したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【陸戦】DOL Duel League@Zephiros【陸戦交流リーグ】

129名無しさん:2013/01/16(水) 02:28:52
大半はレベルもスキルも同じなんだからみんな陸廃だろw

130名無しさん:2013/01/16(水) 15:31:36
装備にかける時間とお金がね。

131名無しさん:2013/01/16(水) 15:57:30
強いのはやっぱ注目されるしね

そのうち大陸戦とか実装されればいいね。もうちょっとバランス調整が
必要だと思うけどw 射線かぶってるのに撃てたりするのはちょっとね

132名無しさん:2013/01/16(水) 18:35:25
装備制限戦だから鍛錬具の相場も下がった今では装備にもほとんど差は無いよ
海戦だって対人の為にはたかが回避+1のスファジに2Gとか課金船装備品、成功船で何十隻と作り直すわけだから変わらないよ
赤い盾筆頭のTKTGがまさかの予選落ちには驚きだね
いまだに陸戦にPSはいらないなんて思ってる奴がいるんだろうなあ
まあ、廃人クラスのエンドコンテンツなのは認めるけどね

133名無しさん:2013/01/16(水) 18:59:41
装備・レベル・スキルも大半同じで結局PSの違いだけ
海戦でもPSの違いが大部分を占めるだろ
陸戦でもPSの違いが大部分を占める

134名無しさん:2013/01/16(水) 21:01:32
陸戦にPSはいらないって人は一度練習会に参加してみるといいよ。
あと大会の動画もyoutubeにアップされてるから見てみな。

135名無しさん:2013/01/17(木) 01:08:30
PSいらないなんて書いてないだろ?武器防具鍛錬一個に数百M入れる用意の差が無いとは思わんが。
強化装備なしなら考える人も多いだろうけどね。

136名無しさん:2013/01/17(木) 01:28:28
もう充分にスキルやらを鍛えてる人がそれなりに居て、その中で競い合ってる
今は陸戦もゲーム内での地位を確立してると思うよ
いわゆる実戦(笑)で陸戦の占めるウェイトが高すぎるから今でも嫌ってる人は多いけどな
俺も嫌いな一人だけどw
海戦と陸戦で住み分け出来てりゃ何の文句も無かったし、同じゲーム内で何かが盛り上がるのは
嬉しい事だし・・・という事で陸戦大会は好意的な目で見ております
陸戦しか出来ないPKがでかい顔してるのは気にくわないけどw

137名無しさん:2013/01/17(木) 09:19:06
135 そもそもテク覚えた時点で15個 3ヶ月パックで20個
それだけありゃ180装備なんて誰でも作れるだろ
装備が一番敷居低いんだけどな

138名無しさん:2013/01/17(木) 10:28:56
装備に制限をかけて、条件を揃えて戦う


これは『装備』の良し悪しではなく純粋に『技量』を競える良い仕組みだと思う


鍛練具を集める手間暇や資金がブレーキになっておられる方もみえるのかもしれません

だけど、こう考えてほしい

売られている武器で統一装備で戦う…これは可能

可能ではあるが、楽しむのに必要な要素『自分らしさ』という『個性』が全くなくなってしまいます


制限はある程度は必要だけど
やり過ぎると『没個性化』してしまい逆に面白くなくなる


何が言いたいのかというと
『今のままで良い』

と思う


良いバランスだと思うよ?400装備
攻撃力180制限


変えるとしたら攻撃力制限を200くらいまで上げても良いかな


とも思う

139名無しさん:2013/01/17(木) 17:07:17
138 大半の人が普通にプレイしてりゃ手に入る180制限ってのが絶妙なバランス
200にするとなると現在参加してる人は普通に作れるだろうけど
新規で参加するのであればちょっとハードル高すぎなんだよね
最近、新規で始めた人も180までは簡単に作ってたけど200となると・・・

140名無しさん:2013/01/17(木) 17:14:28
138 大半の人が普通にプレイしてりゃ手に入る180制限ってのが絶妙なバランス
200にするとなると現在参加してる人は普通に作れるだろうけど
新規で参加するのであればちょっとハードル高すぎなんだよね
最近、新規で始めた人も180までは簡単に作ってたけど200となると・・・

