したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファイタースレpart2

162名無しさん:2012/02/29(水) 12:59:48 ID:YQWAb3Mw0
なるほど・・・
色々ありがとうございます
今まで気になったことがなかったのですが54ID以降、
装備そろった人が増えたせいか、突然タゲ維持が困難になっていたので;
参考に頑張ってみます

163名無しさん:2012/02/29(水) 13:32:13 ID:W2bgd.c60
レイジ連打でタゲ維持したいなら火力をあげる
クロス連打でタゲ維持したいなら攻撃速度をあげる

激怒で取り返した時に攻撃止めてないアタッカーがいるなら
またタゲ移るのは当たり前だけどな
理解してないアタッカーに説明せずに現状を変えたいなら激怒5にするといい

どのボスでタゲが移りやすいか
装備よりも移った状況の確認が大事

164名無しさん:2012/02/29(水) 14:03:28 ID:27TmiiYo0
とりあえず絶対にタゲ移したくない、って思うなら火力装備全身+10は最低条件になるんじゃないかな
そのくらい火力職のヘイトが上がってる
剥がれるのは仕方ない、はがれたときにどう対処するかってのを、タンク側も火力側も意識してやるしかないと思う
クロスの「大量のヘイト」の部分は7kダメージ相当しかないから、十分に攻撃力がある今となってはあまり当てにならない

ヘイトルーンとフィジカルソウルで27%多くへイトを発生するが
これで固定するということは、自分の与ダメージ(とクロスの追加へイト)+27%で火力職の与ダメージ量を上回らなければならないということ
火力職のDPSと自分のDPSを比べてみればある程度計算出来る

クルセのCT短縮がクロスだったらみんな幸せになっただろうに・・・

165名無しさん:2012/02/29(水) 14:10:53 ID:UbgGBiT20
不要な助言かもしれないが、クロス連打でタゲ維持したいならクロスのCTを消し去る必要がある。
その場合、ペインよりも破裂の大槌、鉄拳物語よりも霊獣の筋を勧める。
攻撃速度系バフが2種あれば、どちらかが大抵発動するのでほぼCTのないクロス連打が可能。

ちなみにレイジ・クエイクは取ってない。クロス・バイトは1、フィジカル5振り。
これでギルメンの廃火力とID行っても大抵はタゲ維持可能。
※FAヘイト?なのか解らないが、FAを廃火力が取った状態で始めると激怒使わないとタゲ維持が非常に困難になった。

166名無しさん:2012/02/29(水) 14:31:28 ID:YQWAb3Mw0
ふむふむ;
やはりみんな色々工夫してるんですねー・・・
スキリセしないとなるとクロス+レイジの繰り返しで頑張るしかなさそうですね

自分はフィジカルが0だったのでリセットも視野に入れて考えて見ます。
フィジカルのヘイト15%はほしいのですが耐久にはまったく問題がないので、精神が無駄になるのと5Pはなかなか大きい気がして;

167名無しさん:2012/02/29(水) 15:11:38 ID:W2bgd.c60
最近フィジカルソウル削って移動速度に振ったけど
フィジカルソウルあった時と比べて変化は感じられない
相変わらずアタッカーがトランスしてスキル連打
さらにクリティカルの引きがいい時剥がれるぐらいで
それは前と同じだからなくなったからって困った事はない

168名無しさん:2012/02/29(水) 15:11:52 ID:27TmiiYo0
>>165
フィジカル5、ルーンで合計ヘイト+16%、クロス5、武器は破裂+9、神器霊獣
これでCT無しのクロスを連打しても、+8武器のハンターとかブレイカーに簡単にタゲはがされてしまう
何が足りないんだろう?

169名無しさん:2012/02/29(水) 16:36:50 ID:WIZ4SOZk0
ボス戦で火力だけでタゲ維持する場合どのくらいのダメージ必要ですか?
通常ダメ1万後半でクリダメ3万ぐらいあれば完全にタゲ維持できるんかな

170名無しさん:2012/02/29(水) 17:38:01 ID:UbgGBiT20
>>168
うーん・・・
フィジカル5、ルーンで合計ヘイト16・・・?武器はヘイトルーンじゃないってこと?
自分はフィジカル5(15%)+ヘイトルーン(12%)の計27%でやってる。
武器は破裂+10で攻撃力9000ほどだから、そこの差もあるかもしれないがヘイトルーンの12%も大きいと思う。
どうだろうか?

