したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】フランス戦車 Part7【sept】

10098:2018/06/12(火) 13:52:39 ID:gJLPm.Jk0
>>99
へえ、拡散良いなら使ってみようかな
ありがと

101名も無き冒険者:2018/06/13(水) 20:24:50 ID:t5gF1aug0
http://url.ie/12aa4

102名も無き冒険者:2018/06/19(火) 22:54:04 ID:g6lsCtxs0
>>84
いまさらだけど多分めっちゃ強い
ここ半年の間の統計ずっと見てるんだけど
tier9HTの鯖勝率1位はぶっちぎりでM4 51のまま不動
全然話題にならない戦車だし見かけないし
単に実装直後だからたまたま成績いいのかと思ってたんだけど
いまだに勝率ではぶっちぎり1位のままだから多分強いんだと思う

ただ7,8と苦行乗り越えなくちゃいけないんで作るかどうか迷うところ

103名も無き冒険者:2018/06/20(水) 21:03:55 ID:dXpneVqs0
そんなこと聞くと、最近全く乗らなくなったAMX 50 120の搭乗員を載せ替えたくなるな

104名も無き冒険者:2018/06/21(木) 19:49:19 ID:tmG7H2ws0
Tier8HTも、フロントラインだと正面番長ぶりがそこそこ嫌らしかったな。M6A2E1みたいな感じがした。

105名も無き冒険者:2018/07/09(月) 12:14:28 ID:Or.xcrOs0
m451は
E75以上の正面装甲(車体はちょい負けだけど砲塔は完全に上)で
コンカラー以上の機動力で砲もM103並のがついてる

それだけで強いか弱いかわかるだろ

106名も無き冒険者:2018/08/28(火) 07:17:34 ID:FStIFw2g0
2年振り位にインしたらAMX 12t と ELC.bis がナーフされていて残念です。

もうインすることは無いと思います。

107名も無き冒険者:2018/08/28(火) 09:26:42 ID:U77TrNJA0
>>106
課金戦車のELC EVEN90がnerf前のELC AMXに近い乗り味かなあ
あとは近々EBR装甲車が実装予定らしいから快速偵察戦車好きならまた戻ってきてよ。

108名も無き冒険者:2018/08/28(火) 09:37:53 ID:mqGw4g4Q0
12tに関しては今の方が使いやすいと思う

109名も無き冒険者:2018/08/28(火) 10:08:44 ID:T/y7SXTI0
12tは、どちらかと言えばバフなんじゃないか?
相手関係かなり楽になったろう

故ELCは、成仏したけどな

110名も無き冒険者:2018/09/04(火) 12:13:40 ID:KsGa1lmY0
50100乗ってると100mm120mmのHEがポコポコ飛んでくる、流石に正面は抜けぬ
ロレーヌと間違えられてるんやろなぁ、地味子なんやなぁ

111名も無き冒険者:2018/09/04(火) 12:42:52 ID:htTlyFaE0
今日来たポーランドのtier10くっそ口径でかいなーと思って調べたら
ポーランドtier10が152㍉が金弾HEAT貫通310・HE90(与ダメ950)
AMX M4 54の130㍉が金弾AP貫通280・HE65(与ダメ640)

俯角一緒だし、弾種を考慮しても130㍉不遇過ぎ・・・
いやまあ元から見た目以外に存在意義がよくわからなかったけど

112名も無き冒険者:2018/09/08(土) 15:04:57 ID:4dFweA5o0
>>105
AMX 40「グワッグワッ!(側面薄くね?)」

113名も無き冒険者:2018/09/09(日) 08:18:46 ID:iqj5T6So0
B・C 25t の開発を進められ1年かかってコンプしたが正直なところ中華か英国にしとけばよかったです。
因みに週一プレイヤですw

114名も無き冒険者:2018/09/09(日) 08:30:27 ID:iqj5T6So0
進→勧


余計な突っ込み不要なので訂正しときます。

115名も無き冒険者:2018/09/09(日) 12:43:01 ID:agOwWz620
俺なんか3年かけてまったりそのルート辿ってるけど、そんなこと聞くと萎えるじゃないのw
まぁ浮気しまくってるのだけど

116名も無き冒険者:2018/09/09(日) 16:23:26 ID:iqj5T6So0
さささ・・・3年も・・・根気強いですね!

