したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ総合スレ vol2

83名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 09:55:30 ID:OYFXFWEU0
>>82
操られてるはずのタラのNPCが密会に応じるのが謎で仕方なかったわ

84名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 11:41:35 ID:NuS8K3E60
ベラ=トリアナなのか?
精神支配でトリアナって思い込ませてるだけだったんじゃね?

85名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 13:16:53 ID:UNj/r/Bo0
そもそもミレシアンてシェイクスピアを追撃する立場だったような
なんでこんなに協力的になってるんだっけ

86名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 15:19:20 ID:7mcKSSsY0
追ってたらいきなり出てきてもうその時点で敵対してなかったような
むしろリーパー出てきて俺に任せて逃げろ的な行動取らされような。モリアンがパルホロン滅ぼしてる時に子供連れて逃げたっていうの判明するの
G13の終盤だし。行動と動機と疑問の順番が無茶苦茶な気がする

87名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 20:21:00 ID:RtX8Qa3w0
演劇ミッションも、消えたシェイクスピアの足跡を追う手掛かりを探す為に、シェイクスピアが残した台本を演じてみるって流れだったよなぁ。
G14では早くもシェイクスピアの動向関係なく、ただただ愁嘆場を追体験させられるだけだったし、G15以降はそもそも本筋ですらなくなるという…。

88名無しのミレシアン:2012/04/22(日) 21:07:57 ID:B0lZTPsw0
G16、あまりにもわからなすぎる。
ミレシアンがきた事でなぜ崩壊が進んでいるのかの
説明はないしモルガントが何故あんな暴挙に出たかの補足もない

しかもトリアナはG3で生きてるじゃねーか。
ベラの能力も判らないしトリアナの死んだ理由もわからない。

キホールが何故ああ言う行動に出たかの説明もない。
小学生の創作童話より酷いわ。

89名無しのミレシアン:2012/04/23(月) 18:04:43 ID:L6Y6N8zA0
えれ衛門が強すぎる。
デミリッチ独りで撃破とかどんだけ。死んでもすぐ生き返るし。

90名無しのミレシアン:2012/04/24(火) 17:10:42 ID:XKS7x.p.0
>>88
ベラ=トリアナとは限らない
マクベスシナリオだと狂気に走ってるから事実かもしれないけど

キホが取った行動は自然

G15でメインストリームとファリアスの繋がりが分解して世界の崩壊の危機

G12とG13からは繋がっているようで繋がっていない

マハ=トリアナが持っている女神の能力は破壊のはずだけど再生に至った経緯は判らない
ベラ特質の能力かもしれない

91名無しのミレシアン:2012/04/24(火) 17:37:34 ID:Ld9Lmi5E0
>>82
G16ラストでルーは突然ベラの精神支配から逃れ、ベラを殺害している
(密談に関しても)何らかの理由でベラの精神支配能力が弱体化していたと解釈するのが妥当

キホさんが暗躍していたのか、
ティルナノイの崩壊を止めるためにベラが消耗していたのか、
あるいはシェークスピアの兜に特殊な力があったのか・・・

一方でエレモンは貴族達が何らかの手段で操られていることに気づいていた
そのエレモンの視点からすれば、密談を計画することは矛盾しているように思う

92名無しのミレシアン:2012/04/25(水) 12:32:34 ID:SUjEZRCI0
>>90
キホはソウルストリームを使ってミレシアンが強くなるほど世界が崩壊の危機だとかなんとか言ってたが
これが何故なのか、具体的にどういうことなのか全く説明がないので
プレイヤーからすると少しも納得できない

93名無しのミレシアン:2012/04/25(水) 15:48:51 ID:7JOU3sdw0
ストーリーの内容がどうも理解出来んからサブでもう1周G1から全部やり直したがやっぱりよくわからなかった
正答:Don't think. Feel!

