[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アーチャースレ part2
1
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 00:20:21 ID:VPbmqqh20
アーチャー系の情報交換スレです
(二次職:ハンター、スナイパー)
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9830/1321940163/
2
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 00:21:24 ID:VPbmqqh20
-----------------------------------転職クエまとめ-----------------------------------
クエ開始【アイテムドロップ】
・飛翔の弓(ハンター)
ロックホーン(暁鐘の山道)
トカゲチャージ,トカゲボンバー(センリン湖)
おこりダコ(日暮の峰)
・流雲弓(スナイパー)
アイアンホーン(暁鐘の山道)
古甲ガメ,トカゲバッター(センリン湖)
にがりダコ(日暮の峰)
クエ①Exダンジョンクリア
全職共通Lv40~50は翡翠の樹海Ex
Lv51~は古代の砂海Exをクリアするとでてくる
「村人の感謝宝箱」を倒す←倒すのが条件
のアプデでは翡翠の樹海Exしかでないから次ので古代の砂海Exがでる?
→報告
クエ②報告するだけ
クエ③闘技場商人から闘技場P8で転職アイテムを買う
ハンター 神弓製作図・下巻
スナイパー 赤竜の眼
クエ④20武器入手の後、報告
ハンター 飛翔の弓を収集(武器製作、トレードも可)
スナイパー 流雲弓を収集(武器製作、トレードも可)
クエ⑤GB商人から30Pで転職アイテムを買う
または、センリンの防具屋からレシピ(1G)を買ってLv7訓練所コイン2枚で製作(成功率100%
↑のどちらか一方でいい
→報告
クエ⑥ボス討伐
ハンター <ブラッドヘア>アラル 暁鐘の山道
スナイパー <一輪の花>ジーコ 暁鐘の山道
クエ⑦指定された英雄に報告
クエ⑧英雄とバトル
<栄光の盾>英雄バーラン
HP 344,762
使用スキル 真.以牙還牙 攻撃時20%でバッシュが発動
真.正義之? 目眩3秒
真.霸王呼喚 物理ダメ、引き寄せ、移動速度50%カット
真.トランス 攻撃防御25%UP
倒した後、スタートのアイテムを持った状態で報告
→おつかれっす
3
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 00:22:43 ID:VPbmqqh20
-----------------------------------2次職まとめ-----------------------------------
■ハンター(物理)
EXファンショット : 威力上昇&自身の回避率上昇
EX轟砲 : CT30%短縮&次のメテオシュートの威力上昇(5回まで重ね掛け可)
EX爆撃の矢 : ターゲットから範囲5内にいる対象に、爆撃の矢のダメージを追加で与える
メテオシュート : 直線範囲40mで三連撃
旋風の矢 : 指定範囲20mで浮かせる
連射技術: スキル&通常攻撃の連撃率上昇
スピットハント : 筋力の10%を回避へ転換
ライフゲイン: 最大HP上昇&ヘイト低下
■スナイパー(魔)
EXアイスアロー : ターゲットの被治療量&氷耐性低下
EXフレイムアロー : ターゲットに眩暈を与えた時のみ、火耐性低下&次の熾炎の雨の威力上昇
EX熾炎の雨 : 範囲拡大&威力上昇
グラビトン : 通常攻撃時、連撃率上昇&自分を中心に20m範囲で目標の攻撃速度低下
衝撃の矢 : 移動速度低下&ノックバック 氷属性
氷炎耐性 : 火と氷の耐性上昇
竜の知恵: 知力を魔法CR値へ転換
心眼 : アロー二種の範囲と射程を増加
4
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 00:24:11 ID:VPbmqqh20
Q.アーチャーってどんな職?
A.回復スキルは無いものの高い対単体火力を持ち、魔法職よりもやや防御力が高い後衛職
Q.物理耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理なら物理耐性に応じてダメージ軽減
Q.属性耐性ってなんなん
A.mobのスキル見て物理属性以外の火だったら火の耐性分軽減 最高75%
Q.弓と弩どっちが強いの?
A.弓→攻撃速度:高・火力:低 弩→攻撃速度:低・火力:高 現状弩の方が多い、無難行くなら弩
Q.二次職はどっちが強いの?特徴は?
