[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問スレ
101
:
名無しさん
:2011/10/30(日) 23:32:14 ID:lLa2E50E0
カメラをキャラの背中からの視点(TPS視点)に固定できないかな
102
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 00:34:32 ID:g4PiU71I0
>>101
カメラを一番近づけてキャラが見えない視点なら、カメラ=キャラの目になるだろうと思ったら
Sキーを押したら視線はそのままで体だけ反転してた。この視点でプレイできる奴いるのかな?w
103
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 10:21:12 ID:qlQ/KM560
高BPを目指しているのですがおすすめのキー配置?はありますか?
自分はいつもマウスを使ってまわしているんですが
動画を見るとキーボードでまわしているように見えたので…
よろしくお願いします
104
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 13:12:38 ID:hiyKQmaQ0
>>103
それって、マクロツールなのでは?該当ボタンのkeyシグナルを送りつけて動かしてるとか。。。
105
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 13:51:29 ID:svifWnTsO
>>103
ですが携帯から失礼します
>>104
さんレスありがとうございます。
そのマクロツールというのは簡単に設定出来るんでしょうか?
最近パソコン買ったばかりでよくわからなくて…
106
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 14:08:07 ID:hiyKQmaQ0
>>105
しらん。私は50時間手動でBPOやってまだ19だ。
過去スレ見たらBPOマクロがなんちゃらって書いてあるから調べてかってにマクロってろ。
一週間前には40分でBP32が出たのにさっぱり出ない・・・・運なんだろな。
107
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 17:02:05 ID:bWVa7YEMO
レベル上限ってありますか?
108
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 17:49:15 ID:fo23rIDc0
>>107
ある。上限はソウルレベル毎に分かれてる、詳しくはwiki見れ。
現バージョンの最高レベルの事を聞いてるなら、ソウルレベル8で解放される40がレベル上限
ネトゲはパッチでいくらでも上に伸ばせるので、究極的なレベル上限は不明
MAGEの最強スキルの取得レベルが50に設定されてるので、少なくても50以上は考えてるみたい
109
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 18:04:39 ID:bWVa7YEMO
>>108
詳しく解説ありがとうございました
110
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 13:21:14 ID:PL0zBS9o0
>>103
録画の設定でマウスカーソルを映らないように設定ができる
結果的にカーソルがないのに操作してるように見えてるだけかも
前までは最速でまわすと同じ数字が出ることが多々あったけど
今では修正されてるから多少は高BP狙いやすくなったかも?
マクロとか卑怯な手使わないで手動で頑張ってね。
111
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 14:52:52 ID:TdXLg7Js0
>>110
かれこれBPO70時間。上から32,19,15,15,15,13〜略って感じでだめぽ
112
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 19:00:48 ID:hcG52f/c0
課金アイテムの ロイヤルバックとクローク拡張依頼書は
日数書いてないようなので 永久的に拡張してくれるアイテムという事なのでしょうか?
113
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 19:03:44 ID:wH9r5eFM0
HP+10のジェムっていくらぐらいでうれますか?
114
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 22:18:34 ID:rflSphtk0
強化保護石について質問なのですが
仮に+0で保護石を使ってその後精錬が成功し続けて
+5までいって+6にする時に失敗した場合
その保護石は有効でしょうか?
それとも+0で使ったら+1になった時点で効果が切れますか?
115
:
名無しさん
:2011/11/01(火) 22:19:11 ID:rflSphtk0
>>112
そうですよ
116
:
114
:2011/11/01(火) 22:39:10 ID:rflSphtk0
自己解決しました、「鍛錬の結果にかかわらず消費される」
のですね、板汚し失礼致しました
117
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 01:30:45 ID:Ce0cH9cw0
正直体感すぎて自信がないんだけど
種族ごとのステータスの伸びって差があるのかな?
ポークルファイターやってるんだけど
STRとVITの伸びが悪い気がする
118
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 07:20:08 ID:pxFAnCX.0
ジュエルナイトって何落とすの?
いいもの落とすならがんばってとってきます
119
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 09:35:27 ID:emnnkYag0
兵士の槍落とすよ
120
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 10:19:33 ID:L10Ssmd20
転職証さっぱりでなくて確認できないので質問
スキルツリー見ると継承枠5つあるけど、転職可能になった時点で3つ、SR9で+1されて合計4つまで継承が今の上限?
121
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 14:36:28 ID:.e6KuMbg0
転職証、倉庫入れられるようになったそうだけど
同ソウル内の取得キャラ以外にも使えるの?
倉庫に入れられるけど別キャラじゃダメ、ならあんまりメリットが。。。
122
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 15:32:52 ID:1xlSG8Sc0
新キャラ作ってアリア行ったらワープ使えなかった
なぜに?
123
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 15:34:25 ID:HiSeTDzQ0
ワープは新キャラだともう一回起動しなきゃ使えない。
黄龍も同じだよ。
124
:
名無しさん
:2011/11/02(水) 15:49:42 ID:1xlSG8Sc0
まじか・・・
紙装甲で奥まで行くのめんどくさいな
125
:
112
:2011/11/02(水) 18:21:46 ID:kNAXP0B20
>>115
返事遅くてすみません 教えてくれてありがとうございます
明日にでも買って使いますw
126
:
名無しさん
:2011/11/03(木) 01:43:25 ID:cjvcaM960
チャットで頭の上に文章ずっと出しとくのアレどうやるんだ?
127
:
名無しさん
:2011/11/03(木) 09:47:22 ID:WKGU2LXc0
オプションにコメントって欄あるだろ、それで表示
128
:
名無しさん
:2011/11/03(木) 14:28:49 ID:ABZwyn7E0
ジュエルナイト2時間くらいがんばって槍と杖のごみしかでなかったんだけど、兵士の槍?ってどれくらいの確率なんでしょ?
129
:
名無しさん
:2011/11/03(木) 17:43:15 ID:i4YuOio20
>>121
倉庫に入れられるのに別キャラじゃ使えない…
なんて謎仕様を妄想する方が不思議だと思わないか
130
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 14:53:14 ID:NMs8hwtY0
乱戦になると画面がカクカクして数秒操作を受け付けなくなるので困ってます。
最低限満足に遊べるスペック知りたくて書き込みします。
皆さんのPCスペックどれくらいですか?自分は解像度最低にして
影表示を消して、画面効果を下げても、乱戦になると、
たとえばチコル入って左(西?)のゾンビ集団の
パーティ含めての乱戦になると画面がカクカクしてまともに操作うけつけてくれなくなります
OSはWinxP、CPUはCore2 Quad、メモリは4G(32bitの壁で3G認識だと思う)、
グラボはGeForce9800GTです 出先なのでCPUの詳細情報は不明です。
公式ホームページの推奨環境は満たしているんですが・・・。
快適に遊びたいです。
131
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 15:26:13 ID:NMs8hwtY0
あとCPU使用率が常に25%です。wizon起動時にタスクマネージャーを見ると、
4つのCPUコアのうち、スレッド3のみがCPU25%です
関係の設定見ると4つのCPUに全部チェックが入ってます
このせいでしょうか?
132
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 15:37:37 ID:NtTiK.ps0
BPO用のツールはありますか?
133
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 15:44:47 ID:7HP/5otA0
>>132
公式の利用規約1000回読んでロストしてこい
134
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 15:46:10 ID:NtTiK.ps0
外部ツールは垢バン・・・知ってても、1ヶ月あまりのBPOに疲れた
お目汚しすまない。また、BPOに戻るよ・・
135
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 16:37:50 ID:TG2f9FQI0
>>130
それはスペックの問題じゃないな。
そのスペック未満でもそんなことにはならないわ
136
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 17:57:36 ID:tECyVS260
ツールは基本的に使用禁止だよ。
137
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 18:23:29 ID:yh8y.BpA0
まあツール欲しくなる気持ちもわかるけどな
138
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 18:28:16 ID:wyvi.Ln20
寧ろツール防止のためにマウスオンリーにしてる気すらする。
ツール禁止徹底でも良いからパッドだけで回させて欲しいね。手首いてぇ
139
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 19:40:42 ID:/xJOpXtU0
>>130
CPU:Core2duo E8500
GPU:GeForce 8800GTX 512(G92)
Mem:4G
OS:XP SP3
これで3人PT組んで、視界内に別の4人PTいて、
チコルの死霊の盆踊りでゾンビ集めてもカクつきなんて皆無だよ。
画質はAAを2Xにしてるくらいであとは標準のまま。
140
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 19:48:34 ID:ndv8TdjU0
>>135
やっぱりそうですよね
>>136
自分のスペックは、
CPU:Core2quad Q9450
GPU:GeForce 9800GTX+
Mem:3G(実際は4Gだけど32bitだから3G)
OS:XP SP3
で、おそらく136さんよりも良いと思うんですよね
スペックの問題じゃないみたいですね
ちなみにアンチエリアスは無し、影無し、エフェクトも一番軽くて
解像度を1024x768にしても問題が起こるとなると・・・・
グラボのドライバを見てみたら4年前のドライバでした
最新版に入れたのでしばらくこれで調子見てみます
141
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 21:44:05 ID:wXYqwKV.0
BPOに何日も費やすより、ソウルランク上げてブーストとって11まで上げてステの伸びたやつを選んだほうが早いと思う。
転職するときもBPOできるし、こっちのほうが高速にBPOできるよ。
142
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 23:49:07 ID:yh8y.BpA0
転職時のBPOはそんなに早いのか・・・
143
:
名無しさん
:2011/11/04(金) 23:57:00 ID:sBVdabZU0
種族選んだりする手間がないのも含めて
高速と言うか、回しやすい
144
:
名無しさん
:2011/11/05(土) 00:24:02 ID:m6Iwc/xw0
赤だと回してる間に衛兵に見つかるよね?
ようやく赤に大きなリスクが生じるのか
145
:
<削除>
:<削除>
<削除>
146
:
名無しさん
:2011/11/05(土) 08:47:19 ID:Z2frMx3g0
>>141
ステの伸びたやつは転職時にリセットされないんですか?
レベルは1になるんですよね?
147
:
名無しさん
:2011/11/05(土) 16:06:44 ID:tAhCsq7.0
>>146
納得いくBPが出るまで転職しなければ高ステのまま遊べるよ?
148
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 20:01:42 ID:KRJsmkqk0
こういうことだよ
選択肢【現在のBPのまま転職】【再抽選】
→現在のままなら、そのまま転職可能
→抽選スタート
→気に入らなければ何度も再抽選
→めんどくさくなればキャンセルで元の職のまま
→いい数値が出れば、それで転職すればいい
149
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 21:05:59 ID:QF5X2uuU0
申し訳ないんですが、少し教えてもらえないでしょうか。
対人戦での相手のターゲッティングは出来るのでしょうか?
150
:
名無しさん
:2011/11/06(日) 21:20:26 ID:HH1CA0/M0
対象を右クリック・攻撃された対象にロックオン(デフォキーT)・左上のロックオン対象を切り替えてのTABキー
好きなのを選べ。
151
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 08:57:03 ID:SjkJ1Rsk0
>>148
たとえば、キャラ作成時のBPが19で、1回目の転職時にBPOして50だったとすると、
2回目の転職時に選べるのは、50のほうであって19は永久に失われるということでしょうか?
152
:
名無しさん
:2011/11/07(月) 10:41:36 ID:nK0mh7mY0
仮に累積できる仕様なら、毎回BPOに励まなくてはならないではないかw
153
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 05:14:54 ID:ZSC01/jYO
欠片が10個集まったんですが、これはこのまま決戦場に持って行けばいいんでしょうか?
154
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 06:33:37 ID:NK2PYKOA0
市場に居る兄ちゃんが玉にしてくれる
場所は鍛冶屋の近く
155
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 09:26:40 ID:t.DU5d.E0
頭上の吹き出しはどうやったら作れますか
156
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 09:38:01 ID:lSKHKUJk0
>>155
①[,]キーを押す。
②メインメニューが出るので[コメント]を選ぶ。
③吹き出しに表示したい文章を入力する。
④表示ボタンを押す。
157
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 10:01:22 ID:t.DU5d.E0
ありがとう
158
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 14:33:31 ID:ZSC01/jYO
>>154
ありがとうございます
159
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 20:23:44 ID:5cPKmIdE0
WizOnでRAMディスク活用できている人いますか?
160
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 21:40:35 ID:1Y9u8QCk0
質問です。
ウォリとメイジのパーティー組んで、mob 殴るとメイジ側にタゲが
移ってしまうんだけどこれを回避する方法はありますか?
それとも、既知のバグ?
宜しくお願いします。
161
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 21:54:26 ID:2rkCQ1aA0
>>160
現バージョンではメイジのスペルは物凄くヘイトが上がってタゲを奪うようになってる+ファイターの攻撃はヘイトあまり稼げない
メイジのヘイト管理についてはメイジスレの670あたりに立ち回りが載ってたから、メイジなら参考にしてみるといいかも
162
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 22:31:15 ID:p.auG9L.0
>>161
回答ありがとう。
ただ、ヘイトとはなんの事をさしてますか?
