[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
エルフのスレ ハイド1回目
22
:
名無しの避難民
:2013/10/30(水) 19:02:20 ID:Mvr19FNM
マグの倍程度の強さは保証できるが修理費がな・・・
23
:
名無しの避難民
:2013/10/30(水) 19:04:59 ID:2HOVe5Ms
セパルなしでもマグ30kは出るからマグでええんちゃう
24
:
名無しの避難民
:2013/10/30(水) 19:10:59 ID:zxvrhpr.
そんなに強くないキャラなんだ
だから素直に修理費には目を瞑ってFBCCするよ
25
:
名無しの避難民
:2013/10/30(水) 19:27:58 ID:mgnVbkrU
修理費も野蛮ワンドにヒルウェンで出てくるエンジニアESを張り付ければハイロン並の修理費に収まるよ
野蛮ワンドは作るのが実質タダみたいなもんだし身内にマジクラ上げてる人いれば材料もってくだけで作ってもらえる
なによりワンドはヒールで熟練たまるからラサ修理で使い潰しも効くしね
キャラ育つまでは悪くない選択だとおもう
26
:
名無しの避難民
:2013/11/01(金) 06:57:56 ID:ObO/IU.I
>>25
素材を持っていくだけで作ってもらえるって…
他力本願すぎだろ。
27
:
名無しの避難民
:2013/11/01(金) 09:51:07 ID:1QlZuSmw
>>26
ようぼっち
28
:
名無しの避難民
:2013/11/01(金) 13:59:03 ID:XQIXG8xc
マグってそんなにあたんないし弓最大650の属性4くらいじゃFBCCのが大抵の場所で早い
しかもワンドがCC改造しただけの品で魔攻も250無いくらい
29
:
名無しの避難民
:2013/11/01(金) 14:28:30 ID:vx9QosoA
>>28
たぶん
>>24
には参考にならないだろうな
どっちも自分とはかけ離れた例過ぎて
30
:
名無しの避難民
:2013/11/02(土) 00:39:39 ID:Vl6QiwhY
>>26
涙拭けよ
マジクラはマスタータイトル修練の杖作製が終わって無い限り杖作製代行は大歓迎だからな
知り合いじゃなくても数本作ってくれって依頼ならタダでも受けて貰えるぞ
31
:
名無しの避難民
:2013/11/02(土) 10:46:39 ID:BaUdkjYo
むしろ俺が引き受けたいところだ
ハーブもってきてくれりゃいくらでも作る勢い
32
:
名無しの避難民
:2013/11/02(土) 19:11:57 ID:adWyAtRs
マグクリ30kならFBCCが少しだけ強い、安定性でFBCCが勝つ
ノンクリ30kならマグが圧倒的に強い、安定性とか気にせずにマグ一筋でいい
33
:
名無しの避難民
:2013/11/03(日) 00:03:23 ID:9haXFw1I
人間?
34
:
名無しの避難民
:2013/11/03(日) 10:49:28 ID:QovGbO5.
弓はマグの他にクラショも撃てるけど
FBCCは基本的にFBCCしか出来ないから一概には言えないと思う
35
:
名無しの避難民
:2013/11/03(日) 17:10:52 ID:Fr.k9QXw
インスタントキャスティング前提に近いけどFBLも撃てるでしょ
36
:
名無しの避難民
:2013/11/03(日) 18:32:13 ID:p.j24ORs
非ダウンの敵や凍らせた敵ならマグ連射もいいかもしれない
37
:
名無しの避難民
:2013/11/03(日) 19:32:01 ID://sxgtxA
スペックにもよるけど非ダウンor凍った敵なら0距離マグ連射が最強
エレメンタルウェーブが来たら100%長時間凍結だから
1:1最強の座は揺るがなくなると思いきや今でも凍結ペットもってりゃできるんだよなと思った
裏シリ+ガシリでゴールデンタイムとFSを交互に使うことで弓エルフもまだまだ現役
38
:
名無しの避難民
:2013/11/04(月) 14:30:32 ID:DzfB3b8M
どんだけペット乱用した1:1最強だよwww
まあ凍結が効くボスなら凍結+FSで高火力が望めるよな
雑魚相手に毎度やってられるもんじゃないが
39
:
名無しの避難民
:2013/11/05(火) 14:54:04 ID:HdTQ4CQs
フローズンブラストでいいんじゃない?
効くかどうかは別として
40
:
名無しの避難民
:2013/11/05(火) 18:28:55 ID:y7QGmPT.
