したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ジャイアントスレ フルスイング1回目

207名無しのミレシアン:2012/02/12(日) 22:21:48 ID:wxL35qhA0
>>205

>>204です
遅くなっちゃいましたが、ラゴやヘビのみの場合はストンプ凍結してミルしたりしてます。
通常の敵で苦戦するのはラットマンなんですが(主にタゲ範囲的な意味で)、立ち回り次第で安定して先に処理できますかね・・?
またバグベアやスプライトは、投擲や魔法で一匹ずつうまいこと釣って処理するのが確実ということですかね?

ちなみに主な近接スキルは
クリ、アタック、スマ、ミル、DA、ストンプ、突進、投擲、DFが1で
あとはブラント&ソードマスタリが5〜6、それ以外は練習orFランクです。

魔法はマジマスが5、IB9以外はほぼ上げてません。
錬金もまだ全く手をつけてない状態です。

戦闘スタイルは主に、ボルトスマ、突進やスマからDAやIBを混ぜてのコンボや
多タゲ時は、ドラゴンやサラブなどで足止めしつつ(あまりうまくできないので結構被弾しちゃいます)
自キャラミルなどです。

以上で何かアドバイスできることがあればよろしくお願いします。

208名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 00:36:34 ID:puA8FbI20
>>206 スクリューアッパーで防御と保護削ってからのダメで
人間の連続使用中は30%ダメアップだし
ハードのアラクネは保護65じゃなかった?
スキルあれば普通にこれぐらい出るはず

209名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 05:19:21 ID:GCo62HkE0
>>208
スパイダーウォーリアに保護低下なしで289出てる
ドロップキックはクリ8805

210名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 05:19:54 ID:GCo62HkE0
あと、アタックの威力はコンボボーナスなし

211名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 16:15:29 ID:hKBMoqOk0
格闘系の面白さによっては細工してもいいなー

属性6*2は約2.1倍だ
属性6*3でも2.66倍だから、上のナックルは属性だけじゃ無理だな

212名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 19:05:56 ID:CZYvWoX20
ドロップキックってコンボからしか出ないとかあったっけ
走ってっておもむろに吹っ飛ばしたいが

213名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 19:24:42 ID:3sPcbxLc0
>>212
1段階と2段階のスキル使い終わってれば、自由に使えるはず
制限時間については不明

214名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 21:00:50 ID:4jJwxQbo0
>>207
正直既に書かれてること以上のいい方法はないんじゃないかな
何かスキルとるならスパークがいい気がするけどAPかなりかかる

アドバイスとしてはキア上HDソロしなければいいのでは?っていうくらい
何か欲しいものがあるならPTで行くとかお金貯めて買うとか
累積2倍くらいあるけど難易度と武器耐久の減り的に言ってわざわざソロする気にはならない・・・

215名無しのミレシアン:2012/02/13(月) 22:59:45 ID:q1Af6v5k0
>>207
ジャイであることを非常に喜んでストンプを使う
準備時間の早さと範囲はIB以上に役立つ場面が多い
単純にミルで処理するより、
他の敵を凍結するように巻き込んでミルできるように位置取りするのに便利

ウルラDの狭い部屋の中では突進が仇になる場面もある(多タゲになりやすかったり)
上級ハードはソロでいくと難易度が跳ね上がるけど
自分の腕試しに行ってみるのはおもしろいと思う

参考までに細工が来る前の話だけど
アルビ上ハードを累積4000程度の近接ジャイ(毒、魔法なし)で2時間程度
キア上ハードは、人間近接と同上のジャイのペアで1時間程度かかった
とても安定と言えるLvではない

暇を見ていってみようかと思う

216名無しのミレシアン:2012/02/14(火) 06:42:16 ID:fYAf.Oo20
>>212
2段階スキル使用後7秒間だけ使える
クールタイムは30秒

217名無しのミレシアン:2012/02/14(火) 20:29:31 ID:zOOUzRI60
>>207
ジャイに真剣な仲間がいて嬉しかったのでカキコ。

アドバイスとして不適切かもしれないけど、細工の高数値属性を勧める。
キア上HDのほとんどの敵をノンクリのスマッシュ(+DA)または
ミルクリで一撃になれば、ジャイでソロしてもザコで死ぬことはないよ。
バグベアとボスは、マナシを張ってミル+アイスドラゴン。