141名無しさん:2013/01/17(木) 17:41:59
どのくらいのレベルから参加してもいいっていう目安みたいなものはありますか?
参加したいと言えば断られないのかもしれないけど、お互い楽しむためには
最低ラインは満たしておいた方がいいだろうと思って。
スキルランク、奥義、テクニック数、装備品など。

142名無しさん:2013/01/17(木) 18:41:05
180はたしか鍛錬具を使わずともクエスト入手や生産逸品でできる目安として採択されたはず
200にした所で結局は槍有利な状況はかわらないだろうね

143名無しさん:2013/01/17(木) 19:13:03
141 とりあえず土曜とかにセビリアでやってる練習会に参加したらいいと思う
試しに1回だけ参加してみるってのも良いと思うし
最低ラインって程気にすることはないだろうけど
スキルR18程度(ブースト込)、回避奥義が作れる、テク75個
装備は攻170/防230あればOKかと

144名無しさん:2013/01/17(木) 20:12:35
攻撃力なら150程度なら大丈夫だと思うよ。
テク装填5秒は必須かな。
まあそうじゃなくともみんな優しいから参加断われることはないよ。

145名無しさん:2013/01/18(金) 00:41:40
>>143
攻撃170って生産武器じゃ結構辛いんだぜ?
先ずは400以内に収まっていれば問題ないと思うよ。
レベルは50ALL以上が目安だと思う。
その位から参加してる人も結構居た。

146名無しさん:2013/01/18(金) 00:43:13
>138
没個性の意味がイマイチ。
陸戦を否定はしないが一般人は参加できんよ。

147名無しさん:2013/01/18(金) 08:58:16
>>143
対NPCでそこまで鍛えてても対人じゃ赤子同然だから
装備やスキル整ってても整ってなくてもとりあえず参加してみるのが一番いいかなー

148141:2013/01/18(金) 09:21:39
レス下さった方、ありがとうございました。
レベル合計は200くらい、装備は強化はしてないけどジェネラルとゲイボ、あとは100ブーツ愚者など。
剣術と応用は18いくけど罠と商品知識は低く、奥義はまだ無く、テク装てんが遅いです・・・
まずはテク上げで装てん早くしたら参加してみるかもしれないので、その時はよろしくです^^

149名無しさん:2013/01/18(金) 09:23:05
147 そうだよね 対人とNPC戦じゃ陸戦は違いすぎるから
とりあえず参加するのが一番だよね
誰でも簡単に出来るお勧め装備は
攻撃力100武器 白銀の兜/攻撃力18 防御力45 白銀の鎧/攻撃力30 防御力70
ヌァザの手/攻撃力8 防御力21 ブーツ/防御力88 六韜三略/攻撃力10 防御力10 
攻撃力166 防御力234 合計400 失礼170は必要ないな これで十分だな

150名無しさん:2013/01/18(金) 09:26:27
148 テク上げさえすれば十分参加できるレベル^^
罠と商品知識は特にR上げなくていいからテクだけ上げれば参加してみるといいよ!

151名無しさん:2013/01/20(日) 10:14:16
誰も予想書いてないので失礼して

Aリーグ
1位 ぶろねた戦隊ツイン仮面
2位 FANTASY
3位 ZORINA
4位 ゲイ掘る軍
5位 赤い盾混合チーム

Bリーグ
1位 桃太郎侍りたーんず
2位 Vertical Updraft
3位 百華
4位 dead drunk
5位 歌劇団

ZORINAの優位性は揺らいだものと予想。結構大胆な予想だと思うけどどうだろうか?
ZORINAのNAを見ないので出場がないと見てる。だからこの順位

Bも割と混戦気味
桃太郎侍りたーんず・Vertical Updraftが2強、追って百華・dead drunkと言った感じ。
5位と予想した歌劇団だが、メンバー次第では?

152名無しさん:2013/01/20(日) 10:30:18
じゃ予想しておこうかな

Aリーグ
1位 ZORINA
2位 FANTASY
3位 ぶろねた戦隊ツイン仮面
4位 ゲイ掘る軍
5位 赤い盾混合チーム

Bリーグ
1位 Vertical Updraft
2位 桃太郎侍りたーんず
3位 百華
4位 dead drunk
5位 歌劇団

153名無しさん:2013/01/20(日) 19:38:06
陸戦は基本的な知識というかテンプレみたいなのは無いのかね?

