したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PS4】バトルフィールド1【BF1】

1DieGinJoe:2016/09/11(日) 10:41:53
今度の戦場は第一次世界大戦
さあ、スコップ持って突撃しよう!

バトルフィールド1
10月21日発売
※プレミアム購入者は18日からできるよ

2imo:2016/10/12(水) 19:37:24
仕事が忙しすぎて参戦できるの11月になってからになりそう。
土日すらねぇよ・・・
まぁその頃には差が開きすぎてもうやる気にならない予感はする・・・

3kagi:2016/10/13(木) 16:04:09
2年以上発売から経つBF4を今更始めた吟醸でも普通に遊べてるし、大人数FPSは
そんな差生まれないと思うの・・

つーか一緒にプレイする人少ないと寂しいから普通に来て欲しいわw

4imo:2016/10/13(木) 19:06:29
そう言ってもらえるとありがたい。
FPS離れてたからド下手になってるから気が引けてた。
来週末から大型のマンションの仕事があって土日フル出勤になるんや・・・

5かぎ:2016/10/17(月) 02:49:00
明日の0時からBF1が遊べるはず…
みんな引きこもる準備はいいかい?

事前インストールはもうできるので、とりあえずDLしとくのをお勧めします

6Die:2016/10/17(月) 15:51:02
今週来週はクソ忙しいけど、できるだけ夜は出撃する予定
18日に変わった瞬間からゲームできるんだろうか?

7かぎ:2016/10/17(月) 18:29:23
たぶん0時から。俺も帰り遅いけど、絶対やりにいくよ。

8かぎ:2016/10/17(月) 20:31:11
書いた直後に緊急の仕事が入った…マジ悔しいよ…

誰かプレイしたら感想頼む

9Die:2016/10/18(火) 09:21:17
ダウンロードがキャンペーン→マルチの順番だったので、
待ち時間にキャンペーンやってたら、面白すぎて寝るの忘れてたわ
戦争映画っぽい演出で好きやわ

10Die:2016/10/19(水) 10:12:10
マルチもめっちゃ楽しいからみんなおいでよ
MAGみたいに共闘感あるよ
わらわら集団で走って、回復と弾配って、前線で敵と撃ち合う
ひさびさにハマりそうや

11いも:2016/10/19(水) 15:13:15
楽しそうでいいな…
次の休み29日か30日なんやな…

12かぎ:2016/10/21(金) 21:00:49
前作からマップの主要な戦い方も、システムも変わってるので慣れが要ると思うが、やり込むと楽しいね。
そのうち重戦車とか動画を撮り貯めた分アップしようと思う。

やり込んでくると、初期装備の優秀さが分かってくるな。武器少ない分割と性格分けは出来てると思う。
個人的にボルトキャリア引っこ抜いて拳銃弾とライフル弾撃ち分ける銃が好き。弱いけど…

13imo:2016/10/21(金) 23:28:51
BF1やった感想:吟醸さんとでたかった

14かぎ:2016/10/21(金) 23:58:04
おっ やれたか

どうだった? 一応明日夜からまた俺も参加するよ。今回分隊で動くとポイント旨いので、味方が欲しいね

15いも:2016/10/22(土) 07:44:43
よくわからんまま殺されまくって
イマイチだったぞ…
というか鯖がいっぱいで吟醸さんがログインできなかった。

16かぎ:2016/10/22(土) 12:16:58
FPSの始めたてなんてそんなもんだ。
兵科ごとにできること決まってて難しいよね。
個人的にオススメは援護か看護かな?
スコア的には分隊ボーナスが基礎数値の倍入る仕様なので、全体的に何か配れる職種は稼ぎやすい

偵察は慣れたら今作はかなり強いと思う。狭いステージだと素直に変えたほうがいいが、フレアが強いんだよね。
ハンドガンがキルできるタイムでトップ帯に来るので、今作接近が極端に弱い兵科は居ないはず

突撃も最後の武器が露骨に強武器&壁破壊武器が強い。兵器破壊ボーナスもでかい

わけ分からん内に死ぬのはまだ全然ゲームに慣れてない証拠なので、死んだ時なんで死んだか考えてみると大分変わってくると思うよ?

