[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ファイタースレ part3
84
:
名無しさん
:2011/11/24(木) 23:08:24 ID:4EmmC5Og0
ごめん
ワサワサ敵がいるときにタイマンしたい場合
どっちが釣りスキルに合うのか知りたかったんだ
ありがと
85
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 00:05:11 ID:OtYqDEpo0
>>84
ならプロボ
ウェーブでも出来ない事は無いが、mobが動いて別の奴に当たる事がある
86
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 00:09:18 ID:jc6JzD7A0
プロヴォは単体指定で発動すればほぼ確実に当たる
ウェーブは直線・範囲小だから外れやすい
87
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 00:09:29 ID:3DIIM46s0
ラウドやチャージ持っててPKKするならショック、無いならスキルP的にプロボかね
88
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 01:25:16 ID:vSCBarQ.0
プロボうつために近づいたら全員が反応するとかあるから困る
もうちょっとリーチ長くならないかなあれ
89
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 07:05:53 ID:mecH7eMM0
いや、元々釣りスキルじゃなくてヘイト稼ぐスキルだしな
90
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 07:56:41 ID:sS69BRmw0
FIGで対人用とかいう言葉が出てくるのが、現状だと笑い話にしかならない
91
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 08:09:21 ID:O/faKfEY0
ぶっちゃけ片手剣ではめころすのが一番楽
92
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 17:31:08 ID:lmgvBHBM0
斧最強
93
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 19:58:59 ID:Vx262rjAO
皆さん異論はないみたいですね
94
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 20:55:59 ID:BuCToaEE0
人間♂の斧が最強。
95
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 05:59:53 ID:QShJhdkg0
>>48
PvPでMage相手にデスペラードとLv5以上のショックやスイープ、通常攻撃が
どのくらい通ってくれるかが問題
数発で沈められるならPvP用ファイター作るし、ダメならMage経由プリにする
でも魔法防御やジェムの攻撃力も修正入りそうだから今は全く動き出せねぇ
96
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 21:57:08 ID:Tn2iYb.o0
>>95
MAGなんてステルスしてバッシュコンボ入れたら廃人以外全部沈む
デスペラ無しで十分
片手剣持って通常0〜3→レッグ→ヘッドで終わり
同じ武器で全身アイアンのFIGにチャージワーゼンして150ぐらい
現状のバランスじゃ対人FIGとか作るだけ無駄
防御ばっかりインフレしてスタンス付きのFIGは物理じゃ殺せない
97
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 22:00:44 ID:QShJhdkg0
>>96
赤じゃないから後手になるんだよな
見つけるのがまず大変だからカウンターで決められないと
98
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 22:31:21 ID:Tn2iYb.o0
>>97
対人は絶賛ステルスゲーだよ
後手だろうがなんだろうが使うだけ得な鬼スキルだから
99
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 01:22:33 ID:VBUrPjDM0
>>96
>MAGなんてステルスして
この時点で相手もステルス使ってくるから。結局不意打ちゲー
100
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 03:54:25 ID:SzmbpnNI0
そもそも相手がまともに殺しに来てるなら
先制取られた時点で負け確定、カウンター出来る要素なんて微塵も無いゲームだからな
101
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 04:14:41 ID:Rq6808nA0
またファイターのbotがメリーにわいてるぞ
lk とか頭に記号2文字つけてる
ちびのファイター
斧もってる
ずっと占領してるからクエストできない
いろんなチャンネルに同じようなのがたくさんいるんだよ
どうにかならん?
今も AA 赤ちゃんウ
ってのがBOTしてるし、ほかのチャンネルにも似たようなのがずっとBOT
動かしてる。
運営何にもしないんだよ。
102
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 05:31:02 ID:T.YcHHc.0
ウィズオンはオワコン
103
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 12:49:07 ID:Wuev5l2.0
オフェンシブガード
1ガードごとに攻撃力+10
上限あり。神スキル
104
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 12:52:46 ID:ShTJYQXw0
>>103
乙。攻撃上昇は1撃のみ?それとも時間?
