したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シーフスレ part3

372名無しさん:2011/12/27(火) 15:45:33 ID:Gt2fp0B60
それ大嘘だから
前よりアシッドパーツも割合ダウンが上がって対象の防御の数値が高いほど効果が高くなった

ついでに言うと、防御200くらいまではアシッドパーツの方が効果が高いので、
お前の感覚も狂ってる

373名無しさん:2011/12/27(火) 16:44:18 ID:ubtgvs4U0
>>370
そうそう
フォトショで色相変えるくらい事務のネーチャンでも出来るだろと言いたい

374名無しさん:2011/12/27(火) 16:49:52 ID:dpnIq0w.0
メルトは1しかダメージとおらないくらいの固い敵に対しては使えるけど
それ以外の状況ではアシッド使ったほうが捗る

375名無しさん:2011/12/27(火) 17:53:05 ID:pksk7oec0
問題は設置して踏ませないと駄目なのがめんどうでメルト使った方が楽って事だが

376名無しさん:2011/12/27(火) 17:56:43 ID:XTTyG86E0
ボムエンドは移動速度が速いmobだと、通り過ぎた後に爆発するのが難点すぎる

377名無しさん:2011/12/27(火) 19:12:36 ID:PJO6iqaI0
ボム付罠の後に、もう一つスピア置いておくとそれで足が止まる

378名無しさん:2011/12/27(火) 21:18:11 ID:I/0WbXKE0
そういえば、ディフェンドスタンス使うとやっぱりスピアの威力も下がる?

379名無しさん:2011/12/27(火) 22:01:54 ID:XTTyG86E0
>>377
やってるんだけど成功率いまいちなんだ
置き方の問題かな

380名無しさん:2011/12/28(水) 02:10:26 ID:qpm61m5M0
アシッドはカスだぞ

381名無しさん:2011/12/28(水) 02:32:23 ID:JSvFTqDQ0
>>378
下がる。

382名無しさん:2011/12/28(水) 03:50:55 ID:CF2E9wuI0
スカラークローク?とかいうのを見かけた
白い服だそうだ

383名無しさん:2011/12/28(水) 06:38:49 ID:zBIX70MI0
スカラー波か懐いな

384名無しさん:2011/12/28(水) 10:54:59 ID:iJiXNqWM0
「モルダー、あなた憑かれてるのよ」の人?

385名無しさん:2011/12/28(水) 10:59:21 ID:aa1G2urg0
節子それスカリーや

386名無しさん:2011/12/28(水) 11:25:15 ID:iJiXNqWM0
毒無効の硬い敵に出会って逃げまわってるシーフがいたら
「酸をつけろよデコスケ野郎」って言いたい

387名無しさん:2011/12/28(水) 11:27:30 ID:MPQYbRXs0
>>381
やっぱ下がるか。ありがと

388名無しさん:2011/12/28(水) 16:47:54 ID:JSvFTqDQ0
盗賊のスプリントブーツ
防御30 魔防12 耐久48 重量0.80 硬度2
物理属性 斬20・打40・突40
SR7〜 Lv20〜 FIG・THI装備可能

389名無しさん:2011/12/28(水) 17:33:54 ID:JSvFTqDQ0
怪盗のバンダナ
品質:Master
防御27 魔防14 重量0.80 硬度1
物理属性 斬30・打30・突40
SR7〜 Lv20〜 FIG・THI装備可能

特殊効果 DEX+1 AGI+1 LUK+1

※使用後トレード不可

390389:2011/12/28(水) 17:34:49 ID:JSvFTqDQ0
書き忘れ 耐久38

391名無しさん:2011/12/28(水) 17:40:27 ID:K84.87XU0
毒罠取ってる人ってボムエンドも取ってる?

392名無しさん:2011/12/28(水) 22:10:06 ID:Fw2JDsQc0
SR10でドロ7孫継承とかしてる人だったら取ってるかもしれないけど
そうじゃない毒7とかの人はスキル振る余裕ないんじゃ?
自分もだけどハイドにもちょっとは振りたいし・・・

393名無しさん:2011/12/28(水) 23:16:15 ID:zjuDf/yI0
>>371
俺の推測だけど
・アーマーメルト
 割合を上昇
・アシッドパーツ
 ある程度固定数値に

って感じなんじゃないか?

394名無しさん:2011/12/29(木) 01:24:35 ID:WL.zxLXU0
>>393
違う
どっちもディフェスタやアタックオーラとかと同じ ○+○%

395名無しさん:2011/12/29(木) 01:29:09 ID:WL.zxLXU0
>>393
なんだけど、「両方とも」割合部分が上昇した

ヘッドロックはさんすうとこくご出来ないから鵜呑みにしちゃだめだ

396名無しさん:2011/12/29(木) 22:49:20 ID:bP3hCnrY0
プリからスキル持ってくるとしたら
ミドル1かヒール3〜4
スタンくらい?

397名無しさん:2011/12/29(木) 23:03:23 ID:tFEtZKDM0
トーチ

398名無しさん:2011/12/30(金) 01:15:23 ID:NiY/3V6o0
スピアハイドってスピア当たってからハイド?
ハイド当たってからスピア?

399名無しさん:2011/12/30(金) 01:34:49 ID:7qfxhx0.0
>>398
ハイドが当ってからスピア

400名無しさん:2011/12/30(金) 03:47:01 ID:Tom/THDw0
シーフ初心者だからだれかおしえて!!
SR10 継承スキル→ヘッドバッシュ5 デスペラード3 ミドルヒール1 アタックオーラ6
Lv16 ハイドアタック7 ワーゼンブロウ1 ドロップ率上昇6 ステルス1 デコイ1

18になったらドロップ率上昇にふって7にしようとおもってる。
だけどあまったspの使い道がわからない。上級者なシーフさんご教授願います!!

401名無しさん:2011/12/30(金) 03:50:03 ID:OnlMKRgo0
ピッキング一択

402名無しさん:2011/12/30(金) 04:07:39 ID:KSzhEntM0
俺は継承にピッキング7入れてるくらい好きだけど
初期状態からピッキング取るには3P必要になるから孫継承以外あまりオススメしない
ある程度高く無いと成功率もいまいちだし凶悪な罠に対抗するには分が悪い

少ないポイントならばスティールアタックでもいれとけばいいよ
あと火力としても活躍していくつもりならばヘイト減少パッシブもでかいから
20まで貯めておくというのも良いよ

403名無しさん:2011/12/30(金) 05:09:35 ID:Tom/THDw0
回答アリガトウございます
毒罠とかってどうなんでしょうか

404名無しさん:2011/12/30(金) 05:31:17 ID:KSzhEntM0
毒罠は取るならばMAX推奨
ポイントに余裕が無いならば取らないほうがいい
孫継承なしのシーフだとかなりスキルは固定化されてしまう

405名無しさん:2011/12/30(金) 05:52:29 ID:Tom/THDw0
Lv17 ハイドアタック7 ワーゼンブロウ1 ドロップ率上昇6 ステルス1 デコイ1
あまりSP4 なんですが21になったら毒MAXになるなぁ
どうかなぁ〜。

406名無しさん:2011/12/30(金) 06:49:24 ID:KSzhEntM0
そんなに毒は万能じゃないとだけ言っておくよ
武器の毒と比べると毒罠のは効果時間も短いし
決戦場のボスにはほぼ効かなくて効いても毒罠だと1回かかるか、かからないかになっちゃう
道中モンスターならレベル7で地下水路牛に1500*4ドラグーンガーゴイルに1300*4とかだったかな
強いっちゃ強いんだけど効かない奴が多すぎるからどうせ罠とるならば自分用にアシッドパーツ極
もしくはPTを考えてアンチレジストパーツと半々ってのも良いよ

クラッシュとかスパイクパーツは試したことないから分からんけど

407名無しさん:2011/12/30(金) 06:57:17 ID:Tom/THDw0
なるほどー。
ちなみにカーリーPTにシーフで入るにはどうすればいいのですかね

408名無しさん:2011/12/30(金) 07:01:38 ID:KSzhEntM0
まず知り合いを作ります

409名無しさん:2011/12/30(金) 13:15:29 ID:4BZM6T0E0
ステルスと罠使って即溜めバグ使うとパワーチャージも面白いな
まあ、火力高くなりすぎてPTでやるとタゲを問答無用で取っちゃうから
宴会芸気味だけど・・・

410名無しさん:2011/12/30(金) 15:02:53 ID:rFRcvLtQ0
>>409
タゲ取ったらステルスで切ればいいじゃない

411名無しさん:2011/12/30(金) 16:50:01 ID:iPq2d0FM0
ふと思ったんだけど、チャージ中に罠踏ませるとどうなんの?通常ダメージ?
デスペラードは罠師と相性良さそうだね。罠自体が使いづらいけど

412名無しさん:2011/12/30(金) 19:54:03 ID:iPq2d0FM0
気になったからやってみた
スピアトラップ200弱→700前後になった
当然踏ませてダメージ出た時点でチャージ効果終了

413名無しさん:2011/12/30(金) 23:12:42 ID:zsxAAeBIO
>>412
カットパーツのような二段目以降の追加罠には影響なしってことかな?