クグってみたけど明確には書いていませんでした。
ヘイトの管理をするのはよいとして、
どう管理するのかなど。
163
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 22:35:57 ID:p.auG9L.0
>>161
立ち回りにメイジスレ670ってそんな延びてないのは、気のせいでしょうか。
164
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 22:49:15 ID:2rkCQ1aA0
>>162
>>163
ヘイトってのはネトゲ用語で、その敵が誰を狙ってくるかを設定した蓄積される値みたいなもん
同じ敵にAがヘイトを10稼ぐ行動をして、Bが20稼ぐ行動をした場合、Bの方がヘイトが高いから敵はBを狙ってくるってシステム
2chの方のスレだった。すまん。賛否両論はあるけど参考にはなると思うので一応
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
165
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 00:24:31 ID:9DHo1WDE0
>>159
RAMディスク使ってるけどダンジョンロード・キャラロード両方共大して速くなってないよ
もしかしたら速くなってるのかもしれないけど劇的な変化はない
166
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 00:48:40 ID:JLAdSoYs0
>>164
神回答ありがとう。
167
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 10:00:48 ID:3KSuknN20
露店で冒険者バッグ・中(イベ8スロット拡張)をたくさん売ってる方を稀に見かけます。
モノ自体はミッションクエで入手出来るらしいのですが、どのクエがそうなのかは判りませんでした…
現状それ以上に拡張できるのはロイヤルバッグの16スロット、若しくはディメント褒賞の24スロットですよね。
ということは無課金で入手できるものとしてはMAXのバッグのはず。
そういった課金アイテムで拡張して、今まで使っていたものを転売?しているのか、
それともPKでルートしたものを売ってらっしゃるのか?(課金物は「略奪されない」とあるので)
売っておられる方を色眼鏡で見るつもりはありませんが、もし後者だとしたら買う際にちょっと気が引けます。^^;
諸先輩方、詳細を教えて下さい。よろしくお願いします。<(_ _)>
168
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 10:35:48 ID:gd3Q7mMU0
>>167
自由と賑わいの〜 にいるNPC(マッコイ)からLV9になると受けられるクエストの報酬でもらえます。同クエの選択報酬でヘビーアックスやロングスピアももらえるので露店であふれているのはそのせいです。
ソウルランク5あればLV10まで経験値ブーストがかかり、チコルのゾンビ狩りやアリアのトラシー狩りをすればLV1からLV9まで30分もかからないのでキャラ枠に空きのある人はマッコイクエ用キャラを作っては消して、作っては消して…と繰り返し、武器を強化につかうなり露店で売るなりしてお金を稼いでいます。
169
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 10:49:04 ID:qazC3g1o0
>>167-168
追記:
今では斧も2万以下でも売れず、バッグ(中)もそれをはるかに上回る
「ロイヤルバッグ」が課金で売り出されてるので、あまり高値で売れません。
したがって、金策でマッコイ繰り返しはあまり意味ないです。
それよりミッションをなるだけ上位のダンジョンで繰り返すほうがお金だけで
なくいろいろと儲かると思います。
170
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 10:50:03 ID:7owcMsBw0
>>167
略奪品に色眼鏡持ってるみたいだけど街で売ってる+3とか+2とかの微妙強化品の格安売りは
本人の中古か略奪品のどちらかだぞ。あとやたら安いのとこかも略奪品の可能性が高い。
あとは○○に篭ってました!といわんばかりのラインナップじゃなく、微妙に入手困難な様々なアイテムを適当な値段で
売ってるところも略奪品の可能性が高いな。茜やってる俺が言うんだから間違いない
171
:
167
:2011/11/09(水) 10:55:43 ID:3KSuknN20
>>168
そういうゲーム内通貨の稼ぎ方もあるんですね。^^
迅速なご回答、有難うございました。m(_ _ )m
172
:
167
:2011/11/09(水) 11:10:28 ID:3KSuknN20
>>169
,
>>170
( ̄□ ̄;) 返事を考えていた間に書込みが!
と、とにかくいろいろ教えて下さって有難うございます。
(バッグもやはり略奪されるんですね。先に行くのがちょっと怖いかも…>_<;)
173
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 11:41:47 ID:7owcMsBw0
バックは「インベントリにあるアイテム状態」だと略奪されるけどインベントリ枠にしたら略奪されないよ。
174
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 17:19:50 ID:3hcgFD2E0
XPでゲームパッドを使用出来ている方いらっしゃいますか?
いろいろ試しましたが無理でした
joytokeyもnanjoyも無理でした
ゲーム起動して差し込むなどしてもむりすtt
175
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 18:07:53 ID:2l3JcSGYO
転職に必要なルーンストーンは今の段階では忘却の寺院でしかでないのでしょうか?
176
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 18:56:23 ID:7owcMsBw0
寺院以外でのドロップは聞いた事無いかな。
知ってるのは盗賊・戦士がインプから、僧侶がガーゴイルからドロップしたってこと。
魔のヤツは誰落とすんだろう
177
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 19:17:00 ID:LqYhZru.0
>>174
俺もXPだけどどうやってもjoy to key設定できなそうだからデフォの糞設定でボタン配置だけいじって我慢してる
178
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 01:01:31 ID:yPkSQn2I0
カオカ・パラージ遺跡で、友好的なモンスターの依頼を受ける事ができません。
wikiには、ガラクタの山からカエルの人形を探し出して渡す(J9)とありますが、
どうなってるんでしょうか?教えてください。
攻略
179
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 01:50:22 ID:4roCW6VQ0
>>176
魔術師のは寺院スタチュー型のボスが落とすよ
雑魚で落とすやつはわからない
180
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 02:54:38 ID:wb2K/3yQ0
>>178
火打石をならしてるコボルドはただヒントをくれるだけです。
第一決戦場の奥の階段を上がると左側にダッシュジャンプで渡れる地形があるので
そちらを探索すると依頼をしてくれるコボルドがいます。
ただしクエスト形式ではなかったと思うので、会話をしたらそのままおもちゃを探しましょう。
181
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 19:54:07 ID:NdaQAX9.0
>>165
ありがとうございます
もしかしたらおれのマシンも「適用はされてる」けど違いを感じてないのかもですね
182
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:12:03 ID:yPkSQn2I0
ご丁寧にありがとうございました^^
183
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:12:35 ID:yPkSQn2I0
180さん
184
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 05:11:27 ID:cB2DocJo0
黄龍の神殿で仮面の貴族は終わらせたんですが
まだ先があるんですか?
wiki見ると
相続(石版6〜)
1 天と応
2 火と咬
3 海と地
4 父、黄龍
ってのをやってないようなので
185
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 10:25:18 ID:9NdjiyWk0
マクロが1〜9とかに勝手に振られてるから
片手用キーボードのG13使ってみたいんだけど
誰か使えてる?
186
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 13:11:05 ID:LMj15EsM0
ロイヤル武器鍛錬石って正直どの程度期待していいの?
187
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 01:06:31 ID:VYcPA3660
アクトバインド、ムーブバインドは特効薬で解除できますか?
188
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 01:31:32 ID:HDzZABkw0
寺院ラスボスが倒せません。。。
FMMという構成で残り20%くらいまで減らせるけどタイムアウトとか。
みんなどうやってんの???
189
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 02:46:04 ID:RoxEm/u60
守護のベルトを捨てちゃったんですがこれってもう一回入手する方法ってありますか?
190
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 04:20:26 ID:DqMVmz5U0
>>189
諦めて指輪とジェムで耐性稼ぐ
191
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 20:02:24 ID:m.gtZRsw0
あのー港町で道具屋と鍛冶屋は場所わかるんですが宿屋はどこにあるの?
わからないから最初の街まで戻ってたの
よろしくお願いします(´・ω・)
192
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 20:21:44 ID:vZck8DrM0
Mを押すとマップが出ます
お酒のビンのマークが宿屋です
193
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 20:47:56 ID:m.gtZRsw0
>>192
ありがとですd(⌒ー⌒)
194
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 23:01:04 ID:VGx65o0k0
セコムつけたアイテムって普通に露天で売れるんですが、買った人はそのままセコムできてるのかしら?
195
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 00:19:07 ID:7KFNIdss0
露店で売れる。ただし他人に渡した時点で保護は切れる。
これは普通の取引でも切れるから武器の貸し借りとかでも切れる
196
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 03:26:45 ID:c8UObOtoO
転職したらSPなくなりますか(?_?)
197
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 03:30:29 ID:kb345cYw0
緑の△ジェムの〜属性攻撃+というのは、物理攻撃にジェムの追加効果が乗るのでしょうか?
198
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 04:51:47 ID:7KFNIdss0
火属性の攻撃(現状魔法攻撃のみ)が上昇するらしいです。+1でいくら上昇するかはマジスレあたりで聞くといいかも
199
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 09:17:10 ID:kb345cYw0
>>198
ありがとうございます。
200
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 12:25:34 ID:o1ggX09oO
SR4 Lv11のシーフですけど、経験会得の秘伝書の効率のいい使い方ってどんなんでしょうか?
やはりチコルゾンビ?
201
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 12:55:33 ID:.4UbqQik0
>>200
純粋に経験値が欲しいなら一番時給の良いところで、んでSPも考えるのなら
追加経験値で100の位が繰り上がる状況で使うのが一番効率いいんでないかな
例えばSR5でチコルのポイゾナスデッドを倒したとすると、
SR5ブーストのみ 175+87で貰えるSPは1
SR5ブースト+経験値書 175+131で貰えるSPは2
みたいな感じになるのでお得
202
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 12:57:35 ID:.4UbqQik0
ああ上のはSR5かつレベル10以下で倒したときの一例ってことね
当然各自状況は異なるだろうから、上のような感じで効率のいいところを探して
使えばいいんじゃないかなということで
203
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 15:39:19 ID:o1ggX09oO
なるほど!ありがとうございます
204
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 17:33:37 ID:2kjpoAgA0
このゲーム、オンライン・オフラインの変更ができるっぽいんだが、オフライン時でも他プレイヤー見えるし、何が違うんだろう?
205
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 17:36:40 ID:DQP.vPwo0
>>204
フレンドやユニオンから退席中に見えたりオンラインに見えなくなったりする
ばったり出会ったらばれちゃうね
206
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 17:37:29 ID:uCwAGiO.0
あれはフレンドに対しての自分の接続状況よ
207
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 18:48:49 ID:2kjpoAgA0
>>205
>>206
なるほどthx
208
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 17:17:34 ID:qxxNOljQ0
キャラの頭の上にある看板みたいなメッセージの出せる物は
どうやったら使えるようになるのでしょうか?
209
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 18:06:48 ID:W3ogNcKo0
左下のオプションからコメント。
210
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 20:32:45 ID:qxxNOljQ0
>>209
レスありがとです
全体[o]でシャウトするような発言をすると残るということであってますか?
211
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 21:54:36 ID:3JXFmwNw0
No
常時表示させられる文を入力する欄がある
212
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 22:44:09 ID:qxxNOljQ0
>>211
ありがとです
メニューに思いっきりコメントってありますね・・・
助かりました
しかし、表示したら思った以上に画面が見づらかった
213
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 16:11:09 ID:C0L/0Rcs0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
遠距離攻撃のない単体ボス相手なら
ステルス→アクト7→ムーブ7→ハード7→ステルス→アクト7・・・
で余裕で撃破できるよね?
もちろん拘束中はインベストフレイムかファイアーアローで砲撃
きみたちなんでファイターSR5防具とか鍛練してるのか理解に苦しむのだが(片腹大激痛)
これから巨大ボスはメイジ
雑魚10匹(笑)はファイターが狩る時代か
214
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 16:31:25 ID:/DXaR2GQ0
質問かどうかも怪しい煽り文を投下して
怒らないでマジレスしてほしいとはこれ如何に
215
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 17:50:54 ID:B7QrfVsI0
本スレで相手にされてない似たような文を連投しまくってるキチガイがここにも爆撃しに来ただけですのでお気になさらず
216
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 17:55:47 ID:LBt3b9lc0
晒しにも書いてあったな。したらばまできたのか、すごいな
217
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 18:19:36 ID:TYe.n4YI0
死者の紋章が刻まれた鍵って何個も入手できんの?
218
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 08:29:12 ID:BpPV3Vjg0
光る石80個と交換してくれるNPCが街にいるぞ
219
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 12:28:09 ID:UGyGToCI0
転職の引継ぎスキルはリキャスト別って聞いたんだけど、たとえば戦士→盗賊→戦士みたいに転職してオーバーユーズをスキルツリーと継承枠で2つ持っているとしたら、交互に使ったりも可能なの?
220
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 14:57:44 ID:.c7x1cykO
どなたか紫ネーム再配置タイミングを教えていただけないでしょうか?
221
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 19:50:51 ID:.shVEAeU0
>>219
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
222
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 21:51:36 ID:9SzZKQ5o0
龍眼の決戦場には適正レベルはありますか?
ドロップや経験値への影響を知りたいです。
223
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 17:24:21 ID:xC//GGlw0
転職についての質問です
1、たとえばヒールサークル2を継承スキルに入れてファイターに持って行ったあとにプリーストに戻ってきた時、ヒールサークル3にするときに必要となるスキルポイントは2ポイントと1ポイントどちらになるでしょうか
2、継承枠にヒールサークルがあれば本来前提スキルとして必要となるキュアポイズンは無くてもヒールサークルは上げられるのでしょうか
3、同じように、継承枠にヒールサークルがあればミドルヒールは上げられるのでしょうか
224
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 18:00:37 ID:2LBF6KFA0
ここんとこ酷くなってるカリグラ・コボルド部屋のBOTなんですけど、
傍を通り抜けようとしたら、追いかけられて(!)コボルドと一緒に殺されてしまいました。><。
殺される前は此方も奴も白だったんですが、私を殺したあと奴は赤になりました。
白が白をモンスターと一緒に殺せるのって仕様なんですか?
コマンドに【犯罪者のみを攻撃設定の切り替え】なんてのがあるから
てっきりそれを弄らないとPKも出来ないもんだって思ってました…
しかも復活するのにトロトロしてたら、やっぱりルートされちゃうんでしょうか?
225
:
224
:2011/11/17(木) 18:35:36 ID:2LBF6KFA0
↑なんか「ゆとりじゃねーの」ってツッコミ入れられそうですが。。。
MMOやり続けて7年近く、対人仕様のゲームなんてそうそう経験がなく
対人戦があってもPvP専用チャンネルや専用マップが設けられているゲームばかりで
また、自分から好んで対人戦をしに行ったこともありません。
「そういうのが今の対人仕様だよ」って言われればそれまでですが、
追いかけられてまで殺されるなんてBOT・マクロは聞いたことがなかったので
かなりのカルチャーショックだったのです。。。
226
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 18:46:25 ID:6ENbY/bA0
>>223
1.3ポイント必要です
2.上げられません
3.上げられません
同職に戻る予定ならスキルツリーの末端にあるスキル、もしくは他のスキルを覚える時の
必須(前提)スキルをレベル上げた状態で継承してスキルポイントを節約する事ができる。
例のようにヒールサークル2を継承して再びプリに戻った場合の利点は、ヒールサークルに1ふれば
ミドルヒールを覚えられるので1ポイントだけスキルポイント節約になる。その際もヒールサークルは
継承スキルの方を使用することでレベル2で使用可。
不利なところは、ヒールサークルのレベルを上げたくなったら、スキルポイントを通常通りに振る必要があり
継承スキルが無駄になることくらい。
227
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 19:28:44 ID:GSqbOKqo0
>>224
赤だって、最初から赤い訳では無く、
最初は白いんだから、当然赤くなる前は白いわけで、
白が白を攻撃してくる事は普通にありえる。
【システムの犯罪者のみにダメージを与える】は、
自分が他の白に対して攻撃しなくなるだけで、
他の白の攻撃から自分を守ってくれる様になる訳ではない。
ソウルランク2以下の装備品はルートされないけど、
それ以外の装備品はもちろんルートされる。
228
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 23:35:59 ID:JwjbALPI0
探し回りましたが魔法局が見つかりませんw
どこにあるか教えてください(初心者より)
229
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 01:02:40 ID:FGM2ON9E0
英雄の広場から右上にある自由と貿易の広場ってところにいって
そこの↑方向にあります
230
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 02:40:01 ID:mX6YRq360
シーフのスキル、スピアトラップをレベル二にしたのですが追加トラップとやらが発動しません
どうしたら発動するでしょうか?
