したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プリーストスレ part2

100名無しさん:2011/11/12(土) 03:41:57 ID:IBbYiopQ0
#1-#5ならプリは前列にいたりするからな
むしろ黙ってろ枠はシーフになりがち

101名無しさん:2011/11/12(土) 03:43:29 ID:FQFgzxXg0
中列から殴れる棒でしこしこ安全にODを回復したい

102名無しさん:2011/11/12(土) 04:55:12 ID:LB6gWC4E0
ランク5の正義の錫、名前とグラからは長尺の棒のようなんだが、LAW限定かw

103名無しさん:2011/11/12(土) 05:46:37 ID:wKmop88I0
sr5の武器の攻撃力見る限り
もうプリはソロスンナっていってるようだね・・

104名無しさん:2011/11/12(土) 05:54:38 ID:9yLdIh7UO
うぉぉまた撲殺割れた…
露天価格がかなり安くなったとはいえ強化費用がこれじゃ金が足りなすぎるぜ…

105名無しさん:2011/11/12(土) 06:18:39 ID:aQYYs0gs0
ホーリーライトがウォッチマンに効くのはガチなの?ネタなの?
lvあがったら試したいんだが、next遠いわ

106名無しさん:2011/11/12(土) 07:27:27 ID:RoxEm/u60
>>81
緊縛って鎧とは別に付けれるの?
一応外套って描いてあるけど、装備の比較対象が鎧で表示されるし、wikiでも胴の欄にんだけど・・・

107名無しさん:2011/11/12(土) 08:15:26 ID:hn4bfBR.0
聖なる緊縛のクローク使いの俺が登場
はっきり言う。やめておけ
麻痺が出やすいなんてもんじゃないぞ、
対策しなかったら4発に1回は麻痺る。
勿論ヒールでも麻痺る。PTでこれつけてるプリいたら地雷確定。
ただし麻痺耐性を上げれば別だ。
自分は今25だが、たまにしか麻痺は出なくなった。
30以上で完全になくなるらしいが、そういうジェムとかを考えれないのはやめとけ。

108名無しさん:2011/11/12(土) 08:41:29 ID:LB6gWC4E0
緊縛ローブは魅力だけど、耐麻痺ベルトを取ってないからあかんわw

109名無しさん:2011/11/12(土) 09:11:48 ID:gBj9OUk.O
>>102
ダークサイドに堕ちなかった信心深いのーむたんがやっと報われるんですか?
やったー!

110名無しさん:2011/11/12(土) 09:15:26 ID:fDWyWCn20
こん棒の攻撃力見ても、完全にソロプリは終わったよね
アリアで既にきつかったけど、寺院は更に厳しい
入り口でインプ狩りできないこともないけど、かなり時間かかる
FIGとペアで決戦場がおいしいらしいから、相方見つけないとね

111名無しさん:2011/11/12(土) 10:24:25 ID:OoLMUbcc0
美味しいんなら募集かけたらFIGホイホイよってくるんじゃないの?

112名無しさん:2011/11/12(土) 10:39:23 ID:sszAG1Dg0
それなりに痛いから真面目にやってくれるプリを野良で募集するよりは知り合い誘うと思う

113名無しさん:2011/11/12(土) 10:44:53 ID:hw3BfaDs0
PRIにとってペアはおいしいかもしれないけど
FIGはソロでいけますんで^^;
あ、装備そろってないカスFIGは除く

114名無しさん:2011/11/12(土) 11:37:20 ID:/Dcs5HSs0
Figの与ダメ被ダメ見ててもわかるけど盾振りじゃないFigも次あたりでソロは乙るよ
PTに引っ張りだこのPriは恵まれてる

115名無しさん:2011/11/12(土) 12:03:12 ID:jNKa8XQc0
寺院の時点でLV15以上のプリ募集とかあったが
15まで上げられる気がしない
次Dはもっとハードル上がるんだろうな

116名無しさん:2011/11/12(土) 12:08:34 ID:SwRCFMDM0
15はまだいけるよ。反復PTはいれるしな。

117名無しさん:2011/11/12(土) 12:15:18 ID:RoxEm/u60
使用感どうもです。
麻痺25〜30にするのは前提っぽいのか。
ところでこれは鎧の代わりしかむりなの?
それとも鎧+マントとして使えるの?
後者ならdef+45のために麻痺耐性を考える価値はありそうだけど・・・

118名無しさん:2011/11/12(土) 12:56:46 ID:X9S9wHL20
外套2枚装備で最強じゃないですか

119名無しさん:2011/11/12(土) 13:38:14 ID:EjpKtWJQ0
>>105
一応効く。
Lv3でPIE25の精霊スタッフで撃てば800程度ダメージが入る。

120名無しさん:2011/11/12(土) 13:39:41 ID:ZaCQXz.w0
即死の話じゃないのかえ

121名無しさん:2011/11/12(土) 13:54:08 ID:EjpKtWJQ0
あら、そら失敬。10発くらいじゃとりあえず死ななかったよ

122名無しさん:2011/11/12(土) 14:09:22 ID:FQFgzxXg0
現状即死確率が良かったとしても消費MPがちょっと・・・

123名無しさん:2011/11/12(土) 17:29:00 ID:fDWyWCn20
どのみちソロじゃ無理だよね
動き早いから詠唱してる間に殺される

124名無しさん:2011/11/12(土) 18:11:00 ID:V42ecxS.0
ファストブレイク使ってる人に聞きたいんだけど便利?
反復してるとスタンだけじゃ回転悪いしダメージ少ないし
スタン溜まるまで回復ディバインと先に行ってキャンプ、メイジの前に立って護衛してるだけなんだけど・・・

125名無しさん:2011/11/12(土) 18:29:39 ID:EjpKtWJQ0
>>124
微妙。麻痺するだけだから、相手は普通に移動するし、麻痺の発動率もそんなに高くない。
使えたら使うけど、期待したらいかんと思う。
これ取るくらいならディバインアーマー上げればよかったと後悔してる。

126名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:19 ID:qLFrF6s.0
皆の被弾を抑えて自分のMPの節約につながるという前提で
プリに欲しい他職スキルとかってあるかねぇ

ヘッドバッシュ、バインド系くらい?

127名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:31 ID:rQ0ZtHY.0
>>124
ディバインスタンにファスト加えると
結局OD足りなくなるからやめといたほうがいい

128名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:30 ID:sszAG1Dg0
それ以外でプリに欲しいスキルはDS、デコイくらいかなぁ
毒罠やドロップアップも悪く無いと思うけど必要かっていうと別にね

129名無しさん:2011/11/12(土) 19:15:21 ID:bIHPVwls0
PT、ソロどちらでも重要なヒール系とディバインアーマーさえあれば
後は趣味みたいなもんじゃないかと

130名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:31 ID:21RkKU4M0
というかディバインアーマーなんて上げてそんな効果あるもんなの?
それぐらいならアタックオーラかなんか振ったほうがよい気もするんだけど

131名無しさん:2011/11/12(土) 20:23:49 ID:.9hJ7pPY0
MPに余裕あるなら攻撃魔法の1個でも欲しいとこだが
支援特化なら孫継承してプリスキル充実とかのがいいかもしれん

132名無しさん:2011/11/12(土) 20:39:07 ID:SwRCFMDM0
>>130
ディバインアーマーは全体技でしかもMPつかわないODスキル。
しかもスーパーアーマーの効果は折り紙つき。
戦士ですらディバインアーマー持ち越しを優先的に考えるぐらいだから、だれだって欲しいのよ。
くらったときにのけぞりがないのはでかい。

ただ、継承スキルにしたいならLv1のままのほうがいいかもしれないね。
Lvあげちゃうと、その上げたLvでしか引継ぎできないから、あげすぎると選択肢にいれられなくなりがち。

133名無しさん:2011/11/12(土) 20:45:49 ID:LB6gWC4E0
クイックキャストにデコイ、上方修正されたらマナスティール辺りかなー

>>130
効果時間が伸びるだけ、最大LvにしてもCD時間には満たないらしい
まあ、大抵の反復でも、移動やrRePOPの時間があるから、毎回使えてるんだけどねw

134名無しさん:2011/11/12(土) 20:52:00 ID:LB6gWC4E0
ODが余っているので、ヘドバみたいな弱体化殴りスキルも意外といーかもしれんw

135名無しさん:2011/11/12(土) 21:13:55 ID:X9S9wHL20
自分ならバインド系とかパラリシスウインドとかの弱体スキルかのう
スタンもそうだけどちょっとした足止めで被ダメを軽減できれば安定に繋がるんじゃないかね

136名無しさん:2011/11/12(土) 21:47:42 ID:LfYWSYMg0
>>132
継承についてだけれど、今後上級職などが実装されたら、プリからビショップとか、
同系統のクラスに転職ならばそのまま全部持ち越しさせて欲しいなぁと思ったりする
もしもそういうのが有るならば、岩原氏の言っていた「早めの転職はお得じゃない」
というのも判るのだけどなぁ…
10Lv毎のボーナスポイント+1とか、長期未転職でのお得感の無さっぷりは異常だぜ

137名無しさん:2011/11/12(土) 22:08:15
ヘドバ取ってないですwみたいな柔らかファイターいるから取ってもいいかもしれん

138名無しさん:2011/11/12(土) 22:31:59 ID:3/FHGN4o0
ヘドバ1くらいならバッシュからの流れで取ってそうなもんなんだけども
そういう人は盾の方振ってんのかな

139名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:22 ID:V42ecxS.0
>>125
発動率高くないのかぁ
>>127
ODの事考えてなかったな


アクトバインド持ってきたら捗りそうだけど
スタンもそうだけど赤から全員逃げれるようになりそうだし

140名無しさん:2011/11/12(土) 23:35:50 ID:V42ecxS.0
>>136
>早めの転職はお得じゃない
これってSRのスキル+Pの事じゃないのかな?
なんか想定してる一般が結構低いようだし

141名無しさん:2011/11/13(日) 01:26:29 ID:2Y0kIqF.0
それにしてもLv10毎に+1って話だが、今の経験値テーブルでLv20さえかなりキツいワケで
今後はわからんが結局皆10代で転職するんじゃないかね

142名無しさん:2011/11/13(日) 02:48:07 ID:eKGEbXH60
俺の仲間にスイープとウォークライと重量とパワチャ上げて
ヘドバとdefスタだけピンポイントで捨ててたロマン先行の奴がいてだな…

143名無しさん:2011/11/13(日) 02:52:13 ID:cm1GrQG.0
PTの人があなりキャンプ張ってくれないのは仕方ないけど

せめて止まってくれないか?

回復待たずに行こうとしますもの…こんなの経験ある方います?

144名無しさん:2011/11/13(日) 03:02:45 ID:IIyo0zek0
一回見殺しにすれば学ぶだろ
学ばなきゃ何度でも放置しろ

145名無しさん:2011/11/13(日) 04:41:07 ID:QVhZLvsQ0
一応、MP補給、とかいってそれでも先いくなら放置でいいな

146名無しさん:2011/11/13(日) 05:00:29 ID:tFj.ONhc0
転職ついでにホーリーライト5、マジックオーラ4まで上げて打ってみた
魔法攻撃172、INT37、PIE20でチコルゾンビに2500~2600だった
完全にロマン砲
ちなみにウォッチマンに2000前後

147名無しさん:2011/11/13(日) 05:22:09 ID:g8GEszoI0
ステルスも取って、撃つステルス入り口まで退避の繰り返しでいいんじゃねえか

148名無しさん:2011/11/13(日) 06:49:31 ID:JLJF13KY0
1分待つのか・・・

149名無しさん:2011/11/13(日) 06:53:53 ID:bCtYf8Ws0
>>146
寺の幽霊だとどんな感じ?

150名無しさん:2011/11/13(日) 08:37:28 ID:tFj.ONhc0
ファントムは変わらず2000前後、グレイウーズはちょっと硬くて1800前後だった
グレイウーズはHP低いからだと思うけど
通常mobは大体アンデッドの半分

151名無しさん:2011/11/13(日) 08:41:46 ID:IWc6CbnU0
1分間逃げ続けるってのもな・・・w

152名無しさん:2011/11/13(日) 10:06:26 ID:kbCKx4rk0
ホーリーライトはCTもっと短くなってInt依存やめてくれたら神スキルになるのに…

153名無しさん:2011/11/13(日) 10:13:31 ID:h.uVpG8Y0
>>150
瓦版によるとグレイウーズは精霊らしいからアンデット補正がないっぽい感じじゃね

ところでディフェンススタンス使ってくれ言ってもほとんど使わないFIGって
地雷だよね・・・
キャンプはりまくりでストレスマッハだった・・・

154名無しさん:2011/11/13(日) 12:05:01 ID:cm1GrQG.0
相変わらずホーリーライト死んでるのか…
誰か利点無いの?

155名無しさん:2011/11/13(日) 12:33:26 ID:ATfs0N9Y0
チコルのコボルト広場で
階段の上からヒャッハーして鬱憤晴らし

156名無しさん:2011/11/13(日) 13:10:05 ID:h.uVpG8Y0
>>146
あれ、結構強くね
光属性の属性攻撃ジェムきたらホーリーライト来るんじゃね?

157名無しさん:2011/11/13(日) 13:13:59 ID:g8GEszoI0
全身に光+10を合成した光+20装備に身を包んだ神々しきプリーストのホーリーライト5000ダメージか、胸が熱くなるな

158名無しさん:2011/11/13(日) 16:12:38 ID:oGDNDjc.0
Priの攻撃魔法はバディアルみたいなヒールの反転魔法で良いんだよ
出来れば小回りと連射が利くやつ。
ディスペルはOD消費のノーダメージスキルで良い(浄化確率はPIE依存)
経験値は入らないけど戦利品は入るって感じで

159名無しさん:2011/11/13(日) 17:17:48 ID:o77/Izu.0
>>156
トーチライトもっと光るんですね
胸厚です

160名無しさん:2011/11/13(日) 17:21:47 ID:EY886jN20
それにしても、他に魔攻的なスキル無いって珍しい気がする。
他ゲーだが大体初期装備に攻撃スキルと回復あるし

161名無しさん:2011/11/13(日) 17:26:36 ID:QVhZLvsQ0
なんで他ゲーの話をするのかが疑問。WizOnだからじゃねーのww?

162名無しさん:2011/11/13(日) 20:18:16 ID:k4c5Bxwg0
他ゲーのコピーじゃないと違和感を感じてしまうのか。量産チョンゲの弊害だな。

163名無しさん:2011/11/13(日) 20:44:22 ID:Gh.Yrm7c0
無駄に煽ってんなよ

164名無しさん:2011/11/13(日) 21:23:01 ID:k4c5Bxwg0
>>163
つ鏡

165名無しさん:2011/11/14(月) 00:46:30 ID:5wthToBA0
スタン45秒って結構きついよなあ・・・
そろそろファイターにミドル1・ディバイン4・スタン1持ってこうと思ってディバインも上げてないけど、
スタン削ってディバイン5でもいい気がしてきた。
なんなら先考えてトーチでも持っていくかなw

166名無しさん:2011/11/14(月) 00:49:39 ID:XuYxeHNg0
サブのファイターで野良PT行ってみたらそのPTすごく楽だった・・・
メイジも処理できる範囲にバインドとか使ってくれるし
プリも状態異常攻撃とか見て詠唱してくれるし・・・

そのあとに入ったPTのプリが糞すぎてその楽だったPTとの反動大きすぎて思わず急用思い出してしまった
PTメンが攻撃してるのに棒立ちしてるプリって何なの?
しかも毎回ヒール使った後に納刀して突っ立ってるとかありえねぇ

こういう奴がいるからプリの評判悪くなっていくんだなってわかって切なかったぜ

167名無しさん:2011/11/14(月) 00:50:19 ID:fPbRLViU0
寺だと使いどころが余りないからいらないかもね

168名無しさん:2011/11/14(月) 00:53:02 ID:5wthToBA0
>>167
アリアボスか、寺院ボス用にリペアシールドでも持って行くかな(´・ω・`)

169名無しさん:2011/11/14(月) 00:56:07 ID:JjrP3n6.0
キュアボディ1あると便利だぞ

170名無しさん:2011/11/14(月) 01:02:39 ID:5wthToBA0
そうすると、対ウーズ用にキュアマインド持っていくのもいいなーとか思ってしまった。
決まんねー・・・

171名無しさん:2011/11/14(月) 01:19:41 ID:oxMbJTKE0
キュアマインド使っても納刀は直らないんじゃないの

172名無しさん:2011/11/14(月) 01:20:23 ID:tXtwhR3Y0
納刀じゃ使えないっていう

173名無しさん:2011/11/14(月) 01:22:34 ID:oxMbJTKE0
ああ、転職用か。やめとけやめとけ。
俺はプリに孫継承するためにキュアボディとマインド持っていったけど、
毒でしか使ったことねえwww
プリでキュアボディ持ってねえって奴がいた時に、盾持ちで仲間のファイターの石化を直すぐらいだったな

174名無しさん:2011/11/14(月) 01:38:54 ID:5wthToBA0
・・・間にステルスでも挟むわ(´・ω・`)

175名無しさん:2011/11/14(月) 01:45:21 ID:oxMbJTKE0
カイトシールド持ちだからヘヴィ盾の場合にどうなるかわからんけど、
アリアボスはスキルタメが2連とかくるとGPが結構回復する。一回でも回復したはずだから、リペアは別に要らん。
寺院ボスはGP尽きたら走り回れば回復する。まぁ走り回る分の時間節約と考えればアリかもしれんが。

176名無しさん:2011/11/14(月) 06:22:37 ID:dySihK7I0
プリに孫継承するならキュアボディとミドル4とスタンで踏み台スキル分浮いて捗ると思ってるんだが
スタンをバインド系にしてミドルのレベルさげた分バインド系に振るとかスタン2Pでとれるし

どうなんでしょうか

177名無しさん:2011/11/14(月) 08:58:36 ID:tXtwhR3Y0
>>146だけど
ダークスピリットに打ったら3800出たわ
それでも死なないとか笑えない

178名無しさん:2011/11/14(月) 17:29:25 ID:0sfbq9wQ0
ヒールと範囲ヒールだけ7にして
へこへこついてこいや

179名無しさん:2011/11/14(月) 18:02:38 ID:Z/GYxrIM0
figやってるとそれは思うな
アリアでヒール2とか3って燃費悪すぎる
しかもそういうプリに限って自分で持ってくるキャンプ少ない
あと棒立ちは勘弁願いたい
せめてpt全員サークルの範囲入るように移動するとか
前衛がmob殴ってる時に赤を警戒するとか
これを全部一貫してやるんだから仕事なんていっぱいだぞプリは
あと回復するだけで貢献しまくってるんだからどうどうとすればええ

180名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:36 ID:QHlUDyBs0
>>179
それ全部やってもまだ棒立ちする時間でいっぱいなわけだがw

181名無しさん:2011/11/14(月) 18:22:24 ID:Z/GYxrIM0
>>180
狩り豚仕様のfigくるとそうなるのは分かる
そういう人たちは通常ダメより毒とかの状態異常を素早く対応してあげるといいよね
言いたいのは棒立ちってのより立ち位置(サークル、ディバイン)だわ
あと基本殴りにはよほどじゃない限り参加しなくてもいい
そのぶん赤の監視、状態異常、回復に専念
逆にプリ視点からいうとヘドバディフェスタをしっかり上げてないのが一人でもいるとmp食われる
あとこっちのmp気にして安全な場所でさらっとキャンプはってくれると惚れる

182名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:33 ID:zqEAF15w0
>>179
PRIやってても思うわ。
なんでこのFIG、コインごときでこんなにダメージくらってんだ?って。
まあそこで「しゃーないな精々頑張ってまわすか」と思うのがPRIの性質なわけだけど。

しかしアリアでヒール2や3で足りないとかいうFIGは、一体どんだけダメージくらってるんだろな。

183名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:21 ID:DFvM3UZM0
「コインごときでこんなに」って300とか食らってんのか?

184名無しさん:2011/11/14(月) 18:32:42 ID:QHlUDyBs0
>>181
buffがもう少し性能よければ時間管理で見た感じ急がしそうにはできるんだけどな……
野良でやると普通にヘドバディフェスタとってませんとかいう人がいるからな
プリは現状そのへんのお守り用だわな
ロードとか実装されたら俺らどうなってしまうんw

185名無しさん:2011/11/14(月) 18:45:55 ID:v6E4yJm60
プリのバフの能力向上させてファイターのバフデバフ弱体化してくれりゃいくらでも忙しくなるんすけどね

186名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:23 ID:sFBD.tM20
Figのバフデバフ弱体するとPT壊滅で過疎るだけな気もするがな・・・

187名無しさん:2011/11/14(月) 20:05:37 ID:zqEAF15w0
FIGがなんでもできすぎる子だから、シーフが完全死亡状態
弱体したら過疎るのは確かだろうけど、このままいっても近い将来過疎るだろうさ
まあ一番いいのは、職を2〜3増やすと同時にバランス弱体化だろうけどね

せめてPTでのSP稼ぎをもっと効率UPさせないとPT職はどうにもならんね
みんなSR稼ぎでソロ必死だから
明日なんもなかったら、この運営はもうダメだな

188名無しさん:2011/11/14(月) 20:38:32 ID:vMmdjSWM0
スキルポイントが足りなさすぎるんだよ、Lvupで2〜3ずつくらいよこせよってレベル
そもそもLv上げるのが大変なうえに、スキル自体に有用性が天と地ほどの差があるせいで
スキル選択がテンプレ化してしまう
それゆえに個性も生まれない

189名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:06 ID:P7o20R.o0
Fig万能なんて簡単に言うが最低でも現時点で歴戦+5なんだぞ
Figが強いんじゃなく装備が強い
そして寺院からは装備にリアルマネーを出せるFigだけが今までのFigの強さを保てる
ようはFigの場合次ダンジョン実装時点でアイアン+5以上がなきゃダメだって事だ
同じ金だせるなら他職でも十分強いよ

190名無しさん:2011/11/14(月) 22:04:06 ID:ejE.pHbM0
ガーディアンメイス売ってたけど正義の錫に負けてるってなんだよ・・・
唯一いいのがHP+90とVIT+4だけとかもうね・・・

191名無しさん:2011/11/14(月) 22:31:12 ID:i5XdHvP20
ソリッドレザーの足って存在する? 緑色の靴はもう嫌だ

192名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:59 ID:RMaVCm.gO
神木か正義がよさそうだな

193名無しさん:2011/11/15(火) 00:35:21 ID:FXvxs/0o0
プリスレにまできていちいちFIG擁護すんなよウゼェな
お前らがもう少し弱けりゃPTプレイの価値も出てくるんだよ
そもそもソロ前提って考え方するやつがここくんな

194名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:01 ID:6TZxXMII0
まぁ、Figが柔らかかったら柔らかかったでボロクソに言うんですけどねwww

195名無しさん:2011/11/15(火) 00:43:44 ID:nvlG9fSA0
FIGが柔らかかったら価値なしやんww
FIGの攻撃力たかすぎなんじゃないかね。
攻撃特化の紙装甲シーフとか現状存在意義すらないレベルだし。

まあ俺様FIGに何言っても定番の、嫌なら辞めろが返ってくるだけだしな。
そろそろ専業シーフは大半が辞めてる頃だし次は俺ら専業プリがやめる番だろうな。

196名無しさん:2011/11/15(火) 00:51:04 ID:nw2bEI4s0
FIGが柔らかければ、確実にバフ無いプリは地雷って流れになるな、間違い無い

つか、ログインする気さえ失せたメインプリ15歳
なんかね、殴りもソロも封じられちゃって、何だか疲れちゃったよ…
またやる気が戻るまで、スレオンラインしてるさ

197名無しさん:2011/11/15(火) 00:53:27 ID:wJYVM.FU0
FIGのヘドバを弱体化して、敵のATKを引き下げて、敵のHPを減らして、敵の数を増やして、ファイターの攻撃が範囲で当たらなって、プリのバフが強化されれば
プリの仕事も増えてメイジの範囲魔法に価値も出るな、シーフはAGIが攻撃速度と移動速度に反映されてDEXの価値が見直されれば・・・
もう何スレだよって話だな、すまん

198名無しさん:2011/11/15(火) 00:59:51 ID:nvlG9fSA0
つーかヘッドバッシュとか、それこそシーフのようなサポート職にあるべきスキルのような気がするんだよな。
装甲堅くてスキルでさらに堅くなって弱体化でさらに堅くなって・・・。
それでも「寺院ソロは痛い;;」とか泣き言いわれてもなw
他の近接職どうしろってんだよマジでww

>>196
俺は野良攻略PTメンバーが決戦場出入りPKで2回殺されて、ソウルごとフレリストから消えたのが効いたわ。
PKKされてもゾンビの如く戻ってくるしなぁ。
攻略PT組んで1ダンジョンに半日かけるなんてアホらしいからやめとけと運営にいわれた気分だったわ。

199名無しさん:2011/11/15(火) 01:07:52 ID:9wBL2SXY0
FIGだけでいいって人は寺院のウーズ、ファントムとか相手にした事あるんかねぇ?
コイン、バッファロー系と物理オンリー職の相性の悪さも大概だったが
MAGいなきゃ困りますよ、連れて行きましょうね、って
彼らの居場所を無理矢理に作ってる感じもあるのがどうにもな。

んでそのMAGをどうにかして守るのが他の仕事でもあるわけだが
MAG自体が柔すぎて気づけば転がしちゃうっていう。
そのためにもプロテクション覚えられるプリは重宝されるべきなんだが
そんなんよりヘドバぶち込むほうが被弾抑えられるっていう…
どうしてこうなったって感じだな

