したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

模擬軍人スレ16

1名無しさん:2015/08/09(日) 08:52:46 ID:XonvBJe.0
ASL,CL,WC,ボウシ,模擬関連はここで語りましょう

ASL
ttp://eslmogi.exblog.jp/
CL
ttp://www47.atwiki.jp/boreas_cl/
ボウシEcup
ttp://sundaymogi.wiki.fc2.com/

公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/

101名無しさん:2015/08/30(日) 19:56:18 ID:yV.LrueM0
にじみ出る性格の悪さ

102名無しさん:2015/08/30(日) 20:11:38 ID:C0EsSpy60
上位が特に張り合いなさそうだな
海龍、ネッカー、EVとか解散したわけじゃないし存続してるけど、
以前ほど揃ってガッツリ模擬やってないし、CL出てこないしねぇ

大会が特別なものじゃなくなり、ヘルプ入れたりして無理して出ないでも
普段の模擬でいいや、ってなっちゃってるのかなぁ

103名無しさん:2015/08/30(日) 20:19:18 ID:ua3sGtec0
ネッカー今回からCL出てるぞ

104名無しさん:2015/08/31(月) 06:22:39 ID:MZwSmmb60
継続して毎回出ないと、下位勢相手にtueeeeするだけになっちゃうからなぁ
不参加での降格はいらない気がす

105名無しさん:2015/08/31(月) 12:45:02 ID:aIpfRAa60
ネッカーは上位リーグで勝てなくなってこの前のASLでも結果出なくなったから下のリーグで出てTUEEEEEしてるだけ情けない艦隊になっちまったな

106名無しさん:2015/08/31(月) 15:07:35 ID:wtdkshHI0
初出場でしょ ASLが2ヶ月に一回でリーグ割もやめたから他も流れてくるんじゃない?

107名無しさん:2015/08/31(月) 16:07:17 ID:aIpfRAa60
ネッカーが初出場?スマイルって商会で出て昔のPリーグが濃かった時に一回も優勝できてない雑魚だったよ 当時のPはあやしげ(スワン)海龍AB アゴ クール あやしげB と豪華だったよなスマイルは毎回5位くらいだったよ

108名無しさん:2015/08/31(月) 16:07:42 ID:EUReakNo0
ネッカーは一時期上位に勝てなくなってたが今は勝てるでしょ
上位艦隊減少に伴い中堅艦隊が上位に押し上げられてるからな

109名無しさん:2015/08/31(月) 16:19:02 ID:wtdkshHI0
>>107 何言ってるんだこの馬鹿は
そんなの知ってる 出場欠場繰り返して下位リーグ荒らししてるなら>>105のであってるけど
自分の発言の意味もわからないほど沸いてるのか?

110名無しさん:2015/08/31(月) 17:01:58 ID:WSgR.h9Q0
だから過去の上位にクールをさりげなくいれるなよwwwwwwwww

111名無しさん:2015/08/31(月) 17:07:22 ID:Z7CV.uj20
ネッカーは今の過疎状況なら上位艦隊だろksg

112名無しさん:2015/08/31(月) 17:15:40 ID:wtdkshHI0
もうスワンだけだろ ネッカーじゃ相手になってないんじゃない

113名無しさん:2015/08/31(月) 17:22:19 ID:WSgR.h9Q0
クロスワールド後の一年(2014)の成績でいえば ネッカーは十分上位の成績

114名無しさん:2015/08/31(月) 17:30:31 ID:wtdkshHI0
憲法のゴミはなんで名前変えたんだろな

115名無しさん:2015/08/31(月) 17:56:49 ID:J4lHC4Bs0
お前らがいじめるからだろw

116名無しさん:2015/08/31(月) 18:05:31 ID:E3QDGG6U0
名前変えたの?

