したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VIPでMinecraft避難所

1hotaruvip:2011/10/02(日) 03:29:24
【有料】VIPでMinecraft【新規】


Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。(最新バージョン1.8.1)
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在ベータ版で、通常価格の3/4の14.95ユーロで購入が出来ます。日本円でいくら?→ttp://www.google.co.jp/search?q=14.95eur


【公式サイト 】 http://www.minecraft.net/
【wiki       】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【マルチ鯖   】 118.152.120.254
【 したらば   】 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9548/

日本語拡張MOD
http://zeeksphere.sakura.ne.jp/minecraft/jasupportmod.html

導入の仕方はサイトに書いてある
バックアップは忘れずに

2hotaruvip:2011/10/02(日) 03:31:20 ID:???0
テスト

3kamkam1280:2011/10/02(日) 03:36:55 ID:sXABQGD60
てすてす

4名無しさん:2011/10/02(日) 16:24:25 ID:D4Ox93tA0
oiu

5hotaruvip:2011/10/04(火) 16:11:59 ID:???0
再起動してくる

6hotaruvip:2011/10/04(火) 16:45:33 ID:???0
再起動した
スライムがいなくなってた・・・

7hotaruvip:2011/10/07(金) 20:07:19 ID:???0
Bukkitとやらを導入してきてみる
通貨の概念とhomeを設定してそこにテレポート出来るようにする予定

いったん鯖は落とす

8Flauros_mc:2011/10/07(金) 20:23:48 ID:rFC.FtCU0
楽しみやな

9hotaruvip:2011/10/07(金) 20:57:19 ID:???0
homeは出来た
通貨は苦戦しそうだ

10hotaruvip:2011/10/07(金) 22:01:16 ID:???0
Permissions入れてみた
これで買えるようになったかな?

11hotaruvip:2011/10/08(土) 00:42:30 ID:???0
鯖再起動した!
チェストで店を開けるようにした
homeは出来なくて断念

テストに手伝ってくれてありがとう!

12hotaruvip:2011/10/08(土) 02:57:50 ID:???0
リスポーン地点が変わっちゃってたからいったん鯖落とす

13hotaruvip:2011/10/08(土) 03:19:59 ID:???0
直せたような直せなかったような・・・?
鯖起動した

14hotaruvip:2011/10/08(土) 03:46:55 ID:???0
入ってるプラグインの問題だった

プラグイン消したら直った
鯖再起動したよ!

15hotaruvip:2011/10/10(月) 07:16:17 ID:???0
http://118.152.120.254:8123/

dynmap
見れるかな

16hotaruvip:2011/10/10(月) 08:17:25 ID:???0
きこりMODちゃんと作動した!
後、ガラスも回収できるようにした

17hotaruvip:2011/10/10(月) 10:48:59 ID:???0
スマン、鯖落ちた
再起動した

18名無しさん:2011/10/10(月) 17:52:55 ID:Ag.UtprA0
チェスト盗まれすぎワロタ
無法地帯すぎだろ

19VIP村の神様:2011/10/10(月) 22:39:31 ID:3E3JwEAM0
チェストはロックしろ
ロックしてないで盗まれたなら自己責任

20xxa:2011/10/11(火) 00:32:02 ID:APMHs/2A0
落ちた?

21konkotu:2011/10/11(火) 00:32:41 ID:EBJnDLcc0
ぽい

22hotaruvip:2011/10/11(火) 01:25:55 ID:???0
鯖再起動する!
起動したらお知らせするよ

23hotaruvip:2011/10/11(火) 02:04:29 ID:???0
再起動した!

24hotaruvip:2011/10/12(水) 07:01:06 ID:???0
鯖落とす
グローストーン回収できるプラグインとバックアップ取れるプラグイン入れてくる

25hotaruvip:2011/10/12(水) 07:52:19 ID:???0
再起動した
バックアップされてるっぽいけど、どこにされてるのかよく分からないのだった・・・

26hotaruvip:2011/10/13(木) 06:04:04 ID:???0
朝起きたらPCが再起動していた
鯖起動した

27hotaruvip:2011/10/13(木) 06:50:52 ID:???0
手違いでお金がリセットされてしまった・・・本当にスマン
いくら持ってたか覚えてる人がいたら、その額に設定する

28Flauros_mc:2011/10/13(木) 15:53:48 ID:5igP5uEY0
確か3万ちょいだったと思います

29hotaruvip:2011/10/13(木) 16:20:42 ID:???0
>>28
おk!
ログインしてないと所持金変更できないみたいだから
ログインした時に変更するねー

30hotaruvip:2011/10/13(木) 19:12:03 ID:???0
重いからPC再起動してくる

31hotaruvip:2011/10/13(木) 19:22:13 ID:???0
鯖起動した

32hotaruvip:2011/10/15(土) 20:29:25 ID:???0
天候制御MOD入れてくる
鯖再起動!

