[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
吟遊詩人スレ
374
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 20:11:14 ID:bdawMoEk0
契約なんてしたくないネクはそのキャラBANで逃げそう
375
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 08:28:07 ID:or/hOvDE0
包括契約を迫られたら作曲システム自体がBANされるほうに1000NP賭けるで。俺はよ。
376
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 13:51:09 ID:jpQ0rXKQ0
クラシックやオリジナルなどの合法な曲を奏でていたとしても、
第三者からは判断つかないわけで、ユーザーに責任を投げっぱな現状は
問題がありすぎる。
某団体的にも、違法DL法が施工されるまでにグレーな状態をなくして、
違法サイトか合法サイトをはっきりさせたいらしいから、
最終的にはスキル撤廃or包括契約のどちらかしかない気がするけど、
2択なら
>>375
の可能性が高そうだねぇ・・・
377
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 14:23:32 ID:PnyrORCc0
中国版は公式でサポートしてるもんなw
つまりそういうことだろう
378
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 00:54:19 ID:PCrGR/1.0
>>372
月150円で演奏できるし、奏者=法律違反にはならないんだけどな
それがあるから余計にネクソンによる取締が不可能で作曲BAN一直線なわけだが
379
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 12:36:02 ID:FfJs78qo0
>>378
それは一体どこから出てきた金額なんだ?
公式掲示板のスレの結論では許可をとることさえ事実上不可能って話だが
380
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 12:44:08 ID:axIQ5P7Y0
公式のスレは間違った知識でドヤ顔してる人を見てニヨニヨする所ですよ
381
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 18:45:14 ID:EEczThAw0
たぶんこの辺を見て適当に言っただけだろう
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html
382
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 23:10:17 ID:SodZm89I0
公式よりコピペ
>JASRACより回答が来ましたので、適度にまとめておきます。
>おおむね、今までに言われているとおりです。
>
>・公衆送信に該当するか否か
>マビノギでの演奏は、「自動公衆送信」に該当する。
>ウェブキャストも自動公衆送信であるが、マビノギの演奏はこれに対応する。
>つまり権利者の承諾を得なさいよ、ということ。
>
>・演奏するために行われるアレンジについて
>同一性保持権の侵害。
>著作人格権の一種のため、元の著作者に承諾を得なければならない。
「元の著作者」と言うのが判然としないからたとえJASRACに金を払っても現実的には無理だな
383
:
名無しのミレシアン
:2012/07/13(金) 01:51:13 ID:Ou07yKKI0
元の著作者ってのは作曲者のことだな
財産権はJASRACが持ってるけど、人格権は作曲者が持ったままだから
厳密にはアレンジ曲を演奏するなら両者に許可を取る必要がある
JASRACはそういう交渉の仲介してるはずだから、JASRACと話し合って金払えばいける
はず
が、個人でどうこうできるレベルかどうかはわからん
384
:
名無しのミレシアン
:2012/07/20(金) 07:21:44 ID:IvcZQmDk0
カスラックの話題じゃなくて悪いんだけど
シロフォンってリッチ貼れる?
メロショ用楽器ならシロフォンが一番良さそうだなって思ったんだけど
385
:
名無しのミレシアン
:2012/07/20(金) 20:43:40 ID:8AnWTyps0
>>384
リッチはwikiの通り管楽器のみかと。
386
:
名無しのミレシアン
:2012/07/21(土) 23:33:35 ID:rD0h95iU0
ちなみに、リラのキチガイじみた音色は直ってませんね・・・
387
:
名無しのミレシアン
:2012/07/21(土) 23:35:40 ID:rD0h95iU0
数日前に入れ替わった公式最新クライアントの251をインストールしていますが、
リラの音階はそのままです
以前出た話はデマ・・・というか、悪意を含んだ偽情報と考えてもいいんじゃないかなぁ
388
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 05:48:34 ID:8reJ6pCs0
既出なのかわからないけど序曲の効果って
「バフ効果発動時のダメージを基に算出された最大/最小ダメージを加算」
らしいから
もしかすると一発ロンソ持った状態で序曲かかると、最大補正がやばいことにならないか?
