したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【借金】勝率50%以上を目標にするスレ16【返済】

1名も無き冒険者:2017/08/19(土) 23:45:13 ID:vyzHaRTU0
とりあえず50%までは行きたいな〜と言う人と
こうすればいいんじゃねと語りたい人用スレッド
リロールと禁止MODの話題は荒れるため該当スレでお願いします
・基本的に勝率50%以上を目指す人向けの意見交換板です
 意見の一方的な押し付け合いはやめましょう
・ガチ初心者の方はまずWiki等でルールとシステムを理解する
・質問は総戦闘回数、運用Tire、運用車両、運用方法等を書くと良し
・先に前スレに目を通すと初心者は多少幸せになれるかも
・先輩方は極力生暖かく対応しましょう
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・踏み逃げ厳禁 立てられなら踏まない事

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/9027/1490176259/l30

99名も無き冒険者:2017/09/29(金) 12:36:22 ID:oxEvlSLEO
>>98
俺(HTメイン)もそれぐらいの時に悩んでたから総青(HTメイン)のクラメンに相談したら
危険エリアと安全エリアの間を把握出来るようになれば2000超えは安定する
みたいなこと言われたからやってみてるけどなかなか難しくてまだ1900後半辺りでうろうろしてる

100名も無き冒険者:2017/09/29(金) 16:07:37 ID:RK7yd3xY0
>>97
確かに機動力欲しいですね。

ただ、なぜか知らんがこいつとは相性が良くて3優等まであと2%

101名も無き冒険者:2017/09/29(金) 17:15:02 ID:7erBjgi60
自分は優等3取る程度には乗ったけど、ナー来て即売りしたわ
乗員がMT乗員に変身したからクロム残してコメットの乗員の一部になった

102名も無き冒険者:2017/09/29(金) 18:29:23 ID:ikoabE5o0
>>99 なんというか押し引きのタイミングがなかなか掴めないんだよね
ここ攻めてるならここ行けるかな?的な「多分」でやるのは良くないと言うがうーむ

103名も無き冒険者:2017/09/29(金) 19:21:14 ID:o8jGISV60
HTで押し引きのタイミングは重要だけど、それで影響受けるのは主に勝率であってwn8みたいなのはまた別じゃないかな

104名も無き冒険者:2017/09/30(土) 11:19:42 ID:bY23gu.20
wn8稼ごうと思ったら、若干だけど勝率下げる動きにも繋がるからね

105名も無き冒険者:2017/09/30(土) 20:08:23 ID:vw.jCGO60
日本戦車にはのらないほうがいい

106名も無き冒険者:2017/09/30(土) 22:52:19 ID:hRnE10yI0
アイテムで乗員能力向上とかで差が出る試合もごくまれに……
個人的な環境なんだけど、満腹時よりも空腹時のほうが頭がさえていい勝負できるという現象が……
ゲームの中では食ってんのになぁ

107名も無き冒険者:2017/09/30(土) 23:25:09 ID:kbqHKa0s0
>>105
なぜに?
多分一番簡単に誰でも50%以上を目指せる戦車だぞ>日重
そしてここは50%以上を目指すスレ

108名も無き冒険者:2017/10/01(日) 08:47:09 ID:netz3uLQ0
日重使ってるとヘタになるとか言う人もいるけど、HTで大事な戦線の維持や押し引きのタイミングというHTに一番大事な事が学べるし、自分が前線動かして勝敗に直接関与してる独特の感覚は勝率上げる為に重要なポイントだと思うよ

109名も無き冒険者:2017/10/01(日) 09:10:09 ID:jJwmZJ9s0
今の日重てONiくらいしか勧められんような?
試作OIは100mm取り上げ、OI、OHoはボトムばっか、9以上は金玉必須で財布が死ぬ
まあそのONiがクソ強いんだけども

110名も無き冒険者:2017/10/01(日) 09:17:47 ID:fgr88lKk0
戦闘数17K目前でやっと50%に到達。
嬉しくて記念カキコ。

111名も無き冒険者:2017/10/01(日) 10:10:17 ID:9y.NlB7Y0
ここには「○○使ってると上手くならない」って主張する人たまに発生するな

