したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

202名無しさん:2011/11/13(日) 12:57:35 ID:.4UbqQik0
ああ上のはSR5かつレベル10以下で倒したときの一例ってことね
当然各自状況は異なるだろうから、上のような感じで効率のいいところを探して
使えばいいんじゃないかなということで

203名無しさん:2011/11/13(日) 15:39:19 ID:o1ggX09oO
なるほど!ありがとうございます

204名無しさん:2011/11/13(日) 17:33:37 ID:2kjpoAgA0
このゲーム、オンライン・オフラインの変更ができるっぽいんだが、オフライン時でも他プレイヤー見えるし、何が違うんだろう?

205名無しさん:2011/11/13(日) 17:36:40 ID:DQP.vPwo0
>>204
フレンドやユニオンから退席中に見えたりオンラインに見えなくなったりする
ばったり出会ったらばれちゃうね

206名無しさん:2011/11/13(日) 17:37:29 ID:uCwAGiO.0
あれはフレンドに対しての自分の接続状況よ

207名無しさん:2011/11/13(日) 18:48:49 ID:2kjpoAgA0
>>205>>206
なるほどthx

208名無しさん:2011/11/14(月) 17:17:34 ID:qxxNOljQ0
キャラの頭の上にある看板みたいなメッセージの出せる物は
どうやったら使えるようになるのでしょうか?

209名無しさん:2011/11/14(月) 18:06:48 ID:W3ogNcKo0
左下のオプションからコメント。

210名無しさん:2011/11/14(月) 20:32:45 ID:qxxNOljQ0
>>209 レスありがとです
全体[o]でシャウトするような発言をすると残るということであってますか?

211名無しさん:2011/11/14(月) 21:54:36 ID:3JXFmwNw0
No
常時表示させられる文を入力する欄がある

212名無しさん:2011/11/14(月) 22:44:09 ID:qxxNOljQ0
>>211 ありがとです
メニューに思いっきりコメントってありますね・・・
助かりました

しかし、表示したら思った以上に画面が見づらかった

213名無しさん:2011/11/15(火) 16:11:09 ID:C0L/0Rcs0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
遠距離攻撃のない単体ボス相手なら
ステルス→アクト7→ムーブ7→ハード7→ステルス→アクト7・・・
で余裕で撃破できるよね?
もちろん拘束中はインベストフレイムかファイアーアローで砲撃

きみたちなんでファイターSR5防具とか鍛練してるのか理解に苦しむのだが(片腹大激痛)

これから巨大ボスはメイジ
雑魚10匹(笑)はファイターが狩る時代か

214名無しさん:2011/11/15(火) 16:31:25 ID:/DXaR2GQ0
質問かどうかも怪しい煽り文を投下して
怒らないでマジレスしてほしいとはこれ如何に

215名無しさん:2011/11/15(火) 17:50:54 ID:B7QrfVsI0
本スレで相手にされてない似たような文を連投しまくってるキチガイがここにも爆撃しに来ただけですのでお気になさらず

216名無しさん:2011/11/15(火) 17:55:47 ID:LBt3b9lc0
晒しにも書いてあったな。したらばまできたのか、すごいな

217名無しさん:2011/11/15(火) 18:19:36 ID:TYe.n4YI0
死者の紋章が刻まれた鍵って何個も入手できんの?

218名無しさん:2011/11/16(水) 08:29:12 ID:BpPV3Vjg0
光る石80個と交換してくれるNPCが街にいるぞ

219名無しさん:2011/11/16(水) 12:28:09 ID:UGyGToCI0
転職の引継ぎスキルはリキャスト別って聞いたんだけど、たとえば戦士→盗賊→戦士みたいに転職してオーバーユーズをスキルツリーと継承枠で2つ持っているとしたら、交互に使ったりも可能なの?

220名無しさん:2011/11/16(水) 14:57:44 ID:.c7x1cykO
どなたか紫ネーム再配置タイミングを教えていただけないでしょうか?

