したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アーチャースレ part2

412名無しさん:2012/02/19(日) 03:36:24 ID:cQKxIlB20
属性武器での物理スキルCTは詠唱に依存する
単にその逆ってだけじゃね?

413名無しさん:2012/02/19(日) 05:44:00 ID:VMQuRRdc0
>>411
何でと言われても他の全てのスキルで共通のシステムを無視してるから
ちょっと信じがたいんだよな

まぁ俺ハンタだからどっちでもいいっちゃいいんだが

414名無しさん:2012/02/19(日) 15:38:40 ID:FjHCzhMU0
グラビトンはじまったな

415名無しさん:2012/02/19(日) 16:27:38 ID:sfBpGto60
射程伸ばしたスナでアロー撃った後通常を勝手に撃とうとして敵に近づく仕様どうにかならないの?

416名無しさん:2012/02/19(日) 20:39:07 ID:VMQuRRdc0
キャンセルしろよ

417名無しさん:2012/02/19(日) 21:28:06 ID:sfBpGto60
キャンセルって移動でのキャンセルか?

418名無しさん:2012/02/20(月) 03:52:09 ID:aU90.ecc0
メテオの射程がどう考えても40m超えてるんだけど仕様なのこれ?

419名無しさん:2012/02/20(月) 04:49:05 ID:O0tf2nEw0
皿のスレに上がってるけど、メテオやらの前方発動スキルは武器を振りかざした地点から40m
弓は武器が前に出ないけど判定は同じなので実際は自分より1キャラほど前方から40m 
というのが本国の情報に載ってる

でもほぼ密着しててもあたるから 俺も正直40以上の判定があるように思えるな

420名無しさん:2012/02/20(月) 16:34:54 ID:jcsztEQEO
横幅とか時差があるし、直線ってより円形小範囲が40mの直線距離を移動してくスキルなんだろうな

421名無しさん:2012/02/20(月) 17:23:11 ID:15WOPhr20
フレイムブレイドとか自分を中心に狭い範囲にもダメ判定あったりするしね

422名無しさん:2012/02/21(火) 03:13:03 ID:K4sWQfPE0
ハンターでアイスフレイムLV2以上にしてる人いますか?

423名無しさん:2012/02/21(火) 05:15:50 ID:d628P6Co0
いたら何ですか?

424名無しさん:2012/02/21(火) 05:19:57 ID:oEz/McVU0
もう!いじわるっ!

425名無しさん:2012/02/21(火) 06:34:17 ID:d628P6Co0
ハゲたおじさんは横から口挟まないでくださる?

426名無しさん:2012/02/21(火) 14:16:59 ID:OBepbBEU0
もうすぐ50のスナイパーなんですが先輩方は50紫武器を+10必須ですかね?
+10OPの転移10%がでかそうなんですが・・・
+8にすらばらなくて心が折れそうです

それともがんばって8にでもすればクリ率敵にはけっこういくもんでしょうか

427名無しさん:2012/02/21(火) 14:19:02 ID:HNyNUEpI0
55にする気があるなら、50橙+5で十分

428426:2012/02/21(火) 14:19:15 ID:OBepbBEU0
失礼しました

+8程度でもルーンや50のクリ型セットで固めればクリ率はそれなりに高くなるのでしょうか?
現在クリ率56%でクリ率61%あったセージをみて凹み中

429名無しさん:2012/02/21(火) 14:21:01 ID:OBepbBEU0
>>427
55にする気はないです
氷スナなので氷属性のニクスでがんばりたいと思ってます

430名無しさん:2012/02/21(火) 14:23:10 ID:W8o.zLus0
武器+10にしてもCR率なんて1%〜2%程度
ちゃんとルーン選んで付けたほうがいい

431名無しさん:2012/02/21(火) 14:27:59 ID:OBepbBEU0
>>430
知転移10%で1-2%程度しか増えないということですかね?
ルーンは魔クリついたものを用意するつもりです

もう一つスナは知転移が大きいので宝石もオプシディアンいれて知力あげれるだけあげたほうがいいと思うのですが

とても勉強になります

432名無しさん:2012/02/21(火) 14:28:53 ID:W8o.zLus0
>氷スナなので氷属性のニクスでがんばりたいと思ってます
意味が分からん闇十字持ってアイスアロー打てば良いじゃん
通常攻撃も氷属性にしたいとか?腰に氷ルーンでも付けてるのか?

