[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
吟遊詩人スレ
169
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 00:58:39 ID:YRl8aqDw0
土曜で思い出したけどやっぱ豊作の歌は錬金成功率には影響しないよね?
170
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 08:59:19 ID:QeTBqQ..0
>>132
のリラ(11)って楽器改造?
171
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 13:35:43 ID:ePtiRH1o0
UG0-2まで各+1
UG3で+2
職人改造で現状確認されている最大値が+4
宝石改造で+2
172
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 13:59:31 ID:vZ9M2TQQO
リラは改造効果が特殊なんだな
バフ用ならリラ使えって事か
173
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 17:29:15 ID:cCCtk1C60
通常改造だけ見ると他楽器も仕上げでバフ+6と宝石で+2出来るし
3%+攻撃力の差を取るかお気に入り楽器使うかの天秤
174
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 20:16:02 ID:QeTBqQ..0
>>170
遅くなったけどthx
リラは職人しないとダメなのか…悩むな
175
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 20:16:38 ID:QeTBqQ..0
自分に感謝してどうする
>>171
氏だった
176
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 20:46:55 ID:r9CD2bXk0
昨日初めてメロディーショックを使ってみたんだけどさ、
あれ楽器でぶん殴るモーションなんだなww
てっきり「死を誘う旋律」的な“音”を使った攻撃だと思ってたもんだから、
実際使ってみてちょっと笑ったww
177
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 20:54:05 ID:3iBniQPs0
>>176
スキル説明読めばわかるとおもうが
モンスも叩けば音が鳴る→楽器だよね→演奏だー!
なノリでござる
178
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 20:56:19 ID:lclbfy8.0
メロディーショック(物理)
179
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 21:19:16 ID:NNIzp.Rg0
>>174
ちなみにリラは職人じゃなくても5回目の改造式にバフ効果3があるから
職人改造の最大値より1少ないけどNPをどっぺり使い込んでまでは・・・ってことなら
2個リタを用意して1個は通常の改造、もう1個を職人用としてNP余裕できるまでとっとくって手もあるで
180
:
名無しのミレシアン
:2012/06/02(土) 21:47:35 ID:.CDtuIVA0
1の差を気にしなければ通常の仕上げで3つくしね
職人は4
181
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 01:40:16 ID:VWCA8YiU0
お前を叩いたらどんな音が出るか楽しみだドン!
182
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 01:41:09 ID:9a73xfLc0
LVをあげて物理で殴ればいい
183
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 08:07:19 ID:WmdufwaU0
バフはリラ選ぶとして他はあんま差がない感じかな?
どうでもいいけどWikiの音楽スキルのページだけ表示できないのはいつ直るんだろう
184
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 18:31:41 ID:Hq23WvYg0
攻撃に使っていくなら速度とか打数の違いが大きいかなぁ
あとシロフォンも改造式特殊でバフ効果増加が宝石改造でしか増えない?で最大の伸びがいいみたい
185
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 18:39:05 ID:foKPg64o0
本気楽器作るなら今のうちにアレグロリラくらい作っといた方が良さそうだな。
今を逃すと市場には出回らなさそうだし、もう2,3人磨いとけば良かったか。
186
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 19:49:59 ID:3tGgA2zE0
メロショの判定がよくわからない。走ってくる敵の正面勝負でも勝ったり負けたりする。
上手いあて方とかあるのかな。
187
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 20:03:57 ID:WmdufwaU0
714 名前:名無しのミレシアン[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 11:39:20 ID:rAHjILx20
メロショはボルト魔法と同じ仕様になってるな
攻撃待機状態でも自動反撃しない(勝ち負けがサーバー側ではなくクライアント側に依存する)
エルフスレにあったけどこういう事らしい
188
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 20:09:50 ID:5c4hVlZI0
>>185
別に今もう既に飽和してるし交易マネーでも買えるし手に入らないわけじゃないからいいんじゃね
あと本気出すなら競売だったかでリラ図面もあるって話だし
189
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 20:16:45 ID:WmdufwaU0
>>188
手頃に作るならって意味じゃないの
今なら(と言っても日数的に足りないけど)頑張ればタダで手に入るし…
190
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 20:36:27 ID:SAmX7AWk0
リラは見た目が気に入らない
ピシスチューバが好き
191
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 21:22:09 ID:sUjvKfxM0
リラは見た目と構え方は好きだが音色が気に食わないな
ゲームウォッチみたいだ・・・。
192
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:18:34 ID:oWcwOHtc0
シロフォンほしいけど
いくら箱開けてもただの楽器とかしかでねぇ・・・
193
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:24:30 ID:99YWbmAI0
開ける箱を間違えています
194
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:26:09 ID:6DpfzLGo0
上級バイトからだしちゃんと調べたほうがいいよ…
詩人箱からもリラ出るっぽいけどさすがにシロフォンでないだろ
195
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:27:29 ID:oWcwOHtc0
300回以上やってるからたぶん上級バイトだけど・・・
さっさと文字化け直してくれorz
196
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:35:39 ID:foKPg64o0
酒場上級バイトをこなして一番上の報酬をもらって
シロフォンの音板箱をもらってランダムで出てくるパーツを7個集めて
イヴォナに持っていって素敵な色のシロフォンをもらう
文字にするとすごいめんどいな…。
音板もやたら被るくせに重ねられないからインベ圧迫するし。
197
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:47:14 ID:gXsn0KJo0
有料じゃないだけ有情だと思うで
198
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 22:47:18 ID:n4Zmh49g0
上級バイトでシロフォン作ってるけど、7が全然出ない
みんな同じかな?
199
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 23:05:13 ID:5c4hVlZI0
7は4~5枚溜まってるけどこっちは6が出ない
おかげで3セット分詰まっててインベがやばい
200
:
名無しのミレシアン
:2012/06/03(日) 23:12:50 ID:6DpfzLGo0
こっちは7待ちが5セット揃っててそれ以上余ってるの全部捨ててるレベル
5個貯めたら4が4枚出て泣きそうになった
201
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 00:14:53 ID:FdFaWcAc0
ここのとこ話題になってたコンプガチャの絞りまんまでワロタ
202
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 00:19:41 ID:8M1TYltM0
い、板は取引できるんだから融通すれば…アバーッ!
