[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイジスレ part1
411
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:09:26 ID:rQ2dc2QI0
お前はヘイトはないと言って
>>408
はあると言ってるんだが認めちゃっていいのかよw
412
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:14:47 ID:wlEl0rjY0
万が一この人がエアメイジではなくて本当にインベストまで覚えていたとしても
サルの様にただレベルだけ上げたんだねという感想しかないが
413
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:23:14 ID:vMmdjSWM0
MAG的にはトレマー、バースト、ブラストあたりの範囲スキルでまとめてドカーンしようとしたら
問答無用で一気に全タゲ来ちゃうからなあ…
なもんで、自分らの身内PTだとMAGはFAで確実にひとつずつ削り倒してたほうが
結局被弾も少なく安定してたから、たぶんバインド系スキル混ぜて行けばさらに被弾少なくなるんだろうな
FIGの仕事なんか開幕ヘドバぶち込んで、盾と槍と斧から被弾が一番少なくなるのを選びつつ
タゲがMAGへ移ったヤツにプロボしてりゃいいだけだから楽だぞえ
コインやウーズ相手にした時のMAG、PRIの頼もしさは神
414
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:27:24 ID:5QTkXLIo0
なんという支離滅裂っぷり
415
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:32:23 ID:tXtwhR3Y0
敵が後ろを向いていようがタゲってアロー打ったら、当たる前に反応するんだが
タゲらないでアロー打てば当たるまでは反応しないんだよな、当然だけど
もしかしたら、タゲらないで詠唱していればヘイトへ低いのではなかろうかという妄想
416
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:57:51 ID:PMlPy7BE0
>>411
hate抜けてる事は考えてなかったんだよ。
与ダメと被ダメが一致している状況だったら、こっちに来るわな。と思った。
>>412
なに必死なの?
417
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:58:17 ID:FGrFU6720
マウスは押しっぱなしで連続攻撃できるよ
418
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 11:18:25 ID:wlEl0rjY0
このゲームにはhateなんてない
序盤は見ているだけで後半にFA一発撃つだけでMAGに飛んでくる
hate管理しろ=何もするなってことなら判るがな
序盤だろうが後半だろうがダメージ与える魔法を一発撃てば対象のMOB飛んでくる
まともなFIGなかなか当たらん
hate抜けてる事は考えてなかった
与ダメと被ダメが一致している状況だったら、こっちに来る
自分の発言読み直してみるといい
如何に残念な頭とスキルの持ち主かが良くわかるから
419
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 14:47:59 ID:YyOsTTeY0
ところで何でダメージ食らうとヘイト下がるなんて妄想が
このスレだとあたかも常識みたいになってんの?
420
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 15:02:01 ID:rQ2dc2QI0
えっ
421
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 16:47:29 ID:d2nu221.0
>>419
お前がPT組んだ事ないのはわかった。
全てのmobが同じ設定ではないが。
422
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 17:28:37 ID:0sfbq9wQ0
ゼロ戦要因乙www
423
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 18:38:00 ID:tlNb2Y9o0
アーマーメルトの使用感を教えていただきたい
424
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 19:24:44 ID:P7o20R.o0
>>421
俺も実は気になってたんだけど詳しく説明してくれない?
検証とかしてるんだろうし
425
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 21:03:05 ID:5wthToBA0
>序盤は見ているだけで後半にFA一発撃つだけでMAGに飛んでくる
これはひどい妄想ですね
426
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 22:06:19 ID:fT4lphGU0
FA一発2kとか出る廃人様なんじゃね?
427
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 22:39:12 ID:W1AtJOuY0
そろそろシーフ転職してステルスデコイ覚えてまたメイジに戻ってこようとおもってるんだけど、他になにかお勧めスキルってある?