21かぎ:2016/10/24(月) 02:59:33
BF1面白い・・どんどんハマっていってしまう・・

毎回だがゲームに慣れてkd比3超えた記念の戦闘のコツ。
吟醸に看護が弱いと聞いてたが、武器解除したら個人的に対人だと最高クラスの
兵科だと思った。
・M1907 SL
・Mondragon
が強い。特にMondragonは高性能なので、動画内でも仕様してます。
M1907 SLは近距離3発キルなので、βのクソザコっぷりが嘘のような性能・・

https://www.youtube.com/watch?v=6NHgSPmysZU

22いも:2016/10/24(月) 18:50:42
この動画カギさんが作ったのか⁈
うま過ぎて参考にならんレベルなんですが…

23かぎ:2016/10/25(火) 02:27:04
ふふ…結構色んなシリーズで伊達に日本ランカーを名乗ってませんよ?

つーか苦戦してるようだが、どこらへんがゲームとしてキツく感じる?
最近よく一緒にやるフレは、β時代からずっと戦闘機乗ってて、最近すげー爆撃が上手くなってる。やっぱFPSは慣れだよ

あと冬将軍さんがPS4でBF1やってるらしいので、今度みんなで分隊組もう

24Die:2016/10/25(火) 08:48:26
>21
好きな交戦距離もあるやろなー
kagiはエイム力あるし中距離戦闘好きみたいやけど、
わしはだいたい突っ込むから接近戦での撃ち合いになるし
最近は突撃兵解除中

25ガチムチさん:2016/10/25(火) 10:38:17
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

26てん:2016/10/25(火) 11:34:17
>>21
しかし相変わらず変態的に上手いな
楽しそう
このレベルのFPSがViveで出来るのはいつ頃かなぁ・・・

27かぎ:2016/10/25(火) 13:32:25
結構人も増えてきたので、次はみんなで出てる時を録画したいね。

>吟醸
一応だが、今作はどの兵科も「それなりに近接or遠距離」するための装備がある。
看護もキルに至るタイムでは、近接だとオートローディング8.35の拳銃弾モデルなんかは、大半の突撃兵の装備に接近すれば勝てるらしいよ。
偵察も最後の解除武器が近距離のみ確定一撃のライフルがある。
兵科変えるのも良いが、レベル上げて武器を色々試すのもいいかもな。

>天ぷら
おう楽しいからあんたも来いよ…
白兵戦主体だから良いぞ。
体感ゲームと言えばサバゲーなら大好きなので、Viveでそういうのが出たら買うかな

28てん:2016/10/25(火) 15:24:54
PS4は買うつもりないのよね。
羨ましいし、楽しそうだとも思うんだけどさー
白兵戦主体ってのはいいなぁ・・・・でも動画で戦車無双してたよね?あれ?

Viveに早期アクセスでONWARDってのがあって、そのうち買うつもり
4vs4だけどね・・・来年6〜8月の正規リリースの時までには12vs12になるらしいので
まぁ、BF1に飽きてきた頃に考えてみるといいかもね
https://www.youtube.com/watch?v=2wd7R4CKzIc

29てん:2016/10/25(火) 15:31:32
あ、ちなみにしゃがみ、伏せは実際にしゃがんだり伏せたりしなきゃダメみたい、めんどいw
スコープ覗かないで撃ってるけど、HMDではちゃんとエイムして撃ってるみたいよ

30てん:2016/10/25(火) 15:47:50
これには遭遇したかい?
超強そう!
http://imgur.com/9O8iuYV

31かぎ:2016/10/25(火) 19:58:20
まあPs4も最近3万切ってるし、気軽に買ってくれればなー…なんて思うがどうだろう。
白兵戦主体なのは間違いない。
戦車は強いけど、スッとろいので普通の人が運転してるとすぐ潰れてる。俺は普通じゃないからな?w