94名無しのミレシアン:2012/04/25(水) 23:57:23 ID:csOMtY7w0
マクベスを読んでいることを前提として

参加者
トリアナ:破壊の女神、マハの転生者。今回は実は不参加
ルー:トリアナの親。モルガントかつルー
ベラ:精神支配の持ち主、ソウルストリームに対して何らかの干渉能力がある
シェイクスピア:初のミレシアン。ベラに対して執着を持っており、干渉する盛、肝に対して敵対
モリアン:G15で流刑地エイヴォンからシェイクスピアをのがしてしまった戦犯。G12で神々の都市ファリアスを崩壊させてしまった
キホール:G12で封印されていたファリアスが崩壊し、復活を遂げた神。ミレシアンに対して敵対かつ有効活用している

G16の筋書きは、ベラが精神支配能力を行い、ルーを狂気に陥らせる。ここら辺はマクベス参照
それによって、周りの人間も恐怖支配させるのがマクベスだが、今回は精神支配により
ベラの筋書き通りに運ぶ。シネイドが密談で洗脳から解けるのも、その理由
ベラは最終章にて、モリアンから力を与えて貰い、ソウルストリームの封印を使う
が、これには副作用があり、ベラが媒体となっている

そして、ベラが最終劇でルーの洗脳を解き、自分を殺害させる
それにより、ソウルストリームの崩壊術は解け、媒体となっていたベラの存在が消滅する際に
周りの犠牲になった人間たちの魂を受け取り、モンスターを浄化し
ソウルストリームの崩壊を防ぐ

ベラの正体は不明だし、能力も推測だけどここら辺が肝カナと
G1とG12は繋がっているが、G1とG16は繋がっていない。これはC1とC3は繋がっているが
C1とC4は繋がっていないからである。理由はシェイクスピアがこじつけだから
でも半神化能力を広げる為にシナリオは欲しかったのが理由

結論から言うと、ベラの能力がチートで世界平和とシナリオ+マクベス共有の為のご都合主義
モルガントを殺した理由もわからん。利用価値はあったと思うのだが

そんなところ。長文失礼

95名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 00:06:46 ID:Zcg99zYE0
>>94
ベラが自ら精神支配を解いてルーに殺害されたと言うのはないと思う。
というのはG15のエンディングで、ベラがソウルストリームでミレシアンを殺害する光景をシェークスピアが予知していたから。

ということはシェークスピアが関与しなければミレシアンはベラに殺害されていたはず。
ベラの計画の本命はあくまでミレシアンを全滅させてソウルストリームの悪影響を取り除くことで、
実際にG16で行ったことは次善の策、もしくは苦し紛れでやったことがたまたま功を奏しただけと捉えるのが自然

96名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 00:14:47 ID:CkwK2MwU0
G16は全般的に話が急ぎ過ぎというか足りてない。
例えばルーダバダバが街の人をイケニエしているとかいう話も
街のウサワとオーウェン提督の話(密輸商人からの伝聞)で確定事項として進むので
プレイヤーとしては全く実感がなく「そうなの?」としか思えない。
西塔捜査イベントとか尾行してペッカ潜入みたいなイベントがないのは手抜きだろう。

97名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 00:43:30 ID:J3VjvMV60
G2からずっといってたモルガントの本当の目的は結局なんだったの?

98名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 01:21:37 ID:4KK5v44s0
ベラが結局何者なのかが一番気になるポイントなんだよな
このままじゃポっと出の妖怪みたいな印象しかない

99名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 01:32:31 ID:8Nh8rIHs0
キャラが違いすぎるからルーも別人説はないのかな?
能力で思い込んでるだけとか?

100名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 01:47:18 ID:6U03CqiI0
ベラってようはマハの生まれ変わりもしくはその人じゃないのん?

101名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 02:30:01 ID:xzUQYWIg0
>>100
そうするとトリアナさんの存在がおかしくなっちゃう
G3で確定してなかったっけ。思い込みだっけ
時系列が順番になってないんだよなー…

102名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 02:32:25 ID:CkwK2MwU0
>>100
それはトリアナのはず。
力の欠片が云々言ってたので二つ?に分かれたのかもしれないけど、だったらそれを明言しないのは意図がわからない。
モリアンが「私の姉のような…」みたいなこと言ってたので神族ではあるんだろうけど。

103名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 02:59:55 ID:Zcg99zYE0
>>100
ベラ:モリアンにとって姉のような存在であり、破壊を司る
マハ:破壊の女神 モリアンと姉妹

