
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:23:42 ID:FlBTtwr6
なんかもう消化試合っぽくてダレるな
本スレとかゲーム内じゃ、黄チームのネガティブさ加減が目について気が滅入るし…
3日でいいよ3日で
774
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:49:36 ID:P22mMErg
うちらもダレてるが青もじきにダレるよ、あのハイテンション&物資&マネーはそう持続できまい
いろいろあったが明日以降も蜂・雪は確保し続けよう
策があっても独走せず、ここで相談してからにしよう
おやすみ、同志諸君
775
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 01:52:16 ID:60WEu0ds
期間は最長3日、磨きアップは絶対要りませんと要望メールしまくるしかない。
冒険ポイントで優遇するならいつ使おうが自由な回復薬1つ配ればいい。
今の状態はどこのイカレタ研究機関の実験に参加させられてるんだと言いたい気分
早く終わって欲しい、終わったらしばらくぷちロク離れるんだ。
776
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 02:23:55 ID:qYMxPUa6
実際、実験試行錯誤中でしょこれ。今までと違いすぎる。
このノウハウを有効に使うにはまだまだ苦労するだろ。俺らも運営も。
>明日以降も蜂・雪は確保し続けよう
>策があっても独走せず、ここで相談してからにしよう
了解。
ネガティブが限界になったら無理せずぷちっと星を散歩しようぜ。
おやすみ。また明日なノシ
777
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 03:02:15 ID:GjR7g8CE
出来れば、陸を同時に攻めていきたいのだがどうだろう;ポイントアップは良いのだがアバター耐久がもたん;;
778
:
!ninja
:2011/12/04(日) 08:24:31 ID:PXGEBsS6
おはようございます
まずは昨日城を奪えず申し訳ありません
また、城は奪えないと主張されましたが、既に3ゲージ消費されており、
目標変更できず勝利に貢献出来なかったことをお詫びします
そして昨日の反省を生かし
今日の作戦案ですが
ハチ>ユッキー>ナイス>陸ドラ=火ドラ=門番≧水ドラ>その他
ランカー狙いはナイスとユッキーなぐって
蜂は常に優位にしておくが最初から飛ばす必要ない
ユッキーは金無いなら叩けばいいけどフルボッコにしなくてもおk
あまりinできない人は蜂か城殴ってればいい
貼り付ける人は状況見ながら優位固定
でどうでしょうか
陸ドラ=火ドラ=門番≧水ドラについては
スレを見てない人が多く、
どこが優勢になるかわかりにくいため、
優勢の星を叩けばいいと思っています
また、水ドラは応援p取得時のエコ歩きの
邪魔になると思います
負けチケが欲しいという意見がありましたが、
同じレベルから弱い相手を探し、二倍の勝ちチケを得て、
負けチケと交換すればいいと思います
昨日は戦闘が始まってから城は奪えないと言われました
無駄打ち防止のため、意見や別案があれば戦闘前にどんどん言ってください
779
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 09:15:15 ID:oSqmTKU2
なんか水曜日まで同じことやってるって考えたら冷めてきたわ。
未だに盛り上がってる青は正直凄いと思うよ。
780
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 10:08:50 ID:1sLZ/Jlc
期間が長すぎるねやっぱり。実質ロケットではなくボスイベントだし。
しかも平日からだから動ける人の差も出てくるし・・。せめてチームでロケット
ならよかった。
781
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 10:17:09 ID:LJJJ3Ox.
同じレベルの人が強すぎて困る。
782
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 10:22:36 ID:nOVhbzBE
>>781
課金で装備強化でおk
783
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 11:09:07 ID:GY6e/fQY
青ももうダレてるだろw
蜂攻め案→工作員扱いだし残りは完全消化試合すわぁ
期間は金曜夕方スタートの日曜24:00終了で十分だわ…
784
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 11:22:52 ID:PgmvxTXw
>>783
これが一番盛り上がるし、社会人の課金が見込めるのにな
今までイベントに課金したことないや・・・帰ってきたら終わってるんだものorz
今回はチーム戦だというから少しは期待してたんだけどな〜
785
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 11:44:07 ID:/DFwYbMA
そろそろ時間だが、
>>778
の案でいいのかい?
786
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 11:55:59 ID:nOVhbzBE
いんじゃね
787
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:04:14 ID:/DFwYbMA
黄色tがとったところは避けようぜ
788
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:10:16 ID:oSqmTKU2
上位の人についていくよ自分は
789
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:12:45 ID:l5Zg7Xu6
すまん。黄色なんだが…。
運営の工作かどうか確かめるため、
手が空いたら黄色優勢も叩いてくれないか?
