[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ジャイアントスレ フルスイング1回目
607
:
名無しのミレシアン
:2012/10/06(土) 00:58:52 ID:iAmWh7YQ0
そんなん細かいことは気にしない
だってジャイなんだもの。
608
:
名無しのミレシアン
:2012/10/07(日) 12:51:54 ID:azWjSQ7M0
ジャイアントでランスを使ってます
突撃とランチャのメリット・デメリットを教えて下さい
また、スマッシュ決めた後、DAが入らなくて困ってます
その後どのように攻撃していますか?
609
:
名無しのミレシアン
:2012/10/07(日) 16:28:40 ID:1Vfi6mro0
>>993
突撃→突進?
突進:ターゲット1体のみなので散らかさない、距離が長い
ランチャ:範囲攻撃&直撃高ダメージ、距離が短い
デメリットはそのまま反対なだけかな
PT時や変身しててフルスイング入れたい場合に散らかさない様に突進は使うけど大体はランチャで事足りる
DAは1ならデカイMOBじゃなければ繋がると思うけど
ダメならスマ入れる時若干近づいてからするとか細工でDA距離狙うとかかなぁ
610
:
名無しのミレシアン
:2012/10/08(月) 02:21:34 ID:T4AIZ5Yk0
ジャイアントは安価ミスもダイナミックだなw
どうやったら608が993になるのか
611
:
名無しのミレシアン
:2012/10/13(土) 01:39:29 ID:fxJe0r4s0
>>608
突進とランスチャージか。ジャイでは
突進は移動兼攻撃権弓つぶしに使える。スタミナ消費に目をつむれば常用したい。
ランスチャージは馬上だけ使える。
人間だとランス装備で普段も使えるしクラショ持ち替えとか用途が多いからいいが。
ジャイだと馬上しか微妙(吹っ飛ばすならミルしたほうがマシ)
突進のクールタイム使うというデメリットがあるし
範囲が狭すぎるしダメージが残念すぎるからジャイでは微妙スキル
>> ランスでスマッシュ決めた後
ストンプ使えよ。もう一発スマッシュ入れたらいい。
ストンプ→スマッシュ→ストンプ→スマッシュ→ストンプ→スマッシュ→以下略
スタミナきついって?
サイプラ ヒーラー 鈍器二刀持ち替えでスタミナ回復すればいい。
612
:
名無しのミレシアン
:2012/10/14(日) 09:51:03 ID:b3LeOBYU0
ジャイアントの皆様、DEXはどれくらいですか?
現在ナイトランスを装備してるのですが、バランスが酷いことに・・・
613
:
名無しのミレシアン
:2012/10/14(日) 11:20:31 ID:YlOpLUsw0
転生後で300後半+才能
ダメージのばらつきが気になるくらいであれば
ナイトランスはまだ早いということじゃないですかね
才能分込みで200後半を目指しては?
614
:
名無しのミレシアン
:2012/10/14(日) 11:36:18 ID:SOWsie5Q0
累積3k、精錬1でほかは意識してDEX上げてなくてDEX200くらい
ストライダーさんと優雅さんの力を借りれば、
バトハンだろうと、ナイトランスだろうと、
どんな武器を装備してもバランス80なんである
615
:
名無しのミレシアン
:2012/10/14(日) 12:12:43 ID:vxMGXPqs0
累積1300 DEX180ほどだけど視野と優雅*2でバランス80あるよ
鍛冶ナイトランスのバランスボーナスもいいかも
616
:
名無しのミレシアン
:2012/10/14(日) 21:21:35 ID:3DlyJZ2I0
ジャイで生産無し戦闘オンリーで適当にやってきたけどいまDEX280あった。
ハンマーバランス0でもバランスマックス80%確保だし、どうしてこうなったorz
617
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 13:46:50 ID:mI3G4uEU0
たとえ遠距離苦手といわれるジャイでも、気球の探検稼ぎ用に
FB、マジマス、投擲上げとくとベンリやなあと最近思うようになった
FBの焼け残りに投擲シュッが熱い
だからジャベリンのスタック数もちょい増えないもんかなあ
618
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 13:55:25 ID:YvpxMnvU0
CTが無くなればなぁ
619
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 14:34:50 ID:80.7rVdk0
探険稼ぎというならAP稼ぎやすい今こそ
サンダーを上げることをお勧めしたい
620
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 14:56:34 ID:SxI9zKW20
筏が混むからやめテ!!
