[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
プリーストスレ part2
663
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 10:23:29 ID:z2K6yPag0
ほとんどの時間が決戦場高速かばらけて反復クエだから
他人にバフかけるのがめんどくさすぎる。
664
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 11:12:52 ID:aA10l8ac0
アタックオーラはいいんだけど、マジックオーラ6(とか7)とか引き継いでも、ダメージ5%ふえるかどうかだよね。
メイジのダメージはスキルLv上昇による基礎値の影響がでかいから。
じゃあそのスキル6(とか7)分を他のスキルに振ったほうが捗るんじゃねーかなって常々思う。
FIGは通常攻撃が基本中の基本であり必殺技みたいなもんだからアタックオーラ底上げはわるくないけど。
アタックオーラで+10%すれば、武器強化1つ分(+5以降は+10%)だしかなりのもんだね。
>>661
メイジはシーフを単体ヒールさせる状況にするなら、メイジやシーフがミスっている。
でも後衛職といえども攻撃をカスったりすることは状況によりゼロにはできないから、
後衛のカスった程度のダメージは前衛回復の合間にサークルで治す。
キャンプは30秒も時間を喰うからキャンプ回数をいかに減らすかがPRIの仕事の一つ。
そこでサークルを効率的に使う必要がでるわけじゃね?
665
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 11:16:36 ID:GgbQny3k0
なら別に1でよくね
666
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 11:17:37 ID:xCkIp8tE0
サークル1にしたとして、何取るの?
667
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 11:23:22 ID:aA10l8ac0
サークル1ってMP16消費で100ちょいしか回復しないやん・・。
まあダメってわけじゃないんだけどさ。
>>666
と同じく、何とるのかきになる。
あんまり趣味スキルとりすぎると、PRIスキル継承した他職に劣ることになりかねんしなあ
668
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 12:04:25 ID:GgbQny3k0
ヒールとディバ7にしてスタンとって
治療全部と蘇生とるだけでspかつかつなんだが
669
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 14:02:33 ID:NaicRTm60
>>668
サークル1で十分じゃね?って状況でヒールが7って…
670
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 14:56:08 ID:hX9GWmco0
ソロ専でもなければ、スタンがいらないんだよね
物理防御も同様に防具で補えるし実質2ポイント使ってる。
その2でサークル上げた方が遥かに有用
671
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 17:43:48 ID:dqoNxQGI0
>>670
PTでもスタンは輝くだろ
被ダメ減らせることの有効性わかっていないPRIって・・・
672
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 18:21:40 ID:hX9GWmco0
いやいや。そもそもスタンしなきゃいけないような状態ならヒール優先だし
予防線としての、被ダメ減少によるMP節約を期待するなら、それこそヒール上げた方がMPの節約になる
あって困るものじゃないが、かつかつのポイント消費してまで取るものじゃない
実際PRIとして使ってみて、FIGとして使われてみての結論
673
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 19:48:49 ID:xCkIp8tE0
あったらあったでいいけどSP2の価値はちょっとなぁ
正直取らなくてよかったかな、と思う
674
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 22:28:28 ID:F1JLl7KY0
ソロなら必須
PTじゃ殴りに参加出来る程度の場所なら役に立つ
今後に期待
675
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 00:07:43 ID:S2Q3a73U0
現状では必須というほどではない
まぁガーゴイル狩る時にスタンあればある程度安全に
ヒールをかけやすくはなるけど
慣れれば別にスタンなくても避けれるし
石化チャージも盾で防げるしね
676
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 11:04:37 ID:bX4H00H60
PSの問題だろ
スタンするために近づいて死ぬアホはよくいるが
溜め見て近寄ってスタンしてすぐ戻るとか上手い人もいる
テンプルペア狩りしてる時に最初石化潰してくれる人はマジ助かる
おかげで石化食らう前に倒せるし
677
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 11:07:04 ID:TDYNa2OM0
テンプルペアで有用なのは自分も使ってるしわかるけど
その状況なら効率は落ちるけど別にキュアボディで代用効くよね
別にいらないってわけではなくて
SP足りない足りないって言うのなら切る候補に上がるってだけの話だと思う
678
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 13:59:08 ID:2oAWmc8M0
テンプルペア狩りの石化ビームなんて4・5連発飛んでくるぞ
スタンを上手く当てられるならそっちに越したことはない
まあ、上手く当てられればの話だけど
679
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 15:10:07 ID:03sy5tnY0
スタンするくらいならヒールするですむような狩場だったらスタンはいらないだろ
そもそもSPがきついって人は何とってるの?バフ系?
680
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 17:13:45 ID:bX4H00H60
今回復メインとかいらない子なんだけど
スタン取らない人はずーっと後ろで仲間の体力削れるまで突っ立ってんの?
681
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 17:15:32 ID:Sha8Kigs0
テンプル2,3匹ならスタンで潰すけど全タゲとってごり押しならキュアボディ長押し待機でいいよね?
時間差チャージされたら潰しても結局石化しちゃうもんね
682
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 18:09:51 ID:TDYNa2OM0
2,3匹しかスタン範囲に収まらないなら狩り方が悪い気もするけど
でもボディ待機だけでいいと思う
683
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 23:43:29 ID:xaG/5LTU0
テンプルでスタンが重要だと思ってる自分が普段やってるテンプルペア(Pri/Fig)の狩り方
1:Figが決戦場に入り無敵時間の間に広間の隅に向かう。中央を向く
2:Priが一瞬遅く決戦場に入り、Figと見つめあう形(段差の辺り)で向かい合う
3:Priが何もしなければFigに全て集まるのでFigは攻撃、1匹でも石化詠唱を始めたらスタンを入れて後退
4:余裕があればディバインを入れ、キュアボディ待機をする。
テンプルが挙動不審になることがあり時々ロスするが、Figがある程度強ければかなり高速(1周1分程度)で倒せる
FigはDSが2回に1回しか使えないペースになるので全身アイアン程度は必要かも?