790
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:15:44 ID:nOVhbzBE
どゆことー
791
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:19:52 ID:1sLZ/Jlc
黄色が頑張らないと青の逆転はない。
蜂さえキープしてれば、ほぼ勝ち確定。
だから今日から蜂と城を攻めるぜー。
792
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:20:51 ID:9oEkNZ1Q
黄色優勢って門しかないけど…トドメ刺せってか?
793
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:23:55 ID:l5Zg7Xu6
たぶんとどめは刺せないよ。
794
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:25:15 ID:nOVhbzBE
黄色だって1色くらいは取れるだろ
795
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:27:33 ID:emDWGuvo
>>794
黄色だけどロケチケ一枚なんていらんわ。
ってか黄色の人は俺と一緒に墓スレに戻ろうぜ、赤の邪魔しちゃ悪い
796
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:28:13 ID:LoUdwrEI
よーし今日も頑張ります
水ドラが赤色なんだけど、殴ったほうが良いのかな
797
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:28:29 ID:l5Zg7Xu6
>>795
了解!
では葬式に行ってきますノシ
798
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:28:58 ID:PDFzA5sA
3ドラとってる あんま分散しすぎないようになー
799
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:31:08 ID:nOVhbzBE
しかしスライムも結構欲しかったな
ばとるP消費半分とか、1日でばとる優待券何枚分になるんだよ
そう考えるとユッキーなんかより全然おいしいわ
まあ冒険Pならイベント自体にテコいれできるけどさ
800
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:34:46 ID:1sLZ/Jlc
バトルPは武器消耗の罠だと思ってた・・・無課金には美味しいけどね。
801
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 12:41:02 ID:nOVhbzBE
冒険Pも使い方次第ではばとるP以上に武器破壊だけどな
青は冬チケがっぽがぽだと思うから、報酬面では赤と青どっちがいいとは言えんなぁ
黄色?本当にご愁傷様です
802
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 14:38:41 ID:FlBTtwr6
青が水竜奪い返しに来ても抵抗しない方が良いよね
803
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 14:43:23 ID:oSqmTKU2
だねぇ。
むしろ青スレの流れを見るに蜂に攻撃多くしといたほうがいいかも。
804
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 14:52:19 ID:peDFFzNY
青がまとまって蜂に来るとは思えないけどね〜
一部来るだけだろうから、まぁ警戒しつつ他を殴るよ俺は
805
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:07:30 ID:hKBNnjxk
水竜いま結構めまぐるしく優勢変わってるよ。
がんばれば水竜取れる。あきらめれば負ける。
ここでがんばって青との差をもっと広げとかないか?
806
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:11:28 ID:aJTvw/16
青だけど、どうでもよくない?
もう勝負は決まってるよ?
807
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:11:50 ID:LoUdwrEI
じゃあ蜂守備最優先で様子見つつ水も攻めてみるかな
もちろん余力は残して他の惑星の勢いも確認しつつね
808
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:13:52 ID:oSqmTKU2
これ以上差を広げる必要はないと思うけどね。
前から言われてるけどこっちは守りに入れば確実に勝てるんだから。
そうやって守ることで青に攻めても無駄だなって思わせることのが大事だよ。
809
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:45:56 ID:hKBNnjxk
確かにチーム優勝のためにはこのまま守りで十分です。
スライムで青と黄が競ってたとき楽しそうと思ってた人、今なら体験できますよ。と言っておこう。
さっき書き込んでからも何回か入れ替わって今は赤優勢。
今日の水争いの勝負はまだついてない。
810
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:48:28 ID:p0zwv5.6
水殴れるけど水殴っとくかい?
811
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:53:42 ID:hKBNnjxk
あれ、
>>806
って、
> (俺)青だけど、どうでもよくない?
> もう(水)勝負は(青の勝ちに)決まってるよ?
と思ってしまったけど、もしかして、
> 青(との勝負)だけど、どうでもよくない?
> もう勝負は(赤の勝ちに)決まってるよ?
って意味でした?