動画見たけど、なんというか、進化の途中って感じがするね。
ゲームデザインが日本人御断りないつもの中東FPSなので、もうちょいライトな雰囲気なら売れる…か?w
メタルギアとかコラボしたら?(適当

添付画像みたいなこと、そうそうあるわけないだろw
結構このベヒモスの要素のおかげで少なくとも一時的には押し返すことができるので、レイプ試合は結構減ったと思う。
ベヒモスの中でもドレッドノートはウンコなので、こいつが出る面は割とレイプされる…

32ガチムチさん:2016/10/25(火) 20:55:14
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

33てん:2016/10/26(水) 02:24:10
3万切ってんのか、安いな!
ってか、Vive買ってから金銭感覚おかしいからな!
危ないな

ってかさ、このBF1に出てくる武器兵器は史実通りなもんなのかい?

34かぎ:2016/10/26(水) 16:20:02
>天ぷら
当然当時使われた兵器が出るが、一次大戦の時は開発段階だった武器なんかも出てる

しかし一方で、一次大戦以前から使われてる武器も出る。個人的にお気に入りはMartini-Henryという第一次大戦以前から使われているライフル。
単発式で一発ごとにリロードが入る上、発砲音も非常に大きく、弾速もハンドガン並みという欠点こそあるが、30-80mの比較的近距離の相手を一撃で倒せる面白いスナイパーライフルなのだ…

BF1はこういう変わり種だが強力な武器が結構あって、色々試したくなるね(宣伝)
建物の破壊に特化したガジェットとか、連射ができて確定3発だが弾数が5発しかないライフルとかなw

35かぎ:2016/10/28(金) 18:00:14
最近みんな銃剣外してるので、簡単な使い方動画を作成しました!
意識して使えば普通とは違った動きが可能なので、みんな是非練習して欲しい…

https://m.youtube.com/watch?v=XHPeCwGQvPo

36imo:2016/10/30(日) 12:41:44
久々の休日だ!よーしパパBF1頑張っちゃうぞ!!
→鯖落ちしてログインできない
→入ったもののコンクエがエラーでロードにすら行かない
→粘ってやっとロードまで行ったら延々とロード
→コンクエ始まっても直ぐに弾かれる
HAHAHA

37Die:2016/10/30(日) 14:03:33
夜に合流するわ

38かぎ:2016/10/31(月) 11:53:51
昨日から障害発生してて入れない…
吟醸と雑談しかしてないぞw

昨日雑談してて考えてるんだが、結構BF1は狙撃に自信があるので、中〜遠距離の弾の当て方か、戦車(特に慣れた人向けの軽戦車と自走トラック)の講座動画でも作ろうかなー、と考えてる。

結構メンバー全員どっちの面でも苦労してるんじゃない?

39いも:2016/10/31(月) 19:07:54
今日もまだ入れんのか…
遠距離は全然倒せないな…
戦車は乗ってすらない‼︎

40かぎ:2016/11/02(水) 12:04:19
そういや忘れててずっとしてなかったけど、ps4ってSSD換装できるんだよね。
2、3日中に換装してロード早くなるかレポートするね。

>芋
やっぱりBFは兵器乗れると全然別ゲーになるので、ちょっとでも触ってみた方が良いと思います。
遠距離戦は手持ちの武器次第で出来たり出来なかったりするので、当たらないなら撃たないのも手だぞ…

41かぎ:2016/11/05(土) 04:17:27
援護兵の立ち回り講座作りました!

当クランは結構援護兵が多いので、参考になるかと…
今日は吟醸君に「援護兵が微妙に使いにくい」と言われたので、あんまり援護兵が得意じゃない人も、見ておくとちょっとは違うと思います。

https://m.youtube.com/watch?v=4kGxpvhtwFs

42imo:2016/11/05(土) 11:20:59
上の動画で使ってるマシンガンつかってみたけど強いなこれ!
出会いがしらの打ち合いほぼ負けたのが、高確率で勝てるようになったぞ!!