A.ハンター:轟砲CT短縮で火力がマッハ、ねんがんの はんいを てにいれたぞ!
スナイパー:順当な進化、CR率70%超え余裕でした 範囲&射程UPうめぇwww
Q.スキル振りが分かりません><
A.【1次職】
〔全振り推奨〕
・スナイプ ウィークショット アーマーピース トランス 轟砲(物理) アイスorフレイムアロー(魔型) マスタリー
〔1だけ取得〕
・シュートフォーム カノンフォーム
〔好みで取得〕
・シャープステップ(移動速度up) 野獣(耐性up) シャープアロー(筋力パッシブ) タクティクス(知力パッシブ)
〔地雷〕
・エスケープ ハープス
5
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 00:29:54 ID:VPbmqqh20
立てますた
補足あればよろしくです
6
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 01:15:21 ID:V.Tihbpk0
転職のバーランが勝てねぇんだが・・・
HP3956
防御1076
攻撃力3736
物理CR 895 237%
回避238
移動速度0
これ明らかにステータス不足なんか?
バーラントランスで1・5k以上くらうし引き寄せ鈍足で積むんだが・・・
誰かアドバイス頼む マジで頼む
7
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 01:21:21 ID:V.Tihbpk0
>>6
すまん 勝てたわ
課金HP薬飲みつつ下がりながらアイスアローとペットのスタンとトランスのフリーズでごり押しだった
物理方で40レベちょっとの人かなりきついと思うから気をつけろよ!
8
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 02:06:08 ID:b97nyWco0
1鯖1ch、さっき10分程初期の町にいたが6匹のアチャが誕生しててワロタ
他はウォロが1人だけだった
9
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 04:16:49 ID:fbFOd5pQ0
Lv40ギリギリでバーランに挑む場合は 右奥の塀と木を利用するといいかもしれません。
ペットのスタンとフリーズを活用して塀と木をまたいで行き来することでバーランが右往左往する時間が長くなります(⇒ポーションのCTが稼げる)
完全に引っかかるわけじゃないので運要素が強いですがうまくやれば長時間ダメージを受けなかったりもします。
コツは立ち止まって撃たないことで、バーランの動きに合わせて移動すると、
なぜかバーランは塀の向こう側で逆方向に走るので その繰り返しで・・・
自分はこの方法でLv40で倒せました
武器40オレンジ+3 物理型。
皆さんがんばってください
10
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 04:18:25 ID:fbFOd5pQ0
余談ですが40で転職しても、2次スキルが44からな上に、EXパッシブも前提条件のスキルレベルが44なので・・・
44になってからでもいいかと思います。
40じゃ何も変わりません ほんと。
11
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 07:48:13 ID:sX3er4Ug0
やっとニクスクイーン手に入って強化したけど、
手持ちのプロジェム使って+7までしか行かなかった
みんな強化成功5%とか乗り越えて+10にしてるのか?
12
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 08:53:51 ID:M096ZL1.0
9まで自力
10は隕石
13
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 09:30:47 ID:0Pvlro7E0
補助使わないとまだ無理だな
1.3%で成功したヤツはジェムいくつ使ったのか教えて欲しい
14
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 10:10:43 ID:bR3SZ/JM0
武器+10防具+8で5万てとこか
あと穴もな
15
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 15:21:38 ID:nRya3Lms0
A級ハンマー使えば+8までは割と余裕
バッジ交換やEXダンジョンのクリア報酬の宝箱から出るから運がよければ溜まる
16
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 17:52:45 ID:wI7pjKbc0
武器の8>9がつらいんや
17
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 19:06:56 ID:sX3er4Ug0
防具強化も同じ感じ?
プロジェムいったいいくつ必要なんだ・・・・
18
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 20:13:24 ID:irSUxJa60
そんなに強化してお前は何と戦うんだ?
