[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイジスレ part1
1
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 06:23:00
メイジ系の情報交換スレです
353
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 14:33:48 ID:2.V118.E0
こちらもシャドウダンサー戦でのお話だけど
麻痺は素振りした時ビリビリするけど、移動の邪魔はしなかったと思うよ
あと
>>331
と
>>351
の通り、緊縛のクロークと聖なる緊縛のクロークの2種存在するね
どちらも呪いのドクロはついていない。
聖なるはレジェンド等級、無印はマスター等級
まぁ魔法撃ちたいときにびりびりしてたら本末転倒だしどうなのそれは って感じは否めないけども
354
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 15:00:57 ID:UFFLabko0
移動時の事故への備えとしては優秀でFAかね
ショートカット一発で着替えられるんだし
355
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 18:00:31 ID:m.4Qpj9k0
そうか、移動時には使えるのか
ノームプリあたりにプレゼントすると、走ってるときに「あっ」とかいう音声が、、、、、、
淫祠邪教の輩め
356
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 22:17:17 ID:UFFLabko0
ノームと比較してるからかもしれんが、エルフ♀の声やたらハスキーだよなw
357
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 22:25:49 ID:S1k81jZU0
エルメスの声はFIGのウォークライでおちんちんが萎えた
358
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 22:46:08 ID:m.4Qpj9k0
あれれ?エアウォールズの説明に、「敵に触れると消滅していく」なんてあったっけ?
ないから期待してたと記憶してるんだが
エアウォール系は、ダメージいらんから、消滅しないように
あるいはダメージが消滅するように要望出すべきかな。
もともとCBで強力すぎるとやっかまれて弱体化したんだけど、これがあることを前提に
ヘイトも装備HPの弱さも設計されてたんだろうしな。
359
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:02:04 ID:R.NejBlI0
ワーバッファローをソロで倒しきるスキル構成ってどんなのがいいのかな
ハードバインドまで覚えないと辛い?
360
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:05:07 ID:7Dnu1Efk0
逆にハードバインド使うと遅すぎて真っ二つにならんか
361
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:26:37 ID:0vrJdMqc0
>>358
少なくともOBの頃はあった
362
:
名無しさん
:2011/11/09(水) 23:35:15 ID:xNE.AZNg0
FA1で事足りる
363
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 02:24:31 ID:/jD91kQw0
ザコ牛はボス牛と違って神速の左があるせいでボスよりやりづらかったりするな
364
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 08:44:37 ID:kOyCcreE0
>>361
21レベルの方だよ?うーーん。
>>359
実はワーバッファローがどれかわからないんだが、移動が止まるバインドをかける
毒を入れる。、xで潜る通路で避難(あるいは距離でリストから消える)。繰り返し w
で勝てないくはないんじゃないだろうか?
365
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 12:15:46 ID:Own1NbNo0
最終決戦の前の扉の中にいるのを扉の外から焼き殺せばいいじゃないw
366
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 12:17:34 ID:qBnsfT.20
あいつら自動ドアみたいな速さでドアあけてくっぞ、おらびっくらこいてしんじまっただ
367
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 12:54:12 ID:h6rFEsbwO
扉開ける速度ってステイタスとかパラメータに影響あるのかね
チコルのスタチューはPCの速度と変わらん気がするけど、弱いからか?それでも痛いが
368
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 12:55:57 ID:VxXQ628A0
チコルに横に開く扉あったっけ
369
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 15:08:12 ID:SNyLzbGU0
一時話題が上がってたけどチャージ魔法って結局どうだったんだ
まだいないのか
370
:
名無しさん
:2011/11/10(木) 20:00:37 ID:hKVmamCc0
>>359
アリア2Fから地下に潜って左→右の奥にいる牛さん(ミッション回しで定番のやつ)は
逆から行った方に縦に2列に分かれてる狭いところを通れないので、適当に撃ってりゃ倒せる
371
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 04:30:41 ID:OD59Yd920
>>370
適当かよ・・・・・wwwww@@;
372
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 22:39:15 ID:HD2rxYcg0
>>370
ところがどっこいたまにすり抜けてくるんだぜ
373
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 22:58:11 ID:kG2F1jZc0
>>372
さっきそれで死んだ w
374
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 17:46:32 ID:saNJLUu20
上の方にある素INT+12とかの12ってなにで上がってる?
