したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【TOHO】Team Shanghai Alice 連絡用 1周目

145a***u *:2011/11/27(日) 16:35:41 ID:UjiXg2yk
皆様昨日はお疲れ様でした(`_´)ゞ
>>142
開催して良いのではないのでしょうか!
自分もペイント中以外なら行けると思うので(^ー^)ノ

146トトミミ RB:2011/11/28(月) 15:53:19 ID:fMktW7s6
>>142
たぶんいいんじゃないかと*´∀`)ノ

おぉ…! ドリフトですかぁ…! 是非、是非参加したいです!…が、テストがまもなく始まるのと、ゴールドをそろそろ延長しなければならないので、テスト終わるまでは厳しいかもしれないです


あ、余談ですが北コースの車をよけながらタイムアタックするあの鬼畜なあれでランキング32位に入ることができました…!

147Dohsetsu_T:2011/11/28(月) 22:08:47 ID:.M4XjWuw
平日の夜でも突発で開催しても良いのでしょうか・・?

148Dohsetsu_T:2011/11/28(月) 23:25:09 ID:.M4XjWuw
ドリフト走行会のご招待ありがとうございました。 

しかし・・・うちのガレージにはドリフト用のセッティングの車が一台もないという(^^;

149TOHO ◆Forza4bHW6:2011/11/29(火) 00:41:44 ID:RRIUouTk
突発でも事前告知でも開催は気楽にしていただいてかまいませんよー、
気軽に相互に誘える環境作りは重要ですし
レギュレーションが特殊だと事前告知あった方が準備の関係あるから
いいとは思いますが

150kuma1539:2011/11/29(火) 01:43:57 ID:riy.Nu5I
ドリフト練習会お疲れ様でした。
また人が居る時間に突発的にお誘いかけていこうと思います。
メンバーに一括で送る際に『ドリフト』などのレギュレーションをメッセージで添えると良いかもしれないですね

またゲーム内のVCだと音声が途切れたり、聞こえなかったりってのがあったので
可能ならばスカイプの方も勧めていきたいかな、と思いました。

スカイプ可能です!って人は是非登録お願いします。
『kuma_vs_kuma』 『もり☆くま』 どちらかで引っかかると思います;
一言メッセージ添えていただけると助かります。

151トトミミ RB:2011/11/29(火) 06:52:52 ID:2vMSLsoQ
練習会お疲れ様です!

短い時間の参加でしたが、楽しかったです!


すいませんなんか黒いでかいやつで道を塞いでしまって……ww

152k****neko:2011/11/29(火) 20:21:59 ID:2RKnD962
デザイン一段落ついたので走ってみたら
とても残念なドライバーさんでした(・ω・)
取り合えずちゃんと道の上を曲がれるようにしないと…

次は東方キャラの車描いてみます

153kuma1539:2011/11/29(火) 22:11:04 ID:riy.Nu5I
と、いうわけで(←
題して、毎日クラブレースを開催して盛り上がっちゃおうキャンペーン!

ということで、幽霊部員が戻ってきたくなるくらい盛り上がっちゃいましょう
一日一時間でもクラブレースを開催できるようにじゃんじゃん誘ってきます!
ペイント中だよ!って方は無理に参加されず招待断っていただいてOKです。
運転の上手い下手より何よりただ『走る』ことを楽しみましょう!

154kuma1539:2011/11/30(水) 00:20:27 ID:gFgFMjqY
お疲れ様です。爆発が頻発してきたので今日はこの辺で終了となります。
また同じような時間帯で招待を飛ばすと思いますので次回もよろしくお願いします。

155a***u *:2011/11/30(水) 00:24:31 ID:yOeNdCQk
お疲れ様でした!
自分もまた入れる時間帯なら参加したいと思うのでよろしくお願いします。
爆発早くなおって欲しいですね;

156t***0***:2011/11/30(水) 00:27:40 ID:jarlI27A
クラブレースお疲れ様でした。

共有ガレージにドリフト専用のE63AMGを共有しておきました。
さくらさんバイナル提供ありがとうございます!

157山未:2011/11/30(水) 01:32:24 ID:e.e2bYio
ちょっと作業中だったので途中からの参加でしたが皆様お疲れ様でした。
3の時に比べてメンテが多い気もするので、いろんな不具合を早く解決してほしいですね。

158トトミミ RB:2011/11/30(水) 06:47:15 ID:3sfn1umI
レースお疲れ様でした!
いよいよゴールドの期限切れが目前に迫ってまいりました……。テスト期間中に3ヶ月ゴールドでも延長しときますね。


>>156
E63 AMGってことは、あのドリフトマシンですね?ヾ(′ω`*)

159kuma1539:2011/11/30(水) 12:20:32 ID:gFgFMjqY
エボ10のギア比諸々弄って共有してみました。(鈴鹿調整なので若干最高速低めです)
やはりBだとチューニングの幅が狭く、よく曲がるけど伸びない。といった現象は解消されない感じです。

エボ8やエボ9に比べてエボ10は重たくて若干パワーも低い(ショップ比)ようで
それが加速不良に拍車をかけてるようです。

カムを強化するとA以上になってしまうので、どうせ乗るならA↑が良いかなと
簡単にセッティングしてみたところR3までは行けそうです。

160トトミミ RB:2011/11/30(水) 15:30:36 ID:pMXDBo2o
>>159
エボは俺の中ではR3安定です(笑)


軽いし4WDの美点であるスタートダッシュも生かせますし。

最高速も伸びますから!

161kuma1539:2011/11/30(水) 22:11:33 ID:gFgFMjqY
ちらっ・・・そろそろ時間ですね。(おおっと主審が時計を見たぞーっ!?

と、いうわけでそろそろ今夜のクラブレース開催します!
練習したいコース、クラスなどがある時はお気軽にメッセージくださいませ!

