[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問板
191
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 19:35:43
後者の、そのエリアのパイロットを全て☆3の状態で所持してないと
コンプになりません。
パイロット枠が無い場合は過去にスカウトした誰かと別れて
枠を空けるなどの対応が必要です。
192
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 11:09:20
総力戦リクエストは携帯に通知されないのでしょうか?
毎回GREEにアクセスしないとわからないの?
193
:
グフカスタム
:2012/03/07(水) 11:18:39
だれか教えてください。
今更ながら 2倍機の計算って
ユニット×2+パイロット or
(ユニット+パイロット)×2 ??
194
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 12:16:36
>>193
どちらでも結果は同じですよ。
195
:
初心者Z
:2012/03/08(木) 00:13:53
191さん解答ありがとうございました
お礼が遅れてしまってすみませんでした;
196
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 20:06:43
機体LvMAXスキルLv1の状態からスキル餌を食わせてスキルレベルを上げていくことは可能でしょうか?
197
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 23:58:38
奪われたパイロットのエリアに救援に行って再ゲットする事は可能でしょうか?
198
:
sage
:2012/03/11(日) 13:27:07
>>197
可能でした
199
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 22:01:12
>198 sageさん
回答ありがとうございます!頑張ります!
200
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 18:34:58
総戦力戦、以前はブラウザバックで発生していたのですが
最近出来なくなってますよね?
皆さん、普通に自然発生を待っているのですか?
それとも、他に出現させる方法があるのでしょうか?
201
:
名無しさん
:2012/03/12(月) 20:59:12
任務でエネルギー一度枯渇した後、回復後の再度任務突入時に総力戦突入する判定があるみたいですネー。
202
:
名無しさん
:2012/03/15(木) 02:36:42
回復のアイテムは課金とトレード以外で入手はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
203
:
名無し
:2012/03/15(木) 08:39:30
総力戦特攻とは何ですか
204
:
初心者B
:2012/03/15(木) 17:09:47
203さん
イベ機体に通常の攻撃値よりもダメージをより大きく与えることが可能な機体です。
http://www38.atwiki.jp/gundammasters/pages/124.html
こちらの方に特攻機体が掲載されています。
現イベでは5倍機が☆3ゲルググ、3倍機が☆2リック・ドムⅡです。
搭乗機が登場しますと追加の5倍機(初期5倍機よりも高スペック)が登場し、
高値でトレードされますが、無課金者にはなかなか手が届きません。
過去のイベで登場した特攻機体は次のイベから2倍の攻撃力で攻撃をします。
総力戦対応デッキを作りますとその効果は絶大です。
205
:
名無しさん
:2012/03/16(金) 21:00:31
エリア9に居座ってる人が多いですが理由がわかりません、良かったら教えてください!
206
:
名無しさん
:2012/03/18(日) 18:52:45
>>205
デッキを鍛えずに先に進みすぎると頓挫するので、
どこかで長期滞在してデッキ育成に時間を割かなくてはなりません
エリア6、9、13,19は☆2の投降機体があるので、強化キャンペーン時の
任務援護も受けやすく、またエリアの先端にいる上級者の人達のDP稼ぎにも
最適と言われています
私もまずエリア9でじっくりデッキ育成とDPを貯め、エリア13でも同じようにし、
現在は19に滞在してAAを買うためのDPを貯めながら、トレードでAA用の機体を手に入れて育成しています
207
:
名無しさん
:2012/03/21(水) 19:04:12
現在エリア18ですがパイロットが一人も投降してきません。一人もでないのでバトル欄にも表示が出なく、
奪うこともできません・・。ちなみにエリア17までチームコンプしてます。
このまま進んでエリア19に行った場合ちゃんと投降してくるのか?せめてバトル欄にエリア18は出るのか?
