したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】アメリカ雑談スレ【USA!】 Part.8

1名も無き冒険者:2017/09/01(金) 14:17:45 ID:4EB4b/CA0
全体的特徴
■長所
主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
性能のバランスが取れている(一部の車輌を除く)
傾斜装甲と曲面装甲の採用率が高い
比較的早い段階から拡張パーツのガンスタビライザーを装備できる
パーツ(特にエンジンと無線機)の互換性が非常に高い
旋回砲塔を持つTDが存在する数少ない陣営、紙装甲と引き換えのTier不相応な超火力が魅力

■短所
スペック的に先鋭化した部分が少ない(一部の車輌を除く)
強化サスペンション非対応の車両が多い
一部の上位戦車はひっくり返したドンブリのような大きいキューポラを持つ
まさかの無砲塔MTが存在する上、最速で重戦車系列に進むにはこの戦車に乗るしかない。お前の事だよLee

系統、各車両ごとにこの他の特性は大きく異なる。

■前スレ
【WoT】アメリカ雑談スレ【USA!】 Part.7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1471014951/

2名も無き冒険者:2017/09/01(金) 14:18:22 ID:4EB4b/CA0
あちらの板からの次スレ

3名も無き冒険者:2017/10/28(土) 02:46:51 ID:vHqryyLA0
前スレが終わったのでage

4名も無き冒険者:2017/10/28(土) 03:37:32 ID:4.fa/7sA0
こっち立ててからほぼ2か月使われないとか先走りにも程があったな

5名も無き冒険者:2017/10/28(土) 19:54:53 ID:0838cC6I0
>>1おつ
> まさかの無砲塔MT
Lee「ほ、砲塔はあるんだからっ(撃てないだけで)」

6名も無き冒険者:2017/10/30(月) 12:16:14 ID:FYv57ACw0
>>5
今回のハロウィンイベントのシステムを生かして副砲実装される可能性にワンチャン

でもDPM下がりそうだから嫌だ

7名も無き冒険者:2017/10/31(火) 14:51:06 ID:DrXSbUmM0
>>6
(紙装甲相手にのみ)DPM爆上がりの可能性

ドイツ第二TDとか機銃で蜂の巣にしたいw

8名も無き冒険者:2017/11/01(水) 13:11:53 ID:tfZchJUk0
真っ先に穴だらけになるスコーピオン君

9名も無き冒険者:2017/11/02(木) 00:47:24 ID:YLxwMYcY0
M5
チンカス37mm砲
良好な機動性
そこそこ良好な隠蔽
優良な視界
オートローダー

M3 Lee + 37mm
チンカス37mm砲
中戦車として並程度の機動性
クソザコ隠蔽
近眼

10名も無き冒険者:2017/11/03(金) 22:23:38 ID:yI.i1Wj60
先生は背が高いのに近眼だから…
380mぐらいあっても良いじゃないか
M2は370mあるのに

11名も無き冒険者:2017/11/05(日) 23:24:29 ID:1a6XNYsU0
ミッションで46パットン使ってるが超楽しい

12名も無き冒険者:2017/11/08(水) 17:22:50 ID:TttkwlBA0
tire6,7の戦車が乗ってて楽しいの多すぎてなかなか次に進めない・・・

13名も無き冒険者:2017/11/08(水) 19:59:11 ID:mNEqBB1w0
>>12 わかる
T20とT29楽しいよね

14名も無き冒険者:2017/11/08(水) 21:28:32 ID:rE7ukGRc0
得意な場所で前線支えて頑張る戦車と
ボトムだろうがTOPだろうが脚が必要な場所を支える有能車両

その2台が上手に操れて高い成績を出せれば、どのTIERへ行ってもダイジョウブダヨ

15名も無き冒険者:2017/11/08(水) 21:36:08 ID:mNEqBB1w0
特にT20ね
上手くなりたいならこれ乗れってくらいの良い車両だで

16名も無き冒険者:2017/11/09(木) 01:39:11 ID:ZCm701DI0
見た目がかわいくてT71CMCDを買ってみたんだけど、コイツかなり強くないか?
俯角10度、収束1.9s、DPM2000、通常APCR、しかも視界390mで超高機動ときた。
隠蔽が悪いって言っても現行仕様じゃ言うほど弱点にはなってないし…ほかに使っている人いたら教えてくり

17名も無き冒険者:2017/11/09(木) 02:32:52 ID:Qf1Yh/r60
>>16 なんかナーフ前のT37の上位互換みたいな感じよな
普通にパディング出来るくらいの強戦車だわ

18名も無き冒険者:2017/11/10(金) 10:08:38 ID:S8IRs5yI0
>>16
元々DAで好成績を出してるけど比較をしてみたらこっちの方が強いんじゃね? って性能してるからなぁ
まぁ変に弱いと誰もそのルートを行かなくなるってのもあるんだろうけどさ

19名も無き冒険者:2017/11/10(金) 23:02:24 ID:CifQENho0
>>18
WGさんはそんな単純なことも分からないんやで
弱いのでツリー進めない人多い→そのツリーの使用率が低い→(WG変換)→なんか人気無いなこのツリー…そーか!一貫性無いからや!よっしゃ車輌置き換えたろ!
やからな
アメリカならT57Heavyルートが危ないか?
T69とlorr.40t比べたら泣けてくる性能差やでホンマ

20名も無き冒険者:2017/11/11(土) 23:46:21 ID:DGCYF7Sw0
流石にCMCDよりDAの方がOPやと思う
DAのローダーの性能頭おかしいからな、DPMも1800くらいあるんやで?
ただCMCDの方が精度拡散俯角で優れててローダーでもないからストレスフリーってのはありそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板