414名無しさん:2011/12/31(土) 01:46:17 ID:V55bXFaw0
武器やstr,dexなどに依存した物理攻撃スキルなのはスピアだけ

あとは斬、打撃耐性で減少する固定ダメージや無属性の固定ダメージ、防御減少など、
当たってステルス解除するのもスピアだけ

415名無しさん:2011/12/31(土) 05:06:26 ID:jutuIMDY0
スピアハイドとかはやっぱりバグなんだろうなあ・・・
冷静に考えておかしいしな

416名無しさん:2011/12/31(土) 05:36:24 ID:8F2PEMlo0
>>407
カーリーなら高レベルメルトとかスティール持ちじゃね?
後は乱舞ですぐ死ぬなら問題外だと思う

417名無しさん:2011/12/31(土) 21:51:28 ID:WnhVNoDo0
私ここで結構おいしいおもいしましたよ。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw

418名無しさん:2011/12/31(土) 22:31:58 ID:HEpjPLxA0
>>277
武人指輪ってたかいの?

419名無しさん:2012/01/01(日) 00:05:15 ID:B4UR4qTk0
>>418
50Kで売れた
リーディン

420名無しさん:2012/01/01(日) 02:46:09 ID:CQ1kld760
>>418
200kで売れるな、バロウだと

421名無しさん:2012/01/01(日) 03:24:47 ID:D3g7k6y.0
アシッドパーツ
LV1 5/5%
Lv2 10/6%
Lv3 15/7%
LV4 20/8%
LV5 25/9%
LV6 30/10%
LV7 40/12%

422名無しさん:2012/01/01(日) 10:44:18 ID:T/RcQLIY0
嘘を書いてはいけない

423名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:09 ID:MOet.4E20
誰も検証しないから自分で検証した
まじでなめてるとしか思えない糞性能にびっくりした
まるでレベルを上げたくない
アシッドパーツ
物防
Lv1
8→5
28→23
61→52
165→146
Lv2
8→0
28→20
61→49
165→143
Lv3
28→18
61→48
165→140
Lv4
28→17
61→46
165→138
Lv5
28→15
61→44
165→134

424名無しさん:2012/01/01(日) 17:22:26 ID:MOet.4E20
誰も検証しないとかいうか誰も信じられないからだった
黙ってる人も多いし
おまけというかこっちの方がまだ期待できるかも
魔防の差は結構でかいし

アンチレジストパーツ

魔防
Lv1
40→27
100→75
174→135

lv2
40→22
100→70
174→130

lv3
40→17
100→65
174→125

425名無しさん:2012/01/02(月) 13:46:48 ID:zLMYAQYM0
どっちもポイントふる価値はないなぁ。

426名無しさん:2012/01/03(火) 05:02:48 ID:T.FVCByg0
1ならまあ振ってもいいんじゃね、デバフは多いほどいい

427名無しさん:2012/01/08(日) 18:37:36 ID:RIiQfPos0
皆、lv18からの経験値は何処やってるのかな?
寺院1より良いところを教えてくれないだろうか。
今上記1周3分程度でまわってる。

428名無しさん:2012/01/09(月) 01:59:10 ID:IIj2UJ8E0
シーフで寺院1って美味しいの?ファイターでクリアしたから行ってないんだよね

429名無しさん:2012/01/09(月) 03:06:26 ID:b.xTzbv.0
俺は寺院1を一分30位でまわしてる
攻撃力58とかだし廃装備ならばもっと早いだろうけど
一応色々と他の狩場も試したけど寺院1が最高だった
何よりも近いし他人と争わなくても良いってのは最高だね

430名無しさん:2012/01/09(月) 03:55:23 ID:ssEH8am20
うまいと思ってるんだよね。
理由は429さんと一緒かな。
そっか1:30か..流石だ、速いな。
攻撃力は自分の方があるんで、
その速さになれる様、頑張るよ。ありがとう。

431名無しさん:2012/01/11(水) 19:40:37 ID:r6VW5gwU0
ナックルシーフ面白いなこれw
リーチ短いから近づかなきゃいけないけど
アクション性なら一番かも

432名無しさん:2012/01/11(水) 20:08:10 ID:24/vvRk60
ナックルはODもっと貯まるべき。
火力は短剣以下でノックバックも発生してウザがられ、しかも盾もてない。
PTではつかえないわ。

433名無しさん:2012/01/12(木) 01:09:11 ID:QCR4vtYQO
どのゲームでも盗賊ナックラーはネタ扱いで糸冬

払拭してほしいぜ。

434名無しさん:2012/01/12(木) 12:45:16 ID:uiXk4j1g0
ガーネットコイフもったいないので作ったシーフですが、ステルス、デコイ継承して
さっさと転職しようと思ってます。

ランク5でファイターになるなら、やっぱり残り一つはハイドよりもワーゼン?

また、最終がメイジだとするならプリ挟むのでワーゼンよりもハイドですか?
プリのスタンはCTやたら永いのでワーゼン使いにくそうだから・・・

ご教授願います。

435名無しさん:2012/01/12(木) 14:20:26 ID:YK4vo3cI0
プリーストになってミドルヒール継承1択。
転職したファイターでヒール無いのは有り得ない。
ファイター経由でメイジに行くならSR8まで上げてDS7継承しる。

メイジでハイドもワーゼンも意味無い。
大体、ファイターのスキルを継承しなけりゃ転職する理由が無いじゃない。

436名無しさん:2012/01/12(木) 16:22:38 ID:uiXk4j1g0
ハイドもワーゼンもメイジになるときは置き去りにしていきます。
要するに踏み台スキルです。

とはいえ、ファイターのヒール無しは、却下なのかあ・・・
どうもありです。

437名無しさん:2012/01/12(木) 18:00:18 ID:dz3pD6..0
ハイドもワーゼンもシーフ以外じゃゴミじゃね

438名無しさん:2012/01/12(木) 18:32:56 ID:j.gI6w/k0
>>437
自分で体験するとよくわかるからそっとしておこう
ホントゴミだよね

439名無しさん:2012/01/12(木) 19:11:48 ID:ohJJ121g0
>>434
シーフスレで通過ついでに良いスキル教えろなんて書き方したらまじめに答えてもらえるわけがないだろうに


SR上がれば転職やり直しも手間じゃなくなるからヒール付きファイター作った方が良いだろうね
SR5では3レベル分しか取れないからステルスにしろデコイにしろ取り直しになると思われる

高BP、もしくは思い入れがあるキャラでなければ消して作り直した方が良いんじゃ無かろうか

自分でやるとしたら3ステルスか2ステルスでプリでミドルくらいかな

440名無しさん:2012/01/18(水) 15:50:00 ID:hShDjTdY0
みんな生きてるー?

441名無しさん:2012/01/18(水) 19:06:21 ID:z.rAZhBU0
sr7装備品の鍛錬キツイね
lv高い石が普及するまで待った方がいいかな

442名無しさん:2012/01/19(木) 00:26:27 ID:6Fnk6SnY0
◇◇ナイトフォールが+7になったのでDEXジェム集め中・・・
世界が変わるぜ・・・w

443名無しさん:2012/01/19(木) 01:51:49 ID:RPoB5nsY0
>>442
ゲンナマいくらかかるんだそれ

444名無しさん:2012/01/19(木) 01:56:25 ID:UW6ki7wg0
>>440
いしのなかにいる

445名無しさん:2012/01/19(木) 06:37:00 ID:UQ45SiGE0
ソロ専でやってるんだが、下水路は厳しいな。
オレが下手だからだろうが、同じくソロしてる奴は、どの程度
鍛錬してるんだ?

446名無しさん:2012/01/19(木) 06:37:31 ID:UQ45SiGE0
ソロ専でやってるんだが、下水路は厳しいな。
オレが下手だからだろうが、同じくソロしてる奴は、どの程度
鍛錬してるんだ?

447名無しさん:2012/01/19(木) 06:39:14 ID:UQ45SiGE0
諸々すまん

448名無しさん:2012/01/20(金) 01:24:13 ID:YxNnnjW20
盗賊短刀+5程度でも最終決戦場以外はソロで余裕

449名無しさん:2012/01/20(金) 08:07:44 ID:.E8BhnIA0
>>448
最終決戦だけは余裕だろ

450名無しさん:2012/01/21(土) 00:07:45 ID:FzGPOYeE0
俺もソロでダークフライヤーで詰まってるんだけど、
どうやってるの?