43かぎ:2016/11/05(土) 13:05:41
そりゃあ発射レート600だから、そうそう出合頭で負けませんよ旦那…

ただ、動画中で説明してるけど、あんまり出合頭に持ち込むような使い方はやめた方がいいかもしれない。
結局近接ばかり仕掛けると、一部SMGとSGには絶対負けてしまう。

LMGが一番有利なのはSMGだと遠くて、スナイパーより近いくらいの間合いなはず。そこらへんを基本キープするのが、撃ち負けない上で大事かもしれない

44かぎ:2016/11/10(木) 11:40:33
Pro買ってしまった…

というか、SSD転送速度考えるなら、Pro+SSDしないと意味ないかなー、と。
たぶん今日検証できるよ

45かぎ:2016/11/11(金) 14:52:00
検証終わりました

結果から言うと、ロード時間の短縮には、PS4Pro+SSDは効果大です。ほぼ最初に出られるくらいのスピードでロードが終わります(試合後の「ロード中」が短くなる)。

あと画質の向上とかはProで特に変わったか?といわれると、4kテレビじゃないと全然実感無いと思う。元が綺麗だしね…
フレームレートの安定はそこまで重くなるシーンに遭遇してないから分からんなぁ…

駆動音とかは結構静かだと思う。

ちなみに差し替え作業は凄く簡単です。ドライバー1本と1GくらいのUSBメモリがあれば、10分くらいで終わると思いますよ?

46Die:2016/11/11(金) 15:38:03
マジかよ、糞箱売ってくる!
じゃなかった、週末にSSD買いに行こうかな

47imo:2016/11/13(日) 17:55:02
PSNにログインできねぇ・・・

48かぎ:2016/11/14(月) 12:12:05
Proはかなりフレームレートが安定するらしいね。検証動画が結構あるので、気になる人はチェックすべし

>芋
昨日はみんな普通にプレイできたよ?
まだログインできないなら、何か問題があるかも

49かぎ:2016/11/14(月) 17:26:41
https://battlefieldtracker.com

ここで自分のステータスをお決まりのように確認できるよ。
自分のステータスの上昇具合なんかもグラフで見られるから、モチベーションアップに使ってください。

リーダーボードのみ登録しなければ自分の値は載らないようだ。順位は見られるけどね。

俺はKdとSkillで世界500位内、日本10位内に入れました。ちょっと上に有名プレイヤーが居て笑うw 褒めよう!!

50かぎ:2016/11/21(月) 20:44:48
今仕事でしばらく下関に居ないといけない…全然ゲームできぬ…

そして今更PSVRが欲しくて下関〜博多を探し回っているが、全然見つからない!!
今度休みで大阪行くときにも探そうと思うが、見つかるかなぁ…

Vlveも買おうと思ったが、思ったより高くて驚き…
ゲーム用のサブモニターくらいの気持ちで探してるからなぁ

51てん:2016/11/22(火) 15:16:25
PSVRにはエロがありませんぞ!

52die:2016/11/24(木) 20:13:30
やっと出張から帰還
bf1できる!

53かぎ:2016/11/24(木) 21:47:39
俺もしたいけど、出張中で全然できねぇ…
吟醸が居ない間に本格的にアプデ後環境で遊んでたけど、飛行機復権+迫撃産廃はちょっと泣ける…飛行機復権は要らない…

28日くらいからちょっと復帰するんでよろしく

54imo:2016/11/26(土) 19:04:48
大阪にPSVRが売ってるといつ錯覚した?