433名無しさん:2012/02/21(火) 14:30:12 ID:OBepbBEU0
>>432
通常も氷にしたいのでニクスです
その方がEXアイスアローの効果で強くなると思っていますが

434名無しさん:2012/02/21(火) 14:44:41 ID:W8o.zLus0
ああ、なるほどどっちが強いかは知らんけど耐性ダウン効果狙いってことか
きらめくオプシティアン10個入れて知力+110 完全4個入れて知力+36 合計146 めんどいから150で計算
竜の智恵1転移ルーンで30%としてCR45に攻撃+750
転移でのCR上昇目的で入れるにはしょぼいけど攻撃アップ目的ならかなりでかい
対人するなら普通に耐性石入れるけどIDならオプシティアン入れるかな

435名無しさん:2012/02/21(火) 15:47:18 ID:MQZ6/YAg0
>>433
今氷耐性積んでるの多いから通常攻撃まで氷にこだわる必要ない
EXアローで耐性下げても普通に闇十字の方がダメはあがる
攻撃力が上がるのと闇耐性を氷程積んでるのは居ない為

436名無しさん:2012/02/21(火) 15:56:22 ID:bRLz5dJQ0
CR下がるしニクスが+10なら特に変える必要もなさそうだが

437名無しさん:2012/02/21(火) 17:07:37 ID:oEz/McVU0
砂ってIDに丁度いい装備あんの?
闘技場防具を使っていこうか迷ってるんだが

438名無しさん:2012/02/21(火) 17:24:52 ID:OBepbBEU0
>>434>>435
レスありがとうです
火力と言うかクリ率をあげたいんですよね
宝石はオプシディアンとダイアモンドで悩んでました
対人はしないのでIDのみを視野にいれてます

>>436
ニクスはまだ+8を持っていないのですが8になればって前提でクリ率あげたくて

439名無しさん:2012/02/21(火) 19:10:15 ID:/hunKVSo0
耐性デバフアクセ3つが意外と強力
防御面カスだけど

440名無しさん:2012/02/21(火) 21:33:52 ID:ASa.hWEo0
>>437
闘技場装備物理防御低すぎね?
俺はたまにしか闘技場やらんから紫装備でやってるわ

441名無しさん:2012/02/21(火) 21:56:10 ID:K4sWQfPE0
確率高いわけじゃないけど、現状EX合法のノックバックで
IDボスある程度ハメられないの?

442名無しさん:2012/02/21(火) 22:20:00 ID:rr50UYUE0
グラビィトンと衝撃は神スキルだったのか。。
フレイム系だがアイスに振り直すか(´・ω・`)

443名無しさん:2012/02/21(火) 22:23:26 ID:d628P6Co0
何か話題が起こるたびにスキリセする>>442ちゃんまじ鴨

444名無しさん:2012/02/22(水) 02:06:16 ID:4KK3bVZ20
砂転職予定なんだけど、アイスとフレイムの配分が悩みすぎて禿げるわ。
EX効果的にアイス7は確定なんだけど、後半IDのためにもフレイム振りたいし・・・。
2次スキルも10Pじゃ足りないよ;

445名無しさん:2012/02/22(水) 02:25:45 ID:ot4SLCOw0
フレイムなんて何に使うんだよ、気絶目的ならペット気絶Lv3でことたりるぞ

446名無しさん:2012/02/22(水) 08:10:20 ID:03BiesYo0
アチャソロでEX翡翠って完遂可能なスキルの組み合わせってあるんだろうか。
他職みたいに無限打ち上げできないので、ボスにぬっころさててまう(´・ω・`)

447名無しさん:2012/02/22(水) 09:42:19 ID:Yu1KtVsg0
無い
もしボスの攻撃一発で沈むなら、スキルではなく装備・LV・戦い方を見直すべき
一応トランス浮かしが通用する敵はタイミングよくやればノーダメージも可能

448名無しさん:2012/02/22(水) 10:05:27 ID:gZ7LvK8k0
EXフレイムからのEX雨が強すぎてEXアイスに戻せなくなったわ
移動速度低下はペットとアイス1と衝撃のうち2個発動させとけばことたりるぞ