621
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 15:13:17 ID:mI3G4uEU0
いやぁ、元々気球のためにサンダーも上げてたんだが、どうしても1回にかかる時間が長すぎてなぁ…
あとサンダー、ライマスのAP消費がきつすぎて、どっちも5だか6まで上げたところで息切れしてから触らなくなってしまった
最終的にサンダーはマナとwill補正のために1にする予定ではあるけれども。
そんなこんなで今では気球やってます、というお話だったのサ
622
:
名無しのミレシアン
:2012/10/19(金) 15:14:56 ID:mI3G4uEU0
いやいや1行目気球のためにサンダーじゃねぇわ、イカダのためにサンダーだわ
失礼失礼。
623
:
名無しのミレシアン
:2012/10/20(土) 07:37:52 ID:VRRBu/dk0
筏はTH1になる前は微妙すぎると思うんだがな
筏やるんなら、今だと転生1回でAP余るくらいだからさくっと1にしてみるといいよ
あと、雷マスに振る余裕あったらすべてTHにつぎ込んで1にしたほうが安定するよ
農場でマナポ作り放題だしな、って魔法使いスレいったほうがいいなこの手の話題は
ところで近接突進Lv2靴を手に入れたんだけど
ディフェンスやストンプから普通につながるのな突進
624
:
名無しのミレシアン
:2012/10/20(土) 09:59:26 ID:fCnhDKaw0
人間、エルフは巣に帰りなさい(*‘ω‘ *)
625
:
名無しのミレシアン
:2012/10/20(土) 13:02:10 ID:cano31g60
なんか投擲がやたら不発するんだけど……
626
:
名無しのミレシアン
:2012/10/20(土) 16:21:58 ID:3sR/76N60
99%のくせに不発多いと思ったら自分のランク2じゃ95%だったって事ならあった
627
:
名無しのミレシアン
:2012/10/21(日) 09:53:15 ID:JBsMm0hU0
移動中の敵には1でも外れるのが正常じゃない?
止まってる敵にはFだろうが何故か100%当たる
628
:
名無しのミレシアン
:2012/10/21(日) 11:26:27 ID:wT0JNmrg0
投擲使ってる人見かけないけど結構使えると思うんだよね
629
:
名無しのミレシアン
:2012/10/21(日) 13:28:07 ID:BKOuqTF60
せめてCTがサンドバーストとかウィンドブラストみたいな形式だったらな…
武器が二種までしか同時装備できない都合上、
ナックル+盾ランスが安定すぎて見返りが薄いのが玉にきず
630
:
名無しのミレシアン
:2012/10/21(日) 14:03:34 ID:o.cp0xnM0
あと射程伸ばすためのボーンが手に入りにくいのがなぁ
631
:
名無しのミレシアン
:2012/10/21(日) 14:25:04 ID:tg/6CqH.0
気球で探検上げるのに投擲使ってるなー
たしかにCTがネックになるけどほぼ1発で落ちるから魔法上げる手間惜しんでゴリ押してる
632
:
名無しのミレシアン
:2012/10/22(月) 00:07:46 ID:pScXNrcM0
複数スキルに手を出すまで近接裏の投擲はかなり使えるね
クロコダイルも簡単に作れて火力も割と出るし
633
:
名無しのミレシアン
:2012/10/22(月) 00:11:59 ID:pScXNrcM0
投擲→スマが位置ズレで潰されなければもっと使えたんだけど・・
634
:
名無しのミレシアン
:2012/10/22(月) 01:16:30 ID:9d97KzrM0
ジャイに限った話じゃないけど
裏装備として持ってると便利、みたいなスキル結構あるのに
表・裏の2種類しかセットできないから装備スロット足りなくて
結局いつでも使えるボルト魔法でOKみたいになるよね・・・
635
:
名無しのミレシアン
:2012/10/22(月) 12:52:48 ID:fFMg703U0
ボルト魔法使うと、とたんにヌルゲー化するからな
好みによるが普段は封印してたほうが手頃な難易度で楽しめるよ
と思っていたが、
現在プチフリ悪化で難易度とかそういう次元じゃなくなっている
636
:
名無しのミレシアン
:2012/10/23(火) 12:46:42 ID:ns57Yrvc0
投擲は初弾でバチコーン当てるのが楽しい
遠距離武器だけ装備できるスロット新設してくらたらなぁとは思う
近接、魔法、弓、格闘、楽器、シリンダー
スロットたりまへん
演劇途中で武器持ち替えしてて場面転換時にうっかり落として亜空間に吸い込まれたのは
思い出すだけで嫌になる
637
:
名無しのミレシアン
:2012/10/24(水) 04:56:12 ID:HRi4Iu0c0