171名無しさん:2012/02/29(水) 17:41:48 ID:UbgGBiT20
連投で申し訳ない
>>169
ファイターでヘイトスキル使わず純粋に「火力のみ」でタゲ維持するのは不可能じゃないか?
火力スキルの性能的に・・・

172名無しさん:2012/02/29(水) 18:08:10 ID:WIZ4SOZk0
>>171
やっぱりタンカーが火力だけでタゲ維持するのは難しいのか
結局タンカーが火力伸ばした所で廃魚や廃弓には火力でかなわないもんな
そう考えるとヘイトスキルや火力をそこそこ伸ばしてタゲ維持するのがベストってことか

173名無しさん:2012/02/29(水) 18:19:36 ID:27TmiiYo0
>>170
いや、ヘイトルーンコミで16ね、やっぱりヘイト+2%3%で全部固めるべきなんだろうか
攻撃力とか攻撃速度とかを重視してどうしてもヘイトopが後回しに、理想的なルーンはなかなか見つからなくてね
攻撃力値も8300しかないからその分の差なのかなあ

と、別件だけどハンマー+10てどうよ?
勝手に発動するスタンが耐性つけて邪魔だったりしない?

174名無しさん:2012/02/29(水) 19:47:58 ID:YQWAb3Mw0
>>173
スタンはアティールとかだと邪魔になるかもって誰かが言ってましたねー

175名無しさん:2012/02/29(水) 19:53:32 ID:UbgGBiT20
>>173
そういう意味か、失礼。
ヘイト+はヘイトルーン補正抜きだと全身で+2%だから大して変わらないな。
そうなると攻撃力値以外だと違いはCR率CRダメ%とか微量な誤差程度だよなぁ

+10のスタンか・・2%発動だしそこまで意識してなかったが、確かに必要な時耐性付く可能性はあるよなぁ・・・
現状それで困ったことは無いが、どうなんだろうか

176名無しさん:2012/03/01(木) 04:40:51 ID:fnbLmOfI0
55の選択肢としてデスソウルは・・・ないか・・・
防御上がっても意味ないしなー
バトルコメットの確立効果がデスソウルならよかったなー

ヘイト+25%、攻撃時5%で持続回復180*10秒
とかの神器あってもよさそうだけどな・・・

177名無しさん:2012/03/01(木) 08:11:11 ID:9BphFl3A0
火力職がヘイトマイナスルーンつけてくれたりすると固定しやすくなりそうなんだけどな
ハンタースキルにヘイト軽減があるけど、存在自体忘れ去られてるだろうw
PTで手加減するくらいならヘイト減らせばその分多く攻撃できるのに、というのはタンクのエゴかね

タンクにはPTでしか役に立たないヘイトに完璧を求めて
自分はソロで何の役にも立たないヘイトマイナススキルやルーンなんて用意しない、というのも
改めて考えると不公平だなとか思ったりする愚痴

178名無しさん:2012/03/01(木) 08:27:16 ID:eB.b8B5Y0
タンクがいなくてもIDクリア出来るバランスにした開発が悪い
IDにタンク必須だったら火力には発言権などないわ

179名無しさん:2012/03/01(木) 12:07:09 ID:JP2vPIlg0
>>177
激しく同意だわ。
こっちはルーンにもヘイトを求め、スキルも限りあるポイントを5も払ってヘイト増やしてるのに・・・
奴らの装備覗くと、攻撃力やCRアップの補正が付いてたらヘイト-どころかヘイト+のOP付きルーンでも平気な顔で付けてきやがる。
それで「盾さんタゲ維持しっかり^^;」なんて言われた日にはストレスで胃に穴があくぞww