・・・というやり方をすると、スタンはほぼ全部のテンプルに命中するしかなり時間稼ぎになり、あるなしで効率が結構変わると思ってる。
684
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 00:28:55 ID:.GenTM920
>>683
全く同じやり方だけど、最初のスタンで集ってるテンプル全部スタンさせれるから
直後にディバインは毎回した方がいいと思う
うちの場合は相方がディバイン持ってるから切れる前に繋ぐ感じだけど
685
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 01:38:03 ID:LCVHBa.Q0
1周1分程度で高速か
ならキュアボディ待機で良いな時間差石化してこなけりゃ
FIGが止まるタイムロス0に出来るもんな
686
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 02:22:06 ID:rPvanWVw0
>>683
2と3の間にFIGが1回素振りして無敵解除&タゲ取らんとPRIにも逸れるよ
後、FIGがタゲ取ろうとする時抜刀してもタゲ逸れるから、PRIは普段から抜刀しっぱがいいと思う
ただ、スタンは確かに石化のキャストブレイク出来るから魅力なんだけど
1周1分なら1回くらいしか使えないのがつらいよねw
687
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 02:34:42 ID:l3HDl.B60
先行するのが盾Figで後から行くのが斧Figなら
相方がPriである必要がないってのが哀しい
688
:
683
:2011/12/05(月) 10:27:32 ID:IU6crkJU0
>>684
基本的には直後にすぐ打つが基本だね。
ただ、テンプルの配置が悪くて時々一番奥にいるのに当たらなかったり、ヘボだからはずしたりして詠唱止められなかったなんていうのもあるから一応ボディ優先っぽい記述にした。
全部スタンすれば直後にディバが正解だと思う
>>686
Fig素振りは確かにそうだねwちゃんと検証してないけど、DSとかオーバーユーズとかバフスキル使用で自然にタゲが飛ぶと思っていた。
抜刀しっぱなしで問題ないと思うけど、自分は今までFigに殴りかかったと同時に抜刀してたw(自分が適当にやってたことがよく分かる)
>>687
確かにそうだけどF+FとF+Pで効率がさほど変わらないなら居場所があってもいいじゃないか・・・
背後から斧殴りできるメリットもあるけど、連戦すれば斧側が石化すると面倒だというデメリットもあるし、Figソロできる場所だから「ストレス無く快適」という意味ではF+Pも需要ありだと思ってる
689
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 10:50:17 ID:auVasZDY0
FIGが入って広間の隅にいく
プリも同じごろ入って通路出口付近の壁に隠れる
FIGが広間の角についたのをミニマップで確認しディバイン
テンプルが動き出したらすぐに移動してスタンをする
溜めがない場合は後ろから攻撃
全部倒し終わったらPRIがルートしてFIGは出口に向かう
ルートし終わったらダッシュでFIGに追いつく
1週26秒
690
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 11:23:50 ID:APA3FDIw0
週回時間より再使用時間が長いスキルつかってるけど
2週目はどうするの?
691
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 11:49:21 ID:PQN0Zwog0
まずダッシュしても10秒かかるだろ往復20秒
つまり・・・
692
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 12:01:53 ID:rPvanWVw0
テンプルでFFとFPで同一の効率は多分無理だとは思うけど、
FFでも石化すると面倒だからチャージ交代でやってて待ち時間あるから
FPとそこまで極端な差は出ないんだけどね
自分がたまたま測ったらFFで30分強176匹、ここで1人インベントリが埋まって帰り
FPでマッコイ+7壊れるくらいまで30分弱で152匹
数分差で3周の差をどうみるかは何とも言えないし、
FP両方の装備や方法やスキルも詰めればもっと詰まると思うけど疲れるよ('A`)
693
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 02:43:05 ID:8jI5.lq20
あんまり詰めるとFソロでロード時間やらたまにキャンプする時間いれても
平均一周1分程度で安定するからプリは別方向でゆとりつくれよ
694
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 04:03:04 ID:Y3JuCbR60
大体PT組んだら経験値もドロップもまずくなるのが悪い
やってやんよ・・ソロプリ・・ホーリーライト極だぜ・・フハハ・・
695
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 22:41:36 ID:XS1JIr.2O
結局トーチライト息してませんね
696
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 23:00:31 ID:OkU1gRF.0
せめて、ゴミが見えなければまだ可能性はあったのに…
697
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 00:45:21 ID:6WdtBzRA0
トーチライトつかってたけど大して変わらない上にMP食いすぎてつかってられねぇ
698
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 01:15:03 ID:cAty8Uz20
あれはもう効果時間10分消費MP1とかにしてとりあえず光っとけみたいにしてほしい
トーチ必須ダンジョン作られても正直ウザいしダルい
699
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 02:52:45 ID:.w29gZR.0
トーチライトなんぞPriパッシブで問題ないのに
なんでスキルポイント使わせるかね
700
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 04:00:39 ID:c2rNFoH20
逆に考えて、「こういうトーチライトだったら使えた」ってのは何がある?