ハンドル「・・・」
638
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 17:10:16 ID:WXblh.n20
スロットについては吟遊詩人実装あたりで増やさないって明言されてたはず
2種類の装備を切り替えで個性を出して戦ってほしいみたいよ
それ以上のことをしたければ、手動持ち替えという手順(リスク)を踏んで行えってこった
639
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 20:45:51 ID:TSnJBloA0
投擲がランスチャージと同じ攻撃判定だったら超強かったんだがな
640
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 22:25:22 ID:WTN3ix/M0
後、爆発して破片が飛び散ってもいいな。
641
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 23:10:00 ID:TOx2CK960
さらに敵の防御保護下げるとかもありじゃないかな
642
:
名無しのミレシアン
:2012/10/29(月) 23:13:09 ID:gzuUbJkg0
ついでに巻き込んだ敵を一箇所に縫い止めるなんていいんじゃないかな
643
:
名無しのミレシアン
:2012/10/30(火) 02:09:42 ID:BqnNNhR60
おまけに破片に感電して継続ダメージが入ってもいいよね
644
:
名無しのミレシアン
:2012/11/03(土) 10:28:59 ID:PLbvrSgc0
そしてこの悪ノリである
645
:
名無しのミレシアン
:2012/11/03(土) 15:51:30 ID:dNQUODd.0
夢くらい見たっていいじゃんよ
646
:
名無しのミレシアン
:2012/11/08(木) 08:32:25 ID:9Td3Pnuk0
実際のところ遠距離からの開幕初弾、または追撃、として考えるなら
だいぶ強烈なスキルだと思うんだけどな
俺は影差すGFS狩りメインだけど、スイング後の生き残りに放り込む用途ならほぼ間違いなく落とせるし
むしろそうして使いこむほどジャベリンのスタック数に不満を抱くようになる…
647
:
名無しのミレシアン
:2012/11/09(金) 08:14:22 ID:R55sdXlI0
mobでもエルフでも何でも投擲出来たなら最高のスキルだったのに・・・
648
:
名無しのミレシアン
:2012/11/09(金) 19:17:19 ID:Blvm220A0
一瞬で撃ちこめるってことで、
スマ確殺とれなくて浮いちゃったビーパーにぶち込んでトドメさすくらいの用途では使える
649
:
名無しのミレシアン
:2012/11/10(土) 00:04:27 ID:EKb/jgAI0
よく仲間担いでる時のネタになるのね。
実際、シャドウオブスピリットみたいに敵の死体を担いで投擲とか
絵面が凶悪すぎてほのぼのじゃねえと。
650
:
名無しのミレシアン
:2012/11/10(土) 03:13:33 ID:mtU.silI0
ジャイだけ格闘術で投げ技あるとかあってもいいと思うの
マウントかましてからの〜バックドロップ!どーん!みたいなの
豪快でいいと思うの
と
誰か担いでるときにいつも思う
651
:
名無しのミレシアン
:2012/11/10(土) 03:44:01 ID:BrcF1Un60
ジャイならラリアットだろって思ったがコロッサスがやってたわ
652
:
名無しのミレシアン
:2012/11/10(土) 07:01:53 ID:7xnKb5rU0
ジャイなら筋肉バスターでしょ
653
:
名無しのミレシアン
:2012/11/10(土) 07:35:01 ID:O7BQiePs0
ひでお2では協力技みたいなのがあるみたいだが・・・
マッスルドッキングのフラグだな
654
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 02:11:39 ID:Fv0Bn5kw0
木を折って得物にできるシステムが完全に死んでるんよ
影限定でもいいから椅子とか燭台とかそこらにあるオブジェを
てきとうに引っ掴んで振り回せたらいいのになぁ
655
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 05:43:02 ID:j1cGg7Rk0
そんなのもあったなw
ジャイだけ英雄伝仕様でいんじゃないかもう
656
:
名無しのミレシアン
:2012/11/11(日) 10:53:38 ID:Jd/lDs7k0
農場の「ほこらの門」作るのに折れた丸太が!
