したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MotG】 Middle of the Grid 連絡用 3速目

1名無しさん@絶滅危惧種:2012/05/31(木) 21:28:34 ID:Li9CLahA
【クラブタグ】MotG
【クラブ名】Middle of the Grid
【募集メンバー】
ビギナー向けクラブに入会するには気がひける
かといってガチレースではトップクラスに手も足も出ず・・・
そんな中級者向けのクラブです。
レプリカから痛車まで何でもOK。入退会は気楽にどうぞ

些細なミスは日常茶飯事、多少の接触はご愛嬌と割り切って
楽しく遊びましょう。

386K-9(ひれ伏す):2012/06/22(金) 04:08:03 ID:LbmqTl/M
ニャ代官様・・・・
15周ほど練習してこりゃ他の車両もいないと掴みにくいなーと思い、
本番までの20分ほど少しソファで横になったが最期・・・・
今し方目が覚めましたw そしてソファだから疲れが抜けていないorz

というかテスト参加出来ず申し訳ないです!!!!!!!!
やらかしてしまいました。
フルコースコーションなど未体験なのでテストは参加しておきたかったです。
テストは意味が無くなったとのことですが、レースとして成り立っていたなら
リザルトは更新できますよ?  結果画面の写真を送って頂ければ・・・・w

皆さんのレスを見て思ったのは
空気圧調整はレギュ違反じゃね?でしたw

次回のテストは必ず参加します!!!!  ほんとごめんなさい

387K-9:2012/06/22(金) 04:38:26 ID:LbmqTl/M
>>385
改めまして、余計なご心配をおかけしてすみませんでした・・・ほんとお恥ずかしい;


テストとはいえMASCARレギュ上で空気圧調整変更が行われていたことに
かなりショックを受けたので念のため書いておきます。

私が主催しているイベントでチューニング禁止となっているイベントは、
完全吊るしでのバトルが目的なので
言葉のまま一切のチューニングが禁止という意味合いで書いています。

実はゲーム設定ではアプグレ禁止の制限しか出来ず、
ノーマルでチューン可能な部分は出来てしまいます。
リプレイ検証はしていないのでペナルティはありませんが、
そういったレギュ違反はあり得ないだろうという理念で開催してます。
が、それじゃ成り立たないんですかね? なんかちょっとモチベが・・・

388しま猫(Neco~)相変わらず睡眠障害:2012/06/22(金) 05:22:35 ID:bAiSGXWo
>>386
あぁよかった〜!生きてたよ〜!!w
初めはみんなで「寝落ちした?」なんて笑ってたのですが、
時間が経っていくごとに段々心配になっちゃいましたよ。
とにかくお体を大事にしてくださいね。

テストに参加されなかったのは確かに残念、というか寂しかったですが、
謝られなくても結構ですよ。また次がありますから。
ルールはあらかた決まってますので、走行会的なノリで近々またテストをしたいと思ってます。

レース結果はあまりにもルールが破綻していたのでもう必要ないかなと思ったのですが、
参加者の皆さんに対して無責任で失礼な行為ですよね…申し訳ないです。
で、レースのタイム自体は大丈夫なのですが、ここで1つ大きな問題が。
ハンデの影響を見るため様々なハンデを背負ってもらったのですが、
誰がどのハンデを背負ってたのか、わからなくなってしまいました…。
もう白状します!うまく写真が撮れませんでした!!
何度も練習したんだけど、本番は焦ってしまって失敗しました…。
参加者の皆さん、本当にゴメンナサイ!

リプレイでハンデの判別ができるかどうかわかりませんが、
責任をもって可能な限り結果をまとめさせて頂きます。
まとまり次第Kさんにお送りしますのでお願いします。
(ここだけの話、この企画自体恥ずかしくてなかった事にならないかなぁって思ってたりします…)

空気圧調整は確かに違反ですw
が、どうすることも出来なかったしテストだからまぁいいか的な感じで続行しました。
おかげで緊張もほぐれたし、結果オーライですw
空気圧調整は極端でなければ走行性能にそれほど影響はない(?)し、
車の乗り味を変える初歩的なチューンだと思うので、新ルールではアリにしようかと考えております。

近々またテストを行いますので、是非フルコースコーションを体験して下さい!お待ちしてます。

389しま猫(Neco~)相変わらず睡眠障害:2012/06/22(金) 05:45:05 ID:bAiSGXWo
>>387
おっと入れ違い。

あくまで私の推測ですが今回はたまたまだったと思いますよ。
使用車両がいつもネタレースに使っているラムでしたからね。
いじってたのをそのままにいていたのでしょう、きっと。
「だったらメーカーから選べよ」となりますが、
「テストだからまあいいか」位の感じだと思います。
実際、ホストの私がまあいいかで済ませてしまいましたし…。(ここはちょっと反省)

ですので、本番のレースイベントではこの様なことはないと私は思っております。
まぁ、最終的には参加者の良心に任せるしかありませんが…。

390on-7:2012/06/22(金) 05:54:52 ID:KDk.bFZ2
昨日はお疲れ様でした。
MASCAR煮詰めていけばもっと良くなりそうですねー。
他のレースと違って台数が揃う事も必須条件な気がしますがw(アクシデント的な意味で)

空気圧調整はワザワザ隠してまでやる人は居ないんじゃないですかねー。
現実のように賞金でるわけでもないのでw
チューニング禁止って書いておけば特に気にする事でもないと思います。

それよりも一つ問題が。
ペースカー役・・・って言うかホストのにゃーんさんが全くレース楽しめない気がするんですが・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板