したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】World of Tanks 170両目【避難所】

1名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:52:56 ID:3IV8LSNU0
<前スレ>
【WoT】World of Tanks 165両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1525593644/
【WoT】World of Tanks 166両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1530111642/
【WoT】World of Tanks 167両目【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1534837432/
【WoT】World of Tanks 168両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1543994181/
【WoT】World of Tanks 169両目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1571080572/

■次スレについて
次スレは   >>970   付近の人が立てて下さい
但し必ずしも >>970 を踏んだ人が立てなければいけない訳ではないので(むしろ滅多に立たないけど)
10レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ
スレを埋め立てず有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい

■愚痴、日記が書きたい場合はこちら
【WoT】愚痴るスレッドpart96
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1576435178/

■BOT疑惑、悪質・有害プレイヤー、バカッター情報などを書きたい場合はこちら
【WoT】World of Tanks 晒しスレ Part28【次目標】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1561156528/

127名も無き冒険者:2020/09/03(木) 20:28:35 ID:zANKqj3E0
pingが180前後でゲームできないんだが香港どうした?

128名も無き冒険者:2020/09/03(木) 20:54:17 ID:gGR1.tIk0
FORTの糞小隊が2人死ぬと残る1人が自殺凸するのに
3回も遭遇したわ、色良くても疫病神

129名も無き冒険者:2020/09/03(木) 21:10:45 ID:zANKqj3E0
ping180前後なんだが皆はどう?

130名も無き冒険者:2020/09/04(金) 10:26:31 ID:hmhAV6W60
俺もだわ。終始PINGが170〜190でまともにプレイできない。
ちなみに香港サーバー。

131名も無き冒険者:2020/09/04(金) 13:25:38 ID:OR9w5k6g0
ランダム戦で「誰も行かないなら俺が行く」と言う奴が減って
「誰も行かないなら俺も行かない」って奴が多すぎる。

結局1方向にだけダラダラ連なって見つかりこんがり自走に焼かれる連中と誰も行かないからそこから破られ、
自軍の自走とベース、背後を取られる。

そしてそれを公認プレイヤーが居ても指摘しない。指摘した奴は叩かれるw
そりゃ辞めたくなるよ、こんな集団リンチ推奨ゲームはw

132名も無き冒険者:2020/09/04(金) 23:24:57 ID:KnVf0JYg0
指摘する(べき)奴は行動も示さないと説得力皆無やからな
「あっちガラ空きやぞ!誰か行け!」と言ってる奴自身はレミングスの塊の中にいて戻る気配もない、なんてことはザラやしそうなると説得力も糞も無い
すでに最前線張ってる奴とか鈍足車両使ってる奴以外でピーピー吠えてる奴には「you do it first」って返してるわ
大概無言になって現状維持が殆どやけど

133名も無き冒険者:2020/09/04(金) 23:38:37 ID:rY7x0QI60
そういう傾向が増えたのはまぁ確かに感じるけど
ただレミングスになったらレミングスに参加するのが一番マシというのは昔からよく言われてたやろ…

適当に味方にラジオチャットであっち行こうって伝えて誰か反応するなら一緒に行って守ればいいし
誰も反応せんならレミングスに参加してダメージとるだけとって爆散するだけよ
一人で行くのは高確率でひき殺されてただのボランティアになるだけだから大抵の奴は嫌がるぞ

134名も無き冒険者:2020/09/05(土) 00:32:33 ID:DTFDCaK.0
敵は統制の取れた動きをして味方はレミングスばっかってのは頻出話題

135名も無き冒険者:2020/09/05(土) 00:42:40 ID:leXg0xRY0
レミングスかと思いきや先頭が止まらずに突っ込んで他も釣られてそのまま皆で蹂躙することが稀にあるから困る

136名も無き冒険者:2020/09/05(土) 06:03:36 ID:DRrsw0fo0
あーだめだな、あんまりにも勝てないもだからこんな時間までやってしまった。
今日20戦5勝だとよ

137名も無き冒険者:2020/09/06(日) 21:17:16 ID:MQgQlPxk0
HEって調整入った?
結構削られるんだけど・・・

138名も無き冒険者:2020/09/06(日) 22:34:20 ID:atkOB4J.0
だれのなにがどれのどこに刺さったか言ってくれ

139名も無き冒険者:2020/09/06(日) 22:34:27 ID:S7LdtKPg0
何もされてないのでは
2月頃の砲弾調整によるHEのnerfは大不評により撤回されて新しい案の模索中で止まってたと思うが
何にせよ弾種まるごと調整するような規模のでかいのは砂箱で事前テストするはず

140名も無き冒険者:2020/09/07(月) 01:19:15 ID:LYZ1i3L20
アプデ以降内貼り載せてないとかじゃね?

