したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TIGH】This Is Gonna Hurt 交流用2

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/09/06(木) 06:51:18 ID:/DCPuKnA
【クラブタグ】TIGH
【クラブ名】This Is Gonna Hurt
【募集メンバー】
オンラインレース初心者だけど、皆と色々楽しみたい!という方。
レース自体初心者だけど運転上手くなりたい!とかチューニングを
覚えたいという方。もちろん、ペインターも募集中です。

上級者でアドバイザー的なことをやってくれる方も募集です。

皆で楽しみながら上手くなっていきましょう!

故意にクラッシュさせるようなマナーが悪い方はご遠慮ください。

2名無しさん@絶滅危惧種:2012/09/06(木) 07:00:06 ID:/DCPuKnA
【過去スレ】
【TIGH】This Is Gonna Hurt 交流用1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9620/1319177176/

耐久レースや企画レースなどを他クラブ様を交えて開催しています。

3:2012/09/17(月) 22:04:05 ID:na/Md6zw
少し遅くなりましたが、TLMS 3rd Roundへご参加いただいた皆様、ありがとうございました( ´∀`)
楽しんでいただけましたら良かったですヽ( ´ー`)ノ
今回のレースのリプレイと写真を私のストアフロントに、記事を
ttp://kamishirotei.blog44.fc2.com/blog-category-14.html
こちらにアップしておきましたので、併せてよろしくお願いいたします!
次戦はまだ日程未定ですが、10月6日あたりを軸に決めていきたいと思います。
コースはBernese Alps Festival -Rです。
皆様のエントリーお待ち申し上げております!

4ピイ:2012/09/17(月) 23:40:00 ID:XOw5bLJU
第3戦のレポート作成、お疲れ様です。
12月にFRCへ入部し公式レースへの参加を始めて、今回が初ポール。
電気系トラブル対策は、M$ハンコンのスペアを導入し
ラグ対策には箱のクーリングを強化して挑みました。
12周目まではブレーキングポイントの違いで接触してしまった以外は
ラグも暴発も無く順調でした。
が、結果は前回同様前方不注意でアボン、、
なんとか初完走までこぎつけましたが難しさを痛感させられます。
次こそ!次こそは、、

5猫にゃーん(Neco~)@MotG:2012/09/18(火) 00:54:57 ID:FMtN6aw2
>>3
記事作成お疲れ様でした!もちろん楽しかったですよ〜♪
集中力がない割に耐久ではそこそこな私…なんでだ??w

記事内のリザルトなのですが、ZZRさんと私の順位が逆になってます…細かいことですが^^;
普段では滅多にない上位なので気になっちゃいました…小者臭プンプンw
あ、ポイントの方は正しいです。(←必死www)

ではまた次回も楽しみましょう!

6K-9@MotG:2012/09/18(火) 08:43:29 ID:cNNxc74E
遅くなりましたがTLMSお疲れ様でした!
そしてリザルト&記事、お疲れ様でございます。
見た目重視でフロントエアロ無装着、リアはキャリアwなエアロで参加しましたが、
当たり前のように無謀でしたw まぁ本気で組み上げても変わらない気もしますが^^;
次は見た目へのこだわりは捨てますw
また次も宜しくお願いします!

7ZZR@JFCC:2012/09/18(火) 13:10:28 ID:M.OA4TbE
集計、レポお疲れ様です。
TLMSの記事かっこいいですね〜。一〜二戦の記事も
時々読み返してます。そして、写真もいいですわ〜。
個人的に夕暮れの写真、めっちゃ好きです(壁紙にしていいですか?)

次戦もタイミングが合えば参加したいと思うので
日程が確定したら、あらためてエントリーしたいと思います〜。

8:2012/09/18(火) 21:50:44 ID:cFT7WLUI
>>4
序盤はかなり順調に追い上げていましたが、まさかあそこで事故になるとは思いませんでしたね。
私も視界いっぱいに白が広がって、「あ、クルマだ」と認識した瞬間に事故っていました(´・ω・`)
耐久は難しいですね〜。だから楽しいんですけど( ´∀`)

>>5
リザルトの間違い、申し訳ありませんでした。
またご指摘ありがとうございます!( ´∀`)
早速修正しておきましたのでご確認くださいm(_ _)m

>>6
いやあ〜Beetle大好物なんですよ〜(*´▽`*)
ゼッケンがガムテで貼ってあるペイント最高でした( ´∀`)
次もぜひ見た目重視でお願いしたいところです(汗

>>7
記事見てくださってありがとうございます。
そういっていただけるととてもうれしいです( ´∀`)
写真も壁紙にしていただけるなんて非常に光栄です。
解像度を指定していただければ、加工してお送りしますよ〜ヽ( ´ー`)ノ

早めに次戦の予定を決めて公表しますね。
ぜひよろしくお願いします!