449名無しさん:2012/02/22(水) 12:21:10 ID:4KK3bVZ20
一応60の時点でこんな感じ予定なんだけど、やっぱり3種取得は無駄なのかな。
アイス1にして、弩パッシブ他に振ったほうがいいのだろうか。
2次は、EX3種、衝撃1、射程5、竜1。
ttp://gametsg.techbang.com.tw/gd/index.php?view=skill&class=2&mycode=60.8.71.415098.7.10.0.0.5.0.0.0.5.0.1.0.0.0.1.3.1.0.0.5.7.0.5.5.0.0.0.3.5.0&skillemu=1

450名無しさん:2012/02/22(水) 14:22:37 ID:wEjHf.5k0
この際聞くけど、自分がこれだろって思うアーチャーのスキル振り教えてよ・・

451名無しさん:2012/02/22(水) 15:24:37 ID:ZnA.4pwgO
やだよ…

452名無しさん:2012/02/22(水) 20:02:30 ID:XHPnPf5o0
そんなこといわないでさ・・・

453名無しさん:2012/02/22(水) 23:37:42 ID:Yu1KtVsg0
最強ステ振り教えてやるはーwwwwwww
ttp://gametsg.techbang.com.tw/gd/index.php?view=skill&class=2&mycode=55.11.61.250323.1.0.0.5.0.5.0.7.5.0.5.0.5.3.0.0.0.0.0.5.0.0.0.0.5.0.0.0.0.4&skillemu=1#skill_list
ttp://gametsg.techbang.com.tw/gd/index.php?view=skill&class=101&mycode=55.1.10.266588.1.0.0.0.0.0.4.4&skillemu=1#skill_list

454名無しさん:2012/02/23(木) 01:44:55 ID:mkqI1sTM0
この通りにスキルを振り直す>>442の姿が

455名無しさん:2012/02/23(木) 09:28:45 ID:1KFpvCd.0
やめたげなよ
>>442のお財布が空になっちゃう

456名無しさん:2012/02/23(木) 12:34:59 ID:/TgK3mRw0
アユーブソロが全然安定しないんだけどさ
耐性クールごとにスタンと行動不能かけて引っ張りまわすんだけど
追いつかれてないのにいきなりスキル使われちゃうんだよね
ほかのボスもたまにそういうことあるんだけど、アユーブは特に多い
何かコツとかある?

457名無しさん:2012/02/23(木) 12:36:49 ID:tIf/TmVs0
ソロで行かなきゃいいだろ

458名無しさん:2012/02/23(木) 12:39:16 ID:1KFpvCd.0
お前、ぼっちに何てこと言うんだよ
かわいそうだろ

459名無しさん:2012/02/23(木) 13:01:30 ID:/TgK3mRw0
基本的にソロ思考なだけだし!友達いないわけじゃないし!
折角のソロ優遇職なんだからID攻略の話もっとしようよー

460名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:22 ID:TRNIbiZ.0
心眼は3で十分なのかな 悩むなぁ…

461名無しさん:2012/02/23(木) 13:56:20 ID:mkqI1sTM0
少なくともキャップ開放までは心眼3でいいだろ

462名無しさん:2012/02/23(木) 18:17:43 ID:PAd1XlsE0
キャップ開放したらグラビトン5取るから心眼は結局3のままになりそうだわ
衝撃が修正されても、アイスorフレイム+グラビトンの棒立ちでいいダメ出るし

463名無しさん:2012/02/23(木) 18:32:35 ID:RE9/euFU0
ソロだと逃げ撃ちで棒立ち出来ないし
PTでグラビトン5棒立ちスキル連発するとタゲ飛びそうで怖いわ

464名無しさん:2012/02/24(金) 17:37:07 ID:mIIcMHoY0
Ex熾炎の雨取ったんだがあまり変わった気がしない・・・

465名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:21 ID:XrFxwg7E0
EX雨は対人用

466名無しさん:2012/02/24(金) 18:37:34 ID:I4mr9gyk0
ごめんよ、散々既出だと思うのだけど前スレとか見ても理解できないので教えてください(ノД`)

物理武器で属性スキルを使った場合、
筋力計算の武器攻撃力に、属性スキルの威力が計算される
でOK?
それとも属性スキルの威力に知力が加算される?
計算式は置いといて、ダメージの算出はこんな感じでいいのかな?
もし属性スキルの威力に知力が加味されないなら
筋力しっかり上げて物理武器を持って使えばそれなりに強い属性スキルとして使える?