112名も無き冒険者:2017/10/01(日) 10:21:07 ID:FgjQdTcI0
6以上でうまく行かない人の特徴
・スキル1つ以下か練度100%未満
・拡張パーツはどんな車種でもラマーカニカモ
・迷彩なし
・金弾一発もなし
・トップだろうがボトムだろうがまずは後方で待ち伏せで様子見

ざっとこんなとこか

113名も無き冒険者:2017/10/01(日) 12:19:16 ID:b6xjUEXM0
下手でもなんでもSPGに乗れば50%に近づいていくでしょ

114名も無き冒険者:2017/10/01(日) 12:28:29 ID:hrC7y.DA0
三優等チャレンジしてればwn8も勝率も高くなるやろ

115名も無き冒険者:2017/10/01(日) 12:58:35 ID:./tvnBb60
まず一優等だろw

116名も無き冒険者:2017/10/02(月) 01:44:18 ID:QjFCZ5AE0
5割りスレって毎度お馴染み
コイツ馬鹿のクセにナニピント外れたこと言ってるの?って奴が湧くよな

117名も無き冒険者:2017/10/02(月) 02:38:10 ID:K/9jF2mM0
50スレで3優等目指せはさすがに馬鹿すぎる

118名も無き冒険者:2017/10/04(水) 07:46:03 ID:NK5mdQqIO
>>109
ボトムでも問答無用の15HE

252でもST-ⅠでもIS-7でもゴリゴリ削る

119名も無き冒険者:2017/10/04(水) 18:27:25 ID:iA9HS.WM0
なんで相手がロシア限定なんだw

120名も無き冒険者:2017/10/04(水) 22:21:14 ID:se0OUJVc0
ソ連車じゃなくて傾斜装甲採用車って言いたいんじゃないのか

121名も無き冒険者:2017/10/05(木) 00:17:27 ID:f.jGssB20
>>116
一応突っ込んでおくけど、
馬鹿のくせに、じゃなくて
彼らは「馬鹿だから」ピント外れの事を言ってる
本人はなぜかドヤ顔。
まぁ馬鹿だからしょうがない
当然成績もお察し。馬鹿だから。

122名も無き冒険者:2017/10/05(木) 01:45:16 ID:Jkku9Kvs0
馬とか鹿って猿より賢いのかなぁ

123名も無き冒険者:2017/10/05(木) 07:58:12 ID:ikP5dRsY0
少なくとも馬は犬程度には賢いよ
指示を聞いてくれる分、猿よりはずっと良い

124名も無き冒険者:2017/10/05(木) 09:15:20 ID:ryaTq/p20
万戦暖色の人より野生動物の方が知能も判断力も高いのは間違いない

125名も無き冒険者:2017/10/05(木) 10:29:22 ID:tSXgblXA0
50%スレに丁度良い動画あった ニコ動のゆきゆきて課金弾見てみると良いわ ミニマップ見ろの手本になるから どこ見てるか視点移動も分かり易くてオススメ

126名も無き冒険者:2017/10/05(木) 12:16:23 ID:umWcjbpA0
サムネがきもいやつか

127名も無き冒険者:2017/10/05(木) 14:37:32 ID:LC/w9EOg0
ユニカムの頭がおかしいことが良く判る動画

128名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:54:41 ID:qzMr3C320
自分の経験としてもっと早くやっとけば良かったなーって思うのは
戦車の基本視界の強化とカモフラスキルの取得優先かな
視界が400mあっても隠蔽率30もあれば360m前後まで発見できないとかWOTINFOでも使わないと学ぶ機会がない

129名も無き冒険者:2017/10/05(木) 16:38:40 ID:pIA5wzJ60
昔ならともかく今の環境だと視界隠蔽の重要性は相当下がってるから、車種にもよるけどあまり意識しなくても50%やそこら勝つ程度なら問題ないと思う
レンズか換気扇か、なんてよくあるテーマも最近だと換気扇の方がいいかもって事も多い

130名も無き冒険者:2017/10/05(木) 16:58:39 ID:IYr7CliM0
視界400に対して隠蔽率3割なら発見距離は300m以下なんだけど

131名も無き冒険者:2017/10/05(木) 19:45:37 ID:waSCWZz6O
ところが被発見距離は隠蔽率通りに減らないんだな
計算式あるから見てみるといい

132名も無き冒険者:2017/10/05(木) 19:59:21 ID:Jkku9Kvs0
400-(400-50)×0.3ちゃうんか?