19
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 21:20:07 ID:sX3er4Ug0
PSがないから強化してIDソロクリアしたいんだ
どのみち自己満だから触れないで・・・
20
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 21:31:48 ID:NDOJcpyA0
お前が+8成功するまで上位装備の実装は待ってやるよ
出来たら上位互換実装な
21
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 21:43:42 ID:sX3er4Ug0
↑すまない、たった今+8まできた
22
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 00:11:46 ID:/PrRVkEs0
いじりにくい奴だなw
23
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 01:36:26 ID:lafuXNLo0
6→7にジェム20個つぎ込んで失敗してんだけどふざけてんの?
24
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 02:01:50 ID:FYWCEfsg0
普通だしそれ
25
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 03:26:50 ID:4oqLA19w0
+4から+8にするためにジェム80個使ったわ
課金しないと+10とか無理ゲー
26
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 05:01:51 ID:moO5VX8E0
課金しても+10するのは万必要だからな、隕石なしだと
27
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 09:03:08 ID:XsyCEtAw0
なんかメテオシュートのダメージおかしくね?
説明にはlv1で攻撃力+400位なのにlv8轟砲(+1200くらい)よりダメージがでるんだが。
28
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 10:58:58 ID:4GW1ZSR2O
計算式が違うだけだろうし、別におかしくはないと思うよ
しかし案の定というか、本スレでノックバック擁護が沸いてきたな
同じ物理弓として、ああいう自分がやるから今後認めろみたいのが一番うんざりする
29
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 11:22:55 ID:fZJR7hGg0
轟砲が100%+50%+25%
メテオが100%+75%+50%
同じ連撃系でも倍率違うからそれでダメ出てるんじゃね
30
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 12:28:47 ID:TNDvTkvwO
課金しなくても1日100金たまるし武器10防具8なら1ヶ月あればいけるだろ
31
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 12:29:42 ID:moO5VX8E0
1日100金貯める精神力と暇な時間がうらやまし
32
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 13:38:45 ID:lafuXNLo0
こっちは昔からノックバック叩かれてきて、色々とPTでの立ち回りに苦慮したり
或いは完全にソロに回ったり、別キャラ作ったりしたもんだが
まぁ、さすがの最強厨様ですってことで
33
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 14:13:27 ID:upKM/j.U0
昔からノックバックが叩かれてたのは向きも考えずにぶっぱなす奴だけじゃね?
叩いてるのも魚の成りすましだけだった気がする
34
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 17:08:31 ID:H28ZLQy.0
なりすましを見破るってスゲーなオイ
35
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 17:11:07 ID:8AzOlwl60
>>30
ニートってうらやましいな・・・
36
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 18:53:28 ID:rp06.EWQ0
アチャとストも持ってる身としては
「轟砲うざいと思ってるのは他の火力枠の工作!」的なの見ると
アチャしかやったことない奴の意見だろ絶対、と思ってしまう
絶対駄目ってわけじゃないけど、あらかじめ相談があった場合とか、親しい身内に限るな
野良で一言もなしにぶっ放してくる轟砲厨はちょっとイラっとくる
37
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 19:03:59 ID:fZJR7hGg0
ハンター作り始めた最強厨が言ってるだけだから
38
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 20:32:22 ID:8EBqqXZY0
遠距離物理で不人気なら装備安くて楽できそう・・・って考えで物理弓→ハンターに転職するまでやってたら
なんかハンター最強?みたいになってんのな
39
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 20:54:14 ID:tdNLwlN20
自分も物理紫弩レシピが捨て値で売ってるの買って
コレはいいと轟砲アチャ>ハンターとなった口なんだけど
最強厨乙とか思われてるのかねぇ
対人で強いらしいとか聞いたけど対人興味ないから微妙な気分だ
Mob狩りだけやってる分にはセージ、シャーマンあたりの方がはるかに強そうに見えるのになぁ
40
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 21:18:22 ID:upKM/j.U0
アチャとファイターやってるけど、盾してるときでもノックバックは気にならない
ただ、壁に引っ張る途中で早漏FAしたり、壁と平行にノックバックさせるやつは床舐めてればいいと思う
逆に物理アチャがいるのに壁に引っ張らない盾もどうかと思う
41
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:21:24 ID:j6EPnfrQ0
>>36
俺もタンクやってるけど別にノックバックそんな気にならないよ・・・
必要性は0だけどノックバックしたからどうってこともないだろ
よっぽど下手でタゲの維持ができないとかならうざいと感じるのかもしれないが
42
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:37:35 ID:j8MqZNLA0
ノックバックいやがるのはヒーラーだろが
43
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:42:07 ID:4GW1ZSR2O
まあ、物理弓がPT不向きなのはノックバックに限った話でなく雑魚殲滅速度の遅さもあるからなんだよなぁ
ハンター目指すにしても、PT組むの前提なら魔弓→ハンターにした方がいいと思う
どうせスキリセ貰えるんだし
44
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:57:50 ID:YdOUMFHY0
ノックバック嫌われてんだから無難にファンショット、メテオの連打だけにしとけよ
45
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 22:58:12 ID:upKM/j.U0
ヒーラーが嫌がる理由がわからん
謎挙動で向きが変わるってやつか?