117名無しさん:2015/08/31(月) 18:13:43 ID:Wm8z2Ofc0
ケンポウ・ダヨー・ヒャッハーだっけ

118名無しさん:2015/08/31(月) 19:40:25 ID:XzNLZWyI0
スワン・EV・Himex・ネッカー・タケトのところが一応上位というか
大会で相手して勝ちきるのが大変な艦隊って認識されてんじゃね?
CLのリーグ制だと新規参加は下位からだからネッカーいじめてやるなよ
逆にASLのほうが混ぜて組み分けしてる分、面白いだろ

119名無しさん:2015/08/31(月) 19:46:06 ID:xmuIA8PcO
>>115
いじめ×
ガチキチを正しく是正◎

120名無しさん:2015/08/31(月) 19:52:12 ID:BGwy0Qjk0
海龍ってなんで消えたの?
2艦隊も出してたよな?

121名無しさん:2015/08/31(月) 20:38:11 ID:EUReakNo0
>>118
GDZに違和感あるけど上位と一括りにするならそれが正解なんだろうな

122名無しさん:2015/09/01(火) 00:41:12 ID:2jcOjCBE0
アゴAやSPAはいまや、エンジョイ勢にも勝てないのか・・・

123名無しさん:2015/09/01(火) 01:03:09 ID:1P902nR20
SPはどうか知らんが、アゴ自体がすでにエンジョイ勢に成り下がってるんじゃないか?

124名無しさん:2015/09/01(火) 08:09:33 ID:d88MZuP20
サンクの全敗は防御力オーバーか
ルール変わると必ずやっちゃう奴いるな

125名無しさん:2015/09/01(火) 08:28:57 ID:2jcOjCBE0
どちみちPじゃ全敗が妥当じゃね?
それともまた全員ガチ白兵でもやってたの?

126名無しさん:2015/09/01(火) 15:42:33 ID:l2xDryBo0
サンクは毎日マックスで見るようなメンツじゃないのに
PとAのエレベータできるんだからそれなりなんじゃね。
今回は失格にならなきゃ2勝だったみたいだし。
まぁ、どう贔屓目に見ても上位ではないけどw

127名無しさん:2015/09/01(火) 16:33:41 ID:pwiTKPlw0
>>126
相対的に模擬レベルが下がったからだろう
下位艦隊がPやAでやれるようになったのはひとつの裏付けになる
サンクが上手になったともとれるが見てる限りそれはなさそうだ

128名無しさん:2015/09/01(火) 17:12:10 ID:b3VjfNCU0
模擬のレベルというよりCLのレベルが下がっただけ
↑にもあったが強豪が全部CLでてプレミアに全部くりゃ半端なとこはプレミア入れないよ今でもね

129あぁ 懐かしき時代…:2015/09/01(火) 18:35:46 ID:yCNqmvdgO
インフィ COOL アゴ あやしげ
白い春 夜空 SQ グッドフリーダム

こいつらがPやAにいた時代は
チームの実力もA以上のとこが溢れてたわ
今じゃこいつらの半分くらいの実力でさえAとかいるし
質も量も落ちるとこまで落ちたもんだ

130名無しさん:2015/09/01(火) 18:55:31 ID:1P902nR20
過疎化が進んだから仕方ないね
いつサービス終了の告知が来ても不思議じゃないゲームにいつまで幻想抱いてるつもりだ?
残ってる奴で仲良くオナってろや

131名無しさん:2015/09/01(火) 20:33:00 ID:qfMaL0/U0
人数は減ってるがけど全体的なレベルは上がってると思うが
もちろんずっと出続けてるのに今でも下手なやつはいるけど
模擬出るのやめたやつが過去の対戦経験から名前だけで言うのは無いわ

132名無しさん:2015/09/02(水) 05:28:30 ID:SH1jm3f20
全体的なレベルが上がってる?