55かぎ:2016/11/26(土) 19:58:19
マジで全然置いてなくて笑えんw
普通に諦めた。欲しい時無いのが一番要らない…

近い内にDetさん(覚えてる?)がチームに戻るんでよろしく。

56Die:2016/11/26(土) 20:25:20
subさんもps4に参戦してるのに、君ら集まり悪いよう

57かぎ:2016/11/26(土) 21:22:10
嘘だろマジかよ! やっとSubさん来てくれたか嬉しいなぁ…
ちょっとずつだが、昔のメンバーが集まって凄く良い感じだ。

明日からまた参戦するぜー!!

58かぎ:2016/12/07(水) 20:05:14
11か12日くらいから、やっと前線復帰できます!! みんな来てくれー…

ところで吟醸君、暇なとき是非騎兵の動画アップしてくれ…
俺もサーベル無双がしたい

59Die:2016/12/08(木) 10:31:20
スマン、いまちょっとトリコと戯れてんねん。。。

60かぎ:2016/12/08(木) 12:45:20
Subさんもトリコをプレイするとか言ってたな

Icoからそもそもプレイ経験が無いんだよなぁ…面白いかい?

61Die:2016/12/08(木) 18:50:37
トリコは面白いというより、
風景スゲー トリコかわいいがメインなような気がする

基本は昔のゼルダのように何らかのパズルや仕掛けを解いて
次のステージに進んでいく感じだから、昔からのゲーマーには
謎解きのパターンがだいたいわかる感じかな

まぁ買って損はない

62かぎ:2016/12/09(金) 21:21:20
新マップの配信の日付決まったな!!
援護兵に爆発物ガジェット追加とか意味なすぎ…元からグレネード無限に投げられるのに…

>吟醸
あれパズルゲーなんか…天ぷらに教えてもらったゴーストトリックすら途中で詰む俺の知能では無理だな!!

63Die:2016/12/12(月) 08:56:27
トリコ終わったから、BF1に戻ってるよ
なんか最近一方的な試合が多くなったような気がする
劣勢になったら逆転が難しいことをみんな知ったので、どんどん抜けていくのかな

64かぎ:2016/12/22(木) 13:59:19
今昔のメンバーでBF1がしたくて、ちょっと人集めしてるよー…あんまり成果はないが…

近い内に俺の個人的にお気に入り武器であるベネットとヒュオット機関銃の使い方例で動画作ります。完全に趣味です…

年末はBFで年を越そう!! 家族や恋人が居る奴は下痢になってね!!

65かぎ:2016/12/27(火) 12:31:40
援護兵大好きなので日ごろウンコ呼ばわりされてる武器で頑張りました
クソ武器でも頑張ればキルは取れるんやで・・

https://www.youtube.com/watch?v=DiExqJWjbgE

66かぎ:2017/01/08(日) 14:33:19
最近またちょっと人が増えてきたBF1です…
今回も援護兵による迫撃砲+毒ガスでキル取るコツです

結構援護兵はワンマンアーミーで戦いやすいと思うんだよね。コンクエ限定でだが…
https://m.youtube.com/watch?v=TlWMutrQPUE

67てん:2017/01/08(日) 16:32:25
40K5Dとか死神略綬かよw
こんだけキルとれたら面白いだろうなー

68かぎ:2017/01/10(火) 16:01:40
もちろん面白いぞ?
BF1未購入なのに、動画毎回見て貰って素直に有り難い…

最近は1分隊で出ることが多いので、試合をちゃんと録画したいんだけど、1試合30分近くあるおかげで、Ps4だと録画が面倒臭いんだよねぇ…

69てん:2017/01/12(木) 14:42:31
どうやって録画してんの?
分配してPCに映してShadow Playかい?