451名無しさん:2012/01/21(土) 00:32:15 ID:l.gFMvZc0
罠をふませる→すてるす

452名無しさん:2012/01/21(土) 01:24:07 ID:5civCdEg0
>>443
バッジス20個近く使ったかな
割りと安く済んだのかも

453名無しさん:2012/01/21(土) 03:24:16 ID:Qs8LUVEc0
>>452
なるほど…
貴重な武器ができたね
おめでとう!

454名無しさん:2012/01/21(土) 03:32:02 ID:PVurHS4Q0
強化してもすぐにそれを上回る性能の武器を出されたら・・・と思うと中々強化に踏み出せない。

455名無しさん:2012/01/21(土) 06:14:59 ID:FzGPOYeE0
>>451
毒罠2だったがどうにかなった
有難う!

456名無しさん:2012/01/21(土) 13:13:21 ID:0jcB0ItI0
久々にしたらばが動いてる!
ヒートナイフがでねーよ

457名無しさん:2012/01/22(日) 19:32:09 ID:/TwNlTqk0
+5あれば大体はいいんじゃね
俺は無課金ながら無ソケのナイトフォール+5にできて満足してる

しっかし疾風のスプリント防具全く見かけねえ

458名無しさん:2012/01/22(日) 21:32:44 ID:/6LwI5360
ptに入りたいとは思わないが、同じシーフの相棒が居れば楽しそうだ

459名無しさん:2012/01/23(月) 01:21:54 ID:FNgjS24g0
鋭利なパラライズダガー買ったけど
あと3もレベル上げなあかん

460名無しさん:2012/01/23(月) 23:04:15 ID:pdZFCPyk0
疾風バゼ8売ってるのいたけど
何を思ってあんなの作ろうと思ったんだろうな
たいまつ+7のほうが使える

461名無しさん:2012/01/23(月) 23:36:05 ID:YONWiI/E0
いらねー装備鍛錬したらできちゃっただけだろ

462名無しさん:2012/01/26(木) 14:01:25 ID:3I8csiUo0
>>461
鍛錬半額チケットとバッジス使って5疾風を作った俺に謝れ。

dexが4も上がるから罠解除やらにも使えると信じてる。
レベル10から使えるんだぞ!(泣

463名無しさん:2012/01/26(木) 14:41:20 ID:7gqSCmzs0
疾風バゼは値下がりが酷すぎてアレだけど、モノ自体は悪くないんだよな。
切り裂きが高嶺の花だった頃は、まさに憧れの武器だった……。
値下がりが始まった当初、300kで疾風バゼを見つけて狂喜して買ったもんだよ……。
どうしてこうなった……。

464名無しさん:2012/01/26(木) 15:30:10 ID:3I8csiUo0
ちなみに2k台で疾風が置いてあったら片っ端から買ってる。
いずれSR5ぐらいまで鍛錬費用が下がると信じてるんだ。

拡張倉庫が鋭利麻痺短剣と疾風で埋まったのは秘密だ。

465名無しさん:2012/01/26(木) 16:14:41 ID:UVsOpRGw0
切り裂きと攻撃力同じで鍛錬高いだけだったからねぇ

ハイド強化もあるから今では悪くないと思うけど、自分で叩くのは抵抗あるかな
ところで麻痺短剣ってどうなんよ?使ってる人の感想が聞いてみたい

466名無しさん:2012/01/26(木) 19:20:12 ID:3I8csiUo0
>>465
麻痺短剣(鋭利じゃない)も5まで鍛えたよ。
発動するとゴーレムとかコボルト系には長く効くけど、すぐ切れる敵も結構多い。

個人的には麻痺即ワーゼン出来るから気に入ってる。
次はデッポイが欲しいんだけどなぁ。

467名無しさん:2012/01/26(木) 19:57:18 ID:1s5U6xpw0
ラウルフが実装されたら犬シーフ作るんだ・・・

468名無しさん:2012/01/28(土) 08:11:31 ID:kjgx6J2c0
皆はユニオンどうやって選んだ?

469名無しさん:2012/01/28(土) 14:34:50 ID:IMVm45gM0
誘われた

470名無しさん:2012/01/28(土) 19:47:20 ID:Ij4FWGeo0
まじか、話しかけられた事すら無いよ
入りたいんだが、選ぶ目安がないから困った

471名無しさん:2012/01/28(土) 23:05:04 ID:01qmMFQY0
ユニオンイベントの時に加入したけど、一緒に狩に行ったこと無いよ。

所属してるだけで少しは赤に襲われにくいんじゃないかと思ってるから抜けないけど。

472名無しさん:2012/01/29(日) 01:39:22 ID:YUZXZL260
それって過疎で?シーフ故の遠慮でかな?
このままドラグーンもソロ攻略になりそうだよ

473名無しさん:2012/01/29(日) 04:16:13 ID:MF7EuFx.0
ドラグーンはシーフ大活躍だから安心しろ。
ドロ7があればベストだが、スティールも輝くぞ。

474名無しさん:2012/01/29(日) 05:45:08 ID:c7H/gzRc0
>>472
PCスペックの問題でちょいちょい再起動が必要
レベル差が気になる(俺が低い)
狩してるとVCを勧められる

このあたりが複合してくるのでソロ、時々ユニチャくらいが気軽で良い
VCにしつこく誘われるようになったら抜けようと思ってる

475名無しさん:2012/01/29(日) 07:32:28 ID:x4B2qA0M0
>>473
サンクス!少し希望が湧いたが、レッサー1でギリギリな俺は、レッサー3とか全く勝てる気がしない
かと言って、野良は性格が歪んだ奴が多いイメージが強くて嫌なんだよなぁ
>>474
俺もpcがショボショボ、チコルや寺院、ドラグーンでカクつく
pc買うしかないかな

476名無しさん:2012/01/29(日) 11:47:15 ID:UTLU5zPA0
>>475
シーフだけ募集していけよもう

477名無しさん:2012/01/29(日) 15:07:30 ID:c7H/gzRc0
>>475
俺もPC購入考えてるけど、このゲームが終了したらもうネトゲ卒業だろうし、まだ様子見だわ。

鯖が同じなら一緒に行くかい?
「あの伝説の鯖」だけど。

478名無しさん:2012/01/29(日) 21:17:34 ID:/P8PKhaY0
>>476
PCスペック的に迷惑かけるだろうと思ってね
気がちいさいんだよ俺
>>477
俺も同じかもだ
このゲーム今後どうなの?的な感じで買い悩んでいる
お誘い有難てぇ..実に残念だ..バロウなんだよ

もうちょっと頑張って見るかな、新しい装備でたらどうにかなるかもだし

479名無しさん:2012/01/29(日) 23:20:47 ID:vGCaw5XI0
いいからユニオン入れ
ゴミみたいなシーフだけどユニメンが優しいから助かるわ
カーリーだって枠入れてもらえるしよ

ユニオンの選び方だけど
まず全チャで募集してるとこは極力選ばないほうがいい、PT検索のも然り
コメントでユニ募集してる人とかが一番いいんじゃないだろうかね
俺のとこは全チャすると変なのも釣れるってことで勧誘orたまにコメントだけ

480名無しさん:2012/01/30(月) 01:28:22 ID:TjwdE5tUO
野良PT組んでるとしつっこくユニオン勧誘してくるのがたまーにいるぞ…
ストーカーみたいにつきまとわれたからつい殴ってしまった
白に戻るのに5時間くらいかかったが後悔はしていない

481名無しさん:2012/01/30(月) 19:41:39 ID:dnkrEsY.0
ネトゲソロでやって何が楽しいん?