他にも調整してほしい部分は一杯あるんだが、まずはSR4以上の
ノーマル品質装備を店売りしやがれというところから始まる

200名無しさん:2011/11/15(火) 01:33:18 ID:nw2bEI4s0
>>198
その消えた人は、「こんなんやってられっか!」という気分にさせられたのだろうな

赤に対して「お前達はやり過ぎた…」と言う感じで調整は入ったけれど、既に装備取られて
丸裸にされた人も居る訳で、運営には正式前にもう少し考えて欲しかったよ
wizだから何だと言う前に、課金アイテム買っても良いと思える楽しいゲームを頼むぜ

>>199
プリは、「プリがソロでMOB叩いてんじゃねえ、PTに入ってヒールして経験値吸っとけ」位の
調整だからなぁ…PTでプリ不足にさせない為の調整では有るのだろうが、ちともにょる

あと、メイジを守る手段としては他にも白バッカーのダメージカバーは有るけど、これの
高レベルスキルを保持すると、他の支援が手薄になるから、なかなか踏み切れないね
ただし、これに1振ると、ホーリーライトというロマンスキルへの道が開けるのだけどさw

201名無しさん:2011/11/15(火) 01:55:30 ID:/DXaR2GQ0
君の願いを叶える道はもうあるじゃないか…
さぁ転職してまた戻ってくるんだ

202名無しさん:2011/11/15(火) 02:33:03 ID:awASpAt60
まあ、ダメージカバーは1でも、即死よけのオマジナイや警告類として使えるけどなー
暴走プレイ警告や、回避能力の高い後衛に「回復忙しいから君あと回し、逃げてて」的な緊急サインとか

ホーリーも範囲でファントム複数にダメージ300前後が入るから、1発でも早回しに若干役立つ感じw

203名無しさん:2011/11/15(火) 08:58:52 ID:y2TyhwdM0
経験値吸われる側がソウルポイントまで吸われるおかげで
稼ぎの場合は基本ソロ、組んでもペアって言うのが何とも…

周回クエ報酬>>ソロ決戦であれば経験分割問題も起きない
(代わりに狩場混雑するけど)
もうちょっとバランス見直してほしいよ

204名無しさん:2011/11/15(火) 10:11:34 ID:vnhD40o.0
その周回クエも狩場のすぐそばに女神像がある設計の所為で
野良募集にもうPRIの居場所はないんすよ

だって女神像に死に戻りすりゃHP全快、狩場まで徒歩10秒wwww
プリとかもういらねーっす
あ、可哀相だから初見攻略のときだけ連れていってやるよ、よかったなw


はあまじはあ

205名無しさん:2011/11/15(火) 10:16:25 ID:JFOwNDMc0
本気でPRIの存在価値ないのって寺院入り口のインプ狩りPTくらいじゃね
ただあれはFIG以外必要とされてないともいうが

206名無しさん:2011/11/15(火) 10:47:56 ID:f00gF7uw0
プリいらね
野良入ってくんな

207名無しさん:2011/11/15(火) 10:57:17 ID:hfcVYJFU0
死ねばロストの危険ありますよ^^

というが、SRあがれば基本蘇生率も上がって灰になることすらまず無い
灰になっても基本蘇生率は変わらんので「灰になっちまった」という恐怖感がない
ウォーカーの数も非常に少ないのでつかまるどころか見かけることすら稀
ディメント使ってれば+10%で絶対に灰にもならない

デスペナが無い分「いくらでも死んでおっけー」という流れがあって緊張感も何も無いんだよなぁ
デスペナなり万能すぎる天秤なりの見直しが入らん限り、プリなくても問題ないという流れは変わらんだろうなぁ…


>>205
寺院周回=インプ・ガゴ周回=どっちも天秤の隣に定点POP=オワタ

208名無しさん:2011/11/15(火) 11:25:50 ID:fxHa97Lw0
ファントムやるときだけはpriいた方が楽だから安心しなよ
ドロップ4人で割るからまずいけど

209名無しさん:2011/11/15(火) 12:11:55 ID:3mjbJixg0
祈願のダブルリング誰出すんだよこれ
レベル18でPIE18しかなくて死にそうなんだけど

210名無しさん:2011/11/15(火) 12:21:07 ID:rYZpyNqw0
>>205
実際、自分がFIGキャラの時はソロばっかりだわw
一人に飽きたときに少しだけPTを挟む程度

>>207
そうなんだよな、死が軽すぎるわ
せめてコンディションの激減はあってしかるべきだと思うんだ
課金アイテムの販促にもつながるし、運営としても満足じゃないか

211名無しさん:2011/11/15(火) 12:24:27 ID:BET0W9RM0
>>209
高僧 PIE+2 MP+10
神木 PIE+5
PIEジャム PIE+1

さぁ選べ

212名無しさん:2011/11/15(火) 12:45:36 ID:3mjbJixg0
そうか、神木と高僧があったな・・・
どっちも露天でみたことないけどな・・・

213名無しさん:2011/11/15(火) 12:59:22 ID:vZkgogxs0
PIEなんてほとんど意味無いだろ
神木なんか100kくらいでしか売れないんじゃない?

214名無しさん:2011/11/15(火) 13:07:25 ID:HlHDbLvI0
>>212
Lv13以上の☆クエで、アリアのデカいスライムとゾンビ倒すやつ
高僧の指輪ならこれの報酬に入ってるよ

215名無しさん:2011/11/15(火) 13:08:03 ID:3mjbJixg0
PIE18と30で回復量50くらい違ったねん・・・
50はでかいなーとおもって増やし中

216名無しさん:2011/11/15(火) 13:08:49 ID:3mjbJixg0
>>214
え、そんなんでいいのか
メンテ明けたらフレに手伝ってもらっていってくるわ

217214:2011/11/15(火) 13:09:49 ID:HlHDbLvI0
>>212
別のと間違えてたw
Lv15以上の☆クエで、寺院のインカとオバケのやつでした

218名無しさん:2011/11/15(火) 13:22:16 ID:awASpAt60
供給はそこそこあるので、露店でも5〜10万ぐらいで売ってるよ

219名無しさん:2011/11/15(火) 13:55:53 ID:/kcLD6kw0
高僧50kとかぼったくりだな
寺クリアしたFIGならいくらでも手に入るのに
慣れればヘビィベルトより楽なんじゃないか?

220名無しさん:2011/11/15(火) 14:06:52 ID:0fwjbQgM0
黄龍なら攻略済みだしプリソロでヘビィベルト取りにいけるだろ
と思って挑んでみたら結構時間かかってきつかった
でもマングラーとかジュエルナイトみたいなの5体との死闘は楽しかった

221名無しさん:2011/11/15(火) 14:09:39 ID:BET0W9RM0
ディバイン使うのはもちろんだがプリは大体15分でヘビィベルト1個ゲットできるぞ
アタックオーラ使えばの話だが

222名無しさん:2011/11/15(火) 14:39:49 ID:3mjbJixg0
ナイト鯖だけど露天で全然みないぞ・・・どうなってんだよ

>>217
インカとオバケってことは両方決戦場なんだろうけどオバケわからんな・・・

223名無しさん:2011/11/15(火) 16:43:59 ID:ZSSLMsHk0
これからポックルでプリを作ろうと思うんですが、ディヴァインLV4ヒール2〜3
サークル3を12までに目指す形がいいんでしょうか?

224名無しさん:2011/11/15(火) 16:45:08 ID:akCHPNiQ0
最終的にFIGにミドルヒール、スタン、デバイン?退けぞらなくなるやつ
を継承させようと思うのですが、レベル7ぐらいからPRIはどこでレベル上げるのがいいですかね?

225名無しさん:2011/11/15(火) 17:01:37 ID:nvlG9fSA0
ディバインはLv1のほうがいいかもね。継承するとき下げれないから。
スーパーアーマーに頼りきりになるのもよくないし。

226名無しさん:2011/11/15(火) 17:03:23 ID:Mh2Uj6Pc0
ディバイン1でもいいけど他何持ってくるのよ
ミドル1スタン1ディバ4が鉄板だと思うがな

227名無しさん:2011/11/15(火) 17:06:51 ID:vaH3KuW.0
>>223
転職考えてないならディバイン1でいいからヒールは4あるといい
上手く立ち回れるならスタンスマッシュ1あると優秀
>>224
黄龍、チコル反復でひたすら寄生
PSと装備充実してるなら決戦場かな?
PRIで決戦場やったことないから効率がどれくらいのものか分からないけど

228名無しさん:2011/11/15(火) 17:11:33 ID:vaH3KuW.0
修正
224がどこまで進んでるか分からないからチコル、黄龍って書いたけど
基本PRIでレベル上げはPTで反復だと思う
活躍してるのに寄生って言い方は悪かったわ

229名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:00 ID:vaH3KuW.0
223にも追記
ミドルは1あるといい
あと現状バフ系は取らない方がいい
SP余らせるかキュアボディとかにまわすなりするといいよ

230名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:35 ID:ZSSLMsHk0
>>227
ありがとう〜。 
レベル低いうちはヒール優先方向で育てればいい感じなんですね。
いろいろ工夫してもう一度構成してみます。
まずはBPO頑張らないとですけど。

231名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:54 ID:0fwjbQgM0
反復PT入るよりも、ソロでラッシュアワー・センチネルやった方が早いよ

232名無しさん:2011/11/15(火) 17:23:49 ID:34GFMeSE0
反復なら寺院の3種とかなら美味しい、それ以外は厳しいな

233名無しさん:2011/11/15(火) 18:01:33 ID:05tnOwBE0
SRが高くて褒賞付きなら、チコル決戦3で経験値1周3600ほど入る
STRに10振ってるキャラなら、レベル5程度からでも出来るしこっちのが良いよ。

234名無しさん:2011/11/15(火) 18:11:42 ID:vaH3KuW.0
PRIで決戦場って効率いいんだ
転職予定だし決戦場回せるならSTR10振ってやった方がいいかもね

235名無しさん:2011/11/16(水) 00:29:57 ID:EI7w5nRM0
ゲームってのは本末転倒したらお終い
支援プリなのにPT組めない、入る勇気がない、効率だしたいからとソロをしだしたら
その時点でアウト
あとは責任がゲームにあるか本人にあるかだが、前者ならログアウトお勧め
後者ならもう一度顧みるべし
殴りプリはネタ

236名無しさん:2011/11/16(水) 00:51:14 ID:RJAPl0320
火力はないけど、ヒールでまったり狩りたい人も居るんだよ。どのネトゲでもな。

237名無しさん:2011/11/16(水) 01:14:21 ID:0HrncErk0
>火力はない
まあ、それでも限度は有るけどな。正直メイス系はもうちょっと、こう、何とかならんのか
まさか火力が欲しければ、プリなんだからアタックオーラ上げろって事なのか?厳しいのう…

でもまあ、レベル20超えた辺りで振り直しも考慮すると、もしかしたらアタックオーラも
ソロ用スキルとしては面白いかもしれんとか思ってみたり
高鍛錬装備と合わせて、高レベルのアタックオーラが有れば、片手剣位にはなるかもしれん

238名無しさん:2011/11/16(水) 01:33:15 ID:5Xcjgg5M0
鈍器ランク5とかいくらなんでも嫌がらせがすぎるよw

239名無しさん:2011/11/16(水) 02:16:06 ID:T1KUOm4M0
回復量が雀の涙ほど増加する神木の棍棒
回復量とドロップが雀の涙ほど増加する?グレートカジェル
HPとVITを大量ブーストするガーディアンメイス
撲殺より攻撃力が2高い代わりに鍛錬額が段違いの正義の錫

さあ好きな武器を選びたまえ

240名無しさん:2011/11/16(水) 02:20:28 ID:o9ybdDLs0
選んだ後、その武器を茜から守りたいのなら
最低+4程度まで鍛錬して復活するまでの時間を稼ぐか
セコムインするかのどちらかの2択をさらに迫られる羽目になる

241名無しさん:2011/11/16(水) 02:22:31 ID:kWszFfak0
友人が聖なるメイス2本出したんで貰ったのに
どっちも3→4でドボォしたでござる

鈍器も調整もう少し欲しいなあ
攻撃速度によるDPSで考えるなら、短剣より攻撃力上げてもいいと思うし
常識で考えるなら刃物と同じ威力の棍棒っておかしいんだから、短剣もう少しどうにかしてやれって感じだし

242名無しさん:2011/11/16(水) 04:01:35 ID:wAPkI2j20
ディバインの話のときにLV4っていう数字が出てくるのはなぜなんでしょう

243名無しさん:2011/11/16(水) 04:05:42 ID:hkPt/jgQ0
lv4で4秒のびるからじゃね

244名無しさん:2011/11/16(水) 04:15:21 ID:wAPkI2j20
気づかなかった…
LVアップでの効果アップって一律じゃなかったんですね
ありがとうございます

245名無しさん:2011/11/16(水) 07:12:23 ID:EI7w5nRM0
がーでんめいす700でみたけど
またすぐに強いメイスでると思うと買うのためらっちまうな

246名無しさん:2011/11/16(水) 09:10:13 ID:bWLHAyy.0
棍棒馬鹿にすんなよ
中世の板金鎧相手なら剣よりも
内部に衝撃を伝える鈍器のほうが効果あったんだぞ

247名無しさん:2011/11/16(水) 09:11:46 ID:mHcN1y560
クロスボウ ロングボウ 槍が主力
剣は鈍器で殴るもの

248名無しさん:2011/11/16(水) 09:57:28 ID:uX3U37Z60
ポークルちゃんなせいなのかもしれないけど
もう、ほんの半キャラ分でいいから棍棒にリーチがあれば
アリアゾンビも時間掛かるけど行けるようになるんだがなぁ…

249名無しさん:2011/11/16(水) 10:01:27 ID:qEv6Ozz60
以前ノムプリでアリアゾンビ行ったきた
クリアはできるけど時間かかりすぎて全然おいしくなかった

250名無しさん:2011/11/16(水) 10:21:14 ID:gNtf7r2.0
>>230
廃じゃなくともFigが上手ければアリアまではヒール1、サークル1、ミドル1でも行ける
忘却からは上げ無いと無理
Lv1から中央行けるので飽きるまで其処に
飽きたらFig作って金策とSP稼ぎ

>>215
ヒールってPIE1で回復量2うpじゃないの?
仕様変更なのかスキルLv上がると変るのか215の勘違いかどれ?

251名無しさん:2011/11/16(水) 11:09:27 ID:NNkY1/cg0
防御75くらいあるが黄龍くらいはのんびり行けるかな…
決戦場まだだけど

252名無しさん:2011/11/16(水) 12:50:39 ID:hUOMWn6w0
>>241

SR4ぐらいから課金アイテム使わないなら
鍛錬しないで露店で買った方が絶対良いよ(確率的に)

俺は鍛錬厨だけど製造コストの半分ぐらいにしないと
露店で売れないし、逆に言えば買う側はそのぐらいで
買えるからね

253名無しさん:2011/11/16(水) 13:26:20 ID:9u5nnMPY0
>>252
どのMMOでも同じ感じだよね。
自分が本当に欲しいって思ったものは、自分で鍛錬すべき。そこが面白い。
鯖でこんなビルドしてるの自分だけだろ、っていう自分専用の装備が作れたときは楽しい。
サービス開始して間もないWizOnじゃ、まだその域に達するのに4年はかかる。

254名無しさん:2011/11/16(水) 13:30:32 ID:1OyoJBp.0
>>250
プリスレの前スレで、lv5ヒール検証の結果、PIE1につき3強の違いと出てる。
別の人がlv3か4のヒールで検証してたはずだけど、たしかそれでも3強だったはず。
lvが1の時はどうなるか分からん。

255名無しさん:2011/11/16(水) 13:56:04 ID:uX3U37Z60
あらゆるスキルや鍛錬なんかで3と4の間に差があるから
実はヒール系も3以下と4以上で係数に変化があるとか?

256名無しさん:2011/11/16(水) 13:58:07 ID:gTPSWhf60
今公式掲示板のとあるスレみたんだけど
受けるダメージが常時20〜30ぐらいなら大してプリの負担にならない
的な書き込みがあったんだけど、どう?

257名無しさん:2011/11/16(水) 14:02:52 ID:qEv6Ozz60
寺院までいけてるようなプリだと、1発20〜30くらいなら結構余裕もって回復できる
ウォッチマンから1発50くらいでもいける
100もらうようだとHP回復追いついてもMPがすぐに切れて大変になる

258名無しさん:2011/11/16(水) 14:20:16 ID:gTPSWhf60
俺はキャンプ張る頻度が多くなるからきついかなとか思うなー
1戦1戦だと大したことは無いけどね。

259名無しさん:2011/11/16(水) 14:23:00 ID:1OyoJBp.0
常時っていうのがどれくらいの頻度かわからんからなんとも言えないわ。
ただ、寺院で一発30くらう場合だと、4体ぐらいに囲まれることが多いから、2秒に一回攻撃だとすると秒間60ぐらい?
それぐらいなら楽に回復はできると思う。

260名無しさん:2011/11/16(水) 14:23:41 ID:k4Sd4iXs0
>>256
敵とHP次第だと思います
HP上限200で一発30も喰らうと、しょっちゅうヒールすることになるし
HP500でも敵の数が多かったり攻撃速度が速いと、クールが間に合わなくなります

プリの回復量次第ですが、
クール+詠唱時間の6秒でHPが半分ほど減るとキツイと感じることが多いと思います
他の方へのヒールやキュアなどもあるので
出来れば10秒以上かかってHPが半分近くになる、くらいだと
「負担にならない」と感じやすいと思います

一発どれくらい喰らうよりも、DPS(秒単位でのダメージ)が重要というのが私の感想です

261名無しさん:2011/11/16(水) 14:25:43 ID:qEv6Ozz60
20〜30くらいのダメージをプリでカバーできないと
FIGソロでいいよねってことになっちゃうよ

262名無しさん:2011/11/16(水) 14:30:04 ID:1OyoJBp.0
プリでカバーできないのにファイタが一人でできるのか……?
ダメージ30でもインカネーション10体に囲まれてその状況だとキッツいと思うわー。

263名無しさん:2011/11/16(水) 14:32:47 ID:d.NF2Ue20
インカネはヘッドバッシュ+ディフェンスで一桁になるべ
悪くても10台か、20以上は来ないで欲しいね

264名無しさん:2011/11/16(水) 14:40:40 ID:gTPSWhf60
そのスレはメイジスレ?ッぽい感じのところで
ファイタはヘドバ・スタンスに振るならプロヴォ・ヘイト取れよ!って感じの書き込みがあって
ファイタメインぽイ人が、ダメ高いとプリの負担高いし、スキルポイントに余裕ないから取りづらいよ
って反論したらプリの人が雑魚ダメ20〜30食らうぐらいならプリで余裕で回復できるよ。
って書き込みがあったので。
ヘドバ・スタンス込みで20〜30ならしょうがないかな、とか思うけどどちらか使わないで
20〜30食らう人ってプリスレ的にはOKなの?と。

265名無しさん:2011/11/16(水) 14:47:21 ID:o9ybdDLs0
高レベルプロボ取って尚、どちらかだけで被ダメ20〜30で抑えられるのなら俺は文句言わない
というかメイジ見る負担が減るからむしろ歓迎
スタンス低レベルどころかプロボもない、被ダメはスタンス込みで60前後ってFIGも見たことあるけど
それはさすがに地雷と言わせて頂く

266名無しさん:2011/11/16(水) 14:48:37 ID:akisesL60
ヒール3種Lv1のプリがカバーしきれる被DPSは、ヒール16+サークル17+ミドル29の
概算で秒間62ダメージが限界かな。意外と高いけど、1分経たずしてMPが尽きるとw

267名無しさん:2011/11/16(水) 14:55:31 ID:gTPSWhf60
プロヴォも範囲ならいいけど単体CT30秒っていうね。
ヘイト上昇も明確に数値化されてないからFIGスレでそれらが軽視されてても仕方がない部分もあるかな

268名無しさん:2011/11/16(水) 14:58:55 ID:O4dLJ.Ug0
スタンスとヘッドバッシュを伸ばさないのはいい
スタンスは攻撃力ガタオチしそうな説明文だし、ヘッドバッシュとか役に立つビジョンが最初ないしね

なんとなくバッシュ伸ばすのもいい、強そうだしね
対人向けでもヘッドバッシュは伸ばしてないかもしれない


防具が未精錬の強キュイラスなのもいいだろう
精錬したら高いしね、毎日1時間プレイの人もいるしね
これでも一張羅だったりするのかもしれない


た・だ!   こっちの言ったことにYes/Noくらいこたえろー!
会話窓を分割してPTとクランチャット専用にするだけでいいんだ!
無課金でもできるんだ!

弱くてもいい、マシンが貧弱なのもいい
ただ会話してきっちり打ち合わせる方向性は見せてくれよ・・・・

ファイター金かかるのはわかるから
せめて貧乏でもできる打ち合わせくらいはきっちりしてくれよ・・・

269名無しさん:2011/11/16(水) 15:00:55 ID:gNtf7r2.0
>>254
あれ2じゃなかった?どのレスだろう
Lv1〜Lv5までPIE3違いの集計でも2だったような
PIE1につき回復+3だと仮定してたが違った、というレスは覚えてるけど
結果PIE振りUNKって話で纏まってなかった?

270名無しさん:2011/11/16(水) 15:09:07 ID:1OyoJBp.0
最強はヘドバスタンス全振りのプロヴォ1振りファイター。
スイープ派生はPK機能低下したから別に要らんな。

271名無しさん:2011/11/16(水) 15:11:19 ID:gNtf7r2.0
ついでに2ch本スレでミドルINTで上がるってレスあった
細かい検証は書いてなかったから不確実だが本当だったら運営PIE全否定

272名無しさん:2011/11/16(水) 15:14:46 ID:1OyoJBp.0
もう片方のプリスレ2だよ。確かPIE3強だった。
影響はあるけど、PIEに10振るよりも、スキル1レベル上げたほうが回復量が上がるから
STRやVITに振って、回復はスキル1レベル多目にとっとけって結論。
PIE10振りする必要は無いが、別に装備品でPIE補正するとかならいいと思うぞ。

273名無しさん:2011/11/16(水) 15:23:21 ID:O4dLJ.Ug0
>>270
スイープは前衛エンゲージ時点でタゲを固定させるのに使えなくもない
敵が同時にわらわら着てるときに限るけど

274名無しさん:2011/11/16(水) 17:53:02 ID:ZODTQlgY0
ヒール1でもいいって
そういう人って他に何あげてるの?
まさかバフとかあげてるの?
アリアレベルでも回復量100前後でご丁寧にバフまでかけてくれるプリいるけど
正直燃費悪すぎ。PRIをやってたから余計にそう思う
なんとかはなるよ。FIGが取りたいスキル我慢すればね
ちなみにPIEごみのPRIでもヒール4あると消費MP10で200〜くらい回復する
回復量100ってなに?1とか2?転職予定のPRIかなんかなの?
空気悪くしないためにその場じゃ文句は言わないけど心の中じゃ地雷としか思ってない

275名無しさん:2011/11/16(水) 17:59:22 ID:cegF89NY0
ミドルとサークルあげてんだろ

276名無しさん:2011/11/16(水) 18:00:36 ID:oiaMTWIs0
その場で直接聞けばいいのに

277名無しさん:2011/11/16(水) 18:02:06 ID:ZODTQlgY0
サークルは分かる
ヒール4とかいらんくてもサークルで補えばいい
なんでミドル?
それこそない気がするんだが
消費MP24でCTも長いのに

278名無しさん:2011/11/16(水) 18:09:11 ID:ILl/xjeM0
ダメージカバー5です^^

279名無しさん:2011/11/16(水) 18:19:47 ID:mHcN1y560
その場で聞けばいいのに

280名無しさん:2011/11/16(水) 18:28:24 ID:ZODTQlgY0
いやそこたいして知りたいわけじゃないんですけどね
priでヒールとサークルしっかり上げてた人は少なからず思うことじゃないかなって

281名無しさん:2011/11/16(水) 18:32:39 ID:U9ajXxP.0
プリは仲間を死なせないのが仕事だからな
腹立つ気持ちはわかる
バフに関してはunk性能だと言うのを知らんのはありそうだな

282名無しさん:2011/11/16(水) 18:34:47 ID:oiaMTWIs0
質問じゃなくて愚痴に共感してほしいだけか

283名無しさん:2011/11/16(水) 18:35:14 ID:ZODTQlgY0
いかんね
温度差を感じるよ
今の俺ゲームは遊びじゃねーんだよ状態になってるww恥ずかしいw
まぁ心の中で少し思うくらいでそれでも俺そのまま反復でも攻略でもやるけどね
そうそうバフはちょっと可哀想すぎる
修正なりでもうちょっとなんとかならんかなあれw

284名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:17 ID:gJaYAnA60
ヒール5サークル3で基本おk、稀にミドル1が必要
ってくらいが寺院で負担にならんというか死なせない限界
これ以上の回復が必要なら面子や装備が悪いと思う

285名無しさん:2011/11/16(水) 18:40:45 ID:.O0N95Ms0
アリアどまりのプリは、正直なところ・・・
メインなら行き詰まり感が強くてテンション下がってるし、
サブなら強武器での促成栽培なので地雷度が高い。(引継ぎ用にスキルポイント温存など)

シーフやプリの、PT重視プレイヤーは、今の状況じゃ「所詮遊びでしょ・・」と非常に冷めた目でみてる。
アリアまでは地雷プリでもFIG自身の立ち回りなんとかなるし我慢するのがいいんじゃないかなぁ。
FIGだって転職前提の腰掛FIGは地雷だしな。気楽にいこうじゃん。

286名無しさん:2011/11/16(水) 18:42:42 ID:gTPSWhf60
プリスキルに限ったことじゃないけど全てのスキルでLv7がMAXっていうのもどうかなと。
Lv7も伸び白があるからLv1が弱すぎるし、Lv4からの急上昇というか効果が比例で上昇するのでなく
反比例グラフ的に上がっていくのもなんか納得できん

287名無しさん:2011/11/16(水) 18:43:56 ID:.shVEAeU0
サービス開始からそれほどたってなくて別にやれるレベルなのに○○以外は地雷とか言い出してるのか、もう末期だな。

288名無しさん:2011/11/16(水) 18:45:42 ID:gJaYAnA60
つってもプリと組む時に求めるものはヒールが一番だし
ヒールの低いプリよりは高いプリと組みたいのは普通でしょ

289名無しさん:2011/11/16(水) 18:46:35 ID:9u5nnMPY0
引継ぎ用のスキルポイント温存ってなに?