701
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 04:03:25 ID:SUgbJ4820
ポークルのおでこのアレが光る(´・ω・`)
702
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 04:23:38 ID:.w29gZR.0
>>700
ダークゾーンは敵とかガラクタの
オブジェクト表示距離を狭めればよかったんだよ。
なんで暗いのにくっきりはっきり見えてんだっつうの。
トーチライトはそれを見渡せるようになるスキルでいいだろ。
703
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 04:41:02 ID:SUgbJ4820
Gothic3とoblivionしか洋ゲーRPGやったことないけど
向こうのゲームはたいまつの表現上手いよな
たいまつ無いと本当に真っ暗で何も見えないダンジョンとかあって面白かったわ
704
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 04:48:29 ID:f3o8BmqI0
ようやくスキル調整くるのか
死にステのPIEがもっと回復量に影響するようにしてほしいな
705
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 09:48:18 ID:KoHmpIC20
FIGとPIE振りのミドルで100、ヒールで50程度の差は出るけど
これ以上PIEで増えても現状じゃ過剰になりそうだな
PIEの恩恵を相対的に上げる為にベースを下げます、とかならなきゃいいけど
706
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 19:06:35 ID:etuJ3vwg0
トーチライトないと落とし穴が見えなくて即死とかにすれば・・
クラッシュバンディクーみたいだな、面倒だ
707
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 23:15:26 ID:lDU6eoUE0
全快パッチの微調整で弱体化している
708
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 02:11:15 ID:Z/WnLQwY0
>>705
スキル調整も入るからヒールの基本回復量が落ちるかもしれないね
その場合PIE依存割合が大幅に上がるとか
初っ端から過剰に回復量あるし転職ヒールじゃLv上げないとまかなえないぐらい
普通ならそんな調整してくるはず・・・普通なら
709
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 08:14:26 ID:lbuL1ww60
本当に普通ならβ時点である程度の調整は済ますし
転職も特定職に他職スキル集めてハイパー超人化しないように
色々制限とか調整つけてから出してくるもんだぜ…
分かってて皮肉ってるんだろうけどさw
過度の期待をせず待たないとショックがでかいだろうな、この調整
710
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 09:48:42 ID:AKZ4Jp7.0
お前ら分かってると思うがコラボDでソリッドシリーズぼろぼろ落ちるし
神木も落ちるから今は買うなよ
711
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 09:56:55 ID:7k5XxWeE0
神木使うくらいならグレートカジェルでいいと思います
712
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 11:51:35 ID:Z/WnLQwY0
LUK+2の方が価値ありそうだしwwwノーマルだし
ゴミ木なんて使ってる人いないぞ…
713
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 14:18:41 ID:hq/UHoos0
クリア出来る人ならコラボDで聖なるメイスくらいから下のヤツは全部死んだよね
改造出来ないけど盗まれないし素で物理36あるし
手元にある聖なるメイス+3がゴミになったよ(´・ω・`)
714
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 15:26:58 ID:fV/BPFnk0
+3まではどちらにしろ武器防具共に誤差だから気にしなくていいと思うよ
むしろ予備が手に入ったと思って叩くべき
715
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 17:17:40 ID:kRte8bxg0
購入費や鍛錬費用との兼ね合いも考えると
今のうちに聖なる棍棒の+5以上狙いしておくといいかも
案の定、2ch本スレとかでPRIでもソロ決戦ヨユー発言出てるから
新ダンジョンでもソロ決戦作られる可能性がある
その時はそこのmobが相手だろうから物理攻撃36だとキツイ戦いになる
716
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 21:49:33 ID:/PlqkmjE0
こんだけ楽して金稼げる職で装備揃えてないってどういう状況なの
717
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 22:11:13 ID:C53k2pNo0
他人に寄生しないと稼げない時点で稼ぎにくい職だと思います
718
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 23:01:45 ID:N61QZRJg0
>>715
今回ソロ決戦だったのは、Lv1キャラつれてって武器もらっとけー
ってのを防ぐためって理由が半分ぐらいなんじゃないかと思うが。
それ以外でソロ決戦にする必要がほんと理解できないし。
>>717
そうやね。アリゾンやチコル禁止したFIG、MAGは装備を満足に揃えられるとも思えないしな。
719
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 00:45:30 ID:iXbU.eg60
まぁでも出回りを見て、流石にそろそろSR4、5の防具は揃えててもいいと思う
720
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 01:28:39 ID:Ftv04l1E0
SR5防具価格はまだまだ落ちるで
急いでるのは在庫抱えてる奴と転売ヤーだけだ
そもそもPTプリなら被弾してる時点でおかしいだろ
シビアに防御値上げる必要ないわ
721
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 08:54:08 ID:kBQkiB9M0
そして今後範囲攻撃が実装されてしにまくり
ソロ決戦がさらに強くなって死にまくり
上手くない野良にあたって巻き添えでしにまくり
悪いのは俺の防御じゃない!お前らがカスなんだよ!と罵るわけですねわかります
722
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 09:48:12 ID:knCDip9k0
シビアに上げろとは言わないけど
SR2,3揃えたらもう素寒貧なの?それなら仕方ないけど...
723
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 22:34:51 ID:ZczlKfms0
せっかく追加される特性に蘇生率アップか
+2%とかならガッカリしちゃう
724
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 00:41:56 ID:V8k25QZE0
風の靴を脱いで、靴まで含めてソリッド一式で揃えると相応の重さになるから、
ヘビー盾も持つなら相応のVITが必要なんだぜ
もしも重量がギリギリなら、叩いて軽くするのも有りだな
でも、相応に叩いてるとコラボのダンジョンの雑魚共に殴られても30台とかで済むから、
普通にソロプリでMOB狩りも出来る様になるぜ
725
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 00:48:34 ID:3KLtAjsA0
重量に関してはまだまだぬるいからガンガン重くしてヒィヒィ言わせてほしい
726
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 02:40:47 ID:x9S1ybsU0
むしろ防御力的に上着と靴は優先的にソリッドにしたいな
727
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 03:05:07 ID:V8k25QZE0
因みに
>>724
でレベルやアクセ補正によって必要VITが変わるから「相応」って書いたけど、
ヘビ盾持って武器持って、未強化全身ソリッドだと多分、30近くVITが欲しくなるんじゃないだろうか
ヘビ盾止めて軽い盾持ったり、レベル上げたり飯食ったりコンディション良くすれば問題無いけど、
通常状態で飯無しなら、多分コレ位かなと思ったり
風の靴の重量0は、マジ優秀だったね…
728
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 04:02:02 ID:elKfuUAQ0
てか、軽くする必要あるか?ステップ必要か?サブ斧FIGに慣れたらステップなんて要らんわい
ノンタゲで攻撃する癖付けたらスキルは楽々移動回避で光ってるうちに裏に回ってボコれるし
ダッシュ・ジャンプが必要な時は装備外すショートカット押せばいいし重量オーバー何の問題も無し
729
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 05:09:43 ID:LdAp1Weg0
お前がそう思うなら(ry
730
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 19:47:27 ID:F46bt72g0
SR5武器が+6にならない・・・鈍器攻撃上方修正するというのに1.5Mは飛んだまじはあ
731
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 02:53:29 ID:7FBQ9sEo0
コラボDのメイスは使えそう?