133名も無き冒険者:2017/10/06(金) 07:27:02 ID:y4augVBc0
なんや?だんまりか?

134名も無き冒険者:2017/10/06(金) 13:53:32 ID:V8Z3kXIg0
XVM入れて戦闘中に勝率見れるようになったら勝率上がってきた
緑の動きの邪魔しないように心掛けて頑張ります

135名も無き冒険者:2017/10/06(金) 16:43:32 ID:nz96G8ao0
ティア8駆逐使い出したらあっという間に50%越えたで
ほとんどボトム戦場なのに勝てるってどういうことなの

136名も無き冒険者:2017/10/06(金) 17:20:15 ID:QqzWQXAAO
周りが優秀なんでしょう
いやもとい
あなたが優秀だからでしょう

137名も無き冒険者:2017/10/06(金) 17:22:20 ID:YR7ZXQwA0
>>135
自分がボトムの方が勝てるって実力不足ってことだろう

138名も無き冒険者:2017/10/06(金) 20:14:51 ID:/cjR2EWc0
8駆逐って優秀なやつ多いしな
好きな駆逐ほとんどティア8だわ
ドイツ3両にスコGにISU-152にT28

139名も無き冒険者:2017/10/07(土) 19:00:31 ID:NzIyWNM60
8,9はいいの多いよね
後は6も好きなの多い
7,10は微妙なのが多い気がする
ってか7は割とworld of Heavy Tanksな気がする

140名も無き冒険者:2017/10/08(日) 01:47:19 ID:pk/IxLhs0
AT15A 「オレ様がその幻想を撃ち砕いてやろう!」

141名も無き冒険者:2017/10/08(日) 02:46:36 ID:Mfq/mw.w0
トータスのDPMを平均並に落としたレベルの微妙車両なんだよなぁ・・・

142名も無き冒険者:2017/10/08(日) 17:30:49 ID:A9bdSdjw0
>>139
7TDも割と良いのが揃ってるやん

143名も無き冒険者:2017/10/13(金) 23:27:17 ID:Fvc70p/U0
http://bit.ly/2kJFRlx

144名も無き冒険者:2017/10/24(火) 00:18:31 ID:eFxg4GFc0
鉱山で丘取られたらどうにも動けなくなっちゃうんだけど、どう動いたらいい?

145名も無き冒険者:2017/10/24(火) 09:57:37 ID:YVF7dsxU0
鉱山で丘を取られたら北でも南でも絶対に自陣の手前の島を取れと教わった


最近勝率自体は上がってるんだけども
勝敗の差が以前に比べてちょっと広がってるのが辛い

146名も無き冒険者:2017/10/24(火) 12:52:30 ID:Q97UWM820
自陣手前の島ってどこ?
1ラインのことか??

147名も無き冒険者:2017/10/24(火) 15:30:57 ID:VOgEqYtQ0
丘とられてその上さらに島とられたら本当に詰みだからだよ
島を抑えておけばまだやりようがなくはないけど
島(というか1ライン)にも敵がきたらあとは殲滅されるだけだからね

148名も無き冒険者:2017/10/25(水) 21:07:02 ID:AWgpcYhI0
基本的に味方の後ろで敵が顔を出すのをじっと待ってるプレイは時間のムダ
何戦しても上手くならない
HTなら装甲を生かして敵の弾をはじく
MTなら敵の横から撃つ
自分から有利な状況を作り出す練習をしないと上達はしない

