したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本未実装情報スレ

20名無しの傭兵:2012/03/20(火) 05:20:36 ID:RrN06OgM0
ダークナイト2次変身
啓示:生命力II(20ポイント以上修練)
に変身した時の生命力が増加する。
レベル1:HP 500増加
レベル2:HP 1000に増加
レベル3:HP 1500に増加
啓示:攻撃力II(20ポイント以上修練)
に変身した時の防御力が増加する。
レベル1:攻撃力、魔法攻撃力500増加、バランス2増加
レベル2:攻撃力、魔法攻撃力1000増加、バランス4増加
レベル3:攻撃力、魔法攻撃力1500増加、バランス6増加
啓示:スタミナ(20ポイント以上修練)
レベル1:5秒ごとにスタミナ2ずつ回復
レベル2:5秒ごとにスタミナ4ずつ回復
レベル3:5秒ごとにスタミナ6ずつ回復
レベル4:5秒ごとにスタミナ7ずつ回復
レベル5:5秒ごとにスタミナ8ずつ回復
啓示:活力II(20ポイント以上修練)
SPゲージの回復量が増える。
レベル1:回復量30%増加
レベル2:回復量60%増加
レベル3:回復量90%増加
闇の亀裂(25ポイント以上修練)
巨大な棘が湧き出て敵に大ダメージを与える
啓示:HP回復(30ポイント以上修練)
レベル1:5秒ごとに生命力30ずつ回復
レベル2:5秒ごとに生命力60ずつ回復
レベル3:5秒ごとに生命力90ずつ回復
レベル4:5秒ごとに生命力120ずつ回復
レベル5:5秒ごとに生命力150ずつ回復
侵食(35ポイント以上修練)
闇の亀裂の被害量が増加する
レベル1:被害量20%増加
レベル2:被害量40%増加
レベル3:被害量60%増加
レベル4:被害量80%増加
レベル5:被害量100%増加
啓示:潜在能力II(35ポイント以上の修練)
すべてのステータスが増加する
レベル1:ステータス300増加
レベル2:ステータス600増加
レベル3:ステータス900増加
盟約:3次変身(修練不可)
ソース ttp://mirror.enha.kr/wiki/%EB%A7%88%EB%B9%84%EB%85%B8%EA%B8%B0%20%EC%98%81%EC%9B%85%EC%A0%84/%EC%A7%84%EC%98%81

21名無しの傭兵:2012/04/10(火) 11:54:50 ID:XWy/U6rk0
あれ2次の前に
EP8-1くるのか?

22名無しの傭兵:2012/04/12(木) 11:25:08 ID:2sP/8DMM0
ツイッターの韓国公式から「ペット実装します」だそうで。
ttp://heroes.nexon.com/Common/Flash/heroesPlayer.swf?movID=54

23名無しの傭兵:2012/04/12(木) 14:30:51 ID:79PJcYjs0
DK強すぎワロタwwwwwワロタ・・・

闇の亀裂って拘束効果あるんだっけ確か
それに比べパラときたらヤレヤレ

24名無しの傭兵:2012/04/13(金) 04:43:53 ID:lXafM4sA0
>>23
闇の亀裂はダメージも拘束時間も期待するほどではない。
信念の加護はマナシみたいな被弾無効化バフ付くんだぞ。

25名無しの傭兵:2012/04/13(金) 15:05:29 ID:79PJcYjs0
>>24
その信念の加護も、キャラの防御力が基準になるからイヴィだとマナシが防御0で計算される。つまりゴミ
フィオナは盾、カロは衝撃吸収、剣リシタはスリップあるから被弾無効とか魅力の欠片もないわ
唯一パラ許されるのは、武器に頼り過ぎて転がりまくり、PS皆無な+14↑廃強化槍リシタだけだな
つーか、拘束時間3秒近くあるのに期待出来ないってギャグで言ってんの?