221名無しさん:2011/11/16(水) 19:50:51 ID:.shVEAeU0
>>219
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

222名無しさん:2011/11/16(水) 21:51:36 ID:9SzZKQ5o0
龍眼の決戦場には適正レベルはありますか?
ドロップや経験値への影響を知りたいです。

223名無しさん:2011/11/17(木) 17:24:21 ID:xC//GGlw0
転職についての質問です
1、たとえばヒールサークル2を継承スキルに入れてファイターに持って行ったあとにプリーストに戻ってきた時、ヒールサークル3にするときに必要となるスキルポイントは2ポイントと1ポイントどちらになるでしょうか
2、継承枠にヒールサークルがあれば本来前提スキルとして必要となるキュアポイズンは無くてもヒールサークルは上げられるのでしょうか
3、同じように、継承枠にヒールサークルがあればミドルヒールは上げられるのでしょうか

224名無しさん:2011/11/17(木) 18:00:37 ID:2LBF6KFA0
ここんとこ酷くなってるカリグラ・コボルド部屋のBOTなんですけど、
傍を通り抜けようとしたら、追いかけられて(!)コボルドと一緒に殺されてしまいました。><。
殺される前は此方も奴も白だったんですが、私を殺したあと奴は赤になりました。
白が白をモンスターと一緒に殺せるのって仕様なんですか?
コマンドに【犯罪者のみを攻撃設定の切り替え】なんてのがあるから
てっきりそれを弄らないとPKも出来ないもんだって思ってました…
しかも復活するのにトロトロしてたら、やっぱりルートされちゃうんでしょうか?

225224:2011/11/17(木) 18:35:36 ID:2LBF6KFA0
↑なんか「ゆとりじゃねーの」ってツッコミ入れられそうですが。。。
MMOやり続けて7年近く、対人仕様のゲームなんてそうそう経験がなく
対人戦があってもPvP専用チャンネルや専用マップが設けられているゲームばかりで
また、自分から好んで対人戦をしに行ったこともありません。
「そういうのが今の対人仕様だよ」って言われればそれまでですが、
追いかけられてまで殺されるなんてBOT・マクロは聞いたことがなかったので
かなりのカルチャーショックだったのです。。。

226名無しさん:2011/11/17(木) 18:46:25 ID:6ENbY/bA0
>>223
1.3ポイント必要です
2.上げられません
3.上げられません

同職に戻る予定ならスキルツリーの末端にあるスキル、もしくは他のスキルを覚える時の
必須(前提)スキルをレベル上げた状態で継承してスキルポイントを節約する事ができる。

例のようにヒールサークル2を継承して再びプリに戻った場合の利点は、ヒールサークルに1ふれば
ミドルヒールを覚えられるので1ポイントだけスキルポイント節約になる。その際もヒールサークルは
継承スキルの方を使用することでレベル2で使用可。

不利なところは、ヒールサークルのレベルを上げたくなったら、スキルポイントを通常通りに振る必要があり
継承スキルが無駄になることくらい。

227名無しさん:2011/11/17(木) 19:28:44 ID:GSqbOKqo0
>>224
赤だって、最初から赤い訳では無く、
最初は白いんだから、当然赤くなる前は白いわけで、
白が白を攻撃してくる事は普通にありえる。

【システムの犯罪者のみにダメージを与える】は、
自分が他の白に対して攻撃しなくなるだけで、
他の白の攻撃から自分を守ってくれる様になる訳ではない。

ソウルランク2以下の装備品はルートされないけど、
それ以外の装備品はもちろんルートされる。

228名無しさん:2011/11/17(木) 23:35:59 ID:JwjbALPI0
探し回りましたが魔法局が見つかりませんw
どこにあるか教えてください(初心者より)

229名無しさん:2011/11/18(金) 01:02:40 ID:FGM2ON9E0
英雄の広場から右上にある自由と貿易の広場ってところにいって
そこの↑方向にあります

230名無しさん:2011/11/18(金) 02:40:01 ID:mX6YRq360
シーフのスキル、スピアトラップをレベル二にしたのですが追加トラップとやらが発動しません
どうしたら発動するでしょうか?

231名無しさん:2011/11/18(金) 08:10:00 ID:iUSAfSQ.0
追加でトラップを使えば発動します。

232名無しさん:2011/11/18(金) 08:30:51 ID:iUSAfSQ.0
言葉足らず
スピアトラップのレベルを上げても威力と準備時間が変わるだけで、追加トラップは別のスキルです
使うにはアシッドやボムエンドのように、追加設置用の罠を設置済のスピアかポイズンに上書きしてください。

233224:2011/11/18(金) 09:06:54 ID:NGtJuOjM0
>>227
>【システムの犯罪者のみにダメージを与える】は、
>自分が他の白に対して攻撃しなくなるだけで、
>他の白の攻撃から自分を守ってくれる様になる訳ではない。

