したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1名無しさん:2011/10/13(木) 13:23:33 ID:C8sJ0rEg0
職業関連は各種職スレへ。
その他の質問は質問スレで聞いてください

2名無しさん:2011/10/14(金) 18:52:51 ID:g8zuB.X.0
アライメントについて質問させてください
ファイターをやろうと思っているのですがどれを選んでいいのか分かりません
プリーストは秩序とwikiに書いてあったのですが・・・どうか教えてください

3名無しさん:2011/10/15(土) 01:16:58 ID:ODLIdGvc0
>>2
秩序。理由は現在主力スキルであるラウンドスイープに威力増加が掛かるから。
ただそうでなくてもファイターは強い。
またアライメントはミッション(多分一キャラ一回のみのものだけ)完了時の返答選択でそれっぽいの選べば
該当する属性の値を増やせるんで、後から変える事は一応可能。
とは言え、現時点では一回変えられるかどうか、くらいだけど。

4名無しさん:2011/10/15(土) 07:48:01 ID:oKnOVguc0
転職後の職業考えよっか

5名無しさん:2011/10/15(土) 12:08:12 ID:H4vTrn4s0
>>3
ありがとうございます!
教えてもらった通りまずは秩序ファイターで頑張ってみようと思います

6名無しさん:2011/10/16(日) 04:02:53 ID:8aIAUuuU0
転職について質問です
転職をするとキャラクターのlvが1になるとありますが、この時キャラクターのステータス能力値はどうなりますか?
BPとキャラクターの初期の数値以外の
”lvアップで上昇したステータス”はリセットされるのでしょうか?
転職前のステータスを全て引き継いだままlv1に戻れるのだったらBPの値とか
気にしなくてよくなるのかな、と思っているのですが。

7名無しさん:2011/10/16(日) 04:45:27 ID:oRgGLJAo0
上昇したステータスは初期値に戻ります

8名無しさん:2011/10/16(日) 16:44:39 ID:8aIAUuuU0
>>7
ありがとうございます。初期値にもどるのかOTZ

クエストについて質問です。
魔法局にある”調査隊の受難”というクエストについてですが、
”!”マークは表示されているのに受けられません。
キャラ・ソウルlvいくつから受けられるのでしょうか?

9名無しさん:2011/10/17(月) 02:43:21 ID:1aCuBrAI0
ソウル3にあげるのどうすりゃいいの500とか
ものすごく遠いんだけど

10名無しさん:2011/10/17(月) 03:07:30 ID:G9/dizA60
>>9
特定のミッションを繰りかえして経験値やソウルを上げる反復PTってのが募集であるから
自分がクリア済みのダンジョンの反復に参加すれば3なんかすぐ

11名無しさん:2011/10/17(月) 04:30:00 ID:E6fm5rto0
>>9ソウル3は序盤の関門だから大蔵or黄龍の反復PTが結構立ってる。
それをグルグルしてあげる。たってなくても募集すれば結構すぐに集まるからやっておくといいよ

12名無しさん:2011/10/17(月) 06:37:02 ID:1aCuBrAI0
反復ってのは、ビートル倒したりするやつを
一通り受けて何回もクリアするってことですか。なるほど

13名無しさん:2011/10/17(月) 07:06:05 ID:/KCRd4BE0
BP58来ちゃった、、、
職業決めてないんだけど、なにがいいでしょ?