その二つくらいしか思いつかなかったから、スキルポイントも枠も余りそうなんだが、火矢トレマーあたりをシーフに持っていってスキルポイント節約しようか悩んでる
428
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 02:07:29 ID:Z2F4m9XI0
何ポイント余ってるか分からんが、デコイ1はすぐ壊れるから持ってくなら上げたほうがいい
429
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 04:03:37 ID:9I0EX53Q0
デコイ1だとHP1000位しかないから、チコル位から雑魚1匹にすら瞬殺されてしまうね
430
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 09:38:30 ID:QeiJym4U0
メイジスレ伸びないなw
おまいらのレベルとスキル振り教えてくれ!たのむ!
431
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 09:49:02 ID:fxHa97Lw0
priが杖装備できるから
FA 7
ブラスト 1
ムーブバインド 1〜
SR9以上なら アクトバインド 1〜
これだけ持ってpri行った方が良いような気がしてきた
メイジ特有のクラスヘイトも発生しなくなるメリットあるし
何より硬い、ヒールも出来る、ディバインある
火力物足りなかったらホーリーライトって手もあるし
メイジで居続ける理由が薄いような
432
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:02:25 ID:4F.69gh60
ダメージ食らうとヘイト下がる
メイジ特有のクラスヘイト
メイジやってて何となく感じることはあるけど、この辺の検証ってされてるの?
みんな当たり前のように語ってるから
>>424
と一緒で検証結果があるなら知りたい
433
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:11:44 ID:fxHa97Lw0
>>432
決戦で逃げ役と残り釣りでやると起こるケースで
逃げ役が被弾すると他のメンバーに跳ねるケースがある
被弾しなければそのまま最後まで引っ張れる
そういうケースが経験則になって被弾するとヘイトが下がると認識している人が多い
盾ファイターがシールドガードして抑えていれば被弾ヘイトが低いのか剥がれない場合も多い
その反面、両手武器で被弾が多いファイターからは簡単に剥がれる場合も見られる
メイジ特有のクラスヘイトは特に敵との距離が近距離になった時に顕著になる
例えば寺院とかだと距離が近いので魔法も近距離から撃たざるを得ず
距離によるクラスヘイトでメイジに飛ぶ傾向が非常に強い
後衛に1匹流れた場合でも後ろにPRI THI MAGいればほぼMAGを敵は狙ってくる
どちらもメイジ遊んでれば、こういうシステムなんだなってのは体感してると思うがね
検証結果求めるよりもっとガンガンパーティで遊んで自分で体感してみるのが一番
434
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:36:06 ID:in5izEb20
ダメージくらうと他の奴を狙うのは試せば一瞬でわかるし、
近い奴を狙う、ダメージ与えた奴を狙うHPが低い奴ねらうルーチンがある、
とかはよく言われているが
クラスヘイトは言ってる奴一人じゃね
435
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:48:30 ID:KrD8vIkk0
単純に弱いPCから狙うMobが多いだけだろ、HPなり防御なりの多寡で
メイジが狙われやすいのはHPも防御も低いから
もちろん距離によって反応するMobもいるけど現状少ない
被弾でヘイトさがるのは不思議でもなんでもねーよ、やられた分だけやり返すってだけ
返されなきゃそのままひきつけられる
436
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 13:22:53 ID:tMpwjeTU0
こりゃダメだなw
437
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 13:49:30 ID:Am/Uj8oA0
被弾ヘイト減は明らかに体感できるし、他のMMOでも一般的なので
普通に受け入れてたな。確かに検証とかがあるといいかもしれん
438
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 23:15:26 ID:ssbUQirc0
今回のイベント、メイジには糞つらいな
インカ行っても帰ってくるのに一苦労だぞこりゃ
439
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 23:21:47 ID:BET0W9RM0
>>438
メイジは死にまくるから死体回収がすげー役に立つ
440
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 06:52:17 ID:3B0sORDc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsrAu44WIg0
俺もこんなふうになる・・・
レベル上げる場所がなくなってしまう
441
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 08:03:06 ID:mHcN1y560
寺院の復活NPC移動でファントム&ガーゴイル反復がすっかり無くなったな
寺院で唯一メイジが活躍でき、グループに入れる反復だったのに
階段でのファントムソロもうっかり事故死できないから厳しくなった
インプ&ガーゴイル反復にメイジは不要だし
当分はイベントでインカネ反復が主流になるけど、これもFPだけで十分
箱落ちないからTいらないし、メイジも必要ないから