105
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 13:13:38 ID:Uw7lMWuA0
>>101
基本的に通報から見てみぬ振りができないレベルにならないと手ださないだろ。
結局通報数が運営を動かすもんだと思う。
106
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 13:38:38 ID:JHsUZu3U0
片手武器の時代始まったな
問題はLv22まで上げなきゃいけない所だ
107
:
名無しさん
:2011/11/29(火) 15:40:07 ID:CH24cadE0
クールタイムが足引っ張るのがなぁ
108
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 10:06:20 ID:ZfP9Bjzs0
俺用両手剣メモ
ヒュム♂○ 1撃目は縦切りで範囲が狭いが2撃目が回転切りでものすごく広い、残念ながら後ろには判定無いようだが前180度全部カバー
ヒュム♀○ 1撃目右側から横切り2撃目左側からの横切り、見た目通り右前方、左前方に範囲が広い。構えが超絶ダサイ
エルフ♂× 1撃目右側から横切り2撃目縦切り、縦切りの範囲が超狭い、1撃目の横切りも振り切ってないので狭い、横に構える
エルフ♀○ ヒュム♀とほぼ同じ、構えは普通
ドワーフ× 1撃目縦切り2撃目右側からの横切り、縦切りはお察し、横切りもあまり範囲が広くない、構えはカッコイイ!
ノーム△ 1撃目縦切り2撃目左側からの斜め切り、狭い縦切りから前方をまんべん無くカバーする斜め切り、悪くはないものの劣化ヒュム♂。構えは普通
ポーク♂△ 1撃目右側からの横切り、2撃目左側からの横切り、両方振り切るので前方180度カバーできる、角度は優秀だが豚ちゃんおててが短いから前方射程がお察し、ポークルの中ではマシな武器
ポーク♀△ ♂と同じ
109
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 12:58:43 ID:4V./mV1U0
ポークル得意武器ないのかよw
ポークルとはなんだったのか
110
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 13:00:51 ID:5oNG52i60
食らい判定の小ささが最強じゃん
111
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 13:05:28 ID:DsOMtDjk0
レイジ4にしても効果60秒で被ダメージ変わらねーしOD蓄積も4だなあ、5にしても変わらなそう
必要レベル離れてる6や7まで上げないと話にならない気がするが、それ以前にやっぱりクールがきつい
112
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 13:34:45 ID:pU4TkCH60
段差による無敵が使えるのはポークだけ!
113
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 14:24:00 ID:ChrItoC.0
なんだ豚肉か
114
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 14:48:20 ID:d0qv.hAU0
最強厨は人間♂だけつかってろよ
115
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 16:28:09 ID:5GU0hdQs0
エロ最強厨は何使えばいいですか
116
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 16:56:28 ID:Ono9TtQo0
本命:ノーム
対抗:エルフ、ポークル
大穴:ヒューム
量産ノームもいいけどエルフかな
117
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 19:44:56 ID:8gV2wYMg0
>>109
癒しw
118
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 20:06:54 ID:bUhQSjwk0
エロ最強ならドワーフだろ
ドワーフでセクハラRPすると超楽しいぞ
119
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 07:43:07 ID:jsegkUoM0
ポイズンガード欲しくて狩ってたら武人の指輪ってのが出た
これって良い物?戦神持ってないから付けてるけど
120
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 08:05:37 ID:.rpgD8t60
ルート不可の指輪では前衛系で一番使いやすい指輪
取られないから戦神より使い勝手がいい
121
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 08:50:34 ID:jsegkUoM0
>>120
戦神は取られるね、確かに
良い物拾ったんだ良かった
でもポイズンガード出ない・・・
122
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 10:05:30 ID:I24pHutY0
>>121
武人売ればポイズンガード3個くらい
123
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 12:34:49 ID:r9fqovIk0
武人そんなにしないだろw
124
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 14:49:02 ID:HEZF2G660
ポイズンガードは2桁枚出して儲けさせてもらったが
そんだけ狩っても武人は2個しか出なかったんで大事に使えよー
出難いけど高く売れるとは限らないんでね
125
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:25:26 ID:409BjQ4A0
実際ポイズンガードって役に立ってる?
