[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
相場スレ
206
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 12:13:56 ID:Tj7o4zgk0
>>204
インベントリ機能はストレージサービスを受けていないと使えませんの可能性も
207
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 12:21:39 ID:r7wteqdw0
>>206
2×2だった場合4つで16マスを占領することになるのか…
その時は買わないだろうけど
208
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 22:24:33 ID:Hb0Wl1kg0
〜タン系はひどいな。
エンチャなしだと1Mでも全然売れねぇ。
209
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 23:17:41 ID:r7wteqdw0
大量に出回ってるしなぁ
210
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 23:20:57 ID:KoGLghPs0
ばら撒きすぎだな
初期のタンは珍しかったけどそれからもう飽きてきたんじゃね
物忘れの値下がりは喜ぶべきことかな
211
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 09:40:13 ID:tzWY.kcs0
いやコラボに関してはそれで正解やろ
ばら撒くほうが宣伝効果高いしな、マビの一部相場は崩れても仕方ない部分はあるだろうさ
212
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 18:48:42 ID:44ksv0hc0
最下位クラスのボカロ武器もだいぶ下がってきそうだね、それだけみんなギター狙いで爽やかを開けまくってるんだろうけど
213
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 20:12:30 ID:Pe4mcgEw0
ESの詳細がわからないから今のとこボカロ武器はネタ装備だからなぁ。
ネギは劣化ビムソだしバナナとミカンは問題外。
アイスは耐久がちょっと高いワンドにすぎない。
ただでさえそんな状態なのにUG品じゃないならゴミ確定だろう。
せめて修理費が安ければ良かったのにな。
214
:
名無しのミレシアン
:2013/01/21(月) 13:41:58 ID:CBkzBUP20
サキュバスセットとかエメラルドケルティックとかもう箱に入らないのかね
引退したりIDなくしたりで持ってる現役プレイヤーがどんどん少なくなってそうだ
215
:
名無しのミレシアン
:2013/01/21(月) 20:16:25 ID:VPU0Zcgk0
サキュバスは何やかやでまたでそうだけど、エメケルはすでに開発に忘れられているのでは・・・
216
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 16:47:06 ID:7hd4GtLM0
エメケルってなんであんなダサイ服にそんなに需要があるんだ?
217
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 16:52:09 ID:jvkZkxIA0
需要自体は別にないと思うよ
だから供給がほぼ無いのにあの値段で済んでる
218
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 16:54:13 ID:vCLwk0mo0
レアリティが殆ど
219
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 17:50:11 ID:1flfVLr60
胸が強調されていい感じではある
220
:
名無しのミレシアン
:2013/02/01(金) 07:43:20 ID:SvIJCRDQ0
悪魔武器も箱から出るの確定?
最後の最強装備って位置ならば、箱からは素材だけ産出に抑えてほしいところだ
それすらあんまり歓迎できんが
221
:
名無しのミレシアン
:2013/02/01(金) 07:45:13 ID:P3t5Hwy60
ドラマ箱から出るらしい
けど鍛冶補正なんかは無しのノーマル性能だったと思う
222
:
名無しのミレシアン
:2013/02/04(月) 16:12:37 ID:ruBs2Uio0
さて、相場師各位はミクかばんチケットで儲けを出せてるかい?
223
:
名無しのミレシアン
:2013/02/05(火) 02:45:28 ID:8jgwsxGU0
カバンチケットとかより、KAITOメモ転売が美味しかったです^^
224
:
名無しのミレシアン
:2013/02/05(火) 08:22:38 ID:I74GvjxE0
なるほど、双子需要のあるレンはともかく
KAITOは稀少なんだな
KAITOェ
225
:
名無しのミレシアン
:2013/02/10(日) 21:46:48 ID:7FIpdtq20
リラ最近値上りって聞いて掲示板見たら3M〜4Mとか提示されてて吹いたんだけど
イベントで結構手に入れた人もいるだろうにあの値段で売れてるのか?
226
:
名無しのミレシアン
:2013/02/10(日) 21:51:40 ID:vr6ln7Oo0
リラは色次第だな。
良色なら4Mでも売れるが糞色だと2M以下まで落ちる。
序曲のバグが直って需要上がってるから売るなら今かもな。
227
:
名無しのミレシアン
:2013/02/10(日) 21:55:53 ID:PWaRBP1I0
今更だけど相場って鯖ごとに分けなきゃ話せなくねーか
228
:
名無しのミレシアン
:2013/02/10(日) 23:48:45 ID:RZEVUseg0
3だの4だのといった数値なら鯖別かもだけど、
以前より上がった下がったの話なら鯖共通でいいんじゃない?