14名無しさん:2011/10/17(月) 14:17:13 ID:OQLJzHjs0
>>13
そりゃ自分がやりたい事を最もやれるクラスが一番に決まってる。
ファイター……斧持てば現時点では間違いなく最高戦力。硬さを求めるにも良い。
        人気あるので没個性・人口飽和になりかねない。
プリースト……PTに一人居て欲しい命綱。強化支援魔法(buff)は今の所微妙性能が多い。
シーフ……スキル構成で個性が出し易いものの、性能いまいちなものが多く多分今は一番不遇。
       不意打ち、トラップ等に魅力を感じられるのなら。
メイジ……ファイターの優秀さ故に多彩な遠距離攻撃が色褪せ気味。
       弱体支援(debuff)の一部は単体のみ・再詠唱長いものの高性能。一撃食らえば死ぬと思え。


>>9
メインクエストをやれば大蔵・黄龍をクリアした辺りで450Pくらいまで貯まる。
後はミッションやチコル最終の反復。

15シナリオ担当36 ◆VBqr/0g2eo:2011/10/17(月) 15:04:22 ID:seWE3Jm.0
>>9
ちなみに、反復クエは街の門そばにいる冒険者ギルドっていうNPCから受注できる。
俺は下水みたいにそのダンジョンに専用の受注NPCがいると思い込んでて
延々と下水に通っていた。

16名無しさん:2011/10/18(火) 03:40:28 ID:7YOKZHCw0
このゲームのLvUP時のステータス上昇値は何によって決定するのでしょうか?
職業?それとも種族?

17名無しさん:2011/10/18(火) 03:50:09 ID:i8v7b3vo0
>>16運。すべてが運。
例外としてLv10達成時に職に対応したステが+2される。ファイターならSTR+2とか

18名無しさん:2011/10/18(火) 03:51:18 ID:d6oaFkKo0
職業補正は明らかにあるぞ。種族補正は不明

19名無しさん:2011/10/18(火) 11:59:27 ID:GWt02zi20
>>17-18
ファイター二人はLv10時にSTR+2になったけど、メイジはINT+2どころか-1食らったぞ。
補正があるとしても多分FEの成長率みたいに「他職よりは上昇確率高め」程度のものだと思う。

20名無しさん:2011/10/18(火) 22:31:37 ID:CwP3JN320
お勧めステのテンプレみたいなのってある?
FIGがSTR/VITとかメイジがINTだろうなって程度なら予想できるが・・・

21名無しさん:2011/10/18(火) 22:36:50 ID:GWt02zi20
ファイター→STR、プリ→STRやLUK、シーフ→やりたい事次第だけどSTRかLUK、メイジ→INT
そして全クラス共通で、極力VITにも振っておきたい。
抜刀しないと何も出来ないから抜刀中の移動力大事。装備の重量限界にも影響するしね。
どれをどの程度振るか、ってのはBPやLvUP時のステ変動運にもよるから何とも。

22名無しさん:2011/10/18(火) 22:41:28 ID:bDWPeIoE0
ファイター:STR
プリースト:PIE
シーフ:DEX
メイジ:INT

この他にも、生き残りたいのならVITに振る。特にファイターは重要。
他職はハンパにVITあげても結局1撃で瀕死なのであまり意味はない。

また全職ともLUKが重要。アイテムドロップ率に大きく影響がある。
特にソロするなら必須。低いとアイテムが出づらい。

23名無しさん:2011/10/18(火) 22:46:55 ID:CwP3JN320
回答thx

ファイター目指してるからBP30でSTR/VIT/LUCの3点取りを目標にしますわ
ちなみにBPオンライン7時間程度の新参BPerです

24名無しさん:2011/10/19(水) 05:59:31 ID:M6fqquSY0
よくLUC振りたがる人いるけど、何でファイターでLUCなの?
STR、VITの次はDEXのがよくない?

25名無しさん:2011/10/19(水) 07:48:41 ID:1fwfXZQ60
最後は運、神頼み。なのがWizとしっているやつか
ただのMMOだと思ってるやつかの違い

26名無しさん:2011/10/19(水) 08:10:44 ID:7OCRHt0w0
ダンジョンから一瞬で帰還出来る方法があるって話を聞いたんですが、どうすれば出来るか教えてもらえませんか?