231
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 08:10:00 ID:iUSAfSQ.0
追加でトラップを使えば発動します。
232
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 08:30:51 ID:iUSAfSQ.0
言葉足らず
スピアトラップのレベルを上げても威力と準備時間が変わるだけで、追加トラップは別のスキルです
使うにはアシッドやボムエンドのように、追加設置用の罠を設置済のスピアかポイズンに上書きしてください。
233
:
224
:2011/11/18(金) 09:06:54 ID:NGtJuOjM0
>>227
>【システムの犯罪者のみにダメージを与える】は、
>自分が他の白に対して攻撃しなくなるだけで、
>他の白の攻撃から自分を守ってくれる様になる訳ではない。
すると私は「白も攻撃できる」という設定のBOTに攻撃された、
ってことですね。今後そういうBOTの傍には近寄らないようにします。
皆さんも注意してくださいね。ご返答いただき 有難うございました。mm
234
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 22:36:36 ID:3UyHGtpw0
テンプルとインカってスタン効きます?まだプリで行ってないけど、ちょい気になる。
235
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 23:00:01 ID:3UyHGtpw0
ちょっと2chのほう行ってきます。ありでした。
236
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 03:33:25 ID:5RX1NscY0
チコルの入り口の一つ先の部屋ってウォーカー常駐してんのか・・・怖すぎw
237
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 04:02:02 ID:jy.QhL7Q0
だれかしらそこで捕まれば一定時間居なくなるよ。
あそこ少しだけ段差あって、段差から落ちるときにモーションのせいで
一瞬足が止まるからつかまりやすいんだよね。要注意
238
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 04:10:49 ID:DEWQI.0E0
あそこでギリで回避してすり抜けると脳汁出る
239
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 04:54:50 ID:oH3YzOrA0
アリア最終決戦場で追い出されて、復活像まで帰る時のウォーカーも中々酷いぞ
曲がり角に隠れて出オチのごとく待ち伏せしてるうえ
しゃがまないと通れない場所まで普通に追いかけてくるからな
んで仕方なくしゃがむためにダッシュやめて、X押しながらくぐろうとしたその時にスパーンされる。
ま、ポークルであれば問題なくダッシュで通り抜けられるんだがな
240
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 12:08:42 ID:.jDGu3sQ0
>>239
W+SHIFT押してる状態からX押して、
W+SHIFT+Xにしてもしゃがめないのにワラタ
W+SHIFTからW+Xにしないとあかんね。
241
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 12:16:38 ID:9WHT0OAU0
>>223
>>226
最初から取得してるスキルをレベル上げて継承した場合、最初の1ポイントが無駄になるだけで継承したやつには影響ないんだよね?
ツリーの途中にあるスキルを継承したとき、そのスキルにポイント振るのに前提スキルが必要ってのは合ってるだろうか
242
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 14:37:57 ID:5RX1NscY0
>>241
「最初から取得してるスキルをレベルを上げて継承」ってのがよくわからんが、継承枠とツリーのスキルはまったく別物。
再詠唱時間とかは共有っぽいけど。
だから、ツリーにある「継承したスキル」と同じスキルにポイント振るためにはまた前提スキルを取る必要がある
243
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 00:44:04 ID:GDNsoACk0
>>242
FIGのディフェンドスタンスを7にして継承した場合、ってのをイメージしてた
継承枠はあくまで+αでツリーには全く影響しないのね
244
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 01:20:55 ID:/.5ylPjg0
カリグラーゼのガスクラウドって倒した人いる?
245
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 09:49:32 ID:OLFhumv.0
ダメージカット属性みたいだけどひたすら殴り続けたら倒せるよ
ポイズンガードがあれば平気だし
246
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 11:19:10 ID:AP1VLczA0
緊縛クロークの麻痺って耐性いくつあれば無効化できるのでしょうか?
247
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 12:05:02 ID:lJIsdVfg0
30
248
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 01:48:54 ID:unGUEn6I0
>>247
ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが品質レジェンド、アーティファクトのような強化ができない物のルート時間はノーマル、グッド、マスター装備の+0と同じなのでしょうか?
249
:
名無しさん
:2011/11/24(木) 20:49:32 ID:dUC0HyzY0
魔神のナイフってどいつが落とすの?
250
:
名無しさん
:2011/11/24(木) 23:09:19 ID:dUC0HyzY0
すいません自己解決しました。
251
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 01:15:54 ID:97ykhbVI0
無職の石で買取を見たのですが使い道あるのでしょうか?
252
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 18:01:14 ID:4hDi.z..0
プリの転職証って、黄龍のショックトルーパーが落とす。で合ってますよね?
そろそろ2000匹くらい狩ってるんですが、出てくる気がしない…
253
:
名無しさん
:2011/11/25(金) 21:20:03 ID:jc6JzD7A0
他のMOB2000匹買ってそれで得たお金を使ってルーン買ったほうが早いよ
254
:
名無しさん
:2011/11/26(土) 21:12:57 ID:swdpvZ4Y0
現在ソウルランク6でLv15になったんですが
まだ追加で経験値がもらえているようなのです
16になるまで経験値ブーストもらえるんでしょうか?
255
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 01:27:18 ID:BuCToaEE0
SR6はLv15までEXPブーストだよ。説明くらい見ようや
256
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 06:48:48 ID:vjGcPoy20
ロイヤルバックに入れてる物は普通に赤にルートされますか?
ディメント課金をしてない赤は、ディメントで拡張されるインベントリからはルート出来ないらしいけど
257
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 20:53:31 ID:BuCToaEE0
ディメント無しでルートしたことないからわからんけど
ディメントインベントリからでも普通にルートできます。
258
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 20:54:56 ID:BuCToaEE0
ああ、ロイヤル(16枠カバン)か、普通にルートできます。
ただ2〜4枠目のカバンに2列に物が入ってる人を滅多に見ないので一瞬思考が止まったりしますねww
259
:
名無しさん
:2011/11/27(日) 21:43:32 ID:vjGcPoy20
>>257
分かりました ありがとー
260
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 14:38:19 ID:qRoHxqBQO
課金アイテムの説明文を読んでるとモンスターにルートされるという文がありましたので質問
・現在ルートを行うモンスターには何がありますか?
・モンスターにルートされた場合、同一のモンスターを倒せばアイテムは取り返せますか?
261
:
名無しさん
:2011/11/28(月) 14:41:30 ID:xhi.qQB20
>>260
現状ルートを行うMOBは未実装です
未実装なので語りようがありません
262
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 17:20:25 ID:wqJ6jZFg0
ヘドバとか低レベルの打ち込んだら高レベルのにも上書きするのかな
バフ系やらも
263
:
名無しさん
:2011/11/30(水) 19:24:44 ID:bYm3LZMc0
Good武器を壊れない課金アイテム使った場合には+7までいくらくらいかかるんでしょうか?
お勧めの鍛錬方法を教えていただきたいです。
264
:
名無しさん
:2011/12/01(木) 20:59:45 ID:a3KmjoKI0
運。
運がよければストレート、保護石も3個で済む
運が悪ければ10万つぎ込んでも出来ない。
10万は滅多に居ないとは思うけど実際+7ヘビアに5万かかったやつ知ってるけどな
265
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 15:19:54 ID:nmy2/LPA0
アライメント"混沌"の説明より
混沌の戒律とは「強者の美学」であり、強き者は生き、弱き者は死ぬという自然の原則に則っている。
よって、他人のことより自分を優先し、自分の利益のみを追求する傾向がある。
しかし人間性が欠落しているのではなく、悪とはいえ「悪者」ではない。
PKを好む茜の人って↑に当てはまると思うのですが、
PKはいくら行ってもアライメント"Chaos"の値は増えない、って解釈で合ってますか?
するとアライメントが"Lawful"でも茜成立しちゃうんですけど…
(以下 余談)
>しかし人間性が欠落しているのではなく、悪とはいえ「悪者」ではない。
弱者嬲りしかできないPKerってこの文に沿わないよね、と思うのは自分だけ?^^;
266
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 15:52:47 ID:zYtc6dEs0
このゲームだと 秩序 中立 混沌 だけのアライメントだが
普通はその後ろに 善 中立 悪 ってのがくっついて9通りに分けるように出来てる
秩序と混沌は「ルールに対するスタンス」と考えると分かりやすい、秩序ならルールを守る、混沌ならルールを破る
混沌-善ならルールを破ってでも正しいと信じたことをする人、
秩序-悪なら所属する組織のルールには忠実な悪人、
って感じに分けられる
つまりPKするかどうかは「秩序と混沌」ではなく「善と悪」の部分で差になるわけです
まぁそもそも9通りにしか分けれない時点で大雑把だし、
さらにあくまでゲーム上での数値にしか過ぎないからプレイヤーが「混沌」だろうと「秩序」のキャラを作れてしまうわけですが
267
:
名無しさん
:2011/12/02(金) 16:36:41 ID:v/4EqSyo0
>>264
ありがとう
三千円かけて+5断罪にしました
268
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 00:45:12 ID:hixB9n7o0
>>267
あのーどんな風にしたの?
一つずつ課金石で叩いたの?
それとも三個ずつ?
269
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 12:09:01 ID:HGjO530I0
今のところ+7武器は3本かなぁ
ヘビアとロンスピは使いやすいけど鋼鉄バッソは7でも弱かったw
鋼鉄バッソはLv2使わず課金の鍛錬石だけで
ヘビアロンスピは6→7の段階でLv2を1個、課金石を2個入れて成功したよ。
Lv2→Lv1を1個
Lv3→Lv1を2個
Lv4→Lv1を3個
Lv5→課金3個+バッジス
Lv6→同上
Lv7→課金2個+Lv2を1個+バッジス
参考までに。
元値安いのならバッジスはイラネw
270
:
River
:2011/12/04(日) 21:03:31 ID:KvwhbNSk0
XP環境で runtime c++ で落ちる人は
更新プログラムが最新でもWindowsUpdateをカスタムで確認してみて
X86関係の手動更新ができるなら更新。
自分はこれで落ちなくなりました。
もう一度この手にチャンスを・・・
success!!
271
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 22:13:27 ID:zMQV66/A0
Win7-64bitでWindowsUpdateしても特に更新がないんですが
RuntimeError頻発します
これは何が悪さしてるんですかね? WizOnのクライアント自体ってことはないよねえ・・?
272
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 00:24:31 ID:Xt3fEGKw0
蔵だろ
273
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 14:25:01 ID:GJhVH2kM0
転職についてですが、転職証って露店で販売されてたりしますか?
274
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 16:07:50 ID:96YGs2TY0
転職票自体はトレード、露店不可能じゃなかったかな。
転職ルーンは数万で売られてるよ
275
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 16:17:32 ID:GJhVH2kM0
>>274
ありがとう
276
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 17:13:59 ID:6zGuBk620
転職してスキルを継承した状態で、スキリセを使った場合、
継承したスキルも無くなるのでしょうか?
277
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 19:42:32 ID:Ns0vOJpw0
継承したスキルはリセットされない
てかリセットアイテムに普通にその旨書いてあるで
278
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 19:48:45 ID:NMcq8IdE0
>277
あ!スキリセの説明の方に書いてありましたか。
wikiやら板とか探したんですが、灯台もと暗しでした。
ありがとうございました!
279
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 16:08:19 ID:sH0YhlhY0
コラボDって最終決戦場以外PT組めないの?
280
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 17:02:39 ID:XUH5VQZ60
>>277
だがしかし待ってほしい
孫継承したスキルをLvUPさせて継承枠から消えた場合の補償もあるとはどこにも書いてないという事をw
281
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 17:12:17 ID:xQtIW/qg0
>>279
ダンジョン内では組めるが、最終決戦場以外の決戦場は強制ソロ仕様
282
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 18:52:29 ID:j/zQwc5Y0
転職についてですが、
同職への転職(ファイターからファイター)は可能でしょうか?
シーフとプリからファイターに転職したのですが、ステが下がりまくりひどいことに_| ̄|○
283
:
名無しさん
:2011/12/09(金) 22:49:50 ID:NsXuTlkI0
無理です
一度他の職を経由しましょう
284
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 04:23:56 ID:OhuZ/0wMO
ステに関しては、BPOでよほど高Pじゃない限りはLV10くらいで殆ど意味無くなるから、そのままイッとけ
285
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 04:56:55 ID:UeSv/EVM0
283 284
ありがとうございます
もう少しSR上げてからにします
286
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 10:49:13 ID:r4npYlZMO
プランパー様に塩が渡せないんですけどどうすればいいの?
287
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 13:16:36 ID:00aHmsgM0
プランパー様に話しかけると、デスキャリアーを一体倒してくれば買ってやると提案してくる。 ←ここで話かけても該当の会話が出ないよね。
288
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 13:25:42 ID:n/VfYkbw0
完全にスレ違うけど SR4 ジェネラル帽子以外のアバター+トンガリ帽子アバターの垢3000WMで買う奴いない?
ナイトカイト鯖だけど、ウィザードリィ飽きたから売るわ。
一応すぐ戦えるようにはしてある
一人で課金ポーション飲みまくってソロプレイだからガチで他人との関わりなし
ソウルポイント@5000でSR5
買取希望はpaper_torihiki@yahoo.co.jpまで。
289
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 14:23:10 ID:00aHmsgM0
>>286
やっぱり進まないですね。
Wikiみてると順番通りなのですが・・・
290
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 14:45:28 ID:xXuqkZqc0
WIKIの順番通りで進まないなら、トラブル報告とかもっと起こっているはず。
なので、自分が間違っていると考えるのが自然だわね。
クエストなぞりながら自力で取ってきた塩なら
3連クエストの最後受けてないくらいしか考えられないかな
291
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 15:04:14 ID:00aHmsgM0
>>290
そうなんですよね
292
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 15:07:29 ID:r4npYlZMO
>>290
クエストは受けてるんですが
デスキャリアーの話にならないんで
293
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 17:06:54 ID:5pAXxjUc0
(マイティードッグ):レベル5 「怪しげな取引」
内容:白い粉をジャンクメタル団のプランパー様に売りつける
このクエストを受けて画面右側にブランバー様に(以下略 とミッション受け付けた表示出ますけど
これがブランバー様に会っても何も始まらないんですよね。
片っ端からNPCクリックするしかないのかもしれないですね。
2キャラ目まではスムーズに終わったから何かやり忘れたことないか探してみていますけど
完全に詰みましたねw
294
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 17:26:32 ID:JKasQot60
ひょっとして偽物に話しかけてないか?
295
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 18:01:52 ID:yVF1lY8U0
ツイッターの方でも話題が出てるし、前もどっかで見たことあるけど、どうも
そういうバグ?らしきものがあるっぽいよ。
296
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 18:19:11 ID:GWOnOdAY0
・レベルが低いので始まらない
・質問で違う選択肢を選んでる(馬鹿正直に答えてる)
・違う人に話しかけてる
とにかく
>>293
やツイッターの情報では上くらいの事しかいえない。
もっと最初から何をやったか?(ローグ10匹から)を書いてくれないと。
297
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 18:20:24 ID:elKfuUAQ0
>>293
同じくだめかもーSR7なのですがメインキャラは問題なかったです
キャラ作ってLv9まで上げて(クエ一切受けず)
転職してアライメント変える為にクエ始めたら同様にブランパー様で止まった
ブランパー様の台詞は
俺様はジャンクメタル団の団長!
