したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】中戦車雑談スレ【MT】 part11

100名も無き冒険者:2019/05/05(日) 12:31:22 ID:zSQIMIjQ0
>>99
500m時点の貫通を232mmにするけど100mは258mm据え置きだよ
遠距離狙撃じゃなければ特に影響はないよ

101名も無き冒険者:2019/05/05(日) 12:40:10 ID:zSQIMIjQ0
補足だけど
公式をちゃんと読めばすぐわかるよ
232㎜(↓16mm)って書いてある。STB-1の100㎜における貫通力は258㎜
上に書かれた数値はナーフ前でも248㎜、これは500mにおける貫通力
つまり通常弾をAPに変更に伴って減衰率を96%→90%に変更、弾速低下ってところだよ
減衰率は上がったけど標準化が2°→5°になるから傾斜装甲に対して貫通力は増える

102名も無き冒険者:2019/05/05(日) 17:27:10 ID:U7.6FTHE0
>>101
ああ、公式のあれって500m時の貫通のことだったのか。勘違いしてたわ
・・・それでも元々貫通力低いのに更に減らされるのはきついわ

103名も無き冒険者:2019/09/27(金) 13:23:07 ID:QdgM99To0
Cromwellの戦い方がわからないです(cometも)。
今までHTやTDに乗っていました。
偵察は基本的にLTが行うと思っており、Cromwellが行うメリットがよくわからず、HTの後ろから撃つのも装甲なく、単発低く、足も生かせないしで向いてないのかと思いました。
終盤にいけば数も減るので隙をついてTDやSPGを見つけて潰しに行けばいいとわかるのですが、前半の戦い方について教えてほしいです。

104名も無き冒険者:2019/09/27(金) 17:01:41 ID:AMIlV3/M0
>>103
6くらいだとまだLTの方が偵察に向いてるし攻撃性能も大差ないから、クロムが偵察向いてないって思うのも無理ない。

前半の戦い方だけど最初から側面も取れるわけないから悩むのも分からん事ではない。どのマップでも出来るわけじゃないけど快速MTだったら、LTが偵察ポジにちゃんと入れるようにフォローするのが前半の仕事や

105名も無き冒険者:2019/09/27(金) 17:18:22 ID:oluPqxCw0
cromwellで開けたマップなら
まず最初は、LT(装輪除く)の護衛
すぐ駆け付けられるけど相手定番位置から視認外ぐらいの距離で付いて行く

敵LTが味方LTと絡んだら味方を囮に援護
でも装輪が突っ込んできたら普通のLTだけだと負けるので
連携してぶつけてでも止める

LTゼロマッチor手が足りないor自走警備LTを引いたetc
しょうが無いので偵察
相手の布陣把握より自車の進路安全確認を優先
85Mやシャーマン等とは、撃ち合わない
格下でも10劉とは、撃ち合わない
撃つなら安全な位置まで移動してから手数を活かす

街マップならLTのところにMT
兎に角、序盤は、「命を大事に」
序盤は、与ダメ0でも構わない
中盤で活躍すれば問題無し
相手の布陣に穴を開けれれば its showtime!

マップや展開で変わるけどね

106名も無き冒険者:2019/09/27(金) 17:24:49 ID:AMIlV3/M0
今その細かいダメージ欲しさに後のサービスタイムを無駄にする快速乗りが多いからそれに気をつけるんやで

107名も無き冒険者:2019/09/28(土) 18:16:01 ID:fIQ98YTQ0
>>103
クロムはLTみたいなことしたいならカモスキル揃ってないと辛い
クロムの強さって早い装填速度と素早い足だから始めは敵に通行料取りに行って後は戦場から距離が遠かろうが射線の通る場所見つけてポンポコ撃てば良いよ
金弾使えばガンガン抜いていける
個人的には一人で何でもできるように、視界負けしない為にカニ目付ける
クロムで最前線出ないやつはアホとか言う人らが多かったけど、紙装甲で最前線で上手く殴り合えるような腕があれば質問なんてしに来ないし、そんな事言うのは上手い人の動画眺めてるだけの動画勢だよ
中盤から終盤に一気に崩せそうな所があれば、温存したヘルスと足で殴り込めば良い
こんな感じでニ優等は取れるよ
何でもできる車両だから、もし腕に自身があれば必要に応じて最前線の殴り合いに参加もすれば良い

