[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ペットスレ part1
91
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 14:47:51 ID:t13uelhI0
ほんと頭悪いな、情報がどんなに多かろうが必要な時だけ参照すりゃいいだろ、”素人”の知ったかぶりは恥ずかしいぞ
92
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 15:36:46 ID:hEZrx8pM0
>75
魔法職向けだろうか?俺は皿向けに感じる
魚は回復量低いから、ペットがガチ壁すると回復追いつかなくなって沈む気がする
魚メインだから俺なりの魚ペットの最適解を考えているんだが
めまい、移動速度Downまでは決まったけどパッシブが思いつかない
移動速度か攻撃力アップか…
93
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 15:50:50 ID:X3dUj9TI0
>>92
ガチで沈むのはコマジーとかアイダーとか
よっぽど張り付いてると痛いボスだけで
あとは耐性さえ気にして使ってやれば殆ど死なないぜ
各IDで使い分けるべし
94
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 18:11:38 ID:DOV5xs.o0
ヤドカリって何?
95
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 18:44:46 ID:q0sTv3HQ0
耐性ごとにめまいLv3とかそろえてたらそれだけで俺の毛根がマッハになる\(^o^)/
1日かけて作った★2が攻撃スキル全部直線とか日常ちゃめしごとですしおすし
あとヤドカリはたぶんジュガニじゃね
96
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 19:29:51 ID:tTEHem7Q0
翡翠の樹海にいる法螺アカガニかと
融合スキルのトゲの盾(被ダメ10%反射)が対人で有効
>>85
耐性付くめまいもだけど、速度downも良い感じ
97
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 21:15:34 ID:T13NNC1M0
CR5%UPはCR率じゃなくCR値にかかるっての知らない人多いみたいだね
同じ質問多く上がりそうだから書いておく
98
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 21:36:28 ID:X1wSfAYc0
攻撃速度UPはどっちにかかるん?
99
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 21:41:22 ID:o7P/JHR20
>>98
同じ
直で%が上がるのは
命中
CRダメ・魔CRダメ
移動速度
100
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 21:45:41 ID:X1wSfAYc0
>>99
サンクス
値にかかるんじゃ微妙そうやね…
101
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 23:31:19 ID:qHhRZKZY0
回避も直であがらなかったっけ
102
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 23:32:58 ID:X1wSfAYc0
>>101
ブロックも直で上がったね
103
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:11:30 ID:jBTmod4g0
ペット融合でのステ上昇まとめ
【%が直に上がるステ】
命中
CRダメ・魔CRダメ
移動速度
回比率
ブロック率
【値が上がるステ】
CR率・魔CR率
攻撃速度
こんなとこか?
104
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:19:40 ID:geLPsAJA0
そもそもCR値って書いてあるからな
ブロックとかはちゃんと率って書いてるし
105
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:23:25 ID:jBTmod4g0
値って書いてあったっけ?
もうPC落として確認出来ないが
CRが5%上昇 みたいな表記じゃなかった?
106
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:25:45 ID:sGMK7C8s0
攻撃スキルより、融合スキルの方がレベル上がりやすいね
107
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:29:52 ID:geLPsAJA0
>>105
今バザーでみてきたけど
物理の方はCR値で魔法の方はCRだったわ・・・
108
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:34:26 ID:jBTmod4g0
>>107
そうだったのか。わざわざありがと
魔側の表記は色々不親切になってるな
109
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 01:52:38 ID:MYbF9tHM0
法力の激震 - ペットとの融合で自身の魔法CR値が5%アップする。
ってちゃんと書いてあったけど、融合スキルLvで○%以外に表記が違うの
あったりするんかね
他のlvは持ってないから確認できね
110
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 02:56:19 ID:a793.61Y0
普通にどっちもCR値だったろ
ちびがるむごときがなんで100金とかで売れてたのかわからんかったわ
111
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 04:41:07 ID:V5HpSi4k0
ペットって物理の方が強いのに
みんな物理スタン3じゃなくて属性スタン3にしてるのはなんで?