壁と水平に打ってノックバックが発生したか
タンクがタゲ維持しきれないで向きが変わっただけだと思うがな
46
:
名無しさん
:2012/01/23(月) 23:35:49 ID:moO5VX8E0
まあ轟砲アチャなんてPT呼ばないからソロで好きなだけ押しててくれって思われてそうではある
47
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 02:18:14 ID:O3u/DRV60
タンクやってるけどこの上無くウザイよ
48
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 03:00:38 ID:Wux2AvpE0
ポイント配分が厳しくなるかもですけど、爆風ダメの倍率次第では
EX爆撃連打が轟砲に変わるPT時のメイン火力になれるかもよ?
ボスからの距離もある程度とれますし、ノンタゲで撃てるから
お手玉中の範囲参加もいける
でも自分砂だから倍率判る方、情報お願いします
49
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 04:15:13 ID:DLjWd/0U0
攻撃力+335。直線範囲24内の全てのターゲットに
物理ダメージを与え、且つ6秒間1秒ごとに
335のダメージを与える。
で、EX化でタゲってる奴の範囲5に同じ威力で追加ダメ
威力も範囲もメテオ1以下な上、使った事ある奴なら分かると思うけど
マジで当てにくい、正直これが強いってレスは釣りにしか見えない
50
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 04:32:20 ID:qMvVv4Kg0
闘技場で格下相手に開幕打ち込んだら一瞬で終わったってのが尾鰭ついて広まったんじゃね?
あるいは他職がメテオと混同して広めたのかもしれん
51
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 05:38:50 ID:JkOdaltg0
ノンタゲスキルなのにタゲってる相手に追撃って何ぞ?
画面下の敵をタゲってる状態で画面上の敵に爆撃当てたら画面下の敵に追撃?
ちょっと想像しづらいんだが
52
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 06:50:40 ID:FysOB7lA0
ID:moO5VX8E0 = ID:O3u/DRV60
日付変えてID変わるの待ってからの自演ご苦労様です。
わざわざ他職スレまで出張してきて自分の下手糞自慢いらないっすw
53
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 08:11:19 ID:pfegW1poO
そうやってアチャ側だけの視点でものを考えるのやめろよ
てよりお前こそ轟砲のイメージ悪くしたい他職か?
54
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 09:29:52 ID:P/QXXWPg0
盾とか居なくても全IDクリア出来るし盾で弓うざいとか言ってる奴はソロしてればいいと思うよ?
そもそも轟砲の事分かってる盾さんは
最初に壁までもっていってそこで倒したほうが早いの分かってる
文句言ってる盾は自分のPS考えればァ?
55
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 09:40:30 ID:cwLzXuVM0
轟砲撃つのは身内PTだけにしとけよ
野良PTならEX爆撃撃っとけ
EX爆撃とってない雑魚はソロしてればいいんじゃないですか^^;
56
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 09:41:39 ID:Um38TCrEO
まともな思考出来る物理弓は自覚あるからソロか身内くらいとしかID回らないけどな
マッチングで物理弓来たら地雷と思った方がいい
巨獣とかで轟砲ノック程度で文句言う奴は棒立ちしか能がないだけだが
57
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 09:48:34 ID:gFhwZHOA0
巨獣は範囲撃つ直前に後衛が固まってるところにぶっ飛ばすのが好きな魔弓17歳です☆ミ
58
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 10:07:42 ID:P/QXXWPg0
>>55
文章ちゃんと読めてる?日本人?