プランパー様だ!! 処刑人じゃねぇ! ▽
これでクリックしても会話が進行しない
デスキャリアー倒して来いって言われる筈なんだが・・・
298
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 18:21:54 ID:elKfuUAQ0
まーでもアライメント変えるクエはまだあるんで俺は先に進むよ
299
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 18:38:19 ID:elKfuUAQ0
一応SSうpしたよ
運営報告は・・・まんどくせ
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=740.jpg
300
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 19:44:56 ID:j3EVmf3U0
ヒールポーションって重ねられないんですか?
インベが圧迫されて困ってるんですが・・・
301
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 21:21:36 ID:yVF1lY8U0
>>300
むり。課金ポーションならストックできるんだけどねえ。
302
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 22:18:36 ID:j3EVmf3U0
>>301
そうですか・・・
ありがとうございます
303
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 22:49:33 ID:VIE8LIkw0
つ ロイヤルバッグ
304
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 04:42:23 ID:uYr5CVxk0
コンディションが低下する要因についてです
ダッシュ(OD100程度でコンディション1低下)
罠に引っかかる(宝箱も同様)
というのが有名ですが、どうやらそれ以外でも何かが原因で低下しているようです。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
305
:
名無しさん
:2011/12/11(日) 11:19:42 ID:WGstDV3A0
D内での時間経過とか一定以上のダメージとか死亡とか
306
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 02:24:32 ID:jf4nzf3E0
武器を構える
武器を振るう等でもコンディション下がる
あとダンジョン中にいるだけで徐々に下がってる
ようするに大概の行動すると下がるってことだな
307
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 02:47:52 ID:sfL8vWqA0
>>299
そうそう、ここから進まないんだよね
308
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 07:40:28 ID:VKjV18CM0
武器を構える
武器を振るう等でもコンディション下がる
これは知らなかった。ありがとうございます。
死亡やダメージは検証してみたけど全く減らないよ?
309
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 21:08:24 ID:6sjFO/zc0
>>304
余談程度の話だけど、グレイウーズとかに抱きつかれても下がるよ
310
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 10:55:32 ID:mJNYJ5Ik0
アライメント限定装備をしている時に、アライメントがかわったら装備は外れてしまうのでしょうか。
311
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 11:47:17 ID:GLLCBuJY0
転職ボーナスポイントはレベル10〜で1、レベル20〜で2貰えるらしいですが
レベル10〜で転職した後レベル20〜で再転職すると1ポイントもらえるってことですか?
312
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 19:12:35 ID:jkgD3QCs0
LV20で転職すれば2Pもらえる、それ以前に何回転職したかは
関係ない
例えばLV20で転職すればボーナスで2Pもらえるが
その後LV10でさらに転職した場合LV20でもらえたボーナス2Pは消滅し
LV10の時にもらえるボーナス1Pだけが次の職にもちこされる
313
:
名無しさん
:2011/12/13(火) 22:50:11 ID:HJeXUOcE0
あー、俺がまさにこれだわ
ブランパー様に話しかけても「俺は処刑人じゃねえ」だけで先に進まない
アライメント調整用に残しておいたのに
314
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 03:08:38 ID:YzVJXzKc0
スキル調整するからスキリセ配るって運営いってなかったっけ?
どこでもらうん?
315
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 12:30:13 ID:LZEjeE0g0
インしようとしたら予期しないエラーが発生しました。codeNEIE1001と出るんですが
これ何が原因でしょうか?昨日までは普通にイン出来たのですが・・
316
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 20:00:13 ID:wX0wxM/Y0
今までごくまれーに1枚2枚売れてただけのクラーケンコインが今日急に17枚全部売れたんだけど、
なんかあったの?
317
:
名無しさん
:2011/12/14(水) 23:36:16 ID:kISJ/5Mc0
まーあれ蘇生の時の貢物として優秀だからその用途じゃね?
318
:
名無しさん
:2011/12/15(木) 12:54:53 ID:KOlxy7nI0
スキリセを使用した場合、転職ボーナスのポイント分はどうなるのでしょうか?
319
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 13:18:31 ID:saIoSmhY0
死亡時に帰還使った場合、遺体は現場に残ってルート対象扱いになるのでしょうか?
320
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 17:22:08 ID:4WOd5BRUO
>>319
帰還を使えば死体も消滅=ルートされない
但し、死亡〜霊体移動可能になる間とルート中は帰還コマンド実行不可だから決断は早めにするよろし
321
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 18:28:41 ID:uQv4S/bI0
PCスペックや回線によっては帰還使えねーんだよな
永遠に続くルートw
322
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 19:06:24 ID:KF3Pb9Bc0
永遠ってのは言い過ぎたな
アイテム全部無くなるまでってのが正確か
ルート中に割り込むのはむりぽ
323
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 22:16:30 ID:saIoSmhY0
>>320-322
ありがとです。
もし死んでから使うなら飛んで祭壇待ちの間に試すくらいと言う感じですか・・・・
襲われる前に使うようにしよう
324
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 00:09:28 ID:nKILljrY0
>>323
それじゃ遅い死亡即帰還でいい
即ルートがはじまったらいいもの取られないように祈りながら走るか飛べ
325
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 01:49:58 ID:yJ4A1PIU0
>>324
了解です!
326
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 00:40:26 ID:0yVYCJYA0
防御を上げるのとAC評価値を下げるのではどちらのほうが固くなるのでしょうか?
そもそもAC評価値って防御と関係なかったりするんですか?
327
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 01:09:59 ID:KnDRVkMY0
ACって別のwizardryのやつか?
ポポポポーンの話か?
328
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 02:02:05 ID:ekg/NtFI0
>>327
前からあったのか覚えてないけど、ステータスの装備画面に物理防御とかとは
別にAC評価値ってのがあるよ。
物理48の俺のメイジは10だ。物理100ちょいのプリキャラで6だったかな?
329
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 08:17:07 ID:FdBVDurM0
>>327
ppppnなつかしいw
330
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 09:41:51 ID:KnDRVkMY0
盾持ちのボーナスってそれのことかな
331
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 20:58:58 ID:weEfhw2I0
ACは盾やAGIでAC数値だけ大きく下げることが可能だけど
現状全く意味がない数値。
332
:
名無しさん
:2011/12/19(月) 21:17:45 ID:0yVYCJYA0
そうなんだ
ありがとう
333
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 07:11:27 ID:XO/8ODJg0
転職の時にギルド?で受けるクエ報告しないで持っていたら転職後にすぐ報告できますか?
334
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 11:53:14 ID:GJxcul2Y0
>>333
できる
335
:
名無しさん
:2011/12/20(火) 17:19:20 ID:XO/8ODJg0
>>334
thx
336
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 22:58:26 ID:aw6BHooE0
初期の頃の装備をもらえるNPCが居ると聞いて一式捨てたら
武器と盾しかもらえなくて詰んでるんですが、何か手立てありませんか…?
337
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 10:31:41 ID:rD2z3gdE0
>336 初期状態なら詰んでもキャラ作り直せばいいんでは?
BPOで高ボーナス出てた場合きっついけど…
初期服に思い入れあってキャラスロットに空きがあったら
同じ種族作って服を奪い、そのあと消すとか
スタート地点で狙いのキャラ待ち伏せしてSR1装備と交換して貰うとか、、、
338
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 12:41:21 ID:pJr2JWOE0
初期装備はトレード不可だから交換は無理かな
同種族同職業のキャラ作って移動か
縛りプレイと楽しみながら続けてみたら?
ゾンビなら無被弾で狩れるようになるし
339
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 12:43:01 ID:pJr2JWOE0
ちなみにマイクロークという倉庫があるのでそこで移動ね
340
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 13:14:10 ID:ooG8Hbm60
>>337
>>338
レスどうもありがとう、昨日つらくて結局作り直しました
341
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 13:47:55 ID:2vdgumtA0
弱体いわれてるけどいまだと何の職がいいんですかね?
342
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 13:56:02 ID:n4y0oI4g0
あえていうならFIG?
でも、好きに選べばいいんじゃないかな。
弱体と言っても、MAGでも全然やれるし。
性能差より好みの問題の方が大きいかと。
343
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 16:57:50 ID:7XVA/hPk0
Lv22以降に俺TUEEEでソロで決闘場おいしいですがしたいならMAG
新ダンジョン?ログアウトステルスで余裕です
軟くてヘイト取れないFIGとか(゚⊿゚)イラネ
344
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 18:31:07 ID:oj0aydPw0
インベストフレイムの効果中は、通常攻撃+炎の2ヒット分の攻撃が出せるんですか?
それとも炎だけしか攻撃が無いのでしょうか?
345
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 19:22:35 ID:hXSz86SM0
シーフが使うと最強でした
346
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 01:22:36 ID:C5i0EF4Q0
重要な武器防具をルートされない為には、適当にイベントリに
適当な武器防具を入れとけば、ルートする方も迷い確立が減る!
↑この技は現実的ですか?
ルートは例えばヒールポーションとかそういったしょぼいのでも
盗まれるのでしょうか?
教えてくださいお願いしますm(_ _)m
347
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 11:34:48 ID:upKvlUB60
>>346
POOR品を+3くらいまで上げておけば完璧。
ある程度、ダミー持っておけば、ダンジョン入ってからダミー(笑)が勝手に増えるから、
4つ〜5つも持ってればいいんじゃね。
火打石とか地味にオススメ。
SR2以下はルートする方から見えないから意味ないぞ。
ヒルポは「この人、初心者っぽいから手加減しよう」って時にあえて盗むくらい。
基本、盗まれることはない。
348
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 13:28:07 ID:gnTV5kAk0
>>347
(前置:ルートはされても、したことのない身です)
SR2以下は見えないってことは、被害者がSR3で不用意にSR3品持ち歩いてると
どれが盗れるか一目瞭然との解釈で合ってます?
殆どがSR1のPoor品には適用されてない特別仕様(バグ)なんでしょうか?
あと保護のかかってるものは、そのSR2品みたく見えないんでしょうか?
もしそうならダミー持ち歩くのは無課金者の自衛策であって、
保護かけてる課金者はダミー持ち歩く必要性がないってことになりますよね
(上げ足取るようで申し訳ないですが気になって仕方ありません><)
349
:
348
:2011/12/27(火) 13:45:35 ID:gnTV5kAk0
追加質問:保護されてるものにルート試行すると保護されてないものと同じく
待機時間があった後に「盗れませんでした」と出る仕様なんでしょうか?
(教えて君でスミマセンが課金してないので判りません><)
350
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 14:57:40 ID:OlQjmPjo0
>>349
保護されているものは空欄に見える
そしてクリックすら出来ない
351
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 15:12:22 ID:MIEbrKQY0
SR2以下でノーマル以上の物はルートされない(見えない)
352
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 18:02:21 ID:UF4sgCRg0
ブランパーの怪しげな取引が受けれないのは不具合だったんだなぁ
だいぶ放置してたよなw
353
:
名無しさん
:2011/12/27(火) 22:32:41 ID:C5i0EF4Q0
>>347
ルートしようとする武器防具は+2とか+3の表示は見えるんですか?
+表示が見えるんだったら+されているものを当然狙いますよね
354
:
348
:2011/12/27(火) 23:33:46 ID:gnTV5kAk0
>>350
、
>>351
スルーされなくてよかった…、有難うございますmm
高SRを目指すなら保護かけないとやってけないぞ、ってことなんですね。。。
逆をいえば、SRの高い人はもれなく保護かけてるってことなんだなぁ(嘆息
355
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 00:41:36 ID:YWgL/ZzcO
>>354
とりあえず武器や防具を+5以上目指してがんばりましょう。物にもよるけどSRワンランク上の+3程度の装備より安く強くできるうえルートされにくくなる。ただ確実にルートを防げるわけではないが、時間稼ぎにはなる。
別に高SR=保護しまくりではないですよ。ただし防具は持ってられないが、+5↑武器の予備は持参したほうがいいです。
356
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 00:45:28 ID:mkfprOMU0
>>353
見えないけど、ルートまでの時間が違うから、盗ろうとすれば分かる。
なのでPOORを+3とかにしとくと、まず間違いなく強化品と勘違いするな。
>>354
いや、だからPOOR品をダミーに持ち歩いてればいいよ。
いっそのこと、何の警戒もせずに、たまーに盗られてもいいや、くらいの気持ちでいるのも
アリかもしれない。赤の絶対数少ないし、赤もいつもPKばっかりやってるわけじゃ
ないから、本当に大事なアイテムをルートされる確率はそんな高くないよ。
357
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 10:11:36 ID:Gc291KeQ0
>なのでPOORを+3とかにしとくと、まず間違いなく強化品と勘違いするな
それホントに実用的なの?
装備してない品ってルート早いみたいなことをどこかで見たような気がするんだけど
358
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 12:53:44 ID:imTaR8O20
>>357
だが、それで無駄にした10秒程度でも、自分の+5装備をとる時間は足りなくなるだろう?
359
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 14:37:31 ID:PgHAALTw0
>>357
未強化POORだとすぐにわかるから、ルート途中で止める。
強化してあると(POOR+3でも)アタリだと思って止めずに盗ろうとする。
POOR+3を盗ませれば、ほぼ確実にメイン武器は守れることになる。
360
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 14:42:00 ID:zBIX70MI0
POOR10個ほど混ぜ込んでるけど
中バッグの装備をルート、キャンセル、ルート、キャンセル、諦め
方針変更してメインの石など探しって感じで十分効果有りますよ
361
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 14:11:20 ID:HyP0iNZE0
ブラックリストって赤側も白に殺されたら殺した白が載るの?