9ZZR@JFCC:2012/09/19(水) 15:10:02 ID:/13EbMQE
>>8
こんにちは〜。
どんな感じになるかな〜と思い、ただ今PS3にてDL、解像度確認して
壁紙適用してみました。
画面を見てビックリ!!ちょ〜綺麗ですよっ!!
引き延ばされて粗くなるかと思いきや、雲の朱焼けと影の境がマイルドに
なって、自分的には大好物な壁紙になりました〜。
本当にありがとうございました〜。

10:2012/09/20(木) 21:18:24 ID:4m5tCJmk
>>9
こちらこそありがとうございます!
写真を喜んでいただけるのが何より嬉しいです!
レースとブログもあわせてよろしくお願いします〜( ´∀`)

11:2012/09/26(水) 04:45:41 ID:JfGJaqgE
●TIGH Le Mans Series(TLMS) 4th Round (Europe Round)

【開催日】 10月6日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       23:55〜本戦

【コース】Bernese Alps Festival -R
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】吊しでBクラス以下のクルマであること。
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。
【ハンディキャップ】
 ・こちらのシリーズポイント表を参照してください。
 ttp://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20120915S.jpg
 ・ハンディキャップ600未満の方は車種の変更不可。

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】30周+フォーメーションラップ1周(31周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から28周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

12:2012/09/29(土) 20:52:58 ID:dYUf9Hm.
TLMSのエントリーリストを以下のURLに公開しました。
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMS4thEntry.jpg
エントリーいただいた方はこちらに公開していきますので、どしどしエントリーお願いします!
なお、「次は……」という旨を話されていた方を誠に勝手ながらエントリーとしています(汗

13ZZR@JFCC:2012/10/01(月) 16:34:49 ID:hXiXvxSc
お疲れさまで〜す。
TLMS第4戦参加希望なのですが、その日ちと用事で
県外にいってるので、どうなるか微妙な情勢です。
誠に勝手ながら、予選までにINできなかったら欠場という
流れでよろしければ、エントリーでお願いします。

14:2012/10/02(火) 21:58:15 ID:niZpt2bU
>>13
エントリーありがとうございます
了解しました
前戦でもありましたが招待をかけておきますので、
本戦までに間に合えばどうぞ御参戦ください( ´∀`)
楽しみにしています!

15ピイ:2012/10/04(木) 01:57:14 ID:o7vMCKiM
屈指のハイスピードコース
サバイバルの様相しか想像できない・・・

16o-7MotG:2012/10/05(金) 01:09:26 ID:J.C7bNeo
次のTLMS参加しますので宜しくお願いします!

17kazutex:2012/10/05(金) 11:26:46 ID:NejLcTx2
こんにちはー土曜日はよろしくお願いします。ー
何とか予選前には帰宅できるとは思いますが、もしINしてなかったらサッサと
進めちゃって下さ〜い。コースがハイスピード+トップハンデなんでちょっと
投げやり気味っす(笑)

18ago@JFCC:2012/10/06(土) 08:38:50 ID:74sKKmXQ
本日のTLMS参戦します!!よろしゅうねがいます

19:2012/10/06(土) 12:47:12 ID:qq/gquHY
本日はTLMS 4th Roundです。
まだ若干エントリー枠空いています!
皆様の参戦お待ちしています( ´∀`)

>>15
……同感です。
練習はしていますが、ひとりで走っていてなお無傷で完走できません……(´・ω・`)
迷惑をかけないように気をつけます(汗

>>16
エントリーありがとうございます!
気合い入れて撮りますよ〜(汗

>>17
そないなこと言わんと〜(汗
参戦楽しみにしておりますよ〜( ´∀`)
招待しておきますので、遠慮無く入ってきてくださいね!

>>18
エントリーありがとうございます( ´∀`)
ぜひ楽しみましょう!!

20[JFCC]VRH35Z:2012/10/06(土) 17:41:38 ID:vdZWRIgE
遅くなりましたが今夜のTLMS参加させてくださいな。

21ZZR@JFCC:2012/10/07(日) 01:24:24 ID:XZHCxvao
TLMS第4戦お疲れ様でした〜。
結構サバイバルな展開のレースでしたね〜。
コース幅は広いけど走行ラインが極端に狭い感じでしたから
横並びや抜く時など半端無い緊張感でした。

次戦も予定が無ければ、Horizonやってても時間前には
FORZA4に切り替えて参加したいと思っていますので
よろしくお願いします〜。

22猫にゃーん(Neco~)@MotG:2012/10/07(日) 13:39:48 ID:s3brInMY
TLMSお疲れ様でした!
あぁ…初の表彰台がぁ〜;;
まあこれもレース、仕方ないです。
でもプラスに考えればPIハンデは課せられないからいいかw
Horizonやってるかもしれないけど次ももちろん参加しますよ〜!

23:2012/10/08(月) 14:27:06 ID:74/9Oi0A
土曜日はTLMS 4th Roundにご参加いただきありがとうございました!
おかげさまでフルグリッドの大盛況となりました( ´∀`)
次回5th Roundは10月27日(土)、シルバーストーンGPで予定しています。
Horizon発売後ですが、皆様のご参加お待ちしておりまする〜。
あと、私のストアフロントにリプレイと写真を上げておきました。
写真は全台分撮ってありますが、今回は他イベントとの兼ね合いもあり厳選したもののみを掲載しています。

>>21
いやあ緊張感もスゴかったですが、ホスト的には失敗感が半端ないレースでした……(´・ω・`)
フルグリッドのダメージシミュでやっちゃダメなところですね(汗
次回もぜひお願いします。仮エントリーとさせていただきました( ´∀`)

>>22
お疲れ様でした〜ヽ( ´ー`)ノ
途中までトップを快走してましたから惜しかったですね〜
次こそは! トップを狙ってください!
仮エントリーとさせていただきますね。よろしくお願いします( ´∀`)

24K-9@MotG:2012/10/09(火) 12:55:33 ID:FdyaKz8k
TLMSお疲れ様でした!
後ろに付かれているプレッシャーなんて言い訳にならないような事故起こしました。
巻き込んでしまった方々、ほんとすみませんでした。
今後はあまり意地を張らないようにします〜^^;

25:2012/10/11(木) 05:22:04 ID:vcYegD7M
ちょっと遅くなりましたがTLMSの記事をアップしました。
ttp://kamishirotei.blog44.fc2.com/blog-category-14.html
もしよろしければご覧ください( ´∀`)