開発してしまったから仕方ないです。

今更中華やる気力ないいし・・・

117名も無き冒険者:2018/09/09(日) 17:10:46 ID:xZK3Xi9g0
http://nazr.in/11S8

118名も無き冒険者:2018/09/10(月) 10:00:10 ID:zoxdXhRc0
BC25は他国のオートローダーが拡散よかったり、tier10としては拡散がイマイチだったりでしばらく乗ってなかったけど、あの機動力と圧倒的な弾装火力が楽しくて結局戻ってきたよ。

119名も無き冒険者:2018/09/10(月) 10:00:56 ID:zoxdXhRc0
拡散と精度も

120名も無き冒険者:2018/09/10(月) 17:04:03 ID:DdaRD0ZU0
中華は中華で色々といいところもある反面弾薬庫が足引っ張るからね…

結局最初に魅せられたルートの方が何だかんだ良いってことになる

121名も無き冒険者:2018/09/10(月) 18:21:24 ID:MD3VBa6A0
バッチャが無い奴は人権無し

中華は強いけどなんか普通過ぎて飽きる
Tier9から進んでない
課金車両も一杯持ってるんのに、なんか似た車両ばかりで飽きるんだよね
タイプ64は楽しいけど

122名も無き冒険者:2018/09/10(月) 23:34:05 ID:0qS8pwfQ0
むしろバッチャの所業は人で無しの所業!

123名も無き冒険者:2018/09/11(火) 11:19:12 ID:KvdMFx9s0
タイプ64は厳密には中華じゃないから、毛色が違うのはむしろ当然。

124名も無き冒険者:2018/09/12(水) 07:53:20 ID:Fcl9KffE0
また変質軽戦車が実装されるんだね

お仏蘭西は異色なところが楽しいんだよ

125名も無き冒険者:2018/09/12(水) 22:59:08 ID:i0mc.id.0
惑星の方でもAMX50はロレーヌにお株完全に奪われてるようで切ない

126名も無き冒険者:2018/09/14(金) 20:58:21 ID:h/3cOsNU0
今更だけどアヒル不遇すぎない?マッチング優遇ないし
前進と後退の速度同じだし、装甲不安あるし
できれば、
・主砲を100mm以上にする(APの貫通は最低でも170、DPMは3000)
・出力重量比を30以上にする(後退速度も50出るようにする)
・装甲は全周2倍、また車体正面の垂直部をなくす
・俯角は15度取れるようにする
・視界は400m
・隠蔽率は同格最高値

という形でbuffされるべき

127名も無き冒険者:2018/09/14(金) 21:51:04 ID:o84UiCW20
>>126
一生懸命考えたんだね

128名も無き冒険者:2018/09/15(土) 08:31:28 ID:OEToBDso0
考えるだけなら自由

129名も無き冒険者:2018/09/15(土) 09:57:28 ID:eAM1VrzA0
>>126
ティア10になったスーパーアヒルちゃんである

低貫通だが高DPM高機動&LTとしては凄い重装甲で動き回る
だが拡散はそのまま+高機動化で凄いガバガバだぞ

130名も無き冒険者:2018/09/15(土) 10:11:40 ID:wM7IMh2Y0
やっと辿り着いた所でGO Scoutと言われアヒルの子が鴨になる
白鳥にはさせない俺がな

131名も無き冒険者:2018/09/15(土) 12:07:58 ID:hR5e/knw0
>>130
白鳥にはさせない俺がな( ー`дー´)キリッ

132名も無き冒険者:2018/09/16(日) 05:16:39 ID:9uh/Y8DY0
アヒルが自走の攻撃を引き付けてくれているお陰で、みんなノビノビ戦えるんだよなぁ・・・・

133名も無き冒険者:2018/09/16(日) 06:19:00 ID:yTSM.OHg0
B-C25tで不満なら、劣化430Uの121なんて乗ったら発狂するんじゃなかろうか