108名も無き冒険者:2019/09/29(日) 00:24:27 ID:Nly6H6ak0
返事遅くなりすみません。
MTはできることが多いと書かれてるのをよく見ますが、自分がその時に何をすべきかわからず、ダメージも稼げずに大破することが多かったです。
まずは他の人の動きを見てLTやCromwellにとって重要なポジションを学ぶことからしたいと思います。
教えていただきありがとうございました。

109名も無き冒険者:2019/09/29(日) 01:57:05 ID:ZU5ehVhs0
>>108
その辺のプレイヤーでうまいのはそうそう見ないから直で教えてもらうのがベストではあるね

110名も無き冒険者:2019/09/29(日) 09:50:50 ID:O6BDsXBc0
もし良ければDiscordの集まりに来てみませんか?
クランと言うほど堅苦しいものではないユニカム一人と初心者から初級者数人の集まりです
気になる事はすぐ聞けるし、一緒にプレイしながらアレコレ教えてもらえるので興味があれば

111名も無き冒険者:2019/11/11(月) 12:03:49 ID:Cy9TRMgI0
さっきチトに乗ってたらFVに415ダメ貰って爆散したわ

112名も無き冒険者:2019/11/11(月) 22:16:38 ID:2lpf7XvY0
チャンスだと思って撃って、次弾とどめと思って見たら
装填時間が10秒で、相手に3発撃ち込まれるフランス課金中戦車。

その名も「M4A1 Revalorisé」7200G ぜひこれを機会にお買い求めを

113名も無き冒険者:2019/11/12(火) 02:32:22 ID:6NBjGj960
>>112
次は打てるけど何者にも抜かれるCDCもいるぞ!

114名も無き冒険者:2019/11/12(火) 12:16:23 ID:G491ReqY0
>>113
ナカ〜〜マ

115名も無き冒険者:2019/11/15(金) 09:39:19 ID:NXoOzU.s0
自分で乗ってて思うのだけど
Pz.Kpfw. V/IV←これ売っちゃいけない奴だろ

tier4,5で榴弾が無いマッチなら
大口径どころか敵総HPの半分くらい取れる時がある
それでも1優等なんだから3優等取れる気がしない

116名も無き冒険者:2019/11/16(土) 19:59:02 ID:Ir2wVtXE0
>>115
ティア4,5での車両の優等目指すのかよ、今更w
別に売りさばいてもどうともないぜ、こんな車両w

117名も無き冒険者:2019/11/17(日) 16:02:49 ID:O0bweS6E0
M4 Improvedもらえたから貰ってみたけど
正面装甲からルクスにガスガス抜かれて草
横やりの射撃で車体ボロボロでもう動けない
いやまぁ貫通的には当たり前なんだけど
緩い坂で撃ちおろされて傾斜装甲機能してなんだかな・・・

118名も無き冒険者:2019/11/17(日) 18:18:20 ID:rzbLjJ7A0
MTが一番難しい車両だというのは言いすぎかなぁ・・・

全部の役割をこなす力量を求められてるだろ?
車両の特性に合わせて行動しているのに、MT知らない奴からもんくが飛ぶw
おかしいだろw

119名も無き冒険者:2019/11/17(日) 22:18:29 ID:O0bweS6E0
MT・・・というか最近のWoTは車両特性が車種の間で幅広がり過ぎてる
特にMTは万能機といえば聞こえがいいが器用貧乏ともとれる車種で
本当の意味で何でもかんでもできるわけじゃないんだよね
てか、MTに偵察求めるよりその段階なら一度守備体制に入るべきなんだよ
勢いのまま押し切ろうとして負ける奴らの多いことよ
まぁMTは他種ほど逆に役割が尖ってないから不利になればなるほど負担マシマシ

120名も無き冒険者:2019/11/17(日) 22:23:26 ID:i9VxdpyU0
>>117
まずM4Iは正面撃たれたらルクスどころか格下でも基本抜かれると思え
だから豚飯で跳弾させて撃ち返すか、頭出しでできれば左右移動も混ぜて撃つ
相手が格下の貫通糞なら昼飯もできる
車体側面は88mmは跳弾できるけど90㎜は二倍超えるのでアウト
頭は100mmは跳弾できるけど105mmは二倍超え、フランスTDのは105㎜でアウト

君も糞雑魚ナメクジ戦車愛好家にならないか?