料理の+3以外に詳しく知りたいです
375
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 19:15:57 ID:7mxFBfgo0
>>374
ちこっと、てめぇで調べりゃいいじゃねぇか
魔導士の靴 +1 (下水でドロップ宝箱から出る)
知のエンチャントケックス +1 (知らん、高くいけど露店あり)
知のエンチャントローブ +1 (知らん、もっと高くいけど露店あり)
グッドグラスプ +1 (アリア報酬選択、最新ダンジョンでドロップらしい、価格下落中)
戦知のダブルリング+3 秘術の指輪+2 魔術の指輪 賢人の指輪 怒りのレッドリング 賢者のラッキーリング 知の指輪 +1
(怒りのレッドはノービスファイターから出たことがある、知のは店売りかな? +1は時々いつの間にか持ってる)
瑠璃のベルト +1 (期間限定イベント終了済み、黄龍のクリア報酬だった)
◇○ソケットに int + の石を入れるとさらに上がるが、入手困難と思われる。
376
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 19:32:12 ID:DqMVmz5U0
あとコンディションとな
377
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 19:37:08 ID:.qfv2/UM0
忘れがちなステータスALLボーナス+1
378
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 19:50:08 ID:saNJLUu20
>>375-377
優しさに感動した、ありがとう
防具だけ一通り見て4しか増えねぇ・・・とか思ってたけど他にもいろいろあったのか
とりあえずリストされたの集めてくるよ
379
:
名無しさん
:2011/11/12(土) 19:58:50 ID:7zaMPlNs0
>>378
ディメントの+2も忘れんなよ
380
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 15:29:38 ID:747uxuiw0
さて、トレマーの新しい狩場を提示してくれたまえ。
くれたまえ…
381
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 15:44:45 ID:g8GEszoI0
インカネーション
382
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 17:49:42 ID:FHR5nhdQ0
メイジさんはすぐ死ぬのになんで開幕で魔法連射するの?
馬鹿なの?
納金ならファイターやれかす
383
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 18:28:57 ID:DQP.vPwo0
愚痴スレでどうぞ
384
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 21:27:57 ID:tFj.ONhc0
称号で初級杖使いとかあるんだな
物理杖でないと…
385
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 21:37:56 ID:CSyp4aMQ0
ヘイト管理できないメイジは
攻撃しないで後衛に逃げてくるファイター並にいらないな
ちなみに、
メイジが魔法をトドメに使わず、
あえて危険を冒してまで開幕に使うのには以下3つの理由がある
1.敵の集中攻撃にファイターが耐えられないorプリの回復が間に合わない場合
(全タゲをひきつけマラソンしている間にファイターが1匹づつ釣って倒す)
2.敵を引き付けトレマー→ステルス等でタゲをはがす場合
3.「確殺」「ヘイト」「戦術」等の言葉や意味を知らない場合
386
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 21:42:41 ID:VnOtetwU0
>>385
一番いらないのはmobごとにターゲット関係のAIがあるのに
それを考慮せずに全て(ダメージ)ヘイトだけで考えてる奴
387
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 21:47:47 ID:TvG4z8820
いらないとか攻撃的書かずに、ヘイト管理講座とかそういった風味に書けば角がたたないと思うの…
388
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 21:52:31 ID:CSyp4aMQ0
>>386
そういえばコインが顕著だったな
コインのAIは近くにいる者<直前に攻撃を与えてきた者だから
前衛が何も考えず攻撃当ててるだけで、
メイジも何も考えず魔法連打で楽勝だった
知らない奴に教えてあげるだけで狩り効率は上がる
389
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 22:42:05 ID:Pl8SP5e60
パーティでもソロ感覚でFA初段から連打する馬鹿もいるぞ
ファイターが敵の反応距離に寄る前からFAぶっぱ
もう後ろで勝手にやってろってレベルのアホメイジ
390
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 23:26:59 ID:CSyp4aMQ0
>>389
そのメイジは最初の攻撃ってことでシャレてみたんじゃないのか? FAだけに…
とりあえずそいつに、ヘイトとか攻撃タイミングとか認識のことを教えてやれ
それでも理解できずに同じこと続けてるなら、そいつは救いようのないバカだ
391
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 23:32:50 ID:R72sT6zQ0
火力厨でFigのヘイト管理がどうこう言う腐れMagはしらん
ただし、適正レベルよりはるかに低い+武器光ってないとか豆腐で役に立たないFigは無視してるわ
それに加えてプロボもない人とかいるから後ろで勝手にやってるよ
倒し終わって戻ってみると敵のHPが半分くらいまで減っててヘイトも溜まってるだろうから
手伝ってあげるけどね
392
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 23:50:18 ID:CSyp4aMQ0
>>391
その高飛車な態度がすごくメイジらしくて憧れる
393
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 23:50:48 ID:evQIPuUM0
ヘイト稼ぐのはFIGの仕事。
ヘイト管理するのはMAGの仕事。
と思ってやってるなあ。
けど余裕なくてヘイト上昇だの上げてるFIGなんて
まずいないだろうし下手すりゃほとんどが盾持たず
ダメージ受けてどんどんヘイト減らしていくからなあ。
Lv30とかになりゃそっちに手を出すのも増えそうだけど。
394
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 23:59:05 ID:R72sT6zQ0
>>392
ちょっと微強化にたいして皮肉っていっただけー