812
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 15:57:00 ID:VKaQbWRA
>>811
違うよ。
俺、青だけど、水を取ろうが取らなかろうが、
逆転できるとかいってる青はただのアホなので、水ドラゴン死守するために課金する必要は無いよ?って話。
813
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 16:04:04 ID:hKBNnjxk
でしたか。ガラにもなく何回も書き込んでしまったのでそろそろROMに戻ります。
水ドラは個人の意思にお任せ。サラバ
814
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 19:00:51 ID:nOVhbzBE
なんか青の会議部屋だけ別世界だな
815
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 19:14:17 ID:LoUdwrEI
赤は赤らしくて俺好きだよ。なんか余裕ある感じで
ちゃんと話合いの時にはレス数増えるし
他と比べる必要ないよ
816
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/04(日) 20:07:02 ID:oSqmTKU2
青のほうで工作しようとしてるのがいるね。
こっちも気を付けないと。
817
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 00:59:20 ID:GAGnIe8M
みんなお疲れ様。今日は予期せず一日中仕事やったほい…
ログ読んでくるけど、良かったら誰か状況報告とか指示を頼む。
818
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 02:48:02 ID:gs0XaSOo
>>817
4日は3日とほとんど作戦や流れは変わらなかった
少し違ったのが水ドラが6個目の惑星として獲れるかも?って青と少し争ったくらい
今後も蜂と雪を基本として4〜5個確保していく形になるんじゃないかな
819
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 05:15:25 ID:cUhcsNg2
ごめんね俺赤だけどまったくBOSS叩いてないやごめんね
820
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 09:13:45 ID:j/ns2zJg
俺もだよ
てかこの条件じゃランカー以外参加する意味ほとんど無いし
結果的にランカーの数で有利だから磨きもあるけど圧勝してるんじゃん?
なぜか青はランカー以外も無駄に頑張っちゃってるみたいだけどw
821
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 12:15:03 ID:NDe1B0lc
蜂が青に侵攻された。
それも3分以上継続している。
それでも優勝はできるけど…
822
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 12:19:52 ID:So3VA3Aw
蜂とゆっきーの恩恵を受けられなくなったとき、もの足りなくなりそうで怖い
823
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 12:32:48 ID:DyGPjh2E
出先なので自然回復分の数回だけど蜂殴ってきた!
824
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 12:48:23 ID:P8lCI5gM
最低蜂雪と何か1つぐらいは抑えないと危ない気が
825
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 15:00:35 ID:MjK1jzJY
蜂もゆっきーもくれてやればいいじゃないか
もう優勝決まってるぜ?
826
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 15:42:14 ID:b3sWWGXQ
これチームが1位になっても、チーム上位ランカー以外は恩恵無いんだよね?
優勝チーム全員に何かしらあったら、下位陣も熱くなってただろうなぁ
827
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 15:49:12 ID:LHxMOje6
>>826
なんと優勝チームのプレイヤーには回復薬が3本贈呈されます^^
2位では2本、3位では1本だけなのでぜひ頑張ってみてください^^
828
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 16:45:43 ID:NDe1B0lc
>>827
種籾
「同じ300円ならガードマザー*3か優待チケット21枚を遣せ。冒険Pも削るとか面倒なんだよw」
無課金
「同じ300円なら課金アウターを遣せ。装備破壊薬など要らないんだよw」
結論:このご時勢で回復薬だけでは釣れない。
829
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 16:50:28 ID:TdiY/PMA
近況報告
∈赤チーム∋
蜂94.81%
ゆっきー89.82%
ナイス62.53%
ヒドラ97.34%
陸ドラ97.64%
∈青チーム∋
グッド68.54%
スライム94.37%
城78.56%
∈黄チーム∋
門92.77%
水ドラ96.19%
でありますゞ
830
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 16:56:36 ID:R9J6kYoA
黄色がんばってますな
831
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 17:01:12 ID:TdiY/PMA
頑張ってるねw
蜂とゆっきーが狙われたから手薄になったのかなー?
取り戻せて良かったでありますゞ
832
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 19:50:02 ID:TdiY/PMA
最終日の磨きアップとかチケットのインセンティブって次の日あるの?
833
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 19:54:38 ID:h58zOMJw
>>832
ない
城か門でも殴るがいい
834
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 19:56:55 ID:TdiY/PMA
>>833
Σえっ全部ないの?
835
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 19:59:35 ID:h58zOMJw
>>834
公式にかいてあるよ
CHECK_RPG第一次ロケット惑星間戦争期間
2011年11月30日〜2011年12月7日(メンテナンス開始まで)
※最終日(7日)の【特別報酬】は発動しませんのでご注意ください
836
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:02:50 ID:TdiY/PMA
>>835
ありがとうありがとう!