203
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 01:14:08 ID:6uFueFPo0
板交換しませんか?っつって取引板で募集すりゃいいのに
204
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 01:44:06 ID:rfpJm7gs0
吟遊詩人は孤高でなきゃだめなんだよ
205
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 09:08:07 ID:eBK4ELHc0
>>187
具体的にどうすればいいのかわからん
206
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 10:20:40 ID:zKOaLRgw0
突っ込んで来るのを迎え撃つ(気の前で止まる)と勝ちやすいが、
巨大硫黄クモみたいにデカイ奴はどうやっても勝てなかった
207
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 12:42:38 ID:kdY2gRMs0
セイレーンの笛は改造不可なままなのかこれ
208
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 12:44:56 ID:QlsLSrMo0
まあ、あれはペロペロするためのアイテムだからなぁ
209
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 13:22:45 ID:kdY2gRMs0
熟練貯めたのになぁ
210
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 18:38:34 ID:Py6xGrT60
セイレーンの笛っておっさんも使ってたんだよな
どうでもいいことだが
211
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 19:29:36 ID:Pf.YW4Yc0
メロショマスター取ってきた
安全で簡単なトレの方法書く、既出だったらスルーしてくれ
楽器以外に用意するもの:
シリンダー 火の結晶 フレイマー練習ランク以上 防護壁の結晶 防護壁練習ランク以上(1推奨)
ダメージ0〜0の状態
1.影世界の硫黄蜘蛛に入る
2.4隅スイッチで3回沸かせてフレイマーで蜘蛛を凍結
3.蜘蛛を整列させて部屋の真ん中らへんに壁を設置
4.壁に蜘蛛を密着・密集させる
5.壁に向かってメロショで蜘蛛を巻き込む
後は3〜5の繰り返し
スイッチ1つで8匹沸き*3=24+壁1で一回で25回くらいトレが進むはず
メロショのクールタイム中は他の音楽でも演奏して時間潰すといい
おまけに扉前にペット置いておけば捗る…が、ペットに蜘蛛を近寄らせない様に注意
212
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 19:41:37 ID:r8w/8/Ho0
なるほどー
213
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 21:34:08 ID:PEJoJkbQ0
ドレミ狙いも兼ねてキア下で修練してたわ。ES出ないけど
214
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 21:41:31 ID:qH0mmyQU0
>>209
セイレーンの笛にガチのバフ細工してる人も居たから君も頑張れ
215
:
名無しのミレシアン
:2012/06/04(月) 23:22:38 ID:7kH2wHTQ0
演奏上げてる人が増えたというのに・・・
えむえるが閉鎖されてしまっているのが悔やまれる
216
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 00:21:42 ID:RbHawphI0
なければ自分で書いてもいいんじゃよ
メインの音拾って適当にリズム付けるだけでそれっぽくなるし
そういう簡単なお仕事から始めるのもいい
217
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 01:06:36 ID:VPaklr9Q0
序曲が素手だ、いや表示だとすったもんだしてるけど
ダメージ平均装備かなにかつくらんと検証難しいのか・・・
218
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 01:21:19 ID:kR5bs6SoO
メロショならボス部屋で召喚わかせながらやるのもよかったよ
219
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 01:50:07 ID:4PWbtYH60
ジャイだとストンプでお見合い凍結できるからスゲー楽だね
220
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 05:58:19 ID:ox4mEtkc0
>>217
素手って書かれてるの初日の1レスだけじゃん
効果が発動した時のダメージ基準で確定(持ち替えても維持される)
221
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 06:31:43 ID:l5ckoB0Q0
ほぼ素手だから大差無いけどなw
222
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 08:14:50 ID:SQkOx7Yo0
>>220
なんどか演奏してるとダメージがバグるけど、素手じゃないよなぁ?
223
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 11:23:30 ID:/qVsBGa20
>>221
どういう事かわかってないだろ
224
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 12:35:56 ID:VgGTEeZo0
>>215
作曲が活性化するのは歓迎だけど、現実は
>>32
なんだよなあ
東方と流行りモノアニメのOPをそこら中で延々聞かされるだけ
あんな状況になるくらいなら閉鎖されて良かったと思うよオレは
225
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 13:09:49 ID:MIBiBvcs0
自作MMLを演奏しててもまずどこで拾ったかを尋ねられるこんなエリンじゃ
226
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 15:16:58 ID:XuuVdYvU0
>>225
実際よくあったけど、あれはもにょる
227
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 15:58:34 ID:6v8ut0wE0
だからこそ自作ですって言った時の尊敬度が高まるよ!
228
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 16:39:20 ID:UJ98ZwPo0
別にもにょることないだろ。
自作です→すげー!ってなるんだから。
229
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 18:04:03 ID:C0pA0Dwo0
自作です→嘘乙
の流れも否定出来ない
230
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 18:09:23 ID:E/X6tNxs0
> 自作です→すげー!
これもわからなくはないが、それより前に
拾った前提で聞かれるのがアレっていう
231
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 19:08:16 ID:ghWyXcIs0
自作です→誰も聞いてない
232
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 19:23:51 ID:sam9RnIU0
演奏聞きたくないなら、演奏音量OFFにすればいいだけじゃん。
自分の演奏と混ざるなら、農場行けばいいだけじゃん。
233
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 19:32:44 ID:v6UH83Cs0
演奏聴きたくないから演奏者が消えろ
自分の演奏と混ざるからそいつが消えろ
234
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 20:14:22 ID:VgGTEeZo0
臭いものにフタしても臭いものが無くなったわけじゃないんだよ
235
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 20:16:29 ID:UjqoQrIU0
別に曲になってればいいんだけど、
楽譜なしランダム演奏の最初の部分の細切れは
繰り返し聞きたくない
236
:
名無しのミレシアン
:2012/06/05(火) 20:31:42 ID:RbHawphI0
修練してる自分が一番煩わしくなるわなぁ細切れ、演奏バイトもやるからいちいちオフとかめどいし…
クエで貰った500とか1000の楽譜の消費もあるし、t50rrrrr程度の無音楽譜でやるようにはしてる
戦闘用ならアイキャッチ的な何かを作るのもいい、ファミマとか起動音みたいな短いのも分かりやすい
237
:
<削除>
:<削除>
<削除>
238
:
<削除>
:<削除>
<削除>
239
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 01:15:58 ID:l0Y0mCJY0
自分には全然さっぱりだけど、でもこういうことの出来る腕のある人がネクソンまわりにはいないんだろうなぁ•••と思いました
240
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 01:27:55 ID:eU7P6Rbw0
>>236
戦闘用にチャイムのピーンポーンパーンポーンを楽譜にしてるが、煩く思われてないか不安
241
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 01:30:56 ID:shibCG.s0
結局、今のところ改造含めてバフ効果が高いのはリラなんだね?
242
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 03:17:06 ID:y9QYmcVw0
>>237
その内容の詳細今からでもネクソンに送ったら、明日のメンテででもパッチで当ててくれそうじゃね?
自分だけ治っても周りの人が聞いて壊れてたら意味ないし…
まあ外の素人がさらっと直したとなると中の人が意地でも修正しないとかがあり得ないとも言い切れなくなるけど
243
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 05:19:33 ID:kdC2h1Q.0
まず韓国の開発に報告してからだろうので、そこまでフットワークは軽くないの
すでにどうにかなってるなら明日ってのもあるかもだけど
244
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 05:39:03 ID:KiedpSh60
まぁ既にバグってることは認識してるみたいだし、割とすぐ直るんじゃないかな
あと例え善意でも詳細送るのはやめた方がいい
245
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 06:36:34 ID:y2YjiWz60
自分の蔵だけ治っても他人には変に聞こえるままなんだろ
治ってるつもりでドヤ顔で演奏したら周囲に騒音を撒き散らすことになる訳だ
つかそもそも蔵改変って規約違反行為だろ、例え不具合修正にしてもさ
246
:
<削除>
:<削除>
<削除>
247
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 07:28:47 ID:LCdo7Xx.0
>>245
解凍して見たらチートというかmp3フォルダ内に既にあるファイルを差し替えるものだった
チートと言うかモッディングだな
マビノギ的にはよろしく無いのは同じだろうけど・・・
248
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 08:21:16 ID:cgucSVSE0
とりあえずこれ以上この話題を続けるのはやめたほうがよさそうだな
249
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 08:58:24 ID:cqkSlbk60
サメの話しようぜ
250
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 21:28:51 ID:cyigpkic0
サメの歌か 胸が熱くなるぜ
251
:
名無しのミレシアン
:2012/06/06(水) 22:36:47 ID:kdC2h1Q.0
鮫島…みゆき?
