[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ Part2
100
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 23:53:12 ID:OT2JBWuU0
>>99
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきますね!
101
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 23:42:36 ID:SBK1cJo.0
これから始めるんですが
近接物理で火力出すのならどの職がいいですか?
脳筋キャラにしたいので
102
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 23:54:21 ID:luQqAoRY0
ぶっちゃけ職とか関係なく脳筋にできるから、深く考えなくていい
どちらかと言うと種族が大事、妖精だと重い装備できないし
103
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 23:56:19 ID:luQqAoRY0
ごめん別の質問スレと間違えたwwwほんとごめんwww
104
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 23:57:53 ID:D8eSq2f.0
妖精…
105
:
名無しさん
:2012/06/05(火) 00:00:24 ID:VtMlNJIo0
ほんっとごめんなwwwwお詫びに調べてきたwwww
パニッシャーがすごい強いらしいぞ
俺魔職だったからよくわからないけど
106
:
名無しさん
:2012/06/05(火) 02:30:43 ID:Yxvh5VYw0
なるほどww
情報どうもですw
107
:
名無しさん
:2012/06/05(火) 16:31:49 ID:KgbN9Wvw0
だが、パニと言うと魔のが強い印象
とにかく火力を求めるのならブレイカーじゃないか?
単体特化だし、防具を揃えてないとすぐに死ぬからブレイカスなどとも呼ばれるが、
脳筋キャラを作るのならブレイカーを薦める
108
:
名無しさん
:2012/06/05(火) 22:11:39 ID:ufP15TSE0
ブレイカーは楽しいぞ〜
残影拳のあと昇竜拳、このコンボは楽しい
複数に囲まれるとすぐ逝くけどな
109
:
名無しさん
:2012/06/05(火) 23:02:40 ID:vL.kqqCs0
時空のPTにビショップが入るのはお荷物ですか…?
110
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 00:00:17 ID:jtHBtvVM0
一人くらいならいいんじゃない?
二人は完全に要らないけど
111
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 01:35:28 ID:1QUu5qDk0
アサシン系ってソウルイーターすれば絶対勝てるのに勝ち誇ってるのはなぜ?
112
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 01:40:58 ID:jtHBtvVM0
絶対には勝てないよ?
113
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 02:27:13 ID:p5vVDX2M0
むしろ割と負ける方なのがアサ
強いのはいつだってどんな職でも一握り
114
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 02:41:11 ID:4jNsw.mo0
アサシンからソウルイーターを取るとどうなるの?
たまにクリティカルでダメージ2倍になるだけの職?
闘技場でのアサシンの役割を教えてください
115
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 04:20:58 ID:p7aNfrOE0
もうすぐ20れべになるけど
ほとんど人と会わないのだが・・
もっと進めば人が集まってる街とかでてくるのか?w
116
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 04:38:06 ID:en6y6RAM0
1chの冬枯ってマップの春玉城に人というか、放置露店がある。
露店があるのはそこだけだから、それなりに人もいる。
117
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 16:28:53 ID:p5vVDX2M0
>>115
最近のアプデで、一日で30lvとか余裕の域に入ってるから人と会わないのではなかろうか
118
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 18:13:24 ID:p7aNfrOE0
なるほど・・
119
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 20:44:32 ID:1QUu5qDk0
というかこのゲーム終わってる品
キャップ解放のたびに金かかるとかやってらんねー
120
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 20:44:56 ID:pSud54oI0
55橙片手杖の神者の杖のレシピってどこで入手可能ですか?WIKIにも書いてなくて・・・
121
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 03:22:02 ID:SzeiBUXU0
ぱやーるがくれるよ
122
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 04:10:41 ID:EXMXSDU20
巨獣のページに書いてあるよ
雪龍ね
123
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 11:04:07 ID:FY5RQH.U0
日暮れの峰
<首領>トカゲディフェンダー
防衛箱もこないしいる場所もおかしいし・・・これなんですか?バグ?
124
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 11:12:44 ID:VIenpKZs0
いる場所がマップと違うのはよくあること
箱が来ないのは箱もらえるレベルじゃなかったか、攻撃当たってないかじゃね
125
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 12:08:45 ID:B/mKao3E0
日暮れにいるのはたしかにおかしいな
バグだろう
126
:
名無しさん
:2012/06/08(金) 17:42:22 ID:VIenpKZs0
一時間くらいで沸くやつの方だったか、勘違いしてたわごめん
箱云々は忘れてくれ
他のはともかくあれの座標がずれたという話は聞かないから、バグかもなー
討伐して箱もらえないなら問い合わせてみればいいと思う
>>125
Wiki見てきたけどマップは日暮で合ってる
127
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 05:25:54 ID:9npOxvwA0
>>126
本当だった……
ロードガルムと同じで今まで湧いてなかったが、餃子に必要なMOBじゃないから誰も何も思ってなかったんだろうな
128
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:14:21 ID:iJgOuiBU0
サーバーへの接続中断(0)ってなんですか?
129
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 18:38:12 ID:qId3OsgQ0
前回強制終了してないなら、単に鯖が不調なんだろう
130
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 20:11:33 ID:XVkv/WI60
そういや、ちょうどその時間にGチャットにものすごいラグ出てたな
鯖の不調だと思うぞ
131
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 21:15:35 ID:zfrCTf8U0
スロットナイフで穴を開けたいのですが最高幾つまで穴が空きますか?
132
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 23:34:27 ID:rN8o1IGc0
武器4つ防具2つ
133
:
名無しさん
:2012/06/12(火) 14:43:47 ID:ur8n4xPE0
既出じゃないと思うんだが、成就欄のミニモンスター討伐の、「ミニモンスター」って何の事だか知ってる?
134
:
名無しさん
:2012/06/12(火) 15:30:59 ID:Td6X3Bb.0
モンスターの横に沸いてる小さなモンスターだろ
135
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 00:20:18 ID:EPryixQE0
ミニモンスターは30分沸きでそのchだけ世界ログされる俗に言うレアモンスターな
136
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 00:22:44 ID:EPryixQE0
連投ごめん
その成就タグの右上の?マークから確認できる
137
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 00:33:57 ID:w.YOsHg20
ミニハンターや精鋭ハンターの成就で
?マークで確認しても全部埋まってるのにクリアになってないのは何故?