怖くて進めません・・。ちなみにエリア18ではかなり任務はこなしてます。
教えてください。
208
:
通りすがりっす♪ (・∀・)
:2012/03/24(土) 20:44:07
エリアを進めても大丈夫ですので安心して進んでください♪
過去エリアで投降してきたパイロットは新エリアでの任務中には投降してきませんがバトルではスカウト出来るので問題有りませんよ。
(・∀・)ノ
209
:
名無しさん
:2012/03/28(水) 22:09:42
>>207
複数エリアにチームがまたがってるから
210
:
名無しさん
:2012/03/30(金) 13:50:57
最近、戦友と話題になってる事があるのですが
救援に行ったときの活躍度、と報酬です
たとえば任務クリア必要値6600だとして6500で止まってて
そこから救援したとします
そのエリアの任務が上から860 1110 1480として
カンストした分報酬は増えるのか?
860も1480も最終報酬DPはかわらないのか?
活躍度は報酬にどの位(な計算)影響してるのか
ちなみにさっき加勢したデータ↓
エリア22 報酬5400GP
任務クリア必要値6600
加勢しに行ったときの値(自分活躍度0)5390
クリア必要残り値1210
任務は上から810 1110 1480
とりあえずオーバークリアするため810と1100クリア
合計1920
報酬DP654
報酬GP785
活躍度なら1920
カンストで処理されるなら活躍度1210
どうゆう計算なんだろ??
211
:
名無しさん
:2012/03/30(金) 23:15:10
あ、<<210です
手伝いにいった戦友さんからの報告で
私の活躍度は1920だったそうです
任務クリア必要値をオーバーしても活躍度は加算されるようです
これで任務クリア必要値が残り少なくてもオーバーしてクリアしても
活躍度が加算されるようですね
212
:
名無しさん
:2012/03/31(土) 02:14:03
今日データをくれた戦友さんからの報告
任務地22(ry
活躍度3330
報告DP1135
報告GP1312
協力感謝(・∀・)
213
:
名無しさん
:2012/04/05(木) 23:05:06
以下質問です。
ERROR:アクセス規制中です!!(\.spmode.ne.jp)
というメッセージが出てきて、
以前できていたガンマストレードの書き込みができなくなりました。
当方、2chあまり詳しくないのですが、いろいろ調べたところ、
誰かの巻き添えで規制されているようなのですが、
規制解除していただける方法はあるのでしょうか?
214
:
名無しさん
:2012/04/07(土) 09:38:47
質問です。
スキル違う同士で強化してもスキルLV上がるのでしょうか?
例:トランザムの機体に餌フェイズシフトとか
215
:
しんいち
:2012/04/07(土) 19:07:40
同じスキルでないとLvUPしませんよ。
216
:
名無しさん
:2012/04/12(木) 10:09:52
質問させて下さい。
ドミニオンを購入しようとポイントを貯めてますが、クサナギまでしか出てきません。
エリアを進むにはどうすればよろしいですか?
任務レベル40です。
お手数ですがよろしくお願い致します。
217
:
ザクがカッコイイ
:2012/04/12(木) 13:30:27
任務レベル40の任務3個をクリアしたらボス戦チョイス出来ると
思います。別に任務レベルを上げるための条件はありませんから、
今まで通りだと思いますが。まだ未クリアな任務が残ってませんか。
218
:
名無しさん
:2012/04/12(木) 21:55:35
早々のご返答ありがとうございます。
未クリアの任務は無いと思いますが・・・
任務レベルが極端に低いのにドミニオン持ってる人がいますが、不思議です。
219
:
しんいち
:2012/04/12(木) 23:43:55
それは、強力な戦友(本垢?)がいるからですよ。
220
:
通りすがりっす♪ (・∀・)
:2012/04/14(土) 16:24:59
ドミニオンが登場するのはエリア45で、
エリア45に到着したら任務レベルに関係なく登場します。
1隻161730DP必要ですので頑張って貯めてくださいね♪
(・∀・)ノ
任務レベルが低いのに強い戦艦&強いデッキの人は
携帯を2個使って2重アカウントでやってる人ですね。
メインのアカウントは任務レベル50以上でデッキも強化されており、
そのデッキをトレードでサブのアカウントへ送る‥‥。
サブアカで開始した任務をメインアカで救援することにより
サブは任務レベルが上がらないのにエリアは進めることができます。
一方でサブアカはドミニオン分のDPを貯めるため必要最低限だけ
誰かの任務を救援するので、それほど任務レベルが上がらない‥‥。
こうすれば任務レベルが低いのにドミニオンに凄いデッキ載ってる
いわゆる“吊り船”“釣り船”が完成します。
(。-∀-)ニヒ♪
221
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 00:40:36
任務エリアの滞在先はいくつがいいのですか?