229
:
名無しのミレシアン
:2013/02/12(火) 01:22:23 ID:k6RsninE0
楽器染色アンプルが発売されるまで、糞色リラは寝かせてるなぁ
青色や赤色ピンク色のリラは、ボッタクリ価格で売りさばいたよ
230
:
名無しのミレシアン
:2013/02/12(火) 10:47:36 ID:imbOgqu.0
>>227
鯖別レベルに細かい話がしたいなら、そのように注釈付ければいいんじゃね。
リラか・・・寝かせてる奴がいくらかあるんだよな。
捌いてみるか?
231
:
名無しのミレシアン
:2013/02/12(火) 15:19:43 ID:JJY4JAYg0
>>229
韓国じゃ実装済だったのか楽器染色
どうせならボカロコラボで持ってくればいいのになあ
232
:
名無しのミレシアン
:2013/02/12(火) 17:30:07 ID:/UXQBycY0
イベント産のをハウジングに3.8Mくらいで置いといたら
翌日か糞色でも2-3日中には売れてたよ
毎日1個づつそれやって7個くらい売ったわ
233
:
名無しのミレシアン
:2013/02/12(火) 17:41:48 ID:pfu.NJ220
ハウジングだと手数料がなぁ
高額商品は面倒でも掲示板から対面取引で小切手を入手するのが好き
234
:
名無しのミレシアン
:2013/02/13(水) 03:33:47 ID:Cyr7ajJQ0
まじかよ
リラは15個ぐらい倉庫キャラに持たせてるんだよなぁ、ちょっと売りにだしてみる
235
:
名無しのミレシアン
:2013/02/13(水) 13:50:57 ID:YIBj2BE.0
最近は掲示板で取引すると、有無を言わさず郵送前提の人が多いのが困る。
236
:
名無しのミレシアン
:2013/02/15(金) 23:45:28 ID:cUmo/uZY0
・chや場所を合わせる必要が無い(キャンプや露店で動きづらい状況でも取引できる)
・受け取り側は任意のタイミングで受け取れる(ダンジョン内で相手を待たせる事が無い)
・銀行を介さない現金払いなら手数料がかからない
ほとんどのケースで対面取引より得するんだから郵送前提になるのもわからなくはない
最近は小切手で保管したい人も多いし、ESみたいな時限アイテムは受け取り忘れて腐る危険もあるから一応相手に確認取った方がいいけど
237
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 00:26:44 ID:HX2a3MF20
>>236
手数料はかかるよ
238
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 05:39:00 ID:RYps6q8Q0
例えば代金が5Mの商品の場合、
郵便手数料(代金の5%)+銀行手数料(代金の5%)で5.5Mになっちまうんだよな。
送る側が払う郵送手数料(内部価格の2.5%)とごっちゃにしてる人がたまにいる
別の取引で保管した小切手なら手数料一切かからずそのまま5Mで済むから
よっぽど時間の都合が合わないとか小額取引じゃない限り直接取引しかしないわ
239
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 14:41:17 ID:K.hHHxLk0
買う側が郵送受付(手数料を自分で負う)ならともかく、売る側が郵送してくるのは
その辺ちゃんと浸透してないんでしょうね
240
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 17:46:56 ID:dHCRDy7Y0
>>238
5%が10%に跳ね上がるとか、日本の消費税のようだな。
241
:
名無しのミレシアン
:2013/02/17(日) 02:22:25 ID:lZno/8NA0
1M程度なら、郵送着払いでもいいけど
2M以上とかは、受け取るときに払う手数料が高くなりすぎるんで 郵送着払いは無いなー
242
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 09:36:52 ID:wdgKLwsM0
それでふと思いつきそうなんだが、
小切手郵送を使用すれば50M以上の取引を比較的安全にできたりしないかな
243
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 10:28:04 ID:ml0PYtiU0
高額売買の中に おでん買います とか カニ買います一杯xx とか混じってて和んだ
244
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 12:47:05 ID:91Ta5j660
>>242
小切手郵送するにも手数料とられるんだぜ
245
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 12:49:41 ID:qljYxBOk0
>>244
知ってる。
その手数料を払ってなお安全性を担保したいときの話。
246
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 18:57:50 ID:m9PA.Uzo0
その安全な方法をはよ
自分にとって安全なだけで相手からしたら不利だったら
結局採用されないんだぜ?