これだけはやっとけとか、もっとけ的な物があれば知りたい

154名無しさん:2013/01/20(日) 20:30:27
>>153
大会終わったら、ゆっくり話そう
すまん

155名無しさん:2013/01/20(日) 21:34:31
たのんますw

156名無しさん:2013/01/20(日) 23:11:38
>>155
すまんな。
で、どこから知りたいのか教えて欲しい。

武器テク数最低ライン:75
レベル:50-50-50以上

3on3が知りたいのか1on1が知りたいのか
基本的なことはkisiriやアルトリアのブログに書いてある

157名無しさん:2013/01/21(月) 00:37:41
おk、ちょっとそのブログを調べる所からはじめてみるw

わからない所があったら質問するかも

158名無しさん:2013/01/21(月) 02:41:08
>>157
質問は歓迎するし、練習会に顔出してくれれば実際に実演して見せてあげることもできる

練習会でレベルだのテク数だの固いことは言わないから安心して来て欲しい
参考までにテク数を聞くことはあるけどな

159名無しさん:2013/01/21(月) 08:25:39
えらそうに

160名無しさん:2013/01/21(月) 08:57:20
えらいのではない、強いのだよw
強さが正義である戦闘系コンテンツで遊ぶなら先達の強者に最初は教わる態度で臨むのは当然だろ

161名無しさん:2013/01/21(月) 12:46:15
お、桃太郎侍また出るのか
新チーム扱いでBからってこと??
メンバーはどうなのかなー

162名無しさん:2013/01/21(月) 12:59:33
3対3がメインになってから一度もいってないな
ボッチはつらいぜ(´・ω・`)

163名無しさん:2013/01/21(月) 14:03:03
TKTGならプラベでコソコソ殿オンラインやってたよ

164名無しさん:2013/01/21(月) 14:34:11
>>162
ぼっちでも関係ない。練習会でれば誰かしらメンバーに入れてくれるよ

165名無しさん:2013/01/21(月) 14:36:59
162 来たらどっかのチームに入れるだろうしおいでよw

166名無しさん:2013/01/21(月) 14:39:24
162 来たらどっかのチームに入れるだろうしおいでよw

167名無しさん:2013/01/22(火) 01:33:03
大事な事なので・・・

168名無しさん:2013/01/22(火) 02:21:05
ZORINAは新メンバーがダメなんじゃないか最近負け続いてるね

169名無しさん:2013/01/22(火) 02:53:17
ZORINAは恐らくここ最近名前など無いが出ていない上に、新メンバーはチームでの練習不足かな
それよりも酷いのが赤い盾だね今月は一勝も出来ていないとかどうしてこうなった?
ブログネタも最後まで勝ちきれなかったね

170名無しさん:2013/01/22(火) 08:50:32
唯一キスティネスQから引継ぎで来てる名前など無いはチームの中核だろう
赤い盾はレギュラーメンバーが2人しかいなかったのが厳しかったんだろうね
中核メンバーが欠けるとそこが穴になる 一角が崩れるとそこから落とされる

171名無しさん:2013/01/22(火) 09:28:25
メンバー編成の問題も確かにあるだろう


しかし、混戦になった一番の要因は上位チームが落ちてきたのではなく、下位チームが力をつけた!


その結果、実力拮抗状態になってきたんじゃ

172名無しさん:2013/01/22(火) 13:11:16
今のAリーグは力はほぼ拮抗状態どこが勝ってもおかしくない
これが本来のあるべき姿だよ

173名無しさん:2013/01/22(火) 14:04:25
Aリーグの実力拮抗状態は同感

更にBリーグにおいてもAリーグ経験チームも多く実力差は確実に縮まっているように思う


上手く底上げが進んでいる印象

174名無しさん:2013/01/22(火) 14:54:33
桃太郎侍は都落ちしたのかw

175名無しさん:2013/01/22(火) 20:09:40
>>174
今は先月迄の輝きも無い
戦略の修正が無ければ凡チームに甘んじる可能性もある

176名無しさん:2013/01/22(火) 20:26:05
ブロネタ解散でメンバーの今後の動向が気になるな

177名無しさん:2013/01/23(水) 00:38:05
長期計画が発表されたが、公式の陸戦イベントはまだか^^;