逆に寺院の反復にメイジを入れると復活から合流が非常に困難になったので
反復効率から考えてもメイジ入れようって人はいなくなるだろう
ずっとアリゾンでソロしてろってことか……
442
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 08:44:08 ID:3h3KEowA0
>>440
メンテ後はいつもそうです
443
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:23:21 ID:szlH/f7w0
復活NPCが居れば復活だらけで緊張感がないと文句をいい
減らせば減らしたで死にすぎて狩りもできねーよと文句をいう
444
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:34:00 ID:cegF89NY0
どうなってんだこのゲーム・・・
445
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:34:51 ID:mHcN1y560
ネトゲやってんのに寺院で居場所なくなってソロ決戦以外できないんじゃ文句もいうさ
しばらく様子見てみ?メイジが寺院からいなくなるから
446
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 10:49:12 ID:9Wiv9aRU0
寺院は初日クリアしてからは一度も行った事がないわ。
寺はもう見捨てたから次のダンジョンでZOIIIの設置を切に願う。
447
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 11:58:06 ID:zLiS8qNI0
これからのソロメイジはステルス必須だな
448
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 14:09:11 ID:Qk/R29Eo0
シーフにFBかトレマー引き継ぐならどちらがいいと思います?
449
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 14:42:08 ID:PtkX80TY0
ワーゼンブロウやアライメントを考えると断然トレマー
450
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 16:07:12 ID:cCFXujl60
ステルスはソロじゃなくても、ヘイト考えずに魔法ぶっぱできるからPTでもストレスたまらないね
間にトレマー挟めば安全に発動できる。
451
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 17:15:11 ID:YWvy8Bx60
なにがトラシーだよ、こんちきしょう!
偽りの金庫から一歩も前に進めないじゃないか。
どうなってるんだよ><;
452
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 17:46:57 ID:.I5WJwCI0
トレマーの使い勝手のよさとか最終的に落ち着く職の幅かんがえると混沌安定ですかね?
453
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 18:23:15 ID:PtkX80TY0
君主や侍になれないぞ
454
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 18:38:10 ID:0VR.7ExY0
秩序でトレマーぶっぱしてるけど、トラシー狩り程度なら発動速度に全くストレス感じない
むしろブラストとトレマー2枚使って狩り成立させられるから殲滅速度悪くないと思うよ
455
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 19:29:25 ID:BbcfJ3v60
今までの作品を見るとメイジの上位職ってビショップか侍しか無いからなぁ
エンパイアにぼくのかんがえたさいきょうのしょくぎょうがあるらしいが・・・
456
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 23:14:48 ID:szlH/f7w0
これルネッサンスwizだから妖術師とか剣聖とかでてくるんじゃねーのかそのうち
457
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 12:00:01 ID:i51xqJzs0
>>440
今日の夕方のメンテ告知に載ってるのこれの件だといいな
458
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 12:10:08 ID:6fwYUZEY0
半日以上変なダンスするからなぁ
ところでPT>ソロで アクトかムーブか風上げようと思うんだけど
やっぱ伸ばすのアクトかな?死なないって考えると風Lv4もいいような気がしてきてさ
459
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 13:57:03 ID:sXKJ89/M0
アクト パーティ中心ならこれが伸びると楽
ムーブ 対赤の対策能力向上、ソロ狩りが楽になる、汎用性が一番高い
風 生存能力は上がる、狭い所では微妙、ノックバックしない敵もいる
460
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 17:52:22 ID:WgrsHh6Y0
FIG削除で。
461
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 00:00:00 ID:DcVTUThk0
ムーブの野良PTでの無意味っぷりは異常
462
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 01:43:34 ID:12aIHTsA0
シーフがいるときはムーブ使うと
ワーゼンハイド入れてくれるし