247
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 19:31:36 ID:wdgKLwsM0
>>246
お前書いてあることよく読めよ
できそうだけどどうかなっつってんだよ
248
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 19:58:28 ID:Yablgk6.0
小切手郵送して安全になる方法がまったく思いつかん
品物渡す前に受け取られちゃったらアウトだし
249
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 20:22:00 ID:m9PA.Uzo0
なんだカケラも思いつかないうちに書き込んだ早漏なのか
250
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 22:20:03 ID:wdgKLwsM0
内容も読まずにレスする早漏がえらそうに煽んな
お前まじめに話す気ないんならもう黙ってろ
251
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 22:27:59 ID:XML843rI0
せめて相場について罵倒し合えよ
252
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 22:31:35 ID:wdgKLwsM0
1.取引のうち、50Mを超える分を10枚の小切手にして売却側に郵送する
2.郵便で、売却側が小切手が届いていることを確認する
3.50Mと品物を交換する
4.売却側が小切手を回収する
この方法だと
・売却側が品物を渡さず差額の小切手を先に盗もうとしても、送付を取り消すことにより被害を減らせる
・購入側が品物を交換後小切手を回収して差額を盗もうとしても、こちらも受け取りを進めることにより
完全に取りはぐれることはない
うーん・・・馬鹿高い手数料を払ってまでやるかといわれると微妙だな
253
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 23:33:01 ID:ApXTij8Y0
向こうが小切手回収しはじめたの気付いて送付を1個づつ取り消している間に小切手何枚取られると思ってるんだよ……
254
:
名無しのミレシアン
:2013/02/18(月) 23:54:00 ID:wdgKLwsM0
全部取られるよりはマシという論法だが、果たしてこんなめんどくさい手を取る価値が
あるかといわれると微妙ですな
255
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 00:15:41 ID:TbyS3bok0
バカ高いものが増えて小切手たくさん必要になってきたしね
デモニックは基本100M越えだし
256
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 00:40:16 ID:hKTQmbo20
最もバブリーだった時代にはサキュバス戦隊服が300Mとかでしたね。一体どうやって取引してたんだか
257
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 00:41:27 ID:x0/1sw2c0
信用の置ける人に仲介を頼むのはどうだろう
258
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 00:56:49 ID:VLGuis6o0
農場の端と端にお互いアイテムと小切手落として同時に駆け出すのはどうだろうか
259
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 00:57:35 ID:hKTQmbo20
農場主とグルの人が突然入ってきて拾って去っていくんですね
260
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 03:04:02 ID:bBAGb5EI0
>>258
UOがそんな感じの取引だったな
261
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 03:17:23 ID:OR6v.UJo0
農場で地面置きは農場主が相手を強制退去させられるのでNG
50M超えの取引は担保使った方がよっぽど確実で手っ取り早いだろ
たとえば60Mの取引で担保が20M相当の装備なら
①担保+40M小切手と商品を交換
②残りの20M小切手と担保とを交換
これで済む話だ
専用化とか密封の問題もあるだろうけど、50M超えの取引に
数十Mの担保も用意できないような相手と信用取引なんかしたくないしな
262
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 04:32:41 ID:FmAH91gA0
>>242
方法がザルすぎて笑った
263
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 11:44:15 ID:jP1wcIko0
農場がダメなら影ミかダンジョンにでも入ればいいんじゃない
264
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 12:34:10 ID:s87DRZkQ0
>>258
想像したら、ひどく和んだ
ありがとう
265
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 15:33:56 ID:6x3JTjBs0
そういえばミクカツラ実装でピエロカツラが暴落するかという懸念があったけどあんまり関係なかったね
266
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 15:51:45 ID:P90XhE/20
みんな忘れてるだけじゃね?
ピエロヅラまだ高止まりしてるん?