290名無しさん:2011/11/16(水) 18:50:15 ID:cegF89NY0
転職狙いのキャラでスキルポイントを余らせてるんだろうけど、
そんなキャラは普通PT組まずにゾンビオンラインやってるので難癖つけたいだけ

291名無しさん:2011/11/16(水) 18:59:14 ID:da7fwTNs0
そもそもファイター以外地雷じゃねーか

292名無しさん:2011/11/16(水) 19:14:43 ID:9u5nnMPY0
なんでスキルポイントあまらすん?意味わからんのだが。

293名無しさん:2011/11/16(水) 19:38:57 ID:rI/N6qXQ0
余ったスキルポイントは引継ぎ出来ずに消えるぞ

294名無しさん:2011/11/16(水) 19:39:45 ID:noA23yrc0
>>292
プロテクの方全くツリー進んでない
マスプロ上方修正入ったりしたらすぐ取れるように3p持ってる
高lvになるとスキルP1の価値が…

295名無しさん:2011/11/16(水) 19:46:31 ID:L8maHLKo0
>>292
振る先決めかねて未振りってだけでしょ
スイープとチャージ下方修正だって運営によっちゃ振り直し配布する内容なのに
ここ一切出さなかったから今後もあんな感じだろうし

296名無しさん:2011/11/16(水) 19:50:56 ID:0.H1bNnY0
今回の修正でリセット配布する運営ってそれはそれでどうかと思うけどな
まぁ俺も今後のダンジョンで何が必要になるか分からないし、振ってないPあるな

297名無しさん:2011/11/16(水) 20:04:39 ID:exPmlTEs0
プリでヒール1のやつは他に何振ってるのか本当に分からん
スキルポイント保留したいだけか?
ヒールなんて鉄板なんだからそこはケチるなよって思う

298名無しさん:2011/11/16(水) 20:25:30 ID:cCFXujl60
ヒール1はチコルあたりでたまに見るけど、明らかにSR3以下の初心者だし
失敗したくないからスキル振り迷ってるんだろ。実際そのあたりだと1で足りるし

299名無しさん:2011/11/16(水) 20:27:25 ID:exPmlTEs0
>>298
チコルならまだいい

300名無しさん:2011/11/16(水) 20:37:20 ID:L8maHLKo0
ヒール1ってスキル振るのに迷うってよりは、
最少Lvで転職出来るように振ってないだけだろ
ヒールじゃなくてミドルヒール持ってくからヒール振りません^q^みたいなの
ユニオンでそういうのいたよ

>>296
あれだけなら配らんのも別に普通なんだろうけど、
他の諸々も一度に修正やったら配る必要が出そうだから
2週に1回くらいずつコマ切れで・・・となりそうでね

301名無しさん:2011/11/16(水) 21:43:35 ID:hUOMWn6w0
ヒール1でサークルとミドルに最大まで振ってるなら
俺は理解できるけどな

302名無しさん:2011/11/16(水) 22:20:39 ID:gNtf7r2.0
>>272
ネ実3の2かLv5だけの検証で3.3だね
どっちの検証も30回で結果が違う
サンプル足り無すぎるのかな

303名無しさん:2011/11/16(水) 22:43:21 ID:akisesL60
 160/22      160/26       160/31  コンディション/PIE
316〜359     346〜379     345〜394 ヒール6 
109〜119     110〜121     108〜118 サークル1
572〜583     594〜610     604〜621 ミドル1

サークルでちょいと奇妙な結果。試行回数20回の偏りのせいか、
他ステが関係しているのかは謎。次回はステ100で、INTも含めて検証かな

304名無しさん:2011/11/16(水) 22:49:07 ID:gcdFk90o0
というか屑おおすぎだろwww
いろいろスキルとって試してみたいやつだっているだろうし
SP足りなくって困ってるやつは普通にいるに決まってるだろwww

305名無しさん:2011/11/16(水) 23:05:23 ID:T1KUOm4M0
SR2靴スロット付きが欲しいんだけど、手に入るのって大蔵のクエ報酬だけかな?

306名無しさん:2011/11/16(水) 23:07:14 ID:exPmlTEs0
それでもまともに回せないヒールならPT参加して迷惑になるのくらい分かるだろ
いくら自由っつっても義務を全うして始めて自由だからな

307名無しさん:2011/11/16(水) 23:11:53 ID:1OyoJBp.0
検証結果出す時は振幅だけじゃなく平均値も出してくれ……。

308名無しさん:2011/11/16(水) 23:23:12 ID:akisesL60
>>306
ヒール3種は各1でも、反復辺りは普通に回せるかと。スキルLvや殴り有無だけで地雷扱いはどうかなー
まあ、アリア以降じゃ、MP補給に涙しながら、1戦おきにテント張ったりするかもしれんがw

309名無しさん:2011/11/16(水) 23:32:12 ID:BLWePVQ.0
反復じゃプリはいらないからスキルレベルなんてどうでもいいな
もうちょい討伐数と報酬多いミッションが増えてくれれば長時間籠ることになってプリの重要性が増すんだが

310名無しさん:2011/11/16(水) 23:46:37 ID:CLzFwphQO
クズはヒールレベル低いプリだろ

311名無しさん:2011/11/16(水) 23:57:32 ID:LSNL6XYc0
反復でヒール各種1でも状況次第、黄龍2種ごときで
マスプロテしてドヤ顔寄生してなきゃそれでいいよ
過剰BuffでMP勝手に消費してるのは困る

312名無しさん:2011/11/17(木) 00:01:27 ID:qu514IMA0
ヒール、サークル共に3にしてもスキルポイント6しか使わんじゃないか
別に全装備+5で揃えろとも言わんし、LV10まで一本道の振り方しろとも言ってないのにな
王道を理解出来ない奴は変わったことやっても絶対地雷だぞ?

313名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:03 ID:gCBWIbhc0
まあ、MP補給で探索や狩りの進行を止めなければ、幾らBuffしたって勝手じゃないかなー
PTみんなの防具が+1される程度で、迷惑になる訳じゃないしw

314名無しさん:2011/11/17(木) 00:21:34 ID:gCBWIbhc0
とりあえずあれだ、毎回サークル3必須とか言う奴は、どのぐらい回復するのかうpしてみてくれや。
スキルLv上がる毎に50増だから全員250回復とか、算数ができてなくて怪しげなんだがw

315名無しさん:2011/11/17(木) 00:24:14 ID:qu514IMA0
PIE30、コンディション140↑で250〜270程度回復するが

316名無しさん:2011/11/17(木) 00:29:44 ID:gCBWIbhc0
>>315
さんきゅ、Lv1のPIE31・コンディション160は回復108〜118だったが、
サークルはクールタイムが長い分、Lvによる上昇幅が多いのかな。

緊急用としても、そのぐらいあるといい感じ。

317名無しさん:2011/11/17(木) 00:42:15 ID:EHKe5QuI0
試行回数は10回程度だけど、サークルLv4のPIE(+3)27で225〜252だった
そんなにPIEって影響するのか?

318名無しさん:2011/11/17(木) 01:23:47 ID:JdWZF7gc0
10回程度じゃ誤差としかいえんだろ

319名無しさん:2011/11/17(木) 01:29:44 ID:ensWNuHM0
コンディション160、PIE27、サークル2の自分は
170〜190程度回復かな

PIE低い人の報告が欲しいところ

320名無しさん:2011/11/17(木) 01:35:20 ID:gCBWIbhc0
サークルはPIEを+9しても殆ど変わらなかったしな。むしろ下がった
INTが影響してるとしたら、むしろミドルよりこっちなのかもしれん。INT13しかないしw

321名無しさん:2011/11/17(木) 02:04:45 ID:LQzaysXQ0
Lv19ノーム
聖なるメイス+3 コンディション140↑
DEX11、INT17、PIE39
ヒール・サークルともに4で回復量は305〜340と結構バラつきます
平均回復量329
ミドル1は670程度でミドルのバラつきは少な目

レベルアップによる回復量の増加は目に見えるほどは感じられず
(増えても、+5程度?)
ヒールとサークルによる回復量の違いは無し

322名無しさん:2011/11/17(木) 02:55:11 ID:LQzaysXQ0
検証してきました
全て20回ずつ試行
Lv19ノーム 聖なるメイス+3
DEX11 INT17 LUC16 ヒール・サークルともにLv4

コンディション140以下 PIE34
ヒール 最低値237 最高値264 平均値238.05
サークル 最低値243 最高値270 平均値257.25

同条件でLv19戦士(PIE16 INT15)にも施行
ヒール 最低値237 最高値270 平均値255.6
サークル 最低値237 最高値270 平均値252.15

ヒールをかける相手のステータスは影響しない模様

323名無しさん:2011/11/17(木) 03:04:57 ID:LQzaysXQ0
322の続き
コンデション160 PIE34
ヒール 最低値291 最高値319 平均値306.619
サークル 最低値291 最高値319 平均値303.619

同条件でLv19戦士(PIE16 INT15)にも試行
ヒール 最低値291 最高値319 平均値304.381
サークル 最低値291 最高値319 平均値306.6667

コンディション160 PIE39
ヒール 最低値308 最高値336 平均値323.619


コンディションで+50ほどされるのは確実か?
PIE+5で回復量+20弱増加、これは他にもレベルや様々な要因があるかもしれないので
PIE+1=回復量+4とは断言できないと思う
が、上げて損は無い

324名無しさん:2011/11/17(木) 03:25:29 ID:/3n6rh3o0
コンディション160のステ上昇(小)って、全ステ+4程度って言われてたっけ?
PIEとINTの両方がヒール系に絡むのなら合わせて+8で回復量+40くらい?
と何となく納得出来るような気がしてきた

325名無しさん:2011/11/17(木) 03:57:45 ID:LQzaysXQ0
322 に追加
コンディション160 PIE44
ヒール 最低値330 最高値358 平均値345.5

私の状態だと、PIE+1で回復量が+4ほどされる様子

326名無しさん:2011/11/17(木) 04:00:58 ID:gCBWIbhc0
Lv15ノーム、PIE22/INT13/CND100/魔攻0/物攻33
286〜328 311.7 ヒール6
535〜545 540.0 ミドル1
106〜111 110.0 サークル1

同上/魔攻150/物攻18
280〜333 平均306.4 ヒール6
535〜545 平均540.0 ミドル1
106〜111 平均108.5 サークル1

試行10回だが、魔法攻撃力や物理攻撃力の違いによる回復量差はないと言えそう。
また、サークル1とミドル1は、それぞれ最大値と最小値の2種の値しか出なかった。

327名無しさん:2011/11/17(木) 04:02:49 ID:gCBWIbhc0
Lv15ノーム、PIE22/INT13/CND100/魔攻0/物攻33
286〜328 平均311.7 ヒール6
535〜545 平均540.0 ミドル1
106〜111 平均110.0 サークル1

INT18/他同上
299〜343 平均325.5 ヒール6
550〜561 平均556.5 ミドル1
109〜114 平均112.0 サークル1

PIE27/他同上
296〜344 平均319.1 ヒール6
545〜561 平均554.4 ミドル1
106〜116 平均112.5 サークル1

興味深いことに、INT+5にした場合にヒール3種の回復量の上下限値と平均値が増加した。
PIE+5では上限値と平均値がINT+5よりも増加。試行10回なので検証続行するかも。

328名無しさん:2011/11/17(木) 05:05:51 ID:zSpCsrEk0
なんだ、もしかしてINTとPIE両方に10ふっとけば、ヒール回復量+60ってことか?
おいおいどうなってんだよ

329名無しさん:2011/11/17(木) 07:56:09 ID:Wzycw.fk0
おいおいPIE全否定説かよ
どうなってんだよ開発さんよぉ・・・

330名無しさん:2011/11/17(木) 09:36:00 ID:3woA8MCY0
PRIとのペア狩がメインなんですが、PRIからFIGに持ち越すスキルでPRI視点でFIGに持って置いて欲しいスキルって何かありますか?
SR6でヒール4ディバイン1あと何かの予定です

331名無しさん:2011/11/17(木) 09:37:51 ID:QUIXjZus0
ない
糞バフしか仕事が無くなります

332名無しさん:2011/11/17(木) 09:43:08 ID:mV9mIE6A0
ヒール4ディバイン1キュアボディ1でプリの仕事が無くなります

333名無しさん:2011/11/17(木) 09:53:44 ID:ao7T4Jx20
PIEェ…

334名無しさん:2011/11/17(木) 09:55:41 ID:Wzycw.fk0
Lv1エルフ INT18+3 PIE10+3(合計BP28+6) コンディション100
ヒールLv1
88 88 88 93 88 93 88 88 93 88 88 88 93 93 88 88 88 93 93 88 88 88 93 88 88 88 88 93 93 93
88回復・19回 93回復・11回
ヒールLv2
121 126 126 121 126 121 126 115 121 121 115 126 126 126 126 121 126 126 121 121 121 121 121 121 126 126 121 126 121 126
115回復・2回 121回復・14回 126回復16回


Lv1ノーム INT10+3 PIE18+3(合計BP28+6) コンディション100
ヒールLv1
111 111 106 106 111 106 111 106 106 106 106 111 111 106 111 111 106 106 111 111 111 106 111 106 106 106 111 106 111 106
106回復・16回 111回復・14回
ヒールLv2
132 137 137 137 137 132 143 143 143 137 143 137 143 137 137 137 132 137 137 143 132 132 137 132 137 143 143 132 137 137
132回復・7回 137・15回 143回復・8回


Lv1ポークル INT14+3 PIE14+3(合計BP28+6) コンディション100
ヒールLv1
102 97 97 102 97 102 102 97 97 97 97 102 102 97 97 97 102 97 97 97 97 102 102 102 97 102 97 102 97 102
97回復・17回 102回復・13回
ヒールLv2
135 129 124 135 135 135 129 135 135 135 135 129 129 129 129 124 129 135 135 129 129 124 124 135 135 129 124 135 129 124
124回復・6回 129回復・11回 135回復・13回


30回程だけどこんな感じになったよ
プリやるだけならPIE≧INT確定だな
INTの影響も受けるとかおかしいだろ・・・

335名無しさん:2011/11/17(木) 09:57:13 ID:r42kdFbg0
>>330
どうしてもというならダメージカバーもって
たまの野良PTでMAGにかけてあげると助かるかもしれない
又はこちらからはシールドのGPが見えないので
今後に盾必須の敵が出てきたら自己回復してくれると助かる
あとトーチライト?
はっきり言ってどれもお勧めはしない
いっそ上位職への転職も考えて、継承枠&レベルに余裕持たせるのもありかも


検証班の方々、たいへん乙です
これでMAGに転職してもヒール系の回復は落ちないかもと言う
恐ろしい事実が浮かび上がって来たわけかorz

336名無しさん:2011/11/17(木) 10:12:37 ID:zSpCsrEk0
>>330
アタックオーラlv6継承
半分冗談だけどアリっちゃありかも

337名無しさん:2011/11/17(木) 10:20:09 ID:bNrbjxGY0
普通にミドルヒールとディバインだけでいいでしょ
どうしてもっていうなら防御強化でも取っておけば
良いと思うよ、とりあえず絶対邪魔にはならない

338名無しさん:2011/11/17(木) 10:26:51 ID:sl0ALRDA0
SR5転職するなら6にした方がいいよ

339名無しさん:2011/11/17(木) 10:31:01 ID:mV9mIE6A0
SR6で転職してSR10目指すのが一番良いのかね

340名無しさん:2011/11/17(木) 11:21:38 ID:Hx7ZeiPk0
ヒール持たせたMagの方が(以下略

341名無しさん:2011/11/17(木) 12:07:02 ID:3woA8MCY0
なるほど…鉄板でこれというのはなさそうですね
ご意見下さった皆様ありがとうございました

トーチライトで蛍になります

342名無しさん:2011/11/17(木) 12:23:27 ID:c2hMlUmk0
ノームはプリに向いてるらしいですけど
INT低いんですけど
INTとPIE高い種族が他に存在するんですけど
ですけど...

343名無しさん:2011/11/17(木) 12:42:43 ID:qu514IMA0
ノームちゃんはINT下がりやすいから全然PRI向けじゃなかったんだな
総合力ならELF
バランス、当たり判定を取るならPORといったところか

344名無しさん:2011/11/17(木) 13:28:03 ID:Cv.PRRdI0
トーチライト蛍は意外とバカにできない
とくにPT内でダンジョンに不慣れな人物がいたり、迷子になりやすい人がいる場合
結構遠くからでも目印になる。

サブターゲットにして矢印出せばいいって言う話もあるけど、まあ戦闘中も気楽に確認できるからな
ただトーチライトあきらかにMP消費間違ってるだろ・・・なんだよ10って・・・(笑)

345名無しさん:2011/11/17(木) 13:38:06 ID:zSpCsrEk0
そろそろトーチライトとかたいまつが無いと景色もパーティメンバーも見えないダンジョンが実装されるべき
最近のダンジョンは何と言うか明るすぎる。

346名無しさん:2011/11/17(木) 13:47:40 ID:JUDvazVA0
純PIEノームPRIと転職STRノームFIGのミドルヒール1の回復量にそこまで驚くほどの差がないからな。
正直PIEは今は無視していいだろう。Lvupで上がったらラッキーで

347名無しさん:2011/11/17(木) 15:37:35 ID:bNrbjxGY0
ノーム子は見た目にBP10ぐらいの価値がある

348名無しさん:2011/11/17(木) 15:46:21 ID:sXKJ89/M0
のむ子ちゃん頭悪いし、運も良くないよ?
頭と運が全然伸びないどころか良くて現状維持

薄幸の頭の弱い子だから

349名無しさん:2011/11/17(木) 16:14:34 ID:xC//GGlw0
エルフの運は無視か
ノーム汚いなさすがノーム汚い

ペイ!

350名無しさん:2011/11/17(木) 16:17:22 ID:crjrEOVU0
トーチライト必須ダンジョンはまだか…

351名無しさん:2011/11/17(木) 16:18:26 ID:qu514IMA0
PIE極やるくらいならPIE-INTフラットくらいがいいのは分かった

352名無しさん:2011/11/17(木) 16:28:35 ID:NjP3d0RU0
>>350
年末に旧地下水路実装だそうだ。4gamerみてこい。
多分そこでようやく必要になりそうだな。
旧地下水路実装までにとりあえず転職しておいたほうがいい。とりあえず。
このダンジョンは、これまでのダンジョンが同時に2つ実装されるみたいなもんだから
キュアも必須。トーチライトも必須。PRIの需要は高まりそうだな。シーフは知らん。

353名無しさん:2011/11/17(木) 16:29:39 ID:pk0py7Uo0
シーフは宝箱開けダンジョンで活躍じゃね?
なんか追加されるらしいし・・・

354名無しさん:2011/11/17(木) 16:31:05 ID:NjP3d0RU0
>>353
ああそうだった。忘れてた。規模にもよるけど、LUKシーフは楽しそうだね。
DEXシーフは大器晩成のイメージだから、まだまだ先かも。
プリスレなのに申し訳ない。

355名無しさん:2011/11/17(木) 16:58:37 ID:h/cSmPg.0
エルフのプリはちょっと冷たい感じでなじめんなぁ。
ノームの丸っこい感じの方が癒してくれる感がある。

356名無しさん:2011/11/17(木) 17:06:08 ID:crjrEOVU0
>>352
興奮してるのはわかるが、なぜダークゾーンがあってトーチライトが必須だと錯覚しているのか?
あったとしても光るカボチャ持って行くに決まってんだろ

357名無しさん:2011/11/17(木) 17:14:53 ID:G9ebnl4E0
松明でいいだろjc

はあぁ〜

358名無しさん:2011/11/17(木) 17:17:33 ID:bNrbjxGY0
トーチライトがないと気づかない仕掛けは
でそうだけど一度覚えてしまったりwiki参照
すれば問題ない、みたいな感じになるんだろうね

ロミルワだって「まっくら闇だ」を明るくするわけじゃないしね

359名無しさん:2011/11/17(木) 17:19:10 ID:bNrbjxGY0
ん、まてよ
ってことは光るかぼちゃ高騰来る?

360名無しさん:2011/11/17(木) 17:20:12 ID:qu514IMA0
いや、たいまつでいいから

361名無しさん:2011/11/17(木) 18:28:24 ID:zSpCsrEk0
>>356
PRIの需要うんぬんのことについて言ってるのだとしたら、
たいまつにせよ光るカボチャにせよ、持っているキャラは攻撃に参加できない=PRIの役割、だから間違ってはいないと思うぞ。

トーチライトが無いと場所が全く分からない仕様にできりゃ面白いと思うんだがな。

362名無しさん:2011/11/17(木) 18:47:25 ID:NjP3d0RU0
え?たいまつでダークゾーンいったことある?トーチライトつかっていってこいよ・・・。ぜんぜん違うから

363名無しさん:2011/11/17(木) 18:59:12 ID:sl0ALRDA0
アリアのトラシー落ちたところの暗所でたいまつ持ってみたけど
全然明るくならなかった
たいまつには周りが明るくなるとかそういう効果はないと思う

364名無しさん:2011/11/17(木) 19:38:41 ID:hMwAV5go0
たいまつは単なるヘボ武器だから、そら明るくならんわな
でも明るくなるたいまつはあれば便利かもな
なくてもどうとでもなりそうだけど

365名無しさん:2011/11/17(木) 19:47:38 ID:OqA3CwjcO
チコルのような高台平均台で、ダークゾーン。
ギミックは、横から押し出すように迫る壁。
もしくは、ランダムで動く床でいいだろ。

ライトがないと見落とす程度のスイッチみたいなギミックじゃ
本当にwiki見ろで終わるよ

366名無しさん:2011/11/17(木) 20:06:44 ID:r42kdFbg0
細い隠し通路、回転床、ダークゾーンが重なれば
wikiで情報見ても目的の方向になかなか進めず
みんなでPRIさんゴメンナサイしてくれるかなぁ

367名無しさん:2011/11/17(木) 20:13:05 ID:RQnr2IEQ0
今後ダークゾーン+落とし穴が加われば崇めてくれるよ多分
まあいきなり落とし穴は凶悪だからまず実装されそうなのは毒沼かピットぐらいかな
あとはダークゾーン専門の明かりがないと見えないmobが出るとかね

368名無しさん:2011/11/17(木) 20:17:02 ID:m0JWbTN60
まぁプリだって出来ればトーチライトなんてとりたくないけどな

369名無しさん:2011/11/17(木) 20:50:40 ID:6b4FdABI0
え?
あとでトーチライトにスキルポイント振りたくなかったから、トーチライトは真っ先に取ってたよ
こういう類って、必要になった時に持ってなかったりするもんだしね


…尤も、現状トーチライトが必須とまで言えるマップが無いのが判ったから、
スキル振り替えした時に切っちゃったけどねw
SPを1取ってあるから、必要になればいつでも取れる様にはしているけど、
今度実装される旧用水路で需要は出てくるだろうか?

370名無しさん:2011/11/17(木) 20:52:31 ID:pk0py7Uo0
俺もトーチライトマッハで取ったわ
てか地味に取ってる人多い気がするよ、ネタで

371名無しさん:2011/11/17(木) 21:03:17 ID:Cv.PRRdI0
ポイズンガードから離れられない今日この頃
ああ、ヘビィ盾よ浮気モノでごめんよ!

372名無しさん:2011/11/17(木) 21:08:44 ID:R6rSsFNI0
糞buffのプロテクションやアタックオーラ取るくらいなら
ネタになるトーチライト取っておけばよかったと後悔してる

373名無しさん:2011/11/17(木) 21:29:31 ID:hk2Y9CGYO
聖なる光でお前を成敗してやる!

くらえ!トーチライト!

374名無しさん:2011/11/17(木) 21:31:06 ID:Wzycw.fk0
最初トーチライトって頭上に光の玉が出てそれで周りが明るくなるっての想像してたのに、いざ使ってみると自身の体が光るんだもんな
思わず笑ったわ

375名無しさん:2011/11/17(木) 22:46:24 ID:IkGZlu1g0
インカのパターン強化でキュアボディの出番が増えた

376名無しさん:2011/11/18(金) 00:35:10 ID:GDLO4tpgO
インカ面倒臭くなったの?いやだわぁ

377名無しさん:2011/11/18(金) 01:52:53 ID:mVxmTsPM0
インカはスタン攻撃増えたくらいじゃね?