252
:
名無しのミレシアン
:2012/06/07(木) 05:06:57 ID:rENU44lE0
今日はロナの日だサメが飲めるぞー!
253
:
名無しのミレシアン
:2012/06/08(金) 05:58:45 ID:9hRMGehg0
そういえば音楽知識のランクに応じて出現するランダム演奏のリストとかないのかな?
254
:
名無しのミレシアン
:2012/06/08(金) 15:56:41 ID:lGr7gSOo0
えむえるにあったけど今はしらん
255
:
名無しのミレシアン
:2012/06/08(金) 19:33:16 ID:LadtIHNg0
3~4秒で終わる無音楽譜でバフ修練してたんだけど
普通に演奏したら終わる秒数過ぎても終わらなくなったんだが俺だけ?
256
:
名無しのミレシアン
:2012/06/08(金) 20:23:50 ID:gSEUjeAU0
>>255
それ結構前からあるバグ
257
:
名無しのミレシアン
:2012/06/08(金) 21:22:23 ID:LadtIHNg0
前からあったのか
水曜にしてた時は問題なかったのとりログしても続いたから焦った
258
:
名無しのミレシアン
:2012/06/10(日) 23:22:17 ID:9sOycY.o0
ようやくマスターしたので効果調べたら以下の結果に…
武器 アレグロ付きバフ8楽器
楽器演奏R1、序曲マスター
ランク1細工:楽器演奏レベル20、素晴らしい演奏効果5
普通:30.80/1694
素晴らしい:35.42/19.48
神 :40.04/22.02
259
:
名無しのミレシアン
:2012/06/10(日) 23:24:19 ID:9sOycY.o0
ちょっとミス
普通:30.80/16.94(最大最小/クリ)
260
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 00:07:15 ID:AMr0gxCs0
この効果が各攻撃手段にどういうかかりかたするかがキモだな
261
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 00:09:44 ID:v50P1I3o0
アントレする前に同条件で以下もお試し
ヴィヴァーチェ
普通:17.16
素晴らしい:19.73
神:22.31
忍耐
普通:17/7.8/639.60
素晴らしい:19/9.0/735.54
神:22/10.1/831.48
262
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 00:16:31 ID:1vdF26qs0
素晴らしい演奏効果5のゴミっぷりがひどいな
263
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 00:19:32 ID:v50P1I3o0
かかり方に関しては詳しく見てないけど自分に関しては上で書かれている通り、最大最小クリ共に演奏時点でのステ上乗せ分が持ち変え武器にプラスされた感じだったきがする。
264
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 00:29:33 ID:AMr0gxCs0
そこも気にかかるけど、
錬金術や魔法への効果はどうなんだろうね
265
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 11:34:40 ID:sqLw3FP.0
どういうこと?
266
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 12:17:01 ID:KKV6ns620
序章の魔法への影響は、ボルトならかけられた時点での武器ダメージの割合でダメージが増える。エンチャによるダメージ増加に似ているけど魔法による倍率はない。
ブレイズは、物理部分(一次ダメージ)のみ有効。
ヘイルには効果なし。
中級、合体魔法はきちんと計測していませんが少なくてもダメージが増えるようには見えませんでした。
267
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 12:40:20 ID:AMr0gxCs0
序曲FBL最強やでwwwというわけにはいかないってことか
フレイマーとかにかかると凄そうではあるかな?
268
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 12:55:13 ID:aUzJ3/wQ0
一発ロンソ最強ってことなんだろうか
269
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 13:04:40 ID:B.Bf4hKI0
最強かもしれないが現実的じゃない
270
:
名無しのミレシアン
:2012/06/11(月) 13:10:36 ID:KUh0RI720
魔法、錬金への影響はダメージエンチャと全く同じだったよ
271
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/11(月) 17:43:39 ID:N4NBdAvo0
雄叫びと序曲同時にやるとやばいな
変身時表示ダメ900超えたぞ
272
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/13(水) 01:18:13 ID:jsKRZBYQ0
みんな子守唄って上げてる?
武闘とかで気休めでも効果あるのか知りたい
273
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/13(水) 01:41:50 ID:Op8Gbx.g0
子守唄は上げてるし使える
効くけど大会では意味ないんじゃない?
ダンジョンとか王城ミッションの多段湧きでこそ活きるな
274
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 21:48:57 ID:V7aPaPas0
>>271
やってみたけど一人じゃ短時間しか効果出せないな…
275
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 21:57:30 ID:uvrVsaXI0
特殊楽譜とバフ音楽って重複するのか。
276
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 22:06:48 ID:Rv1.ViM.0
子守唄を防御ELで使ってみたけど良い感じだった
ほぼ確実に初手が取れる NPCが相変わらず邪魔だけど
277
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 23:48:23 ID:UqWsQxdM0
ソロやペア襲撃で
シャドウィ沸いたら子守唄→FBLチャージとかいいんじゃないかと
今日襲撃してて思った
278
:
掲示板利用ガイドラインが変わりました
:2012/06/15(金) 23:52:24 ID:KVM8bsJU0
1でも9秒でしょ?そんな時間取れるの?
279
:
名無しのミレシアン
:2012/06/17(日) 18:29:07 ID:LPNZdHF20
FBLなら準備にだいたい11秒って感じかな。(詠唱速度36%カット、INT900相当)
280
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 00:32:19 ID:5pfRpDNo0
戦場の序曲 マスタータイトルのバフ+8って
エンチャントの+8(1.6%)とは別?
281
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 03:51:20 ID:aJhi5Zt60
あらかじめヴィヴァーチェかけてあるなら子守唄→中級もありかもね
ソロだとちょっときつそうだけど
282
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 12:49:11 ID:5pfRpDNo0
音楽知識1/演奏1 月曜日
忍耐R3
普通516
素晴らしい202
神34
戦場R3
普通692
素晴らしい230
神54
神演奏思ったほど出ないな
283
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 12:54:59 ID:AOAhIY.20
日曜に行進のマスタートレのときはこんな感じだった
普通 880
素晴らしい 390
神 100
知識6演奏1
284
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 13:16:37 ID:5pfRpDNo0
>>283
あ、結構違うんだね
子守唄R3も割合は
>>282
くらいだった
285
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 20:03:11 ID:5pfRpDNo0
演奏R1/知識R1/戦場の序曲R1
普+25.80%
素+28.38%
神+33.54%
バフ
演奏 +15
リラ +7+4
エンチャント +3
計+29
バフは1につき0.2%かー
>>280
で聞いたけどタイトルの+8はどうなんだろう
286
:
名無しのミレシアン
:2012/06/18(月) 23:46:16 ID:WO2TZAgY0
>>285
0.2%っていうか計算式で1増加だな
基本*{1+(演奏+バフ+演奏効果細工)/100}*(高度な演奏+高度な演奏効果細工/100)=効果
なので
20*{1+(15+14)/100}*素晴らしい1.1or神がかった1.3
=25.8、素晴らしい28.38、神がかった33.54
タイトルは多分バフに加算される
287
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 12:37:53 ID:AJA4xOB60
楽器は何でSTR依存にしちゃったんだろうな
STR近接の選択肢なんて既に充分あるのに
288
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 13:36:24 ID:5KvHHJKg0
INT依存で良かったのにね
作曲も知識もINTだったのに
289
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 22:08:58 ID:alzA1bPo0
しかし演奏はDEXが上がるという…
290
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 22:41:07 ID:axf9itx60
INTはエンチャDEXは生産って他に使い道あるけど
STRはないからじゃない?