>>39
>>37
がまさにフローズンブラストのことを言ってるんだよ
次のUPで100%凍結するようになるんだ
41
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 04:40:13 ID:TAihBm5.
もうエルフは死んだんだ
いくら練磨してもSTRはエルフのもとにはやってこないんだ
弓やハンドルもつ時間は終わって君もFBCCワンドをもつときがきたんだ
/ ´・ ・` l
時代はジャイ
42
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 12:50:51 ID:GJXQwCjs
そのうちDEX+INT依存の強スキルが来るさー
打撃ワンドはSTRが乗るからエルフだといまいち
マナ依存の水鉄砲の方がダメ出るよ
細工面でもいい倍率だし
魔本持って水鉄砲オススメ
43
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 14:31:14 ID:YNKPPb9c
だがWCはCCのCTがネックだったりする
足の速さを活かすならMCしながら詠唱移動だな
44
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 15:22:23 ID:ZQUkbHco
エルフでも普通に人形も銃も使うわあ
ミルくらい他種族と差があったら死んでると言っていいだろうけど
てか歌きてから弓/銃が楽でいいよ
クラショのCT中に銃のラッシュや通常攻撃使えるし
対ボスがフレンジー頼りになりがちな銃をエルフのマグでカバー出来る
45
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 15:51:22 ID:eQTqHQiI
人形と銃はStrが上がり難い事の悪影響を半分に減らせるスキルだからな
足を活かしてラッシュCT間逃げまわりラッシュなんてループもかなりアリだぞ
46
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 17:23:40 ID:X6MMfQOo
俺も、銃はエルフの足の速さを生かせる武器だと思う。
ラッシュとかバレットでできるだけ多く巻き込める立ち位置への移動とか、連射して間合い詰められた時にちょっと距離空けたりとかな。
47
:
名無しの避難民
:2013/11/06(水) 21:15:17 ID:GeoXxkFM
クラショで削れば威力の低いラッシュでもなんとかなるしな
人形銃のほうが強いっちゃ強いんだけどやはり特徴である弓を組み入れておきたい
48
:
名無しの避難民
:2013/11/07(木) 17:11:53 ID:SgzcZaJQ
エルフの人形の足を早くしてくれたらなぁ
49
:
名無しの避難民
:2013/11/08(金) 01:17:46 ID:6a6GSVrA
人形出したまま歩いている奴ボスイベで見かけたけど
普通、人形って消したり出したりして運用するもんじゃないのか?
50
:
名無しの避難民
:2013/11/08(金) 07:12:34 ID:AhYSEUmE
一応CT短縮の効果もあるけど人形の出し入れは基本タゲの問題だから
ボスイベ程度なら出しっぱなしでスキル使いまくってた方が強い
51
:
名無しの避難民
:2013/11/10(日) 15:57:15 ID:IFN1PtGU
ヒュドラ出してハイドの繰り返しが無敵
52
:
名無しの避難民
:2013/11/10(日) 16:22:25 ID:w.G6txQ.
超速反応即アタAIが相手だと通じないけどな
53
:
名無しの避難民
:2013/11/10(日) 23:30:49 ID:IaJss.bw
ワイだのアイドラだのパートナーだの出せば通じるよ
持ってない? 知らんがな
54
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 07:59:16 ID:aYc9wGCo
ヒュドラはCTの長さがネック
マスタイ取れば持続時間は大幅に伸びるみたいだけど
一発で蹴散らして即移動の効率プレイが主流の今
使える状況は結構限られる
Wizや生贄には使えるかも
55
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 09:56:18 ID:/mrzYnBE
ヒドラ置いた直後に範囲外に移動するクッソ汚いポウォールとか言う連中
赤コーラスも置くべきですかね…
56
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 11:12:18 ID:Sev97VXI
子守唄
57
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 12:21:21 ID:5aKsgXkY
範囲が狭いという致命的な欠点が
58
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 12:29:13 ID:g7.xCyeo
生贄は楽だったな
円の中央設置でハイドしては見てるだけでノーダメクリア
ランク1でマスタイないが
CTは長いが持続時間も長くなるので
実質そんな待ってる感はないかな
そりゃ誘惑疾走のが速いに決まってるが
ハイドを活かしてノーダメクリアできる点エルフはイチオシ
彼らエリも楽勝だったよ
今度ペッ中ソロ実験してくる
59
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 14:05:57 ID:mhI/B7gI
もしかして修理費も安く上がったり?