378名無しさん:2011/11/18(金) 01:54:08 ID:u4XIWUbE0
10匹纏めてやると結構な頻度でスタンするようになったから
キュアボディおしっぱで構えておいてアイコン見えたら即発動してる

379名無しさん:2011/11/18(金) 12:24:51 ID:mgIm0zEU0
インカのスタン攻撃頻度って言うほど増えてる?
それよりもあのスタン攻撃は他のMOBと違って1発叩くだけでキャンセルなるのね
今まで黄色に光ってるのを見て近付いてスタンしてたけど、そんな出番すらも奪われた気分w

380名無しさん:2011/11/18(金) 13:46:36 ID:.nQZAudk0
インカのチャージ攻撃はなんか複数種あると思うよ
スタンはかなりチャージ早くてつぶしにくかったような

381名無しさん:2011/11/18(金) 14:14:49 ID:nvRsnjyU0
突き、振り下ろし、なぎ払い、スタン振り下ろしかな?

382名無しさん:2011/11/18(金) 14:47:49 ID:9qX1A8i20
プリのソロだけど、Mageのfaとトレマー持ってきて
杖装備というのはどんな感じだろうか?

383名無しさん:2011/11/18(金) 14:49:59 ID:oWW.ChIQ0
そんな事してるヒマあったらヒールしろって言われる
ソロで遊びたいならありだけどPTではあんまり使わないほうがいい

384名無しさん:2011/11/18(金) 14:52:06 ID:.R866RDg0
ソロって書いてあんじゃん

385名無しさん:2011/11/18(金) 14:52:35 ID:oMQzxrms0
余裕たっぷりの反復でも、杖に持ち替えてホーリーを撃つと肩身が狭かったり

386名無しさん:2011/11/18(金) 16:41:37 ID:eYjvCFfE0
PTのときは基本的にヒールとキュア以外にMP使ったら地雷。素手でいい
ソロは杖でメイジから持ってきた攻撃呪文使う。棍棒いらねえ!

387名無しさん:2011/11/18(金) 17:02:49 ID:oMQzxrms0
>>386
なぜ地雷になるのか説明してもらおうかw
いたずらに他人のプレイの幅を狭めて、ゲームの面白さを減らすなよ

388名無しさん:2011/11/18(金) 17:19:54 ID:1isI3E920
素手だろうが棍棒だろうが杖だろうが結局
自分の考えるプリ像と違ったら地雷って事だろ、要は
組んで、この人ちょっと…と思えば用事思い出せばいいんだよ
公式のBBSのプリのスキルが〜スレとか見てると
持論持ってるのは結構だけどご一緒したくはないっての思うの居るし

389名無しさん:2011/11/18(金) 17:26:16 ID:eYjvCFfE0
そりゃプリやっててMPキツイと感じてるからだ
まあ地雷はいいすぎたな。でも仕事してるフリするよりMP温存して突っ立ってる方がいいと思うぜ
棍棒も俺個人のことだが使う機会ねえ

390名無しさん:2011/11/18(金) 17:28:45 ID:1vrvjE9k0
素手の利点はわかるけど
例えば神木つけるだけでヒールの量が10とか変わるんだし
全否定するのがよくわからない

391名無しさん:2011/11/18(金) 17:31:09 ID:1ZvqRAv60
まぁ10しか変わらんとも言える

392名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:13 ID:eYjvCFfE0
俺個人のって付け加えただろ!
神木があるならうんまあそれでいいんじゃない?
納刀速いから俺は素手だけどそんな俺が地雷かもな!

393名無しさん:2011/11/18(金) 17:36:43 ID:a/uPF5uI0
っていうかショートカットで素手にすればいいじゃん…

394名無しさん:2011/11/18(金) 17:38:04 ID:MeCEYc/.0
プリって刃物持てないってのが基本だよね?
ナックルはダメなの?
モンク待ち?

395名無しさん:2011/11/18(金) 17:55:10 ID:T0L1QgvE0
>>382
今、Lv9でソロ稼ぎどうすっかなーと思ってるけど、トレマーかバーストあれば
チコルの決戦場楽だろなー。

もっとも、ちゃんと火力上げてる本職のメイジキャラもLv13辺りでZOはもういいや。
ってなったから快適に回せるのはその辺までかな。

396名無しさん:2011/11/18(金) 17:57:10 ID:Ne50WZP20
そんな高度な事考えなくてもチコルならディバインアーマーだけでいける

397名無しさん:2011/11/18(金) 18:22:19 ID:vpAho0Ow0
せっかくトレマーとか持ってくるなら、アリアのトラシーくらいは狩りたいね

398名無しさん:2011/11/18(金) 19:00:17 ID:1vrvjE9k0
ナックル装備出来れば今よりはゴリ押しソロは楽になりそうだなぁ

399名無しさん:2011/11/19(土) 11:30:33 ID:mivDu5Rw0
今ノム子でプリやってたんだが転職するなら何にしたらいいだろうか?

プリからだと意外と迷うんですよね

400名無しさん:2011/11/19(土) 11:39:49 ID:2UhZtRxA0
シーフ以外

401名無しさん:2011/11/19(土) 11:45:29 ID:XFIuylNE0
アタックオーラ6抱えて出戻り

402名無しさん:2011/11/19(土) 12:10:56 ID:haWOZuow0
プリ→メイジの転職で欲しいスキルは
マジックオーラ、高速詠唱、MP上限値上昇ぐらいだから、今のところメイジ転職は無いかな。

403名無しさん:2011/11/19(土) 12:52:05 ID:PUI6pdrg0
まぁ、ミドルとディバイン抱えてFIG転職が無難でしょう

404名無しさん:2011/11/19(土) 13:07:21 ID:PjihhkbM0
プリスレなんだから他から転職か出戻りで持ってくるスキルについて議論しようぜ!!

405名無しさん:2011/11/19(土) 13:20:12 ID:CL9dfrgs0
プリの仕事ができる他職てのもあこがれる。
まあ最大MPか、防御力の点できびしいんだけどね。

406名無しさん:2011/11/19(土) 15:53:20 ID:/gYmdG7I0
出戻りなら高Lvバフとっとくのがいいかもな

407名無しさん:2011/11/19(土) 16:03:33 ID:wUu6IRo60
出戻りこそホーリーライトが欲しいんじゃないかと思うのは異端か

408名無しさん:2011/11/19(土) 16:07:13 ID:RjZDHov20
出戻りならスタンス6とか持ち帰りたいな

409名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:27 ID:pki1bJBM0
高レベルスタンスとディバインアーマーで
被弾気にせずヒールできるのはいいかもね

410名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:56 ID:haWOZuow0
秩序オーバーユーズでディバインスタンスの代わりになんねーかなぁ

411名無しさん:2011/11/19(土) 17:03:55 ID:NfTHJg3o0
オーバーユーズはCTが長すぎるのが難点か

412名無しさん:2011/11/19(土) 17:14:01 ID:szziDGhA0
全部持ってくればいいじゃない

413名無しさん:2011/11/19(土) 18:15:05 ID:FO2s0fHU0
プリの人って他人のヒールなどの際のメンバーの選択ってどうやってる?
自分まだ始めたてなんだけど
左上の名前のとこ見てればHPの減りとか状態異常とかすぐ分かるから
名前のとこクリックしてやってるんだけど
ターゲット切り替えの方が早いのかな
順番に選択される時うっかり通り過ぎたりとかよくやるんだけど慣れれば早くなるんだろか

414名無しさん:2011/11/19(土) 18:15:42 ID:RjZDHov20
>>410
なるけど、それよりもFIG20にすんのが大変だろう

415名無しさん:2011/11/19(土) 18:26:04 ID:pfXiNC/o0
>>410
クールタイム長いから、ディバインは別に欲しい

416名無しさん:2011/11/19(土) 18:45:46 ID:XFIuylNE0
メンバー1,2,3をサブターゲットするコマンドがあるんだがー

417名無しさん:2011/11/19(土) 18:55:14 ID:FO2s0fHU0
>>416
それもあるけど結局キー操作遅くならない?
ならないもんなのかな
F1とかF2とかにサブターゲット割り当てるとキーの位置遠いしそこからさらにヒールのキー押さなきゃならんし
1とか2とかの近いのに割り当てると今度はヒールとか他人にかける系のキー位置が遠くなるし
Ctrl+○とかやってられんし
自分が下手すぎるだけなのかな
ショートカットは「1〜10」とか「F1〜F10」とかの固定じゃなくて自由にキー配列選ばせてくれないもんかな

418名無しさん:2011/11/19(土) 18:58:11 ID:2UhZtRxA0
タゲられてる人に合わせておいて攻撃した瞬間にヒール押すだけの簡単な作業です
HPバーだけ見てるからそうなる

419名無しさん:2011/11/19(土) 19:12:13 ID:/gYmdG7I0
F1〜3にサブタゲ1〜3
1ヒール 2サークル 4ミドル
タゲられてるのが見てわかるならそのキャラに右クリ、てな操作で充分間に合うな

420名無しさん:2011/11/19(土) 19:12:45 ID:kTPmOTyU0
機会は少ないけど、サブタゲを解除できない(自分に合わせる)のは不便だ。いちいち画面左上をクリックするのがめんどい
サブタゲのショートカットに自分がないし、いつも使ってる順番にサブタゲするやつも自分を除くメンバーのみ
何か便利なやりかたはないか

421名無しさん:2011/11/19(土) 19:14:30 ID:XFIuylNE0
自分をサブタゲする時はメンバー選択後Ctrl+tab

422名無しさん:2011/11/19(土) 19:20:37 ID:kTPmOTyU0
まじださんくす

423名無しさん:2011/11/19(土) 19:32:54 ID:FO2s0fHU0
間に合わずに死なせてるとかそんな酷いレベルじゃないんだけど
なんていうかサクサク操作したい
操作方法とかは理屈では分かるんだけどどうしても操作のテンポが悪い
Ctrl+○とかも即座にできる操作じゃないし
まだ慣れが足りないだけか

>タゲられてるのが見てわかるならそのキャラに右クリ
これで思い出したけど、タゲのメンバーをまた右クリしちゃった時に出てくるメニューって地味にうざくない?

424名無しさん:2011/11/19(土) 21:41:18 ID:w863.iTE0
プリーストメイスってどこにあるの?

425名無しさん:2011/11/20(日) 15:00:33 ID:9JuuH5/Y0
いまさらリバイブ覚えたけど強制じゃないのかよこれ

426名無しさん:2011/11/20(日) 16:31:13 ID:j4711oVs0
強制だったらいろいろまずいだろ
プリでパッド操作が一番大変って言われたけど、むしろ他職より楽なんじゃないの?
詠唱待機しながら十字キーで誰がHP減ってもすぐにタゲ変えられるし
不便もあるかもしれないが個人的には快適

427名無しさん:2011/11/20(日) 19:20:54 ID:6yslO0lk0
>>426
自分にタゲをつけるのが面倒なのと、たまに十字キーでサブタゲが出ないバグがあるのが悩みの種

428名無しさん:2011/11/20(日) 19:58:53 ID:0qION4ts0
パッドなら↑キー押せばタゲキャンセルできるからその状態で使えばデフォで自分ターゲットになってないか?
わざわざ自分をタゲで指定した記憶がないんだが

429名無しさん:2011/11/20(日) 22:11:12 ID:1FKTufWg0
SR6 lv11プリ
+3ハードレザーガード
+6祝福のハードレザーメイル
+5頑丈なハードレギンス
+3ライトメタルグローブ
+3風の靴
+5メイス
+5僧侶の盾
へビィベルト
湧き水のペンダント
気力の耳飾り
高僧の指輪

どこの装備から見直したらよいからアドバイスください

430名無しさん:2011/11/20(日) 22:20:17 ID:jAJpg6Us0
殴る気があるなら聖なるメイスか撲殺メイスを強化して、盾はヘヴィの方がいいかな
支援用なら、持ってれば期間限定報酬のPIE上がるベルト、金に余裕あるなら神木かグレートカジェル
あと首を幸運の首飾りにしてもいいと思うけどそれくらい

431名無しさん:2011/11/21(月) 01:05:05 ID:xzBLMBWs0
重課金できるのであればプリは基本的に殴りプリを作るべき
PTも良いのだがPTはいつも組めるわけではないので隙間
時間に狩りした方が結局LVUPも早いし金も貯まる

そうであれば武器防具ともできる限り良いモノを揃えましょう
武器は+6〜+7、防具は+4〜+5ぐらいで

軽課金でPT支援プリ専門なら武器を売って防具をほどほどに
しましょう装備にMP+のジェムを入れまくる、スキルをPT用のを沢山取る
など、癒すことに疲れたらFIGにミドルとディバイン抱えて転職という手も
ありだと思います

軽課金で殴りプリを作るのは結構しんどいと思います

432名無しさん:2011/11/21(月) 01:21:31 ID:SFKNrOSw0
って言うかマルチだよな?

883 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2011/11/20(日) 22:09:46.46 ID:KByev73Y
  つか、俺の装備を晒したほうが速いな。
  SR6 lv11プリ
  +3ハードレザーガード
  +6祝福のハードレザーメイル
  +5頑丈なハードレギンス
  +3ライトメタルグローブ
  +3風の靴
  +5メイス
  +5僧侶の盾
  へビィベルト
  湧き水のペンダント
  気力の耳飾り
  高僧の指輪

  こんなもんだ。
  どこの装備から見直したらよいからアドバイスください

433名無しさん:2011/11/21(月) 04:36:31 ID:LXvq7ZYA0
>>427
サブタゲがでないのは仲間に対する射程距離が足りないからじゃないのか?
自分タゲする場合は>>428が言ってくれている方法もあるし、
それがダメなら右手のボタンで詠唱しながら左手でCtrl+Tabを押せばいい。

434名無しさん:2011/11/21(月) 04:46:55 ID:Yyf3pNao0
>>432
あっちのスレとほぼ同時間帯に書き込みしてるんだね。
あっちはレス結構ついてて、質問者もレス返ししてるし、まあ放置でいいんじゃないかな。
触るなら他のプリ向けに書くつもりで〜だね。

個人的には+3防具が凄くきになる。+4にすればいいのになあ。

435名無しさん:2011/11/21(月) 08:30:08 ID:IShy18DE0
荷重の問題でヘビィベルト&シールドがキツい場合は
ラウンドシールドがバランスよくてお勧め

436名無しさん:2011/11/21(月) 13:41:30 ID:LGjYuAzM0
仕様はおかしいところがとても多いが
装備の数値バランスだけは優秀だなこのゲーム

437名無しさん:2011/11/21(月) 15:03:24 ID:Ly9x1dos0
えっ

438名無しさん:2011/11/21(月) 16:58:51 ID:fXL7bq/s0
シーフとメイジから恨み節聞かされちゃうぞ

439名無しさん:2011/11/21(月) 17:56:44 ID:UXAPRinA0
PVというかPKならその2職とも全然いけるんだけどね

440名無しさん:2011/11/21(月) 18:34:18 ID:DK/toA6k0
メイジはクローク系で結構硬くなるんじゃないか?

441名無しさん:2011/11/21(月) 23:16:22 ID:i4vlu5I60
レベル1から10まで、どこで狩るのが早いのかな。チコルゾンビはメイスじゃきつかった。ちなみにソロ

442名無しさん:2011/11/21(月) 23:19:37 ID:exw07QLs0
SRによるだろ

443名無しさん:2011/11/22(火) 00:19:17 ID:BkFliqrg0
>>442
6です

444429:2011/11/22(火) 00:34:40 ID:sR3jFcZ60
>>430
回答ありがとうございます。
秩序なので聖なるメイスですね・・。
撲殺の売りは沢山あるのですが聖なるメイスの売りは全く見ないです・・・。
強化品なら更に全く見ない・・・。

445429:2011/11/22(火) 00:37:44 ID:sR3jFcZ60
>>431
重課金はできないです。
以前、他のMMOで30万円くらいアイテムに注ぎ込んだ馬鹿なので
一度やると嵌ってしまいそうなので無課金厨でいこうと思います。

446429:2011/11/22(火) 00:43:46 ID:sR3jFcZ60
ちょっと装備を変更したので、もう一度UPする。
  SR6 lv15プリ
  +4ハードレザーガード
  +6祝福のハードレザーメイル
  +5祝福のハードレギンス
  +5ライトメタルグローブ
  +3風の靴
  +6メイス
  +5僧侶の盾
  へビィベルト
  湧き水のペンダント
  気力の耳飾り
  高僧の指輪

盾をライトメタに変更しようとしたら、重量オーバーだったw
もうヘビィベルトをやめて、素直にヘビ盾に持ち替えたほうがいいか悩み中
風の靴は強化したいけど、燃えるのが怖いのでこれ以上強化できない。

こんな装備なんだけどアドバイスをお願いします。

447名無しさん:2011/11/22(火) 00:59:25 ID:Ppwxof9U0
SR6にもなって相談って…

448名無しさん:2011/11/22(火) 01:16:21 ID:cgRFYnmg0
自分で考えられないようなら辞めた方が良いよ

449名無しさん:2011/11/22(火) 01:18:51 ID:4KtAVqAo0
前にも書いたが重課金してガチの殴りプリを作らないの
であれば装備はだいたいで良いんだよ
どうせPTでは棒立ちでヒールを連射するだけだから
むしろ防御力云々よりもMPジェムをたくさんはめられる
装備の方が良い

それよりも知り合いに強いFIGがたくさんいるとか
野良PT慣れするとかスキルをPT用に振るとかの方が重要
自分でユニオンを組織するのも良いかもしれない

それも面倒くさいっていうなら素直にFIGに転職した方が良い
ミドルとディバイン持ってるFIGは現状ではものすごく使いやすいから
十分転職の価値があると思う

私見だけどプリは重課金できるか知り合いが多い(あるいは野良PT
慣れしている)かのどちらかがないとやっていくのはつらいと思うよ

450名無しさん:2011/11/22(火) 01:45:11 ID:MCRdjSJg0
ジェム重視で防御完全切捨て見た目重視でだらだらやってる俺のような奴もいる

451名無しさん:2011/11/22(火) 02:11:51 ID:ps6rRaiM0
見た目重視ってほとんど色違いですやん・・・
殴りプリとか絶対絶滅確定種
今後デバフ付属武器に期待するがダメージソースに絶対ならねぇ

452名無しさん:2011/11/22(火) 02:17:26 ID:IUo2LIUQ0
>>446
ベルト軽いやつにしてヘビィシールドでいいと思うけど。
たまにガードするとすぐブレイクすんじゃねーの、僧侶の盾って。

453名無しさん:2011/11/22(火) 02:49:32 ID:3O420SFo0
>>446
こないだので別にいいって言われてたじゃないか
さいきょうのプリーストになりたいならソリッドレザー+5だとかガーディアンメイス+5だとか
スーパーヘビィだとかあるだろ

454名無しさん:2011/11/22(火) 05:00:54 ID:dwf9upVc0
>>446
ここしたらばってこと忘れてない?なんで2chとしたらばが分かれてるか知ってるか?
したらばのスレは残るんだ。後からはじめた人がしたらばの職スレみて、有用な情報を探せるようにね。
だから2chとは分かれてる。2chはdat落ちしちゃうから。
個人的な案件を2度も書き込むとかやめてくれ。

455名無しさん:2011/11/22(火) 05:42:58 ID:OQmR8JPU0
他プリの装備選択の基準というのも参考になるだろうけど、重複カキコは余計だったかもねw

456429:2011/11/22(火) 07:37:21 ID:sR3jFcZ60
なんか、したらばの人達って・・・。(以下略

2chの方がいいやw

457sage:2011/11/22(火) 08:12:10 ID:QCRF08Ow0
キュアボディはとっておいたほうがいいぞ
寺院のテンプルガードで役に立つ
まあ、なくても回せるが

458名無しさん:2011/11/22(火) 08:26:32 ID:MCRdjSJg0
マルチする奴はやっぱしょーもない奴なんだな

459名無しさん:2011/11/22(火) 08:40:24 ID:Op5U6Vds0
Magからメルト6、あとバインド2種を4lv分持ってくるとして
アクト:ムーブの比率はどうするのが良いのかな?
Magみたいに魔法撃つ訳じゃないしFigと組むこと多いから3:1を考えてるんだけど

460名無しさん:2011/11/22(火) 09:09:36 ID:tA1Oyw720
効果時間は体で覚える事になるから楽に覚えたいなら2:2
FIGはあまりムーブバインドに気付いてくれないからFIGと組むことが多いならアクト3
MAGと組むことが多いなら彼らはトレマー型じゃない限り少し距離を取りたがるからムーブ3
ここまで読んで決めかねると思ったら2:2

461名無しさん:2011/11/22(火) 09:19:56 ID:Op5U6Vds0
>>460
なるほどありがとう
Magが居てFigが居ない状況ってのが今のところ考えづらいので
Figのヘイト維持とかも考えてアクト3いってみるよ

462名無しさん:2011/11/22(火) 09:54:43 ID:oTq1PARw0
アタックオーラLv2
プロテクションLv5のSR4Lv13プリだけど、チコルが無理すぎる
バフって攻44の物防130なんだがはっきり言って持たん
キャラメイクからやり直すべきか・・・

463名無しさん:2011/11/22(火) 09:57:47 ID:tA1Oyw720
PT組んだらいいんじゃないか
ヒール、サークルヒールも少しは上げてればまだまだいける

464名無しさん:2011/11/22(火) 10:43:05 ID:oTq1PARw0
>>463
ツレのFIG2人とPT組んでアリアまではクリアしてる
ヒールもサークルもミドルも1しか取ってないから回復が貧弱だけど、バフのおかげでゴリ押しできてる
攻略したダンジョンをソロでクリアして初めて達成と考えてるから黄龍まではソロで行ったんだけど・・・
プリだとここいらが限界なのかね・・・
次のLvからはヒール系を強化してくかぁ

465名無しさん:2011/11/22(火) 11:10:20 ID:7DhsH1QQ0
THI装備の方がPRI装備もよりも軽くて防御力高いんだなぁ…
うーん…

466名無しさん:2011/11/22(火) 11:18:38 ID:/KZvJ2Cg0
防御力高いって
魔法防御気にしてる奴いるのか?

467名無しさん:2011/11/22(火) 11:47:00 ID:uIqECOMA0
ソロリストはガンガン挫折してロストしてくれて構わない
レベリングの範囲内で全ダンジョン全職でソロ突破できる仕様だとまだまだ温すぎるからな

468名無しさん:2011/11/22(火) 12:03:00 ID:I.sO14NU0
転職継承すりゃ大抵のダンジョンはソロいけるからね。
ステルスとってタイマンすればいいだけだから。

でも「全てを」ソロでとなるとまだ時間が必要だろうね。
本人だってあっさり全部ソロクリアできたら「クリア」しちゃうだろうしいいんじゃないかな。

469名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:53 ID:9hiBxC1.0
ぶちゃけチコルあたりから
ソロプリの防御力で正面からのゴリ押しは厳しい
避けるなり防ぐなり頑張れ

470名無しさん:2011/11/22(火) 12:30:25 ID:I.sO14NU0
チコルは余裕
アリアもコインまでは余裕

コイン牛から、フリーザ編突入
FIGがヘドバスタンス揃ってスーパーサイヤ人化しちゃうからなんだけどね

471名無しさん:2011/11/22(火) 17:53:54 ID:kPTomBHs0
>>447
プリ初めてだからな 三時間以内でLv10にあげたかったのさ。メイス4にしてカカオでLv5まであげて、チコルゾンビで10までで三時間かかったわ 。もっとはやいのないか知りたかった

472名無しさん:2011/11/22(火) 18:00:57 ID:8GCqgX.k0
俺もメイス4だけどSTR極振って1からチコル決戦で10まで上げたぞ
2時間くらいだった

473名無しさん:2011/11/22(火) 19:25:19 ID:cPl2wNQo0
STR振らないエルフで背徳メイス使ってチコル決戦、センチネル残しで戻り
9までなら1時間くらい、11だと3時間かかるかどうかって感じ

1段目が9〜12くらいだから最初はかなり時間かかる(1回目で要修理)
2段目を当てれるならもう少し早くなるはず

474名無しさん:2011/11/22(火) 20:14:18 ID:Ppwxof9U0
>>464
黄龍よりチコルの方が楽じゃないの…?

475名無しさん:2011/11/22(火) 20:30:50 ID:vmDFGjLo0
本スレに張られてた新武器ゴミすぎわろたw
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=570

これなら正義か撲殺でいいじゃねぇか・・・

476名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:14 ID:idg/935U0
これはひどい…

477名無しさん:2011/11/22(火) 21:00:18 ID:yVwOU5k.O
>>474
チコルの方が敵の攻撃力が高い上にマップが狭いとこが多いからな
上手く撒けるスキルが無いと厳しいとは思う

478名無しさん:2011/11/22(火) 21:16:44 ID:XEWDfqrs0
>>475
せめて攻撃力が40近ければよかった

479名無しさん:2011/11/22(火) 22:24:31 ID:MCRdjSJg0
メイスはもう35を超えられない運命なのw

480名無しさん:2011/11/22(火) 22:30:23 ID:uIqECOMA0
遥か未来、
誰もがガーディアンソードクラスの武器を装備する時代になった

しかし、一方プリは輝宝の剣クラスの棍棒をいつまでも握っていた(鍛錬費用30k)

481名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:37 ID:Ppwxof9U0
>>477
確かになあ、黄龍は決戦場で詰む感じだし

482名無しさん:2011/11/23(水) 00:44:46 ID:QOJIexr.O
>>479
聖なるメイスを+5(攻43)にしたけどやっぱもう少し強いのが欲しい…

483名無しさん:2011/11/23(水) 01:51:51 ID:/SSc1Ld.0
ネ実3 プリスレから転載 

名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 13:51:09.24 ID:nKNmLJyT
胴装備に関してちょこちょこ出てるのでさくっと主観書き込み(長文失礼)

・頑ハード(SR3 重量2.7 品質N)
+5(DEF39)安価かつ良ソケが簡単に作れる
+6(DEF43)ソリッド+4にできなければこちらがいいかも

・祝ハード(SR4 重量2.7 品質N 祝福)
+4(DEF40)好き好きだと思うが良ソケまで意識したら+5頑ハードのほうがいいかも
+5(DEF44.95)端数切り捨てられて計算されると44の可哀想な品w これの装備者は多い?