482名無しさん:2012/01/31(火) 00:07:16 ID:5niaY03w0
シーフはソロでやったほうがお互いのため

483名無しさん:2012/01/31(火) 01:32:54 ID:aHza9.7c0
478だが、色々ご意見有難う
ソロ続けるにせよ、ユニオン入るにせよ、pcスペックがひどすぎてもう駄目だ
ドラグーンでは決戦場ですらガクガクしてかなり厳しい
新しいpc買う事にした。

>>481
俺はオンラインだからとかは気にしてない、ただゲームしてるってだけだね

484名無しさん:2012/01/31(火) 01:38:59 ID:yhO2o.VE0
>>483
PC買うなら自作覚えるといいぞーパーツ換えていくともれなく2台目が出来てしまうがな
昔と違って今は自作楽になったが価格的メリットも少なくなったがね
送料が馬鹿にならないから近場に店が無ければショップ系BTOでもいいけど

485名無しさん:2012/02/01(水) 00:42:47 ID:hVJgHfTY0
>>484
今ここ見たら、うれしいアドバイス頂いてたんだね
自作は少しづつやろうとは思ってるんだ
でも新pc発注しちゃってたわ
届くまではセコセコlvでも上げようと思ってる

486名無しさん:2012/02/01(水) 08:26:28 ID:o56xM4CUO
ちっこい種族でシーフする場合のお勧めのステフリ教えて欲しい
ヒューマンでのステフリもついでにお願いします

487名無しさん:2012/02/01(水) 08:37:10 ID:B5A.t8Cs0
BPくらい書いてくれないとDEX、LUKに適当に振れとしかいえない。

488名無しさん:2012/02/01(水) 08:48:51 ID:o56xM4CUO
BP20以上とか無理そうだから10前後でお願い

489名無しさん:2012/02/01(水) 17:37:44 ID:CDDX7sTg0
>>488
確率的に「12」になると思うけど、STRに10で
残りはDEX、VIT、LUKにお好みで良いと思う。

LUKがどの様な影響を与えるか不明だし、DEXもスキルDmgに極端には
反映されないので通常の攻撃回数の方が圧倒的に多い事からSTRを推します。
結局は武器を何処まで鍛えるか、なんですけどね…

490名無しさん:2012/02/01(水) 19:59:44 ID:MbHDjHDk0
>>488
プレイングにもよるんじゃないかなー。
基本ソロでガツガツやりたい人なら>>489の言うようにSTR上げがイイかも。
PTメインでたまに殴る程度ならDEX、箱開けやアイテムハントをメインにするならLUK上げをオススメ。
DEXは、少なくともハイド(特にハイドスピア)を考えるなら目に見えて上がるよ。

491名無しさん:2012/02/03(金) 21:40:12 ID:kz/s8e/UO
ステフリ質問した者です
遅まきながら返答有難うです

492名無しさん:2012/02/04(土) 21:17:28 ID:6XefKizA0
DEXはハイドのダメージにかなり影響するぜ

493名無しさん:2012/02/08(水) 13:56:03 ID:dx4LZ6bs0
かなりって具体的にはどのぐらい?

494名無しさん:2012/02/08(水) 14:52:01 ID:KEVutzRM0
Dex+1毎にハイドダメージ+10じゃなかったっけ

495名無しさん:2012/02/08(水) 17:55:13 ID:TwvV0RlE0
フィッシュフライ消えたらハイドが500→400とかだから
DEX 1毎に30くらいじゃないか?

496名無しさん:2012/02/08(水) 18:02:45 ID:BOrnsiwY0
通常威力あげるぐらいならDEX極のがいいでしょ

497名無しさん:2012/02/08(水) 20:57:13 ID:Pf/.ZCxU0
個人的な感覚では、STRは1上がると通常攻撃が5増えて、DEXは1上がるとハイドが30増える。

498名無しさん:2012/02/09(木) 00:20:38 ID:an1f.xcQ0
両方それなりに効果あるんだからとりあえずどっちでもいいからジェム突っ込んどけばええねん

499名無しさん:2012/02/09(木) 00:32:22 ID:/vzKkabU0
DEX極の欠点は通常ダメージが低いのでソロ育成が辛い。

500名無しさん:2012/02/09(木) 22:35:54 ID:CKq/uPQo0
香でコンデ200なら連発できるお

501名無しさん:2012/02/10(金) 00:56:58 ID:Rwk8Op7s0
防具に金掛けられない地雷シーフとしてやってくんなら
ODあるときはハイド撃つ撃ったら離れるOD溜まるまで見てる
の繰り返しという立ち回りになるわけで実際こういうの多いけどねマジ邪魔だけどさ
こういう糞みたいな立ち回りするならDEX極でよくない?通常攻撃しないんだしwwww

502名無しさん:2012/02/10(金) 01:30:41 ID:l4C/hKgs0
Wizのシーフらしいといえばらしい。
かくれる→きしゅう

メインのお仕事は箱開けと荷物持ち

503名無しさん:2012/02/10(金) 14:36:34 ID:mwVnohiI0
>>501
殴らないPRIと同じで状況を見てるんじゃね?
巧いシーフでもそういう立ち回りの人はいるぜ。

504名無しさん:2012/02/11(土) 00:41:17 ID:BRCmkVJc0
そういう立ち回りしかできないシーフってのはいるんだよ残念ながらな

505名無しさん:2012/02/11(土) 05:18:46 ID:u8Dlk7go0
シーフは面白い
ソロでも楽しめる
孫継承で色々幅も広がる
しかしlv1からの修行を何度も繰り返すのが嫌になってきた

506名無しさん:2012/02/13(月) 16:17:15 ID:DgRmYp6k0
事前にクエミッション受けて転職しようよw

507名無しさん:2012/02/14(火) 12:40:40 ID:mZ81SlYI0
ようやくSR8になったので、
ヒールを伝承しようと思っていますが、
みなさんは何くらい振りましたか?
最終的にはシーフやっていきたいので、
他にオススメの伝承あったら教えてください.

508名無しさん:2012/02/14(火) 12:46:00 ID:BIydYMT.0
ミドヒLv1。余裕があるならヒールLv7をオススメしたい。

509名無しさん:2012/02/14(火) 12:50:40 ID:mZ81SlYI0
スラムのつおい人にヒール4以上、デバイン1と余裕があればアッタクオーラ
といわれたけどどうしようかな・・・

510名無しさん:2012/02/14(火) 12:55:55 ID:o7Xr9o6A0
>>509
PKするのか?
PKするならヒール7以外ありえないだろ
ディバインは必須 高レベルだとなおいい
あとスタンな
シーフPKならステルスからのチャージハイドヘドバorレッグがエグイ

普通に狩りするだけならMヒール1余裕あれば3くらいでいい
孫継承かヘドバあたり引き継いでくりゃなんとかなる

511名無しさん:2012/02/14(火) 12:56:48 ID:QMs7GBhk0
SR12で 孫ピッキング6 デスペ3 ヒール系 までは決まってるんだけど
残りを 孫ハイド7+ミドルヒール4 か アタックオーラ6+ヒール5 で迷ってるんだがどっちがいいと思う?

512名無しさん:2012/02/14(火) 13:01:23 ID:o7Xr9o6A0
>>509
あとデスペラとか
攻撃とか防御パッシブとか取ってきてもいいんじゃね?

>>511
普通にダンジョン行く分にはMヒールで十分だと思うぞ
ヒール5だと詠唱はやいのはいいんだが回復足りない

513名無しさん:2012/02/14(火) 13:10:23 ID:CqUu/R/60
ミドル4必要なほどシーフってHP増えるの?

514名無しさん:2012/02/14(火) 13:18:46 ID:QMs7GBhk0
4もいらんだろうけど
たんに継承スキルポイントが余るから4なだけです

515名無しさん:2012/02/14(火) 13:21:47 ID:mZ81SlYI0
赤ネだけど業者しか狩ってません。
後ヒール4だとどのくらい回復しますか?
HPは430くらいです;;

516名無しさん:2012/02/14(火) 13:29:47 ID:o7Xr9o6A0
>>515
PIE次第だと思うが回復して300〜400くらいか・・・?
ヒール4は引き継いだことないからよくわからん
継承消したからうろ覚えだがヒール7引き継いだキャラは500台回復だった思う
間違ってたらスマン

>>513
まあこの先レベル上がればHP増えるだろうしファイターのHPも回復できるとでも考えれば・・・
ガチ殴りシーフでHPジェムとか詰めれば800くらいはHP行くだろうし

517名無しさん:2012/02/14(火) 13:54:59 ID:mZ81SlYI0
それと防具や武器にジェム入れるとしたら何がいいですか?
dex一択ですか・・・

518名無しさん:2012/02/14(火) 15:49:41 ID:o7Xr9o6A0
基本的に攻撃がハイドからになるだろうしDEXでおk
死にたくないならHP+10でもいれておけばいいんじゃね?

519名無しさん:2012/02/14(火) 17:24:25 ID:9jsEku/U0
△なら麻痺か毒+5

520名無しさん:2012/02/16(木) 05:52:48 ID:GPiB06hw0
盗賊のローグタイツって出難いのかね?