60
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 23:23:31 ID:B0.yV0Zc
テンプレの話題が殆ど弓だけど
今の弓ってPTをよく組む人か、
属性弓を
維持できるような人じゃないと
完全に地雷だよね。
新規ちゃんがエルフだからとりあえず弓とかしちゃわないだろうか。
61
:
名無しの避難民
:2013/11/11(月) 23:30:02 ID:6gmUKI8k
間違っては無いと思う
弓をしておけば人形の下地にもなるし
そこから属性弓を使うようになったりと発展もある
62
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 01:19:47 ID:Rsr7pJi6
地雷って単に弱い人のことじゃなく
空気読めない、自慢がウザい、邪魔になる行動をする、
しかも言っても聞かないみたいな人の事言うんじゃないの
63
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 02:35:03 ID:MMBmW5H.
近接ってどれがいいのかね
ナックル格闘
ハンドル+人形
剣+盾
斧+盾
鈍器+盾
個人的には斧マスタリに防御貫通が追加されたしガードシリンダー装備でなぜかバランスが上がるからそこに重鎧着込むとかかな
64
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 05:55:43 ID:xotBOkjI
防御貫通って意味あるの?
そもそも10や20減ったところで・・・というのは抜きにしても、
ステータス分だけで大体防御0まで行くような
65
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 06:03:01 ID:JFFFCW2A
>>63
エルフ近接はスマ主体なら釣竿しかない
1:1だけできればいいやって考えなら格闘でOK
ハンドルは人形スキルを駆使しないと火力でない
>>64
ZEROから敵のステータスが大幅に上方修正されとる
エリートタル影あたりだと防御100くらいあるっぽい
ちなみに銃は打数分防御で差し引かれてるから防御貫通は実質2〜4倍分の影響になる
スマやマグみたいな一発系はほぼ誤差だから気にする必要ない
66
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 07:44:17 ID:xotBOkjI
>>65
それってテスト鯖の話じゃ?
ハードのランサーは普通に防御60程度みたいだけど(前は58)
67
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 08:31:27 ID:zqGtSiuA
ロミオのレイピア:俺らを
ボンボン:忘れないでね!
68
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 08:50:31 ID:05HJuePc
>>67
レイピアは両手スマボーナスないじゃないですか
69
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 13:52:55 ID:LPd/6Vz2
弓は弱いけどスパーク覚えるの大変だし、人形とか扱うならdexいるし、初心者こそ弓で始めるのがいいと思う
それからはセパルの弓もって全身に廃細工できるなら使ってもいいかなってところだけど
70
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 14:26:49 ID:ObqMbDjo
ハイド以外これといった尖がった性能がなくなったけどヒュドラいいな
極まった人形使いやクラショ細工ありには物足りないだろうけど
それとPTにはまったく向かないけど
71
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 14:32:31 ID:6zjGPYQw
とりあえずワンドのが今は強そうだけど、どうかな。
CCワンドと調合でマナポ自作できるようになれば回せると思うけど。
72
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 14:33:46 ID:05HJuePc
>>69
弓術でスタート
↓
戦術も上げる
↓
人形術を上げる
↓
人形術が育ったので主力に
弓?何ソレ美味しいの?
つまりはこういうわけだな
まるっきりウチのサブエルフの辿った道だがw
73
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 17:32:18 ID:saktzLvg
1900APでどれだけ出来るか計算してきた
弓(DEXが上がるスキルのみ)をR1にすると
1893AP 275DEX 10STR
弓をDEXAP効率6で抑え人形術を実用段階にする
SS1 MMS7 FS8 レンジ8操作誘惑疾走人形1
1232AP 186DEX 40STR
668APお釣りなんですけど、
嫉妬と音楽に回せば制圧2HD行けちゃうんじゃないですかね。
FB Fマス マジマス マジポンR1で丁度669APなのでそっちにいく手も。
てことで弓スキーの人以外、弓は少しつまむ程度にしておいたほうが
いいんじゃないですかね・・・
74
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 18:24:27 ID:1fW.qfrU
今からやるなら人形と銃だろうな
人形を主力にしてCT中に銃を使う
今から弓やるのは勧めない
細工できてやっとクラショが使えるようになるくらいじゃん今は
75
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 20:56:24 ID:zqGtSiuA
本当に新規で始めるなら範囲は無視して弓+格闘or剣だと思うけどな…
まずは釣って1vs1で倒せるようになるところからだよね
76
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 21:36:34 ID:9HGUnsTY
サブキャラ育てるんなら人形銃もアリだとは思うけどマジ新規ならやっぱ弓格闘かなぁ
77
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 21:46:00 ID:Gu24WwfQ
格闘はともかく、剣はエルフだと性能伸びにくいしオススメはしない
弓との連携も魔法使った方が安定するだろうし
78
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 22:06:08 ID:x/x55buE
今新規で始めるなら魔法
まずマジポンとIB上げていけば早い段階で初級影楽に回れる
初心者アイスワンド使えば修理費問題もクリア
問題はPSが全く育たないこと
79
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 22:07:38 ID:ObqMbDjo
新規ってマナは大丈夫なの?