スタンさえすればいいってことなのかな。
112
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 04:55:29 ID:h5sgeWA20
知らないだけじゃない?
あとはショックブロウ持ちが合体に適してないとか
113
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 08:24:23 ID:sLJ7rREw0
ペットに火力なんて求めてない スタン出来るだけでいい
114
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 09:23:48 ID:PX3UiefY0
好みのかわいいペットにスタンつけてるだけで属性とかどうでもいい
115
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 10:19:45 ID:qmiQDKCg0
そもそも耐性70%↑とか目指すと物理混ぜてられない
116
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 12:52:38 ID:v5OtctVo0
逆にスタンに火力を求める意味もあんまりわからないね
普段は耐性つけないようにチェック外す事すらあるスキルなのに
117
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 13:22:57 ID:jBTmod4g0
闘技場でスタン耐性つけるのだけはまじしおかんべん
118
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 15:59:26 ID:tBNB8bgcO
召喚ペットに求めるのは癒しだろ、jk
うちのペットはお座り放置中の我が娘を健気に守ってくれるイケメンきのこ。
こないだアグレッサーの通り道で放置してたら娘ごと轢かれてた。
119
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 21:46:29 ID:doabSfuI0
さくらぶたの攻撃、魔CRダメ、魔CR率2.3.2できたわ
この辺で妥協しとくべきかな?餌費用がバカにならん
120
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 23:02:36 ID:bTJc.FXY0
充分じゃないかなw
121
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 07:35:58 ID:Ehko7vDk0
俺もブタの232出来て以来これ以上になった事がない
時間の無駄だしそろそろ止めようかと思っている
122
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 09:11:09 ID:.UUoD7JI0
スタンが何度やっても扇範囲になりません助けてアルゴマン
123
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 10:49:52 ID:tbp5DO7Q0
みんなLv30になったら合体させてる?
自分は良スキル持ちの★1がきたからなんとなくもったいない気がして
Lv50まであげてから合体させようとしてるんだけど、Lvあげがつらい
124
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 11:54:33 ID:83dcCsUw0
30でやってる 正直関係ない気がする 付く時は3とか3個とかつくし
125
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 13:17:28 ID:Hl0iwISw0
Lv50のをメインに合体したら2金近くかかったんだが
126
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 13:22:34 ID:JeX2D3bY0
復活させる時と同じ金額かかるからね
127
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 13:47:04 ID:7pk5.CQ.0
>>123
ペットLvに合体結果は影響しないと思うよ。
30のみ繰り返し合体させてるけど、★2でスキルLv3付くし、勿論下がりもする。
50まで上げる時間で、★1合体10回近く出来るんじゃないかw
数こなす以外無いから、30以上上げるのは効率が悪いと思う。
128
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 14:20:03 ID:z0X9FsFA0
ちなみに、40→41に必要な経験点が1→30とほぼ同じ
129
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 14:22:03 ID:WvHQ2y9I0
なん・・・だと・・・?
130
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 14:41:06 ID:jJv4Cfbg0
>>127
影響しないかどうかは検証してないしわからんぞ
だがまぁ30同士でLv3付くこともあるし50同士でLv1になることもある
ついでに
>>128
だと30同士で数こなしたほうがいいのは同意
そして今日もザカート狩りが始まる・・・
自分でつくろうだなんて思わないでLv3二個持ち50金で売ってたの買えばよかった
131
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 16:13:30 ID:Gw0ijKcY0
以前はエサ70個あれば、青一匹は確実だったんだけど、かなり運が良かったんだな
今は、そろそろエサ代が30金に達するけど、青一匹も来なくて生計立てられなくなったわ
モンスターによって、青の出やすさが違うなんてことないよね
132
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 16:22:30 ID:83dcCsUw0
もういいよその話はまた荒れるから
133
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 16:32:19 ID:Gw0ijKcY0
あーすまん。そんなつもりはなかった
荒れてるときは傍観してたけど、
運営の罠だ!vs 確率とは云々…
着地点が全く違うんだから噛み合うはずないだろうとは思った
134
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 17:35:22 ID:jqieqSBI0
ステマ乙!!!!だまされねーから!