あとホライズンの体験版やってみました。
ダートでワイホイが壊れそうなくらい振動するです……。
あと、シフト操作をパドルから変えさせて欲しいです……。
(何せパドルはすぐ壊れちゃうので^^;)

>>24
TLMSお疲れ様でした&参戦ありがとうございました( ´∀`)
アルプスでは事故もしょうがないですよ(´・ω・`)
次戦も参戦お待ちしていますねヽ( ´ー`)ノ

26名無しさん@絶滅危惧種:2012/10/12(金) 06:43:37 ID:A.l/K40o
初めまして、先程申請を送らせて頂きましたTENABLEと申します。
FM4はおろかX箱自体が初心者なんですが、実は恥ずかしながら
間違えて申請を送ってしまいました…これも何かの縁だと思って
お試しでいいので入会させていただけませんか?
よろしくお願いします。

27TenableTwo67998:2012/10/13(土) 05:50:53 ID:ZjQmXcY.
入会承諾ありがとうございました。まだまだ何も分かっていませんが、
時間が合いましたら、みなさん遊んでやって下さい。ちなみにゲーマー
タグは初めに与えられた物をそのまま使ってますので、近いうちに
変更するかもしれません。
とりあえずみなさん、よろしくお願い致します。

28o-7@MotG:2012/10/13(土) 07:46:29 ID:18mZbsmg
昨夜はSUPER GT テストに参加していただき有難う御座いました。
他クラブにまで渡った大勢の方々のお陰で無事性能調整を終える事ができました。
誠に有難う御座いました。
また私の不手際により性能調整に多くの時間が掛かってしまい大変ご迷惑をおかけしました。


さて SUPER GT第一戦ですが開催日は11月3日 土曜日 22:00〜の開催を予定しております。
つきましては参加申請と車両登録を行いたいと思いますので、使用する車両が決定しましたら
こちらの掲示板か私のメールへご一報下さい。(GT300、GT500各クラス1台ずつ)

登録されたお名前(略称)、車両は下記HPに記載致します。
レギューレーション及び参加可能車種についても記載しておりますのでご確認宜しくお願い致します。
ttp://forzamotersportinfo.web.fc2.com/
ttp://fm4kconcept.web.fc2.com/motg_on7/supergt/top.htm

車両登録やレースについての質問などは下記ダグへお願いします
onigiri7

29ZZR@JFCC:2012/10/13(土) 08:50:21 ID:u9QVEgDw
>>25
更新お疲れ様です。
3位表彰台ゲッチュ〜!!大歓喜!!
でも次戦ハンデ適用・・・orz
しか〜し、めげません、上位入賞も目指してるけど
それ以上に大勢のFORZAプレイヤーと時間を共有してるのが
楽しすぎま〜す。

30:2012/10/13(土) 13:48:02 ID:2azXDJTo
>>26-27
はじめまして&いらっしゃいませヽ( ´ー`)ノ
TIGHのリーダーをやらさせていただいているnightbirdと申します。
申請ありがとうございました。
最近は他クラブさんとの交流戦を主にレースを楽しんでいます。
ぜひぜひ、一緒にレースしましょう!

>>28
SuperGTめちゃ楽しみにしています( ´∀`)
参戦車両を確定させましたら、MotGさんの掲示板に参戦表明のかきこをしに行きますね。
今はGT-Rと#66のポルシェ911 GT3 Cupのどちらかで迷っています。

>>29
3位表彰台おめでとうございますヽ( ´ー`)ノ
次戦からハンデ適用ですが、ハンデ適用者が増えてきていますので
レースが白熱してくれるといいなぁと思っております( ´∀`)
また次戦も楽しみましょう!

31TenableTwo67998:2012/10/13(土) 17:28:51 ID:ZjQmXcY.
鵺リーダーさん、はじめましてヽ( ´ー`)ノ
箱&FM4ともに超初心者ですが、色々教えて下さい。
メンバーの皆様もこれからよろしくお願い致します。

32TenableTwo67998:2012/10/13(土) 17:33:00 ID:ZjQmXcY.
早速間違えてしまいました。
リーダーはnightbirdさんでしたね。。。
鵺リーダーさんって・・・変な事言ってすみません。。。

33:2012/10/13(土) 20:42:20 ID:2azXDJTo
>>31-32
ああっ、わかりづらくて申し訳ありません。
nightbird→夜鳥→鵺
……ということで、すべて同一人物でございます(汗
Forzaでわからないことがありましたら遠慮無く聞いてくださいね( ´∀`)

34:2012/10/16(火) 07:02:17 ID:skC.kRnY
●TIGH Le Mans Series(TLMS) 5th Round (Europe Round)

【開催日】 10月27日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       23:55〜本戦

【コース】Silverstone Grand Prix
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】吊しでBクラス以下のクルマであること。
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。

 ・5th Roundのエントリーリストはこちらに公開しています↓
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMS5thEntry.jpg

【ハンディキャップ】
 ・こちらのシリーズポイントリストを参照してください。
 ttp://blog-imgs-55-origin.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121006S.jpg
 ・ハンディキャップ600未満の方は車種の変更不可。

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】28周+フォーメーションラップ1周(29周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から26周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

35M310:2012/10/17(水) 22:10:17 ID:ZsDzyvJg
ち○こさんぶっちぎりでトップなのかぁ
とりあえず今回もポイントもらえるように頑張ります

36ZZR@JFCC:2012/10/23(火) 15:30:15 ID:4Cx50tAc
こんちわで〜す。
TLMS第5戦エントリーします〜。
土曜の夜なのに♂遊びの予定も♀遊びの予定も何もありません(涙)
当日開始時間まで、のんびりPI590のセッテをグツグツ煮詰めようと思っとります。

37o-7:2012/10/25(木) 04:44:12 ID:ZOhRgaec
TLMSエントリーしたいです!
PIキツイですが頑張ってきます

38:2012/10/25(木) 06:49:20 ID:6lwtCWD6
今週末のTLMSですが、出場枠余りまくってま〜す(汗
皆様の出場表明お待ちしています!!