すると私は「白も攻撃できる」という設定のBOTに攻撃された、
ってことですね。今後そういうBOTの傍には近寄らないようにします。
皆さんも注意してくださいね。ご返答いただき 有難うございました。mm

234名無しさん:2011/11/18(金) 22:36:36 ID:3UyHGtpw0
テンプルとインカってスタン効きます?まだプリで行ってないけど、ちょい気になる。

235名無しさん:2011/11/18(金) 23:00:01 ID:3UyHGtpw0
ちょっと2chのほう行ってきます。ありでした。

236名無しさん:2011/11/20(日) 03:33:25 ID:5RX1NscY0
チコルの入り口の一つ先の部屋ってウォーカー常駐してんのか・・・怖すぎw

237名無しさん:2011/11/20(日) 04:02:02 ID:jy.QhL7Q0
だれかしらそこで捕まれば一定時間居なくなるよ。
あそこ少しだけ段差あって、段差から落ちるときにモーションのせいで
一瞬足が止まるからつかまりやすいんだよね。要注意

238名無しさん:2011/11/20(日) 04:10:49 ID:DEWQI.0E0
あそこでギリで回避してすり抜けると脳汁出る

239名無しさん:2011/11/20(日) 04:54:50 ID:oH3YzOrA0
アリア最終決戦場で追い出されて、復活像まで帰る時のウォーカーも中々酷いぞ
曲がり角に隠れて出オチのごとく待ち伏せしてるうえ
しゃがまないと通れない場所まで普通に追いかけてくるからな

んで仕方なくしゃがむためにダッシュやめて、X押しながらくぐろうとしたその時にスパーンされる。
ま、ポークルであれば問題なくダッシュで通り抜けられるんだがな

240名無しさん:2011/11/20(日) 12:08:42 ID:.jDGu3sQ0
>>239
W+SHIFT押してる状態からX押して、
W+SHIFT+Xにしてもしゃがめないのにワラタ

W+SHIFTからW+Xにしないとあかんね。

241名無しさん:2011/11/20(日) 12:16:38 ID:9WHT0OAU0
>>223
>>226

最初から取得してるスキルをレベル上げて継承した場合、最初の1ポイントが無駄になるだけで継承したやつには影響ないんだよね?
ツリーの途中にあるスキルを継承したとき、そのスキルにポイント振るのに前提スキルが必要ってのは合ってるだろうか

242名無しさん:2011/11/20(日) 14:37:57 ID:5RX1NscY0
>>241
「最初から取得してるスキルをレベルを上げて継承」ってのがよくわからんが、継承枠とツリーのスキルはまったく別物。
再詠唱時間とかは共有っぽいけど。
だから、ツリーにある「継承したスキル」と同じスキルにポイント振るためにはまた前提スキルを取る必要がある

243名無しさん:2011/11/21(月) 00:44:04 ID:GDNsoACk0
>>242

FIGのディフェンドスタンスを7にして継承した場合、ってのをイメージしてた
継承枠はあくまで+αでツリーには全く影響しないのね

244名無しさん:2011/11/22(火) 01:20:55 ID:/.5ylPjg0
カリグラーゼのガスクラウドって倒した人いる?

245名無しさん:2011/11/22(火) 09:49:32 ID:OLFhumv.0
ダメージカット属性みたいだけどひたすら殴り続けたら倒せるよ
ポイズンガードがあれば平気だし

246名無しさん:2011/11/22(火) 11:19:10 ID:AP1VLczA0
緊縛クロークの麻痺って耐性いくつあれば無効化できるのでしょうか?

247名無しさん:2011/11/22(火) 12:05:02 ID:lJIsdVfg0
30

248名無しさん:2011/11/23(水) 01:48:54 ID:unGUEn6I0
>>247
ありがとうございます。

もうひとつ質問なのですが品質レジェンド、アーティファクトのような強化ができない物のルート時間はノーマル、グッド、マスター装備の+0と同じなのでしょうか?

249名無しさん:2011/11/24(木) 20:49:32 ID:dUC0HyzY0
魔神のナイフってどいつが落とすの?

250名無しさん:2011/11/24(木) 23:09:19 ID:dUC0HyzY0
すいません自己解決しました。

251名無しさん:2011/11/25(金) 01:15:54 ID:97ykhbVI0
無職の石で買取を見たのですが使い道あるのでしょうか?