27名無しさん:2011/10/19(水) 09:22:52 ID:1fwfXZQ60
メインメニューの行動/エモーションリストの中に
帰還ってのがあるから、それをそのまま押すなり
ショートカットバーに入れて使う

28名無しさん:2011/10/19(水) 16:08:23 ID:iblOIv2s0
ステータスって初期値+いくつが最高値ですか?
BPは各10ずつしか振れないですがその後のLvUPで初期値+11以上のオーバースペックになれますか?

LV12のドワーフファイターでのSTR最高値は以下になりますか?
初期値8+BP極振り10+LV11回UPに全てSTR+1⇒29(X) X=装備、コンディション、バフ補正

29名無しさん:2011/10/19(水) 16:50:58 ID:TVPJBEu20
>>28
全ステ99

30名無しさん:2011/10/19(水) 18:14:51 ID:GrnWcykQ0
>>28
LvUP時の上昇、Lv10の時だけなのか10刻みなのか解らないけど、
少なくともファイターはSTR+2になる。絶対かは知らないけど自分は3キャラ全部でそうなった。

31名無しさん:2011/10/20(木) 01:08:41 ID:2EtamoX60
ソロプレイでようやくLv5になったとこなんだけど、
種族や性別ごとに得意武器があるの?
射程が長いって聞いてエルフ男でやってるんだけど、
槍とか斧が後に重要になったらどうなのか不安なんだ。
エルフ女は槍が良くて斧がダメとかどっかのスレで見たが、エルフ男も同じ?
ポークル可愛いのに我慢して選んだから弱かったら救われない。

32名無しさん:2011/10/20(木) 02:02:12 ID:SGtUCGUU0
モーション的に強い弱いはある。
如実なのがファイター系だな。スレ見てくればいいと思う
ポークルとエルフは初期ステ的にもモーション的にもファイターには向いてないかな

33名無しさん:2011/10/20(木) 02:05:02 ID:VbgI.n060
得意武器というか、それに近いものはある
例えばポークル(小人)が射程短いってのは何となく分かるだろ?

剣を振る場合で考えても、縦に振る奴と横になぎ払う奴が居るわけだ
当然、横に大きく振れば広角な攻撃範囲になるので
結果的にその武器と相性がいいということになる

とりあえずノームのファイターで斧を振ってみるといい
威力はまだしも攻撃範囲が広すぎて酷いのが良く分かる
ぶっちゃけ、多少のステの差より種族モーションの方が重要度が高い
装備性能>>モーション>ステータスってところだな

34名無しさん:2011/10/20(木) 02:29:27 ID:2EtamoX60
>>32-33
ありがとう。
ファイタースレも見てきたが、エルフ男についてほとんど何も書かれてなかった・・
とりあえず人間男とノームが良いのはなんとなく分かった。
槍もらえるクエスト終わったらキャラ作成削除繰り返して1stエルフ男とモーション比べてみるわ。

35名無しさん:2011/10/20(木) 10:14:27 ID:83ZZDpQ60
転職ってレベル10でソウルランク3あればできるの?

36名無しさん:2011/10/20(木) 10:18:06 ID:SGtUCGUU0
SR5だよ。あと転職証っての必要。

37名無しさん:2011/10/20(木) 12:31:37 ID:83ZZDpQ60
ありがとう
当分先なのでサブでプリ作ります

38名無しさん:2011/10/22(土) 14:13:21 ID:aQSU2TAc0
シーフの罠って他人にも発動してしまうの?

39名無しさん:2011/10/22(土) 14:41:04 ID:jxdLLeyg0
赤ネには問答無用で、白にはオプションで犯罪者のみのところのチェックを外していれば。

40名無しさん:2011/10/22(土) 18:11:46 ID:bswyiwkg0
つまり通常攻撃と同じってわけだな

41名無しさん:2011/10/23(日) 00:10:39 ID:RVjWFdhg0
光る石は何に使うのでしょうか?

42名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:31 ID:XEXYboi20
宝箱を開ける鍵を作成できます。交換NPCは街にいるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板