180名無しさん:2012/03/01(木) 12:24:53 ID:9BphFl3A0
タンクいなくてもクリアできるのは間違いないけど
全力でタゲはがしてタンクに文句言うような連中は、タンクなしでクリアできるだけの装備もPSも無いだろうと思う
タンク無しで回せるだけの装備やPSがある人は火力調整も出来るし、多少タゲが移った程度は立ち回りでフォローできるはず

181名無しさん:2012/03/01(木) 12:31:14 ID:foabaFek0
同じくソロ不利なヒーラーは基本タンクさん大好きだからそれで許してちょ

182名無しさん:2012/03/01(木) 12:53:12 ID:9sDBc6TQ0
タンクとヒーラーは特化すると他を犠牲にするから
損な役回りになりがちだよな
逃げ撃ちが簡単すぎてバランス壊してる

183名無しさん:2012/03/01(木) 12:53:43 ID:eB.b8B5Y0
てかみんなタゲ流して文句言われてんの?
一回だけだけど火力が全力ぶっぱしてタゲ取ったら
皿が火力にぶち切れて微妙な空気になったことあるわw

184名無しさん:2012/03/01(木) 13:07:40 ID:JP2vPIlg0
>>183
やべぇww
その皿に惚れた。

俺は直接的な文句は言われたこと無いが、間接的に嫌味みたいな言い方されたことは1度だけある。
ボスでタゲ取って逃げ惑った挙句「あぶないwしにかけた^^;」みたいな発言。
そいつのせいで皿があっち行ったりこっち行ったりで大変そうで申し訳なかったわ。

185名無しさん:2012/03/01(木) 17:22:22 ID:9sDBc6TQ0
タンクにとって嬉しい調整きた

調整技能「迴旋斬」、「十字衝?」、「元帥掃蕩」、「正義之?」附加的仇恨値為現値的2倍。

186名無しさん:2012/03/01(木) 20:21:35 ID:JP2vPIlg0
現地の言葉良くわからないが、ヘイト2倍ってことかな?
釣りじゃなくマジならこれは良い調整だw

187名無しさん:2012/03/01(木) 23:22:57 ID:fnbLmOfI0
ソースあるんですかそれ?
訳すとストとファイターのヘイト付加スキルのヘイト2倍ですね。
まぁ2倍でもクロスブレイクで14000と考えると微妙ですが・・・

188名無しさん:2012/03/01(木) 23:32:07 ID:TEDhGkVo0
スマッシュは7で十分。って思ってたんだが55開放で余裕のでたポイントでMAXにしちゃった
スレイヤーのみんな7のままにしてる?

189名無しさん:2012/03/02(金) 01:08:44 ID:iGoK7MGE0
>>188
自分は7振り安定。
まぁ移動距離伸びるし余ってるならいいんじゃね?

190名無しさん:2012/03/02(金) 01:37:58 ID:cJsoQ5kw0
一回MAXにしてたけど再振りしていまは7かなー
レイジEX取るためにけづった感じ

191名無しさん:2012/03/02(金) 02:15:50 ID:iGoK7MGE0
レイジEXって対人やIDで結構有用?
レイジに計8P振るって考えたらちょっと手がでないんだが・・・

192名無しさん:2012/03/02(金) 03:12:34 ID:cJsoQ5kw0
んー
必須ではないと思うけどやっぱファイターの欠点が単体火力の低さだと思うから
自分は振ってみたかなー・・・
ある程度だけど やっぱ1の時よりは GBでの追撃とか闘技場の最後残ったときとかに殺しきれることが増えた感じはする
廃火力がいる時のIDでもタゲの維持も比較的安定するようになった感もあるかなー

ただ、レイジEXスマッシュEXで他必須振ってくと、基本のパッシブを取るのがかなり厳しいかも
自分は足と反射を優先したので筋力はあきらめましたねー

まぁ正直防御面はブラッドゲインとガーディアンだけあれば十分だと思いますけどね自分は

193名無しさん:2012/03/02(金) 11:17:34 ID:qwnTo/5A0
クロスのヘイト2倍が今来てくれるなら良修正だけど
60開放、金装備実装、その後でやっと追加へイトが14000になるだけとか・・・

194名無しさん:2012/03/02(金) 11:24:54 ID:XtIZghE.0
ヘイト値のダメージ換算はまったくあてにならないから
いい加減な数値出すなよ

195名無しさん:2012/03/02(金) 12:46:42 ID:cJsoQ5kw0
本国の検証で7000って確定してるんだからいい加減でもないだろ

196名無しさん:2012/03/02(金) 13:21:53 ID:9M2rxIUM0
セージのEXブリザは向こうで調整後のがこっちでは二次職実装と同時に来てるらしいから
スキル調整は早めに来るかも?