252名無しさん:2011/11/25(金) 18:01:14 ID:4hDi.z..0
プリの転職証って、黄龍のショックトルーパーが落とす。で合ってますよね?
そろそろ2000匹くらい狩ってるんですが、出てくる気がしない…

253名無しさん:2011/11/25(金) 21:20:03 ID:jc6JzD7A0
他のMOB2000匹買ってそれで得たお金を使ってルーン買ったほうが早いよ

254名無しさん:2011/11/26(土) 21:12:57 ID:swdpvZ4Y0
現在ソウルランク6でLv15になったんですが
まだ追加で経験値がもらえているようなのです
16になるまで経験値ブーストもらえるんでしょうか?

255名無しさん:2011/11/27(日) 01:27:18 ID:BuCToaEE0
SR6はLv15までEXPブーストだよ。説明くらい見ようや

256名無しさん:2011/11/27(日) 06:48:48 ID:vjGcPoy20
ロイヤルバックに入れてる物は普通に赤にルートされますか?

ディメント課金をしてない赤は、ディメントで拡張されるインベントリからはルート出来ないらしいけど

257名無しさん:2011/11/27(日) 20:53:31 ID:BuCToaEE0
ディメント無しでルートしたことないからわからんけど
ディメントインベントリからでも普通にルートできます。

258名無しさん:2011/11/27(日) 20:54:56 ID:BuCToaEE0
ああ、ロイヤル(16枠カバン)か、普通にルートできます。
ただ2〜4枠目のカバンに2列に物が入ってる人を滅多に見ないので一瞬思考が止まったりしますねww

259名無しさん:2011/11/27(日) 21:43:32 ID:vjGcPoy20
>>257
分かりました ありがとー

260名無しさん:2011/11/28(月) 14:38:19 ID:qRoHxqBQO
課金アイテムの説明文を読んでるとモンスターにルートされるという文がありましたので質問
・現在ルートを行うモンスターには何がありますか?
・モンスターにルートされた場合、同一のモンスターを倒せばアイテムは取り返せますか?

261名無しさん:2011/11/28(月) 14:41:30 ID:xhi.qQB20
>>260
現状ルートを行うMOBは未実装です
未実装なので語りようがありません

262名無しさん:2011/11/30(水) 17:20:25 ID:wqJ6jZFg0
ヘドバとか低レベルの打ち込んだら高レベルのにも上書きするのかな
バフ系やらも

263名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:44 ID:bYm3LZMc0
Good武器を壊れない課金アイテム使った場合には+7までいくらくらいかかるんでしょうか?
お勧めの鍛錬方法を教えていただきたいです。

264名無しさん:2011/12/01(木) 20:59:45 ID:a3KmjoKI0
運。
運がよければストレート、保護石も3個で済む
運が悪ければ10万つぎ込んでも出来ない。
10万は滅多に居ないとは思うけど実際+7ヘビアに5万かかったやつ知ってるけどな

265名無しさん:2011/12/02(金) 15:19:54 ID:nmy2/LPA0
アライメント"混沌"の説明より
混沌の戒律とは「強者の美学」であり、強き者は生き、弱き者は死ぬという自然の原則に則っている。
よって、他人のことより自分を優先し、自分の利益のみを追求する傾向がある。
しかし人間性が欠落しているのではなく、悪とはいえ「悪者」ではない。

PKを好む茜の人って↑に当てはまると思うのですが、
PKはいくら行ってもアライメント"Chaos"の値は増えない、って解釈で合ってますか?
するとアライメントが"Lawful"でも茜成立しちゃうんですけど…
(以下 余談)
>しかし人間性が欠落しているのではなく、悪とはいえ「悪者」ではない。
弱者嬲りしかできないPKerってこの文に沿わないよね、と思うのは自分だけ?^^;

266名無しさん:2011/12/02(金) 15:52:47 ID:zYtc6dEs0
このゲームだと 秩序 中立 混沌 だけのアライメントだが
普通はその後ろに 善 中立 悪 ってのがくっついて9通りに分けるように出来てる

秩序と混沌は「ルールに対するスタンス」と考えると分かりやすい、秩序ならルールを守る、混沌ならルールを破る
混沌-善ならルールを破ってでも正しいと信じたことをする人、
秩序-悪なら所属する組織のルールには忠実な悪人、
って感じに分けられる

つまりPKするかどうかは「秩序と混沌」ではなく「善と悪」の部分で差になるわけです

まぁそもそも9通りにしか分けれない時点で大雑把だし、
さらにあくまでゲーム上での数値にしか過ぎないからプレイヤーが「混沌」だろうと「秩序」のキャラを作れてしまうわけですが

267名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:41 ID:v/4EqSyo0
>>264
ありがとう
三千円かけて+5断罪にしました

268名無しさん:2011/12/03(土) 00:45:12 ID:hixB9n7o0
>>267
あのーどんな風にしたの?
一つずつ課金石で叩いたの?
それとも三個ずつ?