キア上HDに拘りがないなら、上HDの中ではアルビ上HDがジャイは楽だよ。
変身を1度使うとして、キア上HDは約30分かかるけどアルビ上HDは約20分で回れる。
アルビは繭の関係でソロする旨味があるけど、キアはソロする旨味がないはずだし。

218207:2012/02/14(火) 21:51:16 ID:JYgINod20
>>214 >>216 >>217

アドバイスありがとうございます。

キア上HDについては、報酬というよりは、ソロでの腕試しを楽しむ意味合いの方が強いです。

今度アルビ上HDにも挑戦してみようと思うのですが、
ソロ時の戦闘で、キア上と比べて特別違った戦法は要求されますでしょうか?
(一番最初に処理すべき敵や、多タゲ時の対処など)

219217:2012/02/14(火) 23:17:39 ID:zOOUzRI60
>>218
当然ではあるけど、アルビ上HDは基本的に1対1を維持した方が良いと思う。
アルビ上HDはキア上HDに比べて、敵が少ないから1対1を維持しやすい。
多タゲされる場合の多くは黒クモを含んでるだろうから、黒クモを優先で。
黒クモは多タゲ属性持ちで索敵範囲が広いけど、倒すのは楽。
クモファイターやレンジャーは位置取りで多タゲを回避した方が良いと思う。

ミイラは魔法がウザいけど、2タゲまでだから落ち着いてればなんとかなる。
バグベアみたいにミスが死に直結するようなことは無い。

今だとミルの仕様変更で、ダウンしない敵が出ないところは少し楽になったかもね。

220名無しのミレシアン:2012/02/14(火) 23:57:30 ID:8NhAlXn.0
MOMにフルス範囲20の靴流れてるな
この値段なら買ってもいいかなとか考えつつ給料日の日を指折り数えちまう・・・

221名無しのミレシアン:2012/02/15(水) 06:28:06 ID:b2rcwsN.0
キア上HDの敵をノンクリスマ一撃ってアホかw
属性6-6付けた両手剣+最大600でも赤ネズミ以外死なないぞ

222名無しのミレシアン:2012/02/15(水) 06:39:39 ID:MrD9nBOY0
最強エンチャのナイトランスに20万円分くらい細工しないと無理なレベル

223名無しのミレシアン:2012/02/15(水) 09:06:47 ID:UiYW2RNk0
誰も書いていないけれど、多タゲのダンジョンをソロで攻略するとき、部屋の前でペット待機とかもう誰もやらないのだろうか…

224名無しのミレシアン:2012/02/15(水) 09:18:47 ID:DQFWsJcs0
ドラさんやお馬さん、鹿さんを要所要所で呼んだ方が効率いいって位にプレイヤーキャラが成長してるししょうがない

225名無しのミレシアン:2012/02/15(水) 22:54:01 ID:VW7IfFzI0
フルス細工は地雷だぞ
足に範囲20付いた時に試したけど、蜘蛛最初の部屋で1.2匹多く巻き込まれたかな?ってレベル

226名無しのミレシアン:2012/02/16(木) 17:34:48 ID:i8zZHEQA0
>225
情報ありがと あやうく買うところだった・・・・
GFS専用武器範囲増加って奴を狙うべきだったと調べて分かったわ
細工ぽちるかなぁ〜

227名無しのミレシアン:2012/02/16(木) 19:40:37 ID:2D4ZLzDo0
専用武器範囲もほとんど効果ないって噂

228名無しのミレシアン:2012/02/16(木) 20:21:28 ID:iDcXQHjA0
GFS専用はLv20でダンジョンの一部屋ほとんど巻き込むって聞いたんだけど・・
なんにせよ自分で試してみるのがいいかもね

229名無しのミレシアン:2012/02/17(金) 02:41:43 ID:4HY5eVDY0
そもそもデフォルトで6.7割巻き込めないか
汎用性考えると武器は属性一択な気がするなー・・・

いやもちろん好きな細工していいと思うよ、でも細工するなら目的の細工と妥協点を、あらかじめ定めることをお勧めするよ。

230名無しのミレシアン:2012/02/17(金) 09:16:41 ID:JK8rD5sM0
レイン細工持って武道大会にソロで挑むといいよ!