今13なのでそこから先でお願いします
222
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 20:04:59
>>221
さん
19がいいと思いますよ、投降してくる☆2ゲイツは良餌として認知されていますし
任務も先に行った戦友さんがよく手伝ってくれます。
私も皆さんにお伺いしたいのですが、エリア19で数ヶ月経ち、DPは一応ドミニオンに届きましたが
次の滞在先に悩んでおります
やはり29が妥当でしょうか?
あとネェルの88とAAの99ではかなり違いますか?
数字的には11しか変わらないのでクサナギ/レセップスが取れる33も視野に入れています
さすがに45まで行くと戦力的に身動き取れなくなると思うのでかなり躊躇しているのですが
考慮すべきでしょうか?
223
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 15:20:50
任務に出てくる投降パイロットには何か取得条件があるのでしょうか?
エリア9に滞在中ですが、クランブとランバ・ラルは出たのに残り1人が全然出てきません。
ミッション毎に1人ずつとか決まっているんでしょうか
ちなみに自分の保有パイロット枠は空いています。
224
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 21:23:21
>>223
残るはハモンさんですね。出にくいキャラだったかどうか知りませんが
バトルで奪う方が早いと思いますよ。
そこならあふぉな釣り師も居ないと思いますからすぐ取れるかと。
225
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 23:36:02
>>224
ありがとうございます、バトルも試してみますね。
226
:
223
:2012/04/29(日) 03:55:59
よそで確認したら条件(?)が分かったので、参考までに書いておきます。
・エリア毎に設定されているパイロットは、任務だけでは自力コンプリート不可能
(全3名ならそのうち2名、全5名ならそのうち3名までしか投降しない)
・誰が投降者として出現し、誰が残るかは、プレイヤーのIDで決まる
・投降してこないパイロットは、バトルかトレードでのみ入手可能
…ということらしいです。
227
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 19:29:54
滞在先や戦艦はデッキ次第で進むとよいと思われます
例えば、自分のデッキが近なら近★2投降エリア、中なら中★2投降エリア
を探しつつ・・という感じで
あと、投降者(パイロット)で決めるのも良いかと
自分のデッキで適正があるor自デッキ距離の強いパイロットがいる場所まで飛ぶ
など
戦艦は自分のデッキ最強(最高)コスト&コスパを考えつつ
機体のLvが全員Max以下ならネィルアーガマ位で止めて
機体がネィルアーガマに乗せられる全員がLvMax(更に先を見積る機体もMaxに)
して、先の戦艦を選べば良いと思われます。
LvMaxじゃないコスパ&スキル良機体をドミニオンに載せてもしょうがないですし
アークエンジェルにzz等高コストを8体以下で乗せても勿体無いですしね
試しにクサナギ、レセップス(搭載106)にコスト104〜106で機体9体
に留まる様に紙に書き出してはいかが?
自分のデッキにいる機体を9体載せて106に届かないならアークエンジェルを
106じゃ足らない!と思うならドミニオンまで行く!がよろしいかと
228
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 01:47:39
無課金で任務レベル上げを重視するなら、エリア14も割と使えます
最初のミッションだけE消費:獲得EXPが-2:+4と効率良く、
総力戦ボスを呼び出す為に任務を繰り返してもE枯渇しにくいのが利点です
ただし、☆1の遠距離ユニットしか拾えないためデッキ強化には向きませんし、
そもそも課金・トレードでチャージアイテム入手に困らない人には何の意味もないので
総合的には旨味の少ないエリアだと言えるでしょう。
あくまで、(E最大値が多いほど動きやすい)無課金者に限ったオススメということで。
229
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 13:57:07
ザクがカッコイイさんへ
先ほど↑の雑談版に質問した者です。
→もっと見るで友人の名前を探すということでしょうか?