135
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 18:41:09 ID:z0X9FsFA0
>>129
どっちも蒼月ギルクエ一周+αくらい
キャップ外れれば上げやすくもなるだろうけど、現状で合体のためだけに50まで上げるのは苦行と思う
50合体で上がる確率が高くなるとしても、3つLv3くらいなら30合体でも出ること考えると、30で数打つ方が格段に楽かと
136
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 21:04:57 ID:u8tlrnCU0
仕様なのかバグなのか分からないけど、
メインサブ別種のモンス合体で、同じスキルが枠は違うが有る者同士で行うと、
スキル○○が重複しているので、合体出来ませんと出る。
が、何度か繰り返すと合体出来る。
青フーモと緑ダナのお話。
大した事じゃないが、何か気になったもので。
137
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 21:17:46 ID:upCXsClo0
>>136
ボタン押した瞬間に結果決まってるってことかね?
それスキル選択に使える場合ありそうだな
138
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 23:40:30 ID:Yu7xXNCU0
ペットの攻撃スキルを
青ABC
緑AD
でBをDにしたいのに6連Bのまま・・
どうなってやがる・・
139
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 00:31:00 ID:PHC3hZmM0
ただの願掛けみたいなもんだけど、緑の方のレベルをメインより少しだけ上げとく
140
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 14:04:30 ID:dYkqFO6I0
今日は青ヒツジカと緑ダナフローラを交尾させまくった。
全部母親に似やがったよ…防御+とか要らん。
141
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 14:54:38 ID:ODWCq4eY0
>>138
俺も
青ABC
緑ADでやるとだいたいBを遺伝するわ
遺伝確率五分五分じゃなくてメインペットのスキルになる確率のほうが高いのかもしれないね
142
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 16:24:26 ID:PW.5amrE0
>>139
俺もそれやるわ!
ジンクスだけど結構それでスキルの入れ替えがうまくいってくれる
その後スキルLvがうんちっちで終わるけど
143
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 16:48:09 ID:gJdfAfoI0
人気のボスペット教えて、50idと47IDのボスペットの卵が腐るほど貯まっているんだけど、高値で売れる?
144
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 17:08:19 ID:dvPSUCzc0
>>143
ザカートさん
145
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 17:23:30 ID:oLvcd1sk0
1鯖でスタン3持ちザカートが200金で売れるぽいぞ
誰かが買い取りしてた
146
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 17:23:52 ID:dYkqFO6I0
やはり厨ニ心を擽るペットが人気か。
147
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 17:52:43 ID:hSxs08mc0
ペットスキルの攻撃力30%低下って、通常攻撃のみ影響?
スキル発動は普通に間髪いれずにやってくるのかね
148
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 18:23:34 ID:RwSFaC..O
>>147
……攻撃速度か?
あくまで体感になるが、スキルの詠唱開始から発動までの時間(あのモィームみたいな音の長さ)は変動なしだな。
再使用までの長さ、つまりCTは伸びてる……ような気がする。
149
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 21:01:08 ID:hSxs08mc0
ごめん攻撃速度
やっぱり微妙だよね
150
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 21:07:28 ID:6YFc/STQ0
>>149
全般にスキルの方が痛いので、ペット盾を多用する魚皿のソロIDでは結構有効。あわせて移動速度が落ちるのもありがたい
151
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 21:20:22 ID:BKDjVRlQ0
皿魚とか後衛職は、FA取るわけにはいかなようなmob集団に、ペット盾を突っ込ませてから戦うと思うんだが
スキルレベルあがると、mobに攻撃が届かない位置からスキル撃つんだな
mobが静止していても同じ結果だった。なにこの糞仕様
ここ3日くらいかけて必死にスキル付けて作ったのにモチベ下がりまくりだぜ
152
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 22:28:03 ID:5s.nTIWI0
>>151
扇形範囲になってもスカる? 直線しか持ってないからわからんのだが
153
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 22:38:39 ID:dvPSUCzc0
>>152
扇範囲も届かない位置から使おうとする
1枠目はLv1安定かなぁ
154
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 22:46:08 ID:5JdVpXEo0
わかる、一発目スカして二発目撃つの待つのも慣れたからそれほど困ってないけど
155
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 23:48:05 ID:8u/KEWQk0
魚だけどペットに期待してないからそこまで気にならない
Lv3命中ダウン、Lv3全耐性+、Lv3攻撃/詠唱速度ダウンでイーゴ棒立ちできる
156
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 00:01:43 ID:omowvnV.0
回復してくれるペットはまだですか?