389
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 06:23:16 ID:xKJE1biw0
今更感
390
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 07:13:49 ID:L6usEWZg0
もしかしなくてもやばいことになります
今更すぎます
391
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 08:28:43 ID:5fL2aKco0
一発ロンソ持ってちまちまDAしてみるか
392
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 09:36:33 ID:wUb6Zgk20
バフもらったら持ち替えろよ
393
:
名無しのミレシアン
:2012/07/23(月) 22:19:07 ID:EbK3ArYo0
子守唄って、かなり使い勝手がいいんだな
範囲も発動速度も優秀だし、ダッシュパンチとかと同じでいつでもどこでもすぐ出せるし
CPに関係なくかなりの確率で眠るし
394
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 04:31:14 ID:03I16m4w0
子守唄は位置ズレで殴れなくなるのさえなければ手放しで喜べるスキル
395
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 06:51:26 ID:ujN9RFLI0
先制用:
1.メロショ→子守唄→持ち替えスマorミル
2.スマ→楽器持ち替えダウンアタック→子守唄
多タゲに絡まれたとき用:
(捌けそうなとき)
3.カウンター→でぃふぇんす→楽器持ち替えミル→子守唄
(捌けないとき)
4.ドラゴン召喚→子守唄
あとなんか有用そうな使い方ある??
396
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 07:09:37 ID:03I16m4w0
サンダーとかFBLとか範囲スキルで吹っ飛ぶ時に合わせて散らないようにするとかかなあ
アイスドラゴンで凍らせてやるとうまくいきそうだけど持ってないので試せない
397
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 11:52:51 ID:V/qBisq60
クラショ子守唄クラショ子守唄
398
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 12:01:19 ID:3OyWJkEU0
子守唄一回しか効かないだろw
399
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 12:31:25 ID:V/qBisq60
いや、タラ王城とか演劇とかクラショでほぼ終わる場合ね
400
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:00:41 ID:3gITcEc60
クラショでほぼ終わるなら子守唄いらねーじゃん
適当なこと言うやつだなあ
401
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:11:37 ID:jbGdtrjI0
クラショ撃つ瞬間標的が動いて外れたとかの事故防ぐためとかかも
402
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:18:38 ID:ESIg04gM0
1回きりでもクラショの時間稼ぎには使えるし、実際使ってる
1発目のクラショがミスったら仕切りなおし、当たったら残りを倒すまでの時間稼ぎになる
弓は待たないと100%当たらんのだから役立つぞ 子守唄も100%ではないが
403
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:45:28 ID:Af2QLemc0
才能の「音楽バフスキル持続時間○○増加」って適用されてる?
変わってる気がしないんだが不具合かな?
404
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:48:58 ID:wMX5i8PA0
さんざん言われているが未適用っぽい
405
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 15:17:28 ID:.4RTcIFg0
>>400
クラショで倒した後次の湧きを眠らせるんだよ。クールタイムがあるだろう
少しは考えろ
406
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 18:38:12 ID:dc87wWAE0
交易マスタリ上げてる人が多い中、略奪団と戦ってる人を見かけたら辻子守唄!
やだ・・・あの吟遊詩人イケメン・・・抱いて!
こうなるに違いない、これは流行る!