467名無しさん:2012/02/24(金) 18:44:27 ID:iicwJmyk0
筋力上げて物理武器で属性スキルをうっても基本ダメージは出せるが
クリティカルは魔法CR依存で、物理武器は大抵の場合物理CRしかついてない
クリティカルなんて飾りだと思うならそれでもいいんじゃないかな

468名無しさん:2012/02/24(金) 18:59:29 ID:W6otf9QQ0
スキルが物理だ属性だ云々の前に
既に「攻撃力」は算出されてて
それを基にスキルダメージが算出されるんだから
単純に武器持ち替えて攻撃力とか筋力とかの数値比較してけばいいじゃん

469名無しさん:2012/02/24(金) 19:13:57 ID:16lmQC6A0
ようやく50なった砂なんすけど 2次スキルはどんな感じに振ってますか?
自分は EXアイス1  衝撃の矢1  心眼と竜はともに3 グラビトン2   計10

心眼3は範囲のため グラビトン2は現状5までとれないので3連撃が発生する2止め
指摘やアドバイスありましたらお願いします

470名無しさん:2012/02/24(金) 19:18:07 ID:1Y4mvs3Q0
普段のプレイスタイル
対人する しない ソロ中心 パーティ中心 
そういったことを何も書かないで
さあどうしたらいいでしょうと聞くから答えてやる

好きにしろ

471名無しさん:2012/02/24(金) 19:27:44 ID:16lmQC6A0
>>470
失礼しました

対人はまったくしないのでギルド内でのPTやソロ中心です

472名無しさん:2012/02/24(金) 21:06:14 ID:I4mr9gyk0
>>467-468
ありがとう!
要はCR率とCR値が物理になるか魔法になるかの違いだけなのかな。
なんとなくスッキリしたよ!

473名無しさん:2012/02/25(土) 15:32:56 ID:62x6.Y9w0
IDボスソロで逃げ撃ちしてると全く近づかれてないのにボスが急にスキル使い出すのってどうにかならないの?

474名無しさん:2012/02/25(土) 16:35:17 ID:WUiKGyOk0
ならない。
どのボスもある程度HP(30%ぐらい)減らすとスキル連打モードに入る
避けれないなら連打終わるまで範囲外で大人しくしておくのも手

475名無しさん:2012/02/25(土) 16:38:36 ID:62x6.Y9w0
耐性無しで54IDソロとか無理ゲーすぎた

476名無しさん:2012/02/25(土) 16:41:28 ID:A4jcbC5M0
アイスアロー特化にしてる人に聞きたいんだけど、腕のルーンは何刺してる?
適当にいいのが付いてるの刺してるのかな?

477名無しさん:2012/02/25(土) 17:28:00 ID:lDAw.ABg0
ボスと距離開け過ぎるとスキル連射モードになると思う

478名無しさん:2012/02/25(土) 18:06:20 ID:/jo5a/jM0
>>476
俺は適当に魔クリついてるの

479名無しさん:2012/02/25(土) 18:13:05 ID:62x6.Y9w0
54IDソロってどうやってる?
台湾の動画はボスがスキル使わない良い子すぎて参考にならない

480名無しさん:2012/02/25(土) 19:40:06 ID:0VeHSnVM0
>>479
とにかくひたすら十万単位で金をかけろ

481名無しさん:2012/02/25(土) 19:50:19 ID:z13zeseI0
廃強化してるやつはそれくらい当たり前
じゃないと装備違いすぎて参考にならん

482名無しさん:2012/02/25(土) 20:15:49 ID:s/1bKooI0
俺ハンターだけど「平民裝雲狩」ってサイト参考にしてる
LV60の人のだし、課金POT?も併用してるけど動きだけなら55でも真似できた
とにかくソロで挑んでみたい人でもなければ赤字だけどな

483名無しさん:2012/02/26(日) 02:23:34 ID:uCwYl4XI0
弓が最強職なMMOも珍しいわ

484名無しさん:2012/02/26(日) 02:51:50 ID:8eQlZRU20
大抵弓は安定の強職じゃねーか・・・?