157
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 01:22:02 ID:O5lDFwLw0
最初の1発はスキルOFFで行かせればクエイクチャージで突っ込むからそのあとスキルONにすれば?
158
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 04:53:22 ID:On91lZec0
敵の集団ごとにそれやってたら面倒すぎるだろう
ショートカットがあれば別だが
159
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 20:00:37 ID:pMaXMFKE0
ペットに補佐させて、自キャラで盾する場合は両方直線や扇にしてた方が
ボスと重ならないから十字や直線に巻き込まれず安定して戦闘出来るかな
雑魚戦でスキルが重要な場面なんてないし、まぁペットの使い方次第?
160
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 21:23:02 ID:fOek4YLQ0
キャンペーンでもらった麦わらキノコをメインにして合成した人っていますか?
あれって合成後も帽子のリボン緑のままなんでしょうか?
161
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 21:25:38 ID:O5lDFwLw0
近接ソロIDだとペットが扇とか直線範囲持ってれば殲滅速度が全然違うよー
ただし物理に限る
あと獣系(犬とか豚とか)のmobは攻撃時に飛び跳ねる動作が入って
発生が遅くなるのであんまりオススメしない
162
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 22:58:31 ID:cyW8yekA0
今まで物理系ペット手に入れたことないんだけどオススメってある?
エサモノとID産両方
一匹くらい持っておいた方がいいかなとかずっと思ってたんだけどまだ手が出てないんだ
163
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 23:23:24 ID:O5lDFwLw0
ペット盾なら
ちびグモ (ヘイト、ヘイトUP、スタン)
ちょいとつイノシシ (スタン、ヘイトUP、ヘイト)
もうれつイノシシ (スタン、全属性+5、ヘイト)
火力補助なら
物理ペットにイノシシ合体させてスタンを継承させるのが楽
自分はちびグモとつつきハゲワシ使ってるけど
ペット=空気なんて絶対に言えないくらい火力貢献してる
164
:
名無しさん
:2012/01/05(木) 23:33:34 ID:cyW8yekA0
>>163
情報ありがとう
色々書き忘れてた感があったから申し訳ない気もするけどありがたい
職はウォーロックで融合は青ダナ
召喚モノはとりあえずラバクさんが頑張ってくれてたんだ
ペットは空気なんて思ってないけど物理ペットが中々強いと聞いて
IDなら耐性合わせてペット盾とかもしてたけど殲滅速度UPとしても結構使うタイプ
あまり蜘蛛好きじゃないからイノシシ試してみるべきかな?
165
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 00:41:00 ID:sjymfUio0
捕獲成功率下がった? 7回連続捕獲失敗とか笑えんぞ
166
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 00:47:57 ID:EL8KUgNM0
俺も餌5個持って捕まえにいったら全滅であれ?と思ったけど
10個追加して捕まえたら結果的に7/15だったのでまあ乱数って奴だろと思ったぜよ
167
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 06:49:16 ID:zYzs1uIM0
NPC売りの餌は下がったように思える
課金餌は以前と変わらないかな
168
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 10:12:34 ID:iwXiYuu60
なんか噂でペットの天性の移動速度20%UPするやつが付いてるペットと融合したらキャラの移動速度も20パー上がるって聞いたことあるけどデマかな?
