したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【借金】勝率50%以上を目標にするスレ16【返済】

1名も無き冒険者:2017/08/19(土) 23:45:13 ID:vyzHaRTU0
とりあえず50%までは行きたいな〜と言う人と
こうすればいいんじゃねと語りたい人用スレッド
リロールと禁止MODの話題は荒れるため該当スレでお願いします
・基本的に勝率50%以上を目指す人向けの意見交換板です
 意見の一方的な押し付け合いはやめましょう
・ガチ初心者の方はまずWiki等でルールとシステムを理解する
・質問は総戦闘回数、運用Tire、運用車両、運用方法等を書くと良し
・先に前スレに目を通すと初心者は多少幸せになれるかも
・先輩方は極力生暖かく対応しましょう
・次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
・踏み逃げ厳禁 立てられなら踏まない事

※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/netgame/9027/1490176259/l30

508名も無き冒険者:2018/02/21(水) 07:39:46 ID:oMLWz11E0
>>506
愚痴言う奴は後にも引きずるのが嫌なんだよ

評論や反省、質問はしていいけど
愚痴になったら邪魔なだけ
聞かされる方は嫌になるし
次の試合に集中できない

509名も無き冒険者:2018/02/21(水) 18:12:31 ID:6ez5Ih.U0
>>507
違う
単に芋ってる奴は勝率が低いってだけ
そいつらは芋ってるから敵の発見数が少ないってだけの話
散々出てるけど前に出れば勝率は上がるし、当然発見する敵の数も増える

510名も無き冒険者:2018/02/22(木) 06:07:42 ID:5H.gsGvQ0
たしかに総合勝率42%くらいのうんこ時代ですら装甲のおかげで前に出られるKV-1は勝率55%近くキープしてたな
TD使うよりダメ稼げてLT使うより観測ダメも稼げてた
やっぱ装甲と火力を両立した強車両でゲームに慣れていくのが無難よな

511名も無き冒険者:2018/02/22(木) 06:38:51 ID:KGP3voiU0
そう思うが極端な差だな
200回程度までなら乱数のブレだろうがそうじゃなければHT以外物凄く苦手なんだろう

512名も無き冒険者:2018/02/22(木) 08:43:22 ID:zuiwH59.0
最近はオスオスマップ化も進んでいるから
ATシリーズに乗って前に出てれば勝率もついてくる

弱点抜かれる? それならHPとDPM勝負で磨り潰していけば良いんだよ

513名も無き冒険者:2018/02/22(木) 11:48:09 ID:Ker8G9Z60
どんなに調子良くてもタイミング合わせて射撃したり装甲考えて連携してくれる味方がいないから負け越すことが多い
果てはケツブロとよくわからない陣地転換、芋に戦力の逐次導入と牟田口もびっくりな動きの人間が多過ぎで53%からが辛過ぎる

514名も無き冒険者:2018/02/22(木) 19:28:44 ID:XvCUymP.0
>>511
他の車種は射線とか視界隠蔽の知識がいるけどHTは明らかにHT戦場ってわかる所に行って殴り合ってりゃいいし、射線も視界も知らなくても目の前に敵がいるのがデフォだしな
しかも当時は日重がまだいなかったから、見よう見まねのいい加減な豚飯してるだけでアホみたいに弾いた

515名も無き冒険者:2018/02/22(木) 22:32:33 ID:OqPAAyTEO
ここまでの黄色パイセンの講釈をありがたく読み返して立派な戦車乗りになるんだぞ

516名も無き冒険者:2018/02/22(木) 22:45:21 ID:zs/LbuAc0
>>513
HTでも「TD」でも自分でみて自分で撃って自分で陣地防衛して
勝ち筋がCAPが大きいならばCAPを自分が1秒でも早く入ることができれば55%はいく
特に他人の視界は信用してはいけない筆頭
車両の視界能力の低い底・中Tierは尚更

517名も無き冒険者:2018/02/23(金) 07:33:22 ID:CemAjH0U0
さっきちょっと戦場で会った人と話してて思ったのは
技術も経験もそこそこあるのに50%付近でウロウロしてるのって
精神的な部分弱いんだな