33hotaruvip:2011/10/15(土) 20:41:24 ID:???0
多分これで雨降らなくなったはず・・・!
鯖起動した

34hotaruvip:2011/10/15(土) 23:46:07 ID:???0
雨降ってたから鯖再起動!

35hotaruvip:2011/10/16(日) 00:11:52 ID:???0
鯖起動した・・・けどまたすぐ再起動しそうな予感・・・!

36hotaruvip:2011/10/16(日) 00:26:18 ID:???0
再び鯖起動!
おかりんのおかげでMultipleHomesやら導入できました!感謝!

37hotaruvip:2011/10/16(日) 00:38:00 ID:???0
MultipleHomesのコマンド

/sethome 1〜9
/home 1〜9
/deletehome 1〜9

やったね、これで色々便利になりすぎるよ!


食糧食べたら何故かいつもより回復するようになっちゃったけど
回復量が減るわけじゃないしまあいいよね!

38hotaruvip:2011/10/16(日) 04:22:32 ID:???0
12時間ごとにバックアップ取るようにした
バックアップが始まった感じのログが流れて少ししたら鯖がいったん落ちて1,2分くらいで元に戻るよ!

39ykinta:2011/10/16(日) 11:18:36 ID:HfgWELgM0
最近人がすくないよ;;スレ立てて奴隷募集しないか?

40hotaruvip:2011/10/16(日) 11:32:58 ID:???0
【有料】VIPでMinecraftマルチ【新規】


Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです。(最新バージョン1.8.1)
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在ベータ版で、通常価格の3/4の14.95ユーロで購入が出来ます。日本円でいくら?→ttp://www.google.co.jp/search?q=14.95eur


【公式サイト 】 http://www.minecraft.net/
【wiki       】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【マルチ鯖   】 118.152.120.254
【dynamap  ..】 http://118.152.120.254:8123/
避難所
【 したらば   】 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9548/

【必須】日本語拡張MOD
http://zeeksphere.sakura.ne.jp/minecraft/jasupportmod.html

導入の仕方はサイトに書いてある
バックアップは忘れずに


※x178 z252付近で活動


○たのしい日本語拡張MOD導入講座○
1.サイトのダウンロードから翻訳付き版、翻訳なし版の好きなほうを選びダウソ
2.落としたファイルを解凍
3.中身を全部コピーして%AppData%\.minecraft\binのminecraft.jarにぶちこむ(すべて上書き)
4.META-INFフォルダは抹殺
                                                   =完=

41hotaruvip:2011/10/17(月) 07:09:49 ID:???0
PC再起動

42hotaruvip:2011/10/17(月) 07:29:24 ID:???0
鯖起動した

43名無しさん:2011/10/19(水) 22:15:37 ID:KbKpqk5Q0
鯖落ちた?

44hotaruvip:2011/10/19(水) 23:08:55 ID:???0
スレ立てたら貼っておいたほうがいいね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319012364/

45hotaruvip:2011/10/20(木) 15:50:40 ID:???0
properTimeで朝を長くした
今までは
朝10分、夜7分、夕暮れ夜明け1.5分だったのを
朝20分、夜7分、夕暮れ夜明け1.5分にした

今よりも朝を長く、夜を短くしてほしかったら書き込んでね!

46hotaruvip:2011/10/20(木) 23:37:26 ID:???0
ちょっと調子が悪かったから鯖再起動した

47名無しさん:2011/10/21(金) 14:27:44 ID:IYIbbeF60
朝を長くするよりLightVote入れてほしかった

/lvt startで夜から昼に変えるに投票開始
/lvt start nightで昼から夜に変えるに投票開始
/lvt yesで投票に賛成
/lvt noで投票に反対

あと切実にLWCを入れてほしい

48名無しさん:2011/10/21(金) 14:33:04 ID:4fDdGRHU0
LWCは、今検討中かもしれない
ロックしてるチェスト爆破実験してたし・・・