141名も無き冒険者:2020/09/07(月) 06:26:13 ID:2XfD1QGw0
内張りとかアプデ前でもマウスかT95ぐらいでねーと
大差ないのに付ける奴おるんだよな、
スレユニカム御用達パーツ

アプデ以後強化されたけど他パーツも強化かつ
選択肢増えてますます付けづらいことになっとる、
せいぜいマウスでパソミ挑む用だろ

142名も無き冒険者:2020/09/07(月) 07:08:00 ID:VpHxMFBs0
言うて生存性パーツどれも微妙だからなあ

143名も無き冒険者:2020/09/07(月) 12:09:52 ID:w2xShxHc0
拡張色々試したけど、結局ほとんどをラマースタビ皮膜に戻した

144名も無き冒険者:2020/09/07(月) 18:06:49 ID:2XfD1QGw0
新パーツで注目は旋回、ターボ、CVSだが

旋回はスタビ以下と思いきやスタビ降ろして
旋回付けてるユニカムいるからよー分からん

ターボは鈍足車両ほど効果あるが
HTと重TDはそもそもそこまでリポジしねえから
先着と撃って後退が捗る程度だし
快速系はCWでもねえとそこまで強くなるか?
そもそも足回りで言うなら普段から先にガソリン積んで
効果実感しとくべきでは?トップスピード維持時間なんか
普段そんな長くねーぞって言いたくなるレビュー多い

CVSは付けても見えんときは全く見えん、
つうかユニカムEBR105でCVS、皮膜、消音が
セオリーになりつつあるがEBR同士の戦闘やばくね?
という不安もある

145名も無き冒険者:2020/09/07(月) 19:36:23 ID:kkHKul9I0
最大から搾り切る時間はスタビが優勢だけどそもそも旋回能力あげたいなら旋回だしトップスピード維持したいならみんな大好きグローサーがある
CVSも茂み重ね掛けなら50mくらい変わるけどそもそもの変化後の発見位置が350mとかだから

146137:2020/09/07(月) 20:30:15 ID:.7qMq4ZY0
IS-7で内張装甲載せてしばらく乗ってたんだ
一応内張装甲大だから50%カットだし、自走にFV4005とか多いから試しにしばらく使ってみたけど
ある試合で砲塔正面の一番装甲が厚い所にE4の榴弾が当たって400以上削られた
あとは紅茶砲HESHで740くらい削られたりと、これって普通だったっけ?と思ってね
内張装甲外した後に紅茶砲のHESHで800以上食らってたから、それなりに効果あったのかな?みたいな
一応IS-7は1000戦以上乗ってるけど、貫通しない榴弾でこんなに削れた記憶はなかったからちょっと気になった

曖昧な話ですまんが、概ねこんな感じ

147名も無き冒険者:2020/09/07(月) 21:10:34 ID:kkHKul9I0
元々軽減効果は爆発半径内で最もダメージが高くなる部分の装甲圧*0.55しかないからIS-7で効果がある場面はあまりない
非貫通の場合当たったところより車体天板なんかの薄い部分の方がダメージ出るならそっちで計算されるからE3はそれやろ
紅茶砲はどれだけ厚い部分で計算したとしても650は入るからそんなもん

148137:2020/09/07(月) 21:34:51 ID:.7qMq4ZY0
へぇーそうなんか
つまり砲塔正面の垂直部分に当たっても、その下にある車体正面上部の装甲の方が薄いからそっちの方でダメージ計算してるってこと?
内張装甲付けてたときは、砲塔正面なら紅茶砲HESHでも400ダメとか済んでたこともあるってことはちゃんと分厚い装甲で計算されればある程度効果があるってことか