362
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 14:14:02 ID:qpyFQ/pM0
載らない
ルートしたら載る
363
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 22:19:25 ID:SdeHQlls0
みんなが一番だと思う金儲けの方法を手順と共に書いてくれ。
金なくてなんもできん
364
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 06:38:14 ID:9mXtqyHU0
マッコイクエ→+5まで鍛練→露店で200k~で出品
365
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 11:27:14 ID:s583wnxIO
明けましておめでとうございます
お聞きしたいことがあります
当方1ヶ月3鯖でソロと野良少しで遊んでいましたが、マッチ見ると数が少なく周りといつも同じ人ばかりです
もう少し野良で遊びたいんですがLV12くらいでマッチを開いても集まりません
昨日、普段混雑している1、4鯖入ってみたんですがマッチも多く賑やかに見え、引っ越すべきか悩み中です
そこで過疎気味の鯖と混雑気味の鯖のプレイヤー傾向があれば教えて下さい
よろしくお願いします
366
:
名無しさん
:2012/01/01(日) 17:57:35 ID:eJNoVKhQ0
>>36
4鯖もいまは混んでるけど新D実装前あたりは死んでたぜ
楽しめるとこいけばいいだけ
367
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 00:41:04 ID:vu.UNt.I0
エリザベートってどこにいるのかな?みつからない><
368
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 12:49:17 ID:/nZHWPUI0
>>365
なんでお前が移住するか迷ってるか当ててやろう。
お前はこのゲームに飽きてきている。ゲーム自体にだ。人が多いとか少ないとか関係ない。
お前の不安は、移住したらSR低くて、また同じダンジョンをクリアしないといけないっていう面倒さと、それに伴う飽きが怖いんだよ。
実はそういうやつはもう飽きている。移住しても、また同じダンジョンをクリアするのが楽しめる自信がないならやめておけ。
今いる鯖でのんびりやれよ。あとマッチってなんだよ。
369
:
名無しさん
:2012/01/02(月) 23:44:32 ID:KJtJaKHcO
>>365
です
アドバイス頂いた方ありがとうございます
ちょっと考えてみます
>>368
にだけね
SR3で飽きもないんだけど
意味分からない講釈は不要
アナタにマッチの意味が通じなくとも一向に構わないよ
370
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 00:24:51 ID:EIFKtRP60
まあ飽きてなかったらとりあえずキャラ作ってプレイヤー傾向(笑)ぐらい自分で探りに行くわな
質問スレで鯖間比較のような答えの無い荒れやすいネタはやめたほうがいいですよ^^;
371
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 01:35:33 ID:1ysNOjTc0
>>369
一ヶ月でSR3にしかなれないなら、もう飽きてるってことだ。
お前が自分のやってる鯖でしかプレイしたことがないように、他の人も4鯖全部にキャラつくってるわけじゃねえから。
比較なんてできる人間がいると思う?お前ができないのに?
自分の鯖しかやったことないのに、どうやって客観的に自分のいる鯖のプレイヤー傾向を具体的に言えるのか教えてくれよ。
372
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 11:47:19 ID:dwSQ0KPs0
>>365
各鯖1chはどのゲームも取引・露店メインで重いだけ、拠点にしてる人・ユニオンは少ない
他でも言ってるが他ch・他鯖に行くのは自由だし、うろつくのは手が空いた時の楽しみ方の一つ
目安にしかならんが、まずは他人の書いたブログを読みあさるのがいいんじゃなかろうか?
早くにレスできれば変なの湧かなくてよかったかも知れんな、スマン
373
:
名無しさん
:2012/01/03(火) 14:20:06 ID:8f0onk960
>>365
意味不明に噛み付く
>>371
みたいなやつが沸くのはここの仕様、気にすんな
否定厨ってやつだなw
ある程度鯖間廻ったのかもしれんが2、3鯖は確かにPT募集は少ないな
俺は1鯖、4鯖でも遊ぶが、人が多いだけに転職で2〜4周目の黄龍位までやってる傾向があるようなのでオススメ
個人的にはソロ傾向が強いゲームだし華が無いゲームと思っているので辛抱強く長い目でやるのがいい
フィールドも無いし、初心者には正直オススメできんw
374
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 08:39:27 ID:xD6Qsa7g0
断罪ってヘビーより攻撃のリーチ長かったりします?
見た目がやや大きいようですが
375
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 09:56:13 ID:bBdpBazU0
>>374
一時期本スレでリーチが長いって言い張ってた人がいた
試しに断罪+6買ってみたけどそうなのかなー?程度の差(HUM♂)
もしかしたら多種族で差が感じられるのかもしれない
その程度
376
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 07:36:01 ID:TLg3VdO60
ロジクールのG13はマクロ等の全機能が使用可能でしょうか?
価格コムだと不可の報告があるものの、本スレだとアップデートで可との書き込みもあり、
購入を迷っています
377
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 12:38:24 ID:W4kJ/ORY0
>>376
G300はマクロいけた
G13もいけるんじゃない?
378
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 16:39:29 ID:niQd8Ha20
>>376
昨日買ってきた
インストールして立ち上げ直しまでにゲーム起動したらうまく動かなかったけど
パソコン一回リセットしたらうまく動いたよ
379
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 17:55:15 ID:TLg3VdO60
>>377
>>378
ご回答ありがとうございます
魔法シーフをやってるもんで、ショトカにぶっこんである装備の切り替えが
ボタン一つで出来たらなあ、と考えておりました
さっそく購入しようと思います
380
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 18:23:40 ID:W4kJ/ORY0
>>379
マクロでFA連射やブラスト連射が捗るぞ
どの決戦が美味いかは言わないがTV見ながら連射放置余裕でウメェとこがある
381
:
名無しさん
:2012/01/07(土) 21:14:46 ID:gJ/q/3l.0
旧地下のカエルだろw
382
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 01:56:28 ID:yObrZ9DA0
lv16のプリです。ソウルランク5で防御力素で160あります。
アリアをクリアして次に忘却に行こうかと思っているんですが
ヒール5ヒールサークル4の自分で、クリア基準OKでしょうか?
足手まといには成りたくありません。
最低ソウルランク6以上は欲しいよな、とか防御力がちと少なめとか
アドバイスお願いします。
383
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 11:09:59 ID:Cp5v6M7Y0
俺、防御150くらいでLv14で寺院クリアしたよ。
回復もそんだけありゃ大丈夫っしょ。
あとは回復するタイミングとか、その辺のテクニックだけだと思う。
中型盾使うとイイヨってアドバイスしとく
384
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 14:50:50 ID:eGgZ68Hg0
>>381
あれは子供限定だが大人なら
魔防装備で手前のじいちゃん10人もブラスト連打でいける
通路に戻って右の壁に沿って立てばじじいがバラけない
385
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 19:22:13 ID:Y5F0HHNk0
はじめまして、全くの初心者です。
なんとなくGnome♀のプリーストを作ってみましたが
まだ5Lvだというのに色々と不安です。
狩りは辛いし、攻撃スキルもなく、また武器の耐久の減りも早く心折れそうですが
プリーストはこんなものなんでしょうか??
386
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 20:50:40 ID:yObrZ9DA0
>>385
このゲームはPT狩りを中心としたゲームです。
ソロで戦闘するのはやめましょう。
特にプリはlvUPしても攻撃力が貧弱で、強いダンジョンに
いけばいくほど苦しくなります。
387
:
385
:2012/01/08(日) 20:58:21 ID:Y5F0HHNk0
>>386
ありがとうございます。
支援職でもある程度は楽にいけるかなと思っていたのですが
経験者様が言うのであれば間違いないですね。。。
388
:
名無しさん
:2012/01/08(日) 21:07:00 ID:UM6ly3IY0
装備制限になるソウルランクという物があるから
知り合いつくるか
ファイターを先に作ってランクをあげないと身動きが取れ無くなっちゃうかも
ぶっちゃけると1stキャラはファイター以外マゾと言われる酷いゲームです。
389
:
385
:2012/01/08(日) 22:06:54 ID:Y5F0HHNk0
>>388
ソロでまったり、たまにPTで・・・と思っていたので
まったく向いていなさそうですね。
ありがとうございます。
390
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 00:07:45 ID:3H.sDNgs0
>>389
今のバランスと言うか主流が転職を繰り返し様々な職の良いスキルを持ってくるビルドだから
PRIに縛って考えるのは楽しみを減らす事に他ならない
転職は最低ソウルランク5からですが、そこまでPRIだけで到達する事は相当に厳しいと思います
仮にプレイ時間帯が同じの仲の良い友人が数人居れば別ですが
ソウルランクを稼ぎゲームマネーを稼ぐFIG、PTプレイを楽しむPRIと併用する事をお勧めします
転職して多彩なスキルを使える事はとても有利ですから1stキャラは完全に踏み台です
1から初めてLv15は相当遠いですが、ソウルランク10なら転職してLv1になっても
Lv15まで1日で可能ですから作り直しはあまり苦になりません
それ以外にPTプリとしての立ち回りを極めるにも他職を経験する事は必須かもしれません
少なくとも自分はそう思います
PRIだけしか経験していない独りよがりな考えのPRIほどPTに必要とされませんしね
391
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 01:13:09 ID:g5ddmvwU0
>>389
現状、募集かければ5分かからずPTメンバー揃うので
その考え方を変えてわいわいPTでやってみたらどうかと
オンラインゲームをソロでやるのも、考え物かと
せっかくのオンラインなんだからね。
392
:
名無しさん
:2012/01/09(月) 20:49:14 ID:fu9S9bpY0
>>389
純プリでいくなら、なるべくストーリーを進めて 回復持ちのFIGが居ても
回復が間に合わないような前線の野良ミッションをこなすのが良いと思い
ます。水路の2F,3F あたりまで駒をすすめるのがいい。寺院、アリアとかは
手伝ってくれる暇してる玄人が必ずいますから。
そうすると そこそこPri自体のレベルもあがりつつ、SRも上がってきます。
水路のミッションをこなせば SR7位はあっという間に行きます。
個人的にそういう立場だとするとSR8あたりはプリで粘りますかね。
できたら Mageから FA7 と 盗賊からステルス1 をもってきたい。
物理は仮に FIGからディフェンドスタンス、デスペラードとか持ってきて
も鈍器も防具もFIGには及ばず、FIGでも苦労してるところでまずやっていけ
無いと思われます。なので魔攻スキルを継承してくるのがお勧めかな。
393
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 02:22:35 ID:MP69Tq9E0
プリは火力がなくてストレスがたまると思うが
ソロには向いている職だとは思う
394
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 02:24:53 ID:HZE7r4S20
神木+7にフルソリッド+7で君もアンデルセン神父
395
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 09:48:22 ID:Vz8hMEvw0
Mageからアースクエイクとかもってくれば十分な火力だろう
396
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 10:34:23 ID:7CPlBifc0
盾の「硬度」ってなんの意味があるの?
397
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 14:57:06 ID:GPb/5P7U0
硬度は耐久度の減りが少なくなるとか聞いた
398
:
名無しさん
:2012/01/15(日) 01:54:10 ID:qz3AzSNg0
なんか、やっとコツが分かってきたけど
LVあげたいとか、お金が欲しいとか思ったとき
ある程度、装備が整っててある程度のランクある場合には
欲巣〜に篭ってひたすら狩りすればOKってことなんですね
今日初めて、ユニメンに欲巣に連れてってもらったけど
楽に稼げる、lvあがるうまうまでしたわ。
アリアの牛、コインの反復とか流行らない訳が分かった気がするよ・・・。
399
:
名無しさん
:2012/01/15(日) 22:05:27 ID:COBgxiF.0
コラボが無くなって代わりになるダンジョンがなかったらやめるわ
お手軽感ハンパねえ
で、質問なんだが
旧下水以降で片手剣+盾でPTなりソロなりやってる人は攻撃力どのくらいでやってる?
というか実用レベルはどのくらいだ?
当分頑張っても70かそこらまでしか用意できそうにねえ
400
:
名無しさん
:2012/01/17(火) 14:54:02 ID:x0bWjmHA0
いまどきのメイジなら、レベル10までチコル最終決戦城
そっからスペクター狩りまくるだけで、ソロでいけます。
コラボDなんて必要ありません
401
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 02:18:21 ID:ljbkWsRA0
ツインバルトの剣で◇◇がでたのですが、コレいくらくらいが妥当だと思いますか?
鯖はリーディングスルーです
402
:
名無しさん
:2012/01/20(金) 03:41:00 ID:tzJSJ1KM0
Reading Through
ごめんスルースキルゼロだわ俺
403
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 12:04:20 ID:z0gwGT3Y0
SR上昇で武器防具強化にかかるお金が増えすぎなんだけど
みんなサブ垢つくってSR3のやつに強化させてるの?
404
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 14:00:09 ID:IQX.XzvE0
SR10だけどSR3の強化しようと思えば出来るよ?なんでサブ垢でやる必要がある?
今パス変更やらイベントでバッジス撒いてるから強烈に成功確率絞ってる様です
特に4→5が厳しいので自作は控えて貯金に励むと良いと思うよ
405
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 21:00:06 ID:fnwQHD.k0
>>403
キャラのSRじゃなくて装備のSRで費用が上がる仕様だから
誰が叩いてもマッコイは安いし金斧は高い
406
:
名無しさん
:2012/01/21(土) 23:58:44 ID:eGbjIzVc0
>>404
+6精霊→+7土杖→+7火杖、この順番で成功してる
以前よりも沢山成功してる気がするけど。
精霊は四本
土杖は一本
火杖も一本保護石五個使用
407
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 05:26:16 ID:70oYIF3Q0
所詮は運なんだろうけどさ(´・ω・`)
ブロアク+7作ろうとしてるんだが、5→6が7回連続失敗してもう泣きそうだ
ゲームマネーもないし、課金結構酷いなこれ
408
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 11:42:40 ID:us5y.lBA0
>>404
>>405
装備のSRなのか!
勘違いしてたありがとう
409
:
名無しさん
:2012/01/22(日) 14:00:08 ID:6tnrn43MO
ネトゲ実況3 本スレにてBPOツール再配布中
410
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 05:37:43 ID:yBFJJro20
そしてアカハックオンラインですねワカリマス
411
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 07:25:42 ID:xjMsdiWQ0
ヒートナイフって誰が落とすんですか?
412
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 12:46:53 ID:NhIHvJWI0
俺も知りたい。
413
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 14:24:47 ID:hewRJ5hE0
ヒートナイフはドラ2層ナイトウォッチの直ドロップ
ただしドラ2層mob全般に言える事だがドロップ率は恐ろしく悪い
1M程度で買えるなら他の金策して買った方が早いだろう
414
:
名無しさん
:2012/01/24(火) 16:44:38 ID:xjMsdiWQ0
>>413
やっぱガゴか・・・
ずっと狩ってたんだが出なすぎて不安になったわ
thx
415
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 11:27:52 ID:pv/oGpZg0
"WizardryOnline ウィザードリィオンライン マクロ・自動化ツール配布所"でGoogleで検索して、どうぞ
マクロ使え(淫夢語録完全無視)
416
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 10:08:08 ID:sMvdrNikO
みんな穢れってどこで集めてる?
417
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 13:12:47 ID:8Y/sC7qo0
>>416
チコルお勧め
コボルドは欠片も玉も直接ドロップする。副産物の火攻撃+1ジェムは露店でよく売れる。
ゾンビも欠片と玉直接ドロップ。副産物は知エンチャントローブと戦神ダブルリング。
虫は欠片ドロップ。玉は見たことないけどドロップするかも?ドロップは一番まずいが逆に考えるとインベントリが埋まらないのでアイテム整理が楽。あと数狩るのが一番楽。像が近いので箱あけが怖くない。
好きなのをどうぞ。
ついでにチコルの敵が出す箱からもたまーに穢れ玉or龍眼玉が出る。
418
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 17:27:29 ID:YOuCEpow0
デプスってLv補正で火ジェムでずらいとかある?
419
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 13:23:53 ID:dUJ0ANsw0
武器で薄緑色に光っているものを持っている人を見かけます。
あれば+なんぼの武器なんですか?