149名も無き冒険者:2017/10/26(木) 14:00:11 ID:2f3bJZTo0
100%同意

150名も無き冒険者:2017/10/26(木) 18:28:59 ID:OnPt.nC.0
それを意識するようになってマップ把握と地形の生かし方と車両特性を覚えるようになりだしたらショボ沈はほぼなくなったけど負債でかすぎてまだ48.5%・・・

151名も無き冒険者:2017/10/30(月) 23:02:09 ID:LgHG7OxA0
糞遅TDに救いはないのですか

152名も無き冒険者:2017/10/31(火) 18:18:41 ID:qhqGMYdc0
糞遅TDは装甲生かして突貫じゃろ
それだけで勝率50%以上確定なのは統計を見ても明らか

153名も無き冒険者:2017/10/31(火) 18:32:14 ID:gWQB7p/g0
装甲もない機動力もない射角もないTDはどうしたらいいんですかね

154名も無き冒険者:2017/10/31(火) 18:36:30 ID:Uv00zD9g0
弱い方のCGCとかT28とか?フリーで飛ばそ?

155名も無き冒険者:2017/10/31(火) 19:44:45 ID:nlDaZSpA0
>>153
おちんぽマックスみたいに長い視界とか広い俯角があると違うんだけどねー

156名も無き冒険者:2017/11/01(水) 14:59:07 ID:cl8GjtdY0
そもそもそんなにないないづくしであれば
TDじゃなくてもどうしようもないからな
(例;チャーチル7)
そういうのはフリーで飛ばすのが最良

157名も無き冒険者:2017/11/02(木) 11:48:53 ID:3xSpJTP.0
みかん箱のCGCは優等取ってから卒業したわ
あんなに頑張っても勝率が50切ってたからな

158名も無き冒険者:2017/11/04(土) 19:01:15 ID:R8cjrnvM0
アップデート直後はほぼ毎回負け越すんだけど
普段より意識した方がいいこととかってある?

159名も無き冒険者:2017/11/04(土) 19:08:11 ID:4FPFcfq20
>>158
全員が敵

160名も無き冒険者:2017/11/04(土) 21:45:07 ID:b1QVSBIg0
>>158
マジレスするけど、負け越してる事を意識しない、って事だね
負けてるとどうしても勝とうとして動きが悪くなったり無茶したりだし
何千戦もすれば結局身の丈にあった勝率に落ち着くんだから
気にしないで平常心で普通にプレーする事

161名も無き冒険者:2017/11/04(土) 21:49:14 ID:WqfJ5pZg0
ちゃんとバフとかナーを頭に突っ込んでおくこと
特にバフされた車両は数も増えるしちゃんと性能変更を知っとけ
後はmodとかおかしくなるかもしれんから確認しとけ

162名も無き冒険者:2017/11/05(日) 23:04:30 ID:j8.JSWA20
レミングスに加担しない。1人でも反対側を抑える勇気がほしい。
これが結局は勝率アップにつながる。と思うねぼかぁ。

サル谷、サル丘、サル島と呼ばれていても誰かが行かなきゃ
敵のおサルさんが大挙してやってくるのだよ

163名も無き冒険者:2017/11/06(月) 00:03:19 ID:xMS4iL9o0
色々な意見ありがとう
やっぱメンタルのリセットが重要やね
レミングスの反対側で硬い戦車のってリコシェーイするのが1番勝てたよ…

164名も無き冒険者:2017/11/06(月) 08:23:04 ID:njCkaYOM0
負けが続くのも勝ちが続くのもただの確率のブレにすぎないから
いちいち気にしないでメンタル普通にってのが一番大事だよね

165名も無き冒険者:2017/11/06(月) 09:33:43 ID:9DCYBM8w0
おまじないレベルだけど
酷い試合の後同じティアでやるなら3分ほど開けてる
リプレイ見直したりしてね
少なくとも今の試合に当たった連中とまた一緒になる事は減る