291
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 22:44:09 ID:IySwqc6c0
ちょっといってる意味がよくわからない
292
:
名無しのミレシアン
:2012/06/19(火) 23:04:00 ID:VqGi9ZBc0
弦楽器をはじいて物体をとばすか、吹奏楽器でふきとばす的なDEX依存スキル、
不思議な演奏によるダメージを与えるINT依存スキル
それぞれ追加すればいいよ
293
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 01:47:23 ID:aaZvkcfU0
演奏R1/知識R1
普通 マスタータイトル無し 補正無し楽器
防御12 保護5.8 471.50%
↓
普通 マスタータイトル有り 補正無し楽器
防御13 保護6.3 512.50%
↓
普通 マスタータイトル有り フル改造-アレグロリラ
防御15 保護6.9 569.90%
素晴らしい マスタータイトル有り 補正無し楽器
防御15 保護6.9 563.75%
フル改造-アレグロリラはやっぱり1本作っておきたいなぁ
294
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 02:57:56 ID:5OHLRuOU0
そろそろイベント放出品のリラが出回りにくくなってきてるかな
30個ぐらいは集めたけど、もうちょい安く買い集めたい
295
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 09:05:10 ID:zYkN7Hzc0
>>291
>>290
INTはエンチャ、
DEXは生産って他に使い道あるけど
STRはないからじゃない?
俺も一瞬わからなかった
こうすると分かりやすい
296
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 09:40:35 ID:OsrqLNG60
まあ吟遊詩人でSTR依存のスキルはメロショだけなんですけどね・・・
297
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 09:46:40 ID:.qCODmHc0
メロディショック(物理)、っていうのはちょっと納得いかなかったな
298
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 09:57:44 ID:yuTthzNc0
>>297
演奏してダメージ与えるものかと思ったんだけど
まさか殴りとは思わなかったね
299
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 10:01:18 ID:/r9pZyOA0
>>295
だれもそんなレベルの話をしていない。
今更STR依存の近接スキルを追加することの意義の話。
300
:
名無しのミレシアン
:2012/06/20(水) 11:17:53 ID:1FOCCVpY0
しかもミルスマCT減少でただのstrパッシブになってる
色々無計画過ぎ
301
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/20(水) 12:47:59 ID:ysgIeYmU0
指向性あり、範囲攻撃、スマみたいに無敵プレゼントしない、おまけに鈍足と寄せるスキルとしては優秀だと思う。
いずれにしても詩人っぽくないけど
302
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/20(水) 15:40:13 ID:OMm3z3uk0
優秀なんだけど位置ズレが全てを台無しにしている
303
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/20(水) 19:23:00 ID:ADxG9oJs0
位置ずれするとスマ相手にアタックし掛けても負けるから笑えないよなぁ・・・
304
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/20(水) 19:39:25 ID:/r9pZyOA0
メロショ自体は判定強いはずなんだけど位置ずれする要素が多すぎて
実際のところ相手のスマ、アタックに勝てるかどうかはせいぜい五分くらいという…
305
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/20(水) 19:54:56 ID:RQdHEZSE0
個人的にはメロショはスマの亜種だという認識なので
アタックに勝てなくても当たり前だしスマと五分五分なのも別に…
306
:
<削除>
:<削除>
<削除>
307
:
<削除>
:<削除>
<削除>
308
:
<削除>
:<削除>
<削除>
309
:
<削除>
:<削除>
<削除>
310
:
<削除>
:<削除>
<削除>
311
:
<削除>
:<削除>
<削除>
312
:
<削除>
:<削除>
<削除>
313
:
<削除>
:<削除>
<削除>
314
:
<削除>
:<削除>
<削除>
315
:
<削除>
:<削除>
<削除>
316
:
<削除>
:<削除>
<削除>
317
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/21(木) 01:23:00 ID:JC.vzKtI0
まぁ蔵入れなした人じゃないと正常に聴こえないんだったら
わざわざやる必要も無いな
どうせわざわざ蔵入れなおす人なんてほとんどいないから
自分では正常に聴こえてても周りの人からしたらラリってる音にしか聴こえないだろうから
318
:
<削除>
:<削除>
<削除>
319
:
<削除>
:<削除>
<削除>
320
:
<削除>
:<削除>
<削除>
321
:
<削除>
:<削除>
<削除>
322
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/21(木) 06:46:07 ID:.Rt3ipic0
管理人以外の自治は消えろ
とにかく早く消えろ
323
:
掲示板管理者
:2012/06/21(木) 08:40:58 ID:???0
一部クライアント解析、および運営会社の想定していない操作を行った結果に基づく
情報と、それに伴う自治議論を削除しました。
全体的な内容を取りまとめますと
「最新のフルクライアントをダウンロードしてインストールすれば
リラの音ズレバグが治るかもしれない」
という内容であり、また、
>>312
の方が仰っているように
「修正したところで他人にはずれて聞こえる」
となっています。
324
:
掲示板管理者
:2012/06/21(木) 08:45:44 ID:???0
また、
>>322
の方の言われている「自治」についてですが
自治に関する議論を行っていただく分には特に問題ありません
むしろ推奨するものです。
ただし、自治の話題はどうあってもスレ違いとなりますので、
【管理】特設会議室スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9271/1314087200/
上記のスレッドを使用して行ってください。
また、延々と結論が出なかったり無用の禍根を残すことも考えられますので、
ある程度の意見、知見が出揃いましたら取りまとめて管理者へ
付託いただきますようお願いいたします。
325
:
大規模規制解除を行いました。詳細は要望スレにて。
:2012/06/21(木) 08:56:23 ID:.Rt3ipic0
管理人まとめ乙
326
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 17:27:48 ID:k9/4iQqoO
質問コーナーに書き込むか迷ったんですけど楽器に関する事なのでこちらに……。
リラ(弦楽器)にエンチャ[木針]貼れますか?
前のスレ見てたらフルートだとリッチが貼れて木針も貼れました。
んでリラやってみたところリッチは貼れなかったので木針貼れるか確認出来ませんでしたorz
また…リラのお薦めエンチャがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
327
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:12:46 ID:BQnGqQcY0
接頭8だからなー、木の針
接頭9で該当するESがあれば試せるけど、無いっぽいし
接頭5のアレグロES上書きしか道がないのかもしれませんが…アレグロ付き楽器持ってるかたの報告待ちになるんではないでしょうか
328
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:22:17 ID:qngGANtY0
リラにアレグロ貼ってる人なんてそうそういないと思うわ…
329
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:26:26 ID:dGkCOB/k0
えっ
330
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:26:58 ID:Ql1b5dKI0
アレグロ貼るならリラしかないような
好みでいいけども
331
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:29:31 ID:k9/4iQqoO
327>
接頭R8だと下地が大変ですよね><;
しかも楽器に貼れるES(数字ランク)は数える程度しかないし……。
やはりそう考えるとかなり困難ですね・w・;
332
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:33:37 ID:LQ6lYDDY0
アレグロ-リラ が大半じゃない?