70かぎ:2017/01/13(金) 17:29:47
Ps4の機能で15分は自動録画ができるのよ。それで録画しているだけ

基本見ているの昔のクランメンバーだけだし、これでもいいかなー、と思う一方、天ぷらみたいなのもいるのでちゃんと試合を録りたかったりもする

71てん:2017/01/23(月) 13:30:11
PS4優秀だな
まぁ、俺もそんなに本気で観てるわけじゃないので(失礼w
「楽しそうだなー、でもこれVRにもってきたら絶対酔うだろうなー」とか思って観てる

72かぎ:2017/01/24(火) 01:01:48
見てくれているだけで充分有難いわw

近いうちに今のフル分隊揃った時の試合をアップしようと思っている。白兵戦マップなので、結構カオスな戦場を楽しめると思う

73かぎ:2017/01/25(水) 03:24:08
ちょい前のフル分隊出撃動画です。
暇な時みてくれー。オマケで一人拠点防衛とかしてます

https://www.youtube.com/watch?v=gTeVKafEAYE&t=11s

74てん:2017/01/28(土) 20:36:34
一人で拠点防衛おもしろかった
MAGでアブシェロン防衛してる時にバンカースルーして潜り込んでくる奴思い出した

ところでMAGはもう8年前なんですよ
これからは大人数FPSがどんどん出るとか思ってたのになー

75てん:2017/01/28(土) 20:37:16
いや7年前だった

76かぎ:2017/01/29(日) 01:21:08
視聴ありがとう。
そういや今度100人対戦の2次大戦FPS出るよね。
PS4でも出るから買おう!!

MAGの復活は全ての傭兵の悲願なんだよなぁ…

77てん:2017/01/31(火) 11:59:49
> 100人対戦の2次大戦FPS

マジで!?
50vs50かい?
うわー、買っちゃうかも

78かぎ:2017/02/01(水) 04:33:55
つーか天ぷらもFPS離れてから結構長いんじゃないの?
俺は年がら年中FPSしかしてないから普通にkd比3超え余裕だが、
ブランク有りで戻ってきてる人は結構苦戦してると思うんだよねぇ毎回
なんかFPS最近やってるのかい?

ところで、BF1は4同様「エンブレム」を貼り付けられるんだが、進化していて
武器に張り付いた場合刻印として表示されるのだ!!

ステータス画面にもデカデカ表示されるぞ。MAGの武器みたいですげー格好いい・・
最下段の1911ベイラー刻印仕様はエアガンで欲しい出来w
(ステータス画面)
http://or2.mobi/data/img/144393.jpg
(武器の刻印)
http://or2.mobi/data/img/144392.jpg
http://or2.mobi/data/img/144391.jpg
http://or2.mobi/data/img/144389.jpg

79てん:2017/02/01(水) 08:30:15
モニタでやるFPSは全然やってないねぇ
そもそもコントローラ使うゲームすらやってない
かと言ってPC版のBFHLみたいな人少ないのは・・・うーむ

エンブレムいいけど、カラーじゃないとエロ系とか頑張ってた人は残念ねw

80かぎ:2017/02/01(水) 13:44:53
現状FPSの人口比は完全に家庭用のが勝ってるからね。全体のレベルはpc版のが高いと思うけどなw
とにかく、対戦FPSって人いないと詰まらんからねぇ。
俺が家庭用に戻った転換点でもあるなBFH。本当に過疎が酷かった

乗り物には従来通りにカラーでエンブレム入るから安心

81てん:2017/02/01(水) 15:53:26
PS4にキーボードとマウスは使えるようにならないの?

おお、なるほどね<エンブレム

82かぎ:2017/02/01(水) 18:01:00
普通は使えないけど、Ximとかコンバータ使えば可能。

色々使ったけど、Ximが一番違和感ない。ただし耐久性が低いのか、吟醸のも俺のも1年行かないで不具合が出たから、ちゃんと保証がある所で買ったほうがいいと思う。
Venomも違和感ないけど、設定がだるい…

国内メーカーのコンバータは色々駄目なので使わないように…

83てん:2017/02/02(木) 14:05:18
二人はXimとか使ってんの?