ありがとうすっきりしたわ
そしてIS-7から内張装甲外して正解だったな

149名も無き冒険者:2020/09/07(月) 21:42:23 ID:2XfD1QGw0
IS7の砲塔正面は240mm、傾斜で310��になってて
榴弾非貫通時は240で計算するだけだぞ、
その元の値が少ないと内張り効果は低い

150137:2020/09/09(水) 18:08:49 ID:Hte33Bb.0
榴弾は傾斜が関係ないことは知ってるけど240㎜は薄いのか・・・?
150㎜口径までの榴弾なら砲塔で弾いてノーダメも結構あるし、結構硬いと思うんだが・・・
車体が傾斜で稼いでるから榴弾に弱いことに変わりはないけど
それはともかく、wikiに有志で調べた計算方法があったから
当てはめてみたら、大体受けたダメージに合致する数値になった

151名も無き冒険者:2020/09/11(金) 22:10:22 ID:3TYmnbGs0
つながらない?

152名も無き冒険者:2020/09/11(金) 22:24:03 ID:VY0eWeZI0
最近こんなんばっかだよ、試合中もラグ死ばっか

153名も無き冒険者:2020/09/21(月) 23:32:59 ID:XmoHVbGg0
World of Tanksとは、勝率操作、回線ラグ上等のオンライン対戦戦車ゲームである。
「自走砲」には神の視点という馬鹿げたものを与え、前線で戦う者へ糞を投げつけ、士気を低下させ、引退へと追いやる。
また、最近では戦車のHPを倍増させ、1戦1戦を長くする事でサーバーへの負荷を減らすという、サーバー増強をする気などサラサラないというような怠惰な姿勢を見せ、志の高いプレイヤーを更に幻滅させた。
それでも課金して遊ぶ馬鹿なプレイヤーが大勢いるので、運営の暴走は止まらない。
システムを重くするばかりで軽くする努力は一切しないという、プライドもクソもないオナニーを続けている。

さあ、君もWorld of Garbageを始めよう!

154名も無き冒険者:2020/09/21(月) 23:40:49 ID:XmoHVbGg0
尚、勝率操作が行われている際には、
・やたら弱いチームにばかり配属される
・撃った弾が消える
・都合よく履帯を切られる
・装甲を抜かれやすくなる
・弾が逸れまくって当たらない
・いつも以上に発見されやすくなる
・ping値が激増しまともにプレイできなくなる

等の現象が現れるので、注意しよう!

155名も無き冒険者:2020/09/21(月) 23:50:09 ID:XmoHVbGg0
また、プレイヤーに混じってステルスNPCが居る事があるぞ!
この場合、勝率操作対象のプレイヤーが居る場所へ向かって数輌で押し寄せ、通常のNPCとは全く異なる強さで圧倒してくるんだ!
もちろん、架空の実績やクランで塗り固めているから、誰にも気付かれないぞ!
どうだい?すごいだろう?

これを打開するには、もっと課金をするんだ!
それが運営の仕組んだこのゲーム最大のトラップだ!

今からWorld of Garbageを始める諸君!
これらを心得て、ストレスだらけのゲームライフを送るんだ!

156名も無き冒険者:2020/09/21(月) 23:53:15 ID:XmoHVbGg0
ちなみに、WikiはSNS認証を設けて告発の対策がしてあるから、バッチリだ!

ユーザーの批判からはとことん逃げて、金儲けにひたすら走り続けるのがWar Garbageスタイルさ!

157名も無き冒険者:2020/09/21(月) 23:55:11 ID:XmoHVbGg0
私からは以上だ!
諸君らの検討を祈る!

158名も無き冒険者:2020/09/25(金) 17:58:25 ID:MW7GIdGY0
英語わかる方助けてください
that what they say if *** can't play just spam prem rounds
とメッセが来たのですが、どういう意味でしょう?
英語に弱いので翻訳かけてみたのですが、全然意味が分からなかったです。
米印のところはゲーム内で規制が入ってるのよくわかりません

159名も無き冒険者:2020/09/25(金) 18:38:23 ID:oLJ8xSmg0
代名詞入ってるから直前の試合の流れ無いとわからんが
思考停止で金弾撃つなハゲ

