したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】スウェーデン雑談スレpart2

1名も無き冒険者:2017/09/01(金) 14:53:38 ID:Awsikjzc0
1: 名も無き新兵 :2016/11/19(土) 00:37:51 ID:masME70g0
WoT Wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/?%A5%B9%A5%A6%A5%A7%A1%BC%A5%C7%A5%F3

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1479483471/

■次スレについて
次スレは>>980の人にお願いします
無理なら以後、>>985>>990>>995 の人か、もしくは先に宣言して立ててください。

2名も無き冒険者:2017/09/03(日) 11:37:42 ID:ebyPcpQg0
MTツリーはよ!

3名も無き冒険者:2017/09/03(日) 16:35:51 ID:0SyzndeU0
UDESでの3優等基準どの辺なのこれ?市街地ばっかだとダメージ出さないんだけどぉ!

4名も無き冒険者:2017/09/03(日) 16:40:20 ID:ibsN/waA0
現状、MTルートはこうなるだろうと言われてる
Leo

Lansen 25t

UDES 14 typ A

UDES 15/16

ちなみにUDES 03が判明するまでは、Strv A(Strv 103の競合計画案)を頂点としたルートがよく言われてた
1970年代のUDES 03が出た事で他の1970年代の計画案が出しやすくなった訳だ

ちなみにスウェーデン実装前のWGの公式動画では、
スウェーデンはMT-LT-SPGルートを一つずつ、TDは必要に応じて複数のルートが作れると言っていた
LTルートがほぼ作れない日本や、MTだけのチェコと違って全車種の計画案が幅広くあるのがスウェーデンなんだな

5名も無き冒険者:2017/09/03(日) 20:06:43 ID:9mtyA2Ig0
いいねースウェーデン車両好きだからツリー増えるのはいい
まあSPGはいらんけどな。このゲームSPGはもういらね
しかしTier9,10のUDESは油圧式サスなんだろうが、MTであれってどうなんだろうなー
油圧サスある分通常時のDPMや精度が同格よりもおちるとかだと使いづらそうだ

6名も無き冒険者:2017/09/04(月) 18:47:29 ID:6Z28CxSsO
旋回しても、カモネもメガネも外れないって、最高だね!
UDESや103を作ってから、無砲塔の駆逐に乗る回数めちゃくちゃ減ったわ〜。

7名も無き冒険者:2017/09/04(月) 19:38:17 ID:ZLUYqzB.0


8名も無き冒険者:2017/09/08(金) 18:10:11 ID:VjoKu4tY0
スウェーデン戦車について詳しいSP15氏のQ&A
https://ritastatusreport.live/2017/06/03/swedish-qa-2-part-2/comment-page-1/

上のページにあるけど、WGの作ろうとしてるスウェーデンツリーはこれがかなり的を射てる気がする
https://i.imgur.com/APwFYQP.jpg

有志が作ったUDES 15/16のモデリング
なかなか雰囲気出てると思う
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQjz-q8uTlq6JTlBdar1AyyShtBvHtLMCUBDovmX8HJV90bqHNmzTBSn2z2Yg

9名も無き冒険者:2017/09/08(金) 20:25:33 ID:3eM1QeJU0
高TierLTにローダーはいるんかね
42-57の足が速ければと思うことがあるんでLTでローダーがいたらいいな

10名も無き冒険者:2017/09/08(金) 23:22:54 ID:9Kd4uOM60
>>9
残念ながらローダーはいなくて、ざっと性能見たところ今のアメリカ・ドイツLTに近い戦車が多い感じ
Tier7-8辺りは7,5cm砲のLeoを軽量化・高機動化した戦車を思い浮かべるといいかも

11名も無き冒険者:2017/09/09(土) 21:59:50 ID:PZ.dI0/k0
>>10
ええ・・・めっちゃつまらなさそうでヤバイなそれ・・・

12名も無き冒険者:2017/09/10(日) 06:56:53 ID:dgbVFnh60
実際大多数のLT勢は少し前のアプデで牙を抜かれた感じ
特にTier6LTで顕著
28の10榴生き返れ生き返れ…

13名も無き冒険者:2017/09/10(日) 13:32:14 ID:QelYPXa60
糞MAP増え過ぎでLTすら隠蔽とかより真っ先に砲性能で判断されるからな
7.5cm通常砲って時点で開発する気すら無くなるわ
レッドシャイアみたいなMAPが増えるなら隠蔽や視界で差別化できるんだがね
パリ()

14名も無き冒険者:2017/09/11(月) 16:49:01 ID:.TQ2fu0M0
>>13 まあWGは重戦車でスマブラさせるのがこのゲームの真骨頂だと思ってるしな
いつもWGが糞MMの言い訳として戦術の多様性云々言ってるけど自分から無くしていってる気がしてならん
最近の例で言えば登山とか

15名も無き冒険者:2017/09/11(月) 19:44:23 ID:PdbcXwPw0
戦術の多様性というなら街MAPなんて真っ先に削除されるべきだしな
定番の曲がり角で殴り合いするMAPのどこに多様性があるのか、あいつら説明できるのか

16名も無き冒険者:2017/09/12(火) 11:31:08 ID:KJXqIP5c0
登山は登山で構わないけど、聖なる谷みたいに片側だけ登山で強ポジ行けるのは多様性以前に不公平なんで勘弁


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板