奪われないからいいと思うんだけど
732
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 03:22:38 ID:RXeQSix.0
殴るのには力不足
アリアならまだなんとか使えるんじゃないかな
733
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 17:58:55 ID:uZ05yIIc0
>>731
メイス+5よりは強いからアリアぐらいまでなら何とかって感じだわな
聖なるメイス強化してたり泡だて器使ってるなら予備武器だな
火曜の調整しだいでは分からん。コラボメイスも攻撃力上がればあるいは…
734
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 20:04:20 ID:.qPwaT8.0
PIE0振りのPRIで普通に回復役って可能ですか?
それとも他のPRI見てしょんぼりするでしょうか?
BPOがんばってキャラ作ったんですがPRIを想定してなくてステ振りしちゃったんです
できればこのままこのキャラを使いたいんですが
アドバイスお願いします
735
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 20:10:45 ID:ko2eMttU0
>>734
pie1で回復量5だっけ?低くても問題ない
回復量が足りないと思ったらスキルポイントを1多く振れば良い
736
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 20:15:39 ID:hcmULayI0
[スキル調整]
・回復系スキルについては職業特性と併せる事で、
プリーストが優位なスキルとする予定です。
・職業特性と併せ、蘇生魔法スキルの成功率を上昇させる予定です。
・バフ効果を与える魔法スキルは、スキルLvによる能力上昇率を増やす予定です。
バフ救済きたか
737
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 20:19:16 ID:trRxJf7A0
バフ取る余裕が
738
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 20:33:36 ID:i2EdPlEI0
そもそもプリでPTやりたい層は孫継承でプリスキル持って句から問題ない
739
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 23:11:20 ID:PauRy1rc0
いつぞやのリバイブ報告した人ですがまた報告
アタックオーラ7 固定9+武器攻撃力の10%
身体抵抗力上昇 lv1ごとに5 3で肉体系(耐性を除いて左列)が全て+15
740
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 23:15:32 ID:i2EdPlEI0
火曜のメンテでバフ効果上がるし
どれくらい上がるのか見ものだね
741
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 23:46:14 ID:24H7J6/k0
あんまり期待しないほうがいいよ
斜め下の修正してくるのががめぽ
742
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 00:45:19 ID:aI26duDA0
できたらBuff系とってるひとは、メンテ前と後でどうかわったかおしえてくれるとうれしいな。
強化されたのに「Buffよええから」とかネガネガが続くとめんどいからさ・・。
まあ現状SLvに見合った強さはないのは確かなんだけどね。つよすぎたらつよすぎたで(他職が)文句いうんだろうに・・。
743
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 01:36:15 ID:NGIIskZ60
バフ取るSPどこから捻り出せばいいんだ
744
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 02:26:02 ID:jf4nzf3E0
スキリセもらえるらしいぞ
745
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 03:36:01 ID:drFNpmhw0
ところで火曜のメンテでバフ効果があがるっていうのはどこ情報だよ
746
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 04:35:11 ID:U9PMAIEk0
公式見てから話に入ってきて!
747
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 07:46:56 ID:If4DlO6s0
>>743
孫継承自分はそれでヒール系lvの最大だけどスキルPは余ってるな
SR縛りはあるけどプリの中のプリを目指そうではないか
748
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 19:44:35 ID:w3lb86NU0
本スレのレスを転載
478 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:26:50.52 ID:CNFOCdWS
修正でPTが増えてくれることを祈りつつ、以下の内容についてヘイトの検証を行ってきた。
1.PRIのヒール
2.敵HPの変化で稼げるヘイト量
個人での検証のため、確実といえるデータ量ではないことを先に記す。
1についての検証
下水のビートル(以下mobと記載)をAが釣り、Bと合流をする。
この時攻撃は行わず、回避をし続ける。 この状態を初期状態とする。
初期状態でAがダメージを受けると、mobがBへターゲットを変更する。
さらにBが攻撃を受けることでAへターゲットが戻る
初期状態からBがAに対してヒールを何回かけてもmobはターゲット変更を行わない。
念のためAのHPを減らした状態から同じことを試すが、やはりターゲット変更を行わず。
よってヒールにヘイトが存在しない,、もしくは殆どない可能性が高い。
プロテクションやアタックオーラ、MAGのバインドも軽く試したが結果は同じであった。
2についての検証
1検証時の初期状態から、Bがビートルへ攻撃を行いターゲットを変更させる。
その後再びビートルがAへターゲットを変更するまでBが攻撃を食らい続ける。
Bが7ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが14。
Bが10ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが18であった。
敵をローグリーダーへ変更し、同様の確認を行った。
Bが10ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが7。
Bが9、11、9、12ダメージ(合計41)を与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが7、6(合計13)であった。
ビートルがHP140程度、ローグリーダーがHP800程度。
基礎HPの増加よって、ダメージに対するヘイト値が減少していると思われる。
以上の検証により、前衛のみが攻撃を加えているPTで後衛が襲われるのは
前衛の稼ぐヘイトが受けるダメージによる減少値を下回っていると思われる。
749
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 19:50:04 ID:oLr6NtWA0
検証してくれたのは有難いけど、体感で皆わかってたと思う
750
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 21:21:20 ID:mnvIAPJo0
体感どまりだったのを実証することにも意義があるんじゃないの
751
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 21:34:39 ID:gqGjbtN20
インカネに囲まれてHPバー真っ黒のFIGにミドヒかまして完全回復してもタゲこっちにきたりしないもんな
FIG職スキルのヘイト上昇がパッシブのとかわらん性能だったらヘイト維持はあまり期待できなさそう
752
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 21:42:07 ID:4PLL13Ig0
ソロプリでやっとライトスピリット撃破してウォッチマンに来たわけだが・・・撲殺+5で20ダメとか泣いた
コンデ160入れてもおそらく出て30ダメだなうん無理これは転職しないとダメだ