231名無しのミレシアン:2012/02/17(金) 22:50:56 ID:.SKvyVdY0
>>229
範囲は武器じゃないんだが

232名無しのミレシアン:2012/02/18(土) 23:32:40 ID:b4HrbZmo0
ウィンドブレーカーが完全なアーマースキルになってる?
発動した瞬間(アイコンが収縮してる間)からのけぞり無効であらゆるスキル/モーションをキャンセルして発動可能、
しかも準備完了前にキャンセルするとクールタイムが無い

ウィンドミルした直後にウィンドブレーカー→殴られた直後にスキルキャンセルして1打スマかミルで
以前のミルをさらに攻撃的にした性能になってる どうせ1発殴られるだけなら前のHP減少と大差ないし

233名無しのミレシアン:2012/02/18(土) 23:38:37 ID:WOo95XXo0
ずいぶん前からそうだが・・・

234名無しのミレシアン:2012/02/18(土) 23:49:49 ID:b4HrbZmo0
たまたま誤爆したブレーカーで相手の攻撃止めたから嬉しくなって書いたけど情報に書いてないだけでそうだったのか・・・

235名無しのミレシアン:2012/02/19(日) 00:14:11 ID:OCL.FN5.0
wikiのコメント追っかけると2009年ごろだな

ナチュラルマジックシールドの修練でよく使った
弓のノックバックも防げてタイミング合わせるのに便利だった

236名無しのミレシアン:2012/02/23(木) 01:46:44 ID:uK3dTxu.0
格闘家はいつくるんだろうか

237名無しのミレシアン:2012/02/23(木) 12:06:37 ID:sfw.uPWE0
しがつのいつか

238名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 05:11:18 ID:hYp3DN4.0
鎌もってDAすると、埋まるのなんでだよ
鎌もってGFSするとめちゃくちゃカッコイイけど、モーション終わる前に敵立ち上がるのなんでだよ

239名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 07:17:24 ID:9j1GoZt60
チャンピオンナックルって誰がドロップするんだろう

240名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 12:09:32 ID:9CMDNcp.0
入手先はスカアハ版レネス
武道やペカ中より難易度高いと思う

241名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 15:15:20 ID:bEd5Fg6U0
ナックルは商人鍛冶産ブレースのほうがいいかな
最終的にダメで10劣るけど耐久7、クリ9多いし
ナックルで耐久10だとすぐ削れそうだ

242名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 18:32:05 ID:3Coe5iOo0
コスパや総合的な性能で見るなら結局ベアナックルが一番安定だったりする

243名無しのミレシアン:2012/02/24(金) 20:29:45 ID:9CMDNcp.0
新ナックルは職人改造強制なのが辛いな
4段階までの性能だとベアナックルより微妙に強い程度だし

244名無しのミレシアン:2012/02/25(土) 16:18:36 ID:3318mcBI0
強制じゃない
ブレースナックル改造 最大攻撃力+10, 最大耐久度-1 /4-4
チャンピオンナックル改造 最大攻撃力+10, 最大耐久度-2 / 4-4

245名無しのミレシアン:2012/02/26(日) 01:07:04 ID:.58CGc0I0
それは実装前の仕様じゃないかな
本サーバーの改造式はこの1パターンしかない

ブレースナックル:最大+18 クリ+10 耐久-4 WILL〜50
チャンピオンナックル:最大+25 クリ-8 耐久-3 WILL〜50

鍛冶ブレースナックルの基本性能は最大44 クリ22 耐久22くらい
チャンピオンナックルは最大45 クリ26 耐久15で鍛冶品もドロップ品もなし
よっぽどのステータスじゃない限りブレースの方が強いね

246名無しのミレシアン:2012/02/26(日) 17:44:58 ID:canGBRVc0
累積50ぐらいの倉庫ジャイを軽く育ててみようと思ってエンチャ色々考え中なんだけどオススメとかあります?
装備はバーナム一式があるのでこれにエンチャして着せてみようと思ってる、突進も爆発耐性も発動してないが!