>>35
Stop the ちょこさんが次戦のテーマです!
ぜひぜひやっつけちゃいましょう(^^;;

>>36
参戦表明ありがとうございます( ´∀`)
楽しみにしてます!

>>37
参戦表明ありがとうございます!
よろしくお願いしますヽ( ´ー`)ノ

39Futocchi@JFCC:2012/10/25(木) 11:54:52 ID:eOk5VXQA
TLMS参加します。
これまでの車両(22B)だと、ちとキツいのでもしかしたら新車投入するかもです。
ハンデないので、レギュレーション上は問題ないですよね?
一応、雰囲気を出すため(?)にもメーカーは同じSubaruでいこうと思います。
「Subaru、ついにTLMSに新車投入!!」的なw

40[JFCC]VRH35Z:2012/10/25(木) 17:35:32 ID:RjIlv2F.
週末のTLMS参加します。
車種はまだ決めかねてますので当日までお待ちください・・・

それと、今回また大事故起こしたらさすがに以降の参加は辞めます。
これ以上クラッシャーになるのは避けたいのです。

41ピイ:2012/10/25(木) 23:39:52 ID:jlzRS8q.
週末のTLMS参加します。
車種はいつものですので当日「またか、、」ってのはナシで・・・

それと、今回またノーポイントならさすがに凹みます。
これ以上無得点になるのは避けたいのです。

次こそは、、、

42:2012/10/27(土) 06:19:33 ID:awtHel22
ホライゾン真っ盛りですが、今夜TLMS 5th Roundを開催します。
まだ枠余っていますので、参戦希望者の方をお待ちしています!

>>39
車両変更問題ないですよ〜
新車楽しみにしています!

>>40
車種の件は了解です〜( ´∀`)
あと、事故の件はお気になさらず……
クラッシャーだなんて思ってませんよ、たまたまですよ〜ヽ( ´ー`)ノ

>>41
予選結果を考えると、ノーポイントなのは信じられないですよね。
今回はぜひ優勝狙ってください( ´∀`)
ちょこさん止めましょう!!(^^;

43DEEP:2012/10/27(土) 20:14:38 ID:rDS1OfYI
はてはて予選開始時間までに帰れるかなー
帰れたら参加しまーす

44猫にゃーん(Neco~)@MotG:2012/10/28(日) 00:39:36 ID:Avvkxcug
TLMSお疲れ様でした!
予選ではちょっとしたアクシデントがありましたけど(w
優勝することができました〜♪車のおかげですw
今までは良い所まで行っても「ドッカーン」で水の泡と消えていたので
最後まで気を抜けませんでした…疲れた〜w
ではではまた次戦もよろしくお願いします!

45ZZR@JFCC:2012/10/28(日) 07:55:00 ID:HDApns4I
おはようございます〜。
TLMS第5戦お〜つかれさまでした〜!
中盤あたりから全く気が抜けないレース展開だったので
かなり疲れました〜。でも、すんごい熱くて楽しかったで〜す!

46ピイ:2012/10/28(日) 13:57:13 ID:WG9KCix.
ピットアウト以降から終盤までZZRさんとドライブ、、
ケツのエアロが半壊して、オーバー挙動でペースが上げられず
進入でケツに付かれ立ち上がりで放しってのを23周までやっていました。
初表彰台おめでとうございます。
その後はあっさりとカズさんにも抜かれましたが
初ポイントゲットできたし、私も疲れ以上に楽しかったです。

47:2012/10/29(月) 04:50:58 ID:.1.x2YSc
昨日はTLMS 5th Roundにご参戦いただきありがとうございました。
コロラドのフェスではなく、イギリスを選んでくださったことに感謝申し上げます( ´∀`)
さてレース記事はもうちょっとかかりますが、リプレイとフォトを私のSFにアップしておきました。
よろしければ公道レースの合間にちょこっとごらんいただければと思います。

第5戦は全体的にクリーンで熱いレースになりましたね!
ねこさん初優勝、ZZRさん表彰台、ぴいさん初ポイントゲット……しかもおおむね皆さんが
バトル絡みで燃える展開という、良いレースでした!
またこんなレースがしてみたいものですヽ( ´ー`)ノ
次戦はホッケンハイムリンク、11/10開催を予定しています。
皆様またよろしくお願いいたします!!