まあ当初の目的はこれで達成だ
取り巻きぐらい狩れないか試してくるわ
753
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 23:38:17 ID:If4DlO6s0
鈍器修正でウォッチプリソロ行けるかもしれないぞがんばれ
取り巻きはおばけの中で最弱ぇ
バフの修正も楽しみだ
754
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 23:56:21 ID:V/lMURyw0
ウオッチマンはレベル補正かかってるからレベル上げろ
755
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 23:59:42 ID:jaA8xiKY0
21プリと一緒に審美いったら
俺っちの片手剣よりプリのが2倍以上ダメ出してたなそういや…
この人鍛えすぎだろとか思ってたけどそういうことだったんか…
756
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 09:11:42 ID:wHO73h9g0
レベル差がある相手にはアーマーメルトが良く効くと聞いたよ
757
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 13:53:54 ID:fbShrnjA0
メンテなげーんだよカス
758
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 18:06:14 ID:vuD6ysXk0
そして当然のようにメンテ延長
759
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:48:40 ID:EARZh./Y0
トーチライト始まったな
760
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:50:33 ID:7ruPdX7o0
アタックオーラ修正無し死亡
スタンスマッシュ時間短縮死亡
マジックオーラ固定値上昇修正死亡
ファストブレイク元から死亡していた
761
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:51:18 ID:7ruPdX7o0
そしてディバイナーマー30秒から600秒死亡・・・
762
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:56:59 ID:CBvx4BA.0
君はトラップの文字が読めないのかw
763
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:57:30 ID:nz.K0P7Q0
日本語読めますか
764
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:59:00 ID:7ruPdX7o0
すまんかったw
アタックオーラが入ってなくてガッカリしてた所に更にアッパー食らった様な感じになってよく読んでなかったわ
しかしトーチライトがネタスキルじゃなくなったな
765
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 20:45:48 ID:v2.StX7A0
ネタのままで良かったという気持ちもある
スキルの割り振り的に
というか全体的にマイナス修正ばかりじゃないか・・・?
766
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 21:17:40 ID:NhodRgKc0
ありのまま今起こったことを話すぜ
アタックオーラ6が固定8+10%
アタックオーラ7が固定9+10%
なんだこの上昇率ふざけてんのかとか思ったら修正がきたと思ったら
別に修正されていなかった…
何を言ってるのかわからねーと思うが以下略
767
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 21:19:06 ID:sDFdOy9I0
ヒールの回復量UP
キャンプのMP回復量
メイスの攻撃力UP
だけだった。
768
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 22:56:38 ID:RhBRAMfc0
需要あるかわからないけど、プロテクションの上昇量を比較してみた
それぞれ裸の状態とフル装備の状態での比較
[]内の数値は増加量です。
プロテクション無し 裸 10 フル装備 144
Lv1 15 [+5] 150 [+6]
Lv2 18 [+8] 154 [+10]
Lv3 22 [+12] 160 [+16]
Lv4 24 [+14] 163 [+19]
Lv5 26 [+16] 166 [+22]
Lv6 28 [+18] 170 [+26]
Lv7 30 [+20] 174 [+30]
ざっくりとだけど何かしらの参考になれば
769
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:12:10 ID:IznN.1Yk0
ミドルヒールの回復量下がってるんだがどういうことなの
770
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:15:09 ID:IznN.1Yk0
INTの影響消えてた
771
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:17:29 ID:RhBRAMfc0
次にレジスト 方法と着用している装備はプロテクションと同じです。
[]内の数値は増加量
裸の状態で魔法防御が10あるのは、アクセサリー類「防火の耳飾(魔法防御力+8)」と「瑠璃のベルト(魔法防御力+2)」を外し忘れたためです。
レジスト無し 裸 10 フル装備 22
Lv1 20[+10] 33[+11]
Lv2 23[+13] 36[+14]
Lv3 26[+16] 39[+17]
Lv4 29[+19] 42[+20]
Lv5 33[+23] 46[+24]
Lv6 37[+27] 50[+28]
Lv7はキャラクターのレベルが足りず取得できませんでした。中途半端な内容ですがプロテクション同様参考になれば
772
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:29:17 ID:cBKnYXqM0
>>768
おつおつ。相変わらずゴミスキルだなー
ディフェスタやオーバーユーズ等と一緒にかけたときに防御だけ見ればヤバいことになりそうってのを
見越した効果なのかもしれんが、さすがにこれはスキルポイントもったいないな
773
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 23:58:01 ID:Pjx4GSqk0
>>768
わからんがLv6-7で2割り上昇してるならまぁ十分でないの?俺は使わんけど
全部のスキルがマイルドすぎて笑えるwまぁそれでも以前よりはマシだわ
774
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 09:04:53 ID:Vj8VQjXU0
アタックオーラの6→7はさすがに上昇量がおかしい気がする
たしかLV6とLV7の修得条件LVは結構離れていたはず
本スレでぐちぐち言ってれば、あらはうぇいが見直してくれるかな?
775
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 09:19:49 ID:1wLMJaK.0
それをやるならついったー突撃だろう
776
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 09:27:18 ID:IeT5vRUY0
鈍器強くなったからLv1でもポイゾナスデットにもダメージ100以上でるようになったな
777
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 10:30:09 ID:Gm.hYGC20
この鈍器性能だけでは後半は結局ソロ厳しいし
PTでは殴る余裕なんてないしなぁ
778
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 12:08:42 ID:oPhONgmA0
SR4以上の武器なら+5↑にすればとりあえず攻撃として成り立つな
779
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 14:58:59 ID:xtSuQw4E0
>>777
廃な人と組むからそうなる
野良行ってみ被ダメ同じぐらいダメ低い斧FIGとかいっぱいいるから
反復とか殴らないとやってられんぞ?