文句いうやつにかぎって糞も強化してなかったりするからね
395
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 00:40:17 ID:RiD2qnpI0
>>394
気持ちが痛いほどわかるから困る
ヘイトとれないFigだと、体力半分くらい削ったあとに範囲打ち込んだりしてる
このゲームには貢献率がないから、堂々とサボれるって思ってやってるよ
…だがしかし、逃げ回るだけのFigは正直・・・^^;
396
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 01:16:20 ID:VvUFwphc0
エンチャントアイソケ付探してるんだけど全然売ってないな
ドロップでもいいんで敵教えてくれ
397
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 01:26:45 ID:5QTkXLIo0
黄龍の★神殿の怪物クエの報酬だけじゃなかったっけ
398
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 02:25:02 ID:qrbOllYg0
どんな職でも上から目線とは組みたくないわ
399
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 02:38:46 ID:XHg/RaqQ0
次MAG作ったら上から目線RPするわ
400
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 02:42:32 ID:tXtwhR3Y0
聖職者の冠取ってくるとかね
オーナメントが誰から取れるか分からんけど、そっちでも
401
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 03:10:26 ID:PMlPy7BE0
このゲームにはhateなんてないだろ。
序盤は見ているだけで後半にFA1発撃つだけでMAGに飛んでくるんだからさ。
hate管理しろ=何もするなってことなら判るがな。
402
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 04:26:07 ID:V.WBCax20
魔法防御力も実装されてない見たいだしな
403
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 07:29:45 ID:wlEl0rjY0
>>401
これはnoobというか、エアメイジ乙としか言いようがない
404
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 07:44:57 ID:PMlPy7BE0
>>403
ウンコFIGさんっすかw
405
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 08:03:21 ID:uS8n4aFw0
いや
>>401
は明らかにおかしい事いってるだろw
406
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 08:06:23 ID:PMlPy7BE0
序盤だろうが後半だろうがダメージ与える魔法を一発撃てば対象のMOB飛んでくるだろ?
407
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 08:07:03 ID:wlEl0rjY0
>>404
実際に一度もメイジを遊んだ事のないエアメイジなら
この程度のイメージしか持ってないんだなで終わり
実際にメイジを遊んだ事があって、この程度の理解しかできないなら
lv一桁で辞めたか、根本的に頭が弱いかのどちらかだから
408
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 08:10:29 ID:uS8n4aFw0
>>406
そんなことない。FIGがダメージくらいまくってヘイト抜けてるからじゃね
まともなFIGと組めよw
409
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 08:38:53 ID:48TI0d8.0
ぼっちで頭おかしくなったんだろ、触ってやるなや呪われるぞ
410
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 09:46:00 ID:PMlPy7BE0
>>407
はいはい。オマエの狭い世界だけが常識な。
ボロ装備でカスダメ出して喜んでろ。
>>408
まあ、そんなところなんだと思うが、まともなFIGなかなか当たらんのだよ。
こっちもFIGやればFIGの気持ち?が判ってやりやすくなるのかもしれんが
マウス連打はめんどくさすぎてやってられん。インベストもめんどくさい。
411
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:09:26 ID:rQ2dc2QI0
お前はヘイトはないと言って
>>408
はあると言ってるんだが認めちゃっていいのかよw
412
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:14:47 ID:wlEl0rjY0
万が一この人がエアメイジではなくて本当にインベストまで覚えていたとしても
サルの様にただレベルだけ上げたんだねという感想しかないが
413
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:23:14 ID:vMmdjSWM0
MAG的にはトレマー、バースト、ブラストあたりの範囲スキルでまとめてドカーンしようとしたら
問答無用で一気に全タゲ来ちゃうからなあ…
なもんで、自分らの身内PTだとMAGはFAで確実にひとつずつ削り倒してたほうが
結局被弾も少なく安定してたから、たぶんバインド系スキル混ぜて行けばさらに被弾少なくなるんだろうな
FIGの仕事なんか開幕ヘドバぶち込んで、盾と槍と斧から被弾が一番少なくなるのを選びつつ
タゲがMAGへ移ったヤツにプロボしてりゃいいだけだから楽だぞえ
コインやウーズ相手にした時のMAG、PRIの頼もしさは神
414
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:27:24 ID:5QTkXLIo0
なんという支離滅裂っぷり
415
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:32:23 ID:tXtwhR3Y0
敵が後ろを向いていようがタゲってアロー打ったら、当たる前に反応するんだが
タゲらないでアロー打てば当たるまでは反応しないんだよな、当然だけど
もしかしたら、タゲらないで詠唱していればヘイトへ低いのではなかろうかという妄想
416
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:57:51 ID:PMlPy7BE0
>>411
hate抜けてる事は考えてなかったんだよ。
与ダメと被ダメが一致している状況だったら、こっちに来るわな。と思った。
>>412
なに必死なの?