お前みたいな盾は要らんからアチャスレくんなよw
どうせあれだろ、死んだらヒールおせえよとかタゲ取られたら
タゲとんなksとか言うやつだろw
59
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 10:29:39 ID:yoAt.j4w0
お前らペット融合は何を取り入れてる?
俺物理なんだけど、意見を参考にしたいと思ってる
60
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 11:26:49 ID:JkOdaltg0
轟砲厨の痛さがやばいですね
61
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 12:51:52 ID:.RNPtL1Q0
ってか轟砲つかわないで爆撃EX連射のほうがDPS出るよ しかも範囲だし。
62
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 16:25:05 ID:Um38TCrEO
EX爆撃って言ってる奴いるが、問題なのは轟砲しかメインスキル無い転職前の話だろう
転職したら轟砲なんてしないでメテオと疾風組み合わせて撃ってれば済むんだから
63
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 17:11:04 ID:GZzl6nGc0
PTでのdpsはメテオ<EX爆撃
転職前は魔型にすりゃいい
転職したら魔維持かハンターにかえるかすりゃあいじゃん
どうせLv44までなんて3日だし
64
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 18:26:21 ID:JkOdaltg0
>>63
ニート様は時間がいっぱいあって羨ましいです
65
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 21:21:27 ID:DLjWd/0U0
ひたすらギルクエだけってなら社会人でも可能だろう
楽しいかどうかは別にして
66
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 21:52:33 ID:6jmfo3GU0
ハンターにして魔装備が限りなく正解
67
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 02:40:30 ID:rgKsnfVM0
名前は出さないけど闘技場のあの人見てるとほんとそう思う
ただ、弩か弓かは悩むところだな・・
68
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 03:10:40 ID:WZT4j1Q20
金かかるが物理&魔装備そろえて武器も物&属性揃えりゃ弱点つけるしまじ万能勇者やでハンター様は
69
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 06:36:07 ID:1Zi3HjLg0
属性武器各色揃えるならもう物理装備いらなくね
70
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 09:46:59 ID:JX./uQGM0
メテオがしょっちゅうきゃんせるされるのですが、敵の攻撃でキャンセルされるのでしょうか?
ノックバックくらっても発動するのに・・・
71
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 10:06:12 ID:nVXJfoykO
砂の話が出てこないのは何故だ・・・
砂いいぞ砂
72
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 10:34:43 ID:srro7LME0
スナは60開放きたら作る
心眼5が58からだし今はパッとしないよな
73
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 10:37:36 ID:MOU6cERQ0
EXフレイムとEX雨強いのに使ってる人余り見ないよな
74
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 11:38:05 ID:uq8PYQoc0
EXフレイムはともかく、EX雨はポイントが足らん
75
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 13:56:07 ID:N4x59nlY0
魔型ハンター強いけど
修正される可能性大きいからなー
何万もかけて強化するの怖い
76
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 14:01:12 ID:1Zi3HjLg0
工作やめろ
77
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 18:48:06 ID:MOU6cERQ0
風耐性とかそうそう積まれてないからな
対人では魔型ハンターが最強といってもいい
78
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 19:36:07 ID:sSSwud4E0
めまい耐性ついてるときってEXフレイムの雨強化つかないんだろ?
ひどい話やでぇ
79
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 19:37:43 ID:uq8PYQoc0
雨強化は自分に対するバフ
80
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:27:38 ID:rgKsnfVM0
ハンター現状は強いけどスナみたいな有用なパッシブが無いのが気になる
連撃パッシブには期待してるけど、メテオ*2みたいな事は可能なんだろうか
あれが使えないと今がピークみたいな感じがする
81
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:29:55 ID:JX./uQGM0
今がピークでしょ
現に本国じゃPvPはスナ>ハン
IDでの効率までは知らないけどスナがハンターに大きく後れを取る事はまずないでしょ
82
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:48:48 ID:1Zi3HjLg0
PvPって闘技場なのかGBのことなのかどっち?
GBでスナは良い感じだと思うけど
闘技場でスナってハンタより良いか?