247名無しのミレシアン:2012/02/26(日) 19:02:21 ID:pC1QW4C.0
全身フォックス大胆ぐらいでいいんじゃね
発動条件考えたら大胆すら怪しいもんだが

248名無しのミレシアン:2012/02/26(日) 19:07:06 ID:5nnq/Zgc0
高級ポコマ回せるキャラでメタニー拾ってくればいい

249246:2012/02/27(月) 00:20:29 ID:xlpxrdeQ0
>>247 >>248
ありがとう!総合するとメタニー大胆でいいかな!
APは加齢分ある程度貯まってるんでエンチャ発動分ぐらいはいけそうかもしれない
あとはミルとスマを上げないと・・・

250名無しのミレシアン:2012/02/27(月) 01:55:29 ID:CJ2Pyq2c0
ジャイはいつでも突進とIBスマがあるから序盤からかなり楽しいよね

251名無しのミレシアン:2012/02/27(月) 22:42:12 ID:9WL6DanU0
そして近接スキルを上げきった後途方に暮れる

252名無しのミレシアン:2012/02/28(火) 00:38:27 ID:RpF8hVdE0
今ならステ回収でランス関連もあるし近接上げきるまでに3年くらいかかるんじゃね?
累積1000だけど全身見えない装備に気球用のFBCC持たせたら一気に楽しくなった

253名無しのミレシアン:2012/02/28(火) 17:07:27 ID:JLaDVwig0
>>251 そんなあなたに格闘スキル、ap1800ぐらい必要だし威力も高いし
かなり楽しいよ

254名無しのミレシアン:2012/02/28(火) 17:13:48 ID:RvQQwE0U0
格闘スキルって対単体でそれぞれのモーションがいちいちすごい長いみたいだし
一匹に構ってる間に横からぶん殴られそうで・・・

255名無しのミレシアン:2012/02/28(火) 20:11:00 ID:vif4FWMQ0
格闘はショートカットのF1 F2が潰れるから困る
オプションで変更可能にしてくれ

256名無しのミレシアン:2012/03/02(金) 23:01:57 ID:i8Vum6YE0
>>254
パウンティングはモーション長いけど、それ以外のは並だよ
特にダッシュパンチは一瞬

257名無しのミレシアン:2012/03/04(日) 19:37:51 ID:v9uMgvig0
ジャイ兄貴の皆様おっすおっす
累積1500になってそろそろランスに色気を出し始めたけどAPの足りないジャイですおっす

影エリいくことも多いのだが、メイン武器のブロードアックスだとクリが100しかならなくて、
なんかちょっと物足りないな〜って感じ。(当然そういうエンチャントや改造にした自分が悪いのだが)

そんななか、露店で職人改造(LUCK+68、STR+22)まで済んだグロソが安く売ってたのでホイホイ買ってしまい、
こいつの特別改造を青と赤のどっちにしようか悩んで、周囲に聞いて回って、また悩んで、決めあぐねてるので、意見をください。

グロソに持ち替えたらクリ130になってうまーだけど、当然最大ダメージは70ほどガタ落ち。

青で全体を底上げしつつやるのがいいのか、赤でクリダメの浪漫を求めるか、皆さんならどっちにしますか。

書いてて気づいたけどクリ特化したバトハンでも良かった気がしてきた…。

258名無しのミレシアン:2012/03/05(月) 15:55:21 ID:ZPBiVhx20
おれは赤。元の火力が低いせいか、
青で底上げしてもエリート相手だと強くなった実感があまりないんだよね。
でも赤クリで大ダメージでるとおぉっ ってなる。
エリートだと殲滅速度は若干赤石の方が高かったかな?たぶん。

259名無しのミレシアン:2012/03/05(月) 16:04:25 ID:pSrwXw0s0
最大ダメにもよるけど改造は赤がオススメかな
どの道将来的に赤が期待値上回るくらいに成長するだろうし

それより最大ダメージ70ほどガタ落ちってなんでだろ
ブロアとグロソでそこまで差がつくとも思えないんだけど

260名無しのミレシアン:2012/03/05(月) 17:58:45 ID:6eeMIMbU0
青5か6ブロアと特別改造前グロソならそんくらい変わるんじゃない?