267
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 17:52:10 ID:Xf0n5w3o0
鳥鯖では、とくに暴落してる感じはないなぁ
もともと出回ってる数がすくないからだろうけど
268
:
名無しのミレシアン
:2013/02/19(火) 17:58:52 ID:6je/5vV20
元々数少ないし安く放出するより高値のまま置いといたほうがいいだろ
あのぶっといツインテが好きっていう奴もいるだろうし
ただ、ミクかつらと違ってまた箱に入る可能性があるけど
269
:
名無しのミレシアン
:2013/02/20(水) 00:02:57 ID:/gK7cZCQ0
とか言ってる間に箱リニュが来たな。今度は何が入るのやら
270
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 00:01:35 ID:UEVcYI/g0
アイドル衣装はどう動くかね
細工無しのはかなり落ちると踏んでるんだが
271
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 00:08:18 ID:2nVc2ICo0
貫通素材が何処まで落ちるか楽しみ
272
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 00:09:11 ID:MTD9hJ0I0
男性用は即二束三文、女性用はどうかな・・・
デザインがデザインだから身内で48着そろえる奴が・・・
いないか(・ω・)
273
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 00:17:16 ID:wiPhuMMw0
アバターのせいでエンチャして本気運用する人はほとんどいないだろうし、
むしろ逆に高ランクと無細工との値段の差の開きがそこまで大きくないと予想してみる
274
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 01:10:55 ID:XTDu5H2w0
R1の細工品は良OP狙うためのただの踏み台だからな
細工品を持ってない人にとってはいいかもしれないけど
すでに細工品そろってるなら安い無細工を選ぶよ
275
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 05:03:24 ID:LfqJ6M.U0
くっそ、そろそろ貫通素材くるかなーと思ってたら来やがったか・・
メンテ前に、在庫2個売り払っておくんだった
276
:
名無しのミレシアン
:2013/02/23(土) 17:09:42 ID:NTe021cU0
なんか改造石が高くなってきたような。
使うのに躊躇しちゃうw
277
:
名無しのミレシアン
:2013/02/23(土) 17:17:30 ID:kTthgRG20
高くなってきたなw
メンテ前に赤石6個売った俺涙目w
278
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 02:03:38 ID:F6dfUtkQ0
そろそろ、あの黒龍イベントから1年か
あのときのバラマキで溜め込んだ赤石放出するときが来たようだなw
279
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 02:15:35 ID:5V7Wh/kc0
交易箱、あの花、黒龍
2011夏〜2012年始までは狂ったような性能のアイテムがばら撒かれてたよな……
280
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 08:43:31 ID:CC12dH1g0
黒龍が一番すごかったな夜店もあったし
流石にあれを越えるイベントはもうないだろう
281
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 09:01:26 ID:q/DcJOfk0
ばらまきなら使節団の方がひどかったと思うけどな
イベント達成条件は無く黒龍みたいに時間の制限も無く、
1日1キャラ3個もらえて中身は実装したばかりのセット装備に
トゥース・グローリー・スタッフとかの武器も全部出る始末だったしな
282
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 12:32:01 ID:dkZZGEIY0
黒竜の凄さは使節団の比じゃないぞ
生産装備を大量にバラ撒き、相場を1/3以下にまで叩き落とした夜店
全ての片手を過去にするビームソード
初登場にも関わらず大量生産され、未だ在庫を抱えている奴も居る黄金ハンマー
ビームソードや黄金ハンマーのおまけとして「ハズレ」扱いされた改造石(それまで300k前後だったのが5桁にまで下落した)
今の価値でゴールド換算すると60m分くらいの改造石がまだ残ってるわ
283
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 13:21:32 ID:b7I1I8mw0
取り引き不可だったけど、クレドネとかAPポーション100とかも出たしな
284
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 20:30:30 ID:o8FRtfqs0
>全ての片手を過去にするビームソード
これにはいいたいことがたくさんあるが・・まあ当時はそこそこ高かったしな
使節団の改造石は1セット単位ででたけど黒龍もそんなにでたの?
285
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 21:08:27 ID:gRe2a52s0
ビームソードをメイン武器にしたり使いこなしてる奴なんているの?
確かにダメージは高いが
高いと言ってもしっかりと石改造した武器には勝てないし
早い武器だからヒットバック少なすぎて使い勝手悪いし
3打武器だからすぐに耐久減って、修理代はバカ高いし
そもそもビムソでスマミルするくらいならクラショのほうが早い
まともに使える武器じゃねえよ
286
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 21:15:40 ID:IWjK7npo0
ここそういうスレじゃないんで
最近は箱産は全体的に値下がり。
石、ナックル系エンチャ、細工道具は値上がりって感じだな。
細工装備買いで資金不足な人が多いのか、他の物はかなり売れ行きが鈍くなってる。
箱買わない一般プレイヤーや初心者には厳しい流れだな。
287
:
名無しのミレシアン
:2013/02/24(日) 23:16:15 ID:F6dfUtkQ0
いまの売れ筋は、古代粉かな
雪合戦イベでためこんでた古代粉10個弱、全部売りさばいてやったわ!