160名も無き冒険者:2020/09/25(金) 23:24:43 ID:MW7GIdGY0
なるほど。ありがとうございました。
ボトムマッチでKanJPz105を使用していた試合後半で、E100x2とT57を射撃するときに、
弾種を変えずにHEATを使っていたからかと思います。
E100に正面向けられても貫通できるようにしていました。
こちらに対して、常に横腹を見せていたT57からしてみれば、
通常弾でも貫通できるのに、金弾しか使わない脳筋と思われたのかもしれないです。

161名も無き冒険者:2020/09/26(土) 14:10:15 ID:wox./szs0
あんまり上手くないんだけど、バッチャ300戦60%あってこっから勝率とか落ちてくとかあるのかな?300戦ちょいじゃまだデータとして足りないかな

162名も無き冒険者:2020/09/26(土) 14:30:39 ID:mmxx7.3o0
500戦やってそれならばっちゃ向いとるで

163名も無き冒険者:2020/09/26(土) 17:56:24 ID:L7dTEx5I0
誇っていい勝率だろ、
EBR出てからどう推移してるか気になるが

164名も無き冒険者:2020/09/26(土) 23:36:50 ID:wox./szs0
3年ぶりに復帰してバッチャわりかし勝てて勝率変動かなって思ったけど結構いい感じなのね ありがとう ebrまだ数戦しか遭ってないからわからないけど、嫌いになりそう

165名も無き冒険者:2020/09/27(日) 14:09:08 ID:kMotHF.E0
負けたと思った試合が味方SPGが敵全部仕留めて勝ってたw
そのうえ、ファディン勲章とかいう超レア勲章もらってて草

166名も無き冒険者:2020/09/28(月) 11:02:43 ID:e0Oyzxms0
スペシャルトランクって、スロット1とスロット2からそれぞれ1つずつアイテムが貰えるかと思ったら、スロット1と2の中から1つなんだね。
これでT77を引き当てるとか無理だわ。

167名も無き冒険者:2020/09/28(月) 22:26:26 ID:xuIug9n20
T55側10回近くやってやっと1勝…
20勝まで何戦かかるんやろ

168名も無き冒険者:2020/09/29(火) 17:26:16 ID:/.a9OpKs0
>>166
QBの開封動画見たけど車両引いた時もスロット1のアイテムは出てたよ
どっちかでは無くて、1から何かが100%にオマケで車両が低確率でついてくる様子

169sage:2020/09/29(火) 21:26:06 ID:OseA/GZA0
アプデ来てからエンジン音が聞こえないんですがおま環でしょうか?
再起動しても直りません
終了間際にたまに聞こえるようになったりはします

170名も無き冒険者:2020/09/29(火) 21:29:12 ID:zSER5b5w0
>>169
本スレでも書いてあるが、バグで修正待ち

171sage:2020/09/30(水) 00:10:47 ID:3Y2PIlEE0
>>170
回答ありがとうございます

172名も無き冒険者:2020/10/03(土) 00:38:36 ID:rR6R2GFc0
3000ボンズ欲しさにずっとWTEイベやってたけど
トランクガチャで200万ぐらいクレジットかかったな…
ここまでクレジットかかるイベントも珍しい

173名も無き冒険者:2020/10/03(土) 01:14:18 ID:LpVy/p.w0
クレ消費されるイベとかすんなし!

174名も無き冒険者:2020/10/03(土) 09:38:24 ID:Oq.gAfTs0
これ無課金でも3000ボンズいけそう?

175名も無き冒険者:2020/10/03(土) 14:29:05 ID:rR6R2GFc0
>>174
使うのはクレジットだから課金無課金関係ないぞ
スペシャルトランクからはコレクションアイテム出ないし

176名も無き冒険者:2020/10/03(土) 17:33:25 ID:Oq.gAfTs0
てことはボックス開封でコレクション出るまで
再開封しまくってるってこと?
あとこれコンプしたあとやるメリットはある?
クレジット効率的にはまあまあの感じだっけ?