中盤から終盤の我慢が求められる時に
我慢できないんだと

518名も無き冒険者:2018/02/23(金) 11:37:00 ID:cp0ux4JU0
ギリギリまで待てるっていうところはスキルとして非常に評価点が高いんじゃないかと思う。このゲームの大半のプレイヤーは基本的に待ってるのが非常に下手。

だからいいポジ取って待ってたら絶対来るんだから迎撃出来るそのタイミングまで待ってればいいんだけどそれが出来ないことが多い。

上手いプレイヤーでも焦ると動いて詰めようとするから色の不利くらいなら待ちでどうにかなりそう。

519名も無き冒険者:2018/02/24(土) 19:52:25 ID:DgYwOSV60
序盤から我慢出来ない知り合いは48%
納得した

520名も無き冒険者:2018/02/25(日) 01:40:11 ID:H/.MaJ6w0
序盤から我慢できなくて頻繁に移動を繰り返してる俺
50.11%まで上がった

TDしか使ってないけど

521名も無き冒険者:2018/02/25(日) 13:12:15 ID:db6TcSqQ0
前線に行こうが奥で構えようが勝率49〜52%位の所有TD。他の車種に比べて成績が悪い。
基礎固めにはどの辺のTierがオススメ?

522名も無き冒険者:2018/02/25(日) 13:15:10 ID:02vGaQ9.0
>>521
基礎固めしたいんならTDや自走なんか乗らずにHT、MT乗れ

523名も無き冒険者:2018/02/25(日) 14:18:58 ID:q6VhC8E60
車種による

524名も無き冒険者:2018/02/25(日) 14:26:27 ID:FHFXTIhE0
今のご時世固定砲塔のTDは冬の時代だし厳しいよ
俺も頑張ってた時期あったけどもう諦めて気分転換に乗る程度にしてるよ
マップが重戦車接待マップばかりだし

525名も無き冒険者:2018/02/25(日) 14:39:28 ID:q6VhC8E60
268v4「せやろか」

526名も無き冒険者:2018/02/25(日) 14:56:30 ID:KaP6JTy60
サンプルバトル数10万超え勝率だと駆逐はT67かE25しか選択肢ないな
他は趣味で乗るならどうぞて感じ

527名も無き冒険者:2018/02/25(日) 16:00:20 ID:CXfeW34U0
つってもE25販売当時から乗ってる身としては今の環境は窮屈で仕方ないんだよなあ
別のスレで誰かが言ってたが水槽の中を逃げ回るゴキブリってのがまさにそれな気がする

528名も無き冒険者:2018/02/25(日) 18:08:56 ID:KaP6JTy60
ヤクパンE100も成績いいな
ただ3突からも重戦車ルートからもここまでたどりつくまでが悲惨な勝率車輛だらけなんだな
金にものをいわせてフリーでとばせてか

529名も無き冒険者:2018/02/25(日) 21:01:33 ID:FHFXTIhE0
どうしても駆逐乗りたいなら重駆逐のがいいよな
HTと一緒に重戦車会場にいってオッスオッスできる奴なら成績がいいはず

530名も無き冒険者:2018/02/27(火) 14:49:57 ID:V3RrWcmo0
268V4は登場したてなのに使用率も勝率も大変なことになってるね
駆逐乗るならこれしかないわけだ

531名も無き冒険者:2018/02/28(水) 21:26:00 ID:A8gXDwOw0
重駆逐ならSU-100M1がいいぞ。
足回り悪くなって糞が!と思ってたけど前面装甲固すぎワロタ。
tier8HTの直撃も弾いてて意味わからん。
今の仕様だと断然戦いやすくなったわ。

532名も無き冒険者:2018/03/02(金) 23:32:12 ID:8k7saUQ20
M1ほんとアホみたいに硬くなったな下部隠せばほぼ無敵やん?