色と細工こだわるとお金が吹っ飛ぶけど
333
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 18:37:57 ID:k9/4iQqoO
こうして見るとリラにはアレグロが良さそうですね!
リラ入手する前に↑のES入手してしまったので期限切れて捨ててしまいました( ̄▽ ̄;)
再び入手するには専用解除使用しないといけないみたいだし……後の祭りですね><;
334
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 19:34:56 ID:gmGkKYqU0
アレグロ捨てちゃったんなら
交易所に売ってるモデラートでもいいんじゃない?
335
:
名無しのミレシアン
:2012/06/25(月) 21:21:43 ID:hULqQwmk0
実際1違ったところで1%も変わらないから突き詰めないならアンダンテでも問題ない
336
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 00:09:51 ID:SXMhRGvA0
詩人スレで今更言うことじゃないけど一応。
例えば序曲で通常20%増えるとして、
エンチャやタイトルのバフ効果+1は
最大攻撃力 (20+1) = 21% 上昇じゃなく、
最大攻撃力 (20*1.01) = 20.2% 上昇だからな。
ほぼ気分の問題。
とはいえ色選べるほどリラ量産されるのなんて
今後あるかもわからんし、作るなら今の内。
337
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 04:25:15 ID:ePSApdWU0
アンダンテとアレグロは最大5も変わるから結構な違いがある
アレグロが貰えはじめたタイミングってリラはまだそう数出てなかったからものが高かった。
気合入れて保護Pつかうとか、大量に買ってつぶしながらランク5貼るとか
いずれにせよ、みんながみんなそうしていたとは思えないんだがw
338
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 08:05:18 ID:4bl6GHVgO
リラ精霊とか出来ないかな
本気エンチャしたあとの削れが怖い
まぁ修理がポーションっていうのもキツいが
鍛冶リラも見掛けないしな
339
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 08:29:43 ID:1i8zElZk0
自分は鍛冶師だけどリラやバトマンは作っても売れないことが目に見えてるからね。
・すでに大量の数がばらまかれている
・元から耐久が高いから鍛冶で作る必要性が薄い
・別に最大最小クリが多少高かろうが楽器でそこを求める人は少ない
・図面高すぎ
鍛冶限定楽器でも来ないと作っても割りに合わないよ。
340
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 08:57:59 ID:4bl6GHVgO
確かになあ
交易でかうか
高いけどw
自分の銘入り、とかのこだわりも無いノンポリだから
露店でもいいか
341
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 13:39:02 ID:s955Z/xk0
>>338
耐久40もあるのに削れを気にするのか
342
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 13:48:49 ID:DlsKNFyo0
うちだと耐久100のマンドリンが6年かかって40削れた程度だけど
近場に98%修理もあるしもうあまり気にする必要ないよね
343
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 17:31:42 ID:6r5LlssU0
バトルマンドリンは改造が酷すぎる
せっかくの図面も泣いてるわ
344
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 20:03:27 ID:k1mTh2xk0
耐久100のマンドリンとかあるんだ
345
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 20:04:41 ID:FJIK9oYM0
改造でいくよ
346
:
名無しのミレシアン
:2012/06/26(火) 23:18:32 ID:UOGne5XEO
さすがに職人前に削れちゃうとそのまま使うか躊躇うな
347
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 08:38:34 ID:zFmYYJDM0
詩人と新楽器で寂れていた演奏関係がちょっとは活発になるかと期待したが、
バフ効果の高いリラの音程がアレなせいで、より消音推奨ゲーになるとか
まったく想像できんかったぜ。
348
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 08:41:06 ID:wwL5p/LM0
人の多いところでバフ演奏修練している奴を
音のありなしに関係なくBLに即つっこむのは俺だけではないはず
349
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:03:04 ID:62WhmkAg0
人の多いところってどこ(*‘ω‘ *)
350
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:06:53 ID:BVQvMfyE0
笑えねぇ…
351
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:13:07 ID:wwL5p/LM0
>>349
代表的なところとしてはトナメ待ちの時とかかなぁ
BLに突っ込んでも突っ込んでも必ずと言っていいほど
どこかの馬鹿が修練始めるんですよ
352
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:39:31 ID:yhojNu.Y0
無音ならいいだろ
353
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:46:30 ID:4Rxlf94.0
エフェクトがうざったいってことでは?
354
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:48:53 ID:wwL5p/LM0
そういうことですな
うちの環境はそれなりに整えてるつもりなんだけど
雑踏でエフェクト出ると露骨にFPSが落ちるんだよね・・・
他の人は平気なんだろうか
355
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:51:34 ID:19o7n8DI0
いつもギルメンと遊んでて待ち時間に誰かが必ず修練しまくるから別に気にもならない
356
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 17:52:29 ID:Oih1YFXE0
トナメ会場で演奏して重くなるとか初耳だわ
無駄に大勢いる応援NPCどかした方がマシなくらい
357
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 18:12:16 ID:TXEKJ7Jo0
人の環境によってはだろ。
そういうの考えずに露骨に修練し出す奴はろくでもないってこと。
密集したイベ中にレイン修練とかうざかっただろ、あんなかんじ。
358
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 18:48:18 ID:0JF72ENM0
低スペなのに人多いところに来て文句言い出す奴のほうがろくでもないと思うぞ
黙ってBLならいいと思うけど
359
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 19:01:43 ID:nfV/QlMU0
BLに入れてるなら別にわざわざ報告することじゃないと思うけどな
360
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 19:24:15 ID:VVHE7xa.0
トナメの待ち時間にFPSが下がると何が困るんだろうか
361
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 22:29:06 ID:wwL5p/LM0
や、消音推奨ゲーの話が出たからエフェクトもうざいんですよ、と言っただけっすよ
べつに誰にもけんか売る気ないんです
あと、自分は低スペじゃないんすけど、そんな自分でも露骨に影響出るもんだから
他の人は平気なんだろか、と思ったんですよ
362
:
名無しのミレシアン
:2012/06/27(水) 22:51:35 ID:H/MIiJwQ0
俺はwwL5p/LM0を足りないやつだと思うが別に悪意はないよ
363
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 00:14:55 ID:AFaugmtY0
BL入れまくっても実は負荷下がんねーけどあんまきにすんな
364
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 00:54:25 ID:q7aXmv.c0
BL突っ込んでる人は沢山いるだろうけどそれをわざわざ書き込むのは彼だけでしたというオチ
365
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 05:20:13 ID:hSH.skko0
待ち時間に歌修練してる奴ら必死すぎばろすw
366
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 08:40:36 ID:MRguNa460
まあ俺も目障りな時はBLに入れてるけど
ここでことさら主張するほどのもんかなとは思う
367
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 11:50:46 ID:XV7AmpVg0
勝手にBLでも何でもすればいい。
それに同意を求めてくるのは気持ち悪い
368
:
名無しのミレシアン
:2012/06/28(木) 18:00:10 ID:w2PUaIQU0
そろそろ愚痴スレにでも行こうな
369
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 13:37:57 ID:0YbxsT6w0
バフ用の短時間ネタ楽譜が欲しい1日メレス
370
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 13:47:27 ID:OvN2fwJM0
(*‘ω‘ *)
FC音源の効果音系はけっこう使える
マリオのキノコ・1UP、グラディウスのパワーアップ、
スペランカーのステージ開始・死亡とかね
371
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 18:47:25 ID:2/bu17Cw0
だがしかし・・・
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9271/1315731707/703
372
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 19:34:40 ID:PA6WuhXE0
これってオリジナルではない曲を演奏している人が居たら
団体に通報したら、本人も運営も
例によって無茶無茶な額を請求されるの?