162kuma1539:2011/12/01(木) 00:13:15 ID:QYuY2HG2
今日もお疲れ様でした。
休みなしで2時間近くサーキットを走るのはなかなか集中力がヤバイですね;

地味に富士見が楽しかったので次回は多めに入れてみようかなぁ・・・と
また鬼ごっこ等のルールがやりたい!Sクラスだと車ないよ!みたいなのがあれば
気軽にメッセージいただけたらと思います。

PS:スカイプにてForza x Tohoの部屋建ててます。
現在登録されてるのは自分を合わせて4人です。
スカイプ持ってますよ!って方は是非登録してみてください〜(コンタクト追加いただければ招待いたします

163a***u *:2011/12/01(木) 00:13:58 ID:NNuU7Ztg
皆様、クラブレースお疲れ様でした!
明日早いので、落ちました;
熱いレースが多く楽しかったです。
次までにはAクラスに痛車用意しておきたいと思います(`_´)ゞ
また皆様と走るのを楽しみにしています!

164ダリア:2011/12/01(木) 21:16:31 ID:YD8NnGS6
はじめまして
今日クラブに加入させて頂きました
よろしくお願いします。
一応東方を中心にペイントもやっていますので
クラブガレージに一台共有させていただきます。

165kuma1539:2011/12/01(木) 22:03:57 ID:QYuY2HG2
さぁ今夜もがっつり走りましょう!
今日は富士見の旧下りと新下りを挟んで気分は走り屋で!

もちろん鈴鹿やれよ!とかあったら気軽にメッセージくださいませ。

今夜のおいらのBGMは『東方幻想峠最速伝説〜プロジェクトDownHill Queen』で逝きます!

PS:ダリアさん、よろしくです!デイリークラブレースやるので良かったら参加くださいな♪

166TOHO ◆Forza4bHW6:2011/12/01(木) 23:15:29 ID:oPz2LBhg
一足早く離脱しましたがクラブレースお疲れ様でした。
久々に多人数でやれて楽しかったです、ブランクもあって結果は散々でしたがw
初めてだった方も常連の方も今後とも宜しくです

167トトミミ RB:2011/12/02(金) 00:35:31 ID:GzAdWoMM
今日はお疲れ様でした!

都合で先に落ちましたが、また誘っていただければうれしいです。

168山未:2011/12/02(金) 01:02:57 ID:OLhJVj..
きりのいい時間でしたのでお先に失礼しました。
環境的にボイチャ不可なのが残念でなりませんorz
が、皆様方の会話を聞いているだけで楽しい&セッテ知識のない身としては勉強になります。
また次の機会にはよろしくお願いします。

169kuma1539:2011/12/02(金) 04:32:46 ID:rpJWFvV6
お疲れ様でした。スカイプだと会話しやすい分話が弾んでとまらないですねw

明日(もう今夜だけど)の開催は今まで通り22時頃〜を予定していますが
週末ということもあって早めに爆発終了する可能性がありますのでご了承ください。

PS:スカイプ導入を検討されてる方へ
他のメンバーの音声がクリアに聞こえるというメリットがありますので
たとえば『聞き専』であっても導入する価値は十分にあると思います。
使い方がわからないよ!って方、どうしたら良いかわからない!って方はご相談ください!
PCが無理でもiPhoneなどからの通話も可能です。
また箱の方でのVCも同時にできますのでヘッドセット発掘した!って方も是非参加してみてください。

170kuma1539:2011/12/02(金) 21:34:33 ID:rpJWFvV6
こんばんは、僕です。(←
今夜は週末補正で爆発頻発の予感なので30分早いけど始めちゃおうかと思います。

もちろん今日はペイントしたい!って方やセッティングやってます!って方は『強制参加』ではありませんので
お暇な方から参加していただければ、と思います。

171名無しさん@絶滅危惧種:2011/12/03(土) 18:12:16 ID:lsbqVfjk
今日は仕事が早く終わりましたので、もし実施されるのであれば是非参加しようと思います。

ライバルレースのTOPGEAR版ニュルを頑張ったのですが、7分19秒って…w
どうやったらそんなタイム出せるんですか(´・ω・`)

172kuma1539:2011/12/03(土) 22:03:40 ID:SxJwAzn2
セッティングしてたら10時過ぎちゃいました;
そろそろデイリー始めます!

173トトミミ RB @本日ゴールド切れます:2011/12/04(日) 02:56:43 ID:eC/O24C.
今日は我が儘に付き合っていただきありがとうございました!

IROC-Zのカマロがマックス388km/h、アニバーサリーの02年式のカマロは使いませんでしたが383km/hです(笑)


懐の問題で、今は更新できませんが、更新したらまた相手をお願いします!

174a***u *:2011/12/04(日) 04:42:21 ID:sa.gFqOU
いきなり落ちて申し訳ないです;
親が起きてきてしまったので急遽落ちました^^;
最高速チャレンジめちゃくちゃ楽しかったです!(笑)
次も楽しみにしています(`_´)ゞ

175h*l*s*:2011/12/04(日) 18:58:55 ID:vaU1V3yk
 お疲れ様でした。 
 トトミミさんのまさかの激速番長で必死に番長車種作り楽しかったですw
 Aランクで380㌔とか一体なんなんですかwwww

 極道チューンすぎますw

176トトミミ RB:2011/12/04(日) 20:40:12 ID:Eny5mLME
>>175
極道ってwwww

あれですよー、まずベースにする車は、載せかえるエンジンができるだけ馬力があるやつにする。

つまり、F355にはエンツォのエンジンを載せて、ツインターボに換装して、ブレーキ、タイヤ、軽量化は無視して馬力バカにするんですw

だから俺のF355についてるのはレース仕様サスペンションと、スポーツギアくらいですねww


カマロに関しては、C6コルベットのZR1のエンジンに換装して、エンジン系はフルチューンにして、あとは足回りは全部強化して、タイヤがストリートタイヤでしたww

アメ車は6速のギア比がひどいやつが多いのでレース用でしたけどw

177kuma1539:2011/12/04(日) 22:06:32 ID:G/N6jpiM
定時となりましたのでそろそろやります〜
セッティング弄ってる時間やデカール作る時間が取れないけど
レースをする楽しさがそれを上回ったんだ!!