同一の存在である可能性は高いように思う
マハの生まれ代わり(とされていた)トリアナをマハとして覚醒させようとすることが
トリアナを生け贄にしてマハ(ベラ)を復活させることと同一だったのかもしれない

104名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 08:25:25 ID:CkwK2MwU0
>>103
シェイクスピアといちゃいちゃしていたベラの話はトリアナが生まれるより遥かに前なので
時系列がおかしくないか
そもそも復活も何も、ピンピンしてるじゃないか…

105名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 08:30:55 ID:Zcg99zYE0
>>104
だからG16でルーが光の騎士だったのが数百年前に改編されちゃったじゃない
少なくともG16の中ではおかしくないのよ

106名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 09:26:29 ID:MWnsRpWI0
>>105
さっぱり分からんので君が考える時系列を書いてみてくれ

107名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 19:39:20 ID:xzUQYWIg0
うーん、自分はこうかなぁ
G4-G8 10万年前
G9-G11 10万年前〜現在
G12 現在? G11以前ではない
G13-G16 300年前〜1年前、ダンカンの台詞などは無かったことにする
G1-G3 1年前〜現在


10万年前〜イリア大陸、クルクレ心臓が発生
???ベラ生誕
300年以上前〜シェイクスピアがミレシアンとして訪れる
300年前〜ルー・ラバダが聖騎士として世界を救う
何年前か忘れた〜ポウォール第二侵略戦争でルー、シェイクスピア共に奮戦
ここら辺〜G16
16年前ぐらい?〜トリアナ誕生
10年前〜英雄の三人が冒険を活動
10年前から現在〜ミレシアン(PC)がG1-16を制覇する

かなぁ…ネヴァンがあっさりしすぎたがこんなもんか

108名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 20:02:44 ID:19yMtfv.0
>>107
G7だったかG8で、G3後のルエリ出てくるけど

109名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 20:34:04 ID:MqN3YxQI0
>>108
G8のザルディンでG3のドラゴンの使いとして現れるね

あと影世界が表に出てきたのはごく最近って話があるよ

110名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 21:14:25 ID:N8R9IB.o0
どっかにマビノギ歴史年表みたいなのないかな
用語辞典で調べれば作れそうではあるが

111名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 21:42:16 ID:xzUQYWIg0
Oh…
そういえばそういう時系列もありましたね
C2とC1は繋がっているのかしら
C1-C4の順だと何かおかしくなるんだけど
C3とC4を順に繋げると、C1が絶対に繋がらなくなる不思議
助けてくれー!

112名無しのミレシアン:2012/04/26(木) 21:56:59 ID:MqN3YxQI0
>>111
C4だけパラレル時空だろ

113名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 00:06:29 ID:T7C3xPes0
ルエリの行方は交易インプが知ってる

114名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 02:42:53 ID:iqrLNPrw0
クマの丸焼きは

115名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 08:30:43 ID:ZuKiYqxw0
結局キホールはG16で何をしたかったのかわからん
・ベラをさらって行った、けどモリアンにとられた
・真実の兜を作ってシェイクスピアに与える
・(兜を装備したシェイクスピアが接近した影響により
  G16最終戦でルーは精神操作から復帰しベラを殺害したと思われる)

ルーの王位簒奪は誰の差金だったんだ?
モリアン、キホール、ベラ自身の意志の三択なんだろうけど

116名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 12:42:39 ID:TSu3EUts0
キホ様はC3でミレシアンにデレたり
C4でぶっ壊れてミレシアン迫害計画を最初から検討していたこととか
意味が通じない便利キャラになってる

多分ルーの王位はキホ

117名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 13:53:03 ID:S987xE160
>>115
あの兜は装着者のみ精神支配から守られるって設定じゃなかったか

118名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 13:57:50 ID:D.KZGr6A0
>>117
実際に兜を装備しているシェークスピアに
精神支配が試みられるシーンがないので何とも・・・
ただ、装備者しか守らないんなら何のために作ったのか分からないよね

119名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 14:10:07 ID:S987xE160
>>118
ベラに会いに行った時に、精神支配を受けないようにして接触する為に装備してる
会って話をする前に、ルーにやられた為その描写がないだけ

120名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 14:13:47 ID:D.KZGr6A0
>>119
自分だけ受けなくても意味ないよね