261名無しのミレシアン:2012/03/05(月) 18:34:41 ID:NRDTfN.M0
ブロアとグロソで貼ってるエンチャも違うんじゃね

262名無しのミレシアン:2012/03/06(火) 08:03:11 ID:KgDSDfvg0
レスさんくす!

そんなわけでイベントで得た赤改造石を突っ込んで5段階までやった。ひゃっほう!

幸い2セットで済んだ。

>260
大体そんな感じ

263名無しのミレシアン:2012/03/14(水) 23:44:28 ID:KELPuefY0
>>262
おめでとう。

264名無しのミレシアン:2012/03/19(月) 16:44:06 ID:O1lihbf.0
話題のダイナミック戦闘とやらで
各種スキルの準備時間がほぼゼロになるとか
ジャイの特権だった1打スマが全種族に解放されて
またジャイのアドバンテージが消える・・・

265名無しのミレシアン:2012/03/19(月) 18:21:19 ID:SF2VZuME0
ミルのクールタイムだったか?も、人間に負けてるしな

266名無しのミレシアン:2012/03/19(月) 18:45:25 ID:Np9ymdAk0
スキルに制限付けるならストンプ・投擲・WBをもっと強くしてもいいのになー
実現しても今のシステムがそのまま実装されたら続けるか迷うけど

267名無しのミレシアン:2012/03/19(月) 21:14:12 ID:856nl32s0
マジとんでもねぇな
人間より有利な点はスマのクールタイムが0.5秒短いだけ(6秒と5.5秒)
エルフも弓スキルのアドバンテージがほぼ消えてるし意味分からん

268名無しのミレシアン:2012/03/19(月) 22:17:28 ID:fj/H5fPc0
ジャイが好きでどんなに冷遇されても続けてきたけど今度こそ駄目かも分からんね

269名無しのミレシアン:2012/03/20(火) 00:04:11 ID:xsZI128s0
ストンプもクールタイムあるのかな?

いまでもストンプで広範囲の動き止めてるけど
クールタイム無しかほぼ0ならこれにミル入れたりスマとかステキやん。

270名無しのミレシアン:2012/03/20(火) 08:18:42 ID:qTHGRmmQ0
投擲マスターの我輩としては、現在準備時間3秒+リキャ7秒なのが、
クールタイム4秒になるらしいから地味に強化に。
まぁ全然使ってないけど。

271名無しのミレシアン:2012/03/21(水) 13:20:49 ID:q/9pO.Oc0
投擲はジャベリンを500スタックとかせめて100くらいにしてくれないとインベが無理だわ

272名無しのミレシアン:2012/03/21(水) 15:55:14 ID:jMLQIiVw0
開発の投擲に対する姿勢もまさしくジャベリンと言わざるを得ない

273名無しのミレシアン:2012/03/22(木) 18:59:48 ID:rZWS7c0E0
今まで突進絡めていろいろ連携して敵を倒すのを楽しんでいたのに、
ダイナシであれもこれもスキルが全部繋がり放題ってなると、つまんねーなー。
少なくとも動画見ててそう思った。
盾なし突進はジャイのアドバンテージとして残るからいいけど、
エルフまでナックル装備できるとか、何なのって感じ。

274名無しのミレシアン:2012/03/22(木) 19:04:15 ID:Ie3LjvY20
重鎧着てても普通に格闘技が使えますって言われても
重鎧とかオワコンなんですけど

275名無しのミレシアン:2012/03/22(木) 19:04:24 ID:1KxeIPgc0
ナックル装備はともかく
格闘スキルにはジャイにアドバンテージがあるからまだいいかな、と思ってる

だが、ダイナシはダメだ

276名無しのミレシアン:2012/03/22(木) 19:46:33 ID:OdM.ad560
人間比でダメージ1.07倍程度なのはケチ臭いな
1.2倍くらいあってもいい

277名無しのミレシアン:2012/03/22(木) 21:10:34 ID:rZWS7c0E0
ナックルのモーション変更ワラタw
拳法家みたいになってるw
初弾ケリとかないわーないわー