197名無しさん:2012/03/02(金) 13:51:33 ID:iGoK7MGE0
>>192
レス感謝
闘技で最後の一人になったとき単体火力なさすぎて困ってたし、リセして振ってみようかなぁ。
読んだ感じだとボスもクロス連打しつつレイジ混ぜれば安定感増しそうだね。

必要な8Pも筋力5とスマッシュアップかフィジカルあたりから削るか・・・
また見てくれてるかわからないけど、フィジカルは振ってる?

198名無しさん:2012/03/02(金) 14:36:52 ID:OFG0ob4kO
>>191
個人的な使用感
EXクエイク

IDやフィールドで相当楽
対人では連打出来ないので微妙
GBでも微妙。複数に当てればデカイが突っ込むと死ぬ。EXかつMaxまで取ったスマッシュで寄ってクエイク一撃当てて死亡ってのも状況によってはアリ

EXレイジ

IDで盾する場合はいるんじゃないかな?フィールドでは普通のレイジが1ありゃいい
対人やGBでもそこそこ活躍。引き寄せから連打連打


俺はEXクエイクだけ取ってパッシブに回せるだけ回してる

199名無しさん:2012/03/02(金) 16:37:32 ID:cJsoQ5kw0
>>197
フィジカルも切ったけど 反射取らないならフィジカルあげてもいいかも?
そこはID優先か対人優先かで変わってくると思う・・・
どっちも片方でしか役に立たないからねー;

もしスマッシュEX切るのを考慮に入れてるならそれもありかも?
個人的にシュッシュしたいからはずせなかった

200名無しさん:2012/03/02(金) 18:09:21 ID:iGoK7MGE0
>>199
悩みどころなんだよねぇ・・・
対人したいから反射&EXスマは外せない。
フィジカル完全切りじゃなく3残しとかで対処してみるか。

色々情報thxでした。

201名無しさん:2012/03/02(金) 20:37:07 ID:HRZBvlGQ0
長武器・基本攻撃3137
竜の棘 風属性 ブロック74・被回復106・ブロック時10秒防御313
龍王覇戦 物理 物理CR77・物理CRダメ13%・攻撃時5%で10秒物CR225
魔竜穿刺 物理 回避54・速度68・回避時CR225(浪漫一文字の回避版おそらく3秒)

ハンマー・基本攻撃力3378
狂熱龍撃 物理 物CR77・物CRダメ13%・攻撃時5%の確率で次の攻撃が2倍(デザートキラーと同じ)
迅龍棘尾 物理 回避54・戦速68・物理CR時CR225(浪漫一文字と同じおそらく3秒)
ドラゴンメイス 物理 ブロック74・物CRダメ13%・ブロック時10秒防御313

暇だから60武器調べてみた
60はどっちでもなかなか遊べそうだな〜

202名無しさん:2012/03/02(金) 20:44:28 ID:qwnTo/5A0
攻撃力3000超で差が240なら長武器の選択肢もアリかな
8割くらいの人は狂熱龍撃選ぶと思うけど

ほんと長武器の武器速度1段階あげてほしい

203名無しさん:2012/03/02(金) 20:53:44 ID:L.Dt7lAs0
ハンマーと長武器はデフォで3匹まで巻き込む範囲攻撃か攻速を1〜2段階上げてもいいレベル

204名無しさん:2012/03/02(金) 20:53:58 ID:XtIZghE.0
嘘混ぜるなよ

205名無しさん:2012/03/02(金) 21:09:37 ID:HRZBvlGQ0
一応ちゃんと調べてみたんだけど間違ってる?
SSからまとめたから大丈夫だとは思うんだけど