48:2012/11/03(土) 10:14:22 ID:JrNciBV6
ハンコンのパドルシフト部分が壊れていることもあり、Horizonがまったく進まない鵺です。
シフトをXとBに割り当てさせて欲しいです(´・ω・`)

だいぶ遅くなりましたがTLMS 5th Roundの記事をアップしました。
よろしければご覧ください( ´∀`)
ttp://kamishirotei.blog44.fc2.com/blog-category-14.html

49DEEP:2012/11/03(土) 12:13:01 ID:znUStPrQ
やっぱりみんなホライゾン買ってるのねー
どう?楽しい?教えて(´・_・`)

50kazutex:2012/11/04(日) 01:30:49 ID:yAqQQKUc
ポルコンで堀損するのが怖くて猫コン買いました。(MSコンはスペア)
1週間で破壊(笑)今日2基目が到着しました。さすが2年保証
MSコンと同等性能な感じです。高いけど・・・

51:2012/11/05(月) 19:25:20 ID:..F052PE
バタバタしておりTLMSのレギュレーションが公表できず申し訳ありません。
水曜日あたりまでバタバタが続きますので、その後公開します。
取り急ぎ、11月10日(土)の22時からホッケンハイムリンクで行います。
ハンディキャップは
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121027S.jpg
こちらを参考にしてください。
申し訳ありません。よろしくお願いします。

52:2012/11/07(水) 19:36:02 ID:RymEDTtM
お待たせいたしました。TLMS 6th Roundのレギュレーションを公開します。

●TIGH Le Mans Series(TLMS) 6th Round (Europe Round)

【開催日】 11月10日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       23:55〜本戦

【コース】Hockenheimring
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】吊しでBクラス以下のクルマであること。
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。

 ・6th Roundのエントリーリストはこちらに公開しています↓
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMS6thEntry.jpg

【ハンディキャップ】
 ・こちらのシリーズポイントリストを参照してください。
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121027S.jpg
 ・ハンディキャップ600未満の方は車種の変更不可。

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】30周+フォーメーションラップ1周(31周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から28周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

53ZZR&JFCC:2012/11/09(金) 15:20:00 ID:cq0SJZsc
いつもお世話になっていま〜す。
TLMS第6戦、エントリーしますです〜。

54Foxya@FPMD:2012/11/10(土) 01:16:07 ID:H2EmZnco
こんばんわです!
私もTLMS第6戦、参加希望します!
ただ最近ホライゾンばかりやってたので大丈夫かなぁ・・・

55:2012/11/10(土) 03:18:10 ID:/GUVT1KQ
おはようございます。今晩のTLMSですが参戦枠まだまだ空いております。
皆様のご参加お待ちしています( ´∀`)

>>53
参戦表明ありがとうございます( ´∀`)
ぜひよろしくお願いします!

>>54
参戦表明ありがとうございます。
きっと大丈夫ですよヽ( ´ー`)ノ

56ago@JFCC:2012/11/10(土) 18:57:35 ID:XXhwgQdM
お疲れ様です

TLMS round6参加希望です!!

57Futocchi@JFCC:2012/11/10(土) 20:38:12 ID:sBunm8Es
>>52
空きがありましたら参加したいです!
よろしくお願いします。

58M310:2012/11/11(日) 06:59:25 ID:sUTDdyP2
夕べはお疲れ様でした。
風邪でずっとぼんやりしてたせいか、まったく喋らず申し訳ないw

59ZZR@JFCC:2012/11/11(日) 07:31:04 ID:TX2cBoZA
TLMS第6戦、お疲れ様でした〜。
予選で上位陣のタイムをみて「こりゃダメだ」と思いましたが
なんとかポイント圏内でフィニッシュできたので、個人的には満足なレースでした〜。

60:2012/11/11(日) 20:44:26 ID:F91mEOhY
昨日のTLMSは多くの方に参加いただいてありがとうございました。
やはり現実のサーキットはクリーンで熱いバトルが繰り広げられて良いですね〜( ´∀`)
ご参加いただいたすべてのドライバーに感謝いたします!

なお、TLMS 6th Roundのリプレイとフォトを私のストアフロントにアップしておきました。

>>58
ゆうべはありがとうございました。
VC無しでも全然問題ありませんよ〜( ´∀`)
楽しんでいただけたようでしたらうれしいですヽ( ´ー`)ノ

>>59
お疲れ様でした!!
満足いただけたようで良かったです!
また、次戦もぜひよろしくお願いします( ´∀`)

61ピイ:2012/11/12(月) 00:31:06 ID:3yepWbDU
2度目のポール、そしてPole to Win♪
1312勝目にして公式戦初勝利! 出来過ぎ、、
つか、レース前に某所からモーレツなプレッシャーがあり
序盤はとにかく壊さないようにチキンなブレーキングとラインで
後半まで戦力を残す作戦。
ハナに立ってからはタイヤのダレが怖くてスプリントな走りをしないようにとセーブ。
さる情報筋から、残り2戦をもぎ取れば優勝圏内!
ただし、暫定1位がポイント圏外という条件付きですがw
ハンデ組に昇格して、これからが勝負です。

62:2012/11/17(土) 21:11:59 ID:Q/Er87m2
だいぶ時間をかけてしまいましたが、TLMS 6th Roundの記事を公開しました。
ttp://kamishirotei.blog44.fc2.com/blog-entry-370.html
また、記事中にも書きましたが、TLMS 7th Roundは12月8日(土)にMugelloにて予定しています。
しばらく休養期間をおくことになりますが、また皆様の参戦をお待ちしています( ´∀`)

>>61
ポールトゥウィンおめでとうございます。
(ちぇっ……罰ゲームが(´・ω・`))
残り2戦ですが、理論上ぴいさんも優勝の可能性を残しています。
次戦もぜひよろしくお願いします!!

63:2012/11/28(水) 21:12:19 ID:vJwbqtE.
●TIGH Le Mans Series(TLMS) 7th Round (Europe Round)

【開催日】 12月8日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       22:55〜本戦

【コース】Mugello Full
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】吊しでBクラス以下のクルマであること。
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。

 ・7th Roundのエントリーリストはこちらに公開しています↓
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMS7thEntry.jpg

【ハンディキャップ】
 ・こちらのシリーズポイントリストを参照してください。
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121110S.jpg
 ・ハンディキャップ600未満の方は車種の変更不可。

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】29周+フォーメーションラップ1周(30周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から27周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

64o-7@MotG:2012/11/29(木) 17:02:22 ID:Y2Lvz3uY
TLMS参加します!