657
:
名無しのミレシアン
:2012/11/12(月) 00:51:55 ID:CELHpOMs0
投げた柱に乗って大陸移動くらいはしてもらいたい
658
:
名無しのミレシアン
:2012/11/12(月) 01:01:48 ID:Y.N.utpw0
大陸移動前に柱を担いで脳内補完すればいいじゃない
659
:
名無しのミレシアン
:2012/11/12(月) 01:09:10 ID:NNjIFQkg0
>>656
鳥居を作るためにご神木を折るという本末転倒!
660
:
名無しのミレシアン
:2012/11/12(月) 09:36:02 ID:O5nIcVSk0
>>656
パルー通常<呼んだ?
661
:
名無しのミレシアン
:2012/11/15(木) 23:58:12 ID:k0Rrc/og0
マイナーといえばウォリ斧だが、3打の両手武器ってそれもうランスでいいよね状態だよな…
662
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 01:51:41 ID:Aa/CthfM0
ウォリ斧なんてなかった。
663
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 07:04:42 ID:VhbTe3ps0
両手オノはディフェンスが出来るぞ!
あと巻き込みも広いぞ!
ジャイだけのもっと素敵な武器がほしいなあ
664
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 07:15:19 ID:blhhn0f20
バトルメイス(完全版)復活希望
でても使わないだろうけど
665
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 15:22:09 ID:l8GTpRU.0
バトハン、ブロアのGFSは優秀すぎると思うぞ今でも
666
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 15:27:51 ID:rjQ3TKNM0
精霊もGFS武器もバトハンだわ
あの大鎚こそ筋肉キャラが独占して所有を許される唯一無二ののうすじWEAPONだろ
667
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 16:39:10 ID:k.gK0z4c0
俺も見た目的にバトハン使ってるな
全部金属で無骨な感じが良い
668
:
名無しのミレシアン
:2012/11/16(金) 19:00:30 ID:dTCZOwBc0
片手斧がリラカウンターみたいにならないかな〜
669
:
名無しのミレシアン
:2012/11/17(土) 01:13:14 ID:xxMON2Yk0
見た目だけならクリーバーさんのこともたまには思い出してあげてください。
670
:
名無しのミレシアン
:2012/11/17(土) 05:08:00 ID:Qk9KLZqU0
精霊化された時に一瞬思い出したけどすぐ忘れた
671
:
名無しのミレシアン
:2012/11/17(土) 09:29:31 ID:kjAw5xMA0
コマンダー鎧、なんで男女で差別化したし
♂コマンダーが格好いいから女子もあの姿になりたかったのに
672
:
名無しのミレシアン
:2012/11/18(日) 01:36:07 ID:dpx3qBFU0
クリーバーはあの見た目に惹かれて使い続けてたけど
テフラが登場してからは銀行にしまったままだ
673
:
名無しのミレシアン
:2012/11/19(月) 11:16:31 ID:aT5MIZ7I0
アタスマミルクリディフェ終わったぜやったーとか思ってたけど
ダウン、突進、ストンプ、タウント、分身、ランチャ、そして格武器マスタリとか考えると
全然そんなことなかった!
上げるものが多いのは嬉しいけれどホント必要AP多すぎてしんどい
つーか転生1サイクルに入手できるAPが少なすぎる
赤スキル以外にも上げたいものは山ほどあるというのに!