138
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 18:30:01 ID:v4IKbIVI0
片手剣を使いたいのですがそれにあったスキルを教えてください。
2次職もどれにしたらいいのかも教えてください。
139
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 18:52:56 ID:eka/NJ4M0
昼寝から起きて質問スレにレスしようと思ったら書き込み規制になってたからここで失礼させてください
2ch質問スレ9の>581
レスありがとう。
可愛い物好きだから、アバターはそれなりに課金したりはしてるけど、強化は・・だから難しいところですw
スキルリセ出来るし(転職まだしてないけどw)取りあえずガーディアン振ってがんばります
wikiのスキル説明見ていても、どれが攻撃面での必須なのかイマイチわからないのが辛いw
ファイターってそんなに残念職なのかな?でもがんばって育てます。ありがとう
140
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 19:57:06 ID:Boo8m0xk0
>>139
IDにPTで行くかソロで行くか、対人やるかやらないか
そういったもんでだいぶスキル振り変わると思う
サブであらゆる職業やってるけどファイターのスキル振りが一番悩む
ちなみにスレイヤーなったけど
141
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 20:04:43 ID:xJFUGkA60
ファイターはクルセイダーになるならあまり迷わないんだがな
スレイヤーの場合は攻撃スキルやパッシブにかなり迷う
142
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 22:22:53 ID:eka/NJ4M0
どなたか2chの質問スレに載せてくれてありがとう。感謝です。
>140
対人は基本考えていなくて、出来ればPTでみんなの役に立ちたいなと思っています。
そりゃフラっとやりたいときにソロできれば便利だけど、中々そうもいかなそうなので。
転職はどちらにすればいいのかまだ悩んでいます。ストライカー系とあまり似ない感じがいいけど、まだあまり詳しくなくてw
今はガーディアン1~3MAXに振ると結構な量ポイント食われるので、どうしたものかなと悩んでました。
143
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 22:53:50 ID:xJFUGkA60
>>142
転職すればストライカーとは似ても似つかなくなるよ
スレイヤーは反射がつよーだし、クルセイダーはHPがつよー
ブレイカーにしろ、マーシャルにしろ、比べられない長所ってのはある
ちなみにクルセイダーの場合はソロIDを諦めたほうがいい
PTの役に立ちたいのなら、オーダー系をとってるだけでも喜ばれるよ
144
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 18:02:43 ID:s2XtS5cI0
最近始めたばかりなのですが、レベル上がった時の金策で課金品販売以外で美味しいのは何でしょうか?
145
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 18:09:02 ID:ma1DojKo0
ID周回でドロップ装備や素材を売る
むしろ、このゲームでの金策は課金品売りかID周回以外ほとんどない
ソロならひたすらミナタマや氷霊城などを周回して拾った装備を店売り、
固定メンバーがいるなら高レベルIDで紫素材などを売り上げ山分け周回など
146
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 22:43:40 ID:g.0gFElg0
>>144
145の言う通り
付け加えるなら45素材を集めるくらいか
モンバス、水色闘技で闘技ポイントが稼げるようになったせいか最近また45素材が値上がりしてるからな
野太い爪、三層の獣皮、オイリーな獣皮、厳山の金、凍湖の銀、迷人木などの45素材はまだまだ高く売れる
おすすめはセンリン湖のトカゲチェイサー
147
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 22:58:33 ID:S/5oRlMw0
さらに今は時空でレベル上げが容易くなったため、低レベルの素材も高くなっている
普通に冬枯で乱狩りして売り払っても軽く4.5金いく
148
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 02:30:27 ID:uRa4v2IE0
初心者な質問ですみません。
PTの経験値の配分やアイテム配分を変更したいのですが
どこで変更すればできるようになるでしょうか?
149
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 02:35:48 ID:rfU6YgZU0
自分の名前を右クリックしてみよう
150
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 03:14:08 ID:uRa4v2IE0
>>149
ありがとうございます。解決しました。
151
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 15:19:17 ID:Wh5QHvFU0
ペットのことで質問なのですが、ペットの戦闘スキルにあるパッシブスキルはペットとキャラクターどちらに適用されるのでしょうか?
152
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 15:57:43 ID:Po95WtR60
ペット
153
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 19:42:03 ID:Wh5QHvFU0
ありがとうございます!
154
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 20:58:30 ID:dxFJZ7QQ0
モールで販売されている、「成長武器」について詳しい方はいますか?
生産品などのレア武器に匹敵するのであれば、購入しようと思うのですが・・・
155
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 05:39:56 ID:wnVrSzgA0
代引で送った相手のキャラが削除された場合、そのアイテムは返却されるのでしょうか?
156
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 06:01:38 ID:X9eGOE1I0
ユーザからのメールは3日が期限
その期限がすぎれば返却される
代引メールでもだ
ただ、たまにバグでめちゃくちゃ長い期間になっていることがある
157
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 15:02:56 ID:oJItZxDI0
便乗だけど3日で返却メールくるけどさ
その返却メール自体に10日の期限があるけどあれはなんなの?
今8日目でちょっと怖いんだけど・・・
158
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 22:34:12 ID:r80IRb/E0
10日で消える
それだけ
159
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 12:20:22 ID:.0/MRzNI0
耐性を100%にしたらその属性の攻撃は100%防げるんですか?
160
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 13:21:10 ID:KCdaMiuo0
75が限界
161
:
名無しさん
:2012/06/20(水) 23:12:06 ID:No2HQj8Y0
普通なら左上にある、名前とかHPとかMPとか補助系が表示されるバー、
PTのバーが出てきません…
どうやったら出てきますか?
162
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 15:24:30 ID:4Q2zTbjE0
>>160
そうなんですか。レスありがとうございます
163
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 19:24:40 ID:hk/mm6BE0
アサシンって魔と物理どっちが強いの?
近接バリバリで攻撃速度早いのやってみたい。
164
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 19:26:39 ID:x7Cpgzdo0
どっちも強いが
強いのは魔のが多い
165
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 19:36:50 ID:hk/mm6BE0
なるほどサンクス。メインで魚やってたから物理やってみようかしら。
魔はなんかお金がいっぱいかかりそう
166
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 07:41:42 ID:izsnVZVkO
今日からこのゲームを初めてみたいと思っています。
勿論課金した方が強いのは重々分かっておりますが…
課金なしで近接職をする場合どの職が比較的に育てやすいでしょうか?(;ω;`)
167
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 10:31:11 ID:VLaCt9Cw0
>>166
近接職ならストライカーかな
ファイターは、攻撃スキルが微妙なのが多いし
アサシンは範囲攻撃が微妙
168
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 17:11:41 ID:izsnVZVkO
>>167
ありがとうございます!
ストライカーでやってみたいと思います。
転職はまだわからないので色々試しながらやってみたいと思います。
169
:
名無しさん
:2012/06/24(日) 17:16:23 ID:wznhBlmM0
魚の召喚ペットは何がおすすめ?融合はディラス使ってるんだけど
170
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 00:39:41 ID:waNhLXQM0
便乗してハンター予定のアーチャーのペットは何がいいのか教えてくれ
171
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 00:59:37 ID:pTR3whv20
攻撃 HP CRダメ
172
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 16:59:42 ID:0uZSbO1k0
とりあえず最初の課金ってことで千円分だけ買ってきたんだけど、これだけは買っとけとか、これ買ったほうがいいとかある?