83
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 22:35:03 ID:43NshG0E0
現状はどうみてもハンタ>砂
将来はきてみないとわからないが、どっちもどっちだろ
ハンタの強みは攻撃属性を変えられるってことだと思うよ
84
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 22:48:36 ID:MOU6cERQ0
物理武器をもったら属性スキルは物理扱いになりますとかあればなぁ
85
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 01:05:54 ID:6/25Opzk0
今後はPvPが砂、ソロ狩りがハンタと綺麗に分かれていいんじゃない?
86
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 01:07:05 ID:TN/qCgVA0
逆じゃね?砂はソロ巨獣やっちゃう職だよ
87
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 04:04:29 ID:7UMnrOG60
実際来てみないとわからないけど
本国の現状は
>>81
の通りGBも闘技場も対人性能はスナが↑だね
50キャップ時点ではハンターのほうが優秀に見えるけど実際はどっちもどっち
狩り性能やPT貢献値は掲示板とかがないから不明。
関係ないけど魚もキャップ上限上がるとシャーマンがセージに完全に引けを取る。
とはいえどの道本国も完成してないわけだし、来てみないとなんともね・・・
何が言いたいかというと ハンターのほうが優れてるというわけでもなく、どっちもどっちだよと。
片方が圧倒的に優秀なファイター、ストライカー、ソーサラーに比べてバランスのいい職だと思う
88
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 05:47:38 ID:jDd67wGw0
何で理由も書かず、キャップ解放されたら化ける化けるしか言わないの?
スキル説明なら現状でも見れるわけだし、キャップ解放でそこまで変わるようには見えんのだけど
89
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 06:36:22 ID:ZEMYFJfg0
射程が@2延びるくらいしかなくね、それで先手とれるからか?
90
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 06:54:24 ID:CxG1j1TU0
スナが変わるんじゃなくて、ハンターがこれ以上成長の見込みが無いってだけ
後10ポイントもらって何に振るよ?
スナは心眼と竜の知恵っていう強力なパッシブがあるから伸びしろがある
91
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 08:33:31 ID:lkZqoNm6O
話ずれるけどグラビトン振らんの?
棒立ちじゃないと火力に繋がらないけど
個人的には竜の知恵や心眼をM振りするよりは、こっち推したい
92
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 13:02:56 ID:qXR3/Nro0
グラビトンの連撃アップは通常だけなのがな
PTでIDボスやる時とか、対人で風弓持って通常殴りするくらいしか使い道が思いつかない
攻撃速度ダウン?なにそれおいしいの?
93
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 13:07:02 ID:jDd67wGw0
でもDPS的には半端ない上昇具合だけどね
対人でも各種拘束スキルや鈍足スキル駆使すれば或いは・・・
94
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 13:08:34 ID:6KCDmFP20
振るとしてもLv5じゃないと話になんないからな
ポイント的にも10しか振れないからキツイ
95
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 14:54:23 ID:hNQ2vaYM0
今はじめたばかりの初心者なんだが
これ物理型と知力型ってのは装備の付与ステのみってことでおkなのか?
96
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 17:41:45 ID:T0QfWi060
>>88
スキルがわかりゃ十分でしょ
ハンターはレベルがあがってもなにも伸びないよ
スナイパーも別に化けやしないがな
あとは本国の現状をみればわかる
97
:
名無しさん
:2012/01/26(木) 20:59:53 ID:j7ulpSlMO
まあ、ハンターは今の時点で転職実装前より格段に強化されたし
キャップ解放後はHP、回避、耐性辺りにポイント回して紙装甲改善するのが目的になるだろな
化けるかはさておき、スナイパーのが色々出来ることある分個性が出そう
98
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 01:32:02 ID:JWj2f7Vk0
ハンターは今だけぽいな
55、60でやめちゃう奴多そう
99
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 01:51:03 ID:m9jKplDY0
スキル連撃がメテオにも適応するなら一発屋として生き残れるかもしれない
100
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 04:46:07 ID:y7ASq9AI0
まぁいままでの物理弓みたいに
ずば抜けた雑魚に戻ることはないから大丈夫。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板