よろしくお願い致します。
230
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/07(月) 14:24:38
名無しさん
違います。作戦ルーム中段の戦友の横の34/40とかの34の方(オレンジ色)を
クリックすると、戦友一覧になります。
戦友一覧を最下方までスクロールして「⇒戦友を探す」をクリックすると戦友招待
画面が開きます。
上段に「友達」「戦友募集中」「おすすめ」「申請中」のタグがありますから
「友達」をクリックします。
そうするとグリ友さんがズラズラ出てきますから、その中の意中の方をクリックして
戦友申請してください。
231
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/07(月) 14:28:47
名無しさん
すみません、友達→グリ友と勝手に解釈してましたが、もしかして
グリ友になっていない、リア友さんと戦友になりたいということでしょうか?
そうなら、まずグリ友にならないと見つけるのは困難だと思います。
その友達に、どこかの板にガンマスプロフィール貼ってもらうとかしないと厳しいですね。
リア友とグリ友になるのは、ホームの友達⇒友達検索でリア友さんのグリIDを
入力すればすぐに見つかると思います。
232
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 14:50:49
ザクがかっこいいさんへ
自分の書き方が悪かったです。
リア友と戦友になるにはでした。
ありがとうございました。
233
:
ボルジャーノ
:2012/05/08(火) 20:22:45
ケータイをiphone4sに機種変しようと思っているのですが
やっぱり、まだ対応してないのですかね?
234
:
うーらいふ
:2012/05/08(火) 21:20:52
ボルジャーノさん
いやスマホは機種の問題ではなく
OSの問題だと思います。
今最新は5.11だと思いますが、推奨環境は5.0以上ですよね。
最新版に対応してるかな?
235
:
ボルジャーノ
:2012/05/08(火) 22:16:13
>>234
親切に教えて頂きありがとうございます。明日早速機種変更したいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
236
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 12:16:59
管理人様、初めて書き込みをさせていただきます。
素人で申し訳ありません。
私の☆3Zガンダム(近)はスキルが有りません。
レベルUPすると出てくるのでしょうか?
ちなみにパイロットは☆2カミーユです。
237
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/09(水) 13:21:08
名無しさん
☆Zガンダムと☆3スキルZガンダムは別の機体です。
残念ながらレベルUPしてもスキルは出てきません。
あとただのZガンダムなら育成しても、あまり戦力にはなりませんから、
違う機体を育成されたほうがいいと思います。
Zガンダムファンということなら、話は別ですが。
238
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 18:27:07
最近(5月から)全く変形スキルが発動しない…
変わってトランザムがやたら発動する
今日(水曜日)までマスターズ1日一回発動しててワロタ
トランザムが三回で変形(スキルlv2)がゼロって修うう正喰らったのかなぁ
↑↑の方へ
zスキルならハロ5つ位とトレード出来ますよー
ゼータ鼓動は発動し易いスキルなのであると便利
でも始めたばかりならスキルZ(コスト12)より
★3ガンダムmarkIIカミーュ最適機(コスト8)の方が
使いやすかったりコスト合わせに使えるよ
239
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:20:26
ザクがカッコイイ様、ありがとうございます。
今持っているユニットはZの鼓動は使えないのですね。
残念です。
ちなみに、Zファンなので、地道に育てていこうと思います。
ありがとうございました。
240
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 11:24:02
☆3シャアザクにはスキルが有るとwikiには書いてあるのに、自分の☆3シャアザクにはスキルが有りません。何故でしょうか?(*_*)
241
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 12:38:08
>>240
スキル付の☆3シャアザクとスキル無の☆3シャアザクが存在するからです。
残念ながら、貴殿のはスキル無ただそれだけです。
242
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 21:02:59
既に出ている質問と思いますが…最近はじめたばかりで
近・中・遠のハロをGPで購入するときの相場はどれくらいなのでしょうか?