533名も無き冒険者:2018/03/03(土) 16:06:28 ID:3NC4wvi20
m1の勝率が鰻登りだ。
ほんと負ける気がしない。
つか、相手が可哀想になる。
真正面からならMTLTからは9割弾くし、金弾使えば弾かれる相手はほとんどいないし。
芋ってる敵陣突っ込んでいって慌てふためく芋戦車を一台一台廃車にしていくのはほんと楽しい。

534名も無き冒険者:2018/03/03(土) 18:07:46 ID:DgTzzUIs0
マッチング表みるとティア8からは駆逐もHTも戦力値は同値としてチーム分けされるけど
ティア7以下は重駆逐でも関係なしにHTより小さく設定されてるからそりゃゲームバランスもおかしくなるなw

535名も無き冒険者:2018/03/05(月) 12:20:29 ID:vBBqy8rs0
m1は車体下部除けば軒並み200mm超えてる上に機動力もそこそこあるからな
同格でこれより硬いのはAT15Aくらいしかいないけど、あれは機動力死に過ぎてて前線に追いつけないし

536名も無き冒険者:2018/03/06(火) 09:00:26 ID:TxhjFgyw0
次回Su-152にご期待ください

537名も無き冒険者:2018/03/06(火) 20:48:21 ID:jlpUsumQ0
ISU152も終わったしその先の戦車は産廃だし

538名も無き冒険者:2018/03/06(火) 23:54:29 ID:8G0GQnrA0
10回以上乗っている車両を全部勝率50%以上にして借金返済しきったぞー
人のリプレイを見るのは結構役に立つかもしれん。

539名も無き冒険者:2018/03/11(日) 11:06:18 ID:AL8/TQ6Q0
真駆逐Obj704様を産廃呼ばわりするお前が産廃

540名も無き冒険者:2018/03/15(木) 21:49:11 ID:KenPN5MM0
>>技術も経験もそこそこあるのに50%付近でウロウロしてるのって
精神的な部分弱いんだな
中盤から終盤の我慢が求められる時に
我慢できないんだと

まさにこれだった
特にやりがちなミスが
・初動で強引に強ポジに向かったせいで余計に通行料をとられる、包囲される
・被弾リスクが高い場所も、ダメージが取れるなら強ポジと思って使ってしまう
・ミリ残り、高隠蔽車両を絶殺しようとして返り討ち
・絶対成功しないCAPをする

我慢出来ないのもそうだし、そうなる原因として知識に振り回されてる感じがする。
状況判断せずに「こうしたらいい」って知識に影響されてヤバイ行動に出てる。

まあ単純に我慢出来ないことも結構あるけどね
・茂みから15m下がらずに射撃して被発見
・裏取りしてくれた味方に合わせたつもりで、その味方より先に出ていってしまう(その味方に注意が行くまで待てない)

541名も無き冒険者:2018/03/16(金) 12:58:39 ID:T7Zexk820
それ技術がそこそこあるって言えるのか

542名も無き冒険者:2018/03/16(金) 13:14:37 ID:CepB9wYk0
言えないねぇ。
50%越えるって必要最低限の技術+αが必要でしょ。

543名も無き冒険者:2018/03/16(金) 13:20:36 ID:j3YjqJYk0
総戦闘数にもよるけど勝ててるじゃん!ってなるのは52%辺りからな気がする。

544名も無き冒険者:2018/03/16(金) 13:38:40 ID:1p.9lldk0
勝率が良い戦車を乗り回して そのTire帯の戦車の特性覚えりゃ50%は越えるだろ

545名も無き冒険者:2018/03/16(金) 23:55:06 ID:ZRddPvB.0
特定の戦車だけで50%を維持してる人は使い物にならないのよね

546名も無き冒険者:2018/03/17(土) 01:44:55 ID:ZtYcDpsU0
パンターが25戦乗って勝率80%
JP2が250戦乗って55%
KV-3が700戦54%
S-51が660戦54%

全体15000戦 50.1%
ようやく負債を返済し始めたかも

547名も無き冒険者:2018/03/17(土) 11:56:35 ID:F/q66LFY0
それぞれ平均与ダメどんな感じなんだろ

548名も無き冒険者:2018/03/18(日) 12:35:42 ID:Jw0MgVfQ0
何使っても50%超えない残念な方よりは特定車両だけでも50%超えてる人の方が幾分マシではある