674
:
名無しのミレシアン
:2012/11/19(月) 13:03:37 ID:t.ePqhIA0
一体なんのための3倍イベだったんだ
あとストンプは意外と使えるから5まであげとくよろし
675
:
名無しのミレシアン
:2012/11/20(火) 21:28:48 ID:.zp6s13IO
タウント最優先にしとくと後々楽よ
676
:
名無しのミレシアン
:2012/11/20(火) 23:26:43 ID:U/BTE5460
>>673
ジャイ無課金で行くならメインストリーム攻略を重視してるんならゴーレム必須。
でないとソロクエストのNPCケイ、レイモアがこっちは近接で死なんが
こいつら雑魚すぎて勝手に死にまくってくれるんで積む。
ゴレ9で高級 ゴレ5でハードはクリア確定。
あと野生調教 C が G8 で必須。
フレーマーFはとりあえずおぼえとけ
674氏もいってるがスタミナ確保できるならストンプは超強い。
生産、魔法、人形、格闘も中途半端に手を出すなら近接一本のが100%強い。
ただし戦場の序曲 テメーはダメだ。
今の仕様でも強いのに異常すぎる。
戦場の序曲の仕様変わるんで
次はおれならゴーレムあげつつ戦場の序曲と演奏、忍耐をあげるのも有りだと思う。
戦場はまじでつよいよ。パーティーでもソロでも。
677
:
名無しのミレシアン
:2012/11/21(水) 00:39:57 ID:.YgukFUo0
序曲ってなんか仕様変更来るのかい?
持ち替え時に再計算してくれるとか?
678
:
名無しのミレシアン
:2012/11/21(水) 00:53:51 ID:8pNE/x/Y0
再計算がくる。
だからどっちかってとエルフ、人間の弓強化だけどね。
ジャイだとしょぼい楽器計算の最大アップよりはましって感じ。
679
:
名無しのミレシアン
:2012/11/21(水) 02:48:07 ID:LY7YLnO20
ジャイでも大幅強化じゃないかなあ
680
:
名無しのミレシアン
:2012/11/21(水) 07:40:06 ID:OsYlAKNM0
ケイモア護衛に関しては近接100%でなんら問題なかったな
ペットで足止めしつつ両手でスマいれてきゃーたいてい確殺だしミルすりゃ硬直長いからなんとかなる
逆に非課金だからこそ、アントレできないゴレはのちのち使わなくなるから無駄だし
被ダメはバレ盾でほとんど1ケタに収まるからゴレより強い
序曲修正きたら、GFSがさらに凶悪になるんだな胸熱
681
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 00:58:33 ID:HIqtFfW20
クラッシュショットの爆発ダメージが倍率 1.0 倍なら俺は許容した。
9 倍はキチガイじみてる。
本当に昔から言われてるが 弓で範囲攻撃はダメなんだよ。
近接で範囲攻撃してる奴あほじゃんw
それならミル9倍(ジャイなら 9*1.2倍)でしょ。
それかフルスイングいつでもつかえるようにしてよ。
なにがいいたいかというと クラッシュショットはやりすぎた。
細工の属性消すレベルでもいいからクラッシュショットの倍率なかったことにしろよw
あれはランク1で1.0倍ぐらいが妥当だろw
682
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 01:15:22 ID:umPXqrIY0
9倍って言ってもそれはタゲった敵1体だけ
しかも範囲内に6体フルにいた場合だけの話じゃん
破片だけなら2.5倍でミルと同じだし
使用にはマナとスタミナを両方消費し
照準時間のせいでとっさには出せない
少なくとも威力に関してやり過ぎ感はないな
あえて言うなら破片が当たった敵について
タゲを取らないことと、その敵が吹っ飛ばないことが強い
ミルみたいに散らかしちゃうスキルなら話は変わってた
683
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 01:35:34 ID:HIqtFfW20
なんかがんば(*´ω` *)
684
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 09:05:16 ID:ybGM8djM0
細工無しならミルの方が強いだろ
範囲細工入れると次元違いの性能になるが
685
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 09:46:35 ID:v5HGXQ/k0
といってもダイナシのおかげでスマぶち込む機会が増えまくったから
細工なしなら近接ひとり勝ちだけどな
とくにジャイはスマ倍率デフォで6倍だし、両手もつと7.2倍
クラショはたしかに遠距離範囲攻撃でバランスブレイクしてる感は否めないけど
6体以上いるときの単体の威力だけがイカれてるだけであって、
巻き込み数や総威力だけなら魔法にかなわない
何が言いたいかっていうと、
敵の数が6体以上いるとき以外はジャイ天下
686
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 09:50:16 ID:zKkV71kQ0
それなのにこの疎外感ときたら!