173
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 17:29:18 ID:waNhLXQM0
>>171
多分俺に対してだよな?サンクス
174
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 20:34:20 ID:aawQZNJk0
>>172
リュック(鞄)
ただし千円じゃ全然足りない
175
:
名無しさん
:2012/06/25(月) 23:42:56 ID:0uZSbO1k0
鞄か・・・。ここ見るのちょっと遅くてスターコイン買っちゃったよ。
なんだあれ。綺麗に衣装だけ避けやがる
176
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 11:40:04 ID:jNUWF8QU0
2次職になるとEXが追加されるメリットがあるのに1次職のままの方も散見されます
そのメリットとはなんでしょうか?
177
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 16:35:05 ID:Q9FqyJY.0
ただ単に英雄が強くて勝てないとか、そういう理由でしょ
178
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 16:39:30 ID:Sgr.OexE0
46あたりまでならとりたいEXがまだとれないからしてないだけだろうけどそれ以上はシラネ
179
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 16:43:36 ID:mbzaHqsI0
>>176
人それぞれとしか言えない
なんでもかんでもメリットを考えちゃいけないよ
世の中には縛りプレイを楽しむ人だっているんだから
180
:
名無しさん
:2012/06/26(火) 17:48:15 ID:jNUWF8QU0
基本的にはメリットないようですね
私のファーストキャラがそろそろ40目前だったもので
頑張って40になり、2次職目指したいと思います
レスありがとうございました
181
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 23:20:44 ID:m76/bGpA0
匠のペットフードが必要なペットで、一番需要高いのはどいつ?
182
:
名無しさん
:2012/06/27(水) 23:26:24 ID:bvpNCyiM0
ちびアイスガルム?
青なら80金で売れる
183
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 00:43:39 ID:HVNDGqjM0
ちびアイスガルムね。さんくす
続けてで悪いんだけど、ルーンの精錬ってレア度の制限ある?紫のルーンを精錬しようとするとダスト足りてるのに出来ないんだけど
184
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 00:49:50 ID:q1Li0EKw0
紫はできない
そういう仕様
185
:
名無しさん
:2012/06/28(木) 00:54:19 ID:HVNDGqjM0
まじかよ。出来ると思って紫のルーン買っちゃったわ。
とりあえず、教えてくれてありがとう
186
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 10:10:55 ID:ICjH3iLE0
最終的にソロで金策できるキャラをファーストにしたいんですが
どのキャラが一番ソロIDが楽でしょうか?
強化をすればどのキャラでも可能でしょうか
187
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 13:30:23 ID:Dsc6jRl20
廃強化すればどんなキャラでも可能
セージ、スナイパーはあまり強化しなくても可能
188
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 13:46:40 ID:jrB5zokc0
廃強化って何ですか?
189
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 13:53:41 ID:Dsc6jRl20
すげー強化してるってこと
190
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 15:58:12 ID:ICjH3iLE0
>>187
回答ありがとうございます
回復スキルもあるセージを目指して頑張ってみます。
ありがとうございました
191
:
名無しさん
:2012/06/29(金) 21:34:32 ID:wqUlv.Fo0
神々セットが揃わないうちに50レべが近付いてきたわけだが、セージの50セット防具ってどれ作ればいいの?
やっぱヤクラビ?
192
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 18:32:38 ID:UZu2QX.s0
序盤にリュック(2枠)がもらえたのですが、この後のクエストなどでもリュックをもらえるものでしょうか?
193
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 18:56:27 ID:CD9WMgo20
もらえない
課金して買うかゲーム内で買うか
ちなみにリュックだけは課金して買った方がいいと俺は思う
ゲーム内マネーで買うのはなんだかんだで結構大変
194
:
名無しさん
:2012/07/02(月) 20:14:59 ID:UZu2QX.s0
ご返信ありがとうございます
課金して購入しようと思います
195
:
名無しさん
:2012/07/10(火) 09:00:23 ID:EmcaLgS.0
フレアドラゴンから手に入るペットのフレアドラゴンがほしいのですが相場はいくらぐらいなのでしょうか?
露天でもみたことがなくどのくらい金額を用意すればいいかわかりません。
相場がわかる方よろしければ回答のほうよろしくお願いします。
196
:
名無しさん
:2012/07/10(火) 09:57:25 ID:9m8.zacw0
ペットはスキルと★の数によるので、お金はあればあるだけ良いとしか。
ボス産は★1〜しか取り引き出来ないし、スキルが変わってたり
スキルレベルが違ってたりで値段がばらつくのでIDドロップが待てないなら
売りを見つけた時に買い逃さないよう金策しておくのが一番だと思うよ。
★3で紫化してて良スキル揃いで世界茶売りとかだったりしたら
とんでもない値段になったりする時もあるだろうしね。
197
:
名無しさん
:2012/07/10(火) 10:18:26 ID:EmcaLgS.0
回答ありがとうございます。しばらく金策してお金ためて売りを見つけたときに
買いたいと思います。ありがとうございました。
198
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 10:11:58 ID:hhUb4noE0
マーシャルの旋風陣はレベル上げても付与ヘイトは変わらないのでしょうか?
ヘイト付与が変わらず旋風1でタゲ固定ができるなら、1にして他のスキルをとりたいと
考えてるのですが。
199
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 11:20:01 ID:fsgWmBAs0
★2ペットを★3に合体するとき、レベル1のスキルがいきなりレベル3になることはありますか?
一度の合体で一段階ずつしかスキルレベルは上がらないのでしょうか?
200
:
123
:2012/07/13(金) 12:32:44 ID:7IIhomGU0
>>198
旋風レベルを上げれば付与ヘイトも増えます。
そもそもスキルレベルを上げれば攻撃プラスも増えるので、
与ダメヘイトも多少は変わります。
1だと当然EX旋風を取れない訳で、特殊な装備(ルーン含め)に
しない限りは1発撃つごとにCTが多少あると思います。
後半IDはスキル封鎖やめまいなど、行動不可になる場合が多々あります。
ですのでいかに1発多く叩き込むかが重要にもなってきますが、
火力ガン上げ出来るならタゲ固定に支障ないかも知れません。
中途半端な装備でやるのは正直おすすめ出来ないです。
>>199
あります。ただし運です。
201
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 12:34:28 ID:7IIhomGU0
名前にレス番入れたままだったちくしょう。
あと補足、Wikiのペット項目にスキルの事は詳しく書いてあるから
読めば色々分かると思います。
202
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 15:35:22 ID:OlVebazg0
>>198
マーシャルは旋風斬をM振りして、連打していたとしてもタゲ固定はできない
他のスキルというが、ストライカーで他に振るものなんてあるのだろうか
一次スキルは60ポイント、二次スキルは10ポイントまでしか振れないから、そこらへん注意するように
>>200
旋風斬はレベル上げてもヘイトは上がらない
火力ヘイト+スキルヘイトで計算してないだろうか?