>>129が言うような全盛時代には既に戦術は完成されててコンボゲーだったし、
上位はそれ以上の上積みは少なく、下位で同じメンバーで地道に継続して力をつけてきたとこなんて皆無に等しい
中下位は解散したり新しく結成したりで入れ替わるが、上位は固定されたままでずっと時間が止まったまま

133名無しさん:2015/09/02(水) 08:49:12 ID:wxKrADy.0
何も知らんのが美化していってんじゃねえ
コンボだけじゃないんだよ
当時と今じゃ上位も進化してりゃ それ以外も底上げされとるわ
艦隊だけじゃなくて 個人単位でね
最低でもうちの艦隊は過去から結果だしてるし その時より進化してる

134名無しさん:2015/09/02(水) 09:09:15 ID:4keW99kg0
>>133
現存する艦隊で過去から結果だしてるといえるのはスワンだけなんだが

135名無しさん:2015/09/02(水) 09:29:35 ID:SH1jm3f20
抜けクリ精度、コンボ精度、回避操船、視野の広さ、状況判断、
これらの強さのファクターは、何年も模擬やり続けてれば
個人上限のMAX近くに到達してるはずだし、それ以上のはっきりわかる進化なんてないよ

ノートでやってたのがPC買い替えたとか、上位固定入ってしごかれて本格的に模擬に目覚めたとかならともかく
強力なメンバーが加入するでもなきゃ中下位常連が今後何年続けても上位常連にランクアップなんてのもない

136名無しさん:2015/09/02(水) 09:40:56 ID:wxKrADy.0
Himex
EV

137名無しさん:2015/09/02(水) 10:16:15 ID:SH1jm3f20
EVは助っ人頼みで昔とは全然メンバー違うだろ、結果出し始めたのも最近の話
Himexは結成が遅く、結果出し始めたのは上位の層が薄くなってから

進化したんじゃなくて勝てるメンバーで組んだだけ

138名無しさん:2015/09/02(水) 10:48:27 ID:Xr/wgEp.0
はいはい、昔はすごかった昔はすごかった

139名無しさん:2015/09/02(水) 11:53:08 ID:t8IQrM.M0
勝てるメンバー集めるのも艦隊の器量だし
雑魚の僻みだろw

140名無しさん:2015/09/02(水) 13:17:14 ID:W8.XoVsY0
昔のPリーグでネッカーもHimexもEVも優勝できてなかったのが事実
過疎のおかげで上位に入り込めただけで ネッカーHimex EVだと EV Himex ネッカーの
順の強さと思うが最近の大会でもEV Himexは優勝もしてるし結果出してるから

141名無しさん:2015/09/02(水) 14:08:51 ID:hW8X8J320
137と140は的を得てるよ
ただヘルプが毎回いれてる艦隊の評価しづらさはある。面子ちげーし
それを考慮するとネッカーの方が上かもな

142名無しさん:2015/09/02(水) 14:45:23 ID:wxKrADy.0
強くなったのを対戦しててわからないんだなw
じゃあその二つに人多いときの艦隊で上のとこがどんだけあるんだ?
その二つは過去の三強レベルはあるぞ

143名無しさん:2015/09/02(水) 14:48:49 ID:wxKrADy.0
Himexなんか特に、全盛とかいってる時代同じメンツで組んでたとして
誰も優勝できそうなんておもわないだろう
勝てるメンバーで組んだだけとかないわw
個人としても艦隊としても全員急成長してんだろ数年前より明らかに

144名無しさん:2015/09/02(水) 15:30:46 ID:8rej577MO
時代が新しかろうが古かろうが
個人の技量に大きな変化はない
同じ条件同じ環境同じ船と装備で上手い奴はいつでも上手い
どれかに頼ってる奴はどれかが新仕様に呑まれると弱くなる
それだけの事

145名無しさん:2015/09/02(水) 15:40:51 ID:SH1jm3f20
Himexはパトのワンマン傾向が強いから、優勝はともかくP常駐していい線に行くだけの力は元々あっただろう

別に過去を美化してるんじゃなくて、弱いとこは弱いまま、強いとこも強いままでたいして変わってないって言いたいだけ
既に数年模擬してる上積みの薄い連中が全員明らかに急成長とかないわw
数年前Cリーグくらいだったとこで、急成長してさらに層も薄くなって今優勝圏内の固定とかあるか?