今から城殴りに行こうよw
837
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:11:10 ID:TdiY/PMA
残り58%
ここ見たギャンブル好きなぷちろくちゃんは城殴ってね〜^^
838
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:42:37 ID:lcb5d5j.
冬チケ自力で無理な人だけギャンブルどうぞ
城優勢奪取はランカー全部行っても無理だし
冬チケ楽勝のランカーはデメリットしかない
各チーム総括:火力のない無責任なチームメイトは敵より厄介
839
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:46:42 ID:eB4Y31LM
まあ、無課金ならそれでいいだろ。
むしろ無課金に蜂殴れとかいう課金組のほうが厄介。
本当のこと教えてやれば無課金が城以外殴る価値なんてないってことをちゃんと教えてやれ
840
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:52:46 ID:So3VA3Aw
赤って最初だけなんかうまくいって、
あとはインセンティブとモチベの問題で順当に1位になっただけだよな
841
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:54:46 ID:yZx8haUo
ちょっと聞いてくれよ
先制武器もっててボスに8回攻撃されたんだがw
ボスの攻撃頻度多くないか?w
チーム貢献できないとか勘弁して欲しい・・・・orz
842
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 20:55:35 ID:So3VA3Aw
まあ無理に貢献しなくても大丈夫
843
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:00:29 ID:W0VP9RKM
>>840
それを言ったら青は黄色の自爆に乗じて漁夫の利を取っただけじゃないか。
自分は青だけど初日以降ずっとぶれることなく統率取れてる赤は凄いと思うわ。
844
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:00:44 ID:TdiY/PMA
5勝差がついてるし明日で最終日。
今日城に行って、もし?優勢が減っても明日で数合わせができる。
行くなら今だと思うよ。
ってことで、当たって砕ける勇気がある奴はこいや〜!
845
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:03:52 ID:CO981pvc
>>840
それでいいじゃん
最初に蜂・雪狙った先人は先見の明があったよね
結果的にうまくいったならそれでよし
社会に出たら途中経過より結果のみが重視されるのさ
846
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:04:15 ID:TdiY/PMA
俺は健気に城叩いてるぷちろくちゃんを守るんや!
847
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:08:07 ID:4ksjrmS.
つうか文句あるなら蜂奪えっていうだけであってだな
848
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:09:31 ID:lcb5d5j.
>>839
修羅種籾じゃなければ冬チケ普通に集まらんか?
赤サブ無課金は普通にバトルで冬チケ取って勝負ガチャやって
適当に20P殴ったり銀箱回って茶を濁してるよ
10P15Pが落ちるまで、ランカーは優勢取った蜂殴る必要がない
ランカーが20Pほとんど殴らない以上
蜂やドラゴンの権利が欲しければ、明日も欲しい無課金は保守も必要だよ
ランカーのチーム対抗戦はチームの順位が確定した時点で終わってる
土曜から優勢維持しつつ、同チーム内で宇宙服争奪戦してるだけですよ。
849
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:14:58 ID:So3VA3Aw
>>843
周りから見るとそう見えるのかな
このスレに関して言えば別に普通だったと思うし、中盤以降なんて全然誰も作戦なんて書き込んでなかったよ
とりあえず蜂とゆっきー守っておけばいいんでしょって感じでずっとそのへん殴ってたわ
850
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:17:26 ID:.yCD3MZE
俺も深く考えず、初日から蜂・ゆっきー・ワーム殴ってるだけだしなー
変わった点はグッドがナイスに変わった事くらいだし
851
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:22:48 ID:So3VA3Aw
グッドがナイスに変わったのはうれしかったわ
さらにスライムも取って相乗効果で勝ちチケうまうましたかったけど、
それはまず無理だったし贅沢ってもんだな
852
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:23:38 ID:TdiY/PMA
余力ある人多いならもう8個位赤色してしまいましょうよ。
青でもしかしたら明日チケットのインセンティブあるかもしれないからチケットの星取っておくってレスがあったけど…ないよね?;
853
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:26:18 ID:W0VP9RKM
赤が作戦取る必要ないのってどこを殴ればいいか誰でもわかる点じゃないかと。
蜂とゆっきーのおかげで有利になったんだからそこ殴ればいいんだってすぐわかるしね。
854
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:27:12 ID:UqfM0miE
>>TdiY/PMA
自分の利益のために必死すぎるだろw
855
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:30:45 ID:TdiY/PMA
>>854
そっそんな…!だって…な…ないよね?