マナpの入手とか
80
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 22:15:13 ID:ZuUTS79Y
ソドマスでDEX上がるから剣なんじゃない?
格闘は弓外した後のDPが安定度高いからだと思う
複数釣れたら詰むけどまぁしょうがないのか・・・
81
:
名無しの避難民
:2013/11/12(火) 22:20:19 ID:/bW4ktqo
>>79
ラビとか赤玉回ってたら消費以上に30POT出たけど普通は回らないか…
常時メディテしてればE位でもダンジョンクリアまでマナ持つと思う
82
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 01:02:21 ID:fjDQivPI
>>79
今は100スタックの初心者ポーション30が最初に100本、ログインボーナスで5本ずつ貰えるよ
83
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 02:47:18 ID:1eLvL2P2
昔みたいにスキルの準備に2秒も3秒もかかる訳じゃないのに
いまさら釣って1対1にする意味あるの?
84
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 03:07:44 ID:36sOscKA
多タゲに弱い
足止めペット持ってない
俺はプーリングで文字通り釣ってるがな
85
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 04:01:18 ID:.7U29pA2
マビ始めたばかりで戦い方も何もわからない「初心者」の育て方と
戦い方を熟知してて修理費や稼ぎ場所の心配もいらない玄人の「新キャラ」の育て方を
ごっちゃにしてる奴がいる
86
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 08:20:15 ID:S7kSGJio
誰が、という主語ないとどっちともとれるよな
87
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 18:59:49 ID:N3QKHM7A
1:1とか盾メイスとかいいたがるやつは老害と相場が決まってる
まずはバランス確保と範囲攻撃だ
88
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 20:45:44 ID:2Rr.FMxI
序盤のエルフは弱すぎてどうにも
初心者アイスワンドでIB連射が比較的マシだが
89
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 20:48:53 ID:78JrLG3M
初心者アイスワンドあるし魔法でいいんじゃない?
マナポもすぐ農場で確保できるようになるし
あとは錬金もアリか
90
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 20:49:01 ID:CqvA1WfI
初心者のうちから人形と銃の両方を主軸にするのは
エルフはSTR伸びない、DEXとINTの回収にAP掛かりすぎ、対単体が辛くなる
等の理由であんまり推奨出来ない気がする
91
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 22:27:33 ID:1eLvL2P2
人形はマリオネット自体が強いよ。
人形術しか振ってません見たいな事してもタラ高級位は余裕だと思う。
92
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 23:01:04 ID:78JrLG3M
人形はわかるけど銃を進めるのは理解できない
エンチャとステータスの基礎があって初めて実用になるものだし
93
:
名無しの避難民
:2013/11/13(水) 23:08:52 ID:2tlCOmyU
最近作ったのは格闘ジャイと銃エルフで格闘ジャイのほうが圧倒的に楽だね
銃はおすすめはしないけどそれでも高級まではなんとかなるくらいの性能はあるよ
94
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 02:23:18 ID:4y7eGhHc
歌5ランクにして子守唄をセット
ガシリを装備してサンバとフロとレインをセット
完璧
95
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 07:02:58 ID:6RPP3M7s
子守唄のみ上げても効果時間は大して伸びない
フロズンはランク上げないと効果時間短くて使えん
んで、それに掛かるAPを考えたら…「話の流れからすると」アホ乙
96
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 07:45:28 ID:B2fUtXmc
最初は王道でレンジをあげるべきだ
レンジだけでそこらへんのザコは片づけられる
銃や人形でも悪くないと思うが威力を伸ばしやすく低APで安定するのがレンジ
97
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 11:04:07 ID:D1czZZXk
普通に2連射で逃げ撃ち可能だしね
流鏑馬も無料サラブレットで可能だし
98
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 12:45:40 ID:LR4NPT8Y
>>96-97
いくらなんでも釣りでしょ?www
99
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 15:42:17 ID:cYvl.33Y
いきなり弓始めたら地獄を見るぞ・・・普通に殴った方がマシ
100
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 15:46:19 ID:scqCe91s
エルフで弓はじめるなら羽弓手にいれてからでも遅くはない
101
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 16:08:48 ID:.RdtHxTA