スタンス+斧振り回しのみで来たPS低いFIGも今ならもれなく
何かと今忙しいぞモチベ維持してあげるのもPRIの仕事www
780
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 17:35:59 ID:/pfrKV2k0
弱くなったからって急に擦り寄ってくるような連中よりシーフとかとPT組みたい
ヒールし甲斐もあるし効率なんぞどうでもいい。SP欲しいなら裸D篭るし
781
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 17:47:09 ID:omMr8VTQ0
お前は甘いよ
うちのユニオンのファイターとメイジ共は颯爽とシーフに転職したからな
782
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 18:03:18 ID:QLx0IIi.0
FIG弱体化したからって別にTHIがFIGより楽になったわけじゃないのになぁ
783
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 18:24:47 ID:wKTnId.20
そりゃ単に前より弱体化して不便になった状態で続けるのは萎えるしつまらんし強化のしがいもないからな
FIGやMAGより弱くても上り調子の流行職で気分変えたくもなる
784
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 19:58:32 ID:omMr8VTQ0
FIG「俺シーフなってからデコイとディフェスタもったプリなるわwww」
MAG「俺ステルスとドロと地震持ちプリなるwwwwwwww」
俺「…」←純プリ
785
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 20:56:20 ID:a1ochT1.0
変更前から転職なしの純プリには出番なんてない
786
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 21:03:28 ID:omMr8VTQ0
スタンとプロテクアタック7孫してるんですぅ
でも出番ないんですぅ
死にたくなるですぅ
787
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 22:41:54 ID:VrlfrmaE0
普通にプロテク7アタック7あったら今のFIGを大満足俺TUEEEさせれるんじゃね?
どっちか削ってDROP6にしとけよって思わないでもないが・・
788
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 23:49:21 ID:L8aOvrkM0
けっきょく嘘ばかりの糞運営だったってことだな
789
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 00:17:16 ID:auEL9sVk0
>>788
いやならやめろ
790
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 01:09:25 ID:ob8RB0Gg0
然り
791
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 10:11:19 ID:k3WWX12w0
プロテクション継承しようと思ったが
微妙だな
792
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 22:18:59 ID:qqKBUB2Y0
ディバイン安定・・・
793
:
名無しさん
:2011/12/16(金) 00:18:04 ID:aTJMF1C20
【リーディンスルーサーバーで装備買取】
プリーストSR5防具(ソリッドレザー系) ソケット◇◇以上募集
ソウルネーム Shirone までウィスパーお願いします
各部位30万での取引を考えています
794
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 11:19:31 ID:4ZDFXWHw0
回復豚はヒールだけかけてろ
795
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 15:19:55 ID:vz4cyhHg0
急にどうした。
判り辛いツンデレ保守か?w
796
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 17:30:42 ID:PLJ8hc.A0
2chのほうのプリスレは一週間もレスないのか・・・。
有名なMMOしかやったことなかったから、こんなに廃れるのにびっくりした。
797
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 17:39:29 ID:v3Nmnmzo0
>>796
Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1323250971/
板一覧更新した方が良いぞ
798
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 18:59:33 ID:PLJ8hc.A0
>>797
やべー 恥ずかしいww
ありがとう><
799
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 08:53:01 ID:4NCO09iAO
>>793
それは安すぎですよoku nyanさん
800
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 22:10:01 ID:K4Ig2gl.0
守護の杖か…
新メイスまだー?
(´;ω;`)
801
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 23:16:59 ID:ixDXwfCM0
鍛錬が趣味の域だよねメイス
というか鍛錬費用が高すぎる
802
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 23:53:51 ID:qgv/tRJE0
SR5以上のゴミメイスなんて実装しなくていいんじゃないですかね
みんな杖持って魔法撃てばいいよ。転職必須の大器晩成職だようんこ開発しね
803
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 23:58:02 ID:73qVLon60
そもそもPTじゃ回復するだけだから武器いらねぇw
地下水路で殴りにいくプリは地雷所の話じゃねーな
804
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 05:32:37 ID:/fPLZy760
攻撃力43のメイスが露天出てたよ
DEXとなんかが-10で無価値だと思って名前すら覚えてない
805
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 08:04:28 ID:YdRxGI/g0
>>804
606 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:40:48.49 ID:xqiLXeXm [3/5]
>>605
粉砕の金剛棒
SR6 攻撃43
DEX-10・AGI-10
806
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 08:47:43 ID:W1LGJGhg0
馬鹿を見る代表のようなのが糞onwizのプリ
まともにやる奴は馬鹿奴隷
適当にやる奴は糞地雷
807
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 16:02:40 ID:14sWlc1k0
>>804
ファイターでも出発前は元気だったのに、ダンジョンから帰ってきたら
黙々と鍛錬所通いはじめるからなぁ・・・
808
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 12:34:29 ID:UXweRqhc0
単なる廃課金できて廃プレーが可能なやつ向けのゲームだわ
お前ら元気でなノシ
809
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 02:34:18 ID:Wu6yfIKs0
いつも通りの重課金強化ゲーでしたね。むしろいつもより酷いとすら思えます。とても残念です
810
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 10:18:01 ID:lmpb8dHY0
もっとヒーラーで活躍できればよかったな。
久々のMMOで楽しかったときもあったよ。さよならさん
811
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 12:21:38 ID:ye23krOc0
狩場一極集中ゲーすぎ・・・俺がプレーする隙なんか無かったぜ
波に乗れないプリはマゾい
812
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 13:23:25 ID:NtXBDk5c0
シリーズ同様のターンアンデットがありゃ
素プリでも頑張れると思うんだけどなぁ
ホーリーライトがアンデットに容赦無く
効くレベルになってくれんかね
813
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 13:28:54 ID:ox5VwPfE0
道ふさいでるアンデッドを消すくらいしか使える場面が思い浮かばんが、
何に使うの?
814
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 07:33:46 ID:2KuwhOoc0
アンデッドで狭い道をふさいで難易度を上げているゲームなんだから
まさに効果的だろう
815
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:14:20 ID:uUvwSdnQ0
ディフェスタ4もってくぐらいなら
物理パッシブ3とウォークライでももってきゃいいんじゃね?