417
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 10:58:17 ID:FGrFU6720
マウスは押しっぱなしで連続攻撃できるよ
418
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 11:18:25 ID:wlEl0rjY0
このゲームにはhateなんてない
序盤は見ているだけで後半にFA一発撃つだけでMAGに飛んでくる
hate管理しろ=何もするなってことなら判るがな
序盤だろうが後半だろうがダメージ与える魔法を一発撃てば対象のMOB飛んでくる
まともなFIGなかなか当たらん
hate抜けてる事は考えてなかった
与ダメと被ダメが一致している状況だったら、こっちに来る
自分の発言読み直してみるといい
如何に残念な頭とスキルの持ち主かが良くわかるから
419
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 14:47:59 ID:YyOsTTeY0
ところで何でダメージ食らうとヘイト下がるなんて妄想が
このスレだとあたかも常識みたいになってんの?
420
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 15:02:01 ID:rQ2dc2QI0
えっ
421
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 16:47:29 ID:d2nu221.0
>>419
お前がPT組んだ事ないのはわかった。
全てのmobが同じ設定ではないが。
422
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 17:28:37 ID:0sfbq9wQ0
ゼロ戦要因乙www
423
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 18:38:00 ID:tlNb2Y9o0
アーマーメルトの使用感を教えていただきたい
424
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 19:24:44 ID:P7o20R.o0
>>421
俺も実は気になってたんだけど詳しく説明してくれない?
検証とかしてるんだろうし
425
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 21:03:05 ID:5wthToBA0
>序盤は見ているだけで後半にFA一発撃つだけでMAGに飛んでくる
これはひどい妄想ですね
426
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 22:06:19 ID:fT4lphGU0
FA一発2kとか出る廃人様なんじゃね?
427
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 22:39:12 ID:W1AtJOuY0
そろそろシーフ転職してステルスデコイ覚えてまたメイジに戻ってこようとおもってるんだけど、他になにかお勧めスキルってある?
その二つくらいしか思いつかなかったから、スキルポイントも枠も余りそうなんだが、火矢トレマーあたりをシーフに持っていってスキルポイント節約しようか悩んでる
428
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 02:07:29 ID:Z2F4m9XI0
何ポイント余ってるか分からんが、デコイ1はすぐ壊れるから持ってくなら上げたほうがいい
429
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 04:03:37 ID:9I0EX53Q0
デコイ1だとHP1000位しかないから、チコル位から雑魚1匹にすら瞬殺されてしまうね
430
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 09:38:30 ID:QeiJym4U0
メイジスレ伸びないなw
おまいらのレベルとスキル振り教えてくれ!たのむ!
431
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 09:49:02 ID:fxHa97Lw0
priが杖装備できるから
FA 7
ブラスト 1
ムーブバインド 1〜
SR9以上なら アクトバインド 1〜
これだけ持ってpri行った方が良いような気がしてきた
メイジ特有のクラスヘイトも発生しなくなるメリットあるし
何より硬い、ヒールも出来る、ディバインある
火力物足りなかったらホーリーライトって手もあるし
メイジで居続ける理由が薄いような
432
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:02:25 ID:4F.69gh60
ダメージ食らうとヘイト下がる
メイジ特有のクラスヘイト
メイジやってて何となく感じることはあるけど、この辺の検証ってされてるの?