243
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/11(金) 09:25:18
名無しさん
ハロは大体1個7000〜10000GPくらいです。
中ハロが一番安く購入出来ると思います。レンジ違いで育成力は10%ダウンくらい
ですから、レンジ違いでも中ハロが10%以上安く入手可能なら中ハロ買って食わせた
方が効率いいと思います。
244
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 12:20:35
☆4シャアズゴックには必ずスキルが付いてるんですかね?人によってスキル有無が書いてなかったりするのですが…
245
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 13:14:16
リーダー機で悩んでます。
エリア29ですが、命中率が下がってきて今後考えるとしんどいです。
現 ☆4エールストライクLv50
攻5343 防3238
→乗り換え候補にスキルヤクトドーガ(クェス)を考えていますが・・
無課金なので、無料ガシャか、トレードで入手できる機体で
リーダー機向きなものについてアドバイスください。
246
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 21:52:12
>ザクがカッコイイさん
ご丁寧にありがとうございます!
凄く参考になりました(^-^)/
247
:
初心者B
:2012/05/12(土) 12:02:47
244さん
☆4シャアズゴは現時点でスキル付のみです。
248
:
初心者B
:2012/05/12(土) 12:29:49
245さん
エリア40を超えますとZZでも厳しいと言われています。
任務の命中率(バランス調整前)は攻撃力+防御力になります。
エリア29程度であれば、ヴァーチェ、スーパーガンダムなどがありますが、
クェスヤクトでもスーパーガンダムよりはリーダー機として優れています。
他に総力戦2倍機のハンマハンマ・・・
ヴァーチェ、スーパーガンダムはハロ5個で入手可能です。
それよりも上の機体ということになりますと、フリーダムです。
フリーダムくらいまではトレードを頑張れば入手できます。
先日も確認し、今も確認しましたが、房州さんのコミュで35万GPで売りに出ています。
最近では35万GPが相場になっているようです。
ただ、私的には戦友の協力、任務缶なしでは
クリアできないエリアまで進行するのはお奨めしません。
GPが稼げなくなれば、機体の強化も購入もできなくなりますから・・・
私も無課金でZZまで入手していますが、エリア29よりも先に進める気はありません。
コンプガシャ廃止を機に2度目のバランス調整が入るのでは?
と個人的に予想していますが・・・
249
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 16:21:45
http://xvideos697.blog.fc2.com/
250
:
244
:2012/05/12(土) 18:26:32
>>247
ありがとうございますm(_ _)m
251
:
名無しさん
:2012/05/14(月) 06:20:31
>>248
ご丁寧にありがとうございます!
ハロや特典での缶の在庫あるので
トレード含め頑張ってみます。
無課金は制限いろいろありますけど
その中でいろいろ悩むのって割りと楽しいですよね(笑)
さらに質問を重ねてしまい恐縮ですが
>房州さんのコミュ
こちらはどこを指すのでしょうか?
252
:
初心者B
:2012/05/14(月) 08:36:03
251さん
ガンダムマスターズ超攻略
で検索をしますと出てくると思います。
公式とは違い、
連投、求品)好条件
の書き込みはアクセス禁止の対象になりますので、
規約をよく読み、気を付けて書き込んでください。
規約にはグレーゾーンがありますが、これらは全て不可とするのがコミュのスタンスです。
なお、無課金、無招待でもZZ、赤キュベくらいまでは手が届きますよ。
GP、ハロを駆使し、少しでも価値のある機体を入手し、
その機体を育成し、トレードを頑張れば入手できると思います。
253
:
初心者B
:2012/05/15(火) 10:26:59
251さん
任務命中率ですが、現在は攻撃力のみに依存しているようです。
任務エリア9敵の追撃を振り切れ!の戦力530命中率+40%
ショットガンケンプレベルMAX 攻撃力4088、防御力1253、合計5341
任務エリア9敵の追撃を振り切れ!の戦力530命中率+31%
フォビドゥンレベルMAX 攻撃力3288、防御力3672、合計6960
11月下旬のバランス調整前までは攻撃力+防御力でしたが、
現在は攻撃力のみが命中率に依存しているようです。
254
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 10:15:51
>>初心者Bさん
ありがとうございます!