420
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 13:44:46 ID:OuT32DgM0
+7やね
+9で赤く光るそうだ見たこと無いけど
421
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 20:54:14 ID:2/XoJc5Q0
寺院の最終決戦場の手前のポータルが「起動していないようだ」
となってるんですけど、これはウォッチマンを倒さないと使えないんでしょうか?
422
:
名無しさん
:2012/02/05(日) 01:14:48 ID:JBTjNpck0
>>421
とりあえず、倒してダンジョンクリアにしてみよう!
必ず使えるから。
423
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 14:22:30 ID:rbOFW4RE0
サブキャラで旧地下3階行きたいんだけど
アバドンのとこの扉が開いてないです・・・
またアバドン倒さないといけないんでしょうか?
もちろんメインではクリアしています。
424
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 14:47:16 ID:jrWumcoU0
アバドンとこは枝道
425
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 15:37:15 ID:rbOFW4RE0
>>424
すいません、どういうことですか?
426
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 18:35:08 ID:nmYdgLoY0
>>423
>>425
メインキャラで逆走してみろよw
427
:
名無しさん
:2012/02/09(木) 19:59:50 ID:KGoipI.U0
>>424
>>426
なるほど!あの扉と妄信していました・・・
ありがとうございます!
428
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 14:52:37 ID:Y074RfEM0
エレシェのミッションで指定された場所に行くってどこ?
429
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 21:52:24 ID:JcmCfesE0
ゲーム始めて最初のか?
Mキーでマップ開くんで、そこで?マークか指定のNPC探すといいかも
430
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 19:22:38 ID:CsOKEe6U0
ジャンプ台飛び越えれ
431
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 07:44:16 ID:b775pYHQ0
アデル攻略ができない。
青レッサー強すぎる。
どうやれば倒せるんだ?
432
:
名無しさん
:2012/02/13(月) 14:09:45 ID:7uts.UFU0
ファイター次第としかいいようが無い
プリやメイジに流すようなファイターだとゴミ
433
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 00:32:14 ID:3gr87l5E0
ソウルマテリアルは、inしてなくても貯まりますか?
inしたほうが貯まりは早いのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
434
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 00:41:20 ID:GLashReA0
>>433
貯まる
同じ
435
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 17:37:55 ID:LYJoRfIw0
○2月14日(火)アップデート内容(クライアントVer1.106)
ルートされたアイテムを取り返す際、未鑑定品でも自身の所有物だったものとわかるように修正
今まではルートされたアイテムを奪い返すときに「えーと、どれだっけなぁ?」って状態だったってこと?@@
青色表示されてすぐ分かる、ってロード画面に書いてあったような…
自分のアイテムバッグ中の未鑑定品をルートされても分かるようになった、っていうことなのかな?
436
:
名無しさん
:2012/02/14(火) 23:29:11 ID:Q9Dq8sU60
ぶっちゃけ取り返すって不可能だよね
437
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 02:28:30 ID:ePYLffSs0
どういうパターンを想定してるんだろうこれ
ドラグーンのようなダンジョン最深部で鉢合わせて正面から戦闘、みたいなケースでも稀すぎるだろう
438
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 20:38:38 ID:EzWsaO720
だれかワールドごとにしたらばでアイテムトレや鑑定スレ作って;;
439
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 00:19:31 ID:79GCa/ls0
質問です。ドワでプリやってます、今度WIZに転職したいと
思っているんですが可能でしょうか?
440
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 01:11:01 ID:kGQst7/U0
MAGのことだよね?INT足りてればおk
441
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 02:07:40 ID:B91ROlJ.0
アイテムトレードはマジでほしいがどこにも生まれないのが問題だな…
442
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 03:16:57 ID:VyNzwAXg0
でも相場知らないやつがいるおかげで、
dexジェム250kで買えたり、毒盾200k売れたり、
穢れ玉50kで募集してなぜか50k払って45k還って来たこともあるし・・・
443
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 04:56:28 ID:mgfhm1xU0
毒盾200k売れたり←安すぎるのか高すぎるのか詳しく
最近露天でその価格で2つほど売れたんだけど、安すぎだとしたらショックだわw
444
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 05:11:29 ID:F5eS4ZQQ0
ステルス中の茜にFAやインベストの流れ弾が当たった場合
ステルス解除はされずダメージは入るでおk?
445
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 12:47:53 ID:vDRRH4aE0
>>443
リーディンなら安い気がする
ただ安すぎるわけじゃないからね
安め設定に見えるだけ
でも、毒盾売って大丈夫なのか?
宝箱あけるときや移動に必須になるアイテムだと思う。
446
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 20:17:29 ID:lfNXhFZI0
>>445
レスありがと。自分用のはちゃんと確保してあるから大丈夫。
447
:
名無しさん
:2012/02/16(木) 20:43:15 ID:W2EXqrWc0
でも198kでいつまでも売ってる露店あるから・・・
とりあえず3個あるうちの在庫処理だから別にいいけど・・
448
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 22:57:21 ID:5Aomuwtg0
SR10で継承スキルスロットが5つみえるんですが実は4つしか
継承できないとの噂を聞いたのですが、これは本当ですか?
またSR12になってもやっぱり4つだけですか?
教えてくださいお願いします。
449
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 01:53:40 ID:Wzft2ZIY0
+7グレ斧にSTRジェムもりもりなのと+7金斧ソケ微妙品だとどっちが強い?
同じような条件のもの持ってる人の体感聞きたいっす
450
:
名無しさん
:2012/02/19(日) 12:55:39 ID:0jeHpzRs0
もりもりと言っても最高でSTR+6
それじゃあ攻撃力の差は埋まらないんじゃないかな
451
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 03:18:45 ID:G1SYlIso0
よく暁PT募集って見かけるのですが、Lv10とかでも行けるのでしょうか?
スペック:SR4 Lv12 FIG、+5蛇斧、+4蛇斧、無鍛錬SR4装備
PRIがちゃんと居ればいけれるのかな?
452
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 03:27:12 ID:J9EiAM6k0
>>451
余裕だけど自Lv±5以上差があると経験値があまりこないので
近いLvの人の募集に入ると良いよ
募集主MAGでPRIとペア状態で募集してたら喜ばれるよ
453
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 10:09:02 ID:SjNxi/fI0
>>452
451です。ありがとうございます。
これで安心してPTに参加することができます^^
454
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 08:03:32 ID:kAJYqXPU0
新規で始めて一週間なんですが(SR5)、このゲーム金欠から抜け出せない……
下位プレイヤーはどうやって鍛錬や武器購入の資金繰りをしてるんでしょう?
ミッション回ししかないのか……
455
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 12:00:34 ID:yIRBWnIw0
>>454
こないだならカカオ販売が狙い目だったのでは?
常に一定の需要がある(最近はそれでも少なめだけど)火ジェムを狙って穢レに
行ってみるとか?
456
:
名無しさん
:2012/03/01(木) 14:32:19 ID:cCXDVmtU0
>>454
マッコイに頼るしかない!
装備関連は
鍛錬するより安い完成品を露店で探した方がいいとおもう
あとはコラボDの暁と蝿の王辺りがソロで稼ぎやすいので毎日通うくらいかな
>>455
SRとか考えて答えた方が良いと思うぞ
どう考えたって穢れ玉使う方じゃなくて売る方を薦めるべきだろ
そもそも火ジェム余りまくって売れてない状態だし、やらせて破産狙ってるとしか思えない
457
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 01:11:49 ID:YT9HwWDM0
>>454
大蔵行って(推奨レベル8の場所)、デスキャリー狩りお勧め
?盾ってでるとボイズンガードだから200Kで売れる
1~2時間ででると思う
458
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 02:26:16 ID:tw.vN7uQ0
羽毛の羽って何に使えるんですか?
名前をみると装備がかるくなりそうなんですが・・・
教えてください>_<
459
:
名無しさん
:2012/03/25(日) 23:50:22 ID:Fuo7cStAO
羽毛石って何に使うんですか?
460
:
名無しさん
:2012/03/26(月) 12:05:07 ID:wSb26xN60
昔みたいに脂っこいもんがいっぱい食べられなくなった
肉の脂身とかきつくなっちゃった
461
:
名無しさん
:2012/03/27(火) 06:42:32 ID:tmnCu67Y0
>>459
アッザームで使います
462
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 11:49:16 ID:hfqCEj1k0
SR7片手斧 アイアンピックは誰が落とすんでしょうか
どこ調べても載ってません・・・
463
:
名無しさん
:2012/03/29(木) 16:15:46 ID:sGOLHMxo0
調べ方が悪い
知られたら儲けが減っちゃう人たちや、誰も持ってない武器使ってる俺ツエの人などが
情報隠ぺいするのは常識、当然wikiとかチェックされてるに決まってる
ゲーム内で持ってる人探して同じユニオンに潜り込め
今ならキャンペーンもあるから潜入しやすいはず
信用得たあたりでユニオン古参メンバーにピック欲しいんデスとねだるんだ
464
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 10:52:39 ID:altDr3l60
時間かかり過ぎわろたwwwwwwwwwwwww
465
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 12:58:27 ID:Kvjcq1UY0
ご質問があるのですが、
クライアントが起動したままスリープモードへ突入し、
再度PCがスリープから起動したあと、公式ページおよびゲームポッドセンターへ
一切アクセスできない状態になってしまったのですが・・・
どのようにしたら復旧できるのでしょうか?
教えていただける方いらっしゃいましたらお願いいたします。
466
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 20:14:10 ID:yUWL4MYQ0
>>465
今日はガメポ丸ごとアクセス障害があったみたいだから、もう一度試して見てはどうだろう
ガメポ以外のHPも見れないんなら再起動オススメ
467
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 20:40:52 ID:Kvjcq1UY0
>>466
ありがとうございます。
半日おいたらアクセスできるようになっておりました。
468
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 03:00:36 ID:VLzu89wE0
ヒール4、サークル2、スタン1、ミドル1、ファスト1のプリが
転職するならファイター、メイジどっちがいい?
あとその職に継承すべきスキルも教えてください
469
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 12:23:15 ID:qJASpeV60
1 やってみたい方
2 別スロットでそれぞれのキャラを作ってみる
どちらかを選ぶと良いよ
SRによっても継承数、ポイントも変わるのでなんともいえない
470
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 13:18:15 ID:lGcDz8QAO
スフィアのアバターてクロークにいれれますか?
471
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 14:46:31 ID:vQ9nu8rs0
>>468
最終的にはどんなキャラにしたいの?
PRIに戻るの? FIGになりたいの? MAGになりたいの?
以下はいくつかの選択肢として。
a.スキルを取ってPRIに戻りたい。
この場合はさらに
a-1.殴りPRI/硬PRIになりたい。
a.2.後衛PRIになりたい。
の2つの選択肢に分かれる。
a-1.殴りPRI/硬PRIになりたい。
PTの攻撃補助又はサブ火力になりたい、もしくは頑丈なヒーラーになりたい、そういう事ならFIGになってDSを取ってくるといい。ヘドバも勧める。
a-2.後衛PRIになりたい。
よくあるFA持ちPRIの類。これは単にMAGになってFA7取ってくればおk。ついでにアイスでも取ってくれば。
b.FIGに転職したい。
どんな型のFIGになるかにもよるけど、ヒールは7が前提と言われてる。どうしても7取る手間が嫌なら、ミドル1を継承してみると少しは何とかなるかも知れない。何とかならないかも。あとFIGが欲しいスキルといえばディバインかな。
c.MAGに転職したい。
正直、MAGになるなら先にTHIになってデコイやらステルスやらを継承してくるのが先かと思う。デコイ7、ステルス1はかなり重要。その上で、折角PRIの前歴があるなら、ヒール7やサークル7があるとPTは喜ぶと思う。ついでにディバインもあれば詠唱中断無くてストレス無いかもね。
d.どっちがラクかを聞いてんだボケナス
SR6辺りまでは、ラクなのはFIG。SR8辺りからは、MAGを必要とするPTが増えるのでPTに混ざりやすくなるMAGもかなりイケる。ただ、FIGはPTの防衛線、MAGはPTのメインウェポンと、どちらも重要な役割なので、最終的に「どちらがラクか」は変わらない。自分がラクなプレイをする奴は嫌われるよ。
e.で、転職するならどっちだよ
転職とかはええよって言ってんだよ。ヒール7取ってから言え。
472
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 15:28:16 ID:qmGcHo4g0
>>469
>>471
サンクス
プリの低火力に疲れたから高火力でガシガシ突き進みたい
アライメントが秩序だからシーフは無理
いっそのこと混沌でプリ作って
ヒール7最速で覚えてシーフ経由でに転職したほうがいい?
473
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 21:35:54 ID:qJASpeV60
ヒール7継承できるSRなのか?