206名無しさん:2012/03/02(金) 21:09:58 ID:cJsoQ5kw0
ID:XtIZghE.0
この子はさっきからどうしたの・・・
じょうよわさんはおとなしくROMってたほうがいいですよ

207名無しさん:2012/03/02(金) 21:22:14 ID:L.Dt7lAs0
魔竜穿刺は持続5秒なことくらいか

208名無しさん:2012/03/02(金) 21:27:17 ID:XtIZghE.0
ttp://gametsg.techbang.com/gd/index.php?view=item&item=33631680#item_detail

209名無しさん:2012/03/02(金) 21:41:40 ID:L.Dt7lAs0
ドラゴンテイルと魔竜穿刺の属性が逆だな
回避時に魔クリ225、持続5秒で攻撃後効果消える

そんくらいか

210名無しさん:2012/03/02(金) 23:02:10 ID:qwnTo/5A0
しかし、さすがにキャップ60になってまで破裂使い続けるわけにもいかないが
霊獣だけだと微妙に共通CTに届かないし、単体相手のときは効果が切れるタイミングもある
あれがなくなると攻撃速度が大幅に下がってクロス連打が出来なくなると思うんだが
どうしたもんかな

211名無しさん:2012/03/03(土) 00:48:42 ID:dBIyOC9.0
結局皆さんどんなスキル振りしてるんですか?
30Lvスキリセ無課金を前にどう振ろうか迷ってるんですが・・・

212名無しさん:2012/03/03(土) 01:05:11 ID:x/pZkcdk0
>>210
それ、自分も心配してる・・・
せめて霊獣の上位版神器か攻撃速度上昇系の訓練レシピのアクセが出ればまだいいんだが。
クロス連打出来なくなるとタゲ維持どうしたもんか。
60開放までにヘイト2倍の修正これば心配なくなるのか?

>>211
40過ぎの転職時にまたスキリセもらえるから、そこまではお好きにどうぞ。
今後に備えて、色々試してみると良い。

213名無しさん:2012/03/03(土) 02:06:05 ID:uRbCuQcw0
誰かフイターちゃんスレにこれ投下してきてくだしあ・・・規制くらってた

>>212 霊獣の筋の上位交互ってなると

兎族実装されたら多分つくれるであろう虚無の真珠
幸運+12 移動+5% 攻撃時5%で敏捷効果 攻撃速度+428/10s 45Lv神器

60開放で弓手が作れる王城懸賞令
Lv.60 , HP +588 , MP +588 , 靈敏提高 16 點 提高跑速 5% 攻擊時 5% 機率獲得奮迅效果,自身攻速值提高 563 點,持續10 秒
がくるくらい

214sage:2012/03/03(土) 02:25:21 ID:sNnLaDC.0
長武器も捨てたもんじゃない
使ってるけど不便じゃないしね〜

結局はPSの問題だと

215名無しさん:2012/03/03(土) 03:48:18 ID:wooxWUFU0
クエイクハンマーのDOTは対人だと10分の1になる?

216名無しさん:2012/03/03(土) 09:17:02 ID:rKvmVZvM0
ならなかったら強すぎるよ
そういえばEXクエイクハンマーの効果ってボス戦なんかで連打した場合最初の1回しか発動しないんだけど仕様なのか不具合なのか

217名無しさん:2012/03/04(日) 03:07:51 ID:v5VCEhxs0
ポイント捻出してEXレイジ取ったら、世界が開けたわ。
クロス連打しなくても、IDボスもタゲ固定余裕でした。

EXで罠はクエイクハンマーだけか?EXクエイクハンマー愛用者いる?

218名無しさん:2012/03/04(日) 12:22:41 ID:m3NrkEfA0
EXレイジは強いよな
ところでクルセでタゲ固定する方法誰か教えてください

219名無しさん:2012/03/04(日) 16:50:27 ID:pFCbcqmo0
クルセの50以降のステ振りが
まるで見えてこない;
タゲ固定できるのか?