俺達はレースをすることを強いられているんだッ!

178kuma1539:2011/12/05(月) 00:04:14 ID:EVDOqHXg
いつもと比べると早いですが今日はお開きとなります。
オールドルマンとドラッグ0-800は定期的にやりたいですね

ギア比とかのセッティングを書き殴っていけるような掲示板とかゲーム内にほしいですよねw
デイリーレースの合間の時間を使っていろいろセッティングを用意してみます。

179トトミミ RB @とりま1ヶ月更新しました:2011/12/05(月) 00:12:39 ID:9jBYsRDw
今日はお疲れ様でした!


先程のS7とカマロのセッティングをひとまず5セットだけのせました。…理由は直線の魔力にみなさんがとりつくのを防止するため…(笑)

あ、欲しいけど在庫切れだったって時はメッセ下さい! ギフトで送りますから←

「totomimi」と検索していただければ見つかると思います!

180Kasyo no Bourei:2011/12/05(月) 20:48:57 ID:76jPwhNw
明日の夜20時頃から
久々に私がホストの部屋をたてますので、よかったらどうぞ〜

181kuma1539:2011/12/05(月) 22:11:41 ID:EVDOqHXg
ttp://youtu.be/vPBkPRZYeg0
初回起動時のムービー見つけちゃってリピート再生しちゃいました;

そろそろ始めましょう!

182Kasyo no Bourei:2011/12/06(火) 20:34:34 ID:oL57ZnSU
残業してたら遅くなりましたが、今から部屋を立てます

183D********* L**:2011/12/06(火) 22:18:24 ID:6lmbS50Q
すいません、一足先に抜けます。

ご本人様は悪気など全くないのだと承知してはいるのですが、
同じ方が毎回トップでゴールするのも一苦労なうえ、
上手い方々ほど車体をかすられるような無茶な抜き方されてらっしゃるのが気になって、
申し訳ありませんけれども、正直今日は楽しく走れるような状況ではなかったです…

空気を読まない発言、誠に申し訳ありません。

184トトミミ RB:2011/12/07(水) 00:44:52 ID:k2yMo8tQ
お先に失礼しましたが、今日はお疲れ様でしたー!

あとで復帰するかもってフラグを立てておきながらそのままペイント&セッティングに向かってしまい、復帰出来ませんでした…。離脱した後に招待してくださったくまさんすいません…(^-^;)


またよろしくお願いします!

>>183
たぶん俺のことですね…。不快な思いをさせてしまって申し訳ありません、少し暴れすぎてしまいました…。

185TOHO ◆Forza4bHW6:2011/12/07(水) 01:36:43 ID:t7KsjvRg
夜分にこっそりと失礼します。
最近ちょっと他の事にかまけてイン率下がってるのもあって
前々から変更しようと思っていたサブリーダー枠をイン率、イベ企画率高い方に
変更しておきましたので、もし新規の入会申請等がきて2,3日待っても
自分がインしてなくて放置になっているようであれば代わりに申請の許可をお願いします
一応3日待っていただきたい理由としましては過去招待メッセ受け取った方は
ご存知とは思いますが入会を希望された方がwiki、BBS、2ch等の情報若しくは
メンバーからの直接招待でクラブに入会希望を持たれたのか
ゲーム内でのタグ、ストアフロントのタグ率等から興味を持たれたのかが
不明であり後者の場合速やかにメッセージにて
当BBSへの誘導を行いたい為ですのでご協力を宜しくお願いします。

186ダリア:2011/12/07(水) 18:01:58 ID:nccDMWDQ
>>183
昨日のレースは自分もアルプスでのRX-8同士の接近戦以降のレースでは
ちょっと熱くなりすぎたかなと思います。
自分のことでしたら、申し訳ないです。

187kuma1539:2011/12/07(水) 20:41:00 ID:YWtfXfSQ
昨日はDLCが来たのもあって初回から浮かれ気味だったのでいつもより運転が荒かったかもしれません
とは言っても、元々”下手”なのには変わりないので今後も不意な接触、衝突があるかもしれません。
バードビュー操作なので後方は見えませんし、TCS、ABSはOFFでやっているのでスピンやタイヤロックは100%無いともいえません。

一緒に走られるクラブメンバーの方々にはまだまだ迷惑をかけるかもしれませんが
新参の自分としては胸を借りるくらいの気持ちで精進したいと思っております。
今後も接触や衝突が絶えないと思いますが、『あの下手糞またやらかしてるのか』程度に生暖かく見守っていただければと思います。

また本日付でサブリーダーとなりましたのでそれに見合うように頑張っていこうと思いますのでよろしくお願いします。

188kuma1539:2011/12/07(水) 21:02:41 ID:YWtfXfSQ
連投で申し訳ないのですが・・・
デイリークラブレースについてなのですが、文字通り毎日開催が売りのレースですが
・セッティングの時間が無い
・痛車を作る時間が取れない(痛車クラブなのに!
などなど、デイリーであるが故のデメリットもあるかと思います。
今後の活動に響いても問題なのでクラブメンバーの意見を集めようと思います。

現在は毎日22時頃から開催、主にサーキットレース、周回数は1〜2周程度、コースやクラスは毎回変化。
おおよそこのような形をとっていますが、コースは富士見が多かったり、クラスもAが多いように思います。
また爆発が起こったり人の集まりが悪い時は5分程度のドリフトレースでドリフトの練習をしていたりもします。
最高速チャレンジやドラッグレースなどもやるようになりプレイに幅が出てきたので

例えば今週は最高速チャレンジ・Aクラスのように週でルールを決めたりとか
火曜日はドリフトレースのように曜日でルールを変えたり等した方が良いでしょうか?