373
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 19:56:13 ID:sQw4gOns0
通報したからって即何かがあるわけではないだろう
いきなりユーザに請求が来るとも思えない
だが間違いなくネクソに包括契約しろと言って来るだろうな
374
:
名無しのミレシアン
:2012/07/10(火) 20:11:14 ID:bdawMoEk0
契約なんてしたくないネクはそのキャラBANで逃げそう
375
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 08:28:07 ID:or/hOvDE0
包括契約を迫られたら作曲システム自体がBANされるほうに1000NP賭けるで。俺はよ。
376
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 13:51:09 ID:jpQ0rXKQ0
クラシックやオリジナルなどの合法な曲を奏でていたとしても、
第三者からは判断つかないわけで、ユーザーに責任を投げっぱな現状は
問題がありすぎる。
某団体的にも、違法DL法が施工されるまでにグレーな状態をなくして、
違法サイトか合法サイトをはっきりさせたいらしいから、
最終的にはスキル撤廃or包括契約のどちらかしかない気がするけど、
2択なら
>>375
の可能性が高そうだねぇ・・・
377
:
名無しのミレシアン
:2012/07/11(水) 14:23:32 ID:PnyrORCc0
中国版は公式でサポートしてるもんなw
つまりそういうことだろう
378
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 00:54:19 ID:PCrGR/1.0
>>372
月150円で演奏できるし、奏者=法律違反にはならないんだけどな
それがあるから余計にネクソンによる取締が不可能で作曲BAN一直線なわけだが
379
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 12:36:02 ID:FfJs78qo0
>>378
それは一体どこから出てきた金額なんだ?
公式掲示板のスレの結論では許可をとることさえ事実上不可能って話だが
380
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 12:44:08 ID:axIQ5P7Y0
公式のスレは間違った知識でドヤ顔してる人を見てニヨニヨする所ですよ
381
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 18:45:14 ID:EEczThAw0
たぶんこの辺を見て適当に言っただけだろう
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html
382
:
名無しのミレシアン
:2012/07/12(木) 23:10:17 ID:SodZm89I0
公式よりコピペ
>JASRACより回答が来ましたので、適度にまとめておきます。
>おおむね、今までに言われているとおりです。
>
>・公衆送信に該当するか否か
>マビノギでの演奏は、「自動公衆送信」に該当する。
>ウェブキャストも自動公衆送信であるが、マビノギの演奏はこれに対応する。
>つまり権利者の承諾を得なさいよ、ということ。
>
>・演奏するために行われるアレンジについて
>同一性保持権の侵害。
>著作人格権の一種のため、元の著作者に承諾を得なければならない。
「元の著作者」と言うのが判然としないからたとえJASRACに金を払っても現実的には無理だな
383
:
名無しのミレシアン
:2012/07/13(金) 01:51:13 ID:Ou07yKKI0
元の著作者ってのは作曲者のことだな
財産権はJASRACが持ってるけど、人格権は作曲者が持ったままだから
厳密にはアレンジ曲を演奏するなら両者に許可を取る必要がある
JASRACはそういう交渉の仲介してるはずだから、JASRACと話し合って金払えばいける
はず
が、個人でどうこうできるレベルかどうかはわからん
384
:
名無しのミレシアン
:2012/07/20(金) 07:21:44 ID:IvcZQmDk0
カスラックの話題じゃなくて悪いんだけど
シロフォンってリッチ貼れる?
メロショ用楽器ならシロフォンが一番良さそうだなって思ったんだけど
385
:
名無しのミレシアン
:2012/07/20(金) 20:43:40 ID:8AnWTyps0
>>384
リッチはwikiの通り管楽器のみかと。
386
:
名無しのミレシアン
:2012/07/21(土) 23:33:35 ID:rD0h95iU0
ちなみに、リラのキチガイじみた音色は直ってませんね・・・
387
:
名無しのミレシアン
:2012/07/21(土) 23:35:40 ID:rD0h95iU0
数日前に入れ替わった公式最新クライアントの251をインストールしていますが、
リラの音階はそのままです
以前出た話はデマ・・・というか、悪意を含んだ偽情報と考えてもいいんじゃないかなぁ
388
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 05:48:34 ID:8reJ6pCs0
既出なのかわからないけど序曲の効果って
「バフ効果発動時のダメージを基に算出された最大/最小ダメージを加算」
らしいから
もしかすると一発ロンソ持った状態で序曲かかると、最大補正がやばいことにならないか?
389
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 06:23:16 ID:xKJE1biw0
今更感
390
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 07:13:49 ID:L6usEWZg0
もしかしなくてもやばいことになります
今更すぎます
391
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 08:28:43 ID:5fL2aKco0
一発ロンソ持ってちまちまDAしてみるか
392
:
名無しのミレシアン
:2012/07/22(日) 09:36:33 ID:wUb6Zgk20
バフもらったら持ち替えろよ
393
:
名無しのミレシアン
:2012/07/23(月) 22:19:07 ID:EbK3ArYo0
子守唄って、かなり使い勝手がいいんだな
範囲も発動速度も優秀だし、ダッシュパンチとかと同じでいつでもどこでもすぐ出せるし
CPに関係なくかなりの確率で眠るし
394
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 04:31:14 ID:03I16m4w0
子守唄は位置ズレで殴れなくなるのさえなければ手放しで喜べるスキル
395
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 06:51:26 ID:ujN9RFLI0
先制用:
1.メロショ→子守唄→持ち替えスマorミル
2.スマ→楽器持ち替えダウンアタック→子守唄
多タゲに絡まれたとき用:
(捌けそうなとき)
3.カウンター→でぃふぇんす→楽器持ち替えミル→子守唄
(捌けないとき)
4.ドラゴン召喚→子守唄
あとなんか有用そうな使い方ある??
396
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 07:09:37 ID:03I16m4w0
サンダーとかFBLとか範囲スキルで吹っ飛ぶ時に合わせて散らないようにするとかかなあ
アイスドラゴンで凍らせてやるとうまくいきそうだけど持ってないので試せない
397
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 11:52:51 ID:V/qBisq60
クラショ子守唄クラショ子守唄
398
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 12:01:19 ID:3OyWJkEU0
子守唄一回しか効かないだろw
399
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 12:31:25 ID:V/qBisq60
いや、タラ王城とか演劇とかクラショでほぼ終わる場合ね
400
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:00:41 ID:3gITcEc60
クラショでほぼ終わるなら子守唄いらねーじゃん
適当なこと言うやつだなあ
401
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:11:37 ID:jbGdtrjI0
クラショ撃つ瞬間標的が動いて外れたとかの事故防ぐためとかかも
402
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:18:38 ID:ESIg04gM0
1回きりでもクラショの時間稼ぎには使えるし、実際使ってる
1発目のクラショがミスったら仕切りなおし、当たったら残りを倒すまでの時間稼ぎになる
弓は待たないと100%当たらんのだから役立つぞ 子守唄も100%ではないが
403
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:45:28 ID:Af2QLemc0
才能の「音楽バフスキル持続時間○○増加」って適用されてる?