・緊縛(SR5 重量2.1 品質M VIT+2AGI-2)
+4(DEF45)これだったら聖なる緊縛のほうが・・・
+5(DEF50)+4ソリッドに近い防御だがMasterの+5はかなりきつい

・聖なる緊縛(SR5 重量2.1 品質L VIT+3 AGI-4 鍛錬不可)
麻痺を克服すれば安価に良ソケが手に入り、+5祝ハードを越えられる優秀な品
実は一番のメリットは重量が元々皮鎧より軽い上にVIT+3があるため実質重量は1.5程度になる
余談になるがVITによる最大重量は数値が高くなると1点で上がる数字が0.15→0.2→0.3と増えていくようだ

・ソリッド(SR5 重量2.8 品質)
+3(DEF44)この金額と+3までの鍛錬費だしてDEF44だと高鍛錬低級鎧が勝る
+4(DEF52)現時点で一般人が目指せる最高品質鎧、祝ハードでこれを越えるのは+7なので他と比べて飛びぬけて強い
+5(DEF58)廃人向けだがN品質+5なのでバッジス使う人なら結構行けるのか・・・?


と、考察文を出した自分の胴鎧は+6緊縛(笑)ヘヴィベルトとヘヴィ盾持って重量範囲で抑えたかったただのロマン好きの変態
個人的には満足してるけどコスパの観点からは万人に勧めはしない・・・

37 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 13:56:31.83 ID:nKNmLJyT
↑色々ミスってるなorz
追記:聖なる緊縛はDEF45 ソリッド品質はN 魔法防御も書こうと思ったが
現状空気だと思うので書かなかったが、聖なる緊縛は34 +5緊縛は49

38 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 13:59:13.92 ID:ljF46cft
+6緊縛(笑)もってるならなぜそれを入れてないのか。
メイジシーフと兼用できるクロークはだめなのかな。


39 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 14:05:16.21 ID:KKOxn9MU
クロークはデプス決戦場のみだし、ドロップ率も低いから
緊縛よりも課金鍛錬必須で一般的とはとても言い難いからでは

40 名前:36[sage] 投稿日:2011/11/22(火) 14:11:39.21 ID:nKNmLJyT
+6緊縛はDEF56 知り合いからたまたま安く譲ってもらったけど+5ソリッドのほうがずっと安上がりなので・・・
あと、ノーマルクロークは高すぎて除外(+4でDEF39)、それにThiは装備できない。緊縛も普通のクロークもPriとMagのみかな

484名無しさん:2011/11/23(水) 07:53:17 ID:XDFqsQAQ0
>>471
SR3↑なら
Lv1チコル中央雑魚だけ>Lv5
Lv5〜チコル中央
プリなら慣れれば人間♂斧マッコイより早くLv10行くよ
がんばれ

485名無しさん:2011/11/23(水) 08:43:19 ID:bNlSbRQM0
鍛錬費安くなったから試しに正義買って鍛錬してみた
+0→+1 34.8
+1→+2 35.3
+2→+3 37.4
+3→+4 44.2 
+4→+5 49.3

+4でぶっ壊れたのでここまで
かかった費用200k

486名無しさん:2011/11/23(水) 09:08:49 ID:bNlSbRQM0
計算しなおしてみたら武器購入費、石費合わせて
鍛錬費252kだった

またしばらく聖なるメイス生活が続くな・・・

487名無しさん:2011/11/23(水) 10:30:19 ID:75dWWCWo0
正義の錫+4なら殆ど失敗しなくて44もあるよ!
皆秩序にしよーよwwww

488名無しさん:2011/11/23(水) 10:41:28 ID:ZrtpXXNE0
そもそもメイス系売ってない。

inバロウ

489名無しさん:2011/11/23(水) 10:43:12 ID:ZnEZWUKQ0
なぜメリィにつくらなかったし

490名無しさん:2011/11/23(水) 11:05:20 ID:75dWWCWo0
>>488
どのメイス?結構売ってるがバロウ
100k前後の正義の錫は買い占めてるけど
俺が悪いんじゃなくて鍛冶屋が悪い

491名無しさん:2011/11/23(水) 11:25:37 ID:QOJIexr.O
>>490
犯人はお前かw

492名無しさん:2011/11/23(水) 12:17:13 ID:ZrtpXXNE0
>>490
まず俺カオスプリじゃないので撲殺は未実装
となると聖なるメイス、グレイトカジェル、正義の錫から選ぶことになる

アリアのドロップ追加により今と今後は分かんなくなったけど、少なくとも俺が露店ちょろちょろと見てた程度では
聖なるは全く見たコトがない

となるとグレイトか正義になるわけだが、100k前後のをポンと買う金も叩く金も無い
というわけで毒ビートルに聖なるメイスを取りに行くわけだ

そんで愚痴スレの51-52になってるのが俺

493名無しさん:2011/11/23(水) 12:18:26 ID:2LPuo9EA0
グレートカジェルなら売るぞ in バロウ

494名無しさん:2011/11/23(水) 14:18:59 ID:negkZa7Q0
プリで装備に金かける必要あんの?
もうすでにソロとか無理ゲーレベルになってきてるよね
PTしてると装備とかいらねーんだけど

495名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:37 ID:WJXcF.HwO
>>494
とか油断してるとアリアみたいなのが来たときに困るぞ

496名無しさん:2011/11/23(水) 16:14:48 ID:rivkvJcM0
でも純シーフさんはドロアップで7つかってるアルティメットモードなんだぜ・・・

497名無しさん:2011/11/23(水) 19:17:35 ID:75dWWCWo0
グレートカジェルとか200k〜みたいな感じでぼったくってるじゃないですかやだーwww

なるほど聖なるは売れるのか…ルート対策とついでにもし耐久0になった時の為に2、3本バックに入ってる
正義の錫+5いったら30kぐらいで+4売るわ
ヒルポしかルートされた事ないけどw

498名無しさん:2011/11/23(水) 19:30:58 ID:75dWWCWo0
>>494
あるよ初期装備とかで寺院こられたら嫌じゃん
でもFIGMAGが強すぎると裸でもやって行けるんだよね
ヘイト0にしようと思えばできるポジションだし

499名無しさん:2011/11/23(水) 20:44:56 ID:9scxf/0.0
>>498
そういや、アリア最終決戦入場時に初見で取り残されて死にまくり、PTメンバーをさんざん待たせた挙句、
防具全損すっ裸で決戦の回復をしたっけな。中では死ななかったけど、情けなさでトラウマものだったw

>>494
例えば寺院でも、決戦場巡りの移動中に死ぬこともあるし、ファントム狩りで前後衛ごちゃごちゃの乱戦に
巻き込まれることもある。インカネみたいに、前衛へのヘイトが下がると低HPを追い回す敵もいるしね。
楽々プレイだったのに、プリが死んだ途端にPT全滅という事も珍しくない。防御は高いに越したこと無いよ

500名無しさん:2011/11/23(水) 20:46:04 ID:QOJIexr.O
>>497
強化しやすいからな
コスパもいいし

501名無しさん:2011/11/24(木) 01:19:08 ID:BZRMhIHo0
そこそこ安くてそこまで威力が落ちなくて品質がノーマルでランクが4
そりゃ新しいメイス出てきても売れんわな

502名無しさん:2011/11/24(木) 01:33:45 ID:fKhE5MBk0
攻撃力が60とか70なら一部のプリには売れただろうな
INT+10ならそれこそメイジ用だしかといってPIE+10されてもって感じではある
運営としては回復要員だしPT優先したしたいからあえて何も持たさなくてもいいやって感じなのかもしれんね

503名無しさん:2011/11/24(木) 01:39:51 ID:XfmKSY7w0
PIEにもっと効果あれば神木でもいいし
LUKがPTの総計で決まるならグレートカジェルに幸運の盾とかでも良さそうなんだけど
どちらにしろ現状ではどちらも誤差でどうでもいいんだよな

504名無しさん:2011/11/24(木) 02:10:27 ID:lNx2KavE0
>>502
さすがに60↑はFIGの片手剣超えるから無いとは思うが、PRI最強攻撃力のメイスとして45のSTR+3くらいはあってもよかった
代わりにPIE-5・INT-5で回復がとことん落ちるとか

505名無しさん:2011/11/24(木) 02:23:19 ID:fKhE5MBk0
>>504
仮に60↑が実装されるとしたらそのダンジョンではすでに200↑ぐらいが基準になってそうだけどな
フルアーマーに身を包んだクルセイダーの如く脳筋ドワプリ達がスタン回してフルボッコとか妄想してるわ

506名無しさん:2011/11/24(木) 03:08:18 ID:E.Ha5TrQ0
>PRI最強攻撃力のメイスとして45のSTR+3くらいは
それ普通に最高性能の片手武器な気が…

507名無しさん:2011/11/24(木) 04:44:18 ID:1855CPLs0
>>506
品質がMasterなら、基本性能は高いが強化しにくいのでバランスは取れると思う
PRI専用武器にしときゃいいし
ていうかそれくらい無いとPRIが単なるFIGのバッテリーにしかならない

508名無しさん:2011/11/24(木) 04:47:21 ID:s5TPNuhY0
数値的に強く見えても片手剣との振りの速さや射程と比べたらだいぶ落ちる

509名無しさん:2011/11/24(木) 05:27:30 ID:pOYjJ7MA0
キャンセルすると結構早いぞノーム斧1セットの時間で2セット入るぐらい
しかし所詮棒きれ

510名無しさん:2011/11/24(木) 06:34:02 ID:pDbmmaVA0
攻撃回数

片手剣最弱人間♂ 96/分
片手剣最強ポークル♂ 114/分

鈍器最弱人間♂ 90/分
鈍器最強ドワ爺 96/分

511名無しさん:2011/11/24(木) 06:45:46 ID:fKhE5MBk0
ソロプリでアリアラストまで来たけどアサルトブルが即死ゲーでわろた
これはもう純粋プリで寺院は現状絶対無理だな
当たらなければどうと言う事はないと言ったもんだけど一撃耐えられないと話にならん
スタンはがっつり入るからロイヤル泊まって食事補正つければギリギリ何とかできそうな気はするけど

512名無しさん:2011/11/24(木) 07:06:41 ID:pOYjJ7MA0
寺院は流石に無理だなウォッチマン倒すのに棍棒10本持って行っても余裕で足りなさそうだし
3、4発は耐えれる防御作れるからホーリーライトで何とかできるかも分らんが
どっちにしても時間切れで追い出されると思う

513名無しさん:2011/11/24(木) 11:15:47 ID:0zPasoQo0
ウオッチマンはレベル補正で物理攻撃が通ってないだけだから
レベルさえ上げれば転職なしのプリ一筋の人でもいけるよ

514名無しさん:2011/11/24(木) 12:45:42 ID:VlBzxdiU0
ソロで狩りすることに意味はあるけど
ソロでメインクエクリアすることにあまり意味はないよな
PT組んでちゃっちゃとクリアして次のダンジョン行った方が良い
まぁ寺まで終わってて趣味でソロアリアに挑戦とかなら理解できるけど

縛りで遊びたいなら褒賞とセコム無しでの
プレイの方がよっぽど面白い
WizOnは死が軽いなんて絶対言えなくなるw

515名無しさん:2011/11/24(木) 16:07:04 ID:z6rg3W9Q0
>>511
奴は、空振り誘って一撃入れて後ろに下がる、を繰り返すのが基本
あとはチャージ中にどれだけ殴れるか
一撃で死ぬかどうかの違いはあるが斧や槍FIGとかでも一緒
プレイヤーの忍耐力+キャラ攻撃力に比例した制限時間との戦いだ、頑張れ

516名無しさん:2011/11/24(木) 16:47:29 ID:UoW0eoToO
>>514
そりゃ人それぞれでしょ
効率悪くても自分にあったスタイルでプレイすればいい

517名無しさん:2011/11/24(木) 22:15:30 ID:xPIUP61w0
ウオッチマン戦はライトメタルシールドじゃ役立たないのでラウンドシールドやヘヴィシールド装備してくれよな
Priも持ってるFigからのお願いです

518名無しさん:2011/11/24(木) 23:10:15 ID:u7iCqviw0
>>517
そもそも中型盾じゃないと寺院の雑魚の攻撃すら
ヘドバ入ってなかったら1〜2発でGP消し飛ぶと思う

むしろポイズンガード以外の小型盾に価値あんの?って感じ

519名無しさん:2011/11/25(金) 01:18:00 ID:y3GpOLYY0
盾はバランス調整するらしいがそれでもどうなるんだろうなあ
全種に防御力設定して、大型〜小型にもっと大きな差別化つけないとだめだなー
要望送るのもめんどい

520名無しさん:2011/11/25(金) 01:45:28 ID:xcSbVZHo0
ふと思ったんだが、プリで攻撃云々って、プリでもマジックスタッフが装備出来るようになれば
いいんじゃね?
MP使わないし、敵に近づかない上にノックバックさせないから戦士の邪魔にならないし、火力も
大して無いからヘイトも上がらないし、良い事ばかりだ

メイジにはもはや不要かもしれんけど、プリにも持たせてくれないかなぁ、マジックスタッフ…

521名無しさん:2011/11/25(金) 02:07:27 ID:CTxUIawc0
杖の話でふと思ったけど杖でスタンしたら結構広いかな?

522名無しさん:2011/11/25(金) 02:48:04 ID:Z1rTJ7cw0
たまにホーリー用の杖でやるけど、スタン射程はあまり変わらないような。素手は短いけどw

523名無しさん:2011/11/25(金) 16:04:37 ID:1m84A2hA0
ドワーフ杖はメイスより若干射程長いような感じだったけど振りが遅いし横の範囲はウンコだったよ

524名無しさん:2011/11/25(金) 20:00:14 ID:U17CoLjs0
リバイブ取ったので報告

基本蘇生率24%
死体をサブタゲする必要あり
その場に女神と同じ画面が出る
キャンセル可能

Lv1ごとに上がる蘇生率は1% 「1%」
Lv3で基本蘇生率26%でした

結論ですが絶対に取るべきではないスキルですはい
死にたくなるので注意してください

525名無しさん:2011/11/25(金) 20:02:57 ID:QIIe3jAI0
乙。

なんだ、50%でも取らないよねーとか言ってたらその半分かよ、ワラタw

ワラタ・・・

526名無しさん:2011/11/25(金) 20:11:12 ID:Z1rTJ7cw0
うんまあ、灰になってからの蘇生100%が確実な場合は、リバイブを試してみてもw

527名無しさん:2011/11/25(金) 20:17:09 ID:w5DHFlng0
ここぞという出入り禁止決戦場や、今後女神が存在しないダンジョンが出たら
まだ何とかなる?
パーティメンバー全員に輝きの大メダル 5個 持たせて
32%上乗せされるから、なんと58%もの蘇生率が
ディメント有りの人なら68%でその場の再起復活戦ができる

528名無しさん:2011/11/25(金) 20:25:49 ID:3DIIM46s0
ハロウィンの50上がるカボチャだっけ?
あれ必須な気がするw

529名無しさん:2011/11/25(金) 20:31:57 ID:NuKhDHOg0
ペナルティで24%なんじゃなくて基本が24%で灰になっても24%ならロスト用スキルとしては優秀そうだな

530名無しさん:2011/11/25(金) 20:35:44 ID:xcSbVZHo0
天秤と同じなら、20%台でもメダルやら色々乗っけて、一気に復活っていうのも可能かもしれん
ぶっちゃけ最後の切り札的スキルだわな
まあ、もしも今後ミドルヒールサークルやMP上限値上昇とか取る気なら、後になるほどSP1点の
重さが増す訳だし、通行手形だと思って早い内に取った方が良いかもね

531名無しさん:2011/11/25(金) 21:20:22 ID:sbQJpf7EO
ヒールサークルでもLVとPIEあげれば300以上は回復するのに、ミドルサークルなんてオーバースペックな気がする

詠唱8秒だし消費40だしで使いどころもあるかどうか…

532名無しさん:2011/11/25(金) 21:22:45 ID:QIIe3jAI0
広域ブレスとかでごっそり持っていかれるとかでてくるんかね

まぁ、そうなるとFig以外耐えられそうには無いが

533名無しさん:2011/11/25(金) 21:47:57 ID:uzuvEmeo0
チコゾン前とか死体がよく転がってるところで辻リバしてたら誰か一人くらいロストするんじゃね

534名無しさん:2011/11/25(金) 21:54:49 ID:CTxUIawc0
レベルに対するHPの伸びとミドルヒールの回復量は釣り合いが全く取れてない
スキルの性能とかホント適当に設定したんだな、と感じる

>>522,523
微妙かーもしやと思ったんだけど

535名無しさん:2011/11/25(金) 22:01:54 ID:MrrJiduw0
縛りプレイするときに一部のマゾプレイヤーに重宝されるかもしれん

536名無しさん:2011/11/25(金) 22:11:52 ID:z4.GdZUI0
リバイブが出入り禁止決戦場で使えるなら、今後のマゾマゾダンジョンで活躍できる可能性はあるな
信頼取れてる仲じゃないと使いたくないけどね

あとは赤から高額装備を取られそうなときとかのキャンセルに使えるか…つかえねえわな…

537名無しさん:2011/11/25(金) 22:37:48 ID:CmmNd6gQ0
今北区だがリバイブ酷すぎで笑った
ガチでPTMをロストさせるスキルじゃねーかw

538名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:11 ID:.7f0UDqc0
メダルとか常に持ってる人相手になら一回だけ試すのはアリ って感じだな

539名無しさん:2011/11/25(金) 23:07:45 ID:U17CoLjs0
リバイブについて色々追加情報とかいれときます
ディメントで蘇生率34%
さらにジェムはどんなジェムでも1個8%上げれるので
用意してれば一応74%の蘇生率には出来ます

決戦内でも蘇生はできるので信頼できる方と行く時はいいと思います
逆に野良では使いたくないスキルです

レベル上げるメリットは全くないです、1でいいです
後ハームレスも取ってるんですがこっちはどういう効果なのかわかりませんでした

540名無しさん:2011/11/25(金) 23:12:58 ID:iZR6dplA0
>>531
「今は」って感じだろ

>>524
乙でも先のベホマとりたいから通るわ

541名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:23 ID:Z1rTJ7cw0
死んだ人にどうしてもとお願いされたら、しぶしぶリバイブするって感じかなー
灰になったら祭壇まで走ってもらうということで

542名無しさん:2011/11/25(金) 23:33:38 ID:wA9nYgoI0
ホーリーライト楽しんでる人ってやっぱり杖ですかね?
メイスから無強化でも黒杖に変えたら威力段違いだなぁ。

543名無しさん:2011/11/25(金) 23:55:44 ID:nvRSxvMw0
>>539
4で以降5%アップとかだったらどうするんだよw

544名無しさん:2011/11/25(金) 23:59:14 ID:Z1rTJ7cw0
ホーリーは杖だね。INT13で魔攻150あると、アリゾンへのダメ350が650を越えた

545名無しさん:2011/11/26(土) 00:02:05 ID:d6ClDitA0
まずリバイブして、失敗したらヴィクティムリターンで像へ飛ばす

546名無しさん:2011/11/26(土) 00:03:31 ID:5XBtj5cc0
電流で灰になったらリバイブするんですねわかります

547名無しさん:2011/11/26(土) 00:07:26 ID:ld3pzXJUo
掛けてもらったリバイブって、拒否できるのかな?
できるんだったら、意味がないぞ
自分自身を狙ったPKに二度と刃向わせないように、ロストさせるのが目的で使うのなら、憶える価値は十分あるな
PKにかけても2回くらいなら黄色で済みそうだしな

548名無しさん:2011/11/26(土) 00:43:08 ID:89mLdYUg0
ちゃんと読んでやれよ

549名無しさん:2011/11/26(土) 00:54:32 ID:r1C/M6ns0
せっかくの人柱検証報告もこうやってろくに読まないやつの前では落書きに等しい

550名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:16 ID:Q7mB2NoU0
むしろハームレスの検証のほうが知りたい。そこまでレベル上げてる人っていないからねぇ。
リバイブ取った人が取ってるみたいだから、情報待ちか。
このハームレスのギミックが何なのか気になるけど、バインド系に対して効果発揮はしなさそうだなー。
ギミックっていうんだから、もっと誰でもわかるやつなんだろうな。

551547:2011/11/26(土) 01:18:03 ID:ld3pzXJUo
あ、キャンセル可能って書いてあった
失礼
掲示板から見たから、前の報告が見えんかったよ

552名無しさん:2011/11/26(土) 02:01:27 ID:gKofq3T.O
ホーリーは対ネームドゾンビ用だな

553名無しさん:2011/11/26(土) 02:26:30 ID:M.1jxVEk0
ネームドゾンビてダニエルさんしか・・・

554名無しさん:2011/11/26(土) 02:31:55 ID:0xIfAEGc0
罠無効化・・・じゃないよなあ?

555名無しさん:2011/11/26(土) 10:30:43 ID://Y4I4hQ0
ホーリーライト2でダニエルさん6人くらいころころしたけど即死一回も出なかったしCTあるから毎回5分そこそこかかってMAGでやったほうが絶対早いっていうかユニメンがFA撃ってたほうが早くて泣いた

556名無しさん:2011/11/26(土) 11:37:12 ID:.OG9T1kg0
ただホーリーライトほど育てれば攻撃力が上がるスキルってMAGにないっぽいよね?
マジで光ジェムに期待。まだまだ、ホーリーライトには浪漫があるぜー

557名無しさん:2011/11/26(土) 12:13:08 ID:NroPDjRg0
ホーリーライト罠に引っかかた人多数だな
被害甚大

558名無しさん:2011/11/26(土) 12:34:15 ID:iW2mYWDo0
前に野良PTでドヤ顔で光った黒杖持ったプリ居たな
素直にMAGのFA持って来いよと思った

559名無しさん:2011/11/26(土) 13:15:16 ID:rcweja160
ホーリーは1ポイント分にしては余裕を楽しめるスキル
ファントム乱獲とかの1?で時短になったり、対人戦中にノーマークでトドメ刺したりw

560名無しさん:2011/11/26(土) 13:20:07 ID:RBRruDFc0
ホーリーにブラストかトレマー組み合わせて使えばMOB狩り楽になりそう
ホーリーは刺身のつまくらいだろうけど

561名無しさん:2011/11/26(土) 15:15:25 ID:17WJddek0
威力がPIE依存だったらなぁ・・・それを夢見てPIE10振りで作ったのに。
育てたらノム子のINTはどんどん下がって行くしマイッタ。
今はチコルのZOで最初の1発ホーリーからのメイス持ち替えで
無駄じゃ無い。無駄じゃ無かった。と言い聞かせながら遊んでるw

562名無しさん:2011/11/26(土) 16:00:14 ID:Q7mB2NoU0
ホーリーライトはそもそもMAGが将来継承するスキルですから・・・

563名無しさん:2011/11/26(土) 16:34:47 ID://Y4I4hQ0
ホーリーライト継承するならアタックオーラ継承するレベル

564名無しさん:2011/11/26(土) 16:35:23 ID://Y4I4hQ0
間違えたマジックオーラだ

565名無しさん:2011/11/26(土) 18:35:31 ID:yofQA1nQ0
>>562
ホーリーライトはMAGってか、火力スキルの無いプリから転職したビショップ用かもしれんね
でも、ビショップにはホーリーライトの上位スキルが用意されてそうな気がしないでもない

566名無しさん:2011/11/26(土) 19:18:11 ID:yofQA1nQ0
あとあれだ、FIGが回復スキルを持つようになると、先々罠が凶悪化して、ハームレス持ってないと
PTが壊滅するとかでないと、プリ需要は更に減るかもなぁとか思ったが、そもそもハームレスを
取る様なスキル振りしてるプリ自体が少ない罠
スタン持ってても、更にハームレスまで伸ばそうとすると、事前にダメージカバーと魔法防御力
上昇が必要だからなぁ…

567名無しさん:2011/11/26(土) 19:59:01 ID:17WJddek0
てかなんだね。ふと思い出したけどWONにはディスペルがないよね。
長めのキャストタイムで経を読んで、マナ消費せずにPIE依存の弱ダメージ(50〜)
みたいな感じで実装されんかな。

568名無しさん:2011/11/26(土) 20:33:14 ID:M.1jxVEk0
>長めのキャストタイムで経を読んで
一文字一句タイピングして発動だな

569名無しさん:2011/11/26(土) 20:35:54 ID:wJ2HfDMM0
T、I、L、T、O、W、A、I、Tっと

570名無しさん:2011/11/26(土) 21:01:57 ID:2V9mVTbI0
SR7になったからトラシー何百週で8になるのか計算したら500周とか糞ワロタw
ディメント有りで428、+秘伝書で375、+目玉ケーキで333周とかもうね・・・

571名無しさん:2011/11/26(土) 21:04:23 ID:2V9mVTbI0
すまんスレ間違えた
けどメインプリだしあながちまちがってもないか

572名無しさん:2011/11/26(土) 21:37:12 ID:0xIfAEGc0
1日10週で一ヶ月なら、わりあいネトゲとしては普通だな

573名無しさん:2011/11/26(土) 23:11:01 ID:IrHx3Z9s0
一ヶ月立たずにベースのレベルがカンストしてる奴多数なんて
他と比べたらものすごいぬるい方

さらにSRで開放されるレベルを考えたら、適正ダンジョンのレベルはもっと高く経験値効率ももっと上がってる

574名無しさん:2011/11/27(日) 02:03:50 ID:iO6MzEDM0
30000ってインカペアや金策ダンサーとかやってたら案外すぐだよ

575名無しさん:2011/11/27(日) 02:14:08 ID:zSix/TSw0
俺は寺院のインカネで、野良戦士3人に回復を回してぬっくぬくにしてるだけのプレイだが、
ゴリゴリHP減らせてる3人を出来るだけ死なせないように回せる様になると、プリも結構
楽しくなってくるモンだな
尤も、やってる事はハムスターの回し車で走り続けてる様なもんだが、その走り方を
多少なりとも工夫出来てきたらしいぜ
地雷だ何だとインするのが面倒になった時も有るけれど、何とかもう少し保ちそうだ

576名無しさん:2011/11/27(日) 08:42:53 ID:bsu/asTI0
止めさす直前に戦士を事故死させると経験増えるよね

577名無しさん:2011/11/27(日) 09:08:00 ID:gzNfr4Es0
やりすぎるとバレるから気をつけろよ

578名無しさん:2011/11/27(日) 11:28:04 ID:FBdaPErk0
ネタでもプリスレそういうのやめろよ
こっちはPTメン誰も殺さないように必死で支援してんのに
間に合わずに死んだら変な目で見られるだろうが

579名無しさん:2011/11/27(日) 11:54:49 ID:GseNMj0M0
そんなこと続けてるとやはりプリ入れるよりソロ安定ってことになるぞ
自分で自分の首絞めるようなことはやめようぜ

580名無しさん:2011/11/27(日) 12:47:47 ID:jXWWTjj60
他ゲーのヒーラースレでもよく言われるが、ヒーラーはいかにHPぎりぎりでヒールして
生かさぬよう殺さぬようを楽しむもんだぞ

あとパッシブ魔法防御の取得レベルが24になっててハームレスが20になってるのはバグだよな?