278名無しのミレシアン:2012/03/23(金) 07:59:25 ID:88Hok4SM0
ダイナミック〜に変更来たね
種族に応じて差を適用するってことはジャイのスマ・ミルCTがさらに縮んだのかな?
CT3秒とかだともうスマやり放題だな
スマつなげる為に色々工夫する必要がなくなったのはちょっと寂しいけどまぁいいか

279名無しのミレシアン:2012/03/23(金) 10:14:11 ID:88Hok4SM0
4秒らしい

280名無しのミレシアン:2012/03/23(金) 16:28:40 ID:BV4wHqGs0
ミルがCT約5秒(硬直解除直後で3秒表示)ってのは辛いな
最後はスマあまり使わなくなってミルゲーになるのに

281名無しのミレシアン:2012/03/25(日) 12:52:39 ID:TD9ieZtg0
一打スマできなかったりアタックでズレだり硬直のせいでタイミング難しかったりと
あまり上手くランス使えなかったからランスチャージとランスマスタリアントレして格闘スキルに回そうかなあ

282名無しのミレシアン:2012/03/25(日) 12:54:49 ID:IwN6Blpg0
マスタリはさげてもいいだろうけど
チャージはまたあげるハメになる気がする
will確保のために

283名無しのミレシアン:2012/03/25(日) 14:03:12 ID:ywe85HkE0
ダイナミック戦闘システム実装されたら
ランスチャージ準備時間0になってかなり使いやすくなるらしいよ
ランスでも1打スマできるようになると思うし
まだどうなるか分からないけどね

284名無しのミレシアン:2012/03/27(火) 21:59:33 ID:7vqO1zFw0
どうでもいいことかもしれないけど
格闘家実装以降ナックル装備するとグローブが消える。
いくつか試してみたけどやっぱり消える。
これってジャイ特有の現象?それともグラフィック(?)の問題?

285名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 13:07:51 ID:K1ypp67IO
近接ジャイのDEX回収について質問です。

サブでジャイを動かそうと思っているのですが、バランス維持のために生産スキルを上げるとして、皆さんはどの程度生産スキルを取得しているのでしょうか。
武器はメイス2刀・両手斧を考えています。ESによる補助(優雅とか)は使わない予定です。
以上よろしくお願いします。

286名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 13:26:11 ID:b48dkX4c0
自分は紡織1・製錬1・裁縫7・応急治療8・演奏適当
優雅と頑固で+15してランス使ってる

バランスのためにDex上げるくらいやる気があるなら両手剣+盾をオススメする

287名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 17:58:59 ID:K1ypp67IO
>>286
ありがとうございます。
紡織はR8を考えると少し尻込みしてしまいますね…
演奏ハンクラあたりで妥協点探ってみます。
メインが人間の近接崩れなもので、人間に出来ない両手斧や、優遇されている拳闘を考えていました。
両手剣+盾は何となく人間のイメージと被るので敬遠していました。まぁスマの準備時間の影響考えれば全然違うというのはわかるのですが…

あとランスは意識の外でした。検討してみたいと思います。


他にも「似たような形でこんな風にやってる」みたいなのもあれば是非情報お願いします。

288名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 18:51:15 ID:VK6Yso4o0
製錬1紡織9、演奏他ちらほら取ってDEX200強
必要なら優雅で補強してバランス0の武器でも80%にはできる程度のジャイだが
ブロアとナックルなら武器自体のバランスがそこまで低くならないので問題ない

格闘はいま上げてるところだが
スキルランクとか武器攻撃力の関係でまだ当分の間は斧>>ナックルなんで
スクリューで防御割ってから着地即持ち替えて斧で1打スマとか入れてる
ドロップキックはともかくパウンディングはソロだとテンポが悪いね

289名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 19:14:25 ID:4aH6Y.kM0
ランスやバトハンに手を出さなきゃ
バランスは確保しやすいと思う

そのあたりを使うなら
昔より楽になった精錬紡織を1、ハンクラはバイトであげておきたい
紡織は一日にやる量を決めておくと、精神的にも負担が少ないかもしれない

剣ならソードマスタリでバランスを補うといい

290名無しのミレシアン:2012/04/02(月) 21:16:36 ID:b0LXVJ4g0
バランス0武器を使うならDEX回収スキルに手を出すより
同じ時間でレベリングして余計にAPとg稼いでSTR上げて
優雅やガラス片、頑固(ストライダーは差が酷いので)で補った方がいい
そうじゃないなら精錬1で他は面倒になったら止めるぐらいで足りる