変わってる気がしないんだが不具合かな?
404
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 13:48:58 ID:wMX5i8PA0
さんざん言われているが未適用っぽい
405
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 15:17:28 ID:.4RTcIFg0
>>400
クラショで倒した後次の湧きを眠らせるんだよ。クールタイムがあるだろう
少しは考えろ
406
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 18:38:12 ID:dc87wWAE0
交易マスタリ上げてる人が多い中、略奪団と戦ってる人を見かけたら辻子守唄!
やだ・・・あの吟遊詩人イケメン・・・抱いて!
こうなるに違いない、これは流行る!
407
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 18:49:57 ID:03I16m4w0
一歩も動かずに戦ってる人にそれやるとヘタしたらキレられるかもしれん
408
:
名無しのミレシアン
:2012/07/24(火) 19:06:50 ID:rHXpSuZs0
飛ばした奴が戻って来なくなるから困る
409
:
名無しのミレシアン
:2012/07/25(水) 22:26:16 ID:KorrESeAO
>>406
頂きました
410
:
名無しのミレシアン
:2012/07/31(火) 05:53:07 ID:bXne/ZhE0
タラ王城でビーパー湧いたら
子守唄→分身ってやるとなかなかおいしいね
411
:
名無しのミレシアン
:2012/08/08(水) 21:59:05 ID:3X2TUAjo0
交戦中に近寄られるだけでも不愉快って人もいる事 お忘れなく
412
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 08:39:52 ID:x5/zY3t60
>>411
そんなのPTにくんなよ・・・ひとむかし前ならともかく。
413
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 15:02:54 ID:Ba50BFUA0
交易の話かと思った
414
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 20:26:41 ID:Eso6VNX20
俺も交易かと思ったけど。。
415
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 23:29:55 ID:9liqpWNw0
例えそうだとしても
>>411
わざわざよけて通れとか何様としか思えないw
416
:
名無しのミレシアン
:2012/08/09(木) 23:41:31 ID:/u5gkzrk0
俺は交易の話だと思ってたぜ?
417
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 01:16:21 ID:q8LyCYH20
ここまでアスペ
418
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 03:57:18 ID:g0qKD2i60
誰もよけて通れなんて言ってないだろ・・・?
419
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 04:57:03 ID:Zh23NC6A0
略奪団と戦闘中の人に子守唄してあげたらいいんじゃね?って話だから
1.子守唄しようとしてる奴も交易中の場合
→略奪団のタゲがそっちにも行っちゃうから寄って来んなや!
2.子守唄しようとしてる奴は交易中では無い場合
→やだ・・・あの吟遊詩人イケメン・・・抱いて! ※ただし人によっては
>>411
420
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 06:15:16 ID:eB8ksL5.0
何するにしても一回遠巻きに観察して優勢か劣勢か見てから近づいた方がええよね
俺も星4以上が見えたらすぐ叩きに行くが、スパークして細工クラショ撒いてるのに殴りに来てクラショ範囲外に連れてかれたり、カススマで無敵発生させられて破片スカッたりするとイライラがマッハ
421
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 08:14:28 ID:AVDl7DSQ0
何もしないこと関わらないこと
それが最大の支援です
422
:
名無しのミレシアン
:2012/08/10(金) 08:32:04 ID:HwJ531fE0
とりあえずスレタイ読むところから始めてみてはいいんじゃね
423
:
名無しのミレシアン
:2012/08/20(月) 00:50:50 ID:mLnExcFs0
才能のバフ時間が機能するようになったようだな
弓グラマスから移行してえ
424
:
名無しのミレシアン
:2012/08/21(火) 16:31:30 ID:2TN1nobY0
メロショ用に楽器作ってるんだけどエンチャ込みで一番最大増えるのはどの楽器?
改造ではシロフォンが伸びがいいみたいだけどリッチみたいなエンチャを考えると何が良いのかわからない
ちなみにジャイです
425
:
名無しのミレシアン
:2012/09/20(木) 22:25:29 ID:CBS4YYIY0
オペラESってバフ時間効果発動するのかな
まだバグってて効果なし?
426
:
名無しのミレシアン
:2012/09/22(土) 04:07:59 ID:6Hi6RLt20
オペラはしらんが才能のほうはちゃんと機能してた
427
:
名無しのミレシアン
:2012/09/23(日) 12:39:56 ID:.UvqT5820
さすがに吟遊詩人スレは書き込むことがあまりないのか寂れているな
とりあえず新ESのソリストが楽しみだ
バフ効果UPだぜ!
428
:
名無しのミレシアン
:2012/10/02(火) 17:03:15 ID:taeGb9I.0
新スキルでも来ない限り、たぶん人が来ることもないだろうなぁここは
戦闘スキルもメロショだけだし、
メロショ→持ち替えスマッシュ→ディフェンス→スマッシュができるってだけで話題も出尽くしてる
429
:
名無しのミレシアン
:2012/10/03(水) 19:20:44 ID:1es6VRo20
持ち替えたり間にディフェンス挟むくらいなら普通にスマDAスマするかなあ
ただメロショ自体は、スマみたいに無敵作らないし範囲も奥行きが結構あるから
PTメンバーの範囲攻撃に押し込んでやるという使い方が出来る
その後も即子守唄するなり戦場かけなおすなりなかなかいいスキルだと思う
メロショの後に安全に戦場かけられるのはほんと助かる
430
:
名無しのミレシアン
:2012/10/06(土) 11:09:34 ID:o7KZ/RDw0
神がかった演奏比率付いても思ってたほど神がからないな
431
:
名無しのミレシアン
:2012/11/18(日) 00:50:58 ID:fpHea6bc0
デモニック武器が全部特別改造化らしいけど楽器も対象なのかな
自己バフが捗るな
432
:
名無しのミレシアン
:2012/11/18(日) 02:49:19 ID:j01FnbZA0
自己バフは持ち替えが反映されるように修正されるよ
433
:
名無しのミレシアン
:2012/11/19(月) 00:57:49 ID:rKYIi7S60
青改造で音楽バフ効果うp
赤改造で音楽バフ効果時間延長
とかかもしれないね
シリンダーからの推測だけど
434
:
名無しのミレシアン
:2012/12/03(月) 14:48:18 ID:NfWQNZSg0
某ブログで苦労してオペラES貼ったら時間が変わらなかったってのを見てこちらに来てみましたが実装時からそうなのね…ヒドイ
435
:
名無しのミレシアン
:2012/12/03(月) 14:59:31 ID:qpLetrj60
>>432
大抵の楽器は弱いから、単純強化だよな。
楽しみだ
436
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 04:19:31 ID:vEJCr4b60
なんかイベントでコードES出るらしいけど全然話題になってないのね…
437
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 08:47:06 ID:CghcdVno0
うちの周りでは出そうと頑張ってる人いるけどね。
438
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 14:41:19 ID:de5snJTQ0
ランクも半端だし難度の割に能力も半端だからうーんってなってる
たしかに最大10は欲しいけど…
439
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:15:07 ID:4raVu11E0
目当ては最大10じゃなくてバフ効果アップじゃない?