最近はインプ狩りもFig・MAGばかりの募集でレベル上げがやりづらい。新DきたらPriが必要になるんだからもっと参加させて欲しいわ。

581名無しさん:2011/11/27(日) 12:51:03 ID:egKBSIXU0
PKなかったら今頃こんなゲームやってないわ。
PKシステムまわりが賑わっているのは、運営としてはいい誤算だったみたいだな。

582名無しさん:2011/11/27(日) 12:54:34 ID:uCOoZd1M0
マジレスするとスキル継承などを上手く使えば、プリ含め全ての職業でソロの方が経験値効率と金銭効率が良いので
パーティでレベル上げづらいとか言われても何言ってるんだとしか感じない

そして新ダンジョンでPriが限定で必要になると言うこともない

583名無しさん:2011/11/27(日) 13:22:23 ID:uFy7DngY0
なにいってんだこいつ

584名無しさん:2011/11/27(日) 13:24:00 ID:xRqdFiOs0
プリスレには定期的にこういう人湧くよね

585名無しさん:2011/11/27(日) 14:59:20 ID:zSix/TSw0
プリはあれだ、何か有った時に対して「こんな事もあろうかと」レベルを上げ、スキルを準備
しておく職だしなぁ…まぁあれだ、俺は需要の有るPTと組むだけだな

586名無しさん:2011/11/27(日) 15:01:20 ID:iO6MzEDM0
まぁ極論言えばプリが居ないで済むPTが一番効率はいいだろうけど
それはこのゲームだとFFFFとかMMMMになっちゃうんだよね

587名無しさん:2011/11/27(日) 15:18:43 ID:xRqdFiOs0
修行僧みたいにストイックにレベルを上げるプリーストでもいい

588名無しさん:2011/11/27(日) 18:33:24 ID:0QKixebg0
話題にすら上げられないシーフが一番かわいそうだな

589名無しさん:2011/11/27(日) 18:41:29 ID:bsu/asTI0
ここプリスレですし。

590名無しさん:2011/11/27(日) 19:17:04 ID:a3GjCcYU0
金と権力にしか興味がないリアルプリーストプレイがしたいです

591名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:31 ID:S8XuNRgM0
モズクズ様に頭カチ割られるぞ

592名無しさん:2011/11/27(日) 19:29:18 ID:okc9SFL20
パーティ組んだら呪文一回ごとに回復料をもらえばいい
完全料金制

ヒール 呪文レベル X 200G
サークルヒール 呪文レベル X 400G 範囲内にいた全員から徴収
Mヒール 呪文レベル X 1000G
キュアボディ 1500G
ディバイン 呪文レベル X 300G 範囲内にいた全員から徴収

「戦士Aさん、さっき開幕ディバインと4レベヒール、3レベサークル入ったので
 300G + 800G + 1200G = 2300Gね。周回終わったらまとめて徴収するからよろ」

593名無しさん:2011/11/27(日) 19:37:37 ID:xRqdFiOs0
しかし今のプリにそこまで言える職的強さがないのが悲しいところだった

594名無しさん:2011/11/27(日) 19:43:46 ID:DwJrC28o0
もはや肉potというよりも肉奴隷
他職とは異なり依存心が強くソロが成立するような強力なスキルもない
蔑まれ罵られながらも必死にPTに奉仕する精神的に従属したい奴が選ぶドM職

ムキマッチョのフルアーマーがモーニングスターで大立ち回りするなんて夢のまた夢なんだよ
PRIスキル継承FIGがそんな感じではあるけど何かが違う

595名無しさん:2011/11/28(月) 00:33:25 ID:2nyc5MUk0
いや、それが普通じゃね?
ヒーラー職があるべき姿だろ

596名無しさん:2011/11/28(月) 00:38:03 ID:ZjcXq6ac0
D&DやwizのPRIはヒーラーでありつつガチムチ肉体派だからなぁ

597名無しさん:2011/11/28(月) 00:48:21 ID:ojuqxcdc0
メイスはロングソードと互角の攻撃力にして
プリのバフとデバフをまともにして

598名無しさん:2011/11/28(月) 01:40:27 ID:PYBAHBxs0
やっとLv17になって、今まで上げてなかったサークルを2にしてみたのだけど、
ロイヤル泊まってサークル使うと、殴りの俺でも180出るのな
ヒールは既に上げてあるけど、これくらい回復するのなら、もう少し早く上げて
おけば良かったぜ…
PTでの稼ぎも多くなったし、Lv18、19とスキルポイントをサークルに入れてみるかな

599名無しさん:2011/11/28(月) 01:58:51 ID:jEjOT1qg0
>>580
ぎりぎりヒールを楽しむのはEQのComplete Healくらいなもんだろ。

>>596
どこのワレニカゴーだよ

600名無しさん:2011/11/28(月) 04:24:06 ID:BEYOgFuA0
何かやる気が失せてきた
募集見てもプリやシフが募集してるのばかり…というかPT募集自体があまりないし
赤でも経験してみようかなぁ...対人のがプリの需要ありそうだし

601名無しさん:2011/11/28(月) 04:31:44 ID:UUbWTQsc0
赤ネのプリほど需要がないものはない。
なんせ赤ネやってる人たちはトラシーソロやインカソロを平気でやるFIGや継承MAGばっかり。
装備も充実してる上に、コンテンツはすぐに消化し終わる。
プリと一緒に狩りいきましょうなんて雰囲気にはならんし、
PK探索しようとしたところで、プリなんて枠を潰して、分け前を食い貪る連中にしか思われてない。
そもそも人口考えてみてくれ。自分がINしたときに、スラムに人がいるかどうかっていうところから始まる。

602名無しさん:2011/11/28(月) 06:27:58 ID:3aOLcsZ20
えっ、PK時に赤プリいたら戦力ダンチだろ

603名無しさん:2011/11/28(月) 06:39:02 ID:UUbWTQsc0
>>602
相手から見たらそうなんだよ。仰け反らないし、死なないPKerほど怖いもんはない。

でもPK側から見てみろ。狩りきれないんだ。死なないけど、倒せない。PRIの枠をどう考えてもFIGかMAGにしたほうがいいんだ。
そっちのほうが効率的にPKができる。死んだらただ撤退すればいいだけだもの。
通り魔に最強の防具つけても意味ないだろ?

604名無しさん:2011/11/28(月) 06:45:00 ID:3aOLcsZ20
自己論理で凝り固まってるカスは相手にするだけ無駄だな

605名無しさん:2011/11/28(月) 07:09:40 ID:UUbWTQsc0
>>604
お前赤ネのプリなの・・・?

自分のプレイが否定されたぐらいでファビョらんでくれ

606名無しさん:2011/11/28(月) 07:52:29 ID:KEaR0/As0
今日のお前が言うなスレはここですか?

607名無しさん:2011/11/28(月) 07:57:00 ID:yUYk4Qmg0
母体が赤より圧倒的に多い白やっててグループ見つけられないのに
赤に行って上手く行くわけないだろって諌めてくれてるんでしょ

言ってる事は間違ってない

608名無しさん:2011/11/28(月) 08:56:14 ID:FrQ/wA7U0
回復しながらチンタラ戦闘するくらいなら別の獲物探すために撤退するかなぁ

609名無しさん:2011/11/28(月) 09:46:19 ID:5kmTbV.Y0
一方この俺は黙々と25lvを目指していた
20になれる奴なら21からは大して苦痛じゃないよ
固定FIGが強くてテンプルが20秒で終わる
プリが野良募集しても結構くるからレベル上げたいのはどんどんやれ
インカーネーションの連戦は大抵地雷がくるが
テンプルは防御がそれなりのしかこん

610名無しさん:2011/11/28(月) 10:40:50 ID:q/ot6W8.0
>>524
ロスト称号付けたい人を募集すると、金貰えるかも w

>>539
お手間取らせて申し訳ないけど、キャラレベル上がったらもう一度だけ
試験お願いできますか?レベル補正があるかもしれない。

まあ、上位呪文があるとは言え、低すぎだよなぁ

611名無しさん:2011/11/28(月) 11:46:09 ID:./kp70Xc0
基本24%で、SR9で+5、沸水で+2、Lv20で+20、Luk20で+2
そこからメダルで70%くらいにできるんだから十分じゃないのか?

612名無しさん:2011/11/28(月) 14:52:28 ID:lmLDSiSw0
失敗して灰になったらどうなるんだろう。また使えて基本24%になったらもうロスト一直線だが
その時は諦めてウォーカーに捕まらないよう移動したり死体クリックなりで像に戻れば本来の確率でいけるか

613名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:51 ID:NCiHNDR.0
灰になったらもう一度かけなおさないとダメ
でもct5分なんだこれ

614名無しさん:2011/11/28(月) 23:10:54 ID:XTfIg.XU0
>>610
ロスト称号は黄龍でええやん

615名無しさん:2011/11/29(火) 01:02:21 ID:tYKA8CjA0
FIGかメイジなんかメイン稼ぎやって、SRあげてブースとかけてPRI育てる。
で、PT組んだときに必要になったらPRIで来る。

もうjこれ以外、あまり成立しないな、このゲーム…
PT募集も、置いてけぼりのプリとシフのたまり場になってるし。

616名無しさん:2011/11/29(火) 01:26:42 ID:VBUrPjDM0
ソウル単位でキャラを考えるゲームだからね。
プリがー、シーフがー、とか言い出してもしょうがない。そういうゲームじゃないから

617名無しさん:2011/11/29(火) 01:27:34 ID:qP24RCMU0
転職で持って行き辛いプリならでは、ってなりそうな部分が
buffとホーリーライトしかないんだけどどっちも微妙過ぎるんだよね

618名無しさん:2011/11/29(火) 06:21:52 ID:O2wS2v7.0
LV15純プリソロでアリア突破、当たらなければどうと言う事はなかった
寺院に来たものの幽霊っぽい奴が固すぎてどうにもならんねこれ、FIGでも苦労するんじゃねこいつ
ホーリー詠唱するにも発動前に殴られるけどまあいけるとこまでいってみて転職するかな……
攻撃速度と時間切れ的な意味でウォッチマンで詰みそうだけど

619名無しさん:2011/11/29(火) 09:25:14 ID:Lz0n49xw0
コインボス突破したんかすごいな

620名無しさん:2011/11/29(火) 13:58:07 ID:QP/N9NNo0
幽霊はソロだと倒すものではござらん

621名無しさん:2011/11/29(火) 18:20:37 ID:3gTCtsr.0
スキルによるモーションキャンセルが無くなったか

622名無しさん:2011/11/29(火) 18:33:36 ID:pb5r9NY20
ガードキャンセル潰されてないからスキルキャンセルはどうでもいいわ

623名無しさん:2011/11/30(水) 01:46:31 ID:zU2sZbsI0
何となく気が向いてソリッドの頭と脚を買って、脚を叩いたら+5になってもた
流石に穴無しだと成功しやすいみたいね
脚が豪快に安かったから良かったものの、全身揃うのは何時になる事やら…

624名無しさん:2011/11/30(水) 02:37:32 ID:s8LMyul60
ソリッド中々揃わなくて+5に出来ない
なんでアイアンはぽろぽろなのにソリッドは限定されてんだよ

625名無しさん:2011/11/30(水) 03:39:24 ID:FqcSabl20
やっとソリッド全部そろったよ手以外ライトメタルグローブの方が良い気がするし

626名無しさん:2011/11/30(水) 08:28:40 ID:45QX5X2c0
ガーキャンって
通常攻撃の最後の部分をガードで省略し、DPSを向上させる
って事で合ってる?
今日からガーキャン入門させていただきます

627名無しさん:2011/11/30(水) 09:02:22 ID:FqcSabl20
ヒルキャン使用からガーキャン移行への注意点(修正後)

・ヒルキャンみたいにいつでもキャンセルできない
・ミスると通常と同じ振り速度になる
・遅いがやらないよりかはマシ
・タイミング覚えないとガード判定になってしまいGPが減ってしまう
・ガードクラッシュでガードモーションにならない為キャンセルできなくなる(GPのフル活用×)
・ガードで特殊(石化など)防げる敵に対して意図せず出てしまうガード(GP減少)に注意
・ヒルキャンと違ってキャンセルが早すぎて攻撃がスカる事はない(今の所)
他、攻撃モーション中から即座にヒールモーションに切り替わらなくなったのでヒールタイミングが少し遅くなる

ソロプリからしたらかなりの弱体化になる

628名無しさん:2011/11/30(水) 11:29:51 ID:45QX5X2c0
おおう、詳細な説明ありがとうございます!

ガードクラッシュで使用不可とか、転じて両手武器だと無理とか色々目から鱗
牛さん一回叩いてからの離脱がシビアになったし大変だ
ガードからの攻撃はガーキャンって事でモーション速度アップとかしてくれたらいいのに…
とりあえず修業開始するッス

629名無しさん:2011/11/30(水) 17:26:10 ID:vsSu9MYIO
正直ガーキャンってそれほど効果上がらないと思う

630名無しさん:2011/11/30(水) 17:59:03 ID:OlwlDPCQ0
遅いがやらないよりかはマシって言うより、
遅くてやらないほうがマシって感じだな

631名無しさん:2011/11/30(水) 18:21:39 ID:rM9izYHU0
誤差レベルのことに必死になったってどうしようもねー

632名無しさん:2011/11/30(水) 19:35:51 ID:Ih1l0AK60
ガキャの詳細がwikiにあったよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3

633名無しさん:2011/11/30(水) 19:51:30 ID:jfK/wOgw0
>>632
ガンキャノンって何時から金髪になったの?

634名無しさん:2011/12/01(木) 21:40:56 ID:qPbNuijI0
ソリッド頭20kで買えてうっひょーと思ってバルバスたんに強化頼みに行ったら+5でぶっ壊された
しょうがないから殴っといた

635名無しさん:2011/12/02(金) 06:32:02 ID:rg3KM35Y0
寺院ってキュアマインド取っておいた方がいい?
今のところヒール5サークル3ミドル1にキュアボディまでは取ってある

636名無しさん:2011/12/02(金) 06:51:37 ID:0RGvmYIE0
いらにゃい

637名無しさん:2011/12/02(金) 07:14:36 ID:86MXrSYM0
その3つで十分レベルにもよるがミドルの出番はまだない

638名無しさん:2011/12/02(金) 08:56:30 ID:TsMsSLhs0
ようやく素防御160のmp250なったわ
これで装備揃えてないカスファイターを堂々と叩ける

639名無しさん:2011/12/02(金) 12:40:24 ID:sLAU6c4Q0
>>635
寺院ではそれ揃えてたら後は何でもいいよ

640名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:13 ID:YcfjFBUM0
急ぎでとっとくほどではないよね、キュアマインド
今の所使えるのって、箱罠の睡眠とインプのスキル使用不可ぐらいかね

恐怖は2秒で消えるから、詠唱中にもどるし
移動低下はけせなかった記憶がある。

641635:2011/12/02(金) 14:18:11 ID:GpFWAacc0
いらないか、ありがとう
いい加減寺院デビューをするとするよ

642名無しさん:2011/12/02(金) 15:05:23 ID:gWfrfvhE0
コラボダンジョンが全面ダークゾーンらしいぞ
トーチライト取り忘れるなよ!?

643名無しさん:2011/12/02(金) 16:33:29 ID:qMriWxeI0
緊縛使いたいんだが、クエストで守護のベルト貰ってなかったら無理?

644名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:44 ID:86MXrSYM0
無理じゃない
ソリッド鎧買っとけー

645名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:02 ID:WbSscgFc0
麻痺耐性+5を6個入れるだけでいい
他には指輪とか、レベルによる耐性上昇とか

646名無しさん:2011/12/02(金) 19:27:26 ID:qMriWxeI0
やっぱ厳しいな、ソリッド鎧もいいけど外見がなあ・・・
来週待ってアバター買うか

647名無しさん:2011/12/02(金) 22:42:47 ID:X9Fhk0IQ0
見た目で緊縛着ようと思ってるんだけど歴戦か盗賊か指輪ほしいなあ
露店でも歴戦の指輪は1回しか見たことないし誰も狩る奴いないのかそれともレアすぎるのか

648名無しさん:2011/12/02(金) 22:46:46 ID:X9Fhk0IQ0
盗賊じゃなくて怪盗だったわ
ベルトあるから指輪付けられると+5ジェム1個で済むんだよな……

649名無しさん:2011/12/02(金) 23:16:04 ID:gWfrfvhE0
◇ジェムってさらに合成できるって聞いたけどどうなの?

650名無しさん:2011/12/02(金) 23:27:18 ID:jYQyN1D.0
>>648
怪盗売れないんじゃ無かったっけ。
ほしいなーと思って露店見て回ったけど全然出回って無かった。@リーディン

651名無しさん:2011/12/03(土) 00:16:45 ID:NaicRTm60
>>648
素の耐性もあるから確認だ
自分は裸でも麻痺耐性が4ある

652名無しさん:2011/12/03(土) 00:23:27 ID:s43Rf2Ig0
>>650
怪盗は売れる 売れないのは盗賊の方ね。

653名無しさん:2011/12/03(土) 00:54:24 ID:aA10l8ac0
◇つき緊縛なんてゴロゴロ売ってるんだし、頑張って△◇付きさがせばいいんじゃないだろうか
怪盗買うより安く上がるよ

654名無しさん:2011/12/03(土) 01:48:54 ID:xCkIp8tE0
VITや重量活かすならベルトはヘビーかスーパーヘビーにしたいところ

655名無しさん:2011/12/03(土) 02:52:33 ID:JW6xex/c0
今日は仕事帰りにちょろっとinして露天覗いたら、穴無しソリッドが露天にお安く出てたのでゲットしたよ
全員範囲に含める様に前線近くに出てヒールサークルとか使いたいから、死なない様にそれなりに堅くなりたいのよね
そんな訳で、ソリッド靴を何とかGETしたいとこだな…露天だと高いんだもんよアレ

656名無しさん:2011/12/03(土) 04:35:15 ID:ECM14tuw0
生粋の緊縛族の自分がやってきましたよっと!勝手にまとめw
※緊縛は麻痺耐性30になると麻痺しなくなる(アイコンは出っ放し)

*装備メリット*
・使いこなせば変態を名乗れる
・防御がそれなりにある(ソリッドほどではないが・・・)
・極めて安価でソケットが付いてもかなり安め
・超軽量であること(VIT増加分もあるから実質重量はかなり軽い)
・主観だが見た目がいい(笑)
・魔法防御がとても高い(が、現状魔法防御は機能していない・・・)


*装備デメリット*
・麻痺耐性装備を揃えないといけないこと
・装備にソケットを用意しないといけないなど、装備全体に制約がかかり、下準備が困難であること
・一応AGIが下がる(個人的にはあまり気にしてないステータスだが)
・Masterランクのため鍛錬がかなり厳しい。しかもバインド装備


防御は比較になりそうなものをいくつか並べてみるとこんな感じ
頑ハード +5=39.1 +6=43.2 +7=47.2
祝ハード +4=40.3 +5=44.9 +6=49.6
ソリッド +3=44.0 +4=52.0 +5=58.0
緊縛   +4=45.5 +5=50.7 +6=56.0
聖なる緊縛 =45.0

657名無しさん:2011/12/03(土) 04:35:57 ID:ECM14tuw0
・・・正直普通の緊縛を+4にするのも大変なため、聖なる緊縛を使うほうが無難。
+5以上を作るお金があれば+5ソリッドが作れてしまうかも?という金額になるかもしれない

重量はVITによって1の価値が変わる(自分はVIT1で0.3変わるPriと0.2しか変わらないPriがいる)ので何ともいえないが、0.2で計算しても聖なる緊縛重量は実質1.5 皮鎧より1程度軽い

麻痺耐性は守護のベルトが15(ただしメインクエで1つしか入手できない。捨ててしまった人も多いはず・・・自分含め)
歴戦or怪盗の指輪が10だが、これらを使うとヘヴィベルト系や高僧などを使えなくなるデメリットもある。
また自身の耐性もあるのでそれを計算に入れること(ノームの自分は2だった)
麻痺ジェムの相場は鯖によって違うだろうが、+3はシャドウダンサーで山のように出るので無料同然
+3+3の合成は18kでできたはずなので、安価に済ますなら◇ソケットを多く用意して+6◇を大量につけるといいかも
ちなみに自分の装備は緊縛には麻痺をつけず、頑丈ハードレギ◇△で麻痺+15 頭にある△で麻痺+3 怪盗装備+10 自力2で30にしている

・・・正直すごく手間がかかるのでこだわりが無い限りは勧めないし、効率もよくないとは思う。
が、VIT高めでヘヴィ盾ヘヴィベルトを両方付けてHPブースト優先しながら軽装とかを目指すにはいい防具
なお自分はガディメイスやHPジェムで固めてるのでLV16でHP650↑ある。もちろん軽装
そういう何か(効率と違う)変態な物を求めるにはいいものだとだ!と力説しておく。がw繰り返す 一般人にお勧めはしない

658名無しさん:2011/12/03(土) 05:09:16 ID:8ISRdskw0
バフの重要性をわかって居ない奴が多すぎる

659名無しさん:2011/12/03(土) 08:56:07 ID:QuxmF5Gg0
>>658
特に開発が

660名無しさん:2011/12/03(土) 09:01:25 ID:aA10l8ac0
重要性はわかるが、そのスキルポイントをヒールとサークルに振るほうが地雷になりづらいっていう。
マスプロテクションとか結構いいんだけどね。
ただ、アタックオーラマジックオーラはスキルポイント分の価値があるかというと・・。

>>657
俺はPRIとMAGでつかいまわすから、脚とか頭は火+5でうめたい派
だから緊縛は麻痺+14にして守護ベルトとセット装備としてスタンドアローンにしてる
やっぱ装備を組み合わせやすいから、使いまわす人には緊縛に麻痺+11↑がおすすめかな

661名無しさん:2011/12/03(土) 09:20:59 ID:GgbQny3k0
サークル使ったことないんだけどどういう時使うの?
メイジとシーフが攻撃当たるのって自業自得だよね
減ってきたらハイキャン出せばいいんだし
mpとか200近くあるんだからどうでもよくね

662名無しさん:2011/12/03(土) 09:23:21 ID:NuZ3UHnc0
アタックマジックオーラはファイタメイジの引き継ぎ用だと何度(ry

663名無しさん:2011/12/03(土) 10:23:29 ID:z2K6yPag0
ほとんどの時間が決戦場高速かばらけて反復クエだから
他人にバフかけるのがめんどくさすぎる。

664名無しさん:2011/12/03(土) 11:12:52 ID:aA10l8ac0
アタックオーラはいいんだけど、マジックオーラ6(とか7)とか引き継いでも、ダメージ5%ふえるかどうかだよね。
メイジのダメージはスキルLv上昇による基礎値の影響がでかいから。
じゃあそのスキル6(とか7)分を他のスキルに振ったほうが捗るんじゃねーかなって常々思う。
FIGは通常攻撃が基本中の基本であり必殺技みたいなもんだからアタックオーラ底上げはわるくないけど。
アタックオーラで+10%すれば、武器強化1つ分(+5以降は+10%)だしかなりのもんだね。

>>661
メイジはシーフを単体ヒールさせる状況にするなら、メイジやシーフがミスっている。
でも後衛職といえども攻撃をカスったりすることは状況によりゼロにはできないから、
後衛のカスった程度のダメージは前衛回復の合間にサークルで治す。

キャンプは30秒も時間を喰うからキャンプ回数をいかに減らすかがPRIの仕事の一つ。
そこでサークルを効率的に使う必要がでるわけじゃね?

665名無しさん:2011/12/03(土) 11:16:36 ID:GgbQny3k0
なら別に1でよくね

666名無しさん:2011/12/03(土) 11:17:37 ID:xCkIp8tE0
サークル1にしたとして、何取るの?