521名無しさん:2012/02/16(木) 07:32:01 ID:sdFaMgLw0
普通だけどガゴ狩る奴が皆無

522名無しさん:2012/02/16(木) 12:01:24 ID:ZsGI70do0
一応クリプトレイダーの直ドロか箱からも出るよ
自分で狙うのはアホらしくなるような低確率だけど

523名無しさん:2012/02/16(木) 12:16:31 ID:3LsmlwqY0
タイツよりも盗賊スプリントバンダナがほしいんだが全く市場に流れないな

524名無しさん:2012/02/16(木) 13:07:49 ID:sdFaMgLw0
タイツとバンダナは実質ファイターの最強装備でもあるからな
供給が追いついてない

525名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:47 ID:r/5UpqaM0
figの最強装備って意味が分からないです

526名無しさん:2012/02/16(木) 23:18:33 ID:sdFaMgLw0
歴戦のブレエット 防御40 魔法防御0 重さ2.40
盗賊のローグタイツ 防御37 魔法防御12 重さ1.50

これでブレエット選ぶなら頭おかしいとしか思えない

527名無しさん:2012/02/16(木) 23:34:44 ID:r/5UpqaM0
ステップ捨ててるなら防御高い方選ぶよ
魔法防御必要なときは着替えるだろうけど

528名無しさん:2012/02/16(木) 23:57:39 ID:D75kS7SU0
どっちみち強化して使うなら装備は1個に絞りたいし
その場合汎用性高いのを選ぶんじゃないかねぇ

529名無しさん:2012/02/17(金) 00:00:35 ID:gvWfQUAA0
硬さにこだわれないタンクなんて辞めちまえよ
おっとシーフスレだったわ

530名無しさん:2012/02/17(金) 06:29:20 ID:VMYoEaps0
性格の悪い奴は2chでやってくれ

531名無しさん:2012/02/17(金) 13:39:37 ID:/eLvaUmk0
お前もな

532名無しさん:2012/02/17(金) 17:46:49 ID:gvWfQUAA0
性格が悪いなどといわれるのは心外だ
効率厨もしくは雑魚嫌いと言ってくれ

533名無しさん:2012/02/18(土) 08:52:38 ID:acvwSTFI0
効率厨なら固定メンバー持ってって当然なので
お前はタダの妄想装備厨でボッチ
と言うかお前が雑魚で自己嫌悪ちゅうなんでそ

534名無しさん:2012/02/18(土) 09:10:14 ID:Vo8ifa720
盗賊の、って冠してる装備なんだからTHI専用にしてくれよ…

それが駄目なら逆に重鎧も一部装備させてくれ
dex-とかの補整あってもいいから。

535名無しさん:2012/02/18(土) 09:13:20 ID:kGdyIMQw0
シーフ生活もそろそろ5ヶ月
ソロは体にこたえてきたわい
わしもユニオンに入れてもらうかのぉ

536名無しさん:2012/02/18(土) 14:10:12 ID:W0UDLjnk0
ユニオン入ってもシーフだと雑魚の面倒見るかハブられるかの2択ですので

537名無しさん:2012/02/18(土) 17:31:54 ID:0mYdwX4k0
五ヶ月ソロでやってきたシーフならPS相当あるんじゃないの?

538名無しさん:2012/02/18(土) 17:38:12 ID:ea.M.nAs0
雑魚って言ってる人は、どの程度を差してるの?
シーフで例えてくれない?

ソロ専だったんで、自分が何かもわからんわ

539名無しさん:2012/02/18(土) 18:55:27 ID:W0UDLjnk0
基準難しいから君のステを晒してくれよ

540名無しさん:2012/02/18(土) 21:16:34 ID:ea.M.nAs0
sr10 lv18 物理82 物防262〜280 魔防153〜201 ※着替えて
ハイド7 ヘドバ5 ステルス7 デコイ4 ボムエンド5 チャージ1..その他
ピッキングは2しかないから、開錠78%だったかな

PTは組んだ事無いからPTでの立ち回りはさっぱりわからん..な状態

こんなでOK?

541名無しさん:2012/02/18(土) 22:01:30 ID:qf9jXWek0
>>540
PTでの立ち回りは、宝箱を開けるだけ
開錠78%じゃ使い物にならん

542名無しさん:2012/02/18(土) 22:01:37 ID:9iNq94bw0
でもなんで鈴で硬い殻に対抗できるの?
鈴でしょ?

543名無しさん:2012/02/18(土) 22:02:40 ID:9iNq94bw0
誤爆

544名無しさん:2012/02/18(土) 22:16:30 ID:ea.M.nAs0
ではなんだ、ピッキングとドロップUP等が雑魚基準から外れる大きな基準なのか?
雑魚とは何だと聞いてるんだよ

545名無しさん:2012/02/18(土) 22:29:41 ID:W0UDLjnk0
シーフは雑魚なんだから余計なことしないで宝箱あけてくれればいいよ派
シーフは雑魚なんだから装備にもスキルにもこだわって他職よりも金かけて強化しないとPTでは戦力にならないしそれができないなら野良来ないでよ派
がいますので基準が違うね
>>540は雑魚じゃないとは思うけど何がしたいのかよくわかんないね

546名無しさん:2012/02/18(土) 22:50:11 ID:ea.M.nAs0
>>何がしたいのかよくわかんないね
俺はソロ好きだから、それで進めるように好きでやってんだけどね
野良なんか行った事もないし、その気も無いから

たかがゲームで誰かを雑魚だの罵って、それが気持ちい良いのか?
性根腐ってるぜお前

547名無しさん:2012/02/18(土) 23:33:33 ID:W0UDLjnk0
それが言いたかったのか
ご苦労なことだわ

548名無しさん:2012/02/18(土) 23:49:03 ID:ea.M.nAs0
句読点くらい覚えろよ馬鹿

549名無しさん:2012/02/19(日) 00:27:16 ID:P4xS9AAI0
どうしたどうした?シーフにPKでもされたか、親でも殺されたか。どんまい^^

550名無しさん:2012/02/19(日) 00:32:32 ID:hLj9ykzs0
なんなのこの人w

551名無しさん:2012/02/19(日) 01:39:53 ID:8a9OPQqE0
雑魚の基準が知りたいと言ったからそれは雑魚ですと教えたら逆ギレする奴

552名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:49 ID:w.6Nrsss0
まだ言ってるよ

553名無しさん:2012/02/19(日) 03:24:10 ID:/HaT/aWU0
>>545はまともなこと言ってんのにな。
>>540はたしかにザコじゃないし、ソロでやってくにはイイ構成だろうけど、
PT前提で考えると「いろいろ中途半端で何やりたいのかわからん」になるのは当然。

まあ、雑魚じゃねーから、安心してこれからもソロで頑張れ、って感じか。

554名無しさん:2012/02/19(日) 03:47:09 ID:2FRuDKYQ0
"シーフは雑魚なんだから"で"540は雑魚じゃない"
がまともか?支離滅裂だろ

555名無しさん:2012/02/19(日) 03:51:33 ID:hLj9ykzs0
健常者なら読み取れると思うけどな
シーフは(他の職と比べると)雑魚
>>540は(シーフの中では別段)雑魚ではない
顔真っ赤にする前にちゃんと文章読んでみろよ

556名無しさん:2012/02/19(日) 05:19:52 ID:w.6Nrsss0
まだこいついるのか

557名無しさん:2012/02/19(日) 07:07:40 ID:w.6Nrsss0
連投すまん
ナイトフォールの相場を教えて欲しい

558名無しさん:2012/02/19(日) 09:17:55 ID:2FRuDKYQ0
そんなのわかってんだよ
差別語を住み分けて、はしゃぐなよレイシスト

559名無しさん:2012/02/19(日) 09:33:23 ID:lZZ5UrUY0
いちいちうるせーな、パーティーによって要求が違うんだよ

答えなんかPT募集だしてる募集主達に聞けよ

560名無しさん:2012/02/19(日) 15:12:30 ID:UEq9PE5s0
おまえら牛乳飲んでニボシ食え

561名無しさん:2012/02/20(月) 21:24:43 ID:kisvWyWk0
リデンスルーでSR7スプリントグローブ+5▲売りたいんだが、
相場またはいくらで買うよ等のメッセよろ

562名無しさん:2012/02/21(火) 09:08:08 ID:MpFKswqI0
俺なら1Mまでかな
SR5と防御4しか変わらないならそっちを+6か+7に持っていったほうがいいしファイターみたいに少しでも防御力が欲しいってわけでもないし
ジェム穴が△だけってのも中途半端、特に入れたい物も無いのに鍛錬確率だけ下がるって言う最悪のパターン

563名無しさん:2012/02/21(火) 10:09:29 ID:QermpwPs0
>>562
スロットの有無で鍛錬確率変わるのん?