それと、スキルは一段回づつしか上がらない
今までにいきなりレベル3になったという情報は聞いたことがない
203
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 16:06:50 ID:7IIhomGU0
>>202
旋風ヘイト上がらなかったっけ?ごめんよ単純に覚え違いっぽい。
198にもあわせてごめんよ。どのみち火力上げて連打が一番ヘイト稼ぎやすいとは思います。
ペットスキル1→3はペットスレのテンプレにもあるのと、
ギルメンからも聞いた事はある。
スキルレベルが1段階ずつしか上がらないとして、
残るスキルの決定が★数によるレベル内でのランダムって事なら、
メインペットのスキルが1でも、掛け合わせるペットのスキルが2↑なら
3のスキルが残る事もあると思うよ。
204
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 16:19:22 ID:OlVebazg0
>>203
すまんが、ペットスレのテンプレってのがどこなのかわからない
よければ抜粋するか、貼ってくれるとうれしい
>メインペットのスキルが1でも、掛け合わせるペットのスキルが2↑なら
>3のスキルが残る事もあると思うよ。
メインとサブからランダムにスキルが選ばれて、それのレベルがあがるのだから、それは理解できる
>残るスキルの決定が★数によるレベル内でのランダムって事なら、
だが、これが上手く理解できない
詳しく教えてくれ
205
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 17:04:58 ID:7IIhomGU0
>>204
スキルのレベルは合成時に再度ランダムで決定される
(Lv1がLv3になったりLv2がLv1になったりする)
★ならレベルは1〜2
★★ならレベルは1〜3
攻撃スキルはLv1で単体、Lv2で30直線、Lv3で12扇形範囲
NGワードで書き込み禁止食らう為アドレスやめて抜粋。
でも箇条書きだったからテンプレかと思ってたけど単なる2レス目だった可能性もある。
あとなんかややこしい書き方してしまって申し訳ない。
ペットの★の数でスキルレベルの上限が決まってるのを含みたかっただけなんだ。
★2なら3まで、★3なら4まで上がるし、そのレベルのスキルが残るかもねー位の意味だった。
-- Wikiペット項目参照 --
1枠目がXスキル-レベル1(ペットA)と1枠目がYスキル-レベル2(ペットB)が合体した場合、1枠目のスキルは以下のパターンのいずれかになる
1. Xスキル-レベル1 : ペットAのXスキルが選択され、合体時の上昇なし。
2. Xスキル-レベル2 : ペットAのXスキルが選択され、合体時に上昇。
3. Yスキル-レベル2 : ペットBのYスキルが選択され、合体時の上昇なし。
4. Yスキル-レベル3 : ペットBのYスキルが選択され、合体時に上昇。
長文ごめんね。(´・ω・`)Wikiのこれが結局一番分かりやすいかなと思います。
必ずしも上昇する訳じゃないのが難しい所だけど、
上手く行けば3に上がったペットを作れると思います。
206
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 18:02:02 ID:OlVebazg0
>>205
抜粋されたところを抜き出して検索かけたが、個人のブログしか出て来なかったぞ
そのブログにも、ただレベル1の方のスキルが上書きされただけだと書いてある
だから
1,スキルレベル1のやつがそのまま
2,スキルレベル1のやつがレベルアップ
3,スキルレベル2のやつがそのまま
4,スキルレベル2のやつがレベルアップ
ってだけじゃないのか?
207
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 22:18:54 ID:7IIhomGU0
>>206
遅レス申し訳ない。うーん、個人ブログはちょっと分からない。
9830/1325060717/
↑をしたらばアドレスのnetgame/以降に入れてもらえれば
ペットスレにはアクセス出来ると思う。
スキルレベルの変化の仕方が1〜4のそれで、
結果残るスキルは1〜4のうちのどれかなので、
4番目の結果が出ればレベル3が残る事もあるだろうって事かな。
そう言う意味ではレベル1同士のスキルはかけても3にはならなさそうだ。
208
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 23:28:28 ID:OlVebazg0
>>207
12月の情報じゃねえか……
どっちにしろ、wikiから削除されているということは誤情報だったのだろう。
今までに300近くペットを合成しているが、一度もそうなったことないし
そうなった事例を聞いたことがない
ギルメンに聞いたことがあるのならもう一度聞いてみてほしい
209
:
名無しさん
:2012/07/13(金) 23:41:36 ID:epKY0Rwc0
メールっていっぱいになると古いほうから消えてくんでしょうか?
210
:
名無しさん
:2012/07/14(土) 04:26:39 ID:NS1S.9Hs0
>>209
余計なメールを削除していけば、古いメールも発掘できます。保存期間終わったメールは消えてしまうのでお早めに。
>>208
ペットスレの2レス目が古い情報と言えば確かに。(・ω・`)
伝えたい内容を細かく書いたら投稿迷うレベルで長文レスになってしまったので最初にお詫びを。申し訳ない。
ちなみにWikiから削除されているとの事なんだけれど、
>>205
のレスで抜粋した通りにレベル1とレベル2のペットをかけた場合の
結果レベルは1or2or3となっています。
なので1×1が3になる事は有り得ないと思いますが、
1×2を合わせた場合3には成り得ると思うのです。
ただしその場合レベル2のスキルを引き継ぐ必要と、かつそのスキルのレベルが上昇する事が条件になります。
より具体的に言えばレベル1眩暈×レベル2ヘイトを合わせた場合に
レベル3眩暈になる事は有り得ないが、レベル3ヘイトには成り得る。
レベル1眩暈×レベル2眩暈を合わせた場合でレベル2眩暈が引き継がれ、
更に上昇する結果になった場合はレベル3眩暈に成り得る。
…と言う事を言いたかったのですが、可能性としてはかなり低いと思われますので、
(かつ同種スキルの掛け合わせはどちらのスキルを引き継いだのか判断しにくいです)
よほどメインペットを作るのが難しいとかでなければ大人しく
スキルレベルの高いペットを用意した方が無難な気はします。
或いは青×緑の合体で、3つ目のスキルが1なら諦めて作り直すべきです。
(そう言う意味で、1→3にならないと思っている208さんが
レベル1で合わせている可能性は低い気がしますので、
300近くの中でどのくらいがこれに該当する条件だったかについては疑わしいです)
「 ペット合体後、必ずしもステータス・スキルLvが上がるわけではなく、合体前より下がる場合もあります。」
とWikiのペット合体ページに最初にあるにもかかわらず、スキルの変化法則の最初に
「スキルのレベルは合体時に再度ランダムで決定されるが、下がることはない模様。」とあるのが矛盾しないのは
同枠のスキルどちらか片方が引き継がれ、そのスキルが上昇するかしないかで決まるからだと思います。
異種スキルと違って明らかに分かりにくいですが、同種のスキル持ちを合体させる場合でも条件は同じはずですので。
ですから条件さえ間違えず、かつ運が良ければ、1→3はなると思いますよ。
…と本当に長々書きましたが、色々とお付き合い下さってありがとうございました。
(特に旋風ヘイトは勘違いが正せたので助かりました)
ちょっと改めて自分もペットスキルの作り方を見直してみようと思います。
このまま行くとどんどん長レス続きになりそうなので、このへんで切り上げますね。
こちらの言い分で勝手にまとめてしまって申し訳ない。Wiki計算式鵜呑みの個人解釈理論なのでおかしい所はご指摘よろしくです。
211
:
名無しさん
:2012/07/14(土) 04:53:21 ID:NS1S.9Hs0
長文書いた後にはっとしたので補足。
掛け合わせるスキルレベル次第で同種スキル合体なら1→3になったように
見える事はある。と言うのが正しいですね。(・q・`)
長文要らなかったじゃないか。\(^o^)/すまない。
恥ずかしいから今度こそ引きこもるよ…。
212
:
名無しさん
:2012/07/14(土) 08:22:19 ID:IxKKIeWU0
>>210
いや、俺ははじめからそう言ってるんだけど……
>>199
は”いきなり”レベル3になることはありますか?一度の合体で”一段回ずつ”しか上がらないのでしょうか?と聞いているのだから
お前のレスはほとんどが見当違いだぞ
って書いてたら
>>211
見て和んだ寝ますおやすみなさい
213
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 20:44:12 ID:o5r5e8yY0
最近始めたばっかの初心者なのですが、
序盤での金策方法などあるのででしょうか?よければ教えてください。
現レベル20代なので・・・
あと 筋転移・ブロックルーン はおいくらほどで売れるのでしょうか?