667名無しさん:2011/12/03(土) 11:23:22 ID:aA10l8ac0
サークル1ってMP16消費で100ちょいしか回復しないやん・・。
まあダメってわけじゃないんだけどさ。>>666と同じく、何とるのかきになる。
あんまり趣味スキルとりすぎると、PRIスキル継承した他職に劣ることになりかねんしなあ

668名無しさん:2011/12/03(土) 12:04:25 ID:GgbQny3k0
ヒールとディバ7にしてスタンとって
治療全部と蘇生とるだけでspかつかつなんだが

669名無しさん:2011/12/03(土) 14:02:33 ID:NaicRTm60
>>668
サークル1で十分じゃね?って状況でヒールが7って…

670名無しさん:2011/12/03(土) 14:56:08 ID:hX9GWmco0
ソロ専でもなければ、スタンがいらないんだよね
物理防御も同様に防具で補えるし実質2ポイント使ってる。
その2でサークル上げた方が遥かに有用

671名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:48 ID:dqoNxQGI0
>>670
PTでもスタンは輝くだろ
被ダメ減らせることの有効性わかっていないPRIって・・・

672名無しさん:2011/12/03(土) 18:21:40 ID:hX9GWmco0
いやいや。そもそもスタンしなきゃいけないような状態ならヒール優先だし
予防線としての、被ダメ減少によるMP節約を期待するなら、それこそヒール上げた方がMPの節約になる

あって困るものじゃないが、かつかつのポイント消費してまで取るものじゃない
実際PRIとして使ってみて、FIGとして使われてみての結論

673名無しさん:2011/12/03(土) 19:48:49 ID:xCkIp8tE0
あったらあったでいいけどSP2の価値はちょっとなぁ
正直取らなくてよかったかな、と思う

674名無しさん:2011/12/03(土) 22:28:28 ID:F1JLl7KY0
ソロなら必須
PTじゃ殴りに参加出来る程度の場所なら役に立つ
今後に期待

675名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:43 ID:S2Q3a73U0
現状では必須というほどではない
まぁガーゴイル狩る時にスタンあればある程度安全に
ヒールをかけやすくはなるけど
慣れれば別にスタンなくても避けれるし

石化チャージも盾で防げるしね

676名無しさん:2011/12/04(日) 11:04:37 ID:bX4H00H60
PSの問題だろ
スタンするために近づいて死ぬアホはよくいるが
溜め見て近寄ってスタンしてすぐ戻るとか上手い人もいる

テンプルペア狩りしてる時に最初石化潰してくれる人はマジ助かる
おかげで石化食らう前に倒せるし

677名無しさん:2011/12/04(日) 11:07:04 ID:TDYNa2OM0
テンプルペアで有用なのは自分も使ってるしわかるけど
その状況なら効率は落ちるけど別にキュアボディで代用効くよね
別にいらないってわけではなくて
SP足りない足りないって言うのなら切る候補に上がるってだけの話だと思う

678名無しさん:2011/12/04(日) 13:59:08 ID:2oAWmc8M0
テンプルペア狩りの石化ビームなんて4・5連発飛んでくるぞ
スタンを上手く当てられるならそっちに越したことはない

まあ、上手く当てられればの話だけど

679名無しさん:2011/12/04(日) 15:10:07 ID:03sy5tnY0
スタンするくらいならヒールするですむような狩場だったらスタンはいらないだろ
そもそもSPがきついって人は何とってるの?バフ系?

680名無しさん:2011/12/04(日) 17:13:45 ID:bX4H00H60
今回復メインとかいらない子なんだけど
スタン取らない人はずーっと後ろで仲間の体力削れるまで突っ立ってんの?

681名無しさん:2011/12/04(日) 17:15:32 ID:Sha8Kigs0
テンプル2,3匹ならスタンで潰すけど全タゲとってごり押しならキュアボディ長押し待機でいいよね?
時間差チャージされたら潰しても結局石化しちゃうもんね

682名無しさん:2011/12/04(日) 18:09:51 ID:TDYNa2OM0
2,3匹しかスタン範囲に収まらないなら狩り方が悪い気もするけど
でもボディ待機だけでいいと思う

683名無しさん:2011/12/04(日) 23:43:29 ID:xaG/5LTU0
テンプルでスタンが重要だと思ってる自分が普段やってるテンプルペア(Pri/Fig)の狩り方

1:Figが決戦場に入り無敵時間の間に広間の隅に向かう。中央を向く
2:Priが一瞬遅く決戦場に入り、Figと見つめあう形(段差の辺り)で向かい合う
3:Priが何もしなければFigに全て集まるのでFigは攻撃、1匹でも石化詠唱を始めたらスタンを入れて後退
4:余裕があればディバインを入れ、キュアボディ待機をする。

テンプルが挙動不審になることがあり時々ロスするが、Figがある程度強ければかなり高速(1周1分程度)で倒せる

FigはDSが2回に1回しか使えないペースになるので全身アイアン程度は必要かも?

・・・というやり方をすると、スタンはほぼ全部のテンプルに命中するしかなり時間稼ぎになり、あるなしで効率が結構変わると思ってる。

684名無しさん:2011/12/05(月) 00:28:55 ID:.GenTM920
>>683
全く同じやり方だけど、最初のスタンで集ってるテンプル全部スタンさせれるから
直後にディバインは毎回した方がいいと思う
うちの場合は相方がディバイン持ってるから切れる前に繋ぐ感じだけど

685名無しさん:2011/12/05(月) 01:38:03 ID:LCVHBa.Q0
1周1分程度で高速か
ならキュアボディ待機で良いな時間差石化してこなけりゃ
FIGが止まるタイムロス0に出来るもんな

686名無しさん:2011/12/05(月) 02:22:06 ID:rPvanWVw0
>>683
2と3の間にFIGが1回素振りして無敵解除&タゲ取らんとPRIにも逸れるよ
後、FIGがタゲ取ろうとする時抜刀してもタゲ逸れるから、PRIは普段から抜刀しっぱがいいと思う

ただ、スタンは確かに石化のキャストブレイク出来るから魅力なんだけど
1周1分なら1回くらいしか使えないのがつらいよねw

687名無しさん:2011/12/05(月) 02:34:42 ID:l3HDl.B60
先行するのが盾Figで後から行くのが斧Figなら
相方がPriである必要がないってのが哀しい

688683:2011/12/05(月) 10:27:32 ID:IU6crkJU0
>>684
基本的には直後にすぐ打つが基本だね。
ただ、テンプルの配置が悪くて時々一番奥にいるのに当たらなかったり、ヘボだからはずしたりして詠唱止められなかったなんていうのもあるから一応ボディ優先っぽい記述にした。
全部スタンすれば直後にディバが正解だと思う

>>686
Fig素振りは確かにそうだねwちゃんと検証してないけど、DSとかオーバーユーズとかバフスキル使用で自然にタゲが飛ぶと思っていた。
抜刀しっぱなしで問題ないと思うけど、自分は今までFigに殴りかかったと同時に抜刀してたw(自分が適当にやってたことがよく分かる)

>>687
確かにそうだけどF+FとF+Pで効率がさほど変わらないなら居場所があってもいいじゃないか・・・
背後から斧殴りできるメリットもあるけど、連戦すれば斧側が石化すると面倒だというデメリットもあるし、Figソロできる場所だから「ストレス無く快適」という意味ではF+Pも需要ありだと思ってる

689名無しさん:2011/12/05(月) 10:50:17 ID:auVasZDY0
FIGが入って広間の隅にいく
プリも同じごろ入って通路出口付近の壁に隠れる
FIGが広間の角についたのをミニマップで確認しディバイン
テンプルが動き出したらすぐに移動してスタンをする
溜めがない場合は後ろから攻撃
全部倒し終わったらPRIがルートしてFIGは出口に向かう
ルートし終わったらダッシュでFIGに追いつく

1週26秒

690名無しさん:2011/12/05(月) 11:23:50 ID:APA3FDIw0
週回時間より再使用時間が長いスキルつかってるけど
2週目はどうするの?

691名無しさん:2011/12/05(月) 11:49:21 ID:PQN0Zwog0
まずダッシュしても10秒かかるだろ往復20秒
つまり・・・

692名無しさん:2011/12/05(月) 12:01:53 ID:rPvanWVw0
テンプルでFFとFPで同一の効率は多分無理だとは思うけど、
FFでも石化すると面倒だからチャージ交代でやってて待ち時間あるから
FPとそこまで極端な差は出ないんだけどね

自分がたまたま測ったらFFで30分強176匹、ここで1人インベントリが埋まって帰り
FPでマッコイ+7壊れるくらいまで30分弱で152匹
数分差で3周の差をどうみるかは何とも言えないし、
FP両方の装備や方法やスキルも詰めればもっと詰まると思うけど疲れるよ('A`)

693名無しさん:2011/12/06(火) 02:43:05 ID:8jI5.lq20
あんまり詰めるとFソロでロード時間やらたまにキャンプする時間いれても
平均一周1分程度で安定するからプリは別方向でゆとりつくれよ

694名無しさん:2011/12/06(火) 04:03:04 ID:Y3JuCbR60
大体PT組んだら経験値もドロップもまずくなるのが悪い
やってやんよ・・ソロプリ・・ホーリーライト極だぜ・・フハハ・・

695名無しさん:2011/12/06(火) 22:41:36 ID:XS1JIr.2O
結局トーチライト息してませんね

696名無しさん:2011/12/06(火) 23:00:31 ID:OkU1gRF.0
せめて、ゴミが見えなければまだ可能性はあったのに…

697名無しさん:2011/12/07(水) 00:45:21 ID:6WdtBzRA0
トーチライトつかってたけど大して変わらない上にMP食いすぎてつかってられねぇ

698名無しさん:2011/12/07(水) 01:15:03 ID:cAty8Uz20
あれはもう効果時間10分消費MP1とかにしてとりあえず光っとけみたいにしてほしい
トーチ必須ダンジョン作られても正直ウザいしダルい

699名無しさん:2011/12/07(水) 02:52:45 ID:.w29gZR.0
トーチライトなんぞPriパッシブで問題ないのに
なんでスキルポイント使わせるかね

700名無しさん:2011/12/07(水) 04:00:39 ID:c2rNFoH20
逆に考えて、「こういうトーチライトだったら使えた」ってのは何がある?

701名無しさん:2011/12/07(水) 04:03:25 ID:SUgbJ4820
ポークルのおでこのアレが光る(´・ω・`)

702名無しさん:2011/12/07(水) 04:23:38 ID:.w29gZR.0
>>700
ダークゾーンは敵とかガラクタの
オブジェクト表示距離を狭めればよかったんだよ。

なんで暗いのにくっきりはっきり見えてんだっつうの。
トーチライトはそれを見渡せるようになるスキルでいいだろ。

703名無しさん:2011/12/07(水) 04:41:02 ID:SUgbJ4820
Gothic3とoblivionしか洋ゲーRPGやったことないけど
向こうのゲームはたいまつの表現上手いよな
たいまつ無いと本当に真っ暗で何も見えないダンジョンとかあって面白かったわ

704名無しさん:2011/12/07(水) 04:48:29 ID:f3o8BmqI0
ようやくスキル調整くるのか
死にステのPIEがもっと回復量に影響するようにしてほしいな

705名無しさん:2011/12/07(水) 09:48:18 ID:KoHmpIC20
FIGとPIE振りのミドルで100、ヒールで50程度の差は出るけど
これ以上PIEで増えても現状じゃ過剰になりそうだな
PIEの恩恵を相対的に上げる為にベースを下げます、とかならなきゃいいけど

706名無しさん:2011/12/07(水) 19:06:35 ID:etuJ3vwg0
トーチライトないと落とし穴が見えなくて即死とかにすれば・・
クラッシュバンディクーみたいだな、面倒だ

707名無しさん:2011/12/07(水) 23:15:26 ID:lDU6eoUE0
全快パッチの微調整で弱体化している

708名無しさん:2011/12/08(木) 02:11:15 ID:Z/WnLQwY0
>>705
スキル調整も入るからヒールの基本回復量が落ちるかもしれないね
その場合PIE依存割合が大幅に上がるとか
初っ端から過剰に回復量あるし転職ヒールじゃLv上げないとまかなえないぐらい

普通ならそんな調整してくるはず・・・普通なら

709名無しさん:2011/12/08(木) 08:14:26 ID:lbuL1ww60
本当に普通ならβ時点である程度の調整は済ますし
転職も特定職に他職スキル集めてハイパー超人化しないように
色々制限とか調整つけてから出してくるもんだぜ…
分かってて皮肉ってるんだろうけどさw

過度の期待をせず待たないとショックがでかいだろうな、この調整

710名無しさん:2011/12/08(木) 09:48:42 ID:AKZ4Jp7.0
お前ら分かってると思うがコラボDでソリッドシリーズぼろぼろ落ちるし
神木も落ちるから今は買うなよ

711名無しさん:2011/12/08(木) 09:56:55 ID:7k5XxWeE0
神木使うくらいならグレートカジェルでいいと思います

712名無しさん:2011/12/08(木) 11:51:35 ID:Z/WnLQwY0
LUK+2の方が価値ありそうだしwwwノーマルだし
ゴミ木なんて使ってる人いないぞ…

713名無しさん:2011/12/08(木) 14:18:41 ID:hq/UHoos0
クリア出来る人ならコラボDで聖なるメイスくらいから下のヤツは全部死んだよね
改造出来ないけど盗まれないし素で物理36あるし

手元にある聖なるメイス+3がゴミになったよ(´・ω・`)

714名無しさん:2011/12/08(木) 15:26:58 ID:fV/BPFnk0
+3まではどちらにしろ武器防具共に誤差だから気にしなくていいと思うよ
むしろ予備が手に入ったと思って叩くべき

715名無しさん:2011/12/08(木) 17:17:40 ID:kRte8bxg0
購入費や鍛錬費用との兼ね合いも考えると
今のうちに聖なる棍棒の+5以上狙いしておくといいかも
案の定、2ch本スレとかでPRIでもソロ決戦ヨユー発言出てるから
新ダンジョンでもソロ決戦作られる可能性がある
その時はそこのmobが相手だろうから物理攻撃36だとキツイ戦いになる

716名無しさん:2011/12/08(木) 21:49:33 ID:/PlqkmjE0
こんだけ楽して金稼げる職で装備揃えてないってどういう状況なの

717名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:13 ID:C53k2pNo0
他人に寄生しないと稼げない時点で稼ぎにくい職だと思います

718名無しさん:2011/12/08(木) 23:01:45 ID:N61QZRJg0
>>715
今回ソロ決戦だったのは、Lv1キャラつれてって武器もらっとけー
ってのを防ぐためって理由が半分ぐらいなんじゃないかと思うが。
それ以外でソロ決戦にする必要がほんと理解できないし。

>>717
そうやね。アリゾンやチコル禁止したFIG、MAGは装備を満足に揃えられるとも思えないしな。

719名無しさん:2011/12/09(金) 00:45:30 ID:iXbU.eg60
まぁでも出回りを見て、流石にそろそろSR4、5の防具は揃えててもいいと思う

720名無しさん:2011/12/09(金) 01:28:39 ID:Ftv04l1E0
SR5防具価格はまだまだ落ちるで
急いでるのは在庫抱えてる奴と転売ヤーだけだ
そもそもPTプリなら被弾してる時点でおかしいだろ
シビアに防御値上げる必要ないわ

721名無しさん:2011/12/09(金) 08:54:08 ID:kBQkiB9M0
そして今後範囲攻撃が実装されてしにまくり
ソロ決戦がさらに強くなって死にまくり
上手くない野良にあたって巻き添えでしにまくり

悪いのは俺の防御じゃない!お前らがカスなんだよ!と罵るわけですねわかります

722名無しさん:2011/12/09(金) 09:48:12 ID:knCDip9k0
シビアに上げろとは言わないけど
SR2,3揃えたらもう素寒貧なの?それなら仕方ないけど...

723名無しさん:2011/12/09(金) 22:34:51 ID:ZczlKfms0
せっかく追加される特性に蘇生率アップか
+2%とかならガッカリしちゃう

724名無しさん:2011/12/10(土) 00:41:56 ID:V8k25QZE0
風の靴を脱いで、靴まで含めてソリッド一式で揃えると相応の重さになるから、
ヘビー盾も持つなら相応のVITが必要なんだぜ
もしも重量がギリギリなら、叩いて軽くするのも有りだな
でも、相応に叩いてるとコラボのダンジョンの雑魚共に殴られても30台とかで済むから、
普通にソロプリでMOB狩りも出来る様になるぜ

725名無しさん:2011/12/10(土) 00:48:34 ID:3KLtAjsA0
重量に関してはまだまだぬるいからガンガン重くしてヒィヒィ言わせてほしい

726名無しさん:2011/12/10(土) 02:40:47 ID:x9S1ybsU0
むしろ防御力的に上着と靴は優先的にソリッドにしたいな

727名無しさん:2011/12/10(土) 03:05:07 ID:V8k25QZE0
因みに>>724でレベルやアクセ補正によって必要VITが変わるから「相応」って書いたけど、
ヘビ盾持って武器持って、未強化全身ソリッドだと多分、30近くVITが欲しくなるんじゃないだろうか
ヘビ盾止めて軽い盾持ったり、レベル上げたり飯食ったりコンディション良くすれば問題無いけど、
通常状態で飯無しなら、多分コレ位かなと思ったり
風の靴の重量0は、マジ優秀だったね…

728名無しさん:2011/12/10(土) 04:02:02 ID:elKfuUAQ0
てか、軽くする必要あるか?ステップ必要か?サブ斧FIGに慣れたらステップなんて要らんわい
ノンタゲで攻撃する癖付けたらスキルは楽々移動回避で光ってるうちに裏に回ってボコれるし
ダッシュ・ジャンプが必要な時は装備外すショートカット押せばいいし重量オーバー何の問題も無し

729名無しさん:2011/12/10(土) 05:09:43 ID:LdAp1Weg0
お前がそう思うなら(ry

730名無しさん:2011/12/10(土) 19:47:27 ID:F46bt72g0
SR5武器が+6にならない・・・鈍器攻撃上方修正するというのに1.5Mは飛んだまじはあ

731名無しさん:2011/12/11(日) 02:53:29 ID:7FBQ9sEo0
コラボDのメイスは使えそう?
奪われないからいいと思うんだけど

732名無しさん:2011/12/11(日) 03:22:38 ID:RXeQSix.0
殴るのには力不足
アリアならまだなんとか使えるんじゃないかな

733名無しさん:2011/12/11(日) 17:58:55 ID:uZ05yIIc0
>>731
メイス+5よりは強いからアリアぐらいまでなら何とかって感じだわな
聖なるメイス強化してたり泡だて器使ってるなら予備武器だな

火曜の調整しだいでは分からん。コラボメイスも攻撃力上がればあるいは…

734名無しさん:2011/12/11(日) 20:04:20 ID:.qPwaT8.0
PIE0振りのPRIで普通に回復役って可能ですか?
それとも他のPRI見てしょんぼりするでしょうか?
BPOがんばってキャラ作ったんですがPRIを想定してなくてステ振りしちゃったんです
できればこのままこのキャラを使いたいんですが
アドバイスお願いします

735名無しさん:2011/12/11(日) 20:10:45 ID:ko2eMttU0
>>734
pie1で回復量5だっけ?低くても問題ない
回復量が足りないと思ったらスキルポイントを1多く振れば良い

736名無しさん:2011/12/11(日) 20:15:39 ID:hcmULayI0
[スキル調整]
・回復系スキルについては職業特性と併せる事で、
 プリーストが優位なスキルとする予定です。
・職業特性と併せ、蘇生魔法スキルの成功率を上昇させる予定です。
・バフ効果を与える魔法スキルは、スキルLvによる能力上昇率を増やす予定です。

バフ救済きたか

737名無しさん:2011/12/11(日) 20:19:16 ID:trRxJf7A0
バフ取る余裕が

738名無しさん:2011/12/11(日) 20:33:36 ID:i2EdPlEI0
そもそもプリでPTやりたい層は孫継承でプリスキル持って句から問題ない

739名無しさん:2011/12/11(日) 23:11:20 ID:PauRy1rc0
いつぞやのリバイブ報告した人ですがまた報告
アタックオーラ7 固定9+武器攻撃力の10%
身体抵抗力上昇 lv1ごとに5 3で肉体系(耐性を除いて左列)が全て+15

740名無しさん:2011/12/11(日) 23:15:32 ID:i2EdPlEI0
火曜のメンテでバフ効果上がるし
どれくらい上がるのか見ものだね

741名無しさん:2011/12/11(日) 23:46:14 ID:24H7J6/k0
あんまり期待しないほうがいいよ
斜め下の修正してくるのががめぽ

742名無しさん:2011/12/12(月) 00:45:19 ID:aI26duDA0
できたらBuff系とってるひとは、メンテ前と後でどうかわったかおしえてくれるとうれしいな。
強化されたのに「Buffよええから」とかネガネガが続くとめんどいからさ・・。
まあ現状SLvに見合った強さはないのは確かなんだけどね。つよすぎたらつよすぎたで(他職が)文句いうんだろうに・・。

743名無しさん:2011/12/12(月) 01:36:15 ID:NGIIskZ60
バフ取るSPどこから捻り出せばいいんだ

744名無しさん:2011/12/12(月) 02:26:02 ID:jf4nzf3E0
スキリセもらえるらしいぞ

745名無しさん:2011/12/12(月) 03:36:01 ID:drFNpmhw0
ところで火曜のメンテでバフ効果があがるっていうのはどこ情報だよ

746名無しさん:2011/12/12(月) 04:35:11 ID:U9PMAIEk0
公式見てから話に入ってきて!

747名無しさん:2011/12/12(月) 07:46:56 ID:If4DlO6s0
>>743
孫継承自分はそれでヒール系lvの最大だけどスキルPは余ってるな
SR縛りはあるけどプリの中のプリを目指そうではないか

748名無しさん:2011/12/12(月) 19:44:35 ID:w3lb86NU0
本スレのレスを転載

478 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 18:26:50.52 ID:CNFOCdWS
修正でPTが増えてくれることを祈りつつ、以下の内容についてヘイトの検証を行ってきた。
 1.PRIのヒール
 2.敵HPの変化で稼げるヘイト量
  個人での検証のため、確実といえるデータ量ではないことを先に記す。

1についての検証
 下水のビートル(以下mobと記載)をAが釣り、Bと合流をする。
 この時攻撃は行わず、回避をし続ける。 この状態を初期状態とする。

 初期状態でAがダメージを受けると、mobがBへターゲットを変更する。
 さらにBが攻撃を受けることでAへターゲットが戻る
 
 初期状態からBがAに対してヒールを何回かけてもmobはターゲット変更を行わない。
 念のためAのHPを減らした状態から同じことを試すが、やはりターゲット変更を行わず。

 よってヒールにヘイトが存在しない,、もしくは殆どない可能性が高い。
 プロテクションやアタックオーラ、MAGのバインドも軽く試したが結果は同じであった。

2についての検証
 1検証時の初期状態から、Bがビートルへ攻撃を行いターゲットを変更させる。
 その後再びビートルがAへターゲットを変更するまでBが攻撃を食らい続ける。

 Bが7ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが14。
 Bが10ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが18であった。

 敵をローグリーダーへ変更し、同様の確認を行った。
 Bが10ダメージを与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが7。
 Bが9、11、9、12ダメージ(合計41)を与えた場合、Aへターゲット変更するまでに受けたダメージが7、6(合計13)であった。 

 ビートルがHP140程度、ローグリーダーがHP800程度。
 基礎HPの増加よって、ダメージに対するヘイト値が減少していると思われる。

 以上の検証により、前衛のみが攻撃を加えているPTで後衛が襲われるのは
 前衛の稼ぐヘイトが受けるダメージによる減少値を下回っていると思われる。

749名無しさん:2011/12/12(月) 19:50:04 ID:oLr6NtWA0
検証してくれたのは有難いけど、体感で皆わかってたと思う

750名無しさん:2011/12/12(月) 21:21:20 ID:mnvIAPJo0
体感どまりだったのを実証することにも意義があるんじゃないの

751名無しさん:2011/12/12(月) 21:34:39 ID:gqGjbtN20
インカネに囲まれてHPバー真っ黒のFIGにミドヒかまして完全回復してもタゲこっちにきたりしないもんな
FIG職スキルのヘイト上昇がパッシブのとかわらん性能だったらヘイト維持はあまり期待できなさそう

752名無しさん:2011/12/12(月) 21:42:07 ID:4PLL13Ig0
ソロプリでやっとライトスピリット撃破してウォッチマンに来たわけだが・・・撲殺+5で20ダメとか泣いた
コンデ160入れてもおそらく出て30ダメだなうん無理これは転職しないとダメだ
まあ当初の目的はこれで達成だ
取り巻きぐらい狩れないか試してくるわ

753名無しさん:2011/12/12(月) 23:38:17 ID:If4DlO6s0
鈍器修正でウォッチプリソロ行けるかもしれないぞがんばれ
取り巻きはおばけの中で最弱ぇ

バフの修正も楽しみだ

754名無しさん:2011/12/12(月) 23:56:21 ID:V/lMURyw0
ウオッチマンはレベル補正かかってるからレベル上げろ

755名無しさん:2011/12/12(月) 23:59:42 ID:jaA8xiKY0
21プリと一緒に審美いったら
俺っちの片手剣よりプリのが2倍以上ダメ出してたなそういや…
この人鍛えすぎだろとか思ってたけどそういうことだったんか…

756名無しさん:2011/12/13(火) 09:11:42 ID:wHO73h9g0
レベル差がある相手にはアーマーメルトが良く効くと聞いたよ

757名無しさん:2011/12/13(火) 13:53:54 ID:fbShrnjA0
メンテなげーんだよカス

758名無しさん:2011/12/13(火) 18:06:14 ID:vuD6ysXk0
そして当然のようにメンテ延長

759名無しさん:2011/12/13(火) 19:48:40 ID:EARZh./Y0
トーチライト始まったな

760名無しさん:2011/12/13(火) 19:50:33 ID:7ruPdX7o0
アタックオーラ修正無し死亡
スタンスマッシュ時間短縮死亡
マジックオーラ固定値上昇修正死亡
ファストブレイク元から死亡していた

761名無しさん:2011/12/13(火) 19:51:18 ID:7ruPdX7o0
そしてディバイナーマー30秒から600秒死亡・・・

762名無しさん:2011/12/13(火) 19:56:59 ID:CBvx4BA.0
君はトラップの文字が読めないのかw

763名無しさん:2011/12/13(火) 19:57:30 ID:nz.K0P7Q0
日本語読めますか

764名無しさん:2011/12/13(火) 19:59:00 ID:7ruPdX7o0
すまんかったw
アタックオーラが入ってなくてガッカリしてた所に更にアッパー食らった様な感じになってよく読んでなかったわ

しかしトーチライトがネタスキルじゃなくなったな

765名無しさん:2011/12/13(火) 20:45:48 ID:v2.StX7A0
ネタのままで良かったという気持ちもある
スキルの割り振り的に
というか全体的にマイナス修正ばかりじゃないか・・・?