罠外すときとかかなり優秀そうなんだけど
夢ばかり膨らんで困る
+5蛇斧とトレードとかできるだろうか
126
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:27:07 ID:NgRaeyJM0
+5ヘビ斧の方が高いだろ
127
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:42:54 ID:4OGhNYL.0
ポイズンガードはミストさん相手にするときくらいしか使ってないなw
128
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 15:58:05 ID:r9fqovIk0
ポイズンガード50k〜
ヘビ斧+5 200k〜
喜んで交換してくれると思うよ
129
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 16:04:51 ID:b.mPxGqA0
ポイズンガード買う金で毒消し買おうぜ
130
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 16:06:34 ID:HEZF2G660
ポイズンガードはアリアのメインクエスト序盤でプリさんが持つと捗る程度だと思う
基本的に不衛生なダンジョンってのがコンセプトみたいだから毒耐性需要は無くならないだろうけどね
略奪されないし1枚は持っとけって物じゃない?
131
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 17:26:12 ID:r9fqovIk0
毒消しをわざわざもっていこうと思うぐらい毒がうざい場所は、毒消しはCT長すぎて役立たず。
132
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 19:48:46 ID:FwdSvSfk0
PRIならキュアポイズンでいいんじゃないか?
詠唱・消費・CT全部1だし
133
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 19:52:57 ID:FwdSvSfk0
途中で投稿しちまった
ポイズンガードは罠を解除するシーフあたりが必要なんじゃないかと思う
FIGソロなら「あると便利かも」程度
GP低いから防御面じゃ役に立たなかろう
134
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 22:00:02 ID:409BjQ4A0
全然出ねえ
武人とどっちがレアなんだろう・・・
辛い
ショートカットに登録しといて、罠解除の時に持ちたかったんだよね
夢、見ちゃいました・・・
135
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 23:42:38 ID:5GGvcCyc0
ダンジョンレベルより自分のレベルが上だとレアが(ほとんど)出なくなるって話だけど、今いくつなの?
136
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 05:05:24 ID:yTn9GwH.0
Lv19で寺院が青表示になってるけどドロップ低下は感じない、経験値も補正されいていない
適正+5で青くなるけどまだ大丈夫っぽい
137
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 05:38:48 ID:WbSscgFc0
MAPのレベル表示はどうでもいい
敵ごとに適正決まってるからあんなの難易度程度に考えりゃいいわ
138
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 07:52:09 ID:jZsGway60
EXPが入るならドロップは正常、EXPが1になったらドロップは無しになる
って感じじゃなかったっけ
139
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 08:50:03 ID:67M/ksDs0
今週のBAでゴミ出るのが増えた気がするんだよな
140
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 18:01:23 ID:hlTGCaFU0
>>136
リアルラックによるんかな、俺は18で明らかにPoor・輝く石の割合が増えて
19で何も落とさずに消えることが多くなって絶望して転職したよ
141
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 18:41:18 ID:yTn9GwH.0
>>140
ちょっと確率が偏っただけじゃないかな?
自分も通常インベントリとマッコイポーチ全部埋めて当たりが1つ2つあるかどうかとかそんなものだよ
142
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 20:11:23 ID:y.rSSUJQ0
本スレとかでアイアン系とかボロボロ出るぜ!とか言ってる人は
どんなリアルラックなんだろうなと思う今日このごろ
143
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 21:05:15 ID:Od49ataY0
廃人の軽く一狩りは軽くないと言うこと
144
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 21:34:19 ID:8LixI7ekO
料理の5400秒が軽くのレベルなんじゃね
145
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 22:51:28 ID:.kF9b51Q0
略奪の大剣ってどう?精錬不可とはいえSTR+5と素100↑の攻撃力に惹かれるんだが
146
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 22:53:19 ID:ehYSHMZQ0
>>145
両手剣ってだけで察しろよ
147
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 00:00:44 ID:a2v08yWk0
ポークルファイターにとって両手剣は数少ない光明なんだよ!