288
:
名無しのミレシアン
:2013/02/25(月) 14:58:08 ID:lX/00TT.0
>>279
シャナはその前の時代だったから割くった感あるな
最弱コラボ武器
289
:
名無しのミレシアン
:2013/02/25(月) 16:13:02 ID:nRXG/Yrw0
今は高級細工の単価が凄く上がってるのに、
1セットってなると昔と殆ど変わらない値段で買い取りって売る奴いるのかな?w
290
:
名無しのミレシアン
:2013/02/25(月) 20:02:31 ID:Rvjf2.f20
いるんじゃね。
セット売りはバラ売りで時間かけるのが面倒とか露店出せない人がやってたものだし。
前からバラ売りの方が単価は高かったよ。
291
:
名無しのミレシアン
:2013/02/26(火) 08:23:10 ID:46tHAdnc0
俺が露店はる時も、1個で50万、2個で95万、3個で140万とか
そんな感じでやってるな。
292
:
名無しのミレシアン
:2013/02/26(火) 10:17:49 ID:gKndec8c0
>>289
まとめた方が捌くスピードが早いのと
小切手作成手数料をかけずに5M小切手を入手できる
293
:
名無しのミレシアン
:2013/02/26(火) 10:25:22 ID:P2WeZyzk0
露店やワゴンが面倒、手っ取り早く現金が欲しいという人もいる
294
:
名無しのミレシアン
:2013/02/26(火) 15:07:55 ID:eizEElZc0
露店で売った売上を銀行預金に換算する手数料が5%
そこから小切手にする為にまた5%
35個16M売りの方が露店で一個50万売りより実はお得なんだな
それ以上の差額分を手間賃としてどう見るかか・・
まぁ今なら素直に自分で売るけどね
295
:
名無しのミレシアン
:2013/02/26(火) 15:20:29 ID:cNO8EyP20
今だったら35個20Mぐらいで売りに出しても、売れそうだけどね
1個70万近くでも売り切れてるしね
296
:
名無しのミレシアン
:2013/02/27(水) 00:10:19 ID:TWmtBakQ0
さすがにそれは安直すぎ
バラ買いとセット買いは事情が違う
297
:
名無しのミレシアン
:2013/02/27(水) 01:23:16 ID:gr4fCwp20
まあセット売りするとして、まず取引掲示板で値段を吊り上げていかないとどうにもならんな
298
:
名無しのミレシアン
:2013/03/04(月) 11:19:14 ID:e1XU.mjo0
さて、もうすぐ8周年だけどイベントでばら撒く箱系何が入るかねぇ。
去年はミニサンダーバード配布とか枕投げイベントだったみたい。
イウェカ箱に変更されたのもこの時期だね。
箱服は売り時が難しいなぁ。確率一定でエレモン服やらスカアハ服ばら撒かれたときは身体中から変な体液噴出したわ。
299
:
名無しのミレシアン
:2013/03/04(月) 12:47:43 ID:aNfpow9M0
箱専レア服の売り時は、実装直後か価格が底を打ってから
2〜3か月後、箱更新が予想されるメンテの前くらいってところだと思うよ。
ところで、いまのイウェカ玉ってプレ玉に交換できるアイテムでなくね・・・?
300
:
名無しのミレシアン
:2013/03/04(月) 20:35:14 ID:uuYaVTLE0
そういや、アイドル風(略)帽子が実装されたけど、あれが実装されてから
1周年記念ミニハットや、人形帽子は相場下がったのかな?
301
:
名無しのミレシアン
:2013/03/04(月) 22:05:00 ID:b7C55po60
人形帽子はたぶんピエロのことだと思うけど
ピエロってレアで高価だけどカツラ以外は買い取り自体見かけないな
レアリティの割には人気がない。帽子つきカツラは帽子ではなくカツラ目当て
記念ミニハットは取引できるものは修理できない
アバタがあるけどそういうアイテムに相場の影響は出ないんじゃない
302
:
名無しのミレシアン
:2013/03/16(土) 03:15:56 ID:Fk1dHYMQ0
来週メンテでシャマラアプデがあるんだっけ
となると、ランダムボックスもシャマラ衣装とかでる箱に変わる可能性あるなw
シャマラ服処分しとくか・・・
303
:
名無しのミレシアン
:2013/03/16(土) 04:49:04 ID:Y9DvSsPs0
変身300まであげようとする人が居るだろうから
駆け込み需要向けに簡単に処分できると思うよ
304
:
名無しのミレシアン
:2013/03/16(土) 14:18:32 ID:8C53C1Ts0
韓国鯖でもまだシャマラ行方不明のままでワロタ
そんなに修正難しいバグなのかね
305
:
名無しのミレシアン
:2013/03/18(月) 09:38:40 ID:QCZbHiZ60
>>302
>シャマラ衣装
スレチですまんが、あの衣裳はデザインがかわいいのに
「パンツが臭い」って公式設定があるせいでどうにも悪いイメージしかない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板