214
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 22:19:48 ID:pqViJJrE0
レベル20で金策を求めることが愚か
そもそもレベル20で金策する必要あるのか?
まぁ、ミニマップにあるリストを押して、タブをチャレクエにしてそこのクエスト終わらせればおk
20lvにしてはけっこう金が入るはず
それとブロックが売れるわけ無いだろ
バザーでどういうルーンが売れるのか、露店や世界チャットでどういうOPがついてると高値なのか調べるといい
215
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 22:34:28 ID:aUUbcmNY0
筋転移・剛爆ルーンは補正がどんなものでもけっこう売れる
筋転移・回避はそこそこ。筋転移・ブロックはちょっと売れづらいね
金策の答えになってないかもしれないけどお金を使わないことだよ
とにかく適正の装備を揃えるよりも早くレベルの上がりやすいゲームだからね
だいたい50まではバザーに売ってるドロップ品でいいよ
そうしてたら自然に100金200金たまってると思う
サブを50までそんな風に育てたら↑こんぐらいだった
216
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 00:41:30 ID:Z.t7TG7MO
クリティカル率70%にしてみたんですけど、自分で攻撃してクリティカルでたときは画面揺れて黄色でダメージ表記されてわかるのですが
pt組んだときに自分がクリティカルだしたら仲間はこいつクリティカルだしたと分かるのでしょうか?
回答宜しく御願いします
217
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 06:06:23 ID:gf9vs2fw0
お前は仲間がクリティカルだしてるのがわかるのか?そういうことだ
218
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 07:04:21 ID:eKA.wWhI0
>>202
>>203
亀レスですいません 教えていただいてありがとうございます
ヘイトが増えないならばなくてもいいんじゃ?と思いました。
威力もあがらずCTだけ減るってのはおもしろくないなぁ・・と。
7Pは重いと。対人で役立ちそうなほかのスキルがあれば・・と。
結局連打が一番ヘイト稼ぎやすいんですね。盾役もやりたいので、最低7までは振って
様子見をしようと思います。Mにするかは、ダメージ上昇が微妙なので、使って考えたいと
思います
219
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 07:08:19 ID:eKA.wWhI0
>>218
威力もあがらず→たいして威力もあがらず です 連レスすみません
220
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 08:06:28 ID:gf9vs2fw0
>>218
旋風斬はレベルをあげると範囲が広くなるから、9まであげておいてもいいと思うぞ
1振り時は範囲8、レベル7時で範囲11、レベル9時で範囲12
割と範囲4の差はでかいぞ
ちなみにトランスして、敵が浮く範囲が10
221
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 18:37:55 ID:oqs3eHBc0
紫装備はロック解除できないのですか?
222
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 18:43:12 ID:W8q73BVs0
出来ない。
223
:
名無しさん
:2012/07/18(水) 12:02:47 ID:HSQjfUbQ0
>>220
ちょうど自分が悩んでた所を・・ありがとうございます
旋風斬の範囲ってやってると意外に重要だったりするんですよね
LVあげたなら範囲を大きくしたい・・。
LV7でEX→その後2P振らないといけないのが考え所だったんですが、
9は上げて損はしないようですね。LV9振りまで考えてやっていきます
ありがとうございます。
224
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 10:56:01 ID:oKo6kew.0
時空に行く理由、経験値以外にもあったりするんでしょうか
225
:
名無しさん
:2012/07/22(日) 13:41:11 ID:TT/ufLoQ0
時空にいる看守がスタコや経験値お守りを落とす
226
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 14:31:27 ID:XOA.x8AsO
通常MAPでDROPした紫防具は解除できるよ
227
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 14:51:54 ID:mGZq.skk0
通常MAPなら最初からロックかかってないし、ダンジョンのでも紫なら解除できる
228
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 17:10:56 ID:M7d/ll3M0
>>225
ありがとうございます!
お守りは知っていたのですがスタコは知りませんでした…
だからレベカンストしてる人も行くのですね
229
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 17:46:43 ID:mGZq.skk0
いやたぶんその人たちはペット育て
230
:
名無しさん
:2012/07/23(月) 22:45:18 ID:MWrwSTNY0
なるほどです
看守の持っているアイテムは場所ごとに固定ですよね?
231
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 18:41:03 ID:Lbnxu9J20
ルーンの精錬の時にアミュと同時に何を使えるのですか?
232
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 19:11:11 ID:lD4oVNqA0
落ち着いて自分のレスを見返して欲しい
そしてももう一度詳しい状況と共に質問して欲しい
233
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 21:03:55 ID:V.aJ6//s0
>>231
今のところ実装されてない
234
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 21:09:38 ID:GIP0/4e60
今日から始めようとおもっていて、タンカー系をやりたいとおもっているのですが
純粋にタンカーがしやすいのは見た感じストライカーとファイターみたいなのですがどちらのがオススメですか?