134名も無き冒険者:2018/09/24(月) 14:36:24 ID:Bgmx4Vhk0
アヒルはアレでいいんだよ。
ルクスとか寄ってこないし。

135名も無き冒険者:2018/09/24(月) 15:00:36 ID:fgpfA0i60
クルスク弾きミッションのときに味方アヒルがマリノフカで3000弾きしてて笑ったわ

136名も無き冒険者:2018/10/03(水) 22:27:51 ID:nb/logMk0
Tier10といえば昔は必ず一両はバッチャがいたもんだが、最近はTier9のAPしか見ないな
何処へ行ったんだ

137名も無き冒険者:2018/10/06(土) 10:18:26 ID:91KOhwn.0
見守られることもなく〜

138名も無き冒険者:2018/10/13(土) 09:29:18 ID:rxuSkWr20
B-C 25t とLorr. 40t 交互にプレーする夢みて必死でツリーやってきたけ
どAPの方がコスパが良いからB-C 25tに乗り辛くなった。
obj.430にカンカン弾かれるわズバズバ抜かれるのでそっちに乗り換え
準備中だ。
T-44-100やT54 mod.1でソ連MTを乗り回す方がコスパも良いし楽しい!

139名も無き冒険者:2018/11/26(月) 20:55:05 ID:/upWpawI0
ARL44って90mmDCAと105mmとどっちがいいのかな?
90mmならFCMと共用なので弾薬費が浮く。

140名も無き冒険者:2018/11/26(月) 23:28:23 ID:g2cHhTHA0
フル金運用なら105㍉でいいんじゃね
自分は使ってみたけど、クレ節約したいし貫通しなきゃ話にならんと思って90㍉使ってた

何でもそうだが砲の選択ができる車両は
実際に使ってみて自分に馴染む方を選ぶのがいい

141名も無き冒険者:2019/01/10(木) 06:36:48 ID:.2UHwYtM0
長いこと埃被ってたCDCをロレーヌ40tと交互に使って思うこと
ロレーヌは強い、けど使っていて楽しいのはCDCだな……と思う今日この頃

142名も無き冒険者:2019/02/07(木) 01:00:21 ID:iT5FcXv20
Lynx買ってみたけど最高に楽しい。HESHも使いやすいしこれはいい強襲車両

143名も無き冒険者:2019/05/18(土) 00:25:28 ID:zoUHKDhs0
おれ、このゲームで初めて3優等とれたよ・・・



ARL V39で・・・

144名も無き冒険者:2019/05/18(土) 01:03:04 ID:gDZ6pnCA0
>>143
マジかよ

145名も無き冒険者:2019/05/18(土) 20:38:21 ID:..T5AzXk0
串カツか
開発過程で乗ったけど悪くない戦車だったな

146名も無き冒険者:2019/05/30(木) 21:52:55 ID:7hpoDCHQ0
アヒルちゃんでも3優等チャレするのです…クワッ

147名も無き冒険者:2019/05/30(木) 21:55:50 ID:Qhhz365c0
>>146
アヒルちゃん、Tier4には優等無いから安心しろ

148名も無き冒険者:2019/06/01(土) 20:23:01 ID:QwrT7rLE0
おれの1375・・・

やっと・・・改良換気扇と改良被膜つけることができたよ・・・

みんな待っててくれ・・・

今、ダメージとらせてやるぞ・・・

149名も無き冒険者:2019/06/02(日) 18:24:20 ID:0jyCM8mY0
なんで1375なんや・・・w

150名も無き冒険者:2019/07/03(水) 21:44:17 ID:YYwQ5DA60
Twitchの割引で無塗装経験値5倍無しのロレーヌが15%オフの4300円くらいで買えるんですが、
これって値段的にはお得?以前にもっと割引されて売ってたような気もするんですが…

151名も無き冒険者:2019/07/04(木) 17:05:27 ID:.4KN3dIg0
はい

152名も無き冒険者:2019/07/10(水) 06:43:02 ID:acd9puw60
>>150
遅レスだがクリスマスだか正月だかの50%割引に比べれば微妙になる

153名も無き冒険者:2020/04/03(金) 17:30:57 ID:0MT1iP5A0
なんか、1.9でしれっとS35CAにナーフきておるw
105mm砲はともかく、90mm砲までナーフする必要はあるのかねえ?