564名無しさん:2012/02/21(火) 10:15:08 ID:MpFKswqI0
スロットの有無で鍛錬コメント変わるのは散々既出

565名無しさん:2012/02/22(水) 09:11:11 ID:IluFh.XM0
句読点くらい覚えろよって言ってる本人が読点しか使ってないんだけど…

566名無しさん:2012/02/22(水) 10:40:36 ID:qMR0TUDE0
>>565
お前はいつの話題に喰いついてるんだ
もうちょい早く反応してやれよw

567名無しさん:2012/02/22(水) 11:02:10 ID:IluFh.XM0
>>566
ごめん、最近したらばチェックしてなかったから。
気を付けるよ。


ところで2chの本スレとプリスレで話題に(主に一人が騒いでる)なってるんだけど、毒罠って6→7で結構変わるの?
アリアクリア後に振り直しをしちゃったんだけど、7で強くなるなら又取ろうかなぁ

568名無しさん:2012/02/22(水) 11:28:09 ID:uMZbw4060
結構違うけど、10が100になるような感じではないよ。85が100になるみたいな。
7で倒せる敵は6でも倒せるっちゃ倒せる。

569名無しさん:2012/02/22(水) 14:31:02 ID:IluFh.XM0
>>568
結構違うんだね
降偉まで行けたらレベリング用に取ってみるよthx!

570名無しさん:2012/02/22(水) 15:25:16 ID:JJYjIKds0
2chスレでソリスト罠シーフがカーリー退治したって書いてあったが、どういうスキル構成でやったんだろう?
時間内で収まるかねコレ…

571名無しさん:2012/02/22(水) 19:55:34 ID:6VMWY14I0
自演

572名無しさん:2012/02/23(木) 10:42:31 ID:9MU2htTE0
バレないと思ってるんだろうな

573名無しさん:2012/02/26(日) 15:47:00 ID:NUigSquo0
アリアの最終決戦の手前扉を突破できません。よく最終決戦を毒罠使って
ソロで攻略の話を聞きますが、手前の扉はどうやって攻略してるんでしょうか?

574名無しさん:2012/02/26(日) 16:35:13 ID:sfUb44w60
ステルスで無視するだけだけど

575名無しさん:2012/02/26(日) 17:01:48 ID:NUigSquo0
と、いうことは、ステルスが短すぎるのかTT

これは、作り直しだなあ・・・

576名無しさん:2012/02/26(日) 17:40:49 ID:4J2Ys0v20
前と変わっていなければ、リログすると無敵時間がある
扉は敵が開けてくれていることがある

扉が開いていればリログだけで十分だと思うけど、
シーフならステルスもあるから両方足せれば十分じゃね

577名無しさん:2012/02/26(日) 18:59:29 ID:4mYwUdMc0
そもそも1でこと足りる

手前でモンスターに扉をあけさせてからステルス→奥へ行く

そういう芸当は無理だと思うなら7とって損は無い

がんばれ

578名無しさん:2012/02/26(日) 22:24:22 ID:NUigSquo0
奥の扉に突き当たってからステルスかければSL1でもなんとか間に合いました。

どうもお騒がせしました><

579名無しさん:2012/02/27(月) 02:53:16 ID:xrhgPR.s0
蛇足だけど、ソロ攻略するだけなら毒罠いらない
何度も倒すならいちばん楽な方法ってだけ

ぶっちゃけ、アリアの決戦場はミリオネア軍団がいちばんきつい

580名無しさん:2012/02/27(月) 17:55:54 ID:xPelgyVk0
ソロでカーリーを退治できるよ
かなりギリギリだがなんとかなる
まぁステルスハメでの話だけどね

581名無しさん:2012/02/28(火) 19:16:53 ID:kedE9aVY0
>>580
今回のアプデで修正来ましたね

582名無しさん:2012/02/28(火) 22:13:21 ID:qI9383.s0
相談ですが、ハイドって7いるのかな・・・
最近、PT組んだりするとシーフハイド7=ファイター通常攻撃5回
くらいしかないから・・・
一回振りなおしてドロ7ピッキング5くらいのほう
PTに協力できる気がしてきて・・
ついでですがステールもいらないのかな・・

583名無しさん:2012/02/28(火) 23:01:35 ID:KFe4a2CE0
>>582
だからシーフがいらねえよ

584名無しさん:2012/02/29(水) 01:55:53 ID:GSJ8q3zc0
>>581
これソロカーリーは相当ハードル上がったなぁ

585名無しさん:2012/02/29(水) 02:25:29 ID:1LtD4xI60
>>582
ぶっちゃけ、スティールは暇な時の遊び用スキルだと思ってる・・・。
ハイド7はヘイトの蓄積も大きいので、Defを上げるなりしないと少々厳しい。
ピッキングは好みだけど、ドロ7はあった方が良いね。

>>583
シーフスレで何を言ってるんだ

586名無しさん:2012/03/01(木) 14:59:53 ID:jRWShZQw0
sr8装備が意外に安めで売りにでてるけど、新Dでボロボロ拾えるのかい?

587名無しさん:2012/03/01(木) 17:36:10 ID:/2qZfjq60
うむ

588名無しさん:2012/03/01(木) 19:41:06 ID:jRWShZQw0
そっか
いいなあ…

589名無しさん:2012/03/03(土) 20:24:45 ID:p/vtaEcg0
シーフはひたすら穢れ通いが一番金儲けになると思う。
SR8だろうが、良ソケであるからこそ価値がある

590名無しさん:2012/03/04(日) 04:12:27 ID:9L0bb5uQ0
SR8装備ってグラどんな感じ?
SR3以来の布っぽいグラなら物凄く嬉しいんだが。

当方エルフシーフなので、へそ出しを所望!

591名無しさん:2012/03/04(日) 12:39:08 ID:yvtVFE/Q0
スプリントと大差無いダサイ茶色マンです^q^

592名無しさん:2012/03/05(月) 10:04:21 ID:MtL/NY1c0
>>591
マジかよシーフ辞める

593名無しさん:2012/03/05(月) 11:48:53 ID:dWC68Vt.0
サドンってバッシュと繋がるのかな?知ってる人教えて

594名無しさん:2012/03/05(月) 13:14:43 ID:T889nOWQ0
ハーネスはちょっと肩出るようになってるよ!
まあ茶色マンだけど

595名無しさん:2012/03/05(月) 18:45:20 ID:MtL/NY1c0
>>594
ちょっと心が動いた

ちなみにハードボトムスはどうなんだい?
ローグタイツ型なら要らないや…

596名無しさん:2012/03/06(火) 12:46:25 ID:lJPek1OU0
プリの脚装備をこげ茶色にした感じ
遠目だとタイツと見分けつかん

597名無しさん:2012/03/09(金) 22:22:03 ID:yUZul.us0
ピッキングって4ってどう思う?
90%で8割成功って感じなんだ

598名無しさん:2012/03/09(金) 22:27:40 ID:yUZul.us0
日本語が変ですいませんでした

みんなレベル上がるの考慮してるでしょ?

599名無しさん:2012/03/10(土) 02:44:53 ID:mmThfDDs0
どうって言われても
他職からしたらシーフが宝箱解除する=100%成功だから
失敗しないなら文句ないんじゃないの?
ピッキング使うときに失敗しても^^;って言われるくらいだしな
言い訳してもかっこ悪いし謝るしかない

600名無しさん:2012/03/10(土) 11:24:54 ID:vNEts9E.0
たしかに失敗するとその反応だw
やっぱ100%か..
スキルスロット増えたいわ

601名無しさん:2012/03/10(土) 16:13:00 ID:H96RSdY.0
いや、その前に日本語の勉強だろ・・・
ネイティブじゃないならセーフだけど

602名無しさん:2012/03/10(土) 19:00:55 ID:vNEts9E.0
ゲームと関係無い所でつっかかってくんなよ
上で謝ってんだしさ
お前の日本語評価なんてどうでもいいんだよ

603名無しさん:2012/03/10(土) 19:56:54 ID:UvcpM81k0
その通りだが90%で8割成功とかちょっと意味わかんないっすね

604名無しさん:2012/03/10(土) 19:58:24 ID:mmThfDDs0
90%という表記なのに体感では80%程度の成功率しかない気がするという意味だろ
文盲かよ

605名無しさん:2012/03/11(日) 03:27:27 ID:rQz6DZdQ0
もしかして箱開けるの失敗したら中のアイテム減ったりするんやろか?
箱の中に8つとかはいってても、たまに一つ二つ間が抜けてることある
あれって失敗したから飛んでったんかな?
まぁ誰も確かめようがないけど、、

606名無しさん:2012/03/11(日) 03:37:38 ID:SmEk1ns.0
へるよ

607名無しさん:2012/03/11(日) 04:01:20 ID:xiOIM2kI0
俺はむしろ"スキルスロット増えたいわ"という表現に不安を感じた

608名無しさん:2012/03/11(日) 05:42:55 ID:3RkDiXb60
はいはい
ここでないどこかで国語塾やってきて

609名無しさん:2012/03/11(日) 11:58:02 ID:R14BPXvc0
簡単な日本語もできない頭弱い奴がシーフやるからシーフ自体の評判も下がっていくんだよな
こういう奴らってPT中も日本語でおk状態で喋ってんだろ、やめてもらえないですかね

610名無しさん:2012/03/11(日) 12:57:01 ID:Hd6QHKvA0
>>605
一度だけだが、解錠成功しても間が抜けてることがあった。
よく分からない。

611名無しさん:2012/03/11(日) 14:38:53 ID:uy4Ahv.I0
最近さくさく開錠できるようになったんだけど、
中身って前からゴミばっかだったの?