178名無しさん:2013/01/23(水) 00:54:37
鍛錬具を課金アイテム化して非収奪装備を全て+51がデフォとしてしまった今となってはもう無理だな

179名無しさん:2013/01/23(水) 10:25:49
ブロネタの解散でメンバーの動向は確かに気になる


ハイチュウは卒業宣言して即別チームでエントリーというのは考え辛い

となると、注目はツインの動向

180名無しさん:2013/02/15(金) 20:31:35
今回は1リーグか
参加が少ないから仕方ないな

以下予想↓

1 ZORINA
2 FANTASY
3 赤い盾・一番隊 feat.RYOMA
4 dead drunk
5 赤い盾・二番隊
6 桃太郎侍R
7 百華
8 Vertical Updraft

短評↓

・FANTASY。ここは練習不足で評価を下げてみたが、間違いなく実力上位
・ZORINAはアタッカーの武器変更がどう出るか。 2ndアタッカーの成長が鍵
・赤盾1は実力は申し分ない筈連携が鍵か?
・不安定なdd。 だがアタッカーの爆発力に期待したい
・新規参加の多い赤盾2。 期待でこの順位と予想
・偉大なる桃太郎侍の名を継ぐりた〜んず。 不安定さも継いでしまったか?
・連携不足の百華。 爆発すれば?
・中心のアタッカーが戦線離脱のVU。 まとめ役を誰がやる?

181名無しさん:2013/02/17(日) 15:33:23
1 FANTASY
2 ZORINA
3 赤い盾・一番隊 feat.RYOMA
4 dead drunk
5 Vertical Updraft
6 赤い盾・二番隊
7 百華
8 桃太郎侍R


と予想してみる

1位と2位は入れ替わりこそあるかもしれないけど
この2チームが戦力的に頭1つ2つ抜けている印象

182名無しさん:2013/02/18(月) 08:14:22
終わってみるとZORINA圧勝だったな

183名無しさん:2013/02/18(月) 14:24:26
ZORINAのアタッカー武器変更が吉と出たようだ

184名無しさん:2013/02/18(月) 15:09:38
結果
1位 ZORINA 57P
2位 百華 33P(決定戦1位)
2位 FANTASY 33P(決定戦2位)
2位 桃太郎侍りたーんず 33P(決定戦3位)
2位 dead drunk 33P(決定戦4位)
6位 VerticalUpdraft 30P
6位 赤い盾・一番隊 feat.RYOMA 30P
8位 赤い盾・二番隊 3P

ZORINAが一歩抜けた形になったな
2位〜6位までが3P差ここに大きな差はないと思う

ミョルニル対策が今後の鍵になるかもしれないな

185名無しさん:2013/02/18(月) 16:53:05
二位決定サドンデスにちょっとした対戦の相性みたいなのがあって面白かったな


百華はFANTASYに強く、桃太郎侍に弱い

FANTASYは桃太郎侍に強く、百華に弱い

桃太郎侍は百華に強く、FANTASYに弱い


最後は百華の気合勝ちかもな

186名無しさん:2013/02/18(月) 21:35:42
ミョル対策としては2ATが相性いいんじゃないの?

187名無しさん:2013/02/18(月) 22:28:55
>>186
1つの答えかもしれない
今アタッカー2名編成ができるチームがあまりない気がする
赤盾、FANTASY、VU位か?