146名無しさん:2015/09/02(水) 16:01:11 ID:wxKrADy.0
対戦してて本当にわからないのか 
昔いなかったのか
そもそも今模擬してないのか

147名無しさん:2015/09/02(水) 16:15:43 ID:Xr/wgEp.0
老害はもうほっとけよ
個人や艦隊の技量をゲームの上限があるパラメーターみたいにしか考えられないんでしょ

148名無しさん:2015/09/02(水) 16:29:52 ID:SH1jm3f20
上位の人間だったら、正しい認識が出来るはずなんだけどな・・
模擬ってどういうものか、強いってどういうことか

149名無しさん:2015/09/02(水) 16:35:06 ID:4keW99kg0
おいID:wxKrADy.0顔真っ赤だぞ
EVHimexネッカーの誰だお前。おおよそパトリシアあたりか
周りから強豪艦隊が消えて思い上がってるのかしらんがいいじゃねぇか過去は雑魚でも
現在この3艦隊は強いし上位にいるんだからよ。過去だ当時だ言うからややこしくなる

150名無しさん:2015/09/02(水) 17:22:26 ID:wxKrADy.0
だから周りからきえた強豪ってどこだよw
129がはじまりだが
129でアゴあやしげ以外で強豪なんていないぞw

151名無しさん:2015/09/02(水) 18:17:14 ID:Nv2XBN/o0
名前や使ってるキャラが違うだけで中の人は昔からずっと続けてる人ばっかりね・・・

152名無しさん:2015/09/02(水) 18:17:14 ID:Nv2XBN/o0
名前や使ってるキャラが違うだけで中の人は昔からずっと続けてる人ばっかりね・・・

153名無しさん:2015/09/02(水) 19:12:34 ID:/8MiWyys0
なんかスレ伸びてると思ったら、またいつものネタで揉めてるのなw
模擬の腕うんぬん以前に知能レベルがまるで変わってないwww

154名無しさん:2015/09/02(水) 22:14:12 ID:4V17IGl60
既に引退したインフィの全盛期メンバーが今タイムスリップしてきてもゴミ艦隊だろ
だから昔強かった艦隊を今引き合いに出しても何の意味もない。
この程度も理解せずに懐古してるの?

155名無しさん:2015/09/03(木) 00:18:43 ID:xy/ext9k0
インフィは昔すぎるが、アゴ、海龍あたりは普通に今でもやれんだろ(鯖合併前くらいの

156名無しさん:2015/09/03(木) 00:34:46 ID:Zr86T4hg0
だから昔の編成の艦隊持ってきて今でもやれるとか意味ないんだってw
その時その時のルールでの格付けしか無いんだよ 理解しろ

157名無しさん:2015/09/03(木) 00:42:25 ID:JamaM0XI0
だからルールも船も装備も何年もたいして変わってないんだから、
今でもやれて当たり前って言ってんだろw

一度上手くなったら下手にはならないゲームだから

158名無しさん:2015/09/03(木) 02:05:03 ID:qtP9mYno0
社会のゴミどもが顔真っ赤でクッソわろたw
模擬が上手かろうが、それだけでは飯は食っていけんのだよww

159名無しさん:2015/09/03(木) 02:30:09 ID:JamaM0XI0
どうした顔真っ赤だぞ?
模擬が下手かろうが、社会で飯を食っていける事にはならんのだぞ?ww

160名無しさん:2015/09/03(木) 12:02:42 ID:BAYUcrjo0
しゃーない
過疎だから俺が知りうる海龍崩壊の真実をはなしてやろうか

161名無しさん:2015/09/03(木) 13:59:48 ID:bA4YU1ME0
いえ、けっこうです

162名無しさん:2015/09/03(木) 14:14:26 ID:FfCc0KS60
昔上手い言われてたけど過去の人になったやつはくさるほどいるよね

163名無しさん:2015/09/03(木) 15:06:52 ID:M8u.y0m20
昔上手かったのに今では通用してない良い例えがヌコライス

164名無しさん:2015/09/03(木) 16:33:24 ID:FfCc0KS60
>>163
馬鹿者
せっかく復帰してくれたお方をそういうふうにいうな
通用しなくなって消えて行って逃げた雑魚をさらせよ