407
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 18:49:57 ID:03I16m4w0
一歩も動かずに戦ってる人にそれやるとヘタしたらキレられるかもしれん
408
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 19:06:50 ID:rHXpSuZs0
飛ばした奴が戻って来なくなるから困る
409
:
名無しのミレシアン
:2012/07/25(水) 22:26:16 ID:KorrESeAO
>>406
頂きました
410
:
名無しのミレシアン
:2012/07/31(火) 05:53:07 ID:bXne/ZhE0
タラ王城でビーパー湧いたら
子守唄→分身ってやるとなかなかおいしいね
411
:
名無しのミレシアン
:2012/08/08(水) 21:59:05 ID:3X2TUAjo0
交戦中に近寄られるだけでも不愉快って人もいる事 お忘れなく
412
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 08:39:52 ID:x5/zY3t60
>>411
そんなのPTにくんなよ・・・ひとむかし前ならともかく。
413
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 15:02:54 ID:Ba50BFUA0
交易の話かと思った
414
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 20:26:41 ID:Eso6VNX20
俺も交易かと思ったけど。。
415
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 23:29:55 ID:9liqpWNw0
例えそうだとしても
>>411
わざわざよけて通れとか何様としか思えないw
416
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 23:41:31 ID:/u5gkzrk0
俺は交易の話だと思ってたぜ?
417
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 01:16:21 ID:q8LyCYH20
ここまでアスペ
418
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 03:57:18 ID:g0qKD2i60
誰もよけて通れなんて言ってないだろ・・・?
419
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 04:57:03 ID:Zh23NC6A0
略奪団と戦闘中の人に子守唄してあげたらいいんじゃね?って話だから
1.子守唄しようとしてる奴も交易中の場合
→略奪団のタゲがそっちにも行っちゃうから寄って来んなや!
2.子守唄しようとしてる奴は交易中では無い場合
→やだ・・・あの吟遊詩人イケメン・・・抱いて! ※ただし人によっては
>>411
420
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 06:15:16 ID:eB8ksL5.0
何するにしても一回遠巻きに観察して優勢か劣勢か見てから近づいた方がええよね
俺も星4以上が見えたらすぐ叩きに行くが、スパークして細工クラショ撒いてるのに殴りに来てクラショ範囲外に連れてかれたり、カススマで無敵発生させられて破片スカッたりするとイライラがマッハ
421
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 08:14:28 ID:AVDl7DSQ0
何もしないこと関わらないこと
それが最大の支援です
422
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 08:32:04 ID:HwJ531fE0
とりあえずスレタイ読むところから始めてみてはいいんじゃね
423
:
名無しのミレシアン
:2012/08/20(月) 00:50:50 ID:mLnExcFs0
才能のバフ時間が機能するようになったようだな
弓グラマスから移行してえ
424
:
名無しのミレシアン
:2012/08/21(火) 16:31:30 ID:2TN1nobY0
メロショ用に楽器作ってるんだけどエンチャ込みで一番最大増えるのはどの楽器?
改造ではシロフォンが伸びがいいみたいだけどリッチみたいなエンチャを考えると何が良いのかわからない
ちなみにジャイです
425
:
名無しのミレシアン
:2012/09/20(木) 22:25:29 ID:CBS4YYIY0
オペラESってバフ時間効果発動するのかな
まだバグってて効果なし?
426
:
名無しのミレシアン
:2012/09/22(土) 04:07:59 ID:6Hi6RLt20
オペラはしらんが才能のほうはちゃんと機能してた
427
:
名無しのミレシアン
:2012/09/23(日) 12:39:56 ID:.UvqT5820
さすがに吟遊詩人スレは書き込むことがあまりないのか寂れているな
とりあえず新ESのソリストが楽しみだ
バフ効果UPだぜ!