65ZZR@JFCC:2012/12/03(月) 17:59:34 ID:xezkVb3o
TLMS第7戦、いきますですっ。

66:2012/12/03(月) 23:10:05 ID:2wjZbmC6
>>64-65
TLMS参加表明ありがとうございました〜ヽ( ´ー`)ノ
良いレースにしましょう。よろしくお願いします〜!!

67しもも:2012/12/04(火) 22:59:12 ID:DYk1PQb6
>>63
参加いたします!

68:2012/12/05(水) 20:13:48 ID:PcvJVE8E
上手く更新できていない感じなのですが、TLMS 7th Roundのエントリーリストを最新にしました。
ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMS7thEntry.jpg
現在エントリー8台です。まだまだ皆様のご参加お待ちしています〜。

>>67
しももさん大歓迎です〜ヽ( ´ー`)ノ
ぜひよろしくお願いします〜。

69赤い女神:2012/12/07(金) 17:44:47 ID:5QIwtMuY
こんにちは初めまして!
wikiのほうを拝見させてもらいましてこちらに来ました

フォルツァ歴は4からのペーパードライバーですがこんな私でも大丈夫でしょうか?
あんまり車の知識は詳しくないので、チューニング、ドリフト関連はほとんどわかりません

あと、車のペイント関係は個人の自由なんですか?別にハンコンじゃなくても大丈夫?

基本平日の21:00ごろをめどにインしてますので、お返事お待ちしております

70:2012/12/08(土) 00:29:48 ID:/MXmOhqU
>>69
はじめまして!
初心者の方も上級者の方も、Forzaを楽しんでプレイしている方ならどなたでも大歓迎です( ´∀`)
ペイントの有無もハンコンもパッドも全然関係ないですよ!
わいわいレースを楽しみましょう^^
もしご都合が合うようでしたら、今日の22時から耐久レースをやりますので参戦されたらいかがでしょうか。
ゲームタグ「nightbird mk」までメッセいただければご招待しますヽ( ´ー`)ノ

71赤い女神:2012/12/08(土) 16:12:20 ID:LVfrA8jQ
わかりました!ではメッセの方送らしてもらいます!
ええと・・間違ってたらすいません、クラブリーダーは「ぬえ」さんでよろしいでしょうか?

72:2012/12/08(土) 19:31:33 ID:/MXmOhqU
はい。お手数ですがよろしくお願いします( ´∀`)
呼び方はなんでもOKです。ぬえ、やとり、ないとばーどと色々呼ばれております(^^ゞ

73赤い女神:2012/12/08(土) 22:11:44 ID:LVfrA8jQ
メッセージかけない・・・ゲームに参加出来ない・・どうしよう・・

74赤い女神:2012/12/09(日) 01:27:52 ID:dYkA0jD2
ありがとうございました!楽しかったです!

75ZZR@JFCC:2012/12/09(日) 09:49:46 ID:TKvsMk0o
おはようございます〜!!(ヤヴァイッ!寝すぎたっ!!)
TLMS&二次会お疲れ様でした〜。
いや〜、かなり白熱したバトルを楽しめました〜。
表彰圏内をなんとか死守しようと思って、必死に攻めましたが
最終盤あえなく撃墜されちゃいましたw

76しもも@JFCC:2012/12/09(日) 09:54:59 ID:tGqQRCY2
昨日はお疲れさまでした
最後の2周は眠気が来てめちゃくちゃになり、スピンするしまつ(笑)
直前に車を変えるのを決めたので、セッティングをまともにしておらず、不安定なのもあり、ちょっと当てられただけでスピンしたのかなと(^_^;)
なので、ネコさん気にしないでくださいね

77M310:2012/12/09(日) 10:13:44 ID:s5ovSPsk
おはようございます。
んー、めずらしく頑張ったのにピット2回が致命的でした。残念…

78Foxya@FPMD:2012/12/09(日) 15:24:33 ID:JlxOlAv.
ぬぉおおおお
とうとう念願の初勝利をあげることができました!
コントローラーを新品に買い換えた甲斐がありました〜(^^)v

79:2012/12/09(日) 22:29:32 ID:zJRRot6Y
昨日はTLMSにご参加いただきありがとうございました。
ハンデの効果もありタイムが接近して、あちこちで白熱のバトルになっていたのではないかと思います。
レースを楽しんでいただけたらうれしいです。
次戦は12月22日(土) 22時から、鈴鹿で行う予定です。ノーハンデ、Aクラスのレースになりますので
皆様またぜひよろしくお願いします。

あと、昨日のリプレイとフォトを私のSFに上げてあります。

>>74
昨日はご参加いただきありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです。またご都合が合うようでしたら
ぜひ参加してくださいね( ´∀`)

>>75
白熱のバトルでしたね〜。ラスト2周は本当にタイヤがきつくて、コースにとどまるのに
精一杯でしたから、ワンチャンスをものに出来て良かったです( ´∀`)
次戦もまたよろしくお願いいたします!