84かぎ:2017/02/02(木) 17:29:08
やっぱPcから流れてきた人はコンバータ使ってるんじゃないの? マウスに慣れてるし…俺と吟醸はXimだね

ただコントローラーでも別にプレイに支障は感じないと思うよ。2週間ほどXimが壊れてからコントローラー生活してたが、エイムアシストがクソ強いので、戦績は落ちなかったね

BFは急激なエイムが必要な局面は少ないから、コントローラーで弱い人はマウス使っても戦績変わらないと思う

85Die:2017/02/03(金) 15:12:28
カギも書いてるように、
静止状態に近い場合のエイムはマウスが優れている
移動撃ちや急激なアクション(例えば逃げる時)はコントローラーの方が良いね

利点はその部分というよりも、PCとPS4(プラス異なるゲームでも)で操作を統一できることだと思う。
今もバイオハザード7も同時並行でやってるけど、コントローラーでやるとリロードボタンとかを間違えたりするからね。

86てん:2017/02/03(金) 16:38:09
なるほど。
確かにボタン統一できるのはいいね。
うーん・・・・どーすっかな
ximってこれかい?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZH29HS/
高ぇw

87かぎ:2017/02/03(金) 18:07:15
ヤフオクなら1年保証付きで15000円くらいで買えるよ。
どっち取るかは財布と相談で…

昔のメンバーが一人でも多く復員してくれると凄く嬉しいんだがな…
近いうちにまた接戦試合の動画あげようと思います。看護兵増やしたいので、看護兵での戦闘動画も増やそうかな

88ガチムチさん:2017/02/03(金) 23:39:29
動画見てるとやりたいとは思うんだけどね。
やる時間がないから上手くなれないししんどいだけだからやっぱ無理ってなる・・・

89かぎ:2017/02/07(火) 05:07:03
最近看護兵にハマってるので動画作成。
初期武器が実は非常に高性能なので、布教も兼ねてます…
吟醸君がリボルバー苦手と言っていたので、使い方参考にしてみて
https://m.youtube.com/watch?v=EcIStLoZbRo

90てん:2017/02/07(火) 08:08:19
>>88
そーなんだよね
MAGの頃は寝ないでやるのも平気だったもんだがw

動画帰ったら観よう

91かぎ:2017/02/12(日) 19:12:42
>>88
たぶん芋さんだよな? しんどくなってまでゲームするのは本末転倒だし、
BF1は結構難しい部分も多いからねぇ・・厳しいよね

また別ゲーとかで一緒になるときは宜しくな

92かぎ:2017/02/23(木) 13:23:17
使用率低いけど結構強力な武器が最近のお気に入り・・
47mまで最強クラスで弾5発って格好よくね?

https://www.youtube.com/watch?v=D9Mv8GVI3B0

93かぎ:2017/03/20(月) 11:45:31
BF1の新DLCきたよー・・
追加武器も登場。使用動画も作りました。

マガジン式で50m近くまで2発キルは中々強い。反動が強いのが欠点だが・・
https://www.youtube.com/watch?v=M3dt8jMJFSE

94<削除>:<削除>
<削除>

95ガチムチさん:2017/04/04(火) 11:21:20
ひどいことになってるな

96かぎ:2017/04/04(火) 20:11:51
暫く誰も書き込んでないからなー…

つーか全然ネットの工事予定入れられなくて、5、6月くらいまでBFできそうにない…うーん

97いも:2017/04/05(水) 23:16:45
転勤にでもなったのか!?
なお私は今の職場辞めようと思ってます。

98かぎ:2017/04/06(木) 21:00:08
転勤で宮崎で仕事だぜー…休み暇すぎてすることがない

そっちが転職する話はこの前聞いたよ。落ち着いたらまたゲームに来るのだ

99DIE:2017/04/07(金) 12:30:03
掲示板のお掃除しました
一応管理者なんで、、、

100かぎ:2017/04/07(金) 18:35:01
うおおおおありがとう!!

ところでBF1小隊出撃機能が来るぜ!!
今まで2分隊で出たいシーンが多かったので嬉しい。ゲーム復帰できたら人集め再開するかなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板