121名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 14:23:42 ID:S987xE160
>>120
シェイクスピアがベラと話したいだけなんだからなにも問題はないと思うけど

122名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 20:30:00 ID:TSu3EUts0
そういえばメインは募集に乗っかってクリアした者だけど
台詞とかってメインプレイヤーは変わる?>血と死イベント
それともみんな同じ台詞を聞いてるのかな

123名無しのミレシアン:2012/04/27(金) 20:42:43 ID:D.KZGr6A0
>>121
ベラに元々話を聞く気があれば兜なんて必要ないし
聞く気がなければ周りの奴等を操ってシェークスピアを辿り着けなくしますよね

124名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 00:23:38 ID:mD89NG1Y0
G16クリアして貰えるベラの手記読めば詳しいことわかるのかと思ってたけど
予想以上の内容の薄さにがっかりした…

125名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 04:04:08 ID:eLYZ6vW60
プレイヤーの干渉で内容が変わるのが
G15の前フリだったはずなんだが
どこで因果律を干渉したのかわからん
エレモン生かしただけじゃないのか?
それともベルファスト総督を動かしたことに意義があるのか?

何にしてもそれで神の支配域が干渉される未来って何だかなー

126名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 09:22:38 ID:CtyVJNF60
いい加減時間経ちすぎて記憶も虫食いだし
話も訳が分からなくなってきたけど

「ルアがマハの生まれ変わりなんだよ!(キリッ!」とか、ベリタに頼まれて
ルーカス懲らしめた時の「おやめなさい」とか、ああいうのはどうするんだ今更?
C4でいきなりベラとかいう女が現れてどうこうとかもう意味不明

127名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 10:36:27 ID:mD89NG1Y0
シェイクスピアはトリアナの墓見てなんであんなにビビってたんだっけ

128名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 13:47:14 ID:X.8wH9rU0
>>127
ベラの事をトリアナってルーが呼んでいたので、ベラはトリアナだったのか!
でも実際トリアナの墓がある。
じゃああれはトリアナではないのか、でもルーにはトリアナに見えている。
どういうことだ?っていう驚き

だと俺は思った

129名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 15:08:11 ID:spPy0j1A0
本当にどういうことだよ

130名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 22:33:06 ID:mD89NG1Y0
>>128
その説明にはそれなりの合理性がありそうだが、さっぱりわからないというのが素直な感想だ
でも、G16って全部そんな感じだよな…
エレモンだけ見るとすごくわかりやすいけど、神族の思惑とか視野に入れるととたんに訳がわからなくなる

131名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 23:20:27 ID:X.8wH9rU0
やはりわかりにくかったか
俺も書いててわけわからん

シェイクスピアからすると
1.ベラの事をトリアナとルーが呼んでいる→ベラはトリアナなのか。
2.キホールによりトリアナの墓を見せられる→トリアナは死んでいる。
3.しかし、ルーにはベラがトリアナに見えている→じゃあやはりあれはトリアナなのか。
4.でも墓が…(以下ループ)

どういうことだってばよ状態!

で、ベラによる精神支配でルーにはトリアナに見えているという結論に落ち着く。

132名無しのミレシアン:2012/04/28(土) 23:57:00 ID:Nfb3PzP60
>>131
ナルトコラみたいな展開でワロタ

133名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 03:01:24 ID:b.qdRJmU0
血と死、もしかしてメインプレイヤーだけムービーでもあったの?
トリアナの墓なんて見てないんだけど…

134名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 03:25:15 ID:yB1kZQ420
>>133
シェイクスピアであの世のティルコでグール達と戦うやつだよ

135名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 03:38:27 ID:b.qdRJmU0
あぁ、そんなのもあったねぇ…
血と死の流れはメインプレイヤーは関係無いのか

136名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 03:41:29 ID:Yk.HKWNw0
メインプレイヤーだとエレモンの演説の内容を決めることができるくらい?