連続でやるとマッチングシステムの都合上一緒になりやすいからね
まぁ、敵に回ってくれる可能性はあるけど・・・

166名も無き冒険者:2017/11/06(月) 17:56:34 ID:c5KzUhf6O
あるあるだな。
awaなんとかって奴が3連で味方に来たときは泣いた

167名も無き冒険者:2017/11/06(月) 18:30:56 ID:tKfnWUwU0
50%未満もしくはWN8の低い橙や赤が脅威にならんと思うのは特に車両スペックの低さにあると思う
パッシブで働くパーツとスキルは戦闘中ずっと働いてくれるぞ
カニカモをまず止めてみな

168名も無き冒険者:2017/11/07(火) 12:33:48 ID:4ocBC/mk0
>>166 awa100はLT乗りまくってるのに芋るから目が必要なマップはホントに禿げるよな
なんたって四桁乗ってるクソ犬のWN8は二桁、伊達じゃあねえぜ

169名も無き冒険者:2017/11/07(火) 13:00:00 ID:M.dHQGUQ0
awa100は露骨に負けさせに来てる動きするから萎える

170名も無き冒険者:2017/11/07(火) 13:52:15 ID:zyU.X/8M0
虎2の勝率37%は圧巻だな
ユニカム殺せる力もってるぞ

171名も無き冒険者:2017/11/07(火) 16:03:00 ID:iduwZa1U0
>>170
最近見かけたなそんな人
味方にいてティアトップ

味方自走砲に吹っ飛ばされたおかげで
試合勝てたわ

172名も無き冒険者:2017/11/07(火) 23:48:53 ID:TrqZPbhA0
何度もチケット切ってんのにi_510もawa100も全然BANされないのが不思議
i_510に至っては平気で自殺もケツブロもFFもやるんだからいい加減何とかして欲しいわ

173名も無き冒険者:2017/11/08(水) 08:56:38 ID:R6.3DDo60
韓国人企業が請け負ってるWGAsiaが取りあうわけないじゃん
どんなゴミやAFKもアクセス数を嵩増ししてくれるんだから
本社からアクセスについてあれこれせっつかれるぐらいなら無視するだろう

174名も無き冒険者:2017/11/09(木) 01:23:35 ID:TlPlwT8o0
>>173
ホントこれ、運営が金の次に欲しいのが同接数だからね
チーターもFF・TKも運営からすれば大事な頭数要因には違いなくて、むしろ毎度通報してくるプレイヤーの方がテンプレメール送り返さなきゃならない分だけ面倒だろう
取り締まるのはせいぜい自分たちの取り分を減らしに来る規模のデカい垢売り業者くらい
どっかのクランも垢売りの疑惑が出てたけど有耶無耶にされちゃったしな

175名も無き冒険者:2017/11/09(木) 07:48:18 ID:Ryyr5WRQO
悪質プレイヤーを排除できなければ、結局全体の人数が減るのにな

それはそうと、シンガポールサーバ接続数9千人で過負荷かよ
今までずっと過負荷だったってことか
舐めてるな

176名も無き冒険者:2017/11/09(木) 15:57:59 ID:Qf1Yh/r60
香港サーバーとやらの話がチラッと出てたけどあれどうなってるんや

177名も無き冒険者:2017/11/09(木) 23:04:57 ID:5WzDwXNk0
ぜんぜん五割とかんけいないゾ

178名も無き冒険者:2017/11/09(木) 23:45:52 ID:qfYqqp7Y0
勝率40%から50まで上げるのって不可能じゃね???

179名も無き冒険者:2017/11/10(金) 00:47:27 ID:Vu9RHWUM0
時間かければいけるいける
でも1万戦やっても40%だったら不可能だな
どうせ直近も40くらいだろうし

180名も無き冒険者:2017/11/10(金) 00:54:20 ID:TWUUncOI0
何でもいいから51%勝てる戦車あれば不可能ではない
…あれば

181名も無き冒険者:2017/11/10(金) 01:32:17 ID:71cb5aZg0
Pz II J, Luchs, T67のどれかで小隊組んでパディングすれば?