ガンダムマスターズ超攻略みつけました。
集められてる攻略情報も読み応えあっていいですね。
当面はリーダー機選定と育成メインで悩んで遊んでいきます。
255
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 23:46:58
いまは総力戦でスーパーガンダムとれるよー
MAXlvにしてキラ乗せれば7000攻撃力位に、
属性に変形付いてるからスキル変形があると便利
256
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 01:36:49
380のアッシマーってハロガチャでも出ますか?
それとも課金じゃないと出ない?
257
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 10:20:10
いまは総力戦でスーパーガンダムとれるよー
MAXlvにしてキラ乗せれば7000攻撃力位に、
属性に変形付いてるからスキル変形があると便利
258
:
名無しさん
:2012/05/19(土) 00:36:41
初心者です
防御用デッキというのがありますが
防御力だけを上げていれば攻撃力が低くても防衛できるのでしょうか?
防御デッキとはいえ攻撃力も考慮するべきなのかがわかりません><
259
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 11:17:26
>>258
互いに与えたダメージの合計で勝敗が決まるので、攻撃力・防御力どちらも必要です。
ただし、同タイプボーナス(※近中遠いずれかの機体が5機以上デッキに含まれている場合、該当する全機体の能力アップ)は
自分からバトルを挑んだ時は攻撃力に、挑まれた時は防御力に加算されます。
なので、仕掛ける回数より仕掛けられる回数が多いような場合は、
防御力の高いユニットを優先的に採用した方が良いかもしれません。
(実も蓋もない話、同コストで攻撃も防御も高いレアユニットを集めるのがベストになってしまいますが…)
260
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 11:30:23
ユニット強化に関して質問です。
以下に並べる要素が、それぞれ「餌として経験値増加量が上がるかどうか」を教えて下さい。
(各項目に対して○×でお願いします)
1.レベルが上がっているユニット(を餌にした場合。以下同じです)
2.図鑑No.が完全一致しているユニット
3.機体名が同じで距離違いのユニット
4.機体名が同じでスキルの有無が違うユニット
5.機体名が同じで陣営が異なるユニット(例:Mk-IIのエゥーゴとティターンズ等)
6.レアリティの高いユニット
7.コストが大きいユニット
8〜.その他、経験値の増えやすくなる要素があれば。
261
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 23:28:44
可変属性のあるおすすめの機体を教えて下さい。
下記のものぐらいしか知らなくて...
ZZ
Z
デルタプラス
リゼル隊長機
フォビドゥン
スーパーガンダム
ガイアガンダム
メッサーラ
262
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/21(月) 09:57:00
>>260
1〜8
試していただければすぐに分かると思いますが、基本的に距離の同じ機体を
喰わせると、その他の距離の機体よりも1割程度効率よく育成できます。
それ以外はなんら効率には変化ありません。
263
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 11:18:24
>>261
イージスガンダム
インパルスガンダム(ソード、フォース等)
ガザC(ハマーン機)
エピオン
Z+
セイバー
そして
サイコガンダム(笑)
264
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 14:57:09
>>262
ご回答ありがとうございます。
ただ、7(高コスト機体を餌にした場合)は目に見えて経験値が増えやすいようですが…
265
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 17:13:29
>>264
多分だけど、コスト×レア度係数×レベル係数で経験値は決まるような気がします。
細かく検証はしてないんで、あくまで体感ですが。
コスト5、レア2のガルバルディとコスト5、レア3のシャア専用ゲルググを同レベルの同じユニットに食わせてみれば検証できるかな?