結局エルフなら魔法錬金で始めるのが無難だと思う
ただ、近接を経験してない人は敵の動きとかをよく覚えてない感じだから
人間、ジャイで少し遊んでみたほうがいいと思う
どちらにしろ最初のキャラは人間が基本なんだし
102
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 16:16:58 ID:4VeRg2E2
>>90
>>92
人形をメインで銃はサブって書いてるんだけど
倉庫キャラでイベントこなす時に銃持たせる奴が圧倒的だろ
ステもスキルも育ってない、装備適当な状態でも銃は使い勝手良いからな
ステ回収しないとスキル使えないわけでもないし、無理に低火力で範囲ぶっぱしろとは言ってない
釣りや足止めくらいの運用にステ回収もガチエンチャもいらない
必中アタックが使えればいい
103
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 16:19:25 ID:4VeRg2E2
意見割れるものなんだなw
それぞれ読んでて面白いわ
104
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 16:36:56 ID:MdbwgZl6
近接銃にしておけばいい
strあげれば両方ダメージあがるし範囲と単体もこなせる
盾をもてば高級までの敵からはダメージもらわなくなるしな
105
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 17:06:35 ID:sMw/kJ3Q
>>102
劣化人間の出来上がりだな
106
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 17:49:16 ID:LR4NPT8Y
細工弓がなければどう育てても劣化人間の出来上がりでしょ。
107
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 19:15:58 ID:9FqCLBiQ
エルフちゃんdisられすぎておかしくなっちゃったの?
108
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 21:26:26 ID:9MNnmmJ.
しかしハイドできるのはエルフだけだし移動もなにもしなくても早い
その上騎乗弓攻撃までできる
固定範囲砲台の性能だけが強さではない訳ですよ
109
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 23:43:36 ID:LR4NPT8Y
それらは4年位前までならエルフの利点だで通用したんだろうけど
110
:
名無しの避難民
:2013/11/14(木) 23:51:08 ID:DqNWATzU
エルフは全体的に破壊力に劣るがハイドと足の速さで愛着は湧きやすいな
これはこれでストレスフリーに戦える
111
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 00:54:47 ID:dbsgkVac
固定範囲砲台を愛する人は人間かダイナシ前の世界へお願いしますと言いたい・・・
エルフの利点をいうと「いらない」
欠点を補完すると「ならエルフじゃなくていい」
ここは何スレだと思っているの?と思うわ
112
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 00:58:28 ID:WJxfD/gA
ハイドと足の速さをいらないなんて意見あったかな
113
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 02:01:14 ID:c8eH0nbM
手細工でマグダメ&クラショ破片両方揃えてるエルフの人っている?
ここまで揃えれば人間と差別化出来て面白いけどなぁ
114
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 02:04:28 ID:EYYG6gwo
ハイドなんか殆ど使わなかったけど
ハイドヒュドラはあかんわこれwww
エルフの救済措置なのだろうか、それとも修正来るのだろうか
115
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 03:39:19 ID:v0pT.AFY
ハイドワイバーン連打の時点でアレだからな・・・
116
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 07:24:50 ID:2vHWnTuM
>>113
クラショ20とマグ20を別々になら持ってるよ
マグ細工はイベント戦とかメロウぐらいでしか使わないけど、ダメージ増えすぎで気持ちいい
117
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 08:22:15 ID:flAZ3W6A
効率出るスキルじゃないから問題ない
そもそもワイバーン連打でハイド関係なくスターマリオ状態だし、今更・・・
118
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 14:51:18 ID:Wzsmt3nE
弓と銃だけはないわ
119
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 16:11:30 ID:EYYG6gwo
>>117
ハイドヒュドラは効率うんぬんより動画見てたら武道終わってるって結構やばいと思うぜ
探検上げに関してはダントツの効率でしょ、キャパあんまないけど。
120
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 16:20:13 ID:aiebF036
それって生まれたてのエルフに出来ることなの?
121
:
名無しの避難民
:2013/11/15(金) 16:32:59 ID:1SNCiD/2
初心者の育成手順の話題は終わったはずなんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板