269名無しさん:2011/12/03(土) 12:09:01 ID:HGjO530I0
今のところ+7武器は3本かなぁ
ヘビアとロンスピは使いやすいけど鋼鉄バッソは7でも弱かったw
鋼鉄バッソはLv2使わず課金の鍛錬石だけで
ヘビアロンスピは6→7の段階でLv2を1個、課金石を2個入れて成功したよ。

Lv2→Lv1を1個
Lv3→Lv1を2個
Lv4→Lv1を3個
Lv5→課金3個+バッジス
Lv6→同上
Lv7→課金2個+Lv2を1個+バッジス
参考までに。
元値安いのならバッジスはイラネw

270River:2011/12/04(日) 21:03:31 ID:KvwhbNSk0
XP環境で runtime c++ で落ちる人は
 更新プログラムが最新でもWindowsUpdateをカスタムで確認してみて
 
X86関係の手動更新ができるなら更新。
自分はこれで落ちなくなりました。
 
 もう一度この手にチャンスを・・・
 
success!!

271名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:27 ID:zMQV66/A0
Win7-64bitでWindowsUpdateしても特に更新がないんですが
RuntimeError頻発します

これは何が悪さしてるんですかね? WizOnのクライアント自体ってことはないよねえ・・?

272名無しさん:2011/12/05(月) 00:24:31 ID:Xt3fEGKw0
蔵だろ

273名無しさん:2011/12/05(月) 14:25:01 ID:GJhVH2kM0
転職についてですが、転職証って露店で販売されてたりしますか?

274名無しさん:2011/12/05(月) 16:07:50 ID:96YGs2TY0
転職票自体はトレード、露店不可能じゃなかったかな。
転職ルーンは数万で売られてるよ

275名無しさん:2011/12/05(月) 16:17:32 ID:GJhVH2kM0
>>274
ありがとう

276名無しさん:2011/12/05(月) 17:13:59 ID:6zGuBk620
転職してスキルを継承した状態で、スキリセを使った場合、
継承したスキルも無くなるのでしょうか?

277名無しさん:2011/12/05(月) 19:42:32 ID:Ns0vOJpw0
継承したスキルはリセットされない
てかリセットアイテムに普通にその旨書いてあるで

278名無しさん:2011/12/05(月) 19:48:45 ID:NMcq8IdE0
>277
あ!スキリセの説明の方に書いてありましたか。
wikiやら板とか探したんですが、灯台もと暗しでした。
ありがとうございました!

279名無しさん:2011/12/09(金) 16:08:19 ID:sH0YhlhY0
コラボDって最終決戦場以外PT組めないの?

280名無しさん:2011/12/09(金) 17:02:39 ID:XUH5VQZ60
>>277
だがしかし待ってほしい
孫継承したスキルをLvUPさせて継承枠から消えた場合の補償もあるとはどこにも書いてないという事をw

281名無しさん:2011/12/09(金) 17:12:17 ID:xQtIW/qg0
>>279
ダンジョン内では組めるが、最終決戦場以外の決戦場は強制ソロ仕様

282名無しさん:2011/12/09(金) 18:52:29 ID:j/zQwc5Y0
転職についてですが、
同職への転職(ファイターからファイター)は可能でしょうか?
シーフとプリからファイターに転職したのですが、ステが下がりまくりひどいことに_| ̄|○

283名無しさん:2011/12/09(金) 22:49:50 ID:NsXuTlkI0
無理です
一度他の職を経由しましょう

284名無しさん:2011/12/10(土) 04:23:56 ID:OhuZ/0wMO
ステに関しては、BPOでよほど高Pじゃない限りはLV10くらいで殆ど意味無くなるから、そのままイッとけ

285名無しさん:2011/12/10(土) 04:56:55 ID:UeSv/EVM0
283 284
ありがとうございます
もう少しSR上げてからにします

286名無しさん:2011/12/10(土) 10:49:13 ID:r4npYlZMO
プランパー様に塩が渡せないんですけどどうすればいいの?