266
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 22:52:48
>>263
ありがとうございます。
Z+って知りませんでした。
レア度と距離タイプ教えて下さい。
267
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/22(火) 09:29:51
名無しさん
すみません、言葉足りずで、、、、
餌機体の初期ステで経験値が決まっていると思いますから、
コスト高い機体は初期ステが高い場合が多いので経験値の伸びがいいのだと
思ってました。
268
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 11:01:37
>>266
アムロ専用ゼータプラスA型
遠 ☆☆☆ コスト12
総力戦倍機です
269
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 23:46:23
>>268
ありがとうございます。
Z+はすばらしい機体ですね。
無課金じゃ手に届かなそう
270
:
名無しさん
:2012/05/23(水) 00:31:50
はじめまして質問させて下さい。
バトルを行った祭に相手から嫌がらせのハロコメの書き込みが( ̄▽ ̄;) 連投で流石に気持ち悪いんで書き込み禁止とか出来ないんですかね?
ホームのプロフの方は禁止にして通報もしたんですが・・・
楽しいガンダムライフが憂鬱になってしまいます。
271
:
名無しさん
:2012/05/23(水) 11:28:27
>>269
無課金で手に入れるのは確かに難しいですが、不可能じゃないと思いますので頑張って下さい。
まぁ、総力戦レア機とか通常の三倍とかNT-Dとかが多量に必要になるでしょうけど(^^;
272
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/23(水) 14:42:49
269>>
無課金でも、チャレンジバトルでGP稼いで買えますよ。
今回で言えば、上から順番に、コスト5〜6、15〜17、20〜22程度で撃破出来る
デッキ構築をする。目安は相手が全てのスキル発動して9-8で勝てればそれがジャスト
です。経験値も1しか貰えないから相手のレベルアップも少なくて済む。
最初の10回まではのんびり撃沈させてバトルエネを消耗しないように。
そこから5分ターンに突入したら2〜3分ターンで撃沈すればマゼラン相手ならバトルエネ減りません。
そんな感じでとりあえず1日で10万GP程度を毎日稼ぐといいと思います。
あと稼いだGPでバトル缶を1缶5万GPくらいで買って、10缶とか20缶とか集めると、
かなり稼げます。だいたいの目安ですが、10缶使用で100〜120万GP、
20缶使用で400万GP〜、30缶使用で1000万GP〜くらいは稼げます。
この場合は、戦わずOKボタン押したらブラウザバックで戻らないと時間がかかりすぎますから。
500万GP稼ぐのに大体7時間くらいですかね。あと相手のレベルが上がり1-0というスコアに
なったら、こちらのコストを上げてください。連撃途中で途切れると痛いですからね。
最後の方はマゼラン1隻1万GP超えていきますからね。
アムロ専用Z+マックスは100万〜150万GPで購入可能だと思います。頑張ってください。
273
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 15:34:50
>>272
>そこから5分ターンに突入したら2〜3分ターンで撃沈すればマゼラン相手ならバトルエネ減りません。
これってどういう意味なのでしょうか。
274
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 16:21:58
>>273
チャレンジバトルは、連勝し続けると、5分以内に撃墜しないと連続撃墜が止まります。
「5分ターンに突入したら〜」はその状態になることを示していると思います。
「2〜3分ターンで撃沈すれば〜」は、マゼラン相手に消費コスト5〜6のデッキをぶつけることを念頭に置いて考えればわかると思いますが、
消費コスト6
3分でバトルエネルギー6回復
という、増えもしないけど減りもしない状態になることを指していると思います。
私は課金機体ですが、ビギナ・ギナ(9)にロックオン載せてマゼランは叩いてます。
消費4で済むのはありがたいw
275
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 03:15:40
>>274
あーそういうことか
解りやすい説明ありがとうございます
なんか、自分の知らないルールでもあるのかと思って
難しく考えすぎましたw
276
:
ザクがカッコイイ
:2012/05/25(金) 09:39:39
273>>
言葉足らずですみませんでした。274さん説明ありがとうございます。
撮りだめたビデオとか観ながら、ちんたらやってるとGPかなり貯まりますよ。