26名無しの傭兵:2012/04/14(土) 06:11:43 ID:9IISxIro0
カロックは防御が上がれば上がるほど貼り付ける時間延びるからめちゃくちゃ有用なんだが

とはいえ他のキャラには不要だろうな、事実上パラはカロック専用だろ

27名無しの傭兵:2012/04/14(土) 12:10:21 ID:79PJcYjs0
>>26
ダメージ上限の関係で言えば、廃強化カロックなら有りだな。
スキル倍率も高いわけだし、信念でゴリ押ししたらかなりのヤバそうだね
ただ、+5〜8程度のカロックならDKのほうがいいだろ
貼り付ける時間ってのはPSでなんとかなる部分だって多いわけだし

28名無しの傭兵:2012/04/14(土) 17:25:35 ID:lXafM4sA0
>>25
まぁISですら4秒止まるけどね
それより抵抗バタフライって知ってるかい?

29名無しの傭兵:2012/04/14(土) 19:20:22 ID:79PJcYjs0
>>28
抵抗バタフライ?なんか初めて聞く響きだな
要するに、抵抗5まで上げてバタフライスイングってことかい?

30名無しの傭兵:2012/04/19(木) 07:47:57 ID:trP3M3Bk0
抵抗上げときゃ常時バタフライでごり押せてすげーんだぜってこと?
だとしたらそれはスタミナ無限に近い槍シタのほうがより向いてるんじゃねーのって思うんだけど。

つーか本当にここまで真剣に損得考えてDKパラの優劣決めなきゃ気が済まないような奴がいるってのもすげーなって俺は思うわ

31名無しの傭兵:2012/04/19(木) 08:54:23 ID:Dprs.9rY0
1時間に一回しか使えないのを戦術に組み込むのもおかしいわな

32名無しの傭兵:2012/04/19(木) 12:20:20 ID:SQO9brIg0
抵抗上げるとダウンして喰らわないはずの2,3連撃が全部ヒットしたりするからな
5にすると後悔するよ

33名無しの傭兵:2012/04/20(金) 04:13:54 ID:DdDenrmI0
仁王立ちも同じことあるよな

34名無しの傭兵:2012/04/22(日) 04:19:22 ID:of.dTRoAO
>>30
槍はベイブレにSA効果がある。それに双剣ともに常時スラハイが可能だから必要ない、取るだけ無駄
槌のバタフライはSAがないし、常時スラハイも確か不可。けど抵抗を取ることで、
スタミナ回復はないものの、SAのある、擬似スラバタフライが使えるんだろ。多分

35名無しの傭兵:2012/05/20(日) 12:56:30 ID:UQRn2qII0
マビノギ英雄伝シーズン2予告情報
新レイドボス「クラーケン」のイメージ画像あり
ttp://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=&to=ja&a=http%3A%2F%2Fheroes.nexon.com%2Fnews%2Fdevstory.aspx%3Fno%3D133%26mode%3Dview%26bn%3D20

36名無しの傭兵:2012/05/20(日) 13:41:37 ID:eWxFYF/Y0
MSが翻訳サイト持ってたのか、知らなかった

というか触手きか、薄い本が熱くなるな

37名無しの傭兵:2012/07/13(金) 23:44:58 ID:6ff3onz20
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=1242703&category=12101&subcategory=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=yNWsY_pGOxs&list
シーズン2新規キャラクター『ベラ』

ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=1241074&category=12101&subcategory=1
開発インタビュー記事

カイ育成時に使った重鎧は倉庫キャラに保管しておくべきか

41名無しの傭兵:2013/12/10(火) 19:01:23
電撃ニュース(2013年12月6日)
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/764/764211/?pr

45(*‘ω‘ *)パァン!:(*‘ω‘ *)パァン!
(*‘ω‘ *)パァン!

46ファーガス:2019/07/25(木) 17:18:31 ID:nctsG.sM0
おっと板を間違えたようだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板