287名無しさん:2011/12/10(土) 13:16:36 ID:00aHmsgM0
プランパー様に話しかけると、デスキャリアーを一体倒してくれば買ってやると提案してくる。 ←ここで話かけても該当の会話が出ないよね。

288名無しさん:2011/12/10(土) 13:25:42 ID:n/VfYkbw0
完全にスレ違うけど SR4 ジェネラル帽子以外のアバター+トンガリ帽子アバターの垢3000WMで買う奴いない?
ナイトカイト鯖だけど、ウィザードリィ飽きたから売るわ。
一応すぐ戦えるようにはしてある

一人で課金ポーション飲みまくってソロプレイだからガチで他人との関わりなし
ソウルポイント@5000でSR5
買取希望はpaper_torihiki@yahoo.co.jpまで。

289名無しさん:2011/12/10(土) 14:23:10 ID:00aHmsgM0
>>286
やっぱり進まないですね。

Wikiみてると順番通りなのですが・・・

290名無しさん:2011/12/10(土) 14:45:28 ID:xXuqkZqc0
WIKIの順番通りで進まないなら、トラブル報告とかもっと起こっているはず。
なので、自分が間違っていると考えるのが自然だわね。

クエストなぞりながら自力で取ってきた塩なら
3連クエストの最後受けてないくらいしか考えられないかな

291名無しさん:2011/12/10(土) 15:04:14 ID:00aHmsgM0
>>290
そうなんですよね

292名無しさん:2011/12/10(土) 15:07:29 ID:r4npYlZMO
>>290
クエストは受けてるんですが
デスキャリアーの話にならないんで

293名無しさん:2011/12/10(土) 17:06:54 ID:5pAXxjUc0
(マイティードッグ):レベル5 「怪しげな取引」
内容:白い粉をジャンクメタル団のプランパー様に売りつける

このクエストを受けて画面右側にブランバー様に(以下略 とミッション受け付けた表示出ますけど
これがブランバー様に会っても何も始まらないんですよね。

片っ端からNPCクリックするしかないのかもしれないですね。

2キャラ目まではスムーズに終わったから何かやり忘れたことないか探してみていますけど

完全に詰みましたねw

294名無しさん:2011/12/10(土) 17:26:32 ID:JKasQot60
ひょっとして偽物に話しかけてないか?

295名無しさん:2011/12/10(土) 18:01:52 ID:yVF1lY8U0
ツイッターの方でも話題が出てるし、前もどっかで見たことあるけど、どうも
そういうバグ?らしきものがあるっぽいよ。

296名無しさん:2011/12/10(土) 18:19:11 ID:GWOnOdAY0
・レベルが低いので始まらない
・質問で違う選択肢を選んでる(馬鹿正直に答えてる)
・違う人に話しかけてる

とにかく>>293やツイッターの情報では上くらいの事しかいえない。
もっと最初から何をやったか?(ローグ10匹から)を書いてくれないと。

297名無しさん:2011/12/10(土) 18:20:24 ID:elKfuUAQ0
>>293
同じくだめかもーSR7なのですがメインキャラは問題なかったです

キャラ作ってLv9まで上げて(クエ一切受けず)
転職してアライメント変える為にクエ始めたら同様にブランパー様で止まった
ブランパー様の台詞は

俺様はジャンクメタル団の団長!
プランパー様だ!! 処刑人じゃねぇ!    ▽

これでクリックしても会話が進行しない
デスキャリアー倒して来いって言われる筈なんだが・・・

298名無しさん:2011/12/10(土) 18:21:54 ID:elKfuUAQ0
まーでもアライメント変えるクエはまだあるんで俺は先に進むよ

299名無しさん:2011/12/10(土) 18:38:19 ID:elKfuUAQ0
一応SSうpしたよ
運営報告は・・・まんどくせ
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=740.jpg

300名無しさん:2011/12/10(土) 19:44:56 ID:j3EVmf3U0
ヒールポーションって重ねられないんですか?
インベが圧迫されて困ってるんですが・・・

301名無しさん:2011/12/10(土) 21:21:36 ID:yVF1lY8U0
>>300
むり。課金ポーションならストックできるんだけどねえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板