GWにアミマックスでUC1〜4やったの録画してるから、何回も観ながらやってます。
5は劇場で観た。良かったよ〜。
277
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 16:09:15
初めまして。過去の倍機のユニコーンやシャイニングのスキル付き出てますが、これらの機体はメガユニのみに倍機になるんですか?スミマセンが教えて下さいm(_ _)m
278
:
ザクがカッコイイ
:2012/06/11(月) 09:27:47
メガユニットに対してのみ、1.2倍〜1.5倍になります。
総力戦では倍には、なりません。
279
:
名無しさん
:2012/06/11(月) 11:01:54
>>278
質問を取り違えておられますよ
>>277
スキル付き白ユニコーンは、対クシャトリアにおいてのみ1.5倍の効果です(ビグザム・サイコには効果なし)
スキル付きシャイニングは、迎撃効果ありません(1.0倍)
280
:
ザクがカッコイイ
:2012/06/12(火) 13:09:56
>>279
フォローありがとうございます。
281
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 09:30:35
はじめまして質問させてください。いろいろな人のハロコメ見ていると
総力戦の相互支援なるコメをよくみかけます。相互支援ってどういったものなのか
どうすればできるのか教えてください。
282
:
ザクがカッコイイ
:2012/06/13(水) 12:07:31
>>281
まず任務をして総力戦(今回なら)アルヴァトーレが出現させる。
自分のレベルを確認。公式コミュの戦友募集で募集もしくは応募先を見つけます。
最初はカキコムより応募した方がいいと思います。カキコミを見ると条件が書いてあります。相互猫パンチもしくは、たんに相互と
書いてあるカキコミは基本権利獲得分(1000or2000or3000)のダメージを与えあいます。
自分がレベル20だとして、該当するカキコミの人に戦友申請をします。
ほどなく戦友が増えましたと作戦ルームに案内が出ますから、あなたの総力戦機体の
戦友に救援依頼するから、その方を選び依頼を出します。
相手からも依頼が来てますから、権利獲得分以上を削ります。沢山削る必要はありません。
相手も権利分くらいしか削ってくれません。
お互いに依頼を出したのを確認したら、戦友解除を行います。
これを繰り返すと、1体出現で、10体までバトルエネを節約して撃破してゆくことが
できます。
注意事項として、まず自分の機体は自力、他力は問いませんが最終的に必ず撃破してください。
相互詐欺で通報される可能性があります。
相互ではなく、撃破依頼のカキコミに応募する場合は、カキコミ主が最低○○削ってください、
とか、撃破お願いします、とか条件がカキコミされています。その条件は基本的にクリア可能な
場合だけ応募してください。
283
:
名無しさん
:2012/06/13(水) 12:54:57
>>281
です。戦友の救援人数は5人までですよね。救援依頼をしてから
戦友解除をすると解除した戦友の枠はノーカウントになって、そこからまた
戦友5人まで救援依頼を出せるってことでいいのですかね?
284
:
ザクがカッコイイ
:2012/06/13(水) 18:14:18
>>283
それで正解です。
今はマックス10名しか呼べません。一時14名呼べる仕組みがありましたが
対策されました。
285
:
名無しさん
:2012/06/14(木) 12:05:48
>>281です。ザクさんありがとうございました。よくわかりました。
今度ためしてみようと思います。
286
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 19:06:52
以前、強化アップ期間みたいのがあったと思いますが、
いつあったか覚えてる方いらっしゃいますか?
そろそろ始まらないのかなぁって期待しているのですが...。
287
:
名無しさん
:2012/06/18(月) 08:13:03
>>286
確か4月下旬〜5月上旬にかけてだと思います。
その時は、初メガ機体のビグザム+コンプZ+GWキャンペーンの☆3ハロ等、
複数のイベント+ガチャ祭りが開催されてました。
288
:
ザクがカッコイイ
:2012/06/18(月) 09:23:47
今まで通りのインターバルなら、7月には強化キャンペーンの
予定ですが。
289
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 18:41:24
>>287
>>288
ありがとうございます。
7月まで長いですがハロ貯めがんばります。
290
:
名無しさん
:2012/06/19(火) 21:02:36
しっつもーんです
トレードを戦友に申請して
保留中に戦友がアプリを利用停止したり
GREEを退会したら
トレード中の機体などは
どうなってしまうのでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板