169
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 10:22:08 ID:K8tnnwrM0
天性と融合は別でしょ
移動スキル+融合+装備効果で20%になってるキャラみて勘違いしただけじゃねーの
170
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 10:33:10 ID:O//Gd3WM0
天性はキャラに関係ないでしょ
171
:
Piko
:2012/01/06(金) 13:20:48 ID:LNMvrpfA0
ちょっと○ッチな彼氏欲しいな・・・
とりまよろしくです(^O^)
紹介でもいいからさぁ
pikochang39@yahoo.co.jp
172
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 16:28:18 ID:AiIXSG7AO
リッチな彼氏が欲しいとか、相変わらず女ってのは金金金だな。
それともネクロのほうか?
いずれにせよスレ違いだ、失せろ。
173
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 16:39:42 ID:8zgAI5b.0
どう見ても業者の釣りかネカマに何言ってんだおまえは
174
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 17:05:39 ID:L8AdcAQQ0
ボッチな彼氏が欲しいんだろ
175
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 19:23:20 ID:A59dDxXo0
待機命令だしてもたまに言うこと聞かずに攻撃し続けることがあるんだが
あれは強制収容しないと駄目なのかね
176
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 21:43:35 ID:D6LxxBKE0
ペットがデバフ食らったときも出し入れするとデバフ解除できるから結構便利ぽよ
177
:
名無しさん
:2012/01/06(金) 22:05:23 ID:uTkaMLEA0
>>175
ダブルクリックすれば攻撃止めるぞ
178
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 14:18:06 ID:HDl2oeqI0
課金餌6連敗中 ゲーム内で貰えるのは成功確率低いのか?
179
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 14:22:59 ID:BAMhkFK60
たった6回で何言ってるの?
課金ペットが高く売り出されている理由考えろ
180
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 14:26:42 ID:pLNRVkmE0
6かいはねえよwwww
せめてその百倍はやってから文句いえよks
181
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 14:59:07 ID:KIHaegvY0
600回はまぁ多いとしても
大体50個で青1個得られるかどうかだから文句言わずに試行回数増やせ
182
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:15:49 ID:UBAk.atc0
>>178
俺がゲットしたのは50〜60回目
ギルメンに言ったら、運がいいね!との反応
青じゃなくて緑の話なら、それはちょっと運悪いかもなw
1/2位だと思う>通常成功率
183
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:42:52 ID:ebvUkRTQO
緑6連敗が普通だとは思わなかった。
普通餌では6割くらい捕獲成功してたから同じくらいだと思ってたんだ。
ここの住人は思ってた以上に冷たいな。
餌に課金するつもりはないから試行回数はすぐには増やせん、すまんな。
184
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:44:44 ID:FAG8b/X60
ああ、エネルギーニートがまた沸いたのか
185
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:53:21 ID:LH0Cw.b20
普通の餌積んで乱獲してても10回連続失敗とか普通にあるしなあ
6連敗程度運が悪いうちにも入らんわね
186
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:53:42 ID:ebvUkRTQO
お前らが勝手に青の話だと勘違いしただけだろ。
つまらん愚痴書いて悪かったな。
EXで拾う度にちびアイスガルムまで歩いて毎度失敗するのが悲しかったのさ。
187
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:55:12 ID:CL1QUzZkO
この前俺もペット乱獲してたら8連ミスとかあったな。
最終結果は
23/50(うち青3匹)
だった。コレが高いか低いかは個人差だな
188
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 18:05:27 ID:LH0Cw.b20
>>187
それで青3匹は運良いと思うw
189
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 18:09:31 ID:aFB5Vb/g0
>>186
仮に6割成功だとしても、6連敗なんて普通にありえる数値だと思うの
2回やって、1回捕獲成功しなきゃおかしいって言われたら、えっ?ってならないかい
試行回数が少ないということは、君の考えるボーダーラインが低すぎるってこと
理解されないのは当たり前。冷たいのとは違うと思うよ。ksは余計だが
190
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 18:11:33 ID:BAMhkFK60
頭悪いやつが此処で愚痴垂らすなkz
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板