137名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 08:13:11 ID:lfSG82mU0
過去のメインストリームもわかりやすかったことが無い
エスパーでもないかぎり理解不能な転回が多すぎるw

138名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 09:18:51 ID:DCWHevN60
いろんなクエとかシステムメッセージとか見ると翻訳が糞なのかなぁとも思う
向こうではちゃんと理解できる文章になってたりしてな

・・・格闘クエ見る限りそれはないか

139名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 14:21:45 ID:b.qdRJmU0
>>136
そうなのか、水晶球実装されないかなー

140名無しのミレシアン:2012/04/29(日) 23:04:32 ID:zL5XReQ20
G3に曰く
マハはモイトゥラ戦争の後に姿を消し、一人の人間の男を愛するため神の座を捨てた後、
破局したという言い伝えがイメンマハに残っている。

マハ=ベラだとするなら、その愛した男こそシェイクスピアなのか?
てゆか、モイトゥラをシェイクスピアが参戦してたんだっけ?
参戦したのは第二次だっけか…

141名無しのミレシアン:2012/05/08(火) 01:12:21 ID:HEHnUEIs0
G16「血と死」ベラが死ぬムービーでスカアハっぽいところが少し映るけど、
(兵士を取り囲んでいたクリスタルゴーレムが消える?)
あれはどういう意味なのかね。あのムービー三回くらい見たけどさっぱりわからん。

ムービーの最初で「多くの人から恨まれようと…」みたいなことをベラが言ってるので
ベラの目的は、(ムービーで吸われている)多くの死人の魂と自分をイケニエして、
ソウルストリームが世界を侵食することを防いだという話みたいだが、
つまり、どういうことなのかはよくワカラン。本当にナルトだなw

あと、最後のムービーでオーウェンがトロールから逃げまくってるのなんでw

142名無しのミレシアン:2012/05/08(火) 08:28:57 ID:K.NAZGqk0
ホモールから30分逃げ切ったら100万DCって企画です

143名無しのミレシアン:2012/05/20(日) 03:12:22 ID:Y51cQe/60
メロウかわいいんだけどまた出てくれないかなあ

144名無しのミレシアン:2012/06/25(月) 00:32:44 ID:oVU5nieY0
新G2終わらせたけどヒドイな。
理想形とかパラディンバリとかのかったるいところの手間省くとか難易度下げるってのは理解できるけど、
G2はもうとにかく話が省略されまくってて意味不明。クエスト一個飛ばしでやってるような感覚。
いきなりバリ5回目のムービーだけ見せられても意味わかんねーだろw

145名無しのミレシアン:2012/06/25(月) 00:48:24 ID:0oSQiP0g0
アメリカドラマを数話飛ばした感じだよな

146名無しのミレシアン:2012/06/27(水) 20:08:52 ID:8jYRXkeo0
新G2の意味不明さって何かに似てると思ったがG16だ
今の開発チームにはまともにシナリオをチェックする能力がないようだ

147名無しのミレシアン:2012/06/27(水) 20:47:24 ID:xOiI1RsI0
韓ドラとか見ると良くわかるよ

148名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 13:09:02 ID:SvjcIRtE0
長いことルエリとトリアナの話続き待ってるんだが救いの一言くれ

149名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 13:21:02 ID:K6Yl/hRI0
>>148
トリアナは死んだぞ!ハハハハハ!

いやマジで。

150名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 18:48:10 ID:rTGSxbRg0
そこらへんの背景が描かれてないので
いきさつを説明するチャプターが欲しい所。
G3ではモルガントと一緒に去っていくだけなのに。

151名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 19:09:14 ID:Ci/mgYJY0
でもG3中でルエリが、トリアナ死んだと何度も言ってるからチグハグなんだよな

152名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 19:57:13 ID:LD45jaVg0
>>150
よく覚えてないんだけど歩いて去ったっけ?
死体をモルガントがもっていったんじゃなかったっけ?