121名も無き冒険者:2019/11/18(月) 07:45:13 ID:RAXT6BQc0
>>117
「M4 Improved」にしたのか?俺は「Ram II」にしたな。
仕方なしにアメリカにいるけど、こいつカナダ陸軍だしなw

完全にコレクション扱いだなw

122名も無き冒険者:2019/11/18(月) 23:30:37 ID:RAXT6BQc0
クロムエルBの使いどころがわからない。ツンドラとかスピード生かして切り返しの連続とか相当技量が無いと無理だろ?
それで敵を狙撃しろと言われるが全くできない。行き過ぎてしまう。スピードありすぎてw

最低でも乗員のスキルカンストぐらいないと俺には無理だな・・・

123名も無き冒険者:2019/11/19(火) 00:58:03 ID:5pZax0po0
>>122
足があるからってずっと走り回ったる意味ないんだよなぁ

124名も無き冒険者:2019/11/20(水) 20:12:31 ID:zKoqbTs.0
ティア3〜5ぐらいでさ、マチルダが後ろでスナイプしているのだけはゆるせね〜

低いティアの主力はMTだろ?
マチルダは何後ろで隠れているんだよ。前に出て戦線維持しろよ・・・

125名も無き冒険者:2019/11/20(水) 20:27:45 ID:nH5D/keE0
最近やってないけど
ウェストフィールドで、MTだからってマチルダが谷底に配置される不具合は直ったのかい

ノロノロ登っていった頃にはもう丘上での趨勢は決してる悲しさ

126名も無き冒険者:2019/12/04(水) 02:01:13 ID:Vk7x/GBg0
K-91乗り出したんだけどちょっと引き気味で視界取りや援護してたらひたすら開幕散っていくヤツに煽られるんやけどこいつで開幕味方と一緒に突っ込む方が正解なん?

127名も無き冒険者:2019/12/05(木) 11:34:30 ID:FC3vhPak0
>>126
それやるならやりやすい62Aとか140でやればいいと思うんだな。一緒に来なくても後ろから火力出してくれるなら問題ないとは思うが

128名も無き冒険者:2019/12/17(火) 17:46:11 ID:Dr8UPwGk0
>>125
マチルダで丘登ろうと考えてるだけでアウトだよ

129名も無き冒険者:2019/12/26(木) 02:47:19 ID:qoQx/uAo0
なんでみんな基本的に145とかUDES16乗るときに正面向いてるんだ?後ろ向けといた方が被弾面積抑えられるのに

130名も無き冒険者:2019/12/26(木) 04:31:43 ID:.LuZzpLY0
>>129
自走相手に意味ないけどな。

131名も無き冒険者:2019/12/26(木) 11:33:14 ID:QAdHmcXM0
>>130
それなら別に前向いてても大して変わらんしすぐ下がれたりする分いいんじゃねえのか?

132名も無き冒険者:2019/12/26(木) 12:46:37 ID:.LuZzpLY0
言い分けないだろwちょっと考えろよw

133名も無き冒険者:2019/12/26(木) 17:08:14 ID:9UO8OG6Q0
>>132
マジか。考えても自分じゃ分からんから教えてくれよ

134名も無き冒険者:2019/12/27(金) 16:58:31 ID:cHLg3z2s0
なんや結局言うだけ言って何も答えんのかつまらんわ

135名も無き冒険者:2019/12/29(日) 16:02:41 ID:I86BYvfw0
戦うべき目の前の敵車両より見えてもない自走砲に終始怯えてるMT乗りのクズが居ると聞いて

136名も無き冒険者:2020/02/10(月) 20:58:56 ID:pCB1O9C20
>>133
正面車体上部はAP系の強制跳弾が狙える
HEの貫通も防げる

背面は跳弾はまず無理な上にHEが抜ける
これで何故背面を向ける?

137名も無き冒険者:2020/02/11(火) 00:28:49 ID:9/lWwmWc0
>>136
145でケツ見せなきゃいい話やろ?

138名も無き冒険者:2020/02/11(火) 00:34:48 ID:Ge1B6r5k0
敵に向かってケツ丸出しでぼっ立ちするわけないだろ・・・
145エアプか?