FANTASYは罠ありの方が強い気もする
VUは某ナイフ使いの復帰待ち
赤盾はメンバー次第でできるかもしれない
その為にアタッカーを2名にしても、ZORINA側が槍に持ち替えられれば計画は破綻するがな

188名無しさん:2013/02/18(月) 22:49:00
2アタッカーって 相当鍛錬されてないと出来ない技だね
基本的にはオーソドックスな構成の方が強いし

189名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:40
破綻するかな?
結局ZORINAは攻略できてないんじゃなかったっけ?
動画でしか知る由がんないんだけども自分はw

190名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:18
槍使ってても負けてたでしょ?たしか

191名無しさん:2013/02/18(月) 23:17:40
>>188の通り相当な鍛錬と2人のアタッカーのセンスが問われると思う
距離取り、罠対応、ラン、その全てできるアタッカーが2人で組んで初めてできる戦術だと思うんだ

稚拙な2ATなんか普通に跳ね返すんじゃないかと予想

192名無しさん:2013/02/18(月) 23:20:21
なるほど
相性は良いものの質によるってことなんだね

わかった。ありがとう^^

193名無しさん:2013/02/19(火) 01:18:34
2アタッカーはこれまで練習会と大会含めてアイリがいる艦隊しか成功例がないよな
組ませてもらったことあるけどやりやすさが半端なかった

194名無しさん:2013/02/19(火) 02:08:59
>>193
アイリを始めとしたナイフ使い3アタッカー構成に対抗したアルトリアが打ち立てたのが原型
2つを融合させたのが、桃太郎侍がZORINA喰いした3位‐優勝時の戦術の筈

詳しい説明は眠いので省くが、アルトリアのブログにエントリーがあるからそちらを参照して欲しい

195名無しさん:2013/02/19(火) 08:35:04
本当に2アタッカーが強いのであれば2アタッカー構成のチームがいるはずなんだけど
どのチームもオーソドックス構成 アイリクラスのアタッカーがいないと出来ない業だね

196名無しさん:2013/02/19(火) 18:19:53
2ATに近かったのは解散したブログネタのツインとハイチュウコンビだね
あれはZORINA以上の脅威を感じただけにもったいなかったな

197名無しさん:2013/02/19(火) 20:10:08
VUのリーダーは前記述のナイフ3アタッカー編成の1人
今回は参加なかったが、前回Bリーグで2AT構成を試している
完成度ではまだまだな点も多かったが今後に期待する

198名無しさん:2013/02/19(火) 20:16:20
2アタッカーするには1人はナイファーじゃないと無理な気がするな
そういう意味ではVUが一番近いのかもしれない

199名無しさん:2013/02/19(火) 20:38:50
>>198
高いレベルでの絶対的な罠抜け、相手罠との距離感、戦略的撤退、そこからの再攻撃
その全てができる2人であるなら、ナイフ槍問わないと思う
大体、攻撃力が低くガードも無いナイフ使いのアタッカーなんて数える程度しか居ない

200名無しさん:2013/02/20(水) 02:20:53
アレイルに参加してもらいたい

201名無しさん:2013/02/20(水) 09:48:46
ランディjr良かったね
ミョルニルのアタッカーでは武器のレンジとアイテムのレンジの差が大きいので攻撃とサポの両立が難しいし、かなり踏み込まないと攻撃できないので孤立しやすいんだが、ランディのポジショニングの良さでそれがあまり気にならなかった感じがする

202名無しさん:2013/02/20(水) 10:07:32
確かに成長した感はあるが、ただサポするにも罠を意識したサポでないと一緒にかかってるのが多いなw

上手い罠役はタゲに拘らず、なるべく巻き込もうと常にタゲ変えてるから気を付けないとw

アイテムのレンジと回避の範囲(45だよね?)を把握してうまくやれれるようになることを期待

203名無しさん:2013/02/20(水) 11:49:54
サポも距離感大切
アイテム使用後のエモーションキャンセルの離れる動きで、大分リスクは低減できる
罠範囲とアイテム届く範囲は一緒なんだからその辺を考えて動けるサポは…今のところ殆ど見えない
サポはやる事多いからな

204名無しさん:2013/02/20(水) 12:36:07
>罠範囲とアイテム届く範囲は一緒なんだから

罠の範囲とアイテムのレンジは全然違うと思うがなw
それはダヌのような複数回復の範囲がって意味だよね?