153名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 21:21:22 ID:rdaPo4rA0
これまで散々嘘ついてきたキホールが唐突に本物かどうかわからない墓みせても
全く信用出来ない件
というか、あれで信じてしまうのはどうなの

154名無しのミレシアン:2012/09/13(木) 22:59:13 ID:Vbcy5Q3k0
>>153
プレイヤー(もしくは自キャラ)視点からだと全く信用できない。
でもアレはシェイクスピア視点
しかも色々あって程よく頭が混乱してたから信じちゃったんだよ

155名無しのミレシアン:2012/09/18(火) 22:08:52 ID:.BUm0FO20
モルガントはマクベスなんかと絡ませて決着つけるべきじゃなかった
国王も出番すらないまま死んだし

156名無しのミレシアン:2012/12/04(火) 17:09:05 ID:z8HfTDnw0
あのルー・ラバダは ベラの精神支配で自分をルーだと思い込まされた、そこらへんのただの人という可能性が微レ存

あまりにモルガントと違いすぎる

157名無しのミレシアン:2012/12/07(金) 16:30:08 ID:zhGdSpE.0
今のプレイヤーの立ち位置はどうなってんだっけ
ルエリにとってはトリアナとリアンの仇で、
マハ王家にとっては王子殺しの主犯の真のパラディンで、
タラ王家にとっては影世界の英雄で救国の徒で現国王の恩人で
神の支配からはフリーになってて
イリア大陸のなんかすごいエネルギーを秘めたカリバーンを手にした一介の風来坊?

158名無しのミレシアン:2012/12/07(金) 16:39:10 ID:Q6I5Nwwk0
>>157
> ルエリにとってはトリアナとリアンの仇

G8クリアでフレンドリーに会話したと思うしその誤解は解けてるものと思いたい

> マハ王家にとっては王子殺しの主犯

そうならアイディンがあそこまでフレンドリーになってないだろうし、エスラスが悪かったってのはもう分かってるんじゃないかなぁ
しかし現在イメンマハの統治がどうなってるのかは謎

あとは○な気がする

159名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 01:34:34 ID:tV6kNMzc0
>157
マハについてはプライスとジェームス、クレイグが事の仔細を
知っているはずなので法王庁からの説明等があったと思われ。

カリバーンはクルクレの心臓と一体化してプレイヤーと完全ではないにしろ
同化してるからフォモールと神族の2つの力の融合体になってる
ついでにイリニドの力を蘇らせているのでその気になれば
ミレシアンが複数集まってレインメーカーを定期的に使い続けて居れば
フィリアはまた緑を取り戻す可能性もある。

けどイリニドが戻ってくると言い残したのに、そのまま伏線投げっぱなしなので
多分開発が忘れてる。

ルエリの場合は多分クロウクルアフから何か聞いて誤解を解いてるだろうと
推測している。じゃ無かったらG8でクロウクルアフがルエリをそそのかして
再戦してるかも知れんし。恐らく全ての元凶が自分のオヤジである事は
うすうす感づいてる節はムービーで語られてるから和解はしてないものの
納得は出来てると思う。

神の支配からフリーになっている事については聖座に閉じ込められた
ヌァザがどう動くか不明。キホールも多分エリンの浄化を諦めていないだろうし。
G1で空間の境界ぶっ壊してるし。

つまり今のミレシアンはシェイクスピア以上に行動が読めないので
何時炸裂するかわからない眠り爆弾的な立ち位置。

160名無しのミレシアン:2012/12/08(土) 07:34:16 ID:Kh8yCVJM0
ACシリーズみたく「消えろ!イレギュラー!」されてもおかしくない状態だなぁ

161名無しのミレシアン:2012/12/10(月) 09:19:28 ID:8Rf27wU.0
>>159
G18がイリアの話になるらしいからイリニド関連はそこで語られるんじゃないかなと…ほのかに期待してます

162名無しのミレシアン:2012/12/10(月) 13:49:58 ID:SlNi1BWI0
でもイリニドさん死にっぱなしじゃないですか(´・ω・)

まあどうせいつものように復活するんだろうとは思うけど。

163名無しのミレシアン:2012/12/31(月) 11:50:55 ID:pu.8w8bU0
>>162
ヌアザやっつけた後
主人公が力返しに行かなかったっけ?

164名無しのミレシアン:2012/12/31(月) 15:50:11 ID:2UlpMh8E0
力返すような話はしてたしその後ネヴァンの力を
使えるようになってるので何らかの形で復活はしてると思う。

って言うかこう言うところの描写に手を抜くなネクソン。
あとG12騙されたモリアンのムービー何時流れるんだよ。
話がわからないよ!