みんな当たり前のように語ってるから
>>424
と一緒で検証結果があるなら知りたい
433
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:11:44 ID:fxHa97Lw0
>>432
決戦で逃げ役と残り釣りでやると起こるケースで
逃げ役が被弾すると他のメンバーに跳ねるケースがある
被弾しなければそのまま最後まで引っ張れる
そういうケースが経験則になって被弾するとヘイトが下がると認識している人が多い
盾ファイターがシールドガードして抑えていれば被弾ヘイトが低いのか剥がれない場合も多い
その反面、両手武器で被弾が多いファイターからは簡単に剥がれる場合も見られる
メイジ特有のクラスヘイトは特に敵との距離が近距離になった時に顕著になる
例えば寺院とかだと距離が近いので魔法も近距離から撃たざるを得ず
距離によるクラスヘイトでメイジに飛ぶ傾向が非常に強い
後衛に1匹流れた場合でも後ろにPRI THI MAGいればほぼMAGを敵は狙ってくる
どちらもメイジ遊んでれば、こういうシステムなんだなってのは体感してると思うがね
検証結果求めるよりもっとガンガンパーティで遊んで自分で体感してみるのが一番
434
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:36:06 ID:in5izEb20
ダメージくらうと他の奴を狙うのは試せば一瞬でわかるし、
近い奴を狙う、ダメージ与えた奴を狙うHPが低い奴ねらうルーチンがある、
とかはよく言われているが
クラスヘイトは言ってる奴一人じゃね
435
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 12:48:30 ID:KrD8vIkk0
単純に弱いPCから狙うMobが多いだけだろ、HPなり防御なりの多寡で
メイジが狙われやすいのはHPも防御も低いから
もちろん距離によって反応するMobもいるけど現状少ない
被弾でヘイトさがるのは不思議でもなんでもねーよ、やられた分だけやり返すってだけ
返されなきゃそのままひきつけられる
436
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 13:22:53 ID:tMpwjeTU0
こりゃダメだなw
437
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 13:49:30 ID:Am/Uj8oA0
被弾ヘイト減は明らかに体感できるし、他のMMOでも一般的なので
普通に受け入れてたな。確かに検証とかがあるといいかもしれん
438
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 23:15:26 ID:ssbUQirc0
今回のイベント、メイジには糞つらいな
インカ行っても帰ってくるのに一苦労だぞこりゃ
439
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 23:21:47 ID:BET0W9RM0
>>438
メイジは死にまくるから死体回収がすげー役に立つ
440
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 06:52:17 ID:3B0sORDc0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsrAu44WIg0
俺もこんなふうになる・・・
レベル上げる場所がなくなってしまう
441
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 08:03:06 ID:mHcN1y560
寺院の復活NPC移動でファントム&ガーゴイル反復がすっかり無くなったな
寺院で唯一メイジが活躍でき、グループに入れる反復だったのに
階段でのファントムソロもうっかり事故死できないから厳しくなった
インプ&ガーゴイル反復にメイジは不要だし
当分はイベントでインカネ反復が主流になるけど、これもFPだけで十分
箱落ちないからTいらないし、メイジも必要ないから
逆に寺院の反復にメイジを入れると復活から合流が非常に困難になったので
反復効率から考えてもメイジ入れようって人はいなくなるだろう
ずっとアリゾンでソロしてろってことか……
442
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 08:44:08 ID:3h3KEowA0
>>440
メンテ後はいつもそうです
443
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:23:21 ID:szlH/f7w0
復活NPCが居れば復活だらけで緊張感がないと文句をいい
減らせば減らしたで死にすぎて狩りもできねーよと文句をいう
444
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:34:00 ID:cegF89NY0
どうなってんだこのゲーム・・・
445
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 09:34:51 ID:mHcN1y560
ネトゲやってんのに寺院で居場所なくなってソロ決戦以外できないんじゃ文句もいうさ
しばらく様子見てみ?メイジが寺院からいなくなるから
446
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 10:49:12 ID:9Wiv9aRU0
寺院は初日クリアしてからは一度も行った事がないわ。
寺はもう見捨てたから次のダンジョンでZOIIIの設置を切に願う。
447
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 11:58:06 ID:zLiS8qNI0
これからのソロメイジはステルス必須だな
448
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 14:09:11 ID:Qk/R29Eo0
シーフにFBかトレマー引き継ぐならどちらがいいと思います?
449
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 14:42:08 ID:PtkX80TY0
ワーゼンブロウやアライメントを考えると断然トレマー
450
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 16:07:12 ID:cCFXujl60
ステルスはソロじゃなくても、ヘイト考えずに魔法ぶっぱできるからPTでもストレスたまらないね
間にトレマー挟めば安全に発動できる。
451
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 17:15:11 ID:YWvy8Bx60
なにがトラシーだよ、こんちきしょう!
偽りの金庫から一歩も前に進めないじゃないか。
どうなってるんだよ><;
452
:
名無しさん
:2011/11/16(水) 17:46:57 ID:.I5WJwCI0
トレマーの使い勝手のよさとか最終的に落ち着く職の幅かんがえると混沌安定ですかね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板