違いを教えてもらえると助かります
235
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 21:58:21 ID:WgKceAHY0
タンカーやりたいってことは当然IDってことなんだろうけど
お金すごいかかると思うよ
おすすめはストライカー→マーシャル
優秀な範囲があるからね
でも前衛はほんとお金かかるよ
最初は後衛やってゲームの雰囲気つかんだ方がいいと思う
答えになってないかもしれないけど
236
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 00:54:06 ID:FZm3FSps0
いえ、色々と察して答えありがとうございます!
参考にして後衛職でまず雰囲気をつかんでみますー
237
:
名無しさん
:2012/07/27(金) 07:43:42 ID:eLLzNmqU0
対して質問に答えてないような気が……
不遇職だとかそういうのは抜きにして、説明していく
クルセイダー……HP高い
マーシャル……被ダメ低い
クルセイダーのスキル
ガーディアン HP+1100 ポイント15
ブラッドゲイン HP+9% ポイント3
ハイテンション HP+15% ポイント5
マイティレジスト HP+35% 全耐性+20% 28秒間 ポイント5
ディフェンスオーダー 全体性+9% 物理被ダメ9%カット ポイント5
マーシャルのスキル
シェル HP+1468 15ポイント
プロテクト HP+14% 130秒間 5ポイント
プロテクトシールド 全被ダメ32%カット 20秒間 5ポイント
ディフェンスセンス HP+10% 5ポイント
ナチュラルレジスト 全体性+15% 3ポイント
敵のタゲを固定しやすい職としてはマーシャルかな
ヘイトスキルが同職ともに同じ数な中、マーシャルのヘイトスキルのがCTが短いため、ヘイトを集めやすい
物理攻撃の被ダメを抑えるのが防御力、属性攻撃の被ダメを抑えるのが耐性
クルセイダーのディフェンスオーダーは物理攻撃の被ダメ軽減なのに対して、マーシャルのプロテクトシールドは全ての被ダメを軽減する
クルセイダーは装備をむちゃくちゃ強化したりしなくても、HPが普通に15kいく
238
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 05:50:17 ID:lAFjSWvg0
盾型の場合、現在人口数的にはどちらが人気あるのでしょうか?
あとヒーラー的にMAXHP増えても回復する手間があるので、そういった立場からみると
マーシャルのが組みやすいのでしょうか?
239
:
名無しさん
:2012/07/29(日) 23:02:26 ID:my7G85Ec0
人口比でいうならマーシャル:クルセイダー=9:1
誇張でもなんでもなくこれくらいの比率
マーシャルには敵を集めるスキルがあるからIDでのことを言っているならマーシャルのが組みやすい
マーシャルのプロテクト、プロテクトシールドはpt全体にかかるからそういう所の差がある
240
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 16:04:47 ID:VWJoxAdw0
WIKIのルーンの項目に追加効果で冠名が変わるとありますが、バザーで検索すると全部剛猛です。
これは名前から追加効果は判断できないのでしょうか?
241
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 18:36:29 ID:Ttg/lHnA0
判断できない
公式に書いてあるがただのバグだ
火曜日に修正されるから待ってろ
242
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 14:54:28 ID:4lwHeBaU0
改造カプセルでLvがあがると効果があがりますが成功確率がおちてしまいます
Lv3HP改造とL2HP改造はどのくらい相場にひらきがあるのでしょうか?
鯖はエアルです
243
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 15:28:59 ID:2ROJVY/g0
まず部位による
lv2HPだとだいたい70~150↑
Lv3HPだとだいたい20~45
244
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 20:12:25 ID:4lwHeBaU0
>>243
参考にしまっす
また質問なのですがモールアイテムのペット倉庫の鍵は倉庫というくらいなので
ペットじいさんの倉庫しか増えないであってるでしょうか
あとコマンドFで出てくるペット情報等みれるとこを拡張するアイテムはないのでしょうか?
245
:
名無しさん
:2012/08/02(木) 20:45:42 ID:2ROJVY/g0
ない
246
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 06:26:06 ID:G5zu73nI0
スターチャレンジの幸運お守り★2っていくらで売れる?
1鯖でおなしゃす
247
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 06:34:54 ID:8EXliU8I0
5-8金
248
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 04:55:33 ID:omLmoMqg0
4月ぐらいまでやってて暫く休止してて最近時間出来たからまた始めようと思ったりしてるんだけどいくつか質問
1・2鯖でやってたけど今も普通にPT組めるぐらい人がいるのかな?
正確には8人IDとか実装されてるらしいけどこれはマッチングとか世界チャで募集あるのかな?
2・装備の敷居?みたいなのが当時は+5ぐらいでよかったけど今では+8とか+10が当然とかになってたりする?
月1000円ぐらいで遊んでたから1万必須とかになってるなら厳しいかも。復帰後はフレもいないだろうから野良メインだろうし
3・持ちキャラはパニとビショだったけど最新のIDでソロ出来たりPTなら需要あったりはしない?
当時はパニの方は酷い扱いだったけどビショは割と優遇されてた気がする
4・相変わらず曜日ボスみたいなのを倒さないと最強装備が手に入らない?
IN時間が夜勤でゴールデンに入れなくて時間指定のイベントが丸々出来ないのだけどやっていけるかな・・
その他GBや闘技も出来ない時間帯
もし暇な人がいたら教えてくれると嬉しいかも
249
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 08:48:56 ID:oVdA58w60
普通にptは組める
マッチングはただのお飾りになっった
今はグループチャットで募集がある
8人IDは一日3回までしか潜れないからか、日付が変わる直後にたくさん募集が出る
装備の敷居はもはやない
かなり人がいなくなっていて、装備が地雷でも普通にpt組めちゃうくらい
パニは対人で生きる程度
ptではもはや需要なし
ビショはいつまでたっても需要高し
最強装備というより、最強武器だな。
今はレシピが普通に売られてたりするから倒さなくても、買うという方法がある
250
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 13:42:55 ID:omLmoMqg0
そうかー、うん。色々参考になりました
どっちかと言うとパニをメインに遊んでたけどやっぱり未だ不遇扱いかw
ありがとう〜少しだけ様子見に行ってみる事にする
251
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 17:17:37 ID:0ooFMTWw0
ID周回する余裕があるなら、十分やっていける
ただ対人なしと明記してるにも関わらず、実際対人バリバリやらないと追い出されるようなゴミギルドもあるから注意な
252
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 20:27:28 ID:x0jC.2uw0
晴空武道会見に行ってみたいんだけど
あれってch移動するみたいにリログする系?
253
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 21:22:30 ID:kalRkyVQ0
リログする系
254
:
名無しさん
:2012/08/10(金) 23:19:55 ID:x0jC.2uw0
ああ…じゃあ一生いけないや
教えてくれてありがとう!
255
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 16:40:26 ID:aofiJHvY0
これから始めようと思っている者ですが、
優遇職、不遇職ありますか?
また、回復系の職はソロ厳しいとかありますか?