612名無しさん:2012/03/12(月) 10:06:25 ID:hvnN8pDs0
ごみしかでないの

613名無しさん:2012/03/13(火) 16:04:31 ID:2wIrmItk0
孫継承を利用すると、単純にスキルポイントだけではなく、スロット数が大きな問題になる。
結果的に多くをこなせないと役立ち難いシーフ、早々に評価は上がらない。
今頑張ってるシーフは後で報われるはず..

614名無しさん:2012/03/13(火) 16:41:24 ID:S6vU4jws0
まあでも最大5枠lv35までだろうし、悩ましいところだね

615名無しさん:2012/03/15(木) 08:42:05 ID:cS3kbhE60
転職時にVIT振りしたとはいえ(BP12)、レベル12でDEX10しかない助けてhhh

STRが16あるおかげでハイドヘドバが計1500〜600出るから火力は不自由してないが、
宝箱が・・・TT

エルフでやったのがだめだったのか? このシーフはオワコンですか???

616名無しさん:2012/03/15(木) 13:43:31 ID:GaFKTV9Y0
>>615
好きなんだろ?エルフシーフが。
俺もそうだから頑張れ。

ただ、孫継承するときにでもDEXは考えた方が良さそうだね…

617名無しさん:2012/03/15(木) 14:36:06 ID:xdcTnkXM0
終わるどころか始まってもいない

BP12で我慢できなくなったときに始まるんだよ
良い意味か悪い意味かは知らん

BPOやるくらいの愛着がないとシーフなんてやってらんねぇ!

618名無しさん:2012/03/15(木) 14:39:07 ID:MrNyGJmc0
ハイドヘドバなんですけど、バグで
ハイド7より、コンボで繋いだヘドバ1のダメが上回るという認識であっていますか?

619名無しさん:2012/03/15(木) 22:40:02 ID:cS3kbhE60
あれ、バグなの? てっきり普通のコンボだと思ってたよ。
一応ハイド3が5〜600、ヘドバ4が9〜1000ってとこだから無茶苦茶なダメでもないかなと・・・

それにしても、チコルは楽に回れるようになったが、アリアのコインとか狩れるのかな?
タイマンならいけるだろうが、あいつらニコイチだし・・・
蜘蛛なんかもうまい狩り方があれば教えてください先輩方hhh

620名無しさん:2012/03/15(木) 23:15:51 ID:MrNyGJmc0
レスありです。
背面からとはいえ、背面+DEXがダメージ源のハイドを上回る攻撃力なので
FIGメインからしたらバグかと 参考になりました。

621名無しさん:2012/03/16(金) 01:32:23 ID:y/G16bmc0
>>619
アリアコインはむっちゃ弱くなったよ
メイジでもダメージ1とか。

622名無しさん:2012/03/23(金) 04:41:45 ID:54flkhDo0
今さらだけどアシッドの効果ヤバいね
7とったら草にハイド5k越えでたよ

623名無しさん:2012/03/23(金) 12:40:24 ID:oxq3i6rI0
しかしただでさえスキルポイントかつかつだから、7振るのは痛いなあ

補助シーフとしてなら有り?

624名無しさん:2012/03/23(金) 17:43:05 ID:XFS6o/9U0
補助シーフなら毒7アシッド7アンチレジスト7デコイ7くらいないといらない子かなあ

最近増えてる毒罠シーフが地雷すぎてそう思う

625名無しさん:2012/03/25(日) 02:33:56 ID:4.VShSzw0
プリでPT参加したときに小悪魔で沸きに間隔に合わないのに必死に毒アシッド置いてた
地雷シーフが居たな
毒使うHPのMOBじゃないのに気が付かない辺りがさらに終わってるとは思うが・・・

抜けて代わりにFIGが入ったときに
FIGだとテンポ速くて良いなとか他PTメンバーが言ってたよ・・・
ああやって、シーフの評価が下がるのかと実感した

626名無しさん:2012/03/27(火) 10:40:38 ID:qpFKNo1.0
>>624
それ、ドロ7とピック7は諦めるのかい?

627名無しさん:2012/04/02(月) 11:18:38 ID:rhfRTs6Q0
シュナトにシーフ専門ユニオンあるんだな
入りたいけど、育成中で今はMageだからオナシャスできねー

ユニオンハントとかカオスな感じになりそうだが。

628名無しさん:2012/04/05(木) 22:09:39 ID:L4wqyY4U0
誰か見てるやつ居る?

そろそろこのスレを巡回対象から外そうかな

629名無しさん:2012/04/06(金) 00:59:12 ID:zeboujl60
見てるけど毒とアシッドでわんこいじめと草刈するだけなんだから何も語る事が無い

630名無しさん:2012/04/06(金) 08:43:40 ID:x5Nz5kNI0
そんなハイレベルな話はやめて俺にレッサー3の攻略方法を教えてくれ

631名無しさん:2012/04/06(金) 13:47:58 ID:8hFsCxoQ0
レッサー3は釣る→ボムエンド→ステルスで減らしつつ、途中でデコイ→殴る→ステルスでソロ可能

632名無しさん:2012/04/06(金) 14:46:03 ID:o0C.gbn.0
魔法防御250位で被ダメ1になるから、あとは一匹ずつ釣ってタイマンすれば
ただのボーナスステージ
殴られる方が悪いくらい雑魚だぞ

633名無しさん:2012/04/06(金) 15:13:18 ID:x5Nz5kNI0
なんてレベルの高い話だチクショウ

頑張って金策とレベル上げするよ

634名無しさん:2012/04/06(金) 15:50:49 ID:o0C.gbn.0
喰らわない自信があったらMAG装備でも良いんだぜ(ニヤリ

635名無しさん:2012/04/07(土) 12:45:22 ID:4kF5ho2k0
こんなラグとクラ落ちの多いゲームで食らわない自信なんて持てないんだぜ

結局、レッサーとカーリーはたまたま募集があった攻略パーティに入れて貰って越えたよ…

636名無しさん:2012/04/07(土) 15:46:30 ID:Pkz6nd3M0
ラグはPCの問題だろうな、クラ落ちは知らん

まあ、地雷原にならないように装備そろったらソロで練習してみると良いかも

637名無しさん:2012/04/07(土) 20:03:30 ID:7prgE.sE0
うん、祭儀場はかなりしんどそうだから、暫くはドラグーン反復してスキルと装備向上に努めるわー

あ、あと若手の「お手伝い」かな

638名無しさん:2012/05/20(日) 09:38:09 ID:MMXS3HKw0
ハイドで5kとか書いてるのって、ハイドのみで無いよな。
AAとかアシッド絡めてだよね。

639名無しさん:2012/05/22(火) 12:18:55 ID:uOcpfngI0
シーフでのカーリーソロのコツを教えれ

640名無しさん:2012/05/22(火) 12:45:55 ID:DzpKj6QU0
むりげーです

641名無しさん:2012/05/22(火) 12:48:27 ID:jDBroIjw0
毒と槍の罠がぴったり同時にあたるように調整して配置して釣るだけの簡単なお仕事

642名無しさん:2012/05/22(火) 12:56:25 ID:uOcpfngI0
ポークルだとすぐ踏まれて動けんからムリゲーやが・・・
>>641
同時に当てたら毒効くんかい!?

643名無しさん:2012/05/22(火) 12:57:16 ID:uOcpfngI0
あ、こっちへのレスじゃないか

644名無しさん:2012/05/22(火) 14:37:25 ID:PGXR6vQ60
>>639
コツを聞く前に自分でやってどんな感じだったか書くと良いぞ

645名無しさん:2012/05/22(火) 15:19:56 ID:uOcpfngI0
>>644
でわ 物攻90・物防250HP600ぐらいのポークルシーフで・・・
・カーリーを反応させてからステルスして後ろ向きにする
・スピアアシッド仕掛けてステルス切れる直前にハイド
・ハイド直後の反撃はガード
 カーリーに踏まれて(ひっかかって)バックステップできないので
 2発目もガード。GP無くなって弾かれたらバクステして逃げる
 (2発連続で扇風機ならだいたいオワタ)
・可能ならデコイ出して少し叩く(扇風機受けたらあきらめる)
・ステルスしてヒールして最初に戻る
→結果:2割ぐらい削ったった(^q^)/

コツある?

