したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MotG】 Middle of the Grid 連絡用 3速目

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/05/31(木) 21:28:34 ID:Li9CLahA
【クラブタグ】MotG
【クラブ名】Middle of the Grid
【募集メンバー】
ビギナー向けクラブに入会するには気がひける
かといってガチレースではトップクラスに手も足も出ず・・・
そんな中級者向けのクラブです。
レプリカから痛車まで何でもOK。入退会は気楽にどうぞ

些細なミスは日常茶飯事、多少の接触はご愛嬌と割り切って
楽しく遊びましょう。

466Da-i:2012/06/26(火) 13:44:33 ID:v1TyUDJI
>>K-9さん
X5M vs X6Mの概要を記載させて頂きます。
直ぐには始動しない予定ですので、お暇な時に反映して頂く形で大丈夫です!!
今回もお世話になります。宜しくお願い致します。
余り長文になってしまっては見にくいかと思いますので、シルシスを参考に、なるべく相違点や新規ルール等に絞って記載させて頂きます。

BMW X5M vs X6M(イベント通称は思いつかないので皆さんにお任せします)
◎概要
全4戦のシリーズ戦で、吊るしのスプリントレース。
1ラウンド構成やポイントシステムはシルシス同様です。
◎使用車種・レギュ
BMW X5M・X6M
車両のアップグレード及びチューニングは禁止です。
車両の選択・変更については「予選→決勝1」は同一車両を使用して頂きますが、
その他の場面では車種選択・変更は基本的に自由です。
クラッチ有りは今まで同様禁止です。
※以下は全てシルシスと同様です。
◎予選
◎決勝
◎フォーメーションラップとローリングスタートについて

以上、簡潔になってしまいましたが概要になります。
ご不明点など御座いましたらレスを宜しくお願い致します。

467Da-i:2012/06/26(火) 14:10:02 ID:vGJS7/II
わっと、コースの記載を忘れてました...
第1戦 Road America 4周
第2戦 Circuit de Catalunya School Circuit 7周
第3戦 Indianapolis Motor Speedway Grand Prix Circuit 4周
第4戦 Maple Valley Raceway Short Circuit 8周
以上になります。
決勝2ではローリングスタートがあるので、+1周となります。
改めて宜しくお願い致します。

468K-9:2012/06/26(火) 15:15:52 ID:HZZ084Ew
>>466
念のため確認させてください。
1.決勝1→決勝2では車種変更OK?
2.全戦通して同一車種でもOK?
現時点で気になったのは以上です。

469Da-i:2012/06/26(火) 16:37:50 ID:aU99bJ1c
>>468
1も2もOKです!
シリーズを通して1車種のみで参加して頂いても構いません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板