256
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 18:28:13 ID:iXd7vpeE0
課金できる額によるでしょうね
なんだかんだで課金ゲーです
一応無課金・微課金での優遇職はウォーロック→セージ(2次)、アーチャー→スナイパー(2次)
の後衛職ですね
不遇は前衛職ほとんど、兎族全般です
前衛を選ぶのならストライカー→マーシャル(2次)がいいと思います
257
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 20:45:59 ID:K1w8b2S20
低レベルの時に時空等でひっぱってもらったばあい、クエスト進行等に影響はでるのでしょうか?
ドクターにはなして進むメイン?クエスト的なものは前のクエストを進めてないとでないものなのでしょうか。
258
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 23:23:58 ID:fY8mqFQg0
>>255
一次職だけでいうならウォーロックが一番狩が楽。回復+凍結+範囲
トランスで浮かせて範囲2つ交互に打つだけでボス以外無双ができる
ただ2次になると片方はPSと鬼強化を求められ、もう一方はソロ中心となる
一次も二次も無難っていやー弓かね
259
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 08:26:40 ID:lC8dTs2c0
質問いいですか
ソロでIDいくと欲しいセット装備そろえるのがめちゃきついんですけれど(特にセット物が4種類あると)
何処で聞いたかわすれましたが誰かが「同じ職業同士でPT組んでたらその職業のセット物しかドロップしなくなる」
と言ってたのを記憶してるんですがほんとですか?
260
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 09:05:56 ID:.9vvpd6I0
嘘です。
出るのは完全ランダムです。一時期、FAとった職業のが出るとも言われましたが、それも真っ赤な嘘です。
261
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 09:48:57 ID:lC8dTs2c0
ありがとうございます。やはりデマでしたか>< コツコツとがんばります
も1つ質問なんですがIDこもったりしてるとLv上がるの早すぎて敵からドロップする餃子クエがほぼ出来ない状況なんですが
そこで青色のクエスト(一日クエスト?)はやらなくても支障有りませんか?
なにか大事な、もしくはレアな報酬もらえたりとかあってやったほうがいいですか?
262
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 10:29:19 ID:lC8dTs2c0
青色に限らずサブクエストは、の訂正です
263
:
名無しさん
:2012/08/20(月) 23:53:56 ID:64ipCgW.0
メイン ウォーロック、サブ アーチャー
ではじめてみようと思います。
解答ありがとうございました!
264
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 07:24:50 ID:Bj9rgLKA0
基本的にクエストはメインだろうがサブクエストだろうが反復だろうがやらなくても問題ない
ID装備集めが面倒くさいときは報酬の装備が助かったりする程度
餃子に関しても高レベルになると嫌というほどできるし、使用可能レベルが違うだけで出るアイテムには差がない。
だからそのためにレベ上げを遅らせる必要は全くない
レアというかお得なクエストは栄光の盾の成就?とかいうのでアバターをもらえるやつ。
進めていくとタダで効果付きのものをもらえるので無課金ならオススメ。
265
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 13:35:46 ID:SrDHU3Ck0
でもサブクエやらないとその土地の名声ポイントもらえないぜ?
そのうち訓練所メダルが1日1回しかできなくなってレシピに3枚とか必要になってくるし
名声ショップ利用するならやったほうがいいんじゃない?
266
:
名無しさん
:2012/08/21(火) 14:03:49 ID:6yi43sfk0
というかクエやらなくても問題ないってRPGとしていいのだろうかと
267
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 01:34:35 ID:JeD/dokA0
乗り物ってどうやって手に入れるんですか?
268
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 11:47:56 ID:wUXoinrg0
クエこなして貰う、買う、
最初はたしかLV40で貰うクエがある
あとは買う方法かな
269
:
名無しさん
:2012/09/09(日) 14:01:59 ID:LzcWxy..O
シャマでLV50装備作ってるんですが、火力重視ならラゴルよりヤクラビがいいんでしょうか?
基本ソロが多いです。
あと間違えてヤクラビの同じやつ二個作ってしまったんですが、これって露店にも出せなければトレード、メールも不可なんでしょうか?
270
:
名無しさん
:2012/09/12(水) 13:14:02 ID:Xldyh0I20
アバターを飴や大根等、二刀に変えると通常攻撃速度が上がる
という話を聞いたのですが本当でしょうか
武器は太刀で+10、防具はアサシン用回避系の紫55ALL+8で、N飴を使って試しに比較してみましたが
体感では差がみられませんでした
それとも、防具を10にし攻速値が増えるとまた違いが出るのでしょうか
差が出る場合、もしご存知なら何故そうなるのかも教えていただければ幸いです
271
:
名無しさん
:2012/09/12(水) 13:56:27 ID:T8VJpxwM0
速くなった気がするだけじゃないの?
誰か検証してる人いるのかねぇ
272
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 22:56:30 ID:AZVR/rnk0
両手杖と片手杖の違いってなんですか?
攻撃速度が少し早くなったような気がしますが違いはそれだけですか?
273
:
名無しさん
:2012/09/19(水) 01:40:48 ID:DSOz5O3Y0
攻撃力やついているステや強化のオプションが違います
両手杖は火力面を高める能力が多く、片手杖は防御面を高める能力が多くついています
274
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 10:53:26 ID:Fr5qkmQQ0
範囲攻撃が楽しくて死にづらい職業ってなんでしょう?
・・・魚とアチャ以外だとすると、という観点からでお願いします><
275
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 23:35:15 ID:kCGLR24c0
ファイターのクエイクハンマーは範囲お手玉性能は最強
全然落ちてこない。
ただし火力がない・・・
276
:
名無しさん
:2012/09/25(火) 03:45:03 ID:baSMzpDgO
楽しいかは知らんがマーシャルとかもいいんじゃね
多少敵散らばっててもダイソンで集めて浮かしてお手玉できるし
277
:
名無しさん
:2012/09/27(木) 21:42:16 ID:a4zdCa/M0
このゲームを始めようと思うのですが
2PCで片方ビショップにするなら、もう一つはどの職業がいいでしょうか?
また、PS3等のコントローラーで操作は可能でしょうか?
278
:
名無しさん
:2012/09/29(土) 22:42:59 ID:tfLTIRJI0
マイハウスに入るのは、シュナートに話しかける方法しかないのですか?
279
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 03:46:51 ID:OQQHaIr.O
2PCでやった事ないからわからないけど
前衛火力職とかかねぇ、1垢で5キャラ作れるから色々組み合わせ試してみるのもいいかもね
あと、PS3コンは確か使えなかったと思う
マイハウスは冬枯れから入るしかない
てか、質問はここより避難所のほうがレスつくかもね
280
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 13:26:07 ID:dzvqRECI0
リュックの中のアイテムを分ける方法はありますか?