177名も無き冒険者:2020/10/03(土) 17:34:40 ID:lSJttV3c0
>>176
こんなところで聞かずに記事読めよ

178名も無き冒険者:2020/10/03(土) 20:02:30 ID:CBh270Uw0
毎月の戦車報酬、「1戦プレイする」で200とか500トークン(通常100のはず)入手することがあるんだがなんだこれ

179名も無き冒険者:2020/10/03(土) 20:05:28 ID:jRUSzuIk0
再開封しまくるってこと? >> せやで、1ボックス3回までしか再開封できないがな
コンプしたあとやるメリット >> ガチャの中身のガレージとかリザーブとか欲しけりゃすれば良いんじゃないかな
クレ効率 >> まあまあ。たぶんプレ車回した方が儲かる

180名も無き冒険者:2020/10/03(土) 23:30:19 ID:7fqBw.Ms0
EVEN90のオヌヌメスキルと拡張教えて下さい

181名も無き冒険者:2020/10/03(土) 23:45:49 ID:EGWKjwOY0
こんな所できいてる時点で何積んでも無駄だから乗るな

182名も無き冒険者:2020/10/04(日) 01:40:04 ID:bc2tyqo.0
>>180
スキルは六感とカモと戦友でいいだろ、
パーツは全部自分でやらなきゃのランダムや
ダメ稼いでなんぼのFLならスタビ、皮膜、換気扇、
プラ組んでとか8拠点とか偵察慣れてかつ
その役割求められてんならCVS、皮膜、カニ目

消音器や無線機も捨てがたいけど好みで

183名も無き冒険者:2020/10/04(日) 12:31:04 ID:WEvNo7Rs0
>>181
人に貢献できないどころか噛み付くことしかできない社会不適合者は黙っててください

>>182
ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

184名も無き冒険者:2020/10/04(日) 12:38:29 ID:HMfazp4I0
EVENは元々高いから隠蔽上昇系は足りないと思ったらつけるくらいで良いぞ

185名も無き冒険者:2020/10/04(日) 13:06:31 ID:pi9f2rkQ0
LTは死んじゃいけないから生存性3点セットがおすすめだぞ

186名も無き冒険者:2020/10/04(日) 14:49:13 ID:WEvNo7Rs0
偵察・生存の拡張パーツが増えたのでいまいち決めかねてるんですよね-

187名も無き冒険者:2020/10/04(日) 15:16:51 ID:bc2tyqo.0
以前は大したのなかったからラマー、スタビ、皮膜の
LT脳死セットで走ってりゃよかったがの

今は自分のスタイルと車両特性に合うパーツ選択でいいよ、
ランダム戦なら敵同TierLTとのかち合いも意識して
何を上げるか考える方がいい、
あと走り撃ち機会多くや初弾入れたらHIT&AWAYのLTは
残すならスタビ>ラマーだと思う

188名も無き冒険者:2020/10/04(日) 18:22:35 ID:WEvNo7Rs0
度重なる質問すいません

砲手 射撃の名手 or 速射 or 指定された目標
操縦手 オフロード走行 or スムーズな運転

どれがいいでしょうか

189名も無き冒険者:2020/10/04(日) 18:59:38 ID:6.wcwZyc0
調子に乗るなよ 手前で試行錯誤してろよ

190名も無き冒険者:2020/10/04(日) 20:05:03 ID:bc2tyqo.0
>>188
カモ、戦友、修理の後でという前提で
速射>指定された目標>射撃の名手な、
指定された目標はスポット時の砲の一定角度範囲に
捉えてないと延長されんからLTあたりだと実は
無意味スキルにもなりがち、
射撃の名手は数%しか変わらんから全車種いらん、
Tier10ならCWEは無論ランダムでも食料載せがちだから
消火4番目でいいぐらいだぞ

撃って下がるシチュがある大半の車両、スコGは
スムーズ>オフロ、
攻撃力ビミョーでアシストで稼ぐべき英独、
一部米LT、芋系紙TD、大半の自走は
オフロ>スムーズ、
クラッチは固定砲塔重駆逐なら最優先でもいいけど
旋回パーツ出たからスムーズ>オフロ>クラッチで
いいと思う

オフロはクラッチの上位互換ってのはデマで
旋回速度はきっちりクラッチのが倍だし
その場旋回や市街マップではオフロは死にスキルな点注意、
装輪はオフロードとクラッチは無効

191名も無き冒険者:2020/10/05(月) 01:13:40 ID:M0SvegnM0
>>190
ありがとうございます!勉強になります。

192189:2020/10/05(月) 02:05:57 ID:ZGxLgmKQ0
無視してんじゃねぇ

193名も無き冒険者:2020/10/05(月) 08:52:47 ID:wKA3G.tk0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9027/1558567568/
初心者質問スレでやった方がいいと思う