165名無しさん:2015/09/03(木) 17:30:13 ID:HgwkaV4.0
>>164
ヴェグナガン

166名無しさん:2015/09/03(木) 19:07:22 ID:sNzTTV1Q0
>>162
いるいる
しかもそういう奴って過去の栄光にしがみついてるし現状理解してないから
相対的にどんどん下手になっていく

167名無しさん:2015/09/03(木) 19:13:24 ID:xXE.FT1o0
>>162
例えば海龍崩壊の原因のottoとかな
まあ本人が上手いと思ってるだけで腕は初心者レベルだったがw

168名無しさん:2015/09/03(木) 19:38:21 ID:JamaM0XI0
模擬人口自体が腐るほどはいないわw
インフィとかヌコライスとかはちょっと古すぎるだろ

CLPリーグ全盛時、コンボ戦術定着以降の話してんだろ
区切りとかもわかんねーかな・・

169名無しさん:2015/09/03(木) 20:35:51 ID:qtP9mYno0
XW実装前、早々に他鯖移住者のみで固まって覇権奪取に成功した海龍
それを見て積極的に他鯖移住者を引っ張りこんで成功したが創設メンバーがかなり駆逐されたあやしげ
他鯖移住者を拒んで旧Bの生え抜きだけで維持しようとして失敗したインフィ

こういう認識でOK?

海龍の場合、B鯖ではTOPになれたけど他鯖基準だと雑魚だったっていうのがXWと鯖統合でモロバレしてバックレたってのが真相なんじゃね?

170名無しさん:2015/09/03(木) 20:40:43 ID:X/5G96c60
もろばれもなにも自民(実質海龍)直前asl1位2位なわけだが
もう誰も見ねえけどな

171名無しさん:2015/09/03(木) 20:53:13 ID:FfCc0KS60
海龍は一時低迷したけどXW後の最初の4WCLで優勝してるからな
誰でも参加できる最初のNO1決定戦優勝してるんだから雑魚うんぬんは見当違いだろう

172名無しさん:2015/09/03(木) 20:56:11 ID:slasU1LI0
連携実装されてから以降模擬のテクニックが止まってると思ってる奴は雑魚丸出しだね
ライン際の戦術とか船尾ワープとかめっちゃ進化してるのにそんなのも分からないの?

173名無しさん:2015/09/03(木) 21:16:18 ID:X8F4fE4w0
もう課金してないやつが書き込んでるから仕方ないだろw

174名無しさん:2015/09/03(木) 21:23:55 ID:aaTMCeKY0
>>169
XW実装前の海龍は見事だったね。時代もマッチしてて刺激受けて皆が成長してた印象だ
あやしげのエロ組の功績は大きいな。身近なところのみならずボレの模擬全体を発展させたから
インフィはスタートダッシュだけだった。後発組が同じ土俵にたったら時代についていけなくなってた
その時代を語るならアゴスも必要だろ。ここも他鯖移住者を獲得したのが幸いしてた

思い返すと成功した商会には他鯖トップクラスの移住者がいたのな。ボレのレベルが低いことがわかる

175名無しさん:2015/09/03(木) 22:02:13 ID:pM0c1in60
インフィは連携強化が主流になる前は強かったけど
当時のB鯖の中では抜けてた一部のプレイヤーの個人技で勝ってただけ
連携強化が主流になって他艦隊の個人技が追いついてきた頃にはもう
トップクラスではなくなってたね
もし今全盛期のメンバーが全盛期の実力でいても
今のトップクラスにはまったく通用しないだろw

176名無しさん:2015/09/04(金) 00:07:49 ID:k7yx/gWY0
海竜は一人ottoって1対1ですぐ死ぬ奴が混ざってて
そいつのせいで周りのモチベーションが下がって引退したらしいね

177名無しさん:2015/09/04(金) 00:10:50 ID:v4YBngoc0
>ライン際の戦術とか船尾ワープとかめっちゃ進化してるのにそんなのも分からないの?