165名無しのミレシアン:2013/01/14(月) 10:34:04 ID:ylvoaeT.0
音楽あげてて気付いたんだけど、作曲2→1本の「作者未詳の歌 -下-」にスカアハが出てきてるのね
作者未詳の歌上下巻はイリアで見つかった歌を集めたものらしいんだけど、ってことはスカアハはイリアから流れ着いた人だってことか?

166名無しのミレシアン:2013/01/18(金) 13:01:38 ID:dPkEvvwE0
ラスボス(盛)の隠居宣言はネトゲーマーの引退宣言に似ている
絶対でてくるよあのおっぱい
肝との確執やケツラヴあのままでいいのかよ

167名無しのミレシアン:2013/02/10(日) 11:57:24 ID:aFEt0BCU0
タルラークも年食ったのはいいけど敵っぽくなってて吹いた
ttp://youtu.be/bUZ2uFJmS_I

168名無しのミレシアン:2013/02/12(火) 18:44:24 ID:vv9MKY.s0
なんか音楽かっこいいな

169名無しのミレシアン:2013/03/07(木) 19:02:36 ID:bwL9/xpI0
梶浦かと思った

170名無しのミレシアン:2013/03/12(火) 09:35:48 ID:OgY2z8Ls0
ミリアってトリアナ?

171名無しのミレシアン:2013/03/13(水) 09:16:11 ID:tRuW.vvk0
別人だよ
ロリ魂ルエリの3人目の(;゚∀゚)=3ムッハー!!!対象なんだ

172名無しのミレシアン:2013/03/18(月) 21:06:38 ID:p.8kk.ss0
ルエリトリアナはまだいける感じだったけど外見上歳くったからミリアは犯罪っぽいな
ルエリって結局歳いくつなんだっけ

173名無しのミレシアン:2013/03/21(木) 16:01:47 ID:UbE13saw0
またウォヴォカが変態扱いだよ・・・
ウォヴォカェ・・・

174名無しのミレシアン:2013/03/21(木) 17:39:51 ID:QNif3XZs0
変態と言うか女性を把握してる所を考えるとただのナンパ師のようにも思う。

多分クシナの例を見るにおじとしてはこれ以上肉親を失って
哀しむ女性を見たくないだけかもしれないが。
しかし残念な石頭だな、と。

175名無しのミレシアン:2013/03/27(水) 15:13:40 ID:Svjm1MZo0
ネタバレも盛り上がらんな

176名無しのミレシアン:2013/03/28(木) 13:28:37 ID:9ISvBgrU0
G3ぐらいまでは色々なストーリーの関連性が考察されたりもしたけど
どんだけ盛り上げてもほとんどの伏線は回収されずに放置、
トリアナはいきなり死んだ事にされてるわダークロードもあれだけ引っ張っておきながら
脈絡もなしにルー登場→即ご退場みたいに展開も滅茶苦茶

後任開発が自分のやりたいことやるためにそれまでの展開を
無視orぶち壊すってのが多すぎてもう語るのもアホらしいっていうか・・・

177名無しのミレシアン:2013/03/28(木) 14:05:59 ID:6OCrhbp20
まあ一言で言うと
「ストーリーについて考えても無駄」ってことだな

178名無しのミレシアン:2013/03/28(木) 15:48:26 ID:DN9Xmcs20
シェイクスピアが元凶

179名無しのミレシアン:2013/03/28(木) 17:22:41 ID:6OCrhbp20
某ブログ見りゃわかるけどシェイクスピアを差っぴいても矛盾だらけやで

180名無しのミレシアン:2013/03/28(木) 20:30:40 ID:k6BGwcK.0
パルホロンの末裔が作った村がチルコなのに
G11ではパルホロン族はキホールに全滅させられてたとかね。

センマイのモイトゥラ戦役で滅びそうになったのは誰だったのか。

181名無しのミレシアン:2013/05/20(月) 21:42:57 ID:HzUQFhJ.0
G12あたりから現在のドラマに至るまでミレシアンしねしね詐欺ストーリーを
引っ張りすぎなんだが、いい加減話の進展はないのかね

まぁホントに死んだらゲームクリアになっちゃうけども

182名無しのミレシアン:2013/05/20(月) 22:09:22 ID:z8n9FPYA0
DORAMA韓国実装分見て乾いた笑いしか出なかった
どうすんだよこれ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板