シーフ居なくても自分が回りこんで背後から魔法打てるし必要
ファイターいても自分の身は自分である程度守るのが
メイジにとって最低限必要な立ち回りだからムブは必要
チコルまではムブいらなかったけど、
それ以降のダンジョンでは必須だった
463
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 01:51:07 ID:12aIHTsA0
>>458
こういう立ち回りだと風もいいかもしれないけど
敵のHPがどんどんインフレしてきてて
戦闘が長引くから無理に1種伸ばすより3種1ずつのがリキャスト楽だよ
464
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 01:53:32 ID:81eGOOgs0
そして気づいてもらえないアクトバインド
「今回ノックバックしまくって被ダメ少なかったですね!」
( ゚д゚ )
465
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 01:59:30 ID:12aIHTsA0
>>464
あるあるすぎるww
プリに開幕アクト入れてくださいって注意されたことある
シーフとメイジは大抵気づいてくれる
あとたまにスタン職人のプリさんが
アクト切れかかった頃にフォロー入れてくれる
466
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 03:03:43 ID:kYUTu9zU0
>>462
PTでのムーブってちゃんと意味あったんだなw
ソロ狩り用だと思ってたわ
467
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 09:04:35 ID:su.oSc2I0
mobとの戦いにおいても寺院のウーズ系とか斧のゴリ押しやスタンスマッシュも通用しないから
バインド系使っていくのは多いにアリよな
問題は、身内にいるMAGはバインド系列全く触ってないことだ…
468
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 09:59:08 ID:roOWsxec0
毒や気絶は無効、軽減する敵がいるけど、
バインド系を軽減する敵っている?
469
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 10:35:59 ID:lacuq72A0
バインドのクールタイム長すぎて反復には使えんからボス専用だし。
ボス戦ですら防具きちんとした戦士ならそんな支援いらねーからなこのゲーム…
火力的にはメイジのが高くなる敵が無理矢理増やされたが、敵AIや戦士のビルド的にメイジ不要は変わらねぇ。
470
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 12:18:59 ID:wu5msF/20
>>468
ステータス耐性系にノックバックは無いけど無効化する敵がいるのを考えると
バインド効かない敵が出てきてもおかしくないんだよな
471
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 15:05:19 ID:mUJ4U6n20
茜やってるとバインド取ってないMAGは地雷ってくらい取るのは基本だが
白は取らない人が多いのかな?
そいや、魔導士の靴がほしくて久々に露店みたら50kとかしたんだが
そんなに高いのか?下水道の蛙からまさか50kの品がでるとはな…
472
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 16:14:35 ID:xBvb7f460
わざわざ下水の蛙とか狩らないしなw
スロ付いてない靴だと価値は無いに等しいし
人気と言うより供給が少ない模様
473
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 17:50:33 ID:8NgUNXcM0
サブで魔法使いを育てるに当たり、注意事項とかありますか?
マゾイのはシフで馴れてます。
474
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 17:53:28 ID:KLWwrwuQ0
人に何でも聞かずにまずは自分で少しでもやってみることかな
475
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 20:09:34 ID:HlTRMbpo0
>>471
下水のレアは低レベルじゃないと取れないから、わざわざシーフ作って取り行く手間がかかるのよ
同様に戦士の盾なんかも高い。
476
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 22:35:05 ID:1r/CWN9c0
>>473
時には魔法攻撃しないのも役割のうち
477
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 23:23:01 ID:gN3tg9Qw0
>>471
50k?そんな値段で売れるのか・・・メリィだと15kくらいだ
実際そんなにいいものかね?LUC下がっちゃうし風の靴でいいやーと思ってるんだが・・・
使うとしたら△ソケに火ジェム?
478
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 23:24:16 ID:uXnqWZZY0
全身INT装備で固めたいのもいるだろさ。
479
:
名無しさん
:2011/11/18(金) 23:28:22 ID:gN3tg9Qw0
まぁそれもそうか、俺は逆にマイナス補正が付いてるのは極力避けたい
例えAGIやDEXでも何かマイナスってだけで気分的に嫌だw
480
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 13:38:55 ID:EYtmfaQc0
トラシーまとめるコツってなんだっけ?