194名も無き冒険者:2020/10/07(水) 00:54:19 ID:hMs8ma3k0
>>193
次からそうします

195名も無き冒険者:2020/10/11(日) 17:13:14 ID:2fcfy6Ec0
プレイ中急にpingが300超えたと思ったら
入力受け付けなくなりping999表示、
数秒立つとping70くらいに戻る

ってのが数試合に一度発生する…。
有線の光だから回線とも思えないんだが、PC側の問題の可能性ある?
もしくは経験者いれば解決方法教えて下さい

196名も無き冒険者:2020/10/11(日) 19:22:17 ID:4t2miCTM0
今日はかなりラグでてるよ

197名も無き冒険者:2020/10/11(日) 19:46:26 ID:Bgmggy4A0
モデムやルーターの劣化

198名も無き冒険者:2020/10/11(日) 20:21:24 ID:.9RHmqQ20
俺も似たようなラグに襲われてるわ
諦めてラグるしかない

199名も無き冒険者:2020/10/11(日) 23:09:37 ID:2fcfy6Ec0
>>197

同じような人いるのか
だとしたらサーバーの問題かなあ。

自分だけならルーター新しくしても良いんだか

200名も無き冒険者:2020/10/12(月) 13:41:01 ID:yAIN5ChE0
PingPlotterやってみれ
https://asia.wargaming.net/support/ja/products/wot/article/10252/
https://asia.wargaming.net/support/ja/products/wot/article/10617/

201名も無き冒険者:2020/10/12(月) 16:01:30 ID:evvOmypc0
最近よく別々の試合で同時にラグってるから多分鯖のせい

202名も無き冒険者:2020/10/12(月) 22:43:51 ID:rnS12lPw0
■Windows 10 の場合
1.コルタナをクリックし「 cmd 」と入力し「 OK 」、コマンドプロンプトを起動します。
2._ に「tracert wotasia2.login.wargaming.net」を入力し、「 Enter キー」を押下します。
3.15 分ほどで、通信経路の結果がコマンドプロンプトに表示されます。
4.コマンドプロンプト画面で右クリック、「すべてを選択」を押下します。
5.「 Ctrl キー」を押しながら「 C キー」を押下します(コピー)。
6.メモ帳などのテキストアプリを起動し、コピー内容を貼り付け保存してください。
7.作成したテキストファイルを、サポートまでお送りください。

203名も無き冒険者:2020/10/12(月) 22:47:38 ID:UZrUj1Ew0
スチールハンターストーカー多すぎ

204名も無き冒険者:2020/10/12(月) 22:55:40 ID:rnS12lPw0
知らんがな

205名も無き冒険者:2020/10/12(月) 23:42:01 ID:UZrUj1Ew0
フランスのやつ乗って序盤に鉢合わせると札束を見つけたホームレスの如く追いかけて来るねんな

206名も無き冒険者:2020/10/13(火) 19:39:51 ID:77DnqdPc0
±2tierマッチがあたりまえだった頃は、
tier9.10に乗ってボトム回避することこそ快適
と思ってたが

いまの±1マッチになって、必ずしも
高ティアが楽しいってわけでも無くなってきたな

tier8以上って車両性能のバランス悪いと気づいた。

207名も無き冒険者:2020/10/13(火) 23:27:40 ID:zH5EGG3w0
適材適所すらわかってないのが上まで一気に上がってくるから
8以上が最早動物園まである

208名も無き冒険者:2020/10/16(金) 07:50:53 ID:44etgS4g0
WOT結構やってたけど、カオスになったし
WOWP(飛行機)のほうに移住して1年以上経つ。
結構快適だし、戦車みたいな跳弾はないし楽しい。
WOTのゴールドをそのまま使えるし、経験値も流用できたりと
機体の開発も楽。
フレンド登録してたみんなも、続々とWOWPに移住してる。

209名も無き冒険者:2020/10/17(土) 00:56:03 ID:bY69CJKg0
さっき相手のcromwellがHP910あったんだけどHP増やすような装備ってあったっけ?