856
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:33:25 ID:TdiY/PMA
>>855
ないよ!
857
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:34:31 ID:So3VA3Aw
楽しいの
それ
858
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:35:06 ID:.yCD3MZE
>>855
取り敢えず全ての星を1回づつ叩いといたー
では、通常ルーチンに戻ります
859
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:35:50 ID:4ksjrmS.
まさかこのスレでまでNG登録を使うことになるとは思わなかった
860
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:36:38 ID:uo5JyTxM
NG ID:TdiY/PMA
861
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:37:56 ID:UqfM0miE
ひどい自演を見た・・・
862
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:38:00 ID:W0VP9RKM
IDの存在に気づいてないのかそれとも釣りなのか・・・。
まぁ痛いことに変わりはない。
863
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:38:03 ID:TdiY/PMA
いい娘にしてるからいぢめないで
864
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:39:39 ID:.CSQBupQ
赤は落ち着いてると思ったのに最終日にケチがついたな
865
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:40:14 ID:uo5JyTxM
ここまで痛い奴は稀だな
866
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:40:15 ID:So3VA3Aw
3日目、4日目の運営コメひどすぎるだろ
そして黄色のモチベの下がりようが良くわかりすぎて泣ける
867
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:41:46 ID:TdiY/PMA
キャンペーンコード晒します。
NG外さないと見れないよ?うん?
868
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:46:19 ID:UqfM0miE
>>867
もうそれ以上やめとけって
本当に痛いぞおまえ
869
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:48:28 ID:uo5JyTxM
>>868
もう触れてあげるな付け上がる
870
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 21:50:55 ID:TdiY/PMA
なんだ見えてるじゃん、優しいのね///
危うく気付かれないうちに1000とる所だった
871
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 22:04:58 ID:TdiY/PMA
じゃあ俺が今後の方針決めます。
今から殴る人城よろしく!全然赤になってないよ〜。頼むよ。
明日
ランカー用にナイス、ゆっきー>グッド!
他の人はインセンティブウマーで自由行動!以上!
872
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/05(月) 22:34:51 ID:TdiY/PMA
反対の意見がないのでめでたく決定です。
おっと…今日の優勢は維持しろよ?
明日も余力がある奴は蜂、ヒドラに集まれ。優勢が続いてるからここを見てない奴もそこを中心に集まるはずだ。
腑抜けな青野郎共が上がってくるとは思えないがな…回復薬がかかってんだよ!もし一位をとられるようなことがあったら…おまえらは俺に磨き捨てられちまえ!!
合言葉:ウマー
873
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 00:54:51 ID:lnBbbosY
とりあえず6日もこれまで通りに蜂・ゆっきー・ワーム叩きでおk?
874
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 00:56:56 ID:wpyQUG4U
いつも通りでおkおk
875
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 00:57:14 ID:qVnCquAA
おk。
余力があったら火ドラと陸ドラか門で
876
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 06:28:45 ID:5sF0WgAw
星3つ取れればあとどうでもよくね
877
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 07:52:18 ID:JHotEyyM
最終日開始時点で青と6ポイント差だろうから2つでも十分
残り全部青が取っても両方1位になるだけ
878
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 08:18:10 ID:SLoyBSkg
作戦立てなくてもアクティブの多さでワームの片方とゆっきーは赤優勢になるだろうし
ランクに余裕があり城を落としてみたい人、無課金さん、武器の消費を控えたい課金勢は城乗り込んでもいいのね
879
:
!ninja
:2011/12/06(火) 09:41:25 ID:fJG1E3c2
最終日だから好きなところ突っ込めよ
ワームとユッキーはランカーが叩くから
もう負けようがないし
880
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 09:41:51 ID:R4YK/eJY
だな
念のため、優勢の数は要チェックで
3個あればどこでもいい
881
:
!ninja
:2011/12/06(火) 09:46:05 ID:fJG1E3c2
狙われるのはワーム2匹と城と門くらいか
882
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 10:37:54 ID:Kl/gOU/2
ランカーも安全圏な人は城・門・通常運転のどれかじゃないかな
宇宙服争いする人は10p→15p→20pと冒険p低いとこから落ちるまで殴るだろうし、
ガッツ作成済みの宇宙服無関係な人も城・門・通常運転だろうな
ガッツ作ってない無課金な人は磨きUPを使って通常運転が一番だろうし
それよりもだ
日付変更後の磨きをどうするかなんだよなー
磨きUPはメンテで消えるけど、メンテで何がくるかわからんからどうすべきか
883
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 11:17:03 ID:SLoyBSkg
そういや、いつもフィールド行く時間なくて応援うp持て余してたわ
様子見ながら通常運転しとくのもいいなあイベステに宿題が何個もあった
城攻め青との攻防が楽しそうなら参加しよう
自由っていいな、ぷちろくはこうでないと
884
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 16:48:45 ID:.6kTVlaw
最後は優勢3つ維持で自由行動か、分かったぜ。
885
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 22:16:13 ID:aI5qBbrw
ランカーさん頑張れ〜
886
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 22:59:56 ID:R5blfVR.