220名無しさん:2012/03/06(火) 02:35:39 ID:s3KP7..U0
ヘイトルーン・フィジカル5・5%で攻撃速度上がる50武器と神器つけてクロスブレイク連打してれば大丈夫
いつも一緒に行ってる人が55紫+10だからたまにタゲ剥がれるけどね
激怒あるし問題ない

221名無しさん:2012/03/06(火) 02:39:53 ID:s3KP7..U0
防具は火力系の装備ね
たまに防御よりの装備してる人いるけど、ボスだけで言えば硬さなんて耐性だけ積んでおけばおkだから
防御とか回避ブロック上げてもほぼ意味ないと思ってる

222名無しさん:2012/03/06(火) 12:58:18 ID:U.YQixeY0
タゲ維持に関してはスレもクルセも変わらんなw

223名無しさん:2012/03/06(火) 16:54:28 ID:rJXZ7Zxo0
火力の武器だけじゃなくてアクセや顔背武器アバターの有無も影響してくる
耐性も捨てた単体火力特化の廃スナイパー・ハンター・ブレイカーが開幕トランスするとさすがに無理
トランスさえ控えてくれれば特に問題ない
魚系やアサシン系相手なら全力でもめったにはがれない

224名無しさん:2012/03/07(水) 21:13:31 ID:.kkHD4tc0
2次職とか来たけど結局スレイヤーなら>>83でステ振りしとけば安定?

225名無しさん:2012/03/08(木) 02:07:39 ID:X77a0g2M0
>>224
IDのみなのか、対人もIDも両方なのかで変わると思うが・・・
少なくとも>>83の振りだけでは色々問題があるとおもう。

226名無しさん:2012/03/08(木) 15:05:39 ID:rtV/hyYU0
長武器を使いたいのですが2次はどちらにすればいいですか?
2次スキルで武器パッシブを取る必要がないような感じなので質問しました。
ちなみに武器パッシブは一次のものも取る必要はないのですか?
教えてください

227名無しさん:2012/03/08(木) 17:28:24 ID:epIJqzagO
プレイスタイルが分からんとなんともいえん。

228名無しさん:2012/03/09(金) 07:05:14 ID:.9lffS5MO
巻き込み規制によって書き込めない方は避難所したらばへ。本スレ>>1に案内があります。

晴空物語 Part65
ttp://c.2ch.net/test/-/mmo/1330931408/i

229名無しさん:2012/03/09(金) 11:06:13 ID:OI8STxcg0
>>225 対人はあんまり考えてないです PTでIDは行きます
武器は現在長武器の橙色装備つけてます。

230名無しさん:2012/03/09(金) 12:31:46 ID:dKv.7h6E0
>>229
対人を考えてないなら、IDでヘイトアップ重視してフィジカル取ると良いと思う。
対人意識したスキルを取るつもりもないなら、ポイントが余りそうだしスキリセ前提でアイアンスキンも現キャップ範囲内ならありかもね。
橙色装備ってことは物理耐性もそれほど高くならないと思うし。

231名無しさん:2012/03/09(金) 15:40:39 ID:OI8STxcg0
>>230 現在Lv41 転職クエクリア前 スキルこんな感じ
バッシュ1 レイジ7 ガーディアンⅠが3 スマ7
激怒1 トランス4 クエイク1 ディフェンス4 マーチ1
クロス1 バイト1 アイアンスキン3 スマうp3 ブラッドゲイン3
残りスキルPが2です。
ガーディアンを切ってフィジカル取ったらちょうど5Pですかね。

再振りで改善するならコレとかご意見あったら是非皆さんお願いします。

232名無しさん:2012/03/09(金) 16:03:46 ID:0I/16UIo0
悪い事はいわないからガーディアンはちゃんと伸ばしておけ
HPの最大値を高められると言うのは近接職にとって大きなメリットになるから
個人的にはディフェンスは取るとしても1で良いと思う
ビーストバイトも使わなくなったんで切ったけどここは個人の好みによるんでどうするかはお前さん次第かな

233名無しさん:2012/03/09(金) 16:32:50 ID:do0Z0S1w0
自分で考えなくなったらおしまい
転職後を考えてスキル取ってあるなら
そのまま50ぐらいまでLvあげて
その間自分の思うようにスキル取って
その後で転職時に貰ったリセアイテム使えばいいと思う
50じゃなくてもいいけどね