え、いまさらそんな事言ってるのは雑魚だけでしょw

178名無しさん:2015/09/04(金) 00:16:06 ID:AoOpe3WA0
全盛期とかいってるときよりは確実に進化してるだろ
舵読みいかした戦術ふくめてね

179名無しさん:2015/09/04(金) 00:51:48 ID:v4YBngoc0
インフィは全盛時のベストメンバーがバランスよく強かっただけで、たまたまいい時期にミカロワが幕を引いただけ
勝てなくなったとか戦術に対応できず弱くなったんじゃなく、第2期メンバーになって少し落ちた
そしていま第何期かしらんがさらに弱くなった、退化してる艦隊だってあんだよw

180名無しさん:2015/09/04(金) 01:12:32 ID:AoOpe3WA0
XW直後のWC優勝してるのに退化とかなかろう
今の艦隊のが強い

181名無しさん:2015/09/04(金) 08:37:10 ID:v4YBngoc0
ないないw
そもそも昔はメンバーが豪華だったが今は華がない
CLも今はAリーグ上位あたりが定位置
インフィとアゴは積極的な移住者勧誘をせず、進化しない2流以下も受け入れて
人材発掘に失敗した結果落ちぶれた

182名無しさん:2015/09/04(金) 10:49:25 ID:3h/NfkR20
インフィのミカロア、ヴィンサニ時代を持ち上げるやつ多いが、インフィが勝てたのは他鯖がB鯖にくる前。
あやしげ海龍アゴがきてからはただのB級艦隊。

今のインフィのほうが戦術に対応してきてるぶん、強いんじゃないか?

あと、全体的な模擬のレベルだが、間違いなく今のほうが上位と下の差は縮まっている。

理由は、戦術の飽和と個人技が必要とされないバランスだな。
ottoじゃないが、模擬の世界は進歩(最新アプデ)を拒み続ける閉鎖空間。
変化もなく、同じルールで数年続けていればそりゃ飽和状態になる。

個人技は、単発クリが事故につながらないぶん、上位含めて甘えすぎ。
白兵クリならしょうがないが、一戦終わって1300きったら恥だと思ってくれ。

183名無しさん:2015/09/04(金) 12:23:56 ID:pzzJOw4Q0
1300切らずに済む戦闘ばっかとかどこの雑魚相手にやってんすかw
それとも板ソブでガチガチの攻撃力なしの方?あるいは遠すぎてフォローにも来ない害臭くん?w
開始1分旗のみ沈ならわからんでもないけど、抜け以外でも削り削られをしなきゃいけない状況はあるんすけどね

184名無しさん:2015/09/04(金) 12:24:54 ID:xGIAZ8BUO
まぁ 個人のセンスは昔の方が質高い奴多かったのは確か 晒しで叩いて消えてった中には個人技の高い奴もいた
今は上の人数も少ない分差は当然縮まりやすい
とはいえ人数による層の違いは否めない
昔 P→PPPPPPAA A→PPAAAAAB
今 P→PPAABB A→AABBBB

185名無しさん:2015/09/04(金) 12:38:44 ID:v4YBngoc0
>>182
>あやしげ海龍アゴがきてからはただのB級艦隊

その時もうメンバー変わってたろw
ミカロア消えて、ドンブラーってのが入った2期メンバー時代
ヴィンス、フェルト、ミカロア、七比良が揃ってたのが黄金時代

186名無しさん:2015/09/04(金) 12:42:02 ID:mH41lyYk0
インフィ人気あったよなー、パトロンとかついてたし

187名無しさん:2015/09/04(金) 13:23:31 ID:3h/NfkR20
>>183
そんなかみつくなw
表現が悪かった。毎回1300きるなという意味ではなかった。
ただ、長期戦でもなく1300きるようじゃ、明らかに削り<削られ。