ダメージをシミュにした状態でピットインが必要な周回を走るような耐久レースもやった方が良いでしょうか?

開催時間はその日その日でホストをしたい人が前後させても良いでしょうか?(要掲示板告知

※自分の意見としては誰がホストでも構わないし、時間もルールもその時の気分で変えて
とにかく各々
が『飽きない』ことが大事だと思います。
また現状ではゲーム内VC、スカイプの利用が強制ではありませんが
細かい意思疎通が可能である故にほぼ必須だと思っております。
ただし金銭が絡むので絶対に強制はできない項目だと思ってます。
可能であればすべてのメンバーが楽しく遊べるようにと願っております。

長々と失礼しました。なお、今夜のレースもいつも通り22時頃からを予定しております。
人の集まり具合で変動することもありますのでもう待てないよ!って人はメッセ送ってください

189トトミミ RB:2011/12/07(水) 21:11:00 ID:YnnvO6aw
>>188
なるほどなるほど…

たしかに、○曜日は□クラスで競技は△×○となります。

のほうがいい気がします!


ですが、耐久レースだと、時間も掛かりますから、参加できない人も増えてしまう気がするのですが……?
なので、やっぱり2〜5週のスプリントレースがいいかなと思いました。

長文失礼しました〜(^-^;)

190kuma1539:2011/12/07(水) 21:14:04 ID:YWtfXfSQ
改めて見ると、長ぇwww そして顕著に現れる国語力の無さ・・・。
追加として以前スカイプ通話でも話題に上がったんですが

クラブ内のタイムを見ると上から下までの差が大分ある状態なので
セッティングや走行ラインなど共有できる情報をもっと活用できる状態に出来ないかと考えております。

具体的には、FR車のオーバーステアを消すにはどの項目を弄れば良いのかといった場合に
フローチャート式に問題を解消できるような状態を作れないか

デイリーレースの時間を使って上手い人の走行ラインを参考にする時間を設けるべきか

といった感じです。やはり掲示板とは別にクラブのHP的なものが必要になってしまうのでしょうか?;

191M******i:2011/12/07(水) 23:50:16 ID:IIi/JrmU
今晩は、初めまして。
お誘い頂き、本日クラブ入会させていただきました。
ペイントそこそこで走ってることが多いですが、よろしくお願いします。

192山未:2011/12/07(水) 23:51:12 ID:ay3HVA9I
再入室ではじかれてしまったので、今回はお先に失礼しました。
回線が細いのかなんなのか、さいきん接続がイマイチです。

上で書かれている日程等の調整ですが、個人的には現状のままで困っていないので
今までどおりでも大丈夫ですし、曜日ごとの予定を決めていただいても構いません。
ただ、ドリフトは全然出来ない移動シケイン状態なので、ドリ中心の時は参加を遠慮させて頂こうと思います。

興に乗っている時はずっとペイントしてると思いますのでw私は今までどおりで
マイペースに参加させて頂ければと思います。

最後に、いつも部屋立てありがとうございます<(_ _)>

193kuma1539:2011/12/08(木) 00:13:44 ID:E0uMqgao
お疲れ様です。
やはりDLC直後なだけあって23時台から爆発しちゃいますね;

爆発に関しては個人の回線よりもサーバーによる問題の気がするのであまり気になさらずに;
爆発が頻発するようなら諦めて落ちてしまう方がストレスは溜まらないかもですorz

M******iさんよろしくお願いします。掲示板をチェックしていただければわかると思いますが
毎日クラブレースを開催してますので自由に参加してみてください。
ゲーム内のVCのほかスカイプもやってますのでよろしければ

194D********* L**:2011/12/08(木) 00:36:55 ID:/bxfWE5Q
本日もお疲れ様でした。

昨日空気読まぬ発言しておいて、今日のカタルニアの大事故…
本当に申し訳ございませんでした…(´・ω・`)

195kuma1539:2011/12/08(木) 14:14:36 ID:E0uMqgao
セッティングの知識や情報の共有等に便利かと思いクラブ交流を目的としたwikiを作成しました。
ttp://www38.atwiki.jp/tohoforza4/

閲覧は誰でも可能ですが、編集はログインした状態で行ってください。
ログインする為には右上にある『このウィキに参加』を押し
ログインするのに必要なIDとPASSとメールアドレスを入力し
管理者へのメッセージには箱○IDなど誰だかわかるようなメッセージを添えてください
※wikiの作成は未経験のため現在は非ログイン状態でも編集が可能かと思います。
随時変更していくと思いますのでよろしくお願いします。

編集できる人はトップページとかお洒落に飾ってもいいのよ!(チラッチラッ

196TOHO ◆Forza4bHW6:2011/12/08(木) 17:22:30 ID:DM8ZFBYQ
>>195
wiki開設までしていただいて態々ありがとうございます。
色々レースも企画していただいてるようで助かります
最近はまとまったゲーム時間があんまり取れなくて適当なゲーム放置プレイしてる
時間が多いんで折角招待貰ってても気がついたら微妙な時間が多くて中々参加出来ないのが
歯がゆい、一応ストアフロントチェックしてクラブメンバーとかの過疎対策も兼ねて
関連商品出品されてる方は時々招待メッセを送らせて貰ってる日々です

>>191
入会ありがとうございます、リーダーなのに最近出席率低めですがお手柔らかにお願いします。
余談ですが先日ぬえのCR-Z購入させて頂きました、何かクラブ内の事や企画等ありましたら
気軽に書き込みお願いします