234名無しさん:2012/03/10(土) 03:30:54 ID:ai/2awGA0
>>231
個人的な主観でいうなら、クエイクはいらん。
あとガーディアンは切る対象にするのは最後の手段に。
対人を意識しないならスマうpを削ってフィジカルに回してはどうだろうか。
あとアイアンスキンは別になくてもいいと思うから、ポイントが余ったら振っとくかくらいで。

235名無しさん:2012/03/13(火) 09:33:14 ID:EUNdoQIA0
スキル振り大まかで良いんで参考にしたいんで教えてください
対人メインで、2次はスレイヤーにするつもりです

236名無しさん:2012/03/13(火) 12:59:18 ID:WbJO28fA0
自分で考えろ

237名無しさん:2012/03/14(水) 14:59:01 ID:/I0Dj8JgO
とりあえずログの読み返しと、wikiを見れば8割くらいはどうふれば一般的かわかるよ。
残りはここで討論してるスキルだから自分のプレイスタイルや気になるのを取ればいいかと。

238名無しさん:2012/03/16(金) 12:24:07 ID:.wE7IiL20
今までさんざん答えてきたけど、対人メインで考えてるのにここでスキル振り聞く奴ってなんなの?
他人と同じ振り方じゃ、もし同職と当たったとき勝てないぞ

239名無しさん:2012/03/16(金) 16:10:26 ID:4Tje9n3M0
参考にしたいだけでしょ。そんなに怒んなくてもw
スキリセは金かかるから無駄にしたくないんじゃないか?

ちなみに俺のスレイヤーちゃんは転職時にこのスレにかかれてるスキル振り参考にしたよ
上の方に書いてあるからそれ見たらいい

240名無しさん:2012/03/16(金) 20:38:54 ID:u5oiOnDA0
俺はパッシブ極力削ってレイジ10スマッシュ10ビースト10
もちろん今回のキャンペーンでスキリセ買ってきましたよ

意外といけるんだけどね…

241名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:21 ID:4Tje9n3M0
>>240
まだ50だからポイント足りないけどビースト削っちゃった
ビーストって闘技場で使える?スマッシュレイジ極振り、クエイク1なんだけど

242名無しさん:2012/03/17(土) 11:29:46 ID:NAVpok5g0
>>241
運頼みで時間も3秒程度と短いけど唯一足を止めれるから重宝してる
生き残れることも増えた。けど人によってはいらない、耐性で邪魔って思われてるかもしれない

243名無しさん:2012/03/21(水) 11:22:17 ID:cHe2rajI0
1あると便利って感じだな
GBでは前線を押し上げるときマーシャルがダイソン使った時にビースト打ってあげると幸せ
あくまで確率目眩だし期待しすぎはいけないけどさ

244名無しさん:2012/03/28(水) 22:50:06 ID:LzhRjrnM0
各レベル帯でお前らのオススメの称号書いてくれよ。
俺のクリ型スレ愛用は 暴走の金髪(翡翠)→骨拾い(春風)→ミスターキラー(古代)→魅惑の魔眼(暁鐘)→シャープティース(日暮れ)なんだが

245名無しさん:2012/04/12(木) 16:18:27 ID:LYOTed8I0
ペットマスターレベル3

246名無しさん:2012/04/26(木) 18:56:18 ID:FFF9/VJY0
このゲームおもろいの?友達紹介されようとしてもなんかできないわ、
ID一度退会したら同じメールアドレスで再登録できないわでやめたんだけど。

キャラかわいくていい感じだったのに、初見殺し感がパナイわ。
どこのオンゲーも似たようなもんなのねー、能無しの集まりでしかないわ。

247名無しさん:2012/04/26(木) 19:06:32 ID:pwSb/ABM0
基本的なことがわからない人が始めてもゲームを楽しめないと思うよ
というかなんでファイタースレに?