205名無しさん:2013/02/20(水) 12:56:22
>>204
勘違い
アイテムの届く距離(味方への回復等)100
罠範囲45
罠の届く距離100
投てき距離100

ごっちゃになってた

206名無しさん:2013/03/16(土) 09:57:43
Aリーグ
ZORINAの連覇を止めるチームがあるか?というのが焦点
↓予想
1位 ZORINA
2位 元祖? 桃太郎侍
3位 Vertical Updraft
4位 FANTASY
5位 百華
6位 dead drunk

ZORINA 現在不安要素がない。順当予想で1位
元祖? 桃太郎侍 エースアタッカーが帰ってきた。不安要素少なめで対抗予想
Vertical Updraft 前回順位を下げてしまったが、リーダー帰還。実力は上位。
FANTASY 爆発力のあるチーム。十分上位を狙える筈
百華 逆に爆発力に欠ける。混戦になると真価を発揮
dead drunk 常連の羽根師不在。どう響くか不明な為sage予想


Bリーグ
A以上の混戦だと思う。このリーグ上位入賞ならAでも上位だと言える
↓予想
1位 ゲイ掘る軍
2位 赤い盾・一番隊
3位 赤い盾・二番隊
4位 INFAMOUS
5位 ピコハン陸上部
6位 過激団

ゲイ掘る軍 リーダー不在もここでは実力上位。順当予想
赤い盾・一番隊 下位リーグに居るべきではないチーム。対抗予想
赤い盾・二番隊 機能すれば上位。期待予想
INFAMOUS 実力未知数
ピコハン陸上部 非常に面白い。しかし絶対的アタッカーがいない
過激団 予想不能

207名無しさん:2013/03/16(土) 12:46:35
Aリーグ

1位 FANTASY
2位 ZORINA
3位 Vertical Updraft
4位 元祖? 桃太郎侍
5位 dead drunk
6位 百華

と予想

1位2位が接戦で 
2位から少し離されて
3位から6位の残り4チームも接戦とみる


Bリーグ

1位 赤い盾・一番隊
2位 ピコハン陸上部
3位 過激団 
4位 INFAMOUS 
5位 ゲイ掘る軍
6位 赤い盾・二番隊


と予想してみる

208名無しさん:2013/03/17(日) 16:55:46
Aリーグ
1位 元祖?桃太郎侍
2位 ZORINA
3位 Vertical Updraft
4位 百華
5位 FANTASY
6位 dead drunk

元祖?桃太郎侍 エース復活主催者参戦 3人目が仕上がっていれば磐石
ZORINA 王者チームだけに1位か2位は必ず取ってくる
Vertical Updraft 罠に不安は若干残るがまめに練習参加しているので期待
百華 ミスがなければ十分上位を狙える良いチームに仕上がってる
FANTASY はまれば脅威だが練習不足気味か?
dead drunk 総合的に見て6位評価、攻撃力はあるのでそこに期待

1位 赤い盾・一番隊
2位 ピコハン陸上部
3位 INFAMOUS
4位 ゲイ掘る軍
5位 過激団
6位 赤い盾・二番隊

赤い盾・一番隊 順当に行けばここが1位はまず固い
ピコハン陸上部 攻撃力に欠けるがうまくまとまっている?
INFAMOUS 逆に攻撃力はなかなか連携が課題?
ゲイ掘る軍 リーダー不在の中どれだけ順位を伸ばせるか
過激団 誰で来るのか不明だが攻撃力はあると思う、たぶん
赤い盾・二番隊 期待の新人に期待

209名無しさん:2013/03/17(日) 23:21:09
【速報】
†Aリーグ†
1位 元祖?桃太郎侍 36P
2位 FANTASY 30P(同率)
3位 ZORINA 30P(同率)
4位 百華 24P
5位 dead drunk 12P
6位 Vertical Updraft 3P

†Bリーグ†
1位 赤い盾・一番隊 36P
2位 INFAMOUS 30P
3位 ピコハン陸上部 24P
4位 ゲイ掘る軍 21P
5位 過激団 12P
5位 赤い盾・二番隊 12P

210名無しさん:2013/03/18(月) 16:47:24
>>209


211名無しさん:2013/03/20(水) 00:40:01
元祖?桃太郎侍→解散
FANTASY→解散
ZORINA→解散
百華→アタッカー離脱?解散?