入手何度の割に効果薄いのは同意だけど
440
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:24:33 ID:V/idztFU0
学者服が安くなりそうなのでオペラ服を1つ作っておこうと目論んでる
いつか音楽バフ持続時間効果が修正される事を願って
441
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 15:49:26 ID:de5snJTQ0
>>439
少しでも上げたい人にはされど1%なんだろうけど、俺にはたかが1%って感じで…
1%変わって効果が目に見えるのって忍耐位だし、と思ったら完成品を使って危ない橋渡る理由にはならなくてね
そこ抜きで最大を見たら確かに欲しいけどってなってるのです
442
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 16:43:10 ID:UQlPc77E0
欲しいことは欲しいけど、手に入ったら運が良かったなって程度だよなぁ
どうせ細工組には勝てねーし
443
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 20:55:50 ID:CghcdVno0
バフ能力が上がれば、細工組により恩が売れるようになるわけだが。
444
:
名無しのミレシアン
:2012/12/11(火) 22:51:05 ID:mcxH/Xc60
>>443
442は細工でバフ効果あげてる連中には勝てないと言ってるんだと思うよ。
会話がかみ合ってない。
445
:
名無しのミレシアン
:2013/01/03(木) 19:56:33 ID:qKmO4QQs0
持続時間って結局実装されたらあの数値に対してどれくらい上がるんだろう。
才能の持続増加が1ポイント2秒以上なら持続増加系のESはいらなくなりそう。
446
:
名無しのミレシアン
:2013/01/03(木) 21:51:24 ID:vPl5sz9A0
>>445
才能の持続増加は適用されてると思ったが
数値は元の持続時間に%増加で適用だった気がする
447
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:00:03 ID:TbdxFkMM0
吟遊詩人的にボカロ二次タイトルも大事だけど
ttp://www.mabinogi.jp/6th/notice/updateBoardContent.asp?ix=3383
> 3.以下の不具合を修正しました。
> ・リラの音階がずれている問題についてを修正しました。
キター!
448
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:17:37 ID:kYGg9RQg0
ついに来たか・・・!
ついでだけど3MLEで21:Reed Organがギターの音色のようだがこれはマジでやばい
449
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 15:19:05 ID:hgKH1JDc0
とってもレアなんだろうなぁ…
450
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:21:05 ID:Tk.aELhc0
シロフォンェ・・・
451
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:42:27 ID:hiaueRnc0
タイアップの二次タイトルにバフ効果3ついてるのね
持続時間がよかったな・・・
452
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:50:23 ID:mdAyfBAg0
ギターにしか貼れないエンチャが時間と効果両方上がる壊れたブツだったような
453
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:51:55 ID:BQTIb1bU0
[Prefix 7] 歌手 Singer
エレキギターにエンチャント可能
音楽バフ持続時間 3 増加
音楽バフ効果 3 増加
初音ミクタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
鏡音リンタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
鏡音レンタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
カイトタイトルにしている時、マナ消費減少 3 増加
ランクに関係なくエンチャント可能
エンチャント装備を専用にする
これか
454
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 17:57:44 ID:mdAyfBAg0
それです
あとはギターの改造がどうかだなぁ
455
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 19:07:14 ID:kYGg9RQg0
借り物で音ためしてたついでに見てみたけど
1個目がバトマンと同じ乾燥(熟練10最大最小+1金額1500G)だったから続きも同じかも
456
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 19:43:46 ID:zZEWRFEQ0
バトマンと同じだと効果ではかなわないか
457
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 21:38:33 ID:zZEWRFEQ0
ダンバでギターと思われる音を聞いたけどすごいね。他の楽器と合奏するのは難しそうだ
458
:
名無しのミレシアン
:2013/01/17(木) 21:56:54 ID:kYGg9RQg0
つい楽しくなってリラと合わせて4〜5時間位バルター前で手持ちの楽譜ためしてごめん…
459
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 02:15:05 ID:e8VncXCg0
ギター欲しいが箱開ける気はないしゴールドでも手が届かないなあ
アコギでもいいから店売り販売してほすい
460
:
名無しのミレシアン
:2013/01/18(金) 22:08:53 ID:GJsW3aOI0
バトルマンドリンみたいにばら撒き来てほしいけど
タイアップ物だし無理かなあ・・・
461
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 02:12:44 ID:FPyU148M0
レア扱いにするほど目玉だし…
グルーミーサンデーがこの音とかだったらアツいけど
462
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 03:55:45 ID:fwXfzhX20
初めてリラを使ってみたんだけど残響長いね
L64のアルペジオが和音みたいに残る
463
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 09:17:09 ID:EBkojNaY0
それがアルペジオなのでは・・・
464
:
名無しのミレシアン
:2013/01/19(土) 19:57:49 ID:guu4KurY0
アルペジオが普通の和音に聞こえるって意味だろ?
465
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 00:07:06 ID:z0yqeGWE0
アルペジオではない普通の和音に聞こえるのなら
それは作曲の段階でアルペジオになっていないって事では・・・
466
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 01:51:18 ID:jAwRYJxw0
t60v11l64o3ceg32r8.cfa32r8.ceg32r8.c-dg32r8.ceg32r8.
467
:
名無しのミレシアン
:2013/01/20(日) 01:52:33 ID:jAwRYJxw0
1トラック和音
468
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 09:22:11 ID:ZsG6LbaQ0
結局グルーミーサンデーの特別改造ってどんな効果なの?
韓国では持続時間が重複されないバグ修正されたみたいだし作ろうか悩んでるんだが
469
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 10:27:35 ID:gIPl5QPI0
他と同じで攻撃力とクリよ
ソースは↓
ttp://mabinogi.gameabout.com/bbs/view.ga?id=310&row_no=12788
470
:
名無しのミレシアン
:2013/01/22(火) 11:24:08 ID:ZsG6LbaQ0
普通の改造式ならやらなくてもよさそうだね
6段挑戦する必要がないのは有難い
471
:
名無しのミレシアン
:2013/02/16(土) 18:38:41 ID:KFoJsgSQ0
細工でメロディーショックの範囲伸ばそうと思ってるんだけど
アクセ(頭も?)に範囲増加オプションつけてる人いる?
どれくらい伸びるんだろう
472
:
名無しのミレシアン
:2013/02/21(木) 13:35:36 ID:zrjEkAp.0
頭の作用半径4Lvだけど距離が1.6〜1.8倍くらい伸びる 多分上限は5Lv
ちなみに修正される前は2倍以上伸びた
473
:
名無しのミレシアン
:2013/03/27(水) 20:02:25 ID:zGqrcvew0
リラの値崩れすげー(棒
474
:
名無しのミレシアン
:2013/03/27(水) 20:42:33 ID:9iyiY6660
>>473
いやいや、こうだろ?
リラの値崩れすげー(白目)
身内の嘆きをバックサウンドに今日も暴落したリラで演奏トレするお・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板