248名無しさん:2012/04/28(土) 10:24:10 ID:1rwNJWas0
あ〜あー もう嫌になっちゃう

249名無しさん:2012/05/17(木) 15:03:48 ID:hiQHe8I20
クルセの方に聞きたい事が。

対人意識して、60なるまでは55紫ムトラ2点・シャルラダ3点で
HP重視の防具で固めてきました。
っで、60紫防具を見るとセット効果が使えない物ばっかな気がするんです。(対人ではね)

対人目的とする場合、55紫のままがいいか、60紫にして防御上げるべきか…
参考程度に教えてもらいたいです。

250名無しさん:2012/05/17(木) 16:15:27 ID:AoaI9J3g0
クルセでは無いが60防具は55に比べてHPが1800ほど高くなるんでよっぽどのopが無ければ
60橙>55紫かと

251名無しさん:2012/05/17(木) 17:05:07 ID:hiQHe8I20
早い回答ありです!
1800も上がるんですか…それなら迷わずそっちですね。

252名無しさん:2012/05/27(日) 19:07:51 ID:ym5Yy5Ys0
スレイヤーのリベンジシールドって対人なら必須ってかかれてるけど
IDよく行ったりやエリアMOB狩り楽しむ人にはいらない子なの?
反射ダメで敵を殺す!とかができるようになると思ってとったのだが・・・

いま55でリベンジ4振りでレイジ2振りしかできてないけど振りなおしたほうが吉かな?

253名無しさん:2012/05/27(日) 20:28:08 ID:PHfvkubI0
>>252
対人しないならいらない
ただ他も1ふればOKなのばかりでふるスキルもないしな…

254名無しさん:2012/05/27(日) 23:47:14 ID:ym5Yy5Ys0
>>253
そうだったのか・・・IDボスとか有効だと思ってたわ。
対人もしてみるか・・・(´・ω・)

255名無しさん:2012/06/20(水) 15:41:03 ID:pZx1nt/A0
スレイヤーを目指しているのですが、先達の方に質問があります
対人やID(ソロもPTも)を楽しむスタイルの場合、敏捷、運の上昇するスキルは有用なのでしょうか?
上記スキル2つを取るか、移動上昇スキルとオーダーを上げるかで悩んでいます
感覚的な話で難しいとは思いますが、使用感などを教えて頂けると幸いです

256名無しさん:2012/07/13(金) 15:45:40 ID:eSIaZTm2O
スレイヤンなら移動上昇スキルなんていらない

全職で一番移動が快適なEXスマッシュでフィールドを泳ぐように移動できる。通常騎乗はいらないレベル。攻速上げておけばマジ快適。

3次の範囲スキル来たらチェックオーダー型が流行るに違いないと思いたいそんな妄想

257名無しさん:2012/07/29(日) 06:09:43 ID:lAFjSWvg0
クルセイダー志望のファイターなのですが、これだけはとっとけというスキルはありますか?

258名無しさん:2012/07/29(日) 14:37:37 ID:yh0RnnTI0
クルセイダーを愛する心というリアルスキルだけは必須
これが無いとクルセやる意味が無い

259名無しさん:2012/08/14(火) 14:16:46 ID:o.Z7v3520
ブラッドゲインLv3・・・HP9%UP
マーチオーダーLv1・・・移動速度10%UP
オフェンスオーダー or ディフェンスオーダーLv5・・・攻撃力+命中9%UP or 耐性9%UP被ダメ9%DOWN
クロスブレイクLv1
激怒Lv1
トランスLv5
ハイテンションLv1〜5・・・HP3%〜15%UP

後はお好みで

260名無しさん:2012/11/21(水) 18:00:29 ID:y2zcPuQw0
2次職で迷っているのですが、HP気にせず殲滅できるのはスレイヤーですか?
クルセイダーはHP最強ですが殲滅力が落ちると思って。
対人はしません。

261名無しさん:2012/11/22(木) 17:36:49 ID:Eyw54jdM0
>>260
「HP気にせず」が大前提ならクルセ。耐性も積みやすいしね
もちろんIDでの話よね?殲滅力で言えばどっこいどっこいだと思うけど
移動・通常MAP含め楽なのはスレだと思う。ごめんおもいっきり個人的感想


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板