新チーム目白押しになるのか既存のチームが膨らむのか

ストーブリーグがちょっと楽しそうだなw

212名無しさん:2013/03/20(水) 13:31:35
多数のチーム解散が陸戦の衰退に繋がらなければいいのだが…

213名無しさん:2013/03/23(土) 13:48:04
この前の大会、ずいぶん邪魔な場所でやってたようだが。
広場で降りて銀行の場所クリックして直進してたら
戦闘中のど真ん中を通り過ぎてしまった。
見学者もいるし気をつかうんだよね、あの場所でやられると。

214名無しさん:2013/03/23(土) 14:50:44
一個人の事まで気にしてたら大会なんか出来ないだろ
別に気にせず通り過ぎればいいんじゃね
この前の大会はセビリアだったと思うが、オレは守衛も近いからいつも商館地区から降りるけどな

215名無しさん:2013/03/23(土) 15:49:41
一個人といってもセビリアの広場銀行間はかなり人通りある場所だ
真ん中通ってもやってる方も見てる方も気にしないって事でいいのかな?
それならどこでやられても俺は気にしない
避けろとか言われるなら余所でやれって思うけど

216名無しさん:2013/03/23(土) 19:21:30
>>215
気にしなくて良いと思います
そこまで一般の方に気を使っていただく必要もありませんし

こちらこそ場所を使わせていただきありがとうございました

217名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:04
教会前ならたいして邪魔でもないけどね
まあこれからは気にせず真ん中通るわ
214みたいに商館地区から降りるとかいう書き込みが
遠まわしに強制的でうざい
どこから降りようが人の勝手で、
使いやすかったり慣れてる出港所を使うし

218名無しさん:2013/03/23(土) 22:44:39
>>217
別に何も気にする必要なんてないではないですか
海模擬だってリスボン出てすぐのところでやってるけど、そこ通るのに遠慮なんて要らないわけだし

こんなところに書き込みに来るような人がそんなことに逐一気を使ってるとはとても思えないけどな

219名無しさん:2013/03/24(日) 00:45:19
見学してる人がいるから気になるんでしょw

220名無しさん:2013/03/24(日) 02:02:29
強制も何も銀行へ行くのに商館地区が一番近いじゃないか
どこから降りるのも人の勝手なら、どこで大会しようと人の勝手だろ
気を使うって奴が「他所でやれ」だの「気にせず真ん中を通る」なんて発言は普通しないね
ただ自分にとって気に入らない目障りなのを理由付けをして我を通したいだけだろ

221名無しさん:2013/03/24(日) 03:41:27
近いとか遠いとかどうでも良いけど、どこで大会しようが勝手とかどこの小学生だよw
いつ大会なんて全然知らんし、ましてや大勢のど真ん中通れば誰だって多少は気をつかうんじゃない?
それだったらお互い気にならない教会の方に寄れば良いだけの話じゃない?

222名無しさん:2013/03/24(日) 04:02:42
我が道を行く邪魔な他人はどけwww

223名無しさん:2013/03/24(日) 11:15:31
次回 大会は4/28にマルセイユにて開催予定となっております

224名無しさん:2013/03/24(日) 12:33:02
>>218
リス模擬にも同じような事を言ってた人がいたね
自分中心に回らないと気がすまないのだろうから相手にせずスルーでおk

225名無しさん:2013/03/24(日) 12:49:09
>221
海事の時も陸戦の時も同じですが、戦闘時にリングができるのはわかりますか?
陸戦のリングに他のリングが重なったり、極端に人が多くなったりすると中で戦闘をしている方の操作及び表示が重くなりがちです
勿論前回大会では教会前も使用しておりましたが、人(見学者)の分散等の都合により銀行前も使っていたものだと思います

これは大会運営や参加者の都合で申し訳ないとは思いますが、何度も申し上げます通り気にしないで突っ切っていただいて結構です

226名無しさん:2013/03/24(日) 15:45:54
見学者にしてみたら、通行人が通るのは邪魔に決まってる
そのことを少しでも気にするのが、一般的な感覚
他人の迷惑なんてどうでもいいプレイする人にとっては
そうやって気を遣いながら通る人の気持ちは分からないだろうね

227名無しさん:2013/03/24(日) 15:51:14
セビでやるなら市場でやれよw
広いし人もいないし港前から出て南にちょっと行くだけだ

228名無しさん:2013/03/24(日) 15:52:29
マルセなら広場じゃない方の教会前とかお薦め


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板