210名も無き冒険者:2020/10/17(土) 03:03:29 ID:SPq8tV3g0
ここで聞くより実際に拡張パーツ確認した方が早いだろ…

211名も無き冒険者:2020/10/17(土) 10:46:02 ID:Nt6ZYvC20
装甲材でHP増やせるけどクロムにはどうかなあ、
Tier3だと殴り合い上等でラマー消えたんで
全車両装甲材と何か(ターボ、ガンレイ、皮膜、カニ目)、
でいいぐらいだけど

まあ6以下はアプデでHP増えて長期化してるし
一応付ける価値はある

212名も無き冒険者:2020/10/17(土) 14:13:19 ID:wTjgq8mM0
たぶん載せ換え無料三銃士のまま2.0に移行しただけやろ

213名も無き冒険者:2020/10/17(土) 16:07:06 ID:cWEb6kIE0
高ティアに初心者いても別にいいんだけど

明らかに上位互換の車両が存在してるってのがなあ。

もう外見だけ変えて車両性能は全部同じにしてくれよ

214名も無き冒険者:2020/10/18(日) 04:41:26 ID:Kemot58o0
装甲材はこれのせいでまともな奴のイメージがない

>303: 名も無き冒険者 :2020/09/25(金) 07:34:26 ID:C.Z3iDV.0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/MqC24sxPtrUI0mJuY20K.png
http://rusty.tank.jp/upload/upl/cEwTzBZMZizh4ThKwEBz.png

バカが大好きな装備は装甲材 でも弾受けないなら何の意味もないんだよなぁ バカだから分からないんだろうけど
https://worldoftanks.asia/ja/community/accounts/2026378149-tinangman/

あとBLの猫野郎も早くアンインストールすることを勧める
https://worldoftanks.asia/ja/community/accounts/2027286221-nameko2680/

>307: 名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 07:17:32 ID:u/kPVFaU0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/6wAy6GtMfBNeMbJNRbmq.png

http://rusty.tank.jp/upload/upl/Ynq4jmFBz6fDscJnEm4x.png

https://worldoftanks.asia/ja/community/accounts/2000068259-lookman_near/
装甲材バカ

215名も無き冒険者:2020/10/20(火) 03:18:22 ID:SA8xA8xA0
他に強化すべき車輌がいるだろAMXM4.54君がさ!!!

216名も無き冒険者:2020/10/20(火) 08:26:55 ID:448sVJw20
KV2に食料持たせて
装填時間、機動力でOIとの差別化を図りたいが
消化器外した途端燃えまくる

でも消化器つんでると燃えないから
イライラしてくる

217名も無き冒険者:2020/10/20(火) 10:33:43 ID:N01Pn6JM0
ちゃんと消火スキルを育てるのです

218名も無き冒険者:2020/10/20(火) 21:41:12 ID:QzMcwEJI0
>>216 胃腸薬飲め

219名も無き冒険者:2020/10/22(木) 07:04:58 ID:JrXZZpqw0
別に消化スキル育てなくてもディレクティブでいいけどな
まあディレクティブも別のにしてるなら知らんが

220名も無き冒険者:2020/10/23(金) 10:47:50 ID:6S7/uUeg0
昨日久々に青ネーム見たわ
FF出来なくなったから見ること無かろうと思っていたが
自走だったから自爆でついたか、味方を転落させたとか?

221名も無き冒険者:2020/10/23(金) 16:04:00 ID:zw3Ow60U0
なんか拡張パーツはところどころ勝手に外れてて、なおかつ在庫もないんやけど、消失バグか???

222名も無き冒険者:2020/10/23(金) 22:58:28 ID:0xgFvZ4U0
Twitchとの連携切ってないのにKing Tiger(C)が消えちゃったんだけど同じ現象になった人いる?一応チケットは切ってみたけど

223名も無き冒険者:2020/10/23(金) 23:39:04 ID:N9Nbcv6k0
在庫云々は倉庫の方の画像貼ってくれ
ツイッチは仕様で消されただけや

224名も無き冒険者:2020/10/24(土) 10:43:22 ID:WCOyo5Vw0
King Tigerが消えた、何故??

225naokingdom:2020/10/24(土) 16:36:18 ID:Ag/evGvA0
かなりの車両で拡張パーツが外されて、なおかつ倉庫にもない状態に自分もなってます。

226名も無き冒険者:2020/10/24(土) 20:46:30 ID:gjopdbQc0
去年買ったE50Mとかの3Dスタイル
なんかライト光ってるなあって思ったら、今年のハロウィンイベの影響か




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板