428
:
名無しのミレシアン
:2012/10/02(火) 17:03:15 ID:taeGb9I.0
新スキルでも来ない限り、たぶん人が来ることもないだろうなぁここは
戦闘スキルもメロショだけだし、
メロショ→持ち替えスマッシュ→ディフェンス→スマッシュができるってだけで話題も出尽くしてる
429
:
名無しのミレシアン
:2012/10/03(水) 19:20:44 ID:1es6VRo20
持ち替えたり間にディフェンス挟むくらいなら普通にスマDAスマするかなあ
ただメロショ自体は、スマみたいに無敵作らないし範囲も奥行きが結構あるから
PTメンバーの範囲攻撃に押し込んでやるという使い方が出来る
その後も即子守唄するなり戦場かけなおすなりなかなかいいスキルだと思う
メロショの後に安全に戦場かけられるのはほんと助かる
430
:
名無しのミレシアン
:2012/10/06(土) 11:09:34 ID:o7KZ/RDw0
神がかった演奏比率付いても思ってたほど神がからないな
431
:
名無しのミレシアン
:2012/11/18(日) 00:50:58 ID:fpHea6bc0
デモニック武器が全部特別改造化らしいけど楽器も対象なのかな
自己バフが捗るな
432
:
名無しのミレシアン
:2012/11/18(日) 02:49:19 ID:j01FnbZA0
自己バフは持ち替えが反映されるように修正されるよ
433
:
名無しのミレシアン
:2012/11/19(月) 00:57:49 ID:rKYIi7S60
青改造で音楽バフ効果うp
赤改造で音楽バフ効果時間延長
とかかもしれないね
シリンダーからの推測だけど
434
:
名無しのミレシアン
:2012/12/03(月) 14:48:18 ID:NfWQNZSg0
某ブログで苦労してオペラES貼ったら時間が変わらなかったってのを見てこちらに来てみましたが実装時からそうなのね…ヒドイ
435
:
名無しのミレシアン
:2012/12/03(月) 14:59:31 ID:qpLetrj60
>>432
大抵の楽器は弱いから、単純強化だよな。
楽しみだ
436
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 04:19:31 ID:vEJCr4b60
なんかイベントでコードES出るらしいけど全然話題になってないのね…
437
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 08:47:06 ID:CghcdVno0
うちの周りでは出そうと頑張ってる人いるけどね。
438
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 14:41:19 ID:de5snJTQ0
ランクも半端だし難度の割に能力も半端だからうーんってなってる
たしかに最大10は欲しいけど…
439
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:15:07 ID:4raVu11E0
目当ては最大10じゃなくてバフ効果アップじゃない?
入手何度の割に効果薄いのは同意だけど
440
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:24:33 ID:V/idztFU0
学者服が安くなりそうなのでオペラ服を1つ作っておこうと目論んでる
いつか音楽バフ持続時間効果が修正される事を願って
441
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:49:26 ID:de5snJTQ0
>>439
少しでも上げたい人にはされど1%なんだろうけど、俺にはたかが1%って感じで…
1%変わって効果が目に見えるのって忍耐位だし、と思ったら完成品を使って危ない橋渡る理由にはならなくてね
そこ抜きで最大を見たら確かに欲しいけどってなってるのです
442
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 16:43:10 ID:UQlPc77E0
欲しいことは欲しいけど、手に入ったら運が良かったなって程度だよなぁ
どうせ細工組には勝てねーし
443
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 20:55:50 ID:CghcdVno0
バフ能力が上がれば、細工組により恩が売れるようになるわけだが。
444
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 22:51:05 ID:mcxH/Xc60
>>443
442は細工でバフ効果あげてる連中には勝てないと言ってるんだと思うよ。
会話がかみ合ってない。
445
:
名無しのミレシアン
:2013/01/03(木) 19:56:33 ID:qKmO4QQs0
持続時間って結局実装されたらあの数値に対してどれくらい上がるんだろう。
才能の持続増加が1ポイント2秒以上なら持続増加系のESはいらなくなりそう。
446
:
名無しのミレシアン
:2013/01/03(木) 21:51:24 ID:vPl5sz9A0
>>445
才能の持続増加は適用されてると思ったが
数値は元の持続時間に%増加で適用だった気がする
447
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:00:03 ID:TbdxFkMM0
吟遊詩人的にボカロ二次タイトルも大事だけど
ttp://www.mabinogi.jp/6th/notice/updateBoardContent.asp?ix=3383
> 3.以下の不具合を修正しました。
> ・リラの音階がずれている問題についてを修正しました。
キター!
448
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:17:37 ID:kYGg9RQg0
ついに来たか・・・!