まあ、一通り作ってみてから考えた方が納得できるとは思うぞ
良くあるのは新しくシーフ作って
3枠継承だとしたらミドル継承用に1枠1ポイント余らせてデコイとステルス取りプリに転職
プリでミドル1追加その後FIGで暴れまくるのが一番楽だろうね。
それが面白いかどうかは知らない。
MAGはお金無いと茨の道と言うよりは通行止めレベルにキツイから無理だと思われる
転職石の無駄なので今のぷりを転職はやめた方が良い。
あとは自分で考えるのが良かろう。せっかくの楽しみを奪うのは勿体ない
474
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 06:44:20 ID:./iSr/0I0
>>472
俺は配慮とかしないで聞かれたことに答えるけど、高火力出したいならMAG。アリア辺りまでソロでズンズン行きたいならFIG。
アライメントが秩序って話だけど、今のご時世ステルスを持ってないというのはかなりキッツイ話で、将来必ずFIGに頭下げることになる。「すみません、タゲ切れないんでこいつなんとかして下さい」「ごめん、タゲ来てヒール撃てない」
もし秩序のまま行きたい、どうしてもって言うならPRIを極めるのがいい。ダメージカバーってスキルの秩序における追加効果はPTの前線にとっては非常に助かる。
オススメは純ヒーラーかな。PTにおいて需要が高い。バフヒーラーもありだけどヒールを期待されるから注意。
で、これじゃ「低火力なんとかしろ」っていう目的が果たせない本末転倒なので、秩序のままFIG/MAGになってそれなりに形になる方法を考える。個人的には何故PTを想定しないのか不思議でしょうがないけど。FIGと一緒に狩れば全部解決するんじゃね。
まずはtankFIGになるという選択肢。火力は通常のFIGと比べると物足りないけど、武器さえ調達できれば気にならなくなる。それがFIG。道中とかでタゲ切りの手段を他人のデコイ(もしくは自分のタゲ切りプレイスキル)に頼るしかなくなるけど、「とりあえず盾にしていい奴がいる」ってPTにとっては嬉しいし、ソロでも1対多だろうと多少はゴリ押しできる。
この場合はPRIの物理防御パッシブスキルとか、プロテクション、マスプロテクション、レジストとかのスキルが要る。
まぁ低SRのうちは高レベル取って無くてもなんとかなるし、tankFIGになるならPRIとFIGを往復するつもりでいればいいんじゃない。
とりあえずヒール4継承してFIGになって、Lv10辺りまでFIGでやって転職石買って、PRIスキル孫継承してPRIに転職・・・を繰り返す。
次にMAGだけど、仮に火力出してもタゲ切るスキルが無いんじゃ死ぬだけだから、デバフMAGをやるべき。
アクトバインドで移動停止はBOSS戦ではかなり役立つ。アイスも火力無くても広範囲移動停止はPTの火力役にとって嬉しい。
アーマーメルトも、アシッドと比べるとちょっとアレだけど、無いよりマシ(高スキルレベルに限る)。
ヴィクテムリターンとか、持ってるMAG少ないから「おお! こんなこと出来るんか!」って喜ばれることもあるかも。
ただソロ狩りはちょっとツライかも。PTで輝く職になる。
で、新しく混沌でTHI作るなら問題は全部解決するので置いといて、注意事項。
1、ヒールを覚えるのはLv15。
速攻で、と言えるレベルなのかは個人差があるので、「こんなハズじゃなかった・・・」とならないように。
つまりいずれにしろLv15まではPRIをやる必要があるんだよ。素直にPT組んどけ。
2、
>>473
でも言われてるけど、ヒール7がめんどいならミドル1でもいい。
但し、詠唱時間やHP/MPの関係から、ヒール7の方が効率的って話。
個人的には、すぐ唱えられない回復魔法に何の価値があるのかは分からない。キャンプでも使えば。
3、FIGは装備に、MAGはジェムに大量の金を注ぎ込むので、金欠の覚悟をしておくこと。
個人的意見だけど、金欠は火力不足よりしんどいよ。
4、FIGになるなら装備を整えること。MAGになるならプレイスキルを磨くこと。
それぞれ、その職の最低条件だと思われ。特にMAGな。
勝手に被弾して、PTのPRIに「回復して〜」とか言うMAGはPTのお荷物でしかない。
狙われない位置/被弾しない立ち回りでプレイする必要があるので、自信がないならやめとけ。
5、やっぱり転職はまだ早いと思うよ。新しくFIGで始めて斧ぶんぶんしてれば。
475
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 11:22:02 ID:IF60ai82C
混沌シーフをプリ経由でファイターにすることにした
SR6になるまで新規キャラで斧FIG振り回しとく
476
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 13:31:15 ID:JOk/qNRg0
胴体切断された
このゲーム胴体切断のエフェクトあるぞ
いいのか?
477
:
名無しさん
:2012/04/04(水) 13:41:59 ID:8HXnsFfo0
設定で欠損表現とか言う項目があったから
そこで表示しないようにできるよ
自分もあの手のは嫌いだからすぐチェック入れた
478
:
名無しさん
:2012/04/08(日) 18:06:00 ID:EbPgMCRs0
シーフよりプリ経由でファイターに転職予定
ステルスとデコイもって行きたいんだけど
それぞれレベ1で継承して使い物になる?
479
:
名無しさん
:2012/04/09(月) 02:07:06 ID:HdYypKjo0
FIGスレで聞くべきだな
480
:
名無しさん
:2012/04/10(火) 18:16:44 ID:GoQ/tBA6O
470です
アバター田したキャラ以外着れないのかと思ってましたが、無事ゴシックドールだして色んなキャラに着せて楽しんでます
ヘンナコト聞いてごめんなさい
481
:
名無しさん
:2012/04/18(水) 01:13:43 ID:q.QrIGl60
先日から始めた初心者です。
ゲームパッドを使ってるんですが、どうやら右アナログスティックをまともに認識していないらしく、ちゃんと動いてくれません。
パッドはELECOMのJC-U2912FBKで、OSは7です。
ちゃんと認識しないのは仕様でしょうか?
また、おすすめのボタン配置などありましたら教えてください。
482
:
あゆみ
:2012/04/21(土) 17:37:33 ID:.kXSeIh.0
こんにちわ、初めて書きます。
これからパソコンを買って、このゲームをやりたいって思ってます。
色々調べたんですけど、普通にパソコン買うだけじゃダメだってことで、
CPUとかGPUとかちゃんとしたやつを通販サイトで買えば大丈夫ってとこまで自分で行けました‥‥
だけど、どの程度いい奴を買えばいいのか、上には上があって、いまいち決められません‥
「ウィザードリ推奨PC」というのもあったのですがこのゲーム以外にもやりたいゲームがあるので、
今欲しいのはある程度どのオンラインゲームも問題無く遊べる機能を持ったPCです。
CPUに関しては色々調べた結果i7にしようかなって思ってます。
ただGPUがよくわかりません。実際にみなさんはどのGPUを使っていますか?
うちが知りたいのは、どの程度のGPUを買えばストレス無くゲームできるかって事です。
「○○っていう性能低いGPU使ってるけど、全く問題ないよ」とか、
「○○っていう高性能GPUだけど、下位モデルとそう大差ないかも」とか、
実際に使ってるGPUとか、おすすめを教えてくれると凄く嬉しいです。
質問する場所が場違いだったらスグ消しますので、言ってください。
長文でごめんなさぃ、パソコンも2チャンもよくわかってません‥
お願いします;;
483
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 21:41:10 ID:yeXKrEKY0
金の許す限り上のやつ買えば問題ないよ
ゲーマー用とかそういうやつね
484
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 04:34:31 ID:QB1AJw6k0
>>482
志村〜!予算!予算!
485
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 05:27:46 ID:rE/617e20
ストレス無くプレイしたいなら、CPUよりはネット回線にこだわるべきかと思う。
あとはメモリかな。CPUは公式にある推奨をクリアしてればなんでもいいと思うよ。
PCを上手く買う時は、必要なとこに予算をかけまくって、他をケチる。
今回はメモリ・回線に金をかけて、CPUとかグラボは安いのを選ぶ。
パーツをカスタムして売ってくれるネットショップもあるから探すといい。ドスパラとかそういう買い方できたはず。
これ以上は、具体的な予算と「どの程度がストレスを感じないのか」を教えてくれないと、こっちもどうしようもないかな。
486
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 16:53:15 ID:ykYeGetI0
とりあえず出せる上限の額のPC買え
(ハイエンドを買えと言ってる訳ではない)
どこで諦められるか満足できるかの話になってくるので
出せる最大の金額のPC買えば諦めが付く
487
:
名無しさん
:2012/04/25(水) 07:52:03 ID:G77cKyqM0
CPUはi5 メモリーは4Mあれば大抵のネトゲはストレスなくいけるんじゃない?
それで安定しないなら、原因は回線だろうね。
488
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 20:20:32 ID:KcNliT6c0
現在SR9 MAGを作りたいんだが継承スキルに悩んでます
①ミドル1ステルス1デコイ5ディフェスタ3
②ミドル1ステルス1デコイ3ディフェスタ5
それかディフェスタ切って魔攻上がるの取ったがいいのかご教授願います
489
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 20:23:59 ID:25ftBexE0
③SR10まであげる
MAGはマジックオーラ必須
魔プリ以外は基本取らないから自力で確保しないとだめだね
490
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 20:26:18 ID:OL0pjqJ.0
>>488
です
なるほどマジックオーラですか、
ディフェスタの代わりにマジックオーラ取ります!
ありがとうでした
491
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 00:38:37 ID:uzvXYMdM0
秩序でプロテクションをすると、GPが回復する追加効果があると
wikiで確認したのですが、どれくらい回復するか知っている方が
いらっしゃれば、教えて下さい。
混沌から秩序になるのは、大変なので・・・・
492
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 02:18:10 ID:8JG4JLpY0
100回復
まだ中立アイス狙った方がましだね
493
:
名無しさん
:2012/06/11(月) 08:54:05 ID:BxMwD/.U0
>>492
ありがとうございます。 リペアシールドLv1の半分ってとこですね
あると便利かもしれないけれど、ってぐらいに考えて
混沌のままでいってみます。 ありがとうございました!
494
:
名無しさん
:2012/08/25(土) 02:48:35 ID:Mxu81k520
スクロールボタンを押して抜刀や納刀をすると
1回1回ショートカットのスロットが切り替わったり
オートランにしていないのに走りっぱなしというのはバグってるのでしょうか
495
:
名無しさん
:2012/08/29(水) 00:46:49 ID:MvJV1G4w0
>>482
3年位前のPC。
Core2duoでGF9600ってグラボ積んでる。メモリはDDR2の4G。
回線がOCNの法人用の月9000円位するやつっぽい。。
あらゆる規制が無いっぽい。超安定。
これでさくさく動いてる。CPUの負担も高くない。
マシンスペックは全然必要ないと思う。
496
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 01:12:55 ID:2MIa.DrI0
アリアで深層域の地図2が全くでないままダンジョンクリアしました。
地図すべてのドロップが最近ないんですが、クリアするともう地図はとれないんですか。
497
:
名無しさん
:2012/09/18(火) 20:20:13 ID:eEE.5bS60
クリア後も取れるよ
498
:
名無しさん
:2012/11/06(火) 01:35:05 ID:vkVxmH5M0
すいません、質問させて下さい。
現在SR9LV19の罠メインのシーフです。
ロサワルド2層の入口の草が美味い!と聞いていたのですが
罠シーフでは厳しいのでしょうか?
動きが遅いので斧ハメかメイジで遠くから、というのは簡単そうですが
罠シーフでもいけると聞いたのですがどのような感じにしているのでしょうか…?
499
:
名無しさん
:2012/11/06(火) 14:14:03 ID:Bb9zzRiYO
ソウルランク9でロサって
どんだけ寄生してきたんだよ
毒7だったら1500ダメ×2
ステルスカットボムデコイで踏ませる後はハイド
こんな感じじゃないかな
500
:
名無しさん
:2012/11/19(月) 02:51:08 ID:xCidaka20
PKK活動がしたくて対人だけを考えたスキル振りを考えています。
あなたが考える一番高性能な転職の流れ、スキル振りはどういう感じですか?
あるていど個人差はでるとおもいますが、オススメをきいてみたいです
よろしくオネガイシマス
501
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 17:03:21 ID:svN7GkSY0
「鍛練費用無料(および 半額のも)チケット」って一発使いきり?
使用したら店出るまで連続でやる限り何発でもokってわけではない?
だとしたらたかだかゲーム内GOLD 10万G程度で代替できるわけで
ロイヤル鍛錬石系同様に課金アイテムの価値はないゴみだよね
502
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 23:58:44 ID:9M1FxeOM0
1回きり。
ゴミと思うかどうかは人次第。別にSR15とか20とかまで取って置いてもいいんよ?
503
:
名無しさん
:2012/11/21(水) 13:25:32 ID:S2qWVcwU0
1月頃に休止して久々に復帰したら、キャンプ、アバター、略奪等不可品以外ほとんど消えてしまっているんですが
大型アップデートか何かで長期間稼動してない人に何かあったのでしょうか?
SR9で地下水路まではクリアしているのですが、装備、所持金が何もなくどうしたらいいものか…
普通に垢ハックを疑った方がいいのでしょうか…
504
:
名無しさん
:2012/11/21(水) 17:44:09 ID:lR0OVjKw0
>普通に垢ハックを疑った方がいいのでしょうか…
はい
因みに、同レベルのゲームより嫌にパスワードが多いと思いませんか?何故でしょうね。そういう事です。
505
:
名無しさん
:2012/11/22(木) 03:55:39 ID:EOgdSg7s0
いまどきアカ名とパスだけで入れるオンゲのほうが珍しくないか?
506
:
名無しさん
:2012/11/27(火) 04:08:05 ID:rRzh.uto0
パワーグローブってやたら高額で売ってたりするけど
性能的には見た目通りじゃないの?
STR+1付いてるだけだよね?
単にレア価値だけで高値なん?
507
:
名無しさん
:2012/12/02(日) 14:21:02 ID:oz7Ml4kw0
始めてみようかと思うんですけど、PT募集やらPKやらギルド的なものの募集とかって盛んだったりするんですかね?
野良PKとか好きでアイオンとかやってたんですけど人少なくなってPKが機能してなくて萎えてしまって…
508
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 04:08:51 ID:QTM.A2Y20
今から初めてPKしたい?
やめとけ
509
:
名無しさん
:2012/12/05(水) 09:13:06 ID:Xf2Ag4ic0
wizonのPKerは一方的に犯罪者だから、アイオンとやらのPKとは根本的に違うと思うぞ
510
:
名無しさん
:2012/12/20(木) 19:06:07 ID:tQ.CkZGo0
なんか話す奴、話す奴、みんな草生やして笑うんだけど
オンゲってもうこういうノリが標準語みたいなもんなの?
頭いてぇ
511
:
名無しさん
:2012/12/21(金) 17:31:12 ID:YH.ZQLtw0
草生やさない俺が言うのも何だけど、逆に草生やす人って中々見ないよな
昔は他ゲーのギルマスの寒いギャグに気を使って1つだけ生やしてたけどね
っと、俺も質問で
汚染されしツインバルドの剣の状態異常の毒は敵に掛かるやつですか?
512
:
名無しさん
:2012/12/21(金) 19:35:47 ID:GusCRnSE0
オンゲつーか、文字だけでニュアンスまで伝えようとすると、どうしても表情の表現が要るからなぁ
もうって言うか、半角文字しか無い時代から^^とか^^;とか;;とか普通だよ。ネットでは。海外だと:Pとか(横に見る)
オンゲの世界だと客層が混じるから微妙だねぇ。俺は相手に合わせてるわ。
513
:
名無しさん
:2012/12/24(月) 11:51:27 ID:yH4bG1XI0
>>511
汚染されしツインバルドの剣の毒はもちろん敵にかかる
しかしあれ、耐久あるから使い切って外すのもちょいと骨だ
514
:
名無しさん
:2012/12/24(月) 14:27:35 ID:nXXDQ0xY0
装飾品以外は裸で女神ワープ繰り返しがデフォ
515
:
名無しさん
:2012/12/25(火) 16:29:06 ID:I14jMaYw0
>>513
情報サンクス
ソロFIGの片手なんで、今からシーフ転職してポイズントラップ7
取るより汚ツイン強化して使うか考えてたんだ
516
:
名無しさん
:2012/12/26(水) 09:05:55 ID:MEd/hFp20
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/
517
:
名無しさん
:2013/01/04(金) 17:49:57 ID:XLNSre9k0
ちょっと本スレ規制で書き込めないから教えて欲しいんだけど
強化保護石って失敗しても絶対に1個減るよね?さっき減らなかったんだが
もしバグなら報告せなならん
518
:
名無しさん
:2013/01/05(土) 18:00:32 ID:ONUEN2yo0
ああ、大体分かった。最悪すぎるわコレ
知らない間に不正行為やってしまってた最低すぎる
リアルもゲームもこういう事はしない主義してたのに最悪すぎる
同じやり方したらバッジス一回買えば無限に使えるんじゃないだろうか
試したくはないが
519
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 08:33:16 ID:d6naI7JY0
やっとLv16になったFIGです。
MRイベントで手に入った盾を使おうと思ったんですが、GPの減少は一撃どの位になるのでしょうか?