646名無しさん:2012/05/22(火) 18:23:56 ID:mfHxV9Ck0
カーリーソロはハメ技修正前にはできた
その時でさえ、動かないカーリーを殴り続けて時間ギリギリだった
現状その火力では、ガチで勝負しても難しいと思う

647名無しさん:2012/05/22(火) 19:02:21 ID:uOcpfngI0
>>646
やっぱダメすか、サンクス
今回のイベントに乗せられるか、忍者になるまで下水に住むか・・・

648639:2012/05/23(水) 02:00:28 ID:NkUU3ljo0
イベント便乗でカーリー殺ってもらいますた(^q^)

649名無しさん:2012/05/23(水) 07:52:35 ID:oHtz03zw0
カーリーまでソロでくるシーフってだけで好感持てる
俺はアデルで諦めた
奴をソロれれば凄いね

650名無しさん:2012/05/29(火) 20:08:57 ID:7C5Fbti60
うーしアデルや

・・・ぜってー無理

651名無しさん:2012/05/30(水) 12:23:35 ID:kg1xQD4Y0
視点を真上に近くしたらタゲってる時の旋回速度が
上がってるように感じるけど気のせいかな

652名無しさん:2012/05/30(水) 19:07:48 ID:mh8qnK2.0
シーフだけ優遇されなさすぎ、まあだから狭い所コイン払わなくても通れたりしたんだろうが
そういうのもっと増やせよ。後アイテム鑑定するスキルとかねーのかな

653名無しさん:2012/05/30(水) 23:34:44 ID:gn7GYc0c0
>まあだから狭い所コイン払わなくても通れたりしたんだろうが
それシーフじゃなくて、ポックルだから

654名無しさん:2012/05/31(木) 12:30:16 ID:2X6c25Hg0
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/

655名無しさん:2012/06/03(日) 12:19:39 ID:8xTvscs20
ロザからはいきなりソロ無理ゲなのね

656名無しさん:2012/06/27(水) 03:33:33 ID:CYDzaG420
罠修正のお陰で最初の決戦いけたわ

657名無しさん:2012/06/30(土) 16:41:43 ID:DqdL7b0g0
最近始めたばかりなのですがシーフで pkするならステータスとかはd極降りですか?

あとシーフで必要な必須スキル 教えてください。

658名無しさん:2012/07/04(水) 07:59:35 ID:RqLqwfg60
まずはBP40↑

659名無しさん:2012/07/05(木) 14:22:07 ID:bpc6ioks0
罠でギリソロかーりーできたわ

660名無しさん:2012/08/04(土) 12:55:44 ID:EVX142OQ0
昨日始めたんだけど、当面の間はソウルランク10辺り目指して
孫継承とか使って「ハイドM→バックM」と「ポイズンM→ワーゼンM」の実現目指せばいいのかな

661名無しさん:2012/09/28(金) 14:57:50 ID:3zhLK/4.0
>>658
はじめてみようと思うんだが何に振っといたらいいのさ?
むしろ何がいらないんだ?

662名無しさん:2012/10/19(金) 20:07:32 ID:Zk4XHeRc0
支援向けシーフの継承スキル考えてるんですが
ピッキング7
タブエンド1
ミドルヒール7
アイスバースト1

あと1つのスキルなにがいいですか?
アライメントは中立予定です
シーフ自体は
シフポ7とその下2つ
デコイ7ステルス7
毒7酸7ドロ7箱できるだけ ってかんじの振り方です

663名無しさん:2012/10/29(月) 15:10:32 ID:N3oZqlSEO
ミドルヒール7だ・・・・と

664名無しさん:2012/11/17(土) 09:00:32 ID:TmGln6X.0
このゲームを昨日はじめて色々勉強している途中なのですが、このゲームは
どのようにスキル振りをしていくのが主流なのでしょうか?

シーフの場合、トリックスター、サイドワインダー、ストラテジスト、と3つの流れがありますが
どれかの流れ極ぶりにしたほうがいいんでしょうか。

それとも、主要なスキルなどをハイブリットな感じでとるのが主流なのでしょうか。

ゲームによっては「極振りにしないとスキルポイントたりなくて中途半端になり後で泣くよ」とかあるので
慎重になっているのですが、、、

665名無しさん:2012/11/19(月) 05:49:16 ID:7JuqLTK20
>>664 シーフは特にだけど、どういう風に育てるかでスキル振りかわって
くるとおもうよ。シフはポイント的にきついから。個人的なおすすめだけど
攻略用 デコイ6↑、ステルス
トレジャーハント用 ピッキング7
狩用 毒罠7 アシッド、ボムエンド とかかなぁ
アシッドはMがいいとかよく聞く。ピッキングは、高レベルダンジョンとかいくようなると
ないとひどくがっかりされる・・とおもう メインがMAGだから若干不安だけど
ここじゃなくて、シーフスレとかみたほうがいいかも

666名無しさん:2012/11/20(火) 15:03:04 ID:9gPRRz0g0
BPってMAX10だと思ってた。
この前寺院までソロで越えて旧地下水路で止まってたが、
BP粘れば余裕で越えれそうだな。
今シーフLv17 BPは9だった。
作り直すか。

667名無しさん:2012/11/20(火) 15:51:34 ID:Z.eFu7eg0
>>665
丁寧にありがとうございます。
オススメとあわせてwiki等で調べ色々勉強になりました。
今後シーフから伝承を行い他職へいき、業者PKやPKKなど対人に特化したスキル振りを考えています。

なのでピッキングやデコイなど、狩り面では優秀なスキルをすべて捨て、対人だけを考えたスキル振りをかんがえているのですが
他スレを見た所やはり「ステルス・ハイド・罠」あたりを持ってファイターへ転職し、「ヘドバ・セルヒ・チャージ」上げあたりが
いいんでしょうか??

対人特化ならこんな感じで転職して何上げがいいぞみたいなアドバイスが聞きたいです、是非よろしくお願いいたします

668名無しさん:2012/11/20(火) 17:51:58 ID:/OmKm.BQ0
665だけど、まず・・ 
>>666さんは、作り直すより、転職をおすすめする。転職したらBPの
再抽選があるから作り直すよりそっちで粘ったほうがいい。

>>667さんは、PKやPKKを重点に置くとのことだけど・・
正直あまりおすすめできない。というのも、業者PKはともかく、このゲームのPK(赤ネーム)は
かなり強い人が多い。だから最初は、ソウルランクをあげて、強くなってからPKK用スキルにするほうがいいと思う。
スキル継承は、スキルレベルと継承スキルの数がソウルランクによって決まる。
スキルレベルは最大30 継承スキル枠は最大で5つ
最初からスキル継承枠も少なく、中途半端な継承レベルだと、PKKスキル振りにしてもたぶん返り討ちにされますw
格闘対戦ゲームやFPSのように、腕前で覆せる、という場面は正直なところ少ないゲームです。
そのため上記のように、めんどうかもしれませんが、ソウルランクを上げてからの育成をおすすめさせてもらいました。

以上は私見です・・参考までに。それと、肝心な対人特化スキル振りなのですが、申し訳ないのですがわからないです><
ステルスハイドはよく聞きますけど、他はわからないです。
↓のスレで質問したら返答がある・・かも?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1352795662/

長文失礼しました・・では、がんばってください

669名無しさん:2012/11/21(水) 12:47:47 ID:nyd0t.KA0
最近始めた者なのですが、やっとSR5までいきました。
低レベなら適当な装備でいけましたがここからは装備をオクなどで集めなければつらいですよね?

SR5の時点でどのような一式をそろえればいいでしょうか?
目標にしますので教えていただきたいです。
精錬過剰なものやレアジェム等ははぶいてくださると助かります

670名無しさん:2012/11/29(木) 19:01:36 ID:petcwj8.0
レアでなくてもまだジェムを詰めるようなSRの段階じゃないね
まだ当面テキトーでいいんじゃない?ってとこ
武器なら疾風のバゼラード+5 あたり持つのが定番かね

装備よりスキル振り間違えないようによう研究や

671名無しさん:2013/01/05(土) 10:46:04 ID:hJLGb8yY0
( ゚д゚)ポカーン

672名無しさん:2013/01/08(火) 15:45:20 ID:JjVueY9Q0
SR5なんて防具一式店売りされてるだろうに。
懐が許す限り叩け、で終了

673名無しさん:2013/04/29(月) 07:20:27 ID:GWRHW93I0
試しに始めたけどノームでシーフは無し?DEX上がらん運かな。

674seo thing:2013/12/19(木) 15:21:06 ID:QI/LV7Hg0
u0K3Po Muchos Gracias for your post.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板