197kuma1539:2011/12/08(木) 17:44:21 ID:E0uMqgao
ttp://www38.atwiki.jp/tohoforza4/pages/13.html
本当に簡単にだけどここ数日で集めたセッティング情報を走り書きしてみました。
車のセッティングは乗り方や好みでも変わってくるので常に最適解があるわけではないので難しいですね;
何かココは間違えてない?って項目などあれば是非教えてください。
(ちょっとどころじゃないくらい見難いけど技術が上がったら編集します)

198kuma1539:2011/12/08(木) 17:56:05 ID:E0uMqgao
ついでに文字ばかりで見難いけど自分流のセッティング法を書いてみました。
といってもテンプレみたいなもので具体的な数値までは触れてませんけど;

ここはこうやって攻めたほうが速いですよみたいなライン取りの話とか
オーバーテイクポイントの解説とかしてるサイトもぼちぼちあったんですが
この辺になってくると画像や映像が無いと逆にわかりにくくなるので
その辺は誰か編集技術がある人に任せるということで(←

昨日やった10000crチャレンジみたいな企画はセッティングの技術向上にすごく良いと思うのでどんどんやっていきたいと思います。
同じ車をチューニングして共有、走り比べた後にセッティング公表とかも面白そうですね。

遊び方を工夫すればまだまだいくらでも遊べると思っているのでもっとガンガン遊びましょう!
今夜も開催しますので是非参加ください。
自分は遅いからと遠慮して参加しないよりとりあえず参加してVC聞いてるだけでも有用な情報は飛び交ってるのであります。
自然と経験値やお金も貯まるので序盤こそオススメですよ〜(と新人勧誘を促してみる

『ポロリもあるよ!』・・・サイドミラーとかね。

199Kasyo no Bourei:2011/12/08(木) 19:23:36 ID:adFV.fEQ
ここ最近、クラブレースの頻度が上がっている事は大変良い事だと思いますが
どうしても頻度が高い故に敷居が高くなりつつあるように感じます

私の考えですが、週3or4回にしてなるべく新規加入者が入りやすい部屋の構成をしていった方がいいと思います

例えば、Aクラス等では無く 入ったばっかの人が持っているクラスを選ぶなどの配慮があっても良いかもしれないですね
また、単にレースをするばかりではなく のんびりとコースを走ると言った普通とは違ったやり方をしてみるのも良いと思います

200****:2011/12/08(木) 20:57:53 ID:S3PiwAV.
Skype半必須ですとかセッティングがどうですとか、フレンド同士ならともかく
クラブレースという形で開催していかれるなら確かにもう新規さんは参加し辛くなっちゃいましたね。
個人的には、クラブメンバーが集まるなら皆でレースしましょう、ドリフトしましょう、鬼ごっこしましょう、
くらいの単純なものが一番楽しめると思うのですが…
と開催する立場でもなしに偉そうな事を申し上げてしまいましたが、開催される方それぞれのやり方があっていいとも思います。

201kuma1539:2011/12/08(木) 23:24:29 ID:E0uMqgao
>>199
毎日開催についてですが、INしてる人が居るのに誰も主催していない日が勿体無く感じたので主催させていただいてました。
参加の強制などをするつもりは無かったので今後はクラブメンバーへの一斉招待を止めて
掲示板の告知から主催者のゲーマータグより参加するように誘導するようにしてみようと思います。

レースの他の案として、景色が良いコースでの撮影会やツーリングなどはどうでしょうか?

>>200
たしかにクラブレースと書かれているので敷居が高く感じてしまったかもしれません。
ですがこちらとしては楽しく走ることをモットーとしてやっておりますのでもっと気軽に参加していただければと思います。

またスカイプについてですが、意思疎通をはかるために推奨していました。
自分は箱のVCも併用して使用していたのですが、今後は箱内のメッセージなども活用してみたいと思います。

セッティングが下手な自分とってはセッティング話は大変助かる話題だと思っていますし
以前にも同様の意見が上がっているのでこれからもこういった機会はあった方が良いと考えております。

また、雑談をされる場合は匿名でも良いと思いますがクラブに関する意見交換の時はせめて
字数を合わせたり最初と最後の文字を伏せないようにされた方が良いかと思います。

202Kasyo no Bourei:2011/12/09(金) 09:19:38 ID:AyWrzx26
本日 20時よりクラブメンバー交流部屋を開設します。

勝ち負け関係なしのレース、鬼ごっこ、集合写真撮影を行う予定です。
クラブメンバーへの一斉招待を行いますが、強制参加ではありません。
都合があう方はどうぞ

サブマスター:Kasyo no Bourei

203kuma1539:2011/12/09(金) 19:53:59 ID:D6DwArJQ
クラブガレージにMazdaspeed Roadsterを共有しました。
スペックが最高出力:240kW 最大トルク:343.4N・m 車重:1002kg 排気量:1.3L
0-97が5.2秒 0-161が11.0秒 最高速は259.0km/h
スピリットRのエンジンにレースミッションも乗ってます。
7000回転くらいでトルクが落ちてくるので、出力もレッド手前で若干落ち込みます。
なので5thから6thへはレッドゾーンまで引っ張るより気持ち早めにシフトアップした方が効率が良いかもしれません。
(一応鈴鹿フルでテストしてみましたが2分20秒は出せました。)
4thの高回転域で若干不機嫌になることもあるので気をつけて踏んでください;
パーツ的にはS行けるんですが、レースタイヤの幅を最大にしても滑ってしまったので
セッティングがまとまるまでは少し抑えたAで乗ろうと思います。
しばらく共有に入れておくので乗ってみて何かあれば教えてください。

ロータリーエンジンの音と伸びを楽しめるスポーティな車に仕上がってると思います。(←誇張

204トトミミ RB:2011/12/09(金) 20:33:16 ID:NjV8S/62
>>203
俺も上げたい車はたくさんあるんですが、なんせバイナル自作なんて大技できないためにストア素材なもので……

だれかバイナル恵んでください←


>>kashoさん

すこし遅れますが、9時以降にはかならず参加させていただきますね!