あと、INでしょっちゅう1300きるのは無能。

>>185
そうなのか、申し訳ない。
その黄金時代ととやらと是非戦ってみたかった。

インフィの印象としては、
ヴィンスは操船うまいイメージはあったな。流れクリが余り入らない。
他は正直覚えていない。。。

188名無しさん:2015/09/04(金) 14:27:16 ID:otuPIonA0
むかしの方がうまいやつ多かったって
むかしの方が全体の人数もおおけりゃ
上下の差も今よりあったんだから
そう感じるのは当たり前だろ
今は5年以上やってるやつばっかなんだから
それよりなぜ過去の話ばかりでてくる
今と未来について語ろう

189名無しさん:2015/09/04(金) 14:37:30 ID:7Bjm.BVQ0
>>185
黄金だったのは確かだが天狗になって向上心は全くなかったな
ミカもヴィンスもただのぷっぱカロで今なら産廃だろうな

190名無しさん:2015/09/04(金) 15:31:28 ID:AoOpe3WA0
メンバーなんてどこも相当変わってるんだから
それで強さ維持できないのはその艦隊がそれまでの艦隊だったってこと

191名無しさん:2015/09/04(金) 15:38:51 ID:pzzJOw4Q0
>>187
こっちも言い方きつかったな すまん
それとヴィンスは最近混ぜてるじゃないか?
撃ちどころわかってるやつが混ぜるほど怖いパーツはない
カロ相手に横削りできるインは今じゃ数えるほどしかいないからまだまともなPCだな
インアウトの出入りもうまいと思う
インフィの他のメンツがまともにインできねぇって事情もあるんだろうが

192名無しさん:2015/09/04(金) 16:14:23 ID:xGIAZ8BUO
>>188
未来=運営「終了のお知らせデ〜ス」

今の正直な感想

193名無しさん:2015/09/05(土) 03:00:25 ID:19HjQoD60
>>192
PS4版を出すから最低でもあと1年は続くだろうが、仕様的にはまったく期待が持てないな
致命的な改悪で今の形で模擬ができなくなる日が来てもさほど驚かないわ

194名無しさん:2015/09/05(土) 11:52:22 ID:SiQ1BrW20
鍛錬具までならどうにかなったが、錬金変成で飛躍的に装備強化の
敷居が低くなって、海戦用部品装備と模擬との乖離が激しくなり
海戦用キャラ・部品装備と模擬用キャラ・部品装備の維持という
厳しい制約がさらにキツくなった、これではこれからの新規参入も
現状の人数維持も難しくなる

中途半端な海事補正無効というオプションだがこれからは
この補正で模擬をやるのが衰退を防ぐ唯一の手段だろう

195名無しさん:2015/09/05(土) 12:05:45 ID:4kQ5ENHM0
てかたぶん海戦はそのうち変性で鍛えたガチ白兵艦隊とかでてきて
くそげーになるよw

196名無しさん:2015/09/05(土) 12:12:28 ID:YnetiWpk0
この期に及んでまだルールの変更を拒むのかよw
お前ら何も学ばないんだな

197名無しさん:2015/09/05(土) 12:12:44 ID:dgAuKyd60
模擬も海戦も中途半端なことになってしまってるし
どっちも廃だけが有利になっていく
キャラも装備も別々に作るなんて不毛なことするくらいなら
多少の変化は受け入れないとどっちもお陀仏になりそうだ

198名無しさん:2015/09/05(土) 12:44:24 ID:COAZPrEs0
>>195
既にいるんじゃねーかなw
まぁたいてい流れで即沈の雑魚だから今までなら拿捕まで行く事はほぼなくたいして問題なかったが、
小型とかは突撃1,2発で拿捕られてどうにもならなそうだ

装備の防御変性で対応したくらいじゃどうにもならんし、迎撃レベルの対策が必要になるな
コスト制とかで1艦隊にガレーは2隻まで、砲艦改装は3隻までとかすればいいのに

199名無しさん:2015/09/05(土) 12:50:17 ID:Jd2.OwOY0
2012年の11月に大学スキルが登場してから、本当になにもかわってないんだな
新しいものは禁止でよく飽きないね

200名無しさん:2015/09/05(土) 12:56:30 ID:Jd2.OwOY0
2011か 同じ仕様が4年続くって過去にあった?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板