ついでだけど3MLEで21:Reed Organがギターの音色のようだがこれはマジでやばい
449
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:19:05 ID:hgKH1JDc0
とってもレアなんだろうなぁ…
450
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:21:05 ID:Tk.aELhc0
シロフォンェ・・・
451
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:42:27 ID:hiaueRnc0
タイアップの二次タイトルにバフ効果3ついてるのね
持続時間がよかったな・・・
452
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:50:23 ID:mdAyfBAg0
ギターにしか貼れないエンチャが時間と効果両方上がる壊れたブツだったような
453
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:51:55 ID:BQTIb1bU0
[Prefix 7] 歌手 Singer
エレキギターにエンチャント可能
音楽バフ持続時間 3 増加
音楽バフ効果 3 増加
初音ミクタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
鏡音リンタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
鏡音レンタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
カイトタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
ランクに関係なくエンチャント可能
エンチャント装備を専用にする
これか
454
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:57:44 ID:mdAyfBAg0
それです
あとはギターの改造がどうかだなぁ
455
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 19:07:14 ID:kYGg9RQg0
借り物で音ためしてたついでに見てみたけど
1個目がバトマンと同じ乾燥(熟練10最大最小+1金額1500G)だったから続きも同じかも
456
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 19:43:46 ID:zZEWRFEQ0
バトマンと同じだと効果ではかなわないか
457
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 21:38:33 ID:zZEWRFEQ0
ダンバでギターと思われる音を聞いたけどすごいね。他の楽器と合奏するのは難しそうだ
458
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 21:56:54 ID:kYGg9RQg0
つい楽しくなってリラと合わせて4〜5時間位バルター前で手持ちの楽譜ためしてごめん…
459
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 02:15:05 ID:e8VncXCg0
ギター欲しいが箱開ける気はないしゴールドでも手が届かないなあ
アコギでもいいから店売り販売してほすい
460
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 22:08:53 ID:GJsW3aOI0
バトルマンドリンみたいにばら撒き来てほしいけど
タイアップ物だし無理かなあ・・・
461
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 02:12:44 ID:FPyU148M0
レア扱いにするほど目玉だし…
グルーミーサンデーがこの音とかだったらアツいけど
462
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 03:55:45 ID:fwXfzhX20
初めてリラを使ってみたんだけど残響長いね
L64のアルペジオが和音みたいに残る
463
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 09:17:09 ID:EBkojNaY0
それがアルペジオなのでは・・・
464
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 19:57:49 ID:guu4KurY0
アルペジオが普通の和音に聞こえるって意味だろ?
465
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 00:07:06 ID:z0yqeGWE0
アルペジオではない普通の和音に聞こえるのなら
それは作曲の段階でアルペジオになっていないって事では・・・
466
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 01:51:18 ID:jAwRYJxw0
t60v11l64o3ceg32r8.cfa32r8.ceg32r8.c-dg32r8.ceg32r8.
467
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 01:52:33 ID:jAwRYJxw0
1トラック和音
468
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 09:22:11 ID:ZsG6LbaQ0
結局グルーミーサンデーの特別改造ってどんな効果なの?
韓国では持続時間が重複されないバグ修正されたみたいだし作ろうか悩んでるんだが
469
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 10:27:35 ID:gIPl5QPI0
他と同じで攻撃力とクリよ
ソースは↓
ttp://mabinogi.gameabout.com/bbs/view.ga?id=310&row_no=12788
470
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 11:24:08 ID:ZsG6LbaQ0
普通の改造式ならやらなくてもよさそうだね
6段挑戦する必要がないのは有難い
471
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 18:38:41 ID:KFoJsgSQ0
細工でメロディーショックの範囲伸ばそうと思ってるんだけど
アクセ(頭も?)に範囲増加オプションつけてる人いる?
どれくらい伸びるんだろう
472
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 13:35:36 ID:zrjEkAp.0
頭の作用半径4Lvだけど距離が1.6〜1.8倍くらい伸びる 多分上限は5Lv
ちなみに修正される前は2倍以上伸びた
473
:
名無しのミレシアン
:2013/03/27(水) 20:02:25 ID:zGqrcvew0
リラの値崩れすげー(棒
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板