>>76
昨日はお疲れ様でした。TLMSに参戦ありがとうございました。
次戦もお待ちしています。ご都合が合うようでしたらぜひお願いいたします( ´∀`)

>>77
通常、すべてのタイヤグループとピットロスタイムを計測した上でレースに臨んでいるのですが、
今回は時間の関係もありその辺の準備ができず、ピットロスタイムがわかっていませんでした。
……が、かなりロスタイムがありそうなコースでしたね。
上位陣はすべてピット1回作戦でしたから、その辺が勝負の分かれ目でしたね(ノД`)

>>78
優勝おめでとうございます( ´∀`)
ポールトゥウィン、ファステストラップと完全優勝でした。
素晴らしいパフォーマンスでしたねヽ( ´ー`)ノ
新品コントローラ効果でしょうか……。私も新品のハンコンが欲しくなりますなぁ( ゚∀゚)

80猫にゃーん(Neco~)@MotG:2012/12/10(月) 21:14:31 ID:R0gRGe3E
遅くなりましたがTLMSお疲れ様でした!
序盤にスピンした時はもうダメかと思いましたが諦めずに走ったおかげで順位を挽回することができました!
ただ今回のレース、やらかしたのは私だけでしたね…改めてしももさん、ZZRさん申し訳ないm(_ _)m
これで確実に敵が増えてしまったなぁ^^;
次の最終戦は大好きな鈴鹿♪みんなのハンデがなくなるので苦戦するかもですががんばるぞぃ!!

81takuuyaan:2012/12/14(金) 10:02:37 ID:StJUZAbU
Forza4をプレイしている皆様、お疲れ様です。
【ITOC】のtaakuuyaanと申します。今年の11月までにレスのある寄合所のスレに
書き込みしています。


参加する時間に縛られず、誰でも参加できるイベントとして
富士見街道の登りの半周で、ラリーをやってみようと思います。

オンラインで部屋を開いてのレースではなく、毎月やってるライバルイベントに近い形式で
やるので、いつでも気が向いたときに気軽に参加できると思います。

詳細は 自由走行会 連絡用スレ 交流1 に記載しておきますので、宜しくお願いします。

82:2012/12/16(日) 11:08:24 ID:GgIvH1mw
遅くなりましたがTLMS 7th Roundの記事更新しました。
ttp://kamishirotei.blog44.fc2.com/blog-category-14.html
いいレースでした〜ヽ( ´ー`)ノ

>>80
レスもだいぶ遅くなりましたがお疲れ様でした( ´∀`)
堂々のシリーズポイントリーダーです。素晴らしい!
次戦はハンデ無し、ガチの鈴鹿ですから、ぜひ楽しみましょうヽ( ´ー`)ノ

>>81
はじめまして。ttakuuyaanさん。
レギュレーション拝見しました。楽しそうなイベントですが、
私個人的には残念ながら、来週いっぱいまでバタバタが続いており
参加できそうにありません。
イベント成功するといいですね。またぜひお誘いください( ´∀`)

83:2012/12/16(日) 11:14:22 ID:GgIvH1mw
●TIGH Le Mans Series(TLMS) Final Round (Asia Round)

【開催日】 12月22日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       22:55〜本戦

【コース】Suzuka Circuit Full
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】特になし(車種変更可能)
【ハンデキャップ】無し
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。

 ・Final Roundのエントリーリストはこちらに後日公開します↓
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMSFinEntry.jpg
 ※現在、ねこさん、ちょこさんからエントリーいただいています※

【シリーズポイント】
 ・こちらのシリーズポイントリストを参照してください。
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121207S.jpg

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】26周+フォーメーションラップ1周(27周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から24周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

84ZZR@JFCC:2012/12/18(火) 16:18:21 ID:XmGgdMyo
TLMS FINAL参加しま〜す!
し、しかしハンデ解除・・・ブッチギられる予感(いや確信かな?)

85:2012/12/19(水) 21:13:13 ID:u9nTPpmk
今週末、12/22に予定していたTLMS最終戦ですが、
急用が入ってしまい開催できなくなってしまいました。
大変申し訳ありませんが延期とさせてくださいm(_ _)m
代替日としては1月5日(土)もしくは1月12日(土)を考えています。
直前の変更となってしまい申し訳ありません。

>>84
エントリーいただいたのに大変申し訳ありません。
日程再調整させてくださいm(_ _)m

86ZZR@JFCC:2012/12/20(木) 13:29:02 ID:ze/viras
了解しました〜。
無問題なんでお気になさらず〜。

87:2013/01/01(火) 22:18:46 ID:J6H8kW8w
あけおめことよろ〜。今年もよろしくお願いします〜。
まず今年は1/12にTLMS最終戦を行います。その後、何らかの企画レースを継続したいと思っています。
今年もFM4で楽しみましょう!! 皆さんよろしくお願いします!

88:2013/01/03(木) 22:00:35 ID:l7/Iqs6E
延期になっておりましたTLMS最終戦のレギュレーションを再掲します。
皆様の参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

●TIGH Le Mans Series(TLMS) Final Round (Asia Round)

【開催日】 1月12日(土)
【時間】  22:00〜招待開始
       22:15〜フリー走行
       22:30〜予選
       22:55〜本戦

【コース】Suzuka Circuit Full
【クラス】クラスA アップグレード/チューニング可
 ※フリー走行、予選/本戦を通じてクルマ変更は不可。
 ※フリー走行、予選/本戦間のアップグレード/チューニング変更は可。
 ※予選/本戦間でのアップグレード/チューニング変更は不可。
【車種制限】特になし(車種変更可能)
【ハンデキャップ】無し
【タイヤ】
 ・アップグレードによるタイヤの選択は自由(ノーマル・スポーツ・レース・ドラッグどれでもOK)
 ・レギュレーションによるグリップ制限なし→ピット3回義務(SSタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-5%→ピット2回義務(Sタイヤグループ)
 ・フロントグリップ-10%→ピット1回義務(Hタイヤグループ)
 ・ドラッグタイヤ装着車はパワー-5%およびピット任意(Dタイヤグループ)
  いずれかのグループを予選開始前に選択してください。
  ※ドラッグタイヤ装着車はDタイヤグループ選択必須とします。
   ドラッグタイヤ装着車以外はDタイヤグループを選択できません。
【ペイント】自由 ※ゼッケンの申請を歓迎します。
【VC】レース中、ボイスチャットによる案内を行います。ボイスチャットが聞こえる環境で参戦ください。
【参加資格】
 ・TIGHクラブメンバー、及び他クラブ所属の方/無所属の方の参加を歓迎します。
 ・シリーズ戦ですがスポット参戦も歓迎します。
 ・参加希望者はこちらに書き込みをしていただくか、ホスト(nightbird mk)までご連絡をお願いします。