まだイベント続いてたんだ
なげーな
887
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/06(火) 23:01:12 ID:bdJSInj.
なんだかんだ言って、赤も楽しかったぜ
磨きアップ、応援アップなくなる明日の昼から物足りなさを感じないかが一番の不安だw
888
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 00:36:29 ID:3MgSIfmE
皆ありがとう!お疲れ様!
おかげで銀箱貯金が捗ったよ!
新品のロケットがまぶしいぜ・・・
889
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 02:15:06 ID:1C8cAkN2
あっという間やね
890
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 07:25:43 ID:UzqVM4uY
色々システムに問題はあったイベントでしたが結果は一位!やったね
少し早いけど赤の皆さまお疲れ様でした。ここでのやり取りも楽しかったよ
891
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 09:43:48 ID:mJmXQWR.
みんなお疲れさんです。今思えばガチバトルができたのは初日くらいだったなぁ・・
その結果だけ見ればナイスチームワークだったよ!赤チームやっほい!
892
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 10:03:15 ID:UgQjy.dw
結局1スレ使わずに終わったな
無事60位内残れたし、おつかれおつかれ
893
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 10:08:00 ID:t4RPzpbI
皆さんお疲れ様でした!
一位おめでとうございますっ。
初めてのチーム戦にドキドキで楽しかったです。みんなありがとう。
冬チケ集めてる人、いっぱい集まるようにお祈りしとくね|д・*)。ぷちろくライフをまたーり楽しみましょう
894
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/07(水) 12:45:27 ID:fjUdJCHA
みんなお疲れー…本当に疲れたイベントだったねー
何か赤チームは、あんまりチーム交流とか出来なかったけど
マッタリ和やかムードのまま終了できて良かったです
895
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/21(水) 20:04:39 ID:/ax5wIEc
冬チケ欲しいよう…攻撃してください上位さん
896
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/21(水) 21:10:44 ID:9N038IFE
公式で掲示板できちゃったけど、ここは再利用するの?
897
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/21(水) 23:03:44 ID:uEZoNaNU
公式使い辛いから個人的にはここも使いたいとは思う
898
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/22(木) 17:39:28 ID:Mz3pWiOQ
公式ならスパイされることなく話し合えると思ったが全然そんなことはなかったぜ!
899
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/22(木) 18:56:02 ID:pu9pK1g6
黄の方に貼ってあった上位ランカーのダメージ値が赤の掲示板にコピペされてたらしいしな
900
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/22(木) 18:59:30 ID:xrCldVds
ぶっちゃけ自動承認の時点で全部に登録してるのが各勢力にいるとは思ってるw
901
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/22(木) 21:43:47 ID:nvRSEQQw
公式ちゃんレス参照とかし辛いね
皆だいたい向こうに移住したみたいだけど読みづらくて辛い
902
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/23(金) 02:40:41 ID:.vUI2BN.
コミュ掲示板で専ブラが使えればいいのに
903
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/23(金) 10:28:27 ID:AwTs3UiQ
黄色精霊いいなー…
赤チームのシンボルアバターって、特に思い浮かばないや
904
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/23(金) 11:25:02 ID:zGMNbj8Q
赤BRSアウターは表に出ることはなくても皆の防御力を影で支えているよ
905
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/23(金) 22:55:26 ID:vpu.dwHk
>>903
ミトニックちゃんを忘れないであげて…
906
:
なるがんなー
:2011/12/23(金) 22:57:15 ID:vdp0FOmE
黄色ナイス獲ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
青の水龍攻めじゃああああああああああああってことでおkなのかな?
907
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/26(月) 00:41:45 ID:vnPZc4dA
明日は今までを捨てるべきじゃないの?