485名無しさん:2012/02/26(日) 03:20:13 ID:xbPOiNSQ0
最近は最弱候補が多い

486名無しさん:2012/02/26(日) 08:57:39 ID:4SBg9H0.0
弓って狩りはそつなくこなして、対人最強みたいなイメージがあるけどね

487名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:22 ID:a2Chcyvg0
弓はPT入れない。
もしくは邪魔者扱いされる。

これは普遍だよな?

488名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:58 ID:efRpE7D.0
弓はBOT

489名無しさん:2012/02/26(日) 12:16:25 ID:9lGIO0vE0
>>487
前衛火力よりはマシではある

490名無しさん:2012/02/26(日) 14:23:12 ID:NZe6yroA0
>>487
かつての物理はそうだったが今は居場所あるだろ

491名無しさん:2012/02/26(日) 14:48:22 ID:pJXDlVPY0
>>490
ない

492名無しさん:2012/02/26(日) 15:45:04 ID:bk38GDB20
魚より需要あるよ現状
パニが多いいから物理火力防具あまるし 皿とかぶる魚より歓迎される。
いまは火力装備ほしがるヒーラー多いしな

DPSもシャーマンと同じかそれ以上 PT枠がないとか愚の骨頂
魚さんお疲れ様です 独占の時代は終わりましたよ なかよくしましょう

493名無しさん:2012/02/26(日) 22:00:49 ID:MBPnVtRM0
ニクスクイーンってどこで手に入れるんですか?
ぐぐってもでてこない

494名無しさん:2012/02/27(月) 00:21:04 ID:nBHxH85Y0
スース

495名無しさん:2012/02/27(月) 00:24:27 ID:nBHxH85Y0
間違ったニフ

496名無しさん:2012/02/27(月) 08:34:00 ID:W/yl49nI0
砂目指しているけど、火か氷かなやむ

497名無しさん:2012/02/27(月) 08:43:11 ID:W/yl49nI0
砂目指しているけど、火か氷かなやむ

498名無しさん:2012/02/27(月) 09:08:56 ID:TJsTAhdc0
本国だと砂のトレンドは魔じゃなくて物理だぞ

499名無しさん:2012/02/27(月) 11:18:41 ID:4ljE6VJ.0
>>498
ソースも出せないくせに嘘つくなks
本国でも物理スナは一部の際物

氷安定

500名無しさん:2012/02/27(月) 11:27:24 ID:nBHxH85Y0
氷・火両振りはどうだろうね?
キャプ60ならポイントは十分だろうが

501名無しさん:2012/02/27(月) 11:41:10 ID:a/rrZLc.0
通は轟砲に振ってる

502名無しさん:2012/02/27(月) 11:54:47 ID:q4RRFVDA0
60開放して金装備が来たらグラビトン出してアイス→轟砲→衝撃で楽しそうだわ
範囲面も心眼3かEXフレイムからの雨で大丈夫だろうし

503名無しさん:2012/02/27(月) 17:38:59 ID:lnba7uHg0
まぁ、氷も炎もどっちもどっちだな。
片方が極端に使えるってレベルではないし。

504名無しさん:2012/02/27(月) 19:22:38 ID:Kj4UI2f20
どちらかって迷ったら氷だろうけどね、SP節約できるしソロID楽になるしね
気絶100%になるなら迷わず氷火の2極にするんだがなぁ

505名無しさん:2012/02/28(火) 17:59:55 ID:aUQ7xJaE0
気絶100%ってそのスキルだけでさいつよになっちゃう

506名無しさん:2012/02/28(火) 20:40:44 ID:xy33lkeQ0
ていうか轟砲にしか振ってない

507名無しさん:2012/02/28(火) 21:01:29 ID:FsCt9B7U0
アチャ育て始めたんだけど、え?ワッショイ出来ないの??

508名無しさん:2012/02/28(火) 23:03:54 ID:8Y9CcDQY0
ワッショイする必要が無い

509名無しさん:2012/02/28(火) 23:11:31 ID:Bwyaf7L20
わっしょいできなす。
逃げ打ち基本っす。

510名無しさん:2012/02/28(火) 23:43:16 ID:FsCt9B7U0
>>508
エー! 囲まれたりするじゃん? 雑魚うざいじゃん?

511名無しさん:2012/02/28(火) 23:53:07 ID:O4s7bDWs0
触れる前に倒してしまえばいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板