139名も無き冒険者:2020/02/20(木) 05:38:15 ID:984TacGY0
さすが今のMT乗り・・・低次元の初心者プレイヤーの会話にしか思えんw

140名も無き冒険者:2020/03/14(土) 00:33:59 ID:VqgL8xi20
最近は1.0以前の情報や動画、ウィキでやってる老害プレイヤーが多いからなw
特に無駄なハルダウンが多いのはオールドプレイヤーw

141名も無き冒険者:2020/03/20(金) 00:21:26 ID:Kc8zNlO60
>>140 言うだけ言ってry

142名も無き冒険者:2020/04/11(土) 10:11:45 ID:TwLNo7l20
もうすぐLTになるチハたん乗りははいつまでここにいていいですか……?

143名も無き冒険者:2020/04/12(日) 18:19:17 ID:91sCd5bk0
マチルダ中尉 好きぃ〜

144名も無き冒険者:2020/04/13(月) 17:16:02 ID:wJcuhPRU0
>>142
だったら抗議すればいいだろ!

145名も無き冒険者:2020/04/13(月) 23:08:55 ID:gNrJP/SM0
>>144
お前は何に切れているんだ?

146名も無き冒険者:2020/04/13(月) 23:21:14 ID:8NVgjy8c0
4年ぶりくらいに再開したんだか
T-34/100に乗ると前出ろと煽られんだが、強化されたのか?
一歩下がって駆逐仕様でいいんだよな?

147名も無き冒険者:2020/04/14(火) 09:16:43 ID:TrnscQR.0
>>146
そんな事も知らない奴しか居なくなってるさ

148名も無き冒険者:2020/04/14(火) 16:20:17 ID:FzuVnZtk0
>>145
ヒント コマンドー

149名も無き冒険者:2020/04/14(火) 19:57:48 ID:yl7I/4pU0
>>146
34/100で駆逐と同じ事しても弱いぞ?

150名も無き冒険者:2020/04/23(木) 00:50:03 ID:6xCkfn520
質問したいのですが、まだ初心者でティア6のT34-85かVK3001 Dのどちらかを選びたいのですが
初心者が乗るのはどちらがおすすめでしょうか? イギリスツリーは進めていないので
Cromは考えていません。

151名も無き冒険者:2020/04/23(木) 14:10:40 ID:GG5psW8Q0
T34-85がいい

152名も無き冒険者:2020/04/23(木) 14:23:00 ID:oeo3VgnU0
俺もT34-85だなぁ。戦場でもVK3001 Dより多く見かけるからT34-85選択は多いんじゃないかな。
実際使いやすいし。
T34-85は猛者も多いけど、がんばれ。

153sage:2020/04/23(木) 20:30:07 ID:6xCkfn520
150です。
ご指導ありがとうございます!

154名も無き冒険者:2020/04/28(火) 22:42:15 ID:IsaWzh3g0
トゥラーンって見た事ないけどどんな感じ?

155名も無き冒険者:2020/04/29(水) 19:11:44 ID:UJ8SXlcI0
>>154 久しぶりに聞いたなぁその名前。Wikiには割と好意的に書いてあるけど、
とても使いにくいですよ。数寄モノ向け。

156名も無き冒険者:2020/04/29(水) 22:00:47 ID:s6JAKx4A0
MTで芋るやつってなんなん?
迷惑この上ない。

157名も無き冒険者:2020/05/17(日) 18:38:59 ID:/xI3oDy60
Obj252UのAPCRでObj430に密着しながらキューポラへわずかに打ち下ろしの角度にて撃って5回連続で弾かれたんですがそんなに硬いものでしたっけ?