うまみのない敵を殴ってないで、美味しいところを殴ろうよ
それで取れたら万々歳、取れなかったら謎チケが少し減るだけ
どうせなら引っ掻き回してやろうよ
908
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/26(月) 06:13:20 ID:kb1NmrtM
此処までグダグダになってしまったら、後はもう個人戦しかないと思うよ?
無駄に金使ってしまったランカーの人達は、ランク保守と2位確保で精一杯でしょ
909
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/26(月) 12:49:16 ID:srLohcOc
>>907
>>908
滅べ
こっち見てる人いないと思うけど、明日の援護とれないと詰むので、今日は三ケ所狙いでよろ!
910
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/26(月) 13:23:18 ID:/6Lusbhk
蜂大混戦きたー!
911
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 01:07:59 ID:YsKKD8H6
とりあえずあの8位の野郎はさらし上げていいんだよな?
912
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 01:21:18 ID:ut2dzotU
もう晒してもどうしようもないだろ…
913
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 05:50:49 ID:1dKV19qM
明日は因縁つけられまくった青と、お気楽どやっほいのどちらの邪魔をするんだ?
上手く行けば2位にはなれるかもよ?
914
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 07:50:29 ID:GF0HRVzo
赤ロクちゃん!あしたって今さッ!
ってことで10時までにもう1つ取って星5つにできればまだ芽はある
捨てゲーするよりは可能性残そうとする特攻でひっそり討ち死にしたい
915
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 10:11:42 ID:GF0HRVzo
ひっそりできなかったし乗る人はいなかった
10時前に攻撃控えるのは状況次第では悪手になると思うんだけどなあ
でも色々とごめんなさいなのだわ
916
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 12:04:36 ID:c6nTthDc
何でコミュ掲示板は1個狙いになってんの?
最終日まで美味しいところなしかよ、薬飲んで損した
次はいいチームになれよ
917
:
名無しのバウンティハンター
:2011/12/27(火) 12:13:14 ID:gJ0ZXHIU
>>916
1位の目がほぼないし、2位と3位の報酬もあんまりかわらないから
青と黄色の仲良し同率1位をさせないために1個しか取らないってことじゃね?
正直馬鹿らしいから、好きにやるけどねw
918
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/18(水) 20:56:04 ID:Ur0w6M8A
さて、大惨事ロケット大戦が始まった訳だが
…もうこっちは使わないのかねぇ
919
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/18(水) 21:29:08 ID:sBRVmQds
使いにくかったり、雰囲気が合わなかったりはあるけど公式で用意されてる場があるからねぇ
2か所でやるっていうのは前回の青を見てるとやはりろくなことにならなそうだし…
それに、結局個人プレーする層が結構多いから話あってもなぁという気もしてしまうw
920
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 03:53:40 ID:lh2Q0uSg
前回青のコテハンを見るだけで不快になるのでコミュ見たくないな
偉そうなこと言うならランク10以内に居座れよと思わざるをえない
921
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 05:31:01 ID:P9/HXVx2
何故にコテハン名乗りたいのかわからんな
922
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 05:34:17 ID:Tj1jDfFE
あのコテハン、確か「てめースパイだろ青だってこと証明しろオラア」って言われて
コテハン続けたような流れだったはずだから可哀想だとしか思わんかったな
頑張れば頑張るほど墓穴掘るパターン
923
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 05:46:39 ID:P9/HXVx2
スパイっぽいコテハンはみんな分かってるからいいとして
基本、コテハンつけてる奴は自意識過剰でうざい
価値観を押し付けてくる奴が多いね
924
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 06:41:00 ID:/fvH.BfQ
ここは愚痴スレにしておいた方がいい
自演し放題だから、って言っても今回は個人プレーがメインだからあんま意味ないけど
925
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 07:04:18 ID:H2tpmqaw
各提示版どこも過疎ってるね。
単純に冬休みじゃないから自己主張激しい子供が減っただけかもしれんけど。
926
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 09:37:25 ID:a1u5nzY6
前回の流れを見るにまじめにチームプレーをしようとすればするほど疲れて、損をする感じだしな
今回は個人プレーに走る人が多いだろう
927
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 13:06:39 ID:H2tpmqaw
門のおかげで今回チーム戦も糞もなくなってるね。
こっちのが気楽でいいや。
928
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 16:18:11 ID:zcHcejMc
2ちゃん鯖落ちか
929
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 16:32:04 ID:wEqDIqvk
ここ避難所になったりしてw
930
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 19:43:00 ID:/CBvhdgI
まさかまだここをチェックしてる人がこんなにもいるとはなw
931
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 21:06:19 ID:upkpZRsE
だらだら雑談できるのはいいことよー
適当に個人プレイだけど大惨事は伊達じゃないな
なぞチケットですぎじゃねw
必死にランカー狙うよりワンチャンありまくりんぐとか
初日お薬5本やって0枚だったけどw
二日目殴れなかったけどwwww
932
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 21:24:49 ID:a1u5nzY6
1枚でも出れば星ランカーと同じだからなぁw
夢はある…俺は竹刀のためにひたすらゆっきーだけどねw
昨日の感じだとゆっきー殴り切ってから自然回復で1回は殴れるかと思ったらj今日は先に門番落ちてワロタw
933
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/19(木) 23:54:24 ID:qNV41R6M
昼休みに門無心に殴り続けてたらいつの間にか謎チケゲットしてたぜ…
他に報告もあるみたいだしランカー賞の謎チケがますます割りに合わなくなるなこりゃ
934
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 00:51:21 ID:MFIwuYQ6
運営はそんなに課金者を引退させたいのかね?