205Kasyo no Bourei:2011/12/10(土) 00:47:15 ID:2D883fNY
先程の集合写真を下記のスレに掲載しました
また、チームwikiに参加申請を送ったのでよろしくお願いします

ttp://forzamotorsports.dyndns.org/test/read.cgi/forza4/1323445105/l50

206山未:2011/12/10(土) 01:37:32 ID:q/5233sg
>>205
写真、拝見しました。今回は時間が合わなくて参加できませんでしたが、
次の機会には自分もよろしくお願いします。まずはペイントカー作らないと…orz
東方ペイントの制作途中画像なんかはこのスレに貼らせて頂こうと思います。

走行会の方もちょっとでしたがお疲れ様でした。いつもながらヘタで面目ないです。
とりあえず、レプリカフレに送りつけるメルセデスのペイントに戻ります。

207kuma1539:2011/12/10(土) 01:44:44 ID:v5hZ6FD2
お疲れ様でした。近日中にwikiのtopに掲載したいと思います。

wikiの参加についてですが、どうやら参加者側が参加を押した後に参加確認のメールが送られてくるようで
そのメールから確認用URLを押してもらわないと認証できないようです。
もし既に押されてる場合でも”よくあること”のようなので、もう一度押していただければと思います。

208TOHO ◆Forza4bHW6:2011/12/10(土) 07:22:39 ID:YYDc5Vx.
>>205
おー、整列するとまた壮観ですね、参加出来なかったのが悔やまれる
そして何食わぬ顔で混ざってるラピュタ王がタイムリーで笑ってしまったw

209D********* L**:2011/12/10(土) 08:02:55 ID:U.0Sn3.w
走行会お疲れ様でした。
昨日はもうこれで行くしかないな、と
東方ペイントじゃなく敢えてムスカイラインで写らせて頂きました。
クスリと笑って頂ければ何よりです。

210トトミミ RB:2011/12/10(土) 08:33:52 ID:FRHbx4.E
昨日はお疲れ様でした!
昨日、集合写真をストアにのせておきましたが、ダリアさんの定常円旋回もあげておきましたw←すいません勝手に…


>>209
あれは相当よかったですwww

211h*l**st:2011/12/10(土) 11:22:10 ID:uT19LcV6
お疲れ様でした。
記念撮影も意外とスリルがあって楽しかったですw

ペイントそろそろ作らないとw

212トトミミ RB:2011/12/10(土) 12:05:48 ID:5JKsnuJw
>>211
車を止める時のバックですよねw

あれはATとクラッチMTにはなんだか辛いですwww

213鬼道雪(Dohsetsu T):2011/12/10(土) 12:10:49 ID:tZ2MM7gI
咲夜はお疲れ様でしたー

あとでリプを見返したら、ムスカ大佐のペイントが写ってなくて残念…
orz
整列中は見えてたのにww

基本的に紅魔館の痛車が主ですが、アリスの痛車もそのうち用意できたら…と思う今日このごろです。

214k****neko:2011/12/10(土) 14:06:37 ID:wBBYhlkQ
昨日はお疲れ様でした
普通に走るのも怪しいのにバックしながらの駐車…
胃が痛くなってました(・ω・)

ペイント一段落ついた時の参加が多いと思いますが
またよろしくお願いいたします

215トトミミ RB:2011/12/10(土) 15:22:23 ID:qBWc68yQ
>>214
ATのバックは恐いですよね…ww

ついさっき気づいたのですが、俺が使ってたインプのペイントってnekoさんの作ったやつだったんですね(^-^;)


あのフラ・レミの単体バイナルが率直に欲しい…←

216k****neko:2011/12/10(土) 16:15:41 ID:wBBYhlkQ
>>215
私が居るときにメッセージ送って頂ければストアに一瞬だけ出しますので
連絡くださいまし

217トトミミ RB:2011/12/10(土) 16:41:25 ID:HOKpBs82
>>216
ありがとうございます!


一応自分でもフランを作成している最中なのですが、どうしても完成度がががorz


いまメッセだしましたー、それと、後でフレ申請も送らせていただきますね♪

218kuma1539:2011/12/10(土) 18:56:32 ID:v5hZ6FD2
いつもはPeugeotこそ至高!とか言ってますが(←言ってないけど)国産ではMazdaのロータリーが好きなわけで
ロードスターにSpirit-Rのエンジン載せたり色々してるうちに情報が溜まってきたのでwikiの方にメモしておきました。

各ロードスターの初期スペック比べと、Mazda車でSpirit-RとFuraiのエンジンが載せられる車種はどれか初期PI、換装後のPIも含めて表にしてみました。
中でもFCはSpirit-RとFuraiの両エンジンが載るのでPIと好みで色々弄れそうです。
Furaiのエンジンは3ローターなのであんまり大きな音で聞くと耳が孕m(ry

なんか数字見てるだけでワクワクしちゃうデータ厨ですいません!走りやペイントの方も頑張りますw

219kuma1539:2011/12/10(土) 19:08:07 ID:v5hZ6FD2
大事なこと書き忘れたw
wikiのTopに昨日の写真をスライドショー形式?でUPしました。(最大1Mまでだったのでちょっと縮小しました;)

ついでにスペースが寂しかったので初回起動時のショートムービーへのリンクも貼ってみました。
初期の頃より見た目がグッと良くなりましたね(←自我自賛すんな

wikiに参加していただければ自由に編集できますのでまだ参加されていない方は
1、トップページの右上にあるwikiに参加を押します。
2、IDには箱のID(半角スペース使えないみたいなのでわかる程度に省略可です)、パスワード、メールアドレスを入力。
3、参加確認のメールが届くので確認URLをクリック。
以上の手順ですぐに参加できます。