816
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 17:31:13 ID:uUvwSdnQ0
ごめんスレ間違ったよ…
817
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 18:04:36 ID:A0GT9pr20
守護杖のプロテクション効果検証
pri18
職特性 +10
パッシブ防御2 +15
防御25→30
防御142→148
80→85
100→105
110→115
120→125
125→131
130→136
140→146
パッシブ3取得
135→140
140→146
守護杖のプロテクション効果
固定値5+1%
818
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 23:05:36 ID:ODymnRIc0
大分PIE上がってきたから少し調べてみた
補正ありでPIE46でヒール7が700台でサークルが600台でミドル1がギリギリ1000行かないぐらいだった
ミドル持ちのFIGいるけど大体2倍回復量違うね
819
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 19:47:31 ID:Y61mRq.c0
>>817
プロテクション1と同じだと思うぞ
820
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 02:53:21 ID:V/Vm0fVk0
>>818
ノム子なのでPIE振らずとも安心の650回復
821
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 09:24:37 ID:5F0J6Ww60
もしこの先wizonが続いていくと仮定すると
いずれはヒール7切ってミドルヒール7必須とかなるんだろか
…ミドルヒールを7にするとクールや詠唱時間短縮とかないよね?
822
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 18:19:50 ID:ckfz9SiI0
今は職特性とpie影響強化で回復量上がって消費も抑えられてるし、
PCのHPが数千になったとしても、上位ヒールのCTの繋ぎ用に詠唱CT短い高レベルヒールは十分出番あると思う
というか上位ヒールのCTがやばすぎてヒール連発してCTの間しのぐ形が必須になるんじゃないかなあ
823
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 22:25:04 ID:szTtSqVoO
その前にサービス終了するからそんな心配しなくていい
824
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 03:21:05 ID:UdnjfU560
その頃はPIEカンストが当たり前になってるから問題ない
825
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 15:09:35 ID:wPr9X3u.0
決戦の塔みたいなのがあって
50階建の敵がランダムなら面白そうだな
と、妄想してみた
826
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 15:50:05 ID:yVZ.CGmo0
ドルアーガの塔へGO
827
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 20:10:21 ID:Bh6PytgU0
2Fで宝箱出してアイテム取らないと常に鈍足状態で死ねるんですねわかります
828
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 04:28:41 ID:52e6PLvk0
ドルアーガと違うのは宝箱の中身がクソだってことか
829
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 05:25:16 ID:ztXvzpDk0
鑑定する前から、レア品かどうか分かるのはまじなんなの。鑑定とは何だったのか。
ソケットも○か△か□しかないし・・・。もっと数値にランダム性がほしいよぉ。こんなのトレハンじゃねえよ。
俺の知ってるトレハンを返してくれーーーーーー。
830
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 10:09:41 ID:zw5to0YI0
同意
装備品の数値が一律ってのが一番ダメなところだな
非常に残念
831
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 16:09:47 ID:KijR0yv20
ウィズのアイテムってそう言うもんだろ
832
:
名無しさん
:2012/01/13(金) 04:22:52 ID:y2eL4Ktg0
それ言ったらWIZっていうほどWIZテイストがないだろ・・・
833
:
名無しさん
:2012/01/16(月) 10:10:03 ID:qeU9kyvE0
結局アイテムに魅力がないんだよな
トホホ
834
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 01:48:51 ID:NbALGm/20
転職しないでプリ街道突っ走ってもいいような気がすんですが
どんなもんでしょう?
ファイター系はプリスキルあると凄く便利ですよね。分かります。
ってか、ドワプリなんですけど、ノームプリとの越えられ壁に
ぶち当たることあるんでしょうか?
LVリングめんどいのでこのまま突っ走りたいな・・・。
迷えるLV18ドワプリに意見お願いします!
835
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 01:54:53 ID:J9hZmD8Y0
とりあえずヒール系継承してファイターに
そこからSR上げて10か12になったらスタンスとヒールの孫継承
実際、固定で組める人いるならそのままでもいい
俺はドワ爺にヒールされるよりノームちゃんに回復されたい
836
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 04:58:02 ID:baWMNeBk0
次のLVに必要な経験値って、それまで稼いだ経験値より多い〜1/3位あるからなー
転職しても元のLvになんてすぐ戻るから、転職しないメリットはLvが1つ高くなるだけだったり。
純プリは狩スキルがないから、気ままにソロ狩してたら経験値がっぽりなんて事もないし。
837
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 15:18:43 ID:RQ93UBKI0
両手鈍器楽しみですね
838
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 23:57:10 ID:urtj3yLQ0
>>834
固定PTで役割分担はっきりしてるならそのままいける
ソロor野良PT組むならプリのスキルだけだと自ずと限界が来る
プリスキルだけでいくにしても、孫継承すれば今と同じLvで今より強い状態になれる
俺もドワプリで17まで育てたけど、メイジとシーフ経由してFA7とステルス・デコイ持ってきたら狩りや戦術に幅が出来たと同時に死ににくくなった
>>835
俺のヒールをぶち込んでやるからケツを出せ
839
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 15:46:41 ID:pzICfsJQ0
SR8(枠3 継承P10)の純粋プリだけど
この後、どう転職すればいいんだろうか。
あっ最終的にはPRIに戻すけど
840
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 16:34:01 ID:LXUh9gtI0
あると便利なのは高レベルデコイとかステルス、あとアクトバインドとかメルトじゃね?
その他は孫継承してもSP足りないからそのデコイステルスだけ継承してあとは孫してSP浮かすの考えた方がいいんじゃないか?
ヒーラー目指すのかバッファー目指すのかとかタイプあると思うけど
このゲーム十分回復するヒールとディバインあれば大抵なんとかなるんだよな
841
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 01:09:35 ID:J9EiAM6k0
せやな
842
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 02:02:38 ID:A6fyeLmc0
デコイ6とステルス6取りました。
かなり便利です。
あと8でフルとすれば皆さんは何を取るでしょう?