291名無しのミレシアン:2012/04/03(火) 06:00:32 ID:SoaenjzY0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/139465.jpg
このお姉さまが来ている鎧が何か教えてくれませんか・・・

292名無しのミレシアン:2012/04/03(火) 06:17:23 ID:SoaenjzY0
すみません、自己解決しました
結構ガチでレアものだったでござる

293名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 11:27:14 ID:/wur.Vo.0
裏にナックル装備しての近接が面白いな
ダッシュパンチ、カウンター、バックステップが緊急回避に使える
持ち替えある分通常の格闘よりスムーズにいかないけど練習すればうまい使い道見つかりそう

294名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 15:44:11 ID:krcIXrdo0
>>293
その発想はなかった
ランチャをデヘとかカキンされてもバックステップ使えるのかな

やってみよう

295名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 16:43:59 ID:L/n35mD20
ソレも今だけだな

296名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 17:13:42 ID:/wur.Vo.0
>>294
DEF中の敵にミル→バックステップ はできなかった
硬直中バックステップ自体はできるけど武器持ち替えができないから万能ではないね

ついでに聞きたいんだけど
DEFにミルしちゃったときってドラゴンとかメア以外で対処する方法あるかな?
無敵時間あったころの癖でついついミル当てちゃう

297名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 17:37:28 ID:cG.ipYOkO
念仏を唱える

298名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 18:10:10 ID:utcoXh3s0
Bボタンを押す

299名無しのミレシアン:2012/04/06(金) 18:33:21 ID:qvuVdTtU0
ミルをショトカから外す

ランスでDEF中の敵に間違ってアタックしてもストンプなら間に合うが
ミルだとダメだな

300名無しのミレシアン:2012/04/10(火) 21:38:13 ID:wj3bsfUE0
ストンプもうちょっと高性能でもいいよねー
位置ズレで目の前にいても当たらないこと多いしさー
ストンプすると軽い敵ならひっくり返ってその後自由に料理できるとかならいいなー(妄想

あとマーシーメイス二刀きた!これで勝つる!

301名無しのミレシアン:2012/04/10(火) 21:42:30 ID:UnHTH3h20
>>300
使用感報告よろしくお願いします

302名無しのミレシアン:2012/04/11(水) 19:51:06 ID:QTokyTwU0
吟遊詩人でリュート持てるようになると思ったらそんなことはなかったぜ
チューバだけ人間エルフが装備可能になるだけか

303名無しのミレシアン:2012/04/11(水) 21:54:56 ID:xg0GX5zk0
バトルマンドリンが呼んでいる

304300:2012/04/12(木) 10:22:22 ID:fKBV.7Lw0
ぽこぽこ殴ることに楽しさを感じる人にはおすすめ。
自分の場合は今までHSのない硬い敵にスマッシュするよりも、
モーニングスターとIB突進を組み合わせて打数とクリダメージを稼ぐ戦い方をしてたんで、
それの上位互換といった感じ。

まあ、両手鈍器でスマッシュしたほうが早いよね。

特別改造できないと知ったのは買った後だったね。残念だね…

後は見た目が魔法の杖みたいなのと、
持ち方が浅いのが不満かな。もっと根元を持って欲しい。

12打する前に敵が死んでしまうからそのうちエリートミッションででも試してみますわ。

305名無しのミレシアン:2012/04/12(木) 16:23:17 ID:5FNDTpFg0
楽しそうだけど実用性はそこまででも、って感じかな
でも楽しそう

306名無しのミレシアン:2012/04/17(火) 02:42:49 ID:NVCbONck0
ダイナシ以降の動画を探していたら面白いものをみつけたので貼っておく
youtube/watch?v=zOt3pUTh6SI
武道イベント戦を詩人バフを受けたジャイ4人のフルスィングで殲滅する動画
準備時間0になったがゆえに超火力サイクルが早くなったという好例

また恐ろしいのが終盤にチラりと映る動画主のスキルの充実ぶり、あちらは恐ろしいジャイがいるものだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板