また新規ページを作りたい場合は
1、wiki左上の@メニューから新規作成を押します。
2、ページのタイトルを入力します。
3、本文内容(後で編集できるので最初は適当でも大丈夫です)を入力します。
4、作ったページのURLをコピーしてトップページのメニューに追加します。
以上の手順で作ってください。やり方がわからない!って場合はご相談ください。(自分も未熟なので役に立てればいいですが;

クラブのwikiですが、企業で使うHPでは無いので気楽にメモを走り書きする程度の気分で編集していただけたらと思います。
ニコニコやyoutubeで見つけた面白ムービーへのリンクを貼ったりするのも良いと思います。

220kuma1539:2011/12/10(土) 20:50:33 ID:v5hZ6FD2
今夜も走行会を行います。人が集まるようなら21時くらいから、集まりに応じて前後させます。(つまり適当←
コースは直線があまり長くないようなコースでクラスはAくらいを予定しています。
参加したい方は自分のゲーマータグから参加してください。一斉招待は爆発後に使う程度とします。

やりたいコース、クラスがあれば準備完了を押してない状態でメッセージなど頂ければ随時対応します。

今夜も楽しく走りましょう!

221名無しさん@絶滅危惧種:2011/12/10(土) 21:57:44 ID:YCU2W6XU
どうやってタグから参加するのか方法が・・・

222kuma1539:2011/12/10(土) 22:21:31 ID:v5hZ6FD2
>>221
クラブのところからゲーマータグを表示してそこから進行中のゲームに参加でいけます。
で、わかるかなぁ;

223トトミミ RB:2011/12/10(土) 23:15:18 ID:3MbRCBgQ
>>221
もしくはXBOXガイドからフレンド→クラブの人にあわせて進行中のゲームに参加 でいけますよー☆

224トトミミ RB:2011/12/11(日) 02:36:58 ID:/Te30TwE
RX-8 クラスBのギア比です。参考までにどうぞ。

ウィキにのせていただいても構いません^^

ファイナル 4.79
1速 4.42
2速 2.32
3速 1.51
4速 1.14
5速 0.93
6速 0.75

一応明日にはAランクものせる予定です!

225トトミミ RB:2011/12/11(日) 03:02:48 ID:.dSDD4as
>>224
すいません一つ追記します。

俺は最近クラッチ有でプレイしているのですが、もしかしたらそれのおかげで加速がいいって可能性も否定できません…(^-^;)

226kuma1539:2011/12/11(日) 12:59:14 ID:KcxnBovw
RX-8のクラスBやってみました。
・ノーマルミッション 0-97:5.9s 0-161:15.9s 最高速:249.8km/h
・ストリート、スポーツも共に6thまであり、ベンチはノーマルと変化なしです。
・レースミッション(デフォルト) 0-97:7.8s 0-161:17.3s 最高速:252.6km/h
→かなりワイドなので加速も悪く、最高速になるまでかなり時間がかかる感じです。
・レースミッション(トトミミカスタム) 0-97:6.1s 0-161:16.0 最高速:246.6km/h
→ベンチマークだけ見るとノーマルより後半の伸びが良く最高速が若干低めのクロス寄りみたいです。

簡単にチューニングした後にトトミミ式と自分のカスタムでギア比のみの調整でトップギアを走ってみましたが
昨日のアノ加速は再現できずタイムの差はほとんど見られませんでした。
クラッチの有無であそこまで差が出るとも考えにくいです・・・。

結論:パーツ選びの差によるものと思われます。
(クラッチ無しはクラッチ、フライホイールなどにPIを使いますが、クラッチ有はその分をパワーに使えます。)
と、いうわけでパーツ構成までしっかり検証しないとこの問題は解決できないようですね;
いつか『トトミミマジック敗れたり!』って言いながらトトミミさんをオーバーテイクしてみたいorz

227小鳥:2011/12/11(日) 13:27:39 ID:4mupuvV2
本日入会承諾してもらったものです。
最近ドリ専ですがペイント等などいろいろやりたいと思ってますのでよろしくです〜

228トトミミ RB:2011/12/11(日) 13:59:06 ID:v5qQjkEo
>>226
たくさん検証してくださって、嬉しい限りです!

すこしでもこのゲームを長く遊べるように、俺も頑張ってセッティングをしなければ…!


抜かれたらまた俺が「くまさんマジック敗れたり!」と心の中で思いつつ抜き返してみせます!(*^□^*)

229kuma1539:2011/12/11(日) 14:12:14 ID:KcxnBovw
>>227
よろしくです。自分が主催してる時は主に中低速コーナーの多いコースでクラスはA、Bがメインです。
希望があれば随時ルールの変更が行われるタイプなのでそのクラスは苦手!って方でも安心して遊んでいただけるようになってます(たぶん

イベント開催時には是非こちらで告知してみてください〜♪

>>228
パーツ選択とかはその人の特徴が出てたりして面白いよね〜
そのうちパーツ選択と簡単なセッティングを書けるようなテンプレ考えてwikiに乗せてみます

230kuma1539:2011/12/11(日) 14:44:30 ID:KcxnBovw
ふとアルティメットエアロのウエイトレシオを測ろうと思ったんだけど・・・
重さが1043kgとロードスターと同じくらいしかないのに、馬力が1536PS、トルクが1509N・mもあるのね
パワーウエイトレシオは0.68だからそりゃ速いわーって感じでした。
問題はそのパワーをタイヤ4つ(駆動は後ろ2輪)で受け止めないといけないってことですね;
ヴェイロンさんとかのレシオも測ってみたいけど、お高いのよねぇw

231トトミミ RB:2011/12/11(日) 16:02:19 ID:sSLcMqIw
ついさきほどシーズンパス購入しました!


これでアヴェンタドール使える…!