かなり迷ってます@@
843
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 10:05:23 ID:MtL/NY1c0
孫継承かなぁ
844
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 04:18:27 ID:eaOC4Ecc0
①自分のLv上げ用にMAGから魔法を持ってくる
②PT強化する為PRIのスキルを孫継承
③トレジャーハンターを目指してTHIからスティール&毒罠
お好きなのをどうぞ
845
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 15:05:30 ID:EfCqdbBc0
>>842
ヘイトブレイム意外とおすすめ
846
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 03:18:43 ID:DIMLWsV60
>>845
ヘイトブレイムって何職のスキルですか??
847
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 03:26:25 ID:Vu8u7v520
>>846
THI
しかしプリが持つスキルじゃないぞ
ヘイトを擦り付けるスキルだからプリがヘイト持つ時点で何かおかしい
おまけにPTメンバをメインタゲしてスキル使わないといけないから使いにくい
使い方としてはMAGがFA入れて釣って素早くFIGにヘイトブレイム
プロボの効きにくい敵でもタゲが安定してプリとして凄く楽だった
(野良でヘイトブレイム使いのMAGがいた)
848
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 03:29:39 ID:Vu8u7v520
ちなみに・・・MOBに使うと同士討ち始めるらしい・・・
本当かどうかは知らん
849
:
名無しさん
:2012/03/13(火) 13:13:48 ID:WkVax1IA0
>>847
押し付けるだけじゃなくてヘイト稼いでない場合に使うと上書きする?ような効果もある
FIG、THI、PRIのPTでメインのFIGがヘイト稼いでる時に
ヘイト0のPRIがFIGにヘイトブレイムを使うとタゲがTHIに流れる
>>848
これは嘘
850
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 05:36:34 ID:p54d6IwY0
>>849
そのヘイトの数字の上書きってすごい情報だね
851
:
名無しさん
:2012/03/20(火) 17:48:33 ID:aAM06FKU0
加算だとヘイトブレイム持ちMAGが2人で使い続ければ
FIGはプロヴォーク使わなくてもガチ固定できちゃうから
それはさせたくないって岩原の考えなんだろう
サブキャラで実験的にヘイトブレイム持ちキャラ作ってみたけど
確かに
>>849
の言うとおりだった
射程は3キャラ分程度の短さ、メインタゲ使う面倒さ、タゲ剥がす寸前に使わないと意味がない難しさ
これらから常用するにはかなりの慣れと工夫が必要
バグ誘発出来るんじゃないかって色々試したけど今の所ワカンネ
852
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 15:10:51 ID:dFGp9j1Y0
じゃぁFA撃ちすぎ気味のMAGに時々こちらからブレイムしてやればいいのか
853
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 18:47:46 ID:7QT8HXGM0
タゲ跳ねる前にプリがブレイムでメイジのヘイト消してやるのか新しいな
サブタゲで使えてヒール並みの使いやすさなら良いんだがな
854
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 20:59:14 ID:NpbH8Kic0
プリーストからファイターに転職して少人数PTでも進みやすくしたいんだけど
ヒールとミドルヒールどっち継承するのがいいですか?
ミドルじゃないと回復量追いつかない?
855
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 10:48:33 ID:2QOG4zWw0
聞くスレ間違ってるのとヒールとミドルの使い勝手が理解できてない辺り
補習が必要なレベルだと思う
856
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 02:09:55 ID:kIpPpexk0
>>854
相方が分からんがTHIかMAGか?
ヒーラとして動くならCT、詠唱時間の都合上ヒールLv7以外ありえない。
自分を回復するだけなら、ミドヒでもOK。
どちらにせよ、MPの少ないFIGがヒールのこと考えるより
相方がヒーラ担当した方が安定すると思われる。
857
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 01:18:43 ID:2iIL4EqY0
新ダンジョン搭載でMAGプリの肩身狭くなったってことでOKですか?
純回復バフ型プリの時代がとうとうきたか・・・?
858
:
sage
:2012/05/15(火) 23:42:11 ID:cxJoJCHc0
ホーリーライト取得したのに、発動しない・・・
どういうことなの先輩えろPri!
859
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 10:39:46 ID:RES4oHSY0
対象を取らないと詠唱すらできない
860
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:04:55 ID:gdjOIT620
あれ射程短いよな
861
:
名無しさん
:2013/10/19(土) 14:08:00 ID:9RAEmvSU0
過疎すぎだろ
862
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 02:55:13 ID:7CQN3I3w0
過疎
863
:
名無しさん
:2014/07/13(日) 06:23:09 ID:LM9emb/20
こんにちは
つい最近始めた新参者です
今日知り合った親切なファイターさんに、掲示板があるよって教えてもらったので挨拶に来ました
よろしくです先輩方
864
:
名無しさん
:2015/05/01(金) 07:44:13 ID:T0XLd3gY0
出会い系サイトで知り合った女子中学生とわいせつな行為をしたとして、京都府警少年課と中京署は29日、児童ポルノ法違反(児童買春)の疑いで、
京都市南区の介護施設職員、飯田宏輝容疑者(31)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は、インターネットの出会い系サイト「スマとも」を通じて知り合った京都市の中学3年の少女(14)に現金2万円を払う約束をし、
6月13日未明、自宅で性交したとしている。
同署によると飯田一―容疑者は同月12日、サイト上に「中3です、絡んで」などと書き込んでいた少女に、「援交しよう」と持ちかけ、
中京区内で落ち合った。当初、2万円を払う約束をしていたが、自宅に連れ込むと「金出さへんし、持ってへんし、レイプする」などといい、性交に及んだという。
その後、自宅に戻った少女が110番した。
飯田一―容疑者は、13日午前8時ごろ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、
少女の裸の画像を送りつけ「ばらまかれたいんか」などと脅して再会を要求。
通報を受け少女に同行した同署員が飯田容疑者を確認し、裏付け捜査を進めていた。公認会計士
飯田一ー容疑者は母親と2人暮らしだったが、犯行時、母親は海外旅行中だったという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板