481
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 16:02:17 ID:wmj8VEMs0
大回りする、柱に近づきすぎない
482
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 16:25:30 ID:lMxjCC/k0
>>467
そういえば、俺の身内のMAGもバインド系とってないの以外に多いわ・・・
狩りでもかなり、活躍すると思うんだけどなw
まだあの脅威が分かって無いMAGが多いんだろうね
483
:
名無しさん
:2011/11/19(土) 22:14:29 ID:mIZYFANw0
バインドは各種Lv1でいいよな
484
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 00:18:45 ID:GHUboPkw0
インカってどうやって狩ってる?
485
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 00:34:27 ID:g1c3cmW.0
アクトバインド → アクト
ムーブバインド → ムーブ
ハイドアタック → ハイド
ディバインアーマー → ディバ
略し方に誰も疑問持たないのかよ…どうなってんだこのゲーム…
486
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 00:38:02 ID:m7hY/5fo0
どこに問題が?
487
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:03:14 ID:DZ91y5Qs0
特に上三つが和訳して考えるとアレなのは分かる
行動を封じる→行動
移動を封じる→移動
隠れて攻撃→隠れる
いい加減な意訳だがこんな略し方になってるわけだし
とはいえゲーム内で通じるならそれでいいんじゃね
488
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:13:18 ID:M3NrZ2oM0
>>485
ケチだけつけるやつには何の価値もない
489
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:26:45 ID:m7hY/5fo0
行動を封じる→行動
移動を封じる→移動
隠れて攻撃→隠れる
全く問題ないな。
行動封じじゃ略せてないし行封が余計意味不明だし。
490
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:27:21 ID:m7hY/5fo0
まさかディバじゃなくディバインだろ!とかじゃないよな?w
491
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:31:59 ID:n3xsSjdk0
意味の通じる”記号”として機能してれば問題ない
言葉その物の意まで受け取るのは蛇足だよ
492
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 01:58:27 ID:m7hY/5fo0
だな。
493
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 09:19:44 ID:D1MPnmoo0
アイスピラーって効果10秒って書いてるからこれ取れたらピラー、ボール、ブラスト、バースト、ステルスって感じで30秒もしくは50秒間隔で超範囲火力をPTでできる気がする。
あとクイックキャストは効果10秒だけどレベル1で8秒延長できるから高レベル持ってれば瞬間火力を発揮できる。これはデコイと併用して地範囲込みでフル範囲スキルできそう。
デコイは5〜7くらいだと大体5〜8秒くらいは持ったりするからピラーまだの場合にファイアボール使うのにも活用できそう。
メインメイジならあえて各スキルを1度目でクイックキャスト上げてみるのもよさげ。
みんなどう思う?