182名も無き冒険者:2017/11/10(金) 08:51:35 ID:L6HzouOA0
勝率54%のKV-3と56%のJP2
55%のVK3001Pがあるから
他の車両が足引っ張らなければ
全体勝率50%越え維持できそうだな

最近ずっとこの三両しか乗ってないわ

183名も無き冒険者:2017/11/10(金) 09:46:53 ID:MGKJ/v9o0
単にうまくなってるだけやんけ

184名も無き冒険者:2017/11/10(金) 10:31:46 ID:YDAZ4qNY0
ここで他の癖のある車両に浮気してリズム崩すまでがテンプレ

185名も無き冒険者:2017/11/10(金) 11:37:09 ID:F23dZZ9U0
実際、そこそこ勝率あがって「よし」ってなって新ルート開発で地獄
ってのはこのゲームのあるある

ほんとに総合勝率高い人はそれを含めて高いわけだからなぁ

186名も無き冒険者:2017/11/10(金) 12:14:40 ID:nyVYoXJI0
>>185
そこまで戦績気にする人だとサブ垢でフィッティングしてから乗ったりしてるパターンもある

187名も無き冒険者:2017/11/10(金) 13:38:24 ID:YDAZ4qNY0
どんだけ時間あんねんw

188名も無き冒険者:2017/11/10(金) 14:04:40 ID:F23dZZ9U0
そこまでやって成績キープしてる人ってどんだけいるんだろう…

実際、総合がいい人でも下まで成績見てくと
勝率44%だの39%だのって戦車はあったりするからねぇ

結局勝てる戦車で戦う割合が高いかどうかって話になる

189名も無き冒険者:2017/11/10(金) 23:20:32 ID:CsNYQfWs0
試遊用のサブ垢はここだとよく聞くな(ここでしか言えないってのもあるだろうけど)
新規実装車両とか、評判は悪いけど乗ってみたい車両とかを試乗して、成績出せる・ある程度強い車両なら本垢でも作る、ダメそうなら切る

190名も無き冒険者:2017/11/10(金) 23:36:06 ID:wB/njZ860
他人を見下すためにリロールやサブ使って成績維持する人の気持ちはよくわからんな

191名も無き冒険者:2017/11/10(金) 23:52:07 ID:TWUUncOI0
その為にストック2回とか軽い苦行だよね

192名も無き冒険者:2017/11/11(土) 01:51:19 ID:0f4Z6QnQ0
勝率維持でも何でもなく、他鯖への興味でサブ垢作って3千戦くらいしたわ
その後は本垢でのWN8の勝率も上がったけど、単純に戦闘回数分の経験値やろな

193名も無き冒険者:2017/11/11(土) 02:54:48 ID:zP.Bmk3M0
>>192
そのパターン結局リロールと同じじゃん
みたいに思う奴居るんだろうな

194名も無き冒険者:2017/11/11(土) 03:20:42 ID:9pXWZ9Xw0
>>190
色が良い・勝率が高ければ相手にマウント取れるのがこのゲームですし・・・
どんなに横暴なことを言ってても、色の良いプレイヤーが正しい扱いになっちゃうからね、特に公式フォーラムとか
>>191
ある程度Tierが上がれば、普通はフリー使ってストック飛ばすもんだぞ

195名も無き冒険者:2017/11/11(土) 06:55:44 ID:5..TZcuQ0
>>194
いや、俺も飛ばすけどフリー稼ぐのも結構な手間だよね

196名も無き冒険者:2017/11/11(土) 07:45:54 ID:cqw5POw60
>>195
楽しければ苦にならんよ

197名も無き冒険者:2017/11/12(日) 13:52:19 ID:neIyCfPk0
フリーでがっつり飛ばす人はそもそも課金フリー変換だから稼ぐのが大変とかない
スタ垢だと変換するゴールドもないし戦闘で入ってくるフリー経験値もプレの3分の2しかないから現実的には苦行だから飛ばすって無理だぞ
そんなにフリー稼げないからな
ストック回避分の初期投入分フリーでかつかつです

198名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:28:32 ID:RxWqqI7w0
戦績気にする人がスタ垢縛りしてるとは思えんけどな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板