766名無しさん:2011/12/13(火) 21:17:40 ID:NhodRgKc0
ありのまま今起こったことを話すぜ

アタックオーラ6が固定8+10%
アタックオーラ7が固定9+10%
なんだこの上昇率ふざけてんのかとか思ったら修正がきたと思ったら
別に修正されていなかった…
何を言ってるのかわからねーと思うが以下略

767名無しさん:2011/12/13(火) 21:19:06 ID:sDFdOy9I0
ヒールの回復量UP
キャンプのMP回復量
メイスの攻撃力UP

だけだった。

768名無しさん:2011/12/13(火) 22:56:38 ID:RhBRAMfc0
需要あるかわからないけど、プロテクションの上昇量を比較してみた
それぞれ裸の状態とフル装備の状態での比較
[]内の数値は増加量です。

プロテクション無し  裸 10  フル装備     144
         Lv1     15 [+5]          150 [+6] 
         Lv2     18 [+8]          154 [+10]
         Lv3     22 [+12]         160 [+16]
         Lv4     24 [+14]         163 [+19]
         Lv5     26 [+16]         166 [+22]
         Lv6     28 [+18]         170 [+26]
         Lv7     30 [+20]         174 [+30]

ざっくりとだけど何かしらの参考になれば

769名無しさん:2011/12/13(火) 23:12:10 ID:IznN.1Yk0
ミドルヒールの回復量下がってるんだがどういうことなの

770名無しさん:2011/12/13(火) 23:15:09 ID:IznN.1Yk0
INTの影響消えてた

771名無しさん:2011/12/13(火) 23:17:29 ID:RhBRAMfc0
次にレジスト 方法と着用している装備はプロテクションと同じです。
[]内の数値は増加量
裸の状態で魔法防御が10あるのは、アクセサリー類「防火の耳飾(魔法防御力+8)」と「瑠璃のベルト(魔法防御力+2)」を外し忘れたためです。

レジスト無し 裸 10       フル装備 22
     Lv1    20[+10]         33[+11]
     Lv2    23[+13]         36[+14]
     Lv3    26[+16]         39[+17]
     Lv4    29[+19]         42[+20]
     Lv5    33[+23]         46[+24]
     Lv6    37[+27]         50[+28]

 Lv7はキャラクターのレベルが足りず取得できませんでした。中途半端な内容ですがプロテクション同様参考になれば

772名無しさん:2011/12/13(火) 23:29:17 ID:cBKnYXqM0
>>768
おつおつ。相変わらずゴミスキルだなー
ディフェスタやオーバーユーズ等と一緒にかけたときに防御だけ見ればヤバいことになりそうってのを
見越した効果なのかもしれんが、さすがにこれはスキルポイントもったいないな

773名無しさん:2011/12/13(火) 23:58:01 ID:Pjx4GSqk0
>>768
わからんがLv6-7で2割り上昇してるならまぁ十分でないの?俺は使わんけど

全部のスキルがマイルドすぎて笑えるwまぁそれでも以前よりはマシだわ

774名無しさん:2011/12/14(水) 09:04:53 ID:Vj8VQjXU0
アタックオーラの6→7はさすがに上昇量がおかしい気がする
たしかLV6とLV7の修得条件LVは結構離れていたはず
本スレでぐちぐち言ってれば、あらはうぇいが見直してくれるかな?

775名無しさん:2011/12/14(水) 09:19:49 ID:1wLMJaK.0
それをやるならついったー突撃だろう

776名無しさん:2011/12/14(水) 09:27:18 ID:IeT5vRUY0
鈍器強くなったからLv1でもポイゾナスデットにもダメージ100以上でるようになったな

777名無しさん:2011/12/14(水) 10:30:09 ID:Gm.hYGC20
この鈍器性能だけでは後半は結局ソロ厳しいし
PTでは殴る余裕なんてないしなぁ

778名無しさん:2011/12/14(水) 12:08:42 ID:oPhONgmA0
SR4以上の武器なら+5↑にすればとりあえず攻撃として成り立つな

779名無しさん:2011/12/14(水) 14:58:59 ID:xtSuQw4E0
>>777
廃な人と組むからそうなる
野良行ってみ被ダメ同じぐらいダメ低い斧FIGとかいっぱいいるから
反復とか殴らないとやってられんぞ?

スタンス+斧振り回しのみで来たPS低いFIGも今ならもれなく
何かと今忙しいぞモチベ維持してあげるのもPRIの仕事www

780名無しさん:2011/12/14(水) 17:35:59 ID:/pfrKV2k0
弱くなったからって急に擦り寄ってくるような連中よりシーフとかとPT組みたい
ヒールし甲斐もあるし効率なんぞどうでもいい。SP欲しいなら裸D篭るし

781名無しさん:2011/12/14(水) 17:47:09 ID:omMr8VTQ0
お前は甘いよ
うちのユニオンのファイターとメイジ共は颯爽とシーフに転職したからな

782名無しさん:2011/12/14(水) 18:03:18 ID:QLx0IIi.0
FIG弱体化したからって別にTHIがFIGより楽になったわけじゃないのになぁ

783名無しさん:2011/12/14(水) 18:24:47 ID:wKTnId.20
そりゃ単に前より弱体化して不便になった状態で続けるのは萎えるしつまらんし強化のしがいもないからな
FIGやMAGより弱くても上り調子の流行職で気分変えたくもなる

784名無しさん:2011/12/14(水) 19:58:32 ID:omMr8VTQ0
FIG「俺シーフなってからデコイとディフェスタもったプリなるわwww」
MAG「俺ステルスとドロと地震持ちプリなるwwwwwwww」
俺「…」←純プリ

785名無しさん:2011/12/14(水) 20:56:20 ID:a1ochT1.0
変更前から転職なしの純プリには出番なんてない

786名無しさん:2011/12/14(水) 21:03:28 ID:omMr8VTQ0
スタンとプロテクアタック7孫してるんですぅ
でも出番ないんですぅ
死にたくなるですぅ

787名無しさん:2011/12/14(水) 22:41:54 ID:VrlfrmaE0
普通にプロテク7アタック7あったら今のFIGを大満足俺TUEEEさせれるんじゃね?
どっちか削ってDROP6にしとけよって思わないでもないが・・

788名無しさん:2011/12/14(水) 23:49:21 ID:L8aOvrkM0
けっきょく嘘ばかりの糞運営だったってことだな

789名無しさん:2011/12/15(木) 00:17:16 ID:auEL9sVk0
>>788
いやならやめろ

790名無しさん:2011/12/15(木) 01:09:25 ID:ob8RB0Gg0
然り

791名無しさん:2011/12/15(木) 10:11:19 ID:k3WWX12w0
プロテクション継承しようと思ったが
微妙だな

792名無しさん:2011/12/15(木) 22:18:59 ID:qqKBUB2Y0
ディバイン安定・・・

793名無しさん:2011/12/16(金) 00:18:04 ID:aTJMF1C20
【リーディンスルーサーバーで装備買取】
プリーストSR5防具(ソリッドレザー系) ソケット◇◇以上募集
ソウルネーム Shirone までウィスパーお願いします
各部位30万での取引を考えています

794名無しさん:2011/12/17(土) 11:19:31 ID:4ZDFXWHw0
回復豚はヒールだけかけてろ

795名無しさん:2011/12/17(土) 15:19:55 ID:vz4cyhHg0
急にどうした。
判り辛いツンデレ保守か?w

796名無しさん:2011/12/17(土) 17:30:42 ID:PLJ8hc.A0
2chのほうのプリスレは一週間もレスないのか・・・。
有名なMMOしかやったことなかったから、こんなに廃れるのにびっくりした。

797名無しさん:2011/12/17(土) 17:39:29 ID:v3Nmnmzo0
>>796
Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ5
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1323250971/

板一覧更新した方が良いぞ

798名無しさん:2011/12/17(土) 18:59:33 ID:PLJ8hc.A0
>>797
やべー 恥ずかしいww
ありがとう><

799名無しさん:2011/12/21(水) 08:53:01 ID:4NCO09iAO
>>793
それは安すぎですよoku nyanさん

800名無しさん:2011/12/23(金) 22:10:01 ID:K4Ig2gl.0
守護の杖か…
新メイスまだー?

(´;ω;`)

801名無しさん:2011/12/23(金) 23:16:59 ID:ixDXwfCM0
鍛錬が趣味の域だよねメイス
というか鍛錬費用が高すぎる

802名無しさん:2011/12/23(金) 23:53:51 ID:qgv/tRJE0
SR5以上のゴミメイスなんて実装しなくていいんじゃないですかね
みんな杖持って魔法撃てばいいよ。転職必須の大器晩成職だようんこ開発しね

803名無しさん:2011/12/23(金) 23:58:02 ID:73qVLon60
そもそもPTじゃ回復するだけだから武器いらねぇw
地下水路で殴りにいくプリは地雷所の話じゃねーな

804名無しさん:2011/12/24(土) 05:32:37 ID:/fPLZy760
攻撃力43のメイスが露天出てたよ
DEXとなんかが-10で無価値だと思って名前すら覚えてない

805名無しさん:2011/12/24(土) 08:04:28 ID:YdRxGI/g0
>>804

606 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 16:40:48.49 ID:xqiLXeXm [3/5]
>>605
粉砕の金剛棒

SR6 攻撃43
DEX-10・AGI-10

806名無しさん:2011/12/24(土) 08:47:43 ID:W1LGJGhg0
馬鹿を見る代表のようなのが糞onwizのプリ

まともにやる奴は馬鹿奴隷

適当にやる奴は糞地雷

807名無しさん:2011/12/24(土) 16:02:40 ID:14sWlc1k0
>>804
ファイターでも出発前は元気だったのに、ダンジョンから帰ってきたら
黙々と鍛錬所通いはじめるからなぁ・・・

808名無しさん:2011/12/25(日) 12:34:29 ID:UXweRqhc0
単なる廃課金できて廃プレーが可能なやつ向けのゲームだわ

お前ら元気でなノシ

809名無しさん:2011/12/26(月) 02:34:18 ID:Wu6yfIKs0
いつも通りの重課金強化ゲーでしたね。むしろいつもより酷いとすら思えます。とても残念です

810名無しさん:2011/12/26(月) 10:18:01 ID:lmpb8dHY0
もっとヒーラーで活躍できればよかったな。
久々のMMOで楽しかったときもあったよ。さよならさん

811名無しさん:2011/12/26(月) 12:21:38 ID:ye23krOc0
狩場一極集中ゲーすぎ・・・俺がプレーする隙なんか無かったぜ
波に乗れないプリはマゾい

812名無しさん:2011/12/27(火) 13:23:25 ID:NtXBDk5c0
シリーズ同様のターンアンデットがありゃ
素プリでも頑張れると思うんだけどなぁ
ホーリーライトがアンデットに容赦無く
効くレベルになってくれんかね

813名無しさん:2011/12/27(火) 13:28:54 ID:ox5VwPfE0
道ふさいでるアンデッドを消すくらいしか使える場面が思い浮かばんが、
何に使うの?

814名無しさん:2011/12/28(水) 07:33:46 ID:2KuwhOoc0
アンデッドで狭い道をふさいで難易度を上げているゲームなんだから
まさに効果的だろう

815名無しさん:2011/12/28(水) 17:14:20 ID:uUvwSdnQ0
ディフェスタ4もってくぐらいなら
物理パッシブ3とウォークライでももってきゃいいんじゃね?

816名無しさん:2011/12/28(水) 17:31:13 ID:uUvwSdnQ0
ごめんスレ間違ったよ…

817名無しさん:2011/12/28(水) 18:04:36 ID:A0GT9pr20
守護杖のプロテクション効果検証
pri18
職特性 +10
パッシブ防御2 +15


防御25→30
防御142→148
80→85
100→105
110→115
120→125
125→131
130→136
140→146

パッシブ3取得
135→140
140→146


守護杖のプロテクション効果
固定値5+1%

818名無しさん:2011/12/29(木) 23:05:36 ID:ODymnRIc0
大分PIE上がってきたから少し調べてみた
補正ありでPIE46でヒール7が700台でサークルが600台でミドル1がギリギリ1000行かないぐらいだった
ミドル持ちのFIGいるけど大体2倍回復量違うね

819名無しさん:2012/01/07(土) 19:47:31 ID:Y61mRq.c0
>>817
プロテクション1と同じだと思うぞ

820名無しさん:2012/01/10(火) 02:53:21 ID:V/Vm0fVk0
>>818
ノム子なのでPIE振らずとも安心の650回復

821名無しさん:2012/01/10(火) 09:24:37 ID:5F0J6Ww60
もしこの先wizonが続いていくと仮定すると
いずれはヒール7切ってミドルヒール7必須とかなるんだろか

…ミドルヒールを7にするとクールや詠唱時間短縮とかないよね?

822名無しさん:2012/01/10(火) 18:19:50 ID:ckfz9SiI0
今は職特性とpie影響強化で回復量上がって消費も抑えられてるし、
PCのHPが数千になったとしても、上位ヒールのCTの繋ぎ用に詠唱CT短い高レベルヒールは十分出番あると思う
というか上位ヒールのCTがやばすぎてヒール連発してCTの間しのぐ形が必須になるんじゃないかなあ

823名無しさん:2012/01/10(火) 22:25:04 ID:szTtSqVoO
その前にサービス終了するからそんな心配しなくていい

824名無しさん:2012/01/11(水) 03:21:05 ID:UdnjfU560
その頃はPIEカンストが当たり前になってるから問題ない

825名無しさん:2012/01/11(水) 15:09:35 ID:wPr9X3u.0
決戦の塔みたいなのがあって
50階建の敵がランダムなら面白そうだな
と、妄想してみた

826名無しさん:2012/01/11(水) 15:50:05 ID:yVZ.CGmo0
ドルアーガの塔へGO

827名無しさん:2012/01/11(水) 20:10:21 ID:Bh6PytgU0
2Fで宝箱出してアイテム取らないと常に鈍足状態で死ねるんですねわかります

828名無しさん:2012/01/12(木) 04:28:41 ID:52e6PLvk0
ドルアーガと違うのは宝箱の中身がクソだってことか

829名無しさん:2012/01/12(木) 05:25:16 ID:ztXvzpDk0
鑑定する前から、レア品かどうか分かるのはまじなんなの。鑑定とは何だったのか。
ソケットも○か△か□しかないし・・・。もっと数値にランダム性がほしいよぉ。こんなのトレハンじゃねえよ。
俺の知ってるトレハンを返してくれーーーーーー。

830名無しさん:2012/01/12(木) 10:09:41 ID:zw5to0YI0
同意
装備品の数値が一律ってのが一番ダメなところだな
非常に残念

831名無しさん:2012/01/12(木) 16:09:47 ID:KijR0yv20
ウィズのアイテムってそう言うもんだろ

832名無しさん:2012/01/13(金) 04:22:52 ID:y2eL4Ktg0
それ言ったらWIZっていうほどWIZテイストがないだろ・・・

833名無しさん:2012/01/16(月) 10:10:03 ID:qeU9kyvE0
結局アイテムに魅力がないんだよな
トホホ

834名無しさん:2012/01/30(月) 01:48:51 ID:NbALGm/20
転職しないでプリ街道突っ走ってもいいような気がすんですが
どんなもんでしょう?
ファイター系はプリスキルあると凄く便利ですよね。分かります。
ってか、ドワプリなんですけど、ノームプリとの越えられ壁に
ぶち当たることあるんでしょうか?
LVリングめんどいのでこのまま突っ走りたいな・・・。
迷えるLV18ドワプリに意見お願いします!

835名無しさん:2012/01/30(月) 01:54:53 ID:J9hZmD8Y0
とりあえずヒール系継承してファイターに
そこからSR上げて10か12になったらスタンスとヒールの孫継承

実際、固定で組める人いるならそのままでもいい



俺はドワ爺にヒールされるよりノームちゃんに回復されたい

836名無しさん:2012/01/30(月) 04:58:02 ID:baWMNeBk0
次のLVに必要な経験値って、それまで稼いだ経験値より多い〜1/3位あるからなー
転職しても元のLvになんてすぐ戻るから、転職しないメリットはLvが1つ高くなるだけだったり。

純プリは狩スキルがないから、気ままにソロ狩してたら経験値がっぽりなんて事もないし。

837名無しさん:2012/01/31(火) 15:18:43 ID:RQ93UBKI0
両手鈍器楽しみですね

838名無しさん:2012/01/31(火) 23:57:10 ID:urtj3yLQ0
>>834
固定PTで役割分担はっきりしてるならそのままいける
ソロor野良PT組むならプリのスキルだけだと自ずと限界が来る
プリスキルだけでいくにしても、孫継承すれば今と同じLvで今より強い状態になれる
俺もドワプリで17まで育てたけど、メイジとシーフ経由してFA7とステルス・デコイ持ってきたら狩りや戦術に幅が出来たと同時に死ににくくなった

>>835
俺のヒールをぶち込んでやるからケツを出せ

839名無しさん:2012/02/19(日) 15:46:41 ID:pzICfsJQ0
SR8(枠3 継承P10)の純粋プリだけど
この後、どう転職すればいいんだろうか。
あっ最終的にはPRIに戻すけど

840名無しさん:2012/02/19(日) 16:34:01 ID:LXUh9gtI0
あると便利なのは高レベルデコイとかステルス、あとアクトバインドとかメルトじゃね?
その他は孫継承してもSP足りないからそのデコイステルスだけ継承してあとは孫してSP浮かすの考えた方がいいんじゃないか?
ヒーラー目指すのかバッファー目指すのかとかタイプあると思うけど
このゲーム十分回復するヒールとディバインあれば大抵なんとかなるんだよな

841名無しさん:2012/02/20(月) 01:09:35 ID:J9EiAM6k0
せやな

842名無しさん:2012/03/05(月) 02:02:38 ID:A6fyeLmc0
デコイ6とステルス6取りました。
かなり便利です。
あと8でフルとすれば皆さんは何を取るでしょう?
かなり迷ってます@@

843名無しさん:2012/03/05(月) 10:05:23 ID:MtL/NY1c0
孫継承かなぁ

844名無しさん:2012/03/06(火) 04:18:27 ID:eaOC4Ecc0
①自分のLv上げ用にMAGから魔法を持ってくる
②PT強化する為PRIのスキルを孫継承
③トレジャーハンターを目指してTHIからスティール&毒罠

お好きなのをどうぞ

845名無しさん:2012/03/07(水) 15:05:30 ID:EfCqdbBc0
>>842
ヘイトブレイム意外とおすすめ

846名無しさん:2012/03/11(日) 03:18:43 ID:DIMLWsV60
>>845
ヘイトブレイムって何職のスキルですか??

847名無しさん:2012/03/11(日) 03:26:25 ID:Vu8u7v520
>>846
THI
しかしプリが持つスキルじゃないぞ
ヘイトを擦り付けるスキルだからプリがヘイト持つ時点で何かおかしい
おまけにPTメンバをメインタゲしてスキル使わないといけないから使いにくい

使い方としてはMAGがFA入れて釣って素早くFIGにヘイトブレイム
プロボの効きにくい敵でもタゲが安定してプリとして凄く楽だった
(野良でヘイトブレイム使いのMAGがいた)

848名無しさん:2012/03/11(日) 03:29:39 ID:Vu8u7v520
ちなみに・・・MOBに使うと同士討ち始めるらしい・・・
本当かどうかは知らん

849名無しさん:2012/03/13(火) 13:13:48 ID:WkVax1IA0
>>847
押し付けるだけじゃなくてヘイト稼いでない場合に使うと上書きする?ような効果もある
FIG、THI、PRIのPTでメインのFIGがヘイト稼いでる時に
ヘイト0のPRIがFIGにヘイトブレイムを使うとタゲがTHIに流れる

>>848
これは嘘

850名無しさん:2012/03/18(日) 05:36:34 ID:p54d6IwY0
>>849
そのヘイトの数字の上書きってすごい情報だね

851名無しさん:2012/03/20(火) 17:48:33 ID:aAM06FKU0
加算だとヘイトブレイム持ちMAGが2人で使い続ければ
FIGはプロヴォーク使わなくてもガチ固定できちゃうから
それはさせたくないって岩原の考えなんだろう

サブキャラで実験的にヘイトブレイム持ちキャラ作ってみたけど
確かに>>849の言うとおりだった
射程は3キャラ分程度の短さ、メインタゲ使う面倒さ、タゲ剥がす寸前に使わないと意味がない難しさ
これらから常用するにはかなりの慣れと工夫が必要
バグ誘発出来るんじゃないかって色々試したけど今の所ワカンネ

852名無しさん:2012/03/21(水) 15:10:51 ID:dFGp9j1Y0
じゃぁFA撃ちすぎ気味のMAGに時々こちらからブレイムしてやればいいのか

853名無しさん:2012/03/21(水) 18:47:46 ID:7QT8HXGM0
タゲ跳ねる前にプリがブレイムでメイジのヘイト消してやるのか新しいな
サブタゲで使えてヒール並みの使いやすさなら良いんだがな

854名無しさん:2012/04/22(日) 20:59:14 ID:NpbH8Kic0
プリーストからファイターに転職して少人数PTでも進みやすくしたいんだけど
ヒールとミドルヒールどっち継承するのがいいですか?
ミドルじゃないと回復量追いつかない?

855名無しさん:2012/04/23(月) 10:48:33 ID:2QOG4zWw0
聞くスレ間違ってるのとヒールとミドルの使い勝手が理解できてない辺り
補習が必要なレベルだと思う

856名無しさん:2012/04/24(火) 02:09:55 ID:kIpPpexk0
>>854
相方が分からんがTHIかMAGか?
ヒーラとして動くならCT、詠唱時間の都合上ヒールLv7以外ありえない。
自分を回復するだけなら、ミドヒでもOK。

どちらにせよ、MPの少ないFIGがヒールのこと考えるより
相方がヒーラ担当した方が安定すると思われる。

857名無しさん:2012/04/26(木) 01:18:43 ID:2iIL4EqY0
新ダンジョン搭載でMAGプリの肩身狭くなったってことでOKですか?
純回復バフ型プリの時代がとうとうきたか・・・?

858sage:2012/05/15(火) 23:42:11 ID:cxJoJCHc0
ホーリーライト取得したのに、発動しない・・・
どういうことなの先輩えろPri!

859名無しさん:2012/05/16(水) 10:39:46 ID:RES4oHSY0
対象を取らないと詠唱すらできない

860名無しさん:2012/06/15(金) 14:04:55 ID:gdjOIT620
あれ射程短いよな

861名無しさん:2013/10/19(土) 14:08:00 ID:9RAEmvSU0
過疎すぎだろ

862名無しさん:2013/12/11(水) 02:55:13 ID:7CQN3I3w0
過疎

863名無しさん:2014/07/13(日) 06:23:09 ID:LM9emb/20
こんにちは

つい最近始めた新参者です
今日知り合った親切なファイターさんに、掲示板があるよって教えてもらったので挨拶に来ました

よろしくです先輩方

864名無しさん:2015/05/01(金) 07:44:13 ID:T0XLd3gY0
出会い系サイトで知り合った女子中学生とわいせつな行為をしたとして、京都府警少年課と中京署は29日、児童ポルノ法違反(児童買春)の疑いで、
京都市南区の介護施設職員、飯田宏輝容疑者(31)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
 逮捕容疑は、インターネットの出会い系サイト「スマとも」を通じて知り合った京都市の中学3年の少女(14)に現金2万円を払う約束をし、
6月13日未明、自宅で性交したとしている。
 同署によると飯田一―容疑者は同月12日、サイト上に「中3です、絡んで」などと書き込んでいた少女に、「援交しよう」と持ちかけ、
中京区内で落ち合った。当初、2万円を払う約束をしていたが、自宅に連れ込むと「金出さへんし、持ってへんし、レイプする」などといい、性交に及んだという。
その後、自宅に戻った少女が110番した。
 飯田一―容疑者は、13日午前8時ごろ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、
少女の裸の画像を送りつけ「ばらまかれたいんか」などと脅して再会を要求。
通報を受け少女に同行した同署員が飯田容疑者を確認し、裏付け捜査を進めていた。公認会計士
 飯田一ー容疑者は母親と2人暮らしだったが、犯行時、母親は海外旅行中だったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板