今ある大剣の中じゃ悪くはないよな?
148
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 00:32:59 ID:8bJOgEUc0
ヘビーアクス+5くらい強いよ
149
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 07:56:27 ID:GVqu0rHQ0
ノックバックしないマッコイ+5と考えた時に強いと思えるか?つまりそういうこと
150
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 08:16:02 ID:YmoYXAkQ0
しかも価格差は4〜5倍あるから、コストパフォーマンスは最悪
151
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 09:38:07 ID:KDMQnv.20
メリィなら略奪の大剣◇◇◇が1,5くらいで売ってたな。これならジェム強化すれば弱くはないし使えなくもない。
多少高いだろうが強化いらずでこのジェムスロットならいい値段じゃね?
ってか金あれば買ってから◇STR+2ジェムを3個嵌めてSTR+11にしてみたかったぜw
152
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 10:36:29 ID:a2v08yWk0
安すぎワロタ
153
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 10:53:45 ID:eD7mqck60
ノックバック無効でまとまらないmobが複数襲い掛かってきたら大剣が輝く
かもしれない
154
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 12:53:27 ID:5jaRMmP20
そもそもがみんなLawだから装備できねーんだろう
実際Law以外あんま意味無いしな
あれだけのためにChaosになるのもありえない話しだし
155
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 13:20:11 ID:YmoYXAkQ0
現状だとアライメント変更ができないし、将来的にもどういった形で導入するかわからない
だから転職でシーフスキルを取る場合に混沌の方が有利だから
転職前提キャラだと秩序以外のファイター結構いるよ
156
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 13:24:18 ID:hX9GWmco0
混沌で有利なスキルなんかシーフにあったっけ?
転職前提ならそれこそ、混沌or中立ではじめてクエストで秩序になるように調整するでしょう
157
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 13:30:39 ID:YmoYXAkQ0
>>156
クエストで秩序にしたらシーフに行けなくなるでしょ
既にSR10で全部のスキルを整えてファイターになったって言うのならともかく
SR上昇でスキル上限増えてからまたシーフに行ってスキル取ったり
今後のバランス調整でスキル仕様変更があった時に、シーフに行ける
中立か混沌で進めてクエスト残して留まるメリットはかなりある
158
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 16:51:12 ID:KDMQnv.20
シーフの混沌はサイレントムーブで即死回避が10秒間のやつとサドンアタック
どっちも20↑のスキルだし今出てるクエで混沌のみ選べばアライメント変更できるから最初秩序でいいんでない?
159
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 17:19:16 ID:UTNibjng0
秩序ではシーフになれない。中立ではプリになれない
継承スキルを吟味する今の段階では混沌が無難だろうな
年内予定のスキルバランス調整で欲しいスキルが変わるかもしれんし
160
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 18:11:30 ID:YmoYXAkQ0
>>158
どうもこの二つで論点がずれてるね
・個々のスキルでのアライメントを見て優劣を決める
・転職でのスキル取得を踏まえてアライメントを考える
例えば秩序スタートでそのまま秩序の場合、シーフのスキルを欲しくなっても不可能
秩序スタートでクエやって混沌にした場合、最終スキルが固まってスキルを全部取得しても
今度は秩序に戻れなくなる
また、スキルバランスの調整などで使えるスキル、使えないスキルの優位が変動した時
再転職でプリやシーフに行って、再び別のスキルを取ってくる等も混沌なら可能
こういった転職によるスキル取得のフレキシブルさが混沌が最も優位だから
ユーズがあるから = 秩序 というアライメント選択以外の選択をしてる人も多いよって話
161
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 18:24:49 ID:hX9GWmco0
>>160
混沌スタートで秩序にしても、また混沌に戻れるよ。
その後また秩序は難しいかもしれないけど
162
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 18:33:14 ID:GVqu0rHQ0
中立から初めて調節すると全部が110:100:100に出来てクエストも4つくらい余る
シーフスタートで秩序にしてメイジプリのスキル持って来てファイターに
2回くらい他のアライメントに行って帰ってこれる
アライメント操作も何かしら実装されるようだし、あまりに無計画じゃなければ十分足りる
どう考えても秩序大安定
163
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 19:31:18 ID:QIc/I.JM0
>>162
そのアライメント計算ってキャラ毎に出来るクエだけで計算してますか?