ただいまセッティングしてる最中ですので、いいセットが見つかればここにおいていきますね

232h*l*s*:2011/12/11(日) 21:09:07 ID:pjFQpvw6
クラブガレージに上げた車の説明してなかったのでラインナップを紹介します。
Bランク MustangGT    バランス重視。(現段階ではマッスルの宿命くるくる
Sランク SkylineGT-R34  サーキット走行を前提とした作りです。同期しなおしました。
Sランク StallionESI-R   ドラッグ仕様でなおかつゼロヨン限定です。ちょうど頭打ちになる設計です。

 クラブガレージにあげてらっしゃる方の車はどれも使いやすくてチューニングのデータ欲しいくらいですw
 そろそろペイントの方もまた頑張らないとなぁ

233トトミミ RB:2011/12/12(月) 00:01:25 ID:BDWMwuCI
爆発が頻繁に起こってきたのでお先に失礼します


アルプスで暴走してしまった件、申し訳ないです(^-^;)

234a***u *:2011/12/12(月) 00:15:09 ID:5fHwAG5M
クラブレースお疲れ様でした(`_´)ゞ
インしていられる時間があまりなかった為ボイチャ未使用で申し訳ないです。
こついてしまった方申し訳ないです^^;

次回もまた楽しみにしています!

235小鳥:2011/12/12(月) 00:17:13 ID:AxB4qMWk
体力的に限界来たので失礼します。

追いつけないのは腕なのかマシンなのか。。多分どっちもですね;

236kuma1539:2011/12/12(月) 00:30:58 ID:NE4OvlDg
お疲れ様でした〜。ニコ動でトップギア見てたら開始遅れたとかとても言えない・・・。
今夜はかなり熱いレースが多くて楽しかったです♪

>>235
お疲れ様でした。可能であればVC環境なども試してみると楽しさもUPです♪
皆さん毎日のように走ってるので一緒になって走ってれば腕は上がっていきますし
セッティングに関しては研究に研究を重ねる日々なので日進月歩なのであります。
行き詰ったら乗り換えしてみるのも良いですよ〜。
セッティングに関してはクラブのwikiにメモも残してあるので暇なときにでも読んでみてください〜。

自分も加入当初はATで乗ってたり最下位常連だったですw

237h*l*s*:2011/12/12(月) 00:44:51 ID:cZSdl7jg
 お疲れ様でした。
 なかなか楽しかったですw
 できる限り参戦して腕アップしてトップの座を狙っていきたいですw
 またやりましょうw

238トトミミ RB:2011/12/12(月) 19:14:17 ID:tEaaV5wk
なんか謎の規約違反によりストアフロントに入れなくなりました??

他の場所には普通に入れるようなのですが……

239トトミミ RB:2011/12/13(火) 00:17:58 ID:ruueu15I
今日はお疲れ様でした〜

先程のAランク自称バランス型S15(試作型)のギア比等置いていきますね。

最高出力295kw(馬力換算はやり方がわからないのですが、だいたい400馬力前後でしょうか)

トルク395.2(40キロくらい?)
レーシングタイヤ、レースギア装備

ファイナル 3.60
1速 2.76
2速 1.99
3速 1.59
4速 1.31
5速 1.10
6速 0.95

フォルツァ羽無しでも速く! をモットーに制作してます。

240kuma1539:2011/12/13(火) 01:41:04 ID:vu5wRq7M
>>239
馬力換算は kw に 1.6 をかけるだけ、つまり295x1.6=472 ということで472馬力ですね。
トルクは1[N・m]=10.1972[kgf・cm]=0.101972[kgf・m]
なのでkgf・mに直すならだいたい1/10くらいにしておけば大丈夫かと

計量法でトルクの単位はN・m(SI単位)に定められていて重力単位のkgf・mは取引や証明には使えないんだそうです。
出力の方はkwに移行しつつあるようですが、いつからkwを使うかまだ決まってないようで
PS表記とkw表記が混在している現状だそうです。(kwにしたいけどPSが根強く浸透しないのが原因らしい;

GT5 出力:PS、トルク:kgf・m Forza4 出力:kw トルク:N・m
それぞれ単位が違うのでwikiなんかで車を比べる時にはそこに注意です。

単位について調べてると色々な書かれ方しててつい読み耽ってしまいますねw
結局ギア比がわかってクラッチを有にしても再現できず・・・。トトミミマジックの解明にはまだ時間がかかりそうです・・・。
やっぱりパーツの選択(馬力差)も関係してるのだろうか・・・同PIでも速度の伸びが随分違うのよねぇ

241名無しさん@絶滅危惧種:2011/12/13(火) 16:49:23 ID:zrwJTFqE
初めまして、wikiから覗かせて見てきたのですがまだ募集中でしょうか?
東方好きなんですがペイントが下手でストアから買う程度なんてせすが^^;

242Kasyo no Bourei:2011/12/13(火) 18:08:01 ID:h5sH4yp6
>>241
募集は随時行っております 参加申請を送っていただければ 大丈夫ですよ


追記
私のSkypeIDを置いておきます。コンタクトを投げたい方はどうぞ。
検索ワードは Kasyo no Bourei もしくは kohaku-hakugyokuroufamily

243kuma1539:2011/12/13(火) 19:07:14 ID:vu5wRq7M
今日はどうにもXboxLiveへの接続が不調のようで、オンラインになっても10分くらいで接続が切れちゃいますorz

レースしたいけどクマいねーじゃん!って思ったら今夜はホストをするチャンスです!(←
いつまでもINして来なかったら察してください・・・orz (ルーターかと思ったけどPCは繋がってるのよねぇ・・・不思議

244トトミミ RB:2011/12/13(火) 20:56:26 ID:XjQnhE62
>>243
根性で粘るのです!



あ、ただ今クラスAで250GTOを作成中です。

ねこさんホントに大感謝です♪

ねこさんのを参考にただ今フランを作成し直してみようかなと、線画をまず作成してます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板