154名も無き冒険者:2020/04/20(月) 16:47:56 ID:85h6PUW.0
EBR105は走り屋専用車両だなw
乗ってるとパチンコの009の曲を聴きたくなってしまうw

155名も無き冒険者:2020/04/21(火) 09:59:51 ID:BVo6b2ak0
微復帰した者だがEBRの出現で他のLT存在理由が無くなりAMX13 105ルートが馬鹿らしくなり
自走全体?の火力が落とされて弾数減らされたBC-155-58がパーツ破壊マシーンにしかならず
NA鯖(快適200未満 ファッキンタイムping200~300over)なのでEBR偏差撃ちとか夢のまた夢状態
5~6辺りの低ティアで楽しむ以外で何か良い妙案無いでしょうか?

156名も無き冒険者:2020/04/21(火) 13:37:16 ID:VcNwepyo0
・装輪に乗る
・ロレーヌに乗る
・引退する
好きなの選べ

157名も無き冒険者:2020/04/21(火) 14:40:48 ID:o3xKLqO20
>>155
おれ様はping100ちょいで安定
・ひっこせ
・30Bのりこなせ
・アヒルちゃんを愛でろ

158名も無き冒険者:2020/04/21(火) 14:47:36 ID:BVo6b2ak0
>>156
素直に引退しましょうかね...糞pingでEBR環境とかもう自分の中で詰みゲー化なりましたので
オートローダ一択だったがガイルかガリルしか知らんけどよく分からんTDになったし
結構長く遊ばせてもらったが潮時ですかね (_ _)

159名も無き冒険者:2020/05/01(金) 13:41:38 ID:RtzEages0
自軍でAMX40に挑んで消えていくAP砲ティア3軽車両を眺めるのが、ティア3自走の楽しみ。
(てか、自走の仕事させてくれよヒメルズドルフw)

160名も無き冒険者:2020/05/02(土) 11:44:51 ID:20mWDDLY0
新しいコピペ?

161名も無き冒険者:2020/05/07(木) 11:58:20 ID:C5OYgvAA0
ティア8課金重のM4 49って、砲塔に被弾するとショットトラップでキューポラぶち抜かれるんだけどよくあるの?たまたま?

162名も無き冒険者:2020/11/22(日) 13:34:17 ID:ZN1k25E20
UEたそかわゆす
https://nelc.tumblr.com/post/635448046367506432/february-2-1940-a-french-armored-unit-stands-for

163名も無き冒険者:2021/01/13(水) 21:04:47 ID:oPKhTJUE0
久しぶりにロレーヌ40t乗ったら
Bourrasqueにボコボコにされる

164名も無き冒険者:2021/05/20(木) 01:57:05 ID:oPS9kGpE0
AMX 65tはなんでAMX m4 49より足遅いんやろ…。馬力も上やし車重も5t軽いし謎すぎる…。

165名も無き冒険者:2021/05/20(木) 02:01:21 ID:oPS9kGpE0
AMX 65t なんでAmx m4 49に足で負けてるんじゃ…。馬力も上だし体重軽いしもう少し速いじゃろこれ。

166名も無き冒険者:2022/04/09(土) 19:34:05 ID:lVEzLQEE0
久々にログインしたらAMX ELCがbisになってて鈍重になったんだけど…
オフロード走行優先取得した方が良いのかな?

167名も無き冒険者:2022/05/24(火) 10:50:00 ID:qpgX3ym20
M8:『なんでお前らだけ装輪車両あるんだよ』
SdKfz222:『そうだそうだ』

168名も無き冒険者:2022/08/08(月) 22:41:49 ID:TOtwaklg0
装輪とローダー駆逐以外乗る価値ない

169名も無き冒険者:2024/01/06(土) 20:42:23 ID:WEDROKC.0
ローダーLTの割り引き来たし狙うのも手かな

170名も無き冒険者:2024/01/12(金) 00:11:16 ID:9p2pBFf.0
BC12t初乗りしたけど、上位が重量変わんないの良いね
無線機に関しては軽量化するし

171Wjfuien:2024/10/01(火) 14:43:34 ID:gxs7reAw0
https://tomato.gg/stats/ASIA/Wjfuien-2052114634


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板