 ・Final Roundのエントリーリストはこちらに後日公開します↓
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/TLMSFinEntry.jpg

【シリーズポイント】
 ・こちらのシリーズポイントリストを参照してください。
 ttp://blog-imgs-55.fc2.com/k/a/m/kamishirotei/forza20121207S.jpg

■フリー走行
【ラップ】3周
【待機時間】3秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にoff
【備考】本戦に臨むタイヤ、セッティングを確定させていただくためのフリーセッションです。

■予選
【アタックタイム】10分
 ・時間内であれば何周しても構いません。
 ・ベストラップが出た後はコース外での停車を可とします。
  ※非公認タイム(!)で予選を終了した場合、フォーメーションラップで最後尾につけていただきます。
【待機時間】0秒(スタンディングスタート)
【ダメージ】外観のみ
【接触判定】常にoff

■本戦
【ラップ】26周+フォーメーションラップ1周(27周)
【待機時間】1秒
【ダメージ】シミュレーション
【接触判定】常にon
【グリッド】予選逆順
【ピットストップ】TLMSレギュレーションに準じ、3周目から24周目までに
 ピットストップを消化してください。
【スタート】ローリングスタートです。1周目は追い越し禁止。制限速度は100km。
 前走車とは20m以上の距離を保ってください。
 万一複数人が関係する事故が発生し車体にダメージが入った場合、両車はその場に停止してください。
 レッドフラッグによる中断とみなしリスタートとします。
 2周目のスタートラインを超えてからアクセル全開としてください。2周目から追い抜きOKです。

89meildblen:2013/01/04(金) 15:19:35 ID:QvbL6GE2
はじめまして、突然の書き込み失礼します。
Wikiから来ました。
forza4を正月に買ってプレイしはじめたので、かなりの初心者です。
こちらのカークラブにはいりたいとおもっているのですが、許可いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

90M310:2013/01/05(土) 10:24:45 ID:L8iw6Y4M
12日参加参加

91:2013/01/05(土) 11:15:55 ID:Q3uyVmbs
>>89
いらっしゃいませ〜( ´∀`)
もちろん入会大歓迎です!
ゲームから入会申請いただければ、すぐに承認いたします。
お待ち申し上げております!

>>90
エントリーありがとうございます
良いレースにしましょう(^_^)/

92meildblen:2013/01/05(土) 13:52:04 ID:t/hrysSQ
お返事の方ありがとうございます。

ゲームから入会申請しますのでよろしくお願いします。

93ピイ:2013/01/07(月) 21:09:48 ID:m2nlmzPs
wiki見ました。

クラブ紹介のページなんてあったんだ、、、(コラ
12日は参加の意思アリアリですが、
エンドレスワークにならないようにならないよう努力します。
にしても、タイムが出ねぇぇぇぇ

94:2013/01/08(火) 20:53:13 ID:6EFMteCc
>>92
お返事遅れました。申し訳ありません。
入会申請承認しました。
これからたくさんレースしましょう!( ´∀`)

>>93
エントリーありがとうございます。
エンドレスにならないように祈っておりますよ〜( ´∀`)
私もタイムが安定しないです……

95Gomashio123:2013/01/12(土) 08:13:25 ID:6fgI1/1c
>88
参加希望です。
MotG所属なのですが、まだ入会申請の承認がされていないので、
ゲーム上は無所属になっています。
タグ:Gomashio123
宜しくお願いします。

96o-7@MotG:2013/01/12(土) 13:11:47 ID:dSnmkIvE
TLMS参加します〜

97:2013/01/12(土) 18:29:13 ID:T/16RVO6
本日のTLMS最終戦ですが、あと3枠ほど空きがあります。
皆様のご参加お待ちしています!

>>95
エントリーありがとうございます。
大歓迎です。時間になりましたらご招待いたしますね( ´∀`)

>>96
ありがとうございます。
今夜楽しみましょう。よろしくお願いしますヽ( ´ー`)ノ

98Gomashio123:2013/01/12(土) 21:26:24 ID:6fgI1/1c
>>97
宜しくお願いします。

>>88の内容で初めてなので確認したいのですが、
ノーマル:Hタイヤ
スポーツ:Sタイヤ
レース:SSタイヤ
ドラッグ:Dタイヤ
という認識で合ってますか?

99:2013/01/12(土) 21:47:14 ID:T/16RVO6
>>98
わかりづらいレギュレーションで申し訳ありません。
タイヤはなんでもOKです。
ゲーム開始後にグリップ低下具合を選んでいただき、ピットストップ回数を
決める形になります。
ボイスチャットでも説明しますので、どしどしご質問くださいね。

100o-7@MotG:2013/01/13(日) 08:16:38 ID:OmQS1lLM
昨夜は最終戦お疲れ様でしたー。
TLMSとっても面白かったです。また是非企画して下さい!

それと昨日のオマケのチョコさんのやられっぷりを撮ってHPにアップしましたw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板