687
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 09:50:36 ID:ybGM8djM0
魔法に敵わないってのはさすがに無いw
688
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 11:03:48 ID:r9sbkg.c0
ジャイってのは夢見がちなんだな
689
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 11:13:51 ID:W3BXap2E0
不遇だから夢の一つも見たくなるさ
690
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 14:51:48 ID:RZZcQPfc0
>>682
クラショ使い始めは爆心地ダメの高さに興奮したもんだけど、
使い慣れてくると破片ダメに興味が逸れる
「当たっても吹き飛ばない範囲攻撃」というのがミルに比べて
クラショの強みの一つだと思う
人間ならクラショの後ミルしてもいいしな
あ、ジャイスレでしたか
スマミルつよいですね
691
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 15:21:53 ID:r8Q0yRj.0
ジャイの突進って前から言われているけど結構強いよね
影差すで距離10と両手剣属性4で頑張っているけどワイバーンが来たのもあってかなり回転が速くなった
突進で一匹落とせるのはデカイ
692
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 18:56:11 ID:nsM16EvkO
人形もきたしクラショとか無くても範囲性能で他に劣ってる気にはならない
魔法アンチ君はジャイスレにまで沸いてるか もう細工無しクラショなんざ範囲攻撃としては並だよ、残念ながら いい加減現実見ろよ
693
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 20:19:06 ID:zKkV71kQ0
>>692
すまん、たぶん煽ってるんだと思うんだが君の言いたい事が3割も理解できん。
煽りとかイヤミとか抜きで。
694
:
名無しのミレシアン
:2012/11/22(木) 20:40:11 ID:r8Q0yRj.0
ミル範囲内ならジャイも十分強いしね、アイドラ一回でギリ3回ミル当てれるし
人形も細工極めたらクラショに劣らないしね
影差すやのこ闇なら他の種族とそこまで劣らないと思うけどwizや城内になると流石にきびしいな
695
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 00:23:14 ID:1.nqhjRQ0
>>692
細工抜きで並なら十分じゃね・・・?
696
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 01:53:03 ID:Ea3HH9Dg0
人形が来たのはいいが
dexがまったくないぜ・・
697
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 02:29:02 ID:ft8UuvqE0
なんというか楽しかったらいいんじゃないかな?
だってじゃいなんだもの
そんなことより近接の話しようぜ
698
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 02:37:52 ID:n.6gQ7OQ0
何?人形?
4幕だけ上げたぜ!willが欲しいからな!
9幕はさすがにちょっと・・・
699
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 09:00:00 ID:llmPs1uc0
人形は細工入れてもクラショに全く敵わない
範囲と回転率が違いすぎ
700
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 09:00:48 ID:llmPs1uc0
いや、正確には「細工入れると全く敵わない」か
701
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 10:22:18 ID:sQmoC/9E0
ここはジャイスレ。
>>685
>>690
>>692
>>699-700
あんたらはこっち。
最強情報スレ 1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9271/1321761324/
702
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 11:50:58 ID:9oF36pk.0
近接ほぼ上げ終わってSTR回収も大体終わった
錬金術もまぁまぁあがってきた
三倍期間中にためたAPがまだ3000弱ある
さて次は何するか
よし、魔法いくぞ!!
703
:
名無しのミレシアン
:2012/11/23(金) 12:10:03 ID:sQmoC/9E0
格闘じゃねーの?
クリ回収もしようぜ
704
:
702
:2012/11/25(日) 00:48:46 ID:hGGdk7wE0
みんなそうやって言うけど格闘のスタイルがあまり好きではない
格闘実装前のナックルはよく使ってたけど
両手剣とバレシ持ってガチバトルが好みなのです
んでSTR回収のためにメロショ上げ始めたら予想以上に使い勝手良くてワラタ
大太鼓改造してドッコンドッコン殴りまくることにしようと思う
705
:
名無しのミレシアン
:2012/11/25(日) 02:19:26 ID:SB571BTc0
メロショは鬼強いコだからな
メロショ→持ち替えスマ→即ディフェ→スマ→ダウン→スマとか鬼だよな
まー普通はメロショ子守唄からのミルだろうが
706
:
名無しのミレシアン
:2012/11/26(月) 09:08:11 ID:3iZgndcI0
メロショスキーなあなたに保護をぶち抜く木の針メロディーフルートはいかがですか
素でクリ20(改造で−3)のフルートにクリ+18で高保護相手に喧嘩売れるように
大太鼓はアレグロとか物忘れとか下地にせんと木針は無理だが、フルートはリッチが下地にいける
大太鼓にメロディーは貼ることすらできんしな
あとインベサイズちっこい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板