49名無しさん:2011/10/21(金) 14:35:09 ID:IYIbbeF60
lightvote
ttp://forums.bukkit.org/threads/mech-lightvote-v1-72-vote-for-day-night-using-commands-beds-or-items-953.16856/

50名無しさん:2011/10/21(金) 14:50:40 ID:RqHnYojI0
実験は近くで爆破採掘・爆破整地とかやられて巻き込まれたらやだなぁと思ってやったんであって
それを使って何かしようとか思ってるんじゃないかと疑われているなら心外です

ちなみに爆風が届く範囲では点火したTNT自体が消滅するので大丈夫だった
まぁもっと簡単にロックできるのがあるならいれてほしいけど

51名無しさん:2011/10/21(金) 16:09:26 ID:4fDdGRHU0
いや、だれも疑ってないとおもうぞ。

52名無しさん:2011/10/21(金) 16:42:23 ID:/B2aWLEQ0
チェストロックは店プラグインで十分、余計に重くなるだけだしいらないだろうと俺は思う。
俺らの議論はともかく、結局は管理人さんの方針に任せるしかないですね

53名無しさん:2011/10/21(金) 17:27:57 ID:BB20iqUo0
みんなバージョンは1.8?1.9pre?

54名無しさん:2011/10/21(金) 19:29:23 ID:IYIbbeF60
>>53
1.8

55hotaruvip:2011/10/22(土) 07:42:09 ID:???0
>>47
確かにこれなら必要な時だけ夜にできて普段はずっと昼にできるね
・・・出来るよね?

LWCって色々ロックできたのか
色々ロックできるのは便利だけど爆破には弱いみたいだし
今導入しているchestshopは>>50でも書いてあるけど爆破耐性はあるけど、チェストしかロックできない・・・

LWCを今から導入しても、人の家のドアとかを勝手にロックしたり、ロックしてあるものを爆破したりも出来ちゃう・・・?
やる人はいないとは思うけど


LightVoteは便利そうだから入れるかも!

56名無しさん:2011/10/22(土) 14:31:22 ID:iqSA54Lo0
あれ?みんな鯖入れる?
俺だけかな、PCつけたらチェックディスクとか意味符なことになってたし。
俺だけだったら、おれはHDDさまと戦わねばならん・・・

57名無しさん:2011/10/22(土) 14:34:21 ID:iqSA54Lo0
とゆうか、俺のPCっぽいな・・・入ろうとするとゲームクラッシュするな。
javaが逝ってしまったのか?それっぽいエラーでたわ

58hotaruvip:2011/10/22(土) 14:54:08 ID:???0
同じくゲームクラッシュした
鯖再起動させるついでにPCも再起動してくる!

59名無しさん:2011/10/22(土) 14:54:39 ID:6EAH3XQA0
>>57
俺もjavaどうのこうの出たぞ
個人の問題じゃないんじゃね

60名無しさん:2011/10/22(土) 15:06:41 ID:ifWBxw720
公式のログイン鯖が落ちてるらしいから復旧を待つしかなさそうだな

61hotaruvip:2011/10/22(土) 15:10:33 ID:???0
再起動したけど入れない・・・って公式の鯖が落ちてるのか

62名無しさん:2011/10/22(土) 15:13:31 ID:iqSA54Lo0
公式落ちすぎだよな、どんだけ貧弱なんだよ・・・・

63名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:53 ID:iqSA54Lo0
復帰しないだと・・・・・・

64名無しさん:2011/10/22(土) 17:00:38 ID:8CatQv.E0
ガラスと同じように階段破壊したときに回収できるようにできない?

65名無しさん:2011/10/22(土) 17:17:58 ID:zZ9Q2/fc0
もしや1.9が来るのではないか

66hotaruvip:2011/10/22(土) 17:34:54 ID:???0
>>64
出来そうだ
LightVoteも入れてみる

67hotaruvip:2011/10/22(土) 20:10:52 ID:???0
やっと入れるようになった!

68名無しさん:2011/10/23(日) 19:35:06 ID:ED.Wy4o20
/lvt yes は /lvt y
/lvt no は /lvt n
でできるっぽいな

69hotaruvip:2011/10/25(火) 10:30:35 ID:???0
dynmapでspawn以外にもマーカー追加できるらしいから追加したった

70名無しさん:2011/10/26(水) 17:34:04 ID:31JTrJvE0
やるおを発見!