一週間必死で星殴って20位内入ってようやく手に入るものを
こんなポンポン出すとかアホとしか言いようがない。
935
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 01:27:48 ID:x/19ceqE
運の良さがないと一枚もでなそうだけどなHAHAHAHA・・・
しかし今日は何分で落ちるやら
936
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 08:53:04 ID:hDsaOoFA
もういっそランカー賞は謎チケ3枚くらいまで増やしちゃうとか?
マジでこのままだとランカー達が救われなさすぎるわ
937
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 09:45:59 ID:CrL6z0qo
謎チケは総合ランキングで配ればいいんだよ
惑星ランキングとチーム戦が同時に成立するわけ無いじゃん
938
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 12:07:46 ID:x/19ceqE
ヒャッハー突撃だぁー
939
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 12:27:04 ID:x/19ceqE
ああ、やっぱり今回も駄目だったよ (薬5本
本当に落ちるのかよwwwwwwもう門終わりそうだけどwwwww
940
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 12:31:02 ID:xhLqSCIA
30分待たずとは第二回の休みの日だったかのゆっきー並み…
これ明日明後日の速度が怖いんだけどw
941
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/20(金) 23:43:03 ID:rTNsaonE
明日は15分、日曜日は10分で落ちると予想
しかし今日は昼休み組ですら殴るのきつかったんじゃないか?
942
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 06:06:36 ID:SV2/XeO.
相変わらずコミュ掲示板はどこも軍師様が沸きまくりでおもしれーわw
943
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 06:34:22 ID:zGQF230s
まともな軍師がいたのは初回のこの板の青くらいだったな。
やっぱ2ちゃん層のが大人で、ニコニコは目立ちたがりが多いのかね
944
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 09:04:00 ID:i2pnJ9UU
初回の青は絵師の支援絵もあって盛り上がったなぁ
945
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 12:37:21 ID:fnqefkPI
「叩いたら10回に1枚チケット出る」
運営のサクラだと思うようにした
946
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 12:48:39 ID:XiyDgIac
イベント中に1枚でも出たら御の字だと思ってる
1枚で、今回ポーダーがおかしいことになってる惑星ランカーと同じなんだぜ
947
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 13:28:00 ID:s/db5fAs
黄色も馬鹿だね。
ここで青と戦ったら赤の1位を許すどころか
明日青に狙われてまた3位に逆戻りするだけなのに。
948
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/21(土) 14:00:11 ID:SV2/XeO.
私にいい考えがあるとか言っちゃってるのが沸いてるから仕方ない
949
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/24(火) 21:34:02 ID:aU3YsO0.
しかし、第三次ロケイベまで使ってまだ1スレ目だったんだなw
他のチームと比べると過疎り具合がひどかったが何故か全体としては調和がとれてたってのがまたね…
三回ずっと赤組だったが、良いチームだったよ
950
:
名無しのバウンティハンター
:2012/01/24(火) 22:20:51 ID:Jmp6tfX6
第一回は赤じゃなかったけど
初日に磨きアップな蜂と応援アップなゆっきーを取ったからねぇ…その2星はキープでというのと
3日目で黄色が戦線離脱、青も特に立ち向かってこないで必要以上に話すこともなかったのかなと思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板