例えば装備の強化の時、しずくを2つ入れようとしてもひとつしかセットできません。
方法があったら教えて下さい。
281
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 13:54:21 ID:zGDR1SUk0
Shiftキーを押しながら分けたいアイテムを左クリックで出来ます
282
:
名無しさん
:2012/10/05(金) 15:07:25 ID:dzvqRECI0
>>281
ありがとうございました。
283
:
名無しさん
:2012/10/14(日) 18:33:12 ID:8fC6UoeY0
どうせお金かけるならこの職にしとけ!
っていうのありますか?
284
:
名無しさん
:2012/10/14(日) 22:43:57 ID:pWj7elAg0
巨獣すらソロでクリアできる攻速スナ
時空で狩り豚するなら断然マーシャル
金かけるならセージじゃなくていいもんね
285
:
名無しさん
:2012/11/29(木) 22:31:15 ID:V88HajEU0
質問させてください。
エレメンタル職なのですが、
敵に攻撃すると勝手にキャラクターが敵に近寄っていってしまいます;
スキル発動キーボード押しでもマウス押しでもそうなります
どうしたら治るのかご存知の方がいたら教えてください
286
:
名無しさん
:2012/12/12(水) 00:19:06 ID:CeXR3b..0
昨日からプレイしてます。
アバターの入手はスターチャレンジからのみなんでしょうか?
コレクション一覧を見ていて、「あまがっぱ」がほしいなぁと思ったのですが現在入手する方法はありますか?
287
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 04:04:18 ID:rYkayeU2O
アバの入手方法はいくつかある
ボスからドロップするアバ
闘技場や釣りの箱から出るアバ
スターチャレンジによる報酬アバ
課金CPから出るアバ
今だとライトニングフェザーやアイスがスタチャにあるけど、あれは以前にあったアバの復刻だから
あまがっぱも復刻されないとも限らないけど当分先だろうし欲しいなら大人しく世界で募集してみるといいよ
あと質問はこっちよりも避難所のほうが答えてくれるよ
288
:
名無しさん
:2012/12/19(水) 06:11:48 ID:mPyk8rBs0
600金くらいで買えるおすすめの騎乗ペットを教えてください。
此方エアル鯖です。
289
:
名無しさん
:2012/12/19(水) 07:41:20 ID:3lLfEBuA0
時空に連れてってくれる優しい方を探してるのですがどこで募集すればいいでしょうか?
290
:
名無しさん
:2012/12/20(木) 16:50:55 ID:jvCJSvxE0
訓練所にいくにはどうしたらいいのですか?
291
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 04:40:16 ID:EUfu9MM.O
騎乗ペット?
まぁ騎乗なんだろうけど完全に好みとしか言えない
好きなの買ったらいい
時空募集?
世界かグルチャかギルチャかエリアチャットか好きなの使って募集したらいい
募集時に自分の職とLVは忘れずにな!
訓練所?
訓練所のNPCに話しかけてまずクエストを受ける、んで中に入って倒せばクエ完了
基本1日1回しか受けれないから注意な
メンテ日はクエリセットされるから日付変わってメンテ前に一回、メンテあとに一回受けれる
292
:
>>289
:2012/12/22(土) 21:11:48 ID:Gdx5AsWs0
ありがとうございます
チャットして募集してみます!
293
:
名無しさん
:2013/01/08(火) 20:04:50 ID:.Blhr4IY0
ルーン拾ったんだけど価値が分かりません
どなたか教えてください
ルーン 足 凍結の霊撃ダガールーン
ダガー装備時 魔法CR+10%
攻撃力+1%
氷耐性+1%
よろしくお願いします
294
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 00:47:06 ID:a0gO1g6k0
ほとんど価値はありません
295
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 01:15:33 ID:GGYbaEDQ0
20銀
296
:
名無しさん
:2013/01/09(水) 20:17:29 ID:wYP777OU0
そうですか・・・
回答ありがとうございました
297
:
名無しさん
:2013/01/11(金) 23:17:38 ID:IVodHGQk0
まどマギアバター欲しさに初課金してみたのですがアバターの当たる確立ってどんなもんなでしょう?
298
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 00:47:49 ID:N4rccvw.0
これから、始めようと思うんですけど
どのサーバーが良いんでしょうか?
299
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 06:26:57 ID:4HJAoMbAO
アバの当たる確率?
運営に聞いてくれとしか・・・当たる奴は当たる、そんな感じ!
どの鯖で始めたらいいか?
対人に興味あるならエアル鯖、ないならエリータ鯖
人口はエリータが多いと言われてるけど詳しくはわからん
物価はエリータが高い、課金豚の数が少ないのが原因らしい
あとどちらの鯖でも
チャンネルは1で進めていくといい
露店を出すなら1チャンネルみたいな暗黙の了解があるから人が多め!
頑張って新規ちゃん!
300
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 15:39:34 ID:2O7MltzQ0
他人とコミュニケーションが取りたい、恋愛がしたいなら
ネトゲより専用のコミュニケーションツール使った方が安くて確実。
アバターやチャットもあるし、登録だけなら無料だし。
ttp://friendsearch.sakura.ne.jp/sub8.html
ま、両方やる金と時間の余裕があれば一番なんだけどね・・・
301
:
名無しさん
:2013/02/03(日) 15:05:42 ID:CnWCGtSI0
xbox360のコントローラーで遊ぶことは可能ですか?
302
:
名無しさん
:2013/05/13(月) 09:23:41 ID:v.SMT.rc0
ソロにむいてるキャラはどれですか?
303
:
名無しさん
:2013/05/27(月) 00:37:57 ID:WW4ewn5M0
最近始めたばかりなのですが回復ポットを買うお金が厳しくなってきたので
課金アイテムを露店に出してゲーム内通貨をゲットしようと目論んでいます。
どのアイテムを露店に並べるのが効率的か教えていただけると嬉しいです。
304
:
名無しさん
:2013/05/29(水) 23:16:26 ID:vZIN2IiA0
魔法攻撃力と攻撃力とのちがいはなんですか?
305
:
名無しさん
:2013/06/01(土) 17:08:41 ID:v84OmSJ60
冬枯の森の怨念を阻止せよというクエストで
リュックにもどこにも鎮魂石が見当たらないんですが、どのように進めればいいのでしょう
英雄アイムもてんやわんや喋るだけで何もくれません。
306
:
名無しさん
:2013/06/12(水) 03:07:16 ID:Pi.b46JA0
>>303
POT節約だけど青POTはⅡが1番コストパフォーマンスがいいよ。
職にもよるけどLv60越えても自動回復でいける。切れる場面だけ上の使えばいい。
>>304
ゲーム内解説は至る所で不親切な省略が目立ちますCRなど。
魔法が付くと知力依存の攻撃力で、付いてないのは物理/魔法両方を
さす場合とどちらかの場合がある。
>>305
キャラ作って試しました。普通にリュックにありました。
リュックいっぱいだとクエ受けれないと思うし捨てたのだと思います・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板