防御にも影響すると思うので一応スペック
現在防御190位(上位装備買取中) 予定狩場は旧地下でミッション遂行です。
デコイない場合のタンクになる可能性も考えています。
520
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 13:30:21 ID:uoWMRwu20
GPはブロックしない状態で受けるダメージがそのままGPから減らされる(防御に依存)
センチネルガードを使えばスキルレベルに応じて減るGPが少なくなる
521
:
519
:2013/01/21(月) 16:08:12 ID:K25M9CFA0
>>520
レスありがとうございます。
やっぱり防御が高く無いと無駄になるんですね。
もう少しLv上がって、装備揃ったらスキルも一緒に考えてみます。
522
:
名無しさん
:2013/01/28(月) 20:14:44 ID:PrsDZTWg0
最終的にパッドよりキーボードのほうがオススメですか?
どうもキーボード操作苦手なのでパッドでやってるんですが・・・
職はファイターでSR4の初心者です。キーボードのほうが色々はかどる職業とかあったら、キーボードも練習しようかと思ってます。
523
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 01:53:35 ID:NRXFv2ws0
慣れでカバー出来るなら出来るに越したことはないですが、苦手ならパッドで充分だと思います
パッドだとショートカットの起動がワンテンポ遅れるので、それが問題になるレベルでない限りパッドのが便利です。
チャット窓開いててもパッドでなら操作出来ますしね。チャット自体は当然キーボードですが。
あとパッドだと移動・カメラはもちろん、範囲指定系スキルなんかでも微妙な方向を指定出来るメリットもあります。
理想は三つとも使い分けですね。せめて戦闘程度はマウス要らずになってくれると良いのですがねぇ。
524
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 02:33:49 ID:yVmf/bgg0
なるほど、それなら安心しました。
とりあえずショートカットのみがちょっとしたネックなのでスムーズに起動できるように練習しようと思います。
525
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 17:41:14 ID:TOA4DR1sO
片手武器って現状軒並み微妙なの?
なんか両手のが強い雰囲気漂ってるなと思った。
526
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 17:51:17 ID:TOA4DR1sO
すまんあともうひとつ。
武器の品質で変わるのって、鍛練の成功率だけ?
同じくらいの性能なら品質低い方が良いのか?
527
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 08:52:37 ID:gCbX8/3Y0
>>525
いまはハイドからのコンボで削るから単純に攻撃力の高い両手剣が使い勝手がいいんだよ
上級職が実装されたらどうなるかは知らん
528
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 16:35:20 ID:vjMVsPAQ0
片手武器のメリットは一にも二にも「盾が使える」こと。
どんな強力な両手武器でも盾を併せ持つことはできない。
…それが全てだよ。それを考えて武器は選ぶ。
>>526
品質での違いは性能の違いというよりは単純に「入手確率のレア度」の
ことだと割り切ってok
知っての通り、GoodだMasterだの言ってもNormalに比べて実性能が大した
増分なかったり、その職の重要なステータスが低下したり、挙げ句は
呪われてたりして選択肢に入らないものも多数あるよね
鍛錬成功率については見た目の成功率予想のコメントを鵜呑みにするなら
そういうことになるけど、結果については単にその時その時の運によるもの
なので何とも言えない
529
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 15:24:02 ID:94Y/6F9.0
>>518
3鯖で鍛錬代行シャウトしてる奴がいるけど、つまりそういう事なのか
530
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 17:42:46 ID:CaeuL5GU0
アバストが起動してゲームが起動できなくなってしまいました(´・ω・`)
ファイルシステムシールドの検査からの除外で
exeとLexeとss.exe除外すれば起動した問題なし
とか色々情報はあったけどそもそもやり方がわかんねえっていうw
簡単な方法はありませんかね?
531
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 19:30:32 ID:iY/TzF5I0
それで判んないなら、アバストをアンインスコして、代わりにMicrosoft Security Esssencialsでも入れとく。
532
:
名無しさん
:2013/02/07(木) 19:56:55 ID:iY/TzF5I0
補足しとくと、ほとんどのアンチウィルスソフトの設定は、手動でしか簡単には書き換えられないように作ってある。
自動で出来るならウィルスにも出来るからね。
533
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 02:06:56 ID:tGt9Y7z20
これから新規で始めようとしている者です。
WizOn楽しめますか?
534
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 03:23:04 ID:El.jgmCI0
インタビューでも万人受けするように作っていないと言っていますが、実際その通りです。
序盤は無課金でもサクサク進むので、実際やってみるのが一番だと思いますよ。
ただ難易度に関してだけは、最新ダンジョンに近づくにつれ、序盤のサクサク感は微塵もなくなりますので注意。
535
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 04:48:13 ID:tGt9Y7z20
新規の人はいますか?
いなくともユニオンに入らなくとも
古参の人や経験者の方などの支援を受けられますか?
536
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 11:28:41 ID:El.jgmCI0
新規はどうでしょうね。
PKありのゲームだという事もあって、基本自ら存在を晒さない人は探せなく出来ていますから、個人的には何とも言えません。
色々な意味で自キャラに関係した人はある程度探せますが。
また、システム上一人が複数アカウントを持つ事には何の制限もありませんので、新規アカウント≠新規の人ですし、
露店を開いている間は一切動けない仕様も手伝って、中の人が何人いるかも判りません。
私は特定のユニオンに入っていませんが、支援は求めれば受けられています。
前述したように見た目では新規だかどうだか判らないですし、ゲームの性質上新規でも硬派な人も居ますから、
あくまでも受ける側が求める事が重要です。
サーバーによっては新規同士の互助会的ユニオンもあるようです。
前にもありますが、タダで出来る範囲でやってみれば良いと思いますよ。
537
:
名無しさん
:2013/02/15(金) 14:28:53 ID:tGt9Y7z20
ありがとうございます!
やってみたいともいます!
538
:
名無しさん
:2013/02/16(土) 14:05:22 ID:P2OFv8jA0
>>527
のハイドからのコンボですが、ファイターにハイドを継承してきて、ハイド>各種バッシュやスイープと繋ぐだけですか?
この時のハイドはレベル1で良いのでしょうか。
539
:
名無しさん
:2013/02/17(日) 20:17:54 ID:C8v8ja.IO
>>538
繋ぐだけ。
ハイド1でもいいけど、ハイド7が良いのでは?
540
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 20:03:34 ID:t4nI2yow0
始めたばかりでLvが低いので経験値アップするチョコ使わずにいるのですが
このチョコとかはイベント終了後消えてしまいますか?
知ってる人いたら教えてください。
541
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 22:28:32 ID:xo9RU5TU0
消えません。
余談ですが、去年の分で箱が作れましたから、多分来年も作れます。
542
:
名無しさん
:2013/02/18(月) 22:56:10 ID:t4nI2yow0
教えてくれてどうもっす
543
:
名無しさん
:2013/02/20(水) 00:52:02 ID:mk.WZQR.0
>>539
7で継承しました(´∀`)
なんかこれ法則とかあります?
ハイドが乗るのは次の一発だけですかね?ハイド>レッグ>ヘッドの三連コンボだと最後のヘドバが通常ダメージなので・・・
あと槍のハイドスイープは乗りにくい(乗らんこともない)けど両手剣のハイドスイープは比較的楽に繋がったり。
バグに近いのか今ひとつ仕様がよく分かりませんね。種族はヒュム♀です。
544
:
名無しさん
:2013/02/20(水) 09:09:00 ID:jj.09Aa60
>>543
聞いた話だと、単純に経過時間で乗るので武器・種族のモーション差とかでも違った筈。検証は出来るPSが無いです;;
545
:
名無しさん
:2013/02/23(土) 14:25:19 ID:Fx5Rv4UI0
>>543
ヒュマ♀は槍最速だけど、3連は出来ないよ
結構被害者多い
546
:
名無しさん
:2013/02/26(火) 03:48:21 ID:1oHdD6XA0
アリア川貯水窟を迷いながらもクリアしてさて次のダンジョンの忘却の寺院へ
と思ったんですが、wikiを見てみると第5決戦場の敵のとこに物理耐性とか言うのが見えるんですが
もしかしてファイター単騎でやってきた自分はWIZとかとPT組まないと先行けないんでしょうか?
547
:
名無しさん
:2013/02/26(火) 14:35:45 ID:sPmfKq6E0
耐性があるので与ダメージ量は減るけれど、倒せますよ。
FIG Lv13 ソロクリア済
548
:
名無しさん
:2013/02/26(火) 15:46:07 ID:1oHdD6XA0
おぉーどうもです。
オフゲとかのゲームだと耐性=ダメ通らないばっかだから
魔法使えるクラスもやらんとあかんのかーと思ってましたわ
549
:
名無しさん
:2013/02/27(水) 04:33:24 ID:cPZl9F/c0
>>544-545
時間だとするとモーションの速い武器は三連出来るかもってことですね。
槍は残念ですが諦めましょう、とりあえずOD100でも強力な連携が出来る、と割り切りますw
面白そうなので色々な武器で試してみようかと思います( ^ω^)
550
:
名無しさん
:2013/03/01(金) 18:31:18 ID:Aqyi0dZ60
相場の質問ここでいいかあれなんですけど
スウィールの相場っていくらくらいですかね?
551
:
名無しさん
:2013/03/01(金) 20:53:57 ID:JXjAT9560
1.この板はすでに死んでる
2.質問スレは↓
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1360442597/
3.相場はサーバによって異なる
4.新しい武器の相場は当分定まらない
552
:
名無しさん
:2013/03/02(土) 01:32:48 ID:BWpagDWY0
2ch以外の板の速度ってこんなもんじゃないかな?
3-4は同意。そう悪いものじゃないし、むしろ今ならいくら出してでも買う人とか居そう。
553
:
名無しさん
:2013/03/08(金) 14:35:35 ID:.1felFaM0
犯罪者と遭遇しPKされる → 死亡 → 死亡してから
即ログアウト → 10秒経過しログアウト
この場合、犯罪者に死体に手をつけられてる場合
どうなりますか?
554
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 22:33:17 ID:5/Z9yE4g0
とり放題だよ
555
:
名無しさん
:2013/03/17(日) 20:38:54 ID:Y8iBuE2c0
フレンドリストやユニオンで繋がってる人にオフラインにししても
・直接遭遇して見つかる
・ユニオンのログに死亡情報が出る
以外で感知されることってある?
556
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 00:42:34 ID:RRrbcChY0
本人がわざわざ探してないって前提なら、@ユニメンやリングで繋がってる人が見つけて、たまたま話題にするくらい?
探されたら誰に見つかっても可能性はあるよね。
557
:
名無しさん
:2013/03/18(月) 14:53:42 ID:amiGTTus0
あんがとー
メッセージ欄やユニオンのログとかに何らかの形で
フレンドやユニメンのログイン情報とかオフにしてても
出てたりしないのかな?と思って
そういうのあっても知らずに隠密活動してるとお間抜けだから
いちおう聞いてみました!
558
:
名無しさん
:2013/04/01(月) 18:56:28 ID:Lr9M/USY0
休眠復帰キャンペーンのアイテムはどのタイミングでもらえるのでしょうか?
メールにもないし、受け取り期間の明示もないので困ってます
559
:
名無しさん
:2013/04/24(水) 14:39:10 ID:ZYYwuuKE0
なんとなく、特殊鍛練をある程度以上積んであると高鍛練の成功率が
高めになるような印象があるんだけど、そう感じてる人他にもおらんかね。
普通は高鍛練に成功した後に特殊鍛練するから試す機会はあまりないとは思うが
560
:
ERETTYRakeRib
:2013/05/13(月) 19:58:12 ID:xMu3aeR20
みやうばつ)も恐しく候へば、検脈の儀平ラフシモンズによってRafを貸出 ラフシモンズの靴でラフ*シモンズの衣類や割引RAFによるそのような割引RAFとして、アパレル彼は尊敬創造の神であることを知っていた 風邪はその後億神があなたがたタオにカリング 簡単に得るためにそれを維持し、あなたの全体のルアーを格納できる耐久性のあるタックルボックスで過ごす 巨大なアタッシュケース暖かい、底抜けの黄土色とひどいオリーブボックスまたはスリム無邪気に合わせた形状 それぞれの親が自分の双子の赤ちゃんを祝うためにカスタマイズされた楽しいTシャツ、帽子、またはその他の項目を持つことができるので、ママとパパ関連したテーマもある あなたが一度に4つのタイヤを交換する余裕がない場合は、常に後方に新しいタイヤを置く兵士に似ているが弊社のブランド商品は、海外の直営店や正規代理店から仕入れた新品?本物(正規商品)です。偽物?コピー商品は一切販売および掲載しておりません。お客様に安心してお買い求めいただけるものだけを販売しております。?EdHardyエドハーディー腕時計LOVEKILLSSLOWLYラブキル日常生活防水グリーンMH我々はにして白石の如く史を究めたらんには、其の史眼は必ず白石の上に出づべし。『南留別志(なるべし鴉(からす) かあかあ。自分が子供の時に比べれば、河の流れも変わり、芦荻(ろてき)の茂った所々の砂洲(すなず)も、跡かたなく埋められてしまったが、この二つの渡しだけは、同じような底の浅い舟に、同じような老人の船頭をのせて、岸の柳の葉のように青い河の水を、今も変わりなく日に幾度か横ぎっているのであるより多くのランニング愛好家はである。一人前の人間となる為には、まづ脳髄と称へられる灰白色の塊にも一人前の皺襞(すうへきナイキ環境強制変換アスレチックへの処分に加えてトラフィックの急激なブーストを得るのを助けるものも含まれます。 これらの戦略は自分のよく知られているオプラの好きなものの番組でのUGGウルトラブーツを特色にした。
応答は電気だった。 UGGのブランドが到着していた。 オプラは方法を見つけた。 我々は逃すことはありません卸売ランニングシューズアディダス
561
:
名無しさん
:2013/05/30(木) 03:09:37 ID:zADjG3ro0
ゼロ探3のイベってどこで起きるんでしょう?1回見たっきりです。
562
:
名無しさん
:2013/05/31(金) 10:09:46 ID:svMDRPko0
ピラーは2本づつあるぞと。という事で自己解決しました。ども。
563
:
名無しさん
:2013/07/07(日) 03:27:38 ID:ll9DcjzY0
レッグヘッドコンボをする時、レッグのレベルを上げたらヘッドの威力も上がったりする?
564
:
名無しさん
:2013/07/10(水) 20:02:55 ID:PYdWZ9TQ0
このゲームはギルドに入ってないと致命的なくらい差がつきますか?
野良PTだけでも問題なくプレイできますか?ギルドには入りたくないのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板