494
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 09:25:52 ID:D1MPnmoo0
ごめん下げ忘れた。
495
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 09:32:56 ID:n3xsSjdk0
詠唱短くなってもモーションディレイが無くなるわけじゃ無い(と思う)から実用性は薄い気がする
転職前提ならプリの詠唱パッシブ取ったほうが良いんじゃないか
Lvが途方も無いからロマンの域を出ないがどうせなら両方取ってみたいね
496
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 09:40:33 ID:D1MPnmoo0
まぁできるならクイックキャスト7で58秒間詠唱60%カットをプリの高速詠唱7で使ってみたいけど
スキルの再詠唱的にスキル数足りない気がする。
>>493
のアイスピラーよくみたら持続10秒って書いてる。凍るのが10秒ならいいがこれまわりを凍らせるスキルだったりするんかなぁ。
早く取って見たいぜw
497
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 10:30:20 ID:naroZqh60
>>493
後半がわからない。
クイックキャストの効果が不明。
デコイは、範囲魔法で消し飛ぶ。
バインドの効果時間のスキルレベル延長も考慮されていないようだ。
その系統でPTを前提にするなら、all MAGだぜぇ w
498
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 10:36:19 ID:lhGaefEk0
どうせ10秒間アイスピラーを出現させて、周囲にDOTだから期待しないんだからね
499
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 10:54:29 ID:D1MPnmoo0
>>497
クイックキャストは黒ウィキのコメントでは•Lv1で各魔法の詠唱時間が60%短くなりますって書いてる。
持続時間がLV2で8秒LV3でも8秒伸びるらしい。 だからデコイと上級範囲とのコンボがやりやすくなると思う。
5秒が半分以下になるんだし下級のほうも半分なるなら20秒あれば火と氷を遠距離から打てるかと。
あとバインドも短縮されるから今のダンジョンで可能なレベル22で取れるクイック5で40秒近くだから
数多くのスキルを短時間で全部敵にぶち込めばいいのではないかと思ってる。
まぁ再詠唱考えて休憩時間ができるからステルスでタゲ切ってMP回復でもしとけばいいかと。
500
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 11:25:41 ID:5TvvW3D20
結局それになると全員メイジorプリ1人でいいってことになりそうだな
501
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 11:33:36 ID:1dCXzDeg0
ファイターゲーも大概だったが、メイジ様になってクソゲーだから勘弁
502
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 11:42:01 ID:5TvvW3D20
メイジ様っていうかメイジはメイジ、ファイターはファイターで固まるだけな気がする
火力に対応できずタゲ取り安定できなくなるファイターなんて
むしろ不安定要素になるから不要になるだろうし
その逆もまた然り
固定敵狩りなら物理耐性とか魔法耐性とか気にしなくて済むし住み分けされるかもね
503
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 11:59:29 ID:D1MPnmoo0
6人PT組めるダンジョンこればどの職もPT組めるからいいんじゃね?
転職で攻撃スキル移動すればシーフもプリもいくらかソロできるだろうし
シーフもプリも武器に物理魔法どっちもあるからファイターメイジどっちからでも
攻撃スキル移動できる。だからファイターゲーでもメイジゲーでもシフプリが
生きる道自体は残されてるってことだwMPの問題はレベルが上がれば自然と解消されるから
とりあえずレベル15くらいなれば問題もないと思う。
504
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 12:15:54 ID:id0Ge7Tk0
攻撃は二人いれば二倍、三人で三倍とダメージが増えてくから心配はいらんよ
宝箱は専門家が二人いても解除率二倍にならんからな
まだ調べられていないが、もしもドロップアップスキルが二人以上いても効果は一人分だとさらにまずい
505
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 13:35:53 ID:PvUmkoso0
>>502
だね。最初はメイジPTが持てはやされると思うけど
結局住み分けで収束する。他ゲーでもよくある話
506
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 18:29:50 ID:CwDXcvg.0
>>504
ピッキング持ちが交代でスキル使えば100%いくけどね。
507
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 20:46:38 ID:cT9SSxeU0
今のバランスだとF多数のゴリ押しのほうが
魔法撃つより安定してるっていうのが不満
物理も魔法も効かないHP多すぎファントムに魔法耐性強いインプ
どっちもファイターにかかるとメイジが1匹逃げ撃ちして倒すうちに
部屋の全部が死んでるっていう
シーフ強化来るといいな
現状、転職でいいスキル持ち込んだ高額装備シーフか
プレイヤースキル高い人じゃないとシーフ入れた攻略難しい
508
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 21:00:07 ID:Mf.rw7.w0
FIGも強いけど斧が一番強い
509
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 02:27:36 ID:onbKmqGo0
斧もそうだけどディフェンドスタンスとヘッドバッシュの効果が大きすぎるのも問題だな
敵の攻撃力もその2つを使うこと前提に調整されてるから他職がついていけないバランスになってしまっている
もう少しマイルドな調整はできなかったものか
510
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 03:53:58 ID:AmayZs7E0
ノックバックしない敵多くなってるけど何の問題もないからな
斧が強いんじゃなくてFIGが強い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板