1ソウル一度しか出来ないクエも多いのに聞いてみました
164
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 20:50:14 ID:NaicRTm60
ソウル単位のクエストでアライメント変化するものってあったっけ?
165
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 21:16:53 ID:RoagnvhY0
今SR6で、LV12ですけど
鎧は何がお勧めでしょうか?
鍛えて歴戦+5作ろうと思ってますけど
上質忍耐のHPも捨てがたく・・・でもGOODなのがなあ・・・
アリアソロなんてとてもとても
166
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 21:28:10 ID:ri0xRJl60
ブロンズ、歴戦キュイラス、強者キュイス全部未強化でもアリアソロクリアできたよ
牛だけは毒罠シーフ作ったけど
167
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 00:04:34 ID:4veiHCSc0
パンドラの仕様知ってる人は
みんな混沌でメルト持ったファイターかMAG作ってるよ
壁型は後半になればなるほどオワコンになるのが廃人の見解
168
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 01:00:57 ID:wloVlWL20
どのネトゲでも盾職はダンジョン攻略安定してくとはぶられやすくなるのは宿命だからな・・・
169
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 01:58:56 ID:yqg8czXg0
>>165
作らんでおさがり買ったほうがいいよ
今なら先行組の歴戦おさがりが絶賛暴落してるから
170
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 02:17:11 ID:sbI5hs1A0
というか、アイアンスケイルも充分暴落してるし
それ買って強化すれば?
171
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 02:42:20 ID:TWBXiOyk0
歴戦の+5を考えてましたが
鍛錬費用のかさみが半端無いので早くも心が折れそうです
なんだこの吸い込み具合・・・
172
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 02:44:11 ID:z27Oq0e.0
先行のお下がりを探して買うのが正解
173
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 02:46:15 ID:caXDdsR60
①露天で+5を見る
②ぼったくりじゃんとおもう
③自分で作ろうとする
④捨て値だったと知る
以上が1セットです。
174
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 03:31:42 ID:yqg8czXg0
>>173
俺も学んだわそれwwww
175
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 03:47:55 ID:TWBXiOyk0
とりあえず鎧は置いといてしばらくマッコイに潜りますわ
+7マッコイ目指して
ところでマッコイで作った適当なキャラのステが異様に伸びたらどうします?
消すのがもったいなくなりません?
176
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 04:43:55 ID:hSd5f3ss0
見なかったことにすればいいよ。BP高かったら乗り換えで
177
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 08:14:40 ID:LvN4UP0M0
>>163
ご自分でアライメントパズルをお楽しみください
ttp://www47.atwiki.jp/wiz_online/pages/27.html
178
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 23:38:46 ID:TexmHd6I0
>>177
俺はそこまで厳密に気にしてない中立だもんで、
自分が思った答えで行ってたけど「固定で」ってあるのか
途中で変えたい奴大変だな
179
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 04:15:39 ID:ukCWA7No0
厳選すればどの属性からでも一回は変えれる。
複数回変えようと思うとちょっときびしい。
180
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 09:23:25 ID:CQiprG.I0
むしろそうなると秩序や混沌の数字が高いほどなにかのボーナスもほしいところだ
181
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 11:17:32 ID:96YGs2TY0
秩序→混沌→秩序 なんかだと簡単 中立はちょとだけ難しいね
182
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 18:40:41 ID:pjQQOq2E0
>>173
亀レスだけど
⑤よし買おうと思ったら売ってない or 本当にボッタクリ値段
が抜けてるな
183
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 19:44:13 ID:Ns0vOJpw0
別にそこまでは1セットじゃないし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板