71名無しさん:2011/10/26(水) 19:58:48 ID:c74ZJM6A0
水上にオマ○コって書いた奴だれだwwwww

72名無しさん:2011/10/26(水) 20:39:20 ID:EXoy8zO60
そんなものを作るのは"やつ"しかいない・・

73名無しさん:2011/10/26(水) 21:56:58 ID:v90ZcOC.0
最近来れなかったけど見捨てないでね・・・

74名無しさん:2011/10/26(水) 22:32:30 ID:Uanavww.0
10時なのにだれも居なかったからスレ立てた
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319635910/

75名無しさん:2011/10/26(水) 22:46:44 ID:31JTrJvE0
おいwwwwまっぷwwwwww
おまんOってwwww

76名無しさん:2011/10/26(水) 23:41:20 ID:Uanavww.0
しっかり保守するように
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319640050/

77名無しさん:2011/10/27(木) 17:13:58 ID:y.PlvpZ20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319703218/

78名無しさん:2011/10/28(金) 21:18:45 ID:tUXzogMY0
新規で来たんだが鯖に入れん・・・

79名無しさん:2011/10/28(金) 21:28:03 ID:3h.ip9wY0
78
入れた?1のIPをコピペでだめかい?

80名無しさん:2011/10/28(金) 21:38:40 ID:tUXzogMY0
>>79
だめだ、bad loginってやつ
色んな解決策試してみてる

81名無しさん:2011/10/28(金) 21:43:11 ID:3h.ip9wY0
118.152.120.254

これでだめか?1のIPコピペ俺もだめだった。これならはいれたぞ

82名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:36 ID:K0uNGQ9M0
自分自身のアカウント認証しっぱいしてない?

83名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:44 ID:3h.ip9wY0
はいれてないみたいだね〜・・・

84hotaruvip:2011/10/28(金) 23:08:30 ID:???0
PC再起動

85hotaruvip:2011/10/28(金) 23:18:40 ID:???0
鯖起動した

86hotaruvip:2011/10/29(土) 13:16:24 ID:???0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319861548/

87hotaruvip:2011/10/29(土) 14:28:43 ID:???0
バックアップのプラグインがなぜかプラグインのフォルダに入ってなかったから入れなおした
>>38と同じ設定なはず

88名無しさん:2011/10/29(土) 16:38:02 ID:HyjAfsUM0
鯖入って少したってるのに、権限無くてお買いものできない人がいるらしい。

89hotaruvip:2011/10/29(土) 18:05:09 ID:???0
チェストをクリックしてて、チェストをあける権限がないって出たんだと思う
チェストショップはチェストの上の看板を右クリックか左クリックだよ!

90名無しさん:2011/10/29(土) 18:57:44 ID:NJWageOE0
ギフトコードください
お願いします
本当にマインクラフトがプレイしたくて仕方ありません。

91名無しさん:2011/10/29(土) 20:43:28 ID:2LDwJNqE0
IPさんこんにちは

9290:2011/10/29(土) 21:15:46 ID:XeQ5sVD.0
本当にお願いします

93名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:21 ID:zYqY1fQ20
MineCraftへの思いを120文字で書け

94名無しさん:2011/10/29(土) 22:53:40 ID:1S9ITl060
容量の無駄だから、それを12文字以内にまとめろ

95hotaruvip:2011/10/30(日) 04:03:04 ID:???0
鯖再起動する

96hotaruvip:2011/10/30(日) 04:21:55 ID:???0
鯖再起動した

97hotaruvip:2011/10/30(日) 06:42:07 ID:???0
http://www18.atwiki.jp/minecraftdevip/
プラグインも多くなってきて、覚えるコマンドとかが増えてきた気がするからwiki立てたwwww
使い方覚えながらちょっとずつ更新していく

9890:2011/10/30(日) 10:09:10 ID:fLIYFLLQ0
マインクラフト実況見て凄

…12文字じゃさすがに無理です

9990:2011/10/30(日) 10:23:05 ID:fLIYFLLQ0
マインクラフトの実況見て(史上最大とか方向音痴とか)ものすごく面白そうだし、
体験版やってみても面白かったし、マルチとかやってみたいし、第一エンダーマンを
自分で見てみたいし、とにかくマインクラフトがやりたくて仕方がないんです
minecraftLOVEです!

100名無しさん:2011/10/30(日) 10:28:50 ID:nqwQsEfE0
雨って降らないようになってたんだな
たまには降って欲しいんだけど降るとまずいことってなんかあるの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板