158名も無き冒険者:2020/05/17(日) 22:01:53 ID:ORdwCip20
そもそも252U自体がガバ砲なので変なところに飛んで行ってる可能性が高い

159名も無き冒険者:2020/05/18(月) 03:00:35 ID:WVHc3Saw0
MTの使い方マジでわからん
10榴はどうも当たらないし、t-34チヌ改はいつも駆逐っぽくなるし、何より相手がどう動くか見当もつかん
実は一番難しい車種なのでは

160名も無き冒険者:2020/05/18(月) 09:01:29 ID:STipEQJI0
>相手がどう動くか見当もつかん
それもうMTだけの問題じゃないんでは

161名も無き冒険者:2020/05/18(月) 12:42:45 ID:WVHc3Saw0
7500戦だけど、ほんと他人の考えわかんねえんだよな

162名も無き冒険者:2020/05/22(金) 09:52:59 ID:ckaaOIj20
STB-1に乗っていてStrv 103-0から突撃されからの密着で車体3回ほど撃たれたが全部非貫通…やっぱり大和魂は最高やな

163名も無き冒険者:2020/05/23(土) 17:03:57 ID:iewxu2Es0
色がいい奴ほど動きは予測出来るけど赤とかだけはマジで予測がつかないからビビる

164名も無き冒険者:2020/05/24(日) 13:28:48 ID:oBPm/77A0
赤はスポット消えても5分くらいずっと同じ場所撃ち続けてたりするしな
ええ、流石にもう諦めたろうと思ったらやられましたよ畜生

165名も無き冒険者:2020/06/07(日) 14:03:24 ID:LU5Vhx060
あるあるだな
もうそこおらんやろ、HP減ってるけどあっちまでいけば…って通り過ぎようとしたらなんかおるー!からの履帯切れて死

166名も無き冒険者:2020/07/14(火) 20:11:44 ID:VYMlRTkc0
>>159
十榴は適当に狙いつけて堅いところに当ててもそこそこダメージ入る 当たらんということは乗員が育ってないのが原因だ
Tier5MTは重戦車の後ろに付いて行ってダメージレースに加担する
裏を取れるなら不意打ちしても良いし速力を活かした側面攻撃もいい

自陣寄りの危険な位置にいるLT潰したり、自分で偵察したりする
Tier5なら敵も慣れてないから適当に使っても勝てるが、駆逐ポジションに位置することがあまりに多いなら動きを見直した方が良いよ色々出来た方が楽しいからね

167名も無き冒険者:2020/09/12(土) 06:38:05 ID:Y2VtA9yo0
T-44弱くない…?
いや、もともと弱いって言われてるTier8MTの中では強いんだろうけど、LISじゃなくてボラスケじゃない時点でやっぱり弱くない…?

168名も無き冒険者:2020/09/14(月) 16:56:33 ID:l1YPmRKY0
日本語でおk

169名も無き冒険者:2020/10/26(月) 12:20:45 ID:OwHN8p960
>>154
亀レスだけどエンジンがチェコtier4のST vz.39の最終エンジンのライセンス品で馬力も一緒なんだけど何故か重量が1.5倍も膨れ上がってる謎
どっちが正しいか知らんけど300キロ軽くなればもうちょい多少動きマシになるかな…

170名も無き冒険者:2020/11/19(木) 17:31:49 ID:KluCy6q20
チリ砲塔もうちょっと軽くならんかな

172名も無き冒険者:2023/07/24(月) 11:24:44 ID:b.5vquJg0
T-34/100たのしぇ〜

173とりっぴー:2023/09/11(月) 16:38:42 ID:H9Rf97lI0
ミドルマッチにてChiNuKaiで出撃。
ウェストフィールドの下ルートで前の味方T34を支援する形で中央のLTと装輪を狙撃、撃破。
初動で上ルートにて爆散したMTから自分と別の味方MTに連続ピン刺しでHMTの動き求められても無理がある。
装甲の無いPanther+鈍足=ChiNuKaiだから裏取りとかも出来ねぇのに何なんだ一体。

174名も無き冒険者:2024/03/20(水) 22:44:12 ID:r6eD1k/w0
それはお前が100悪い

175Wjfuien:2024/10/01(火) 14:44:21 ID:gxs7reAw0
https://tomato.gg/stats/ASIA/Wjfuien-2052114634

176あっきー【初心者】:2025/07/22(火) 18:54:17 ID:4V2oCROY0
IV号戦車H型の十榴装備でいつもやってるんだけど、いつも撃破されちゃうからなんかコツとかない?

177名も無き冒険者:2025/07/24(木) 22:04:32 ID:4DntylqA0
>>176
4号の動画見て参考にするよろし
だだっ広いマップで孤立して10榴撃ってたら話にならね。

178名も無き冒険者:2025/07/26(土) 11:09:52 ID:qT1AG.j60
>>177
なるほど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板