549名も無き冒険者:2018/03/18(日) 13:53:40 ID:NVHL7.xs0
所詮ゲームなんだし好きじゃない車両や合わない車両は適当でいいよ

550名も無き冒険者:2018/03/18(日) 17:00:56 ID:32Yx04AY0
ルクス、M5、M2ミディアムで50%超えててもね

551名も無き冒険者:2018/03/18(日) 17:21:32 ID:kSgPTgxA0
その話題繰り返すの好きだな
「ボクはOP使わないで50%超えたのにズルい!」って言ってるようにしか見えない

552名も無き冒険者:2018/03/18(日) 17:31:12 ID:32Yx04AY0
いきなりファビョっちゃってどうしたの?そんなにOP車両使ってるのが恥ずかしいなら使わなければいいのに
ちな俺は使ってる(使ってた)し、50%も当然超えてるが?
だからと言ってOP車両で50%超えてても好感は持てないだろ
OP車両なんだから50%超えてて当然だし

553名も無き冒険者:2018/03/18(日) 19:50:34 ID:2qWh2wlY0
>>552
成績見せて

554名も無き冒険者:2018/03/18(日) 20:13:41 ID:Pq2IeACE0
呪われた車両はほんと勝てないからスッパリ切るのが結構重要だったりする
まあダメな子ほど可愛いというか、なんとか勝てるように持ってきたくて何故かかてえう車両より乗っちゃうんだけどw

555名も無き冒険者:2018/03/18(日) 20:22:22 ID:j3mUspKs0
>>552
その話は二、三年前に通りすぎてっぞ。
強車両に限らず50%越えるってのが目標のスレでルクスがどうのこうの言われてもね。
特にその辺の話題に敏感な層が居るから禁句さ。

556名も無き冒険者:2018/03/18(日) 20:45:26 ID:32Yx04AY0
無駄なコンプレックス抱えてるやつがいるもんだな

557名も無き冒険者:2018/03/18(日) 20:59:07 ID:qaS1pLxw0
初心者向けのスレで強車両がどうのこうのってコンプ丸出しで恥ずかしいね

558名も無き冒険者:2018/03/18(日) 23:37:34 ID:zN.IgXRE0
なぜかジャクソンとヘルキャットが呪われてた
両方とも買い直したら呪いが解けた

今日のNA鯖はMバッチがインフレしすぎて泣ける
JP2で与ダメ3865 経験値1200で取れないとかおかしいやろ
ガレージスロットは2個増えたけど

559名も無き冒険者:2018/03/19(月) 07:05:08 ID:XIBVoU9I0
>>556
強車両乗って「俺、天才じゃね?」からのtier上げ連敗は誰でも通る道だからな。
勝率だけ維持したいなら強車両だけ乗っていれば目的果たされるってのは周知の事実よ。
それがスタートラインだから。
通った道は無駄なんかじゃないさ。

560名も無き冒険者:2018/03/19(月) 16:20:21 ID:LWGp0ICQ0
「パディングやんけ」と言われたくない層と
「ぼくの勝率が低いのは車両の性能が低いから(あと味方のせい)」と思い込みたい層の熾烈な争いやな
まあ勝率50%スレの話題に相応しいかというと…

561名も無き冒険者:2018/03/19(月) 16:50:32 ID:Jb.GUOok0
初心者にパディングもなにもないだろ
ID:32Yx04AY0がガイジなだけ

562名も無き冒険者:2018/03/19(月) 16:56:05 ID:mWHHMj2c0
ただまぁルクスを2000戦とか乗ってると、正当評価され辛くなるよ
生放送とかでも戦績チェックよく見るでしょ、変な動きしてる→案の定パディングかよ、みたいな
クランメンバーや小隊組む時のチェックでもそう
高Tierもきちんと勝率取れてればいいけどね、大半はすぐそう都合よく上手くもいかないという

ここでそんな事ない!と力説しても、そう見る奴ら全員説得して回る事は出来ない訳で
現実として結構な大勢から白い目で見られる事は覚悟しなけりゃならない
Tier4以下の4桁搭乗はこれらレッテル貼りの可能性を知って納得した上で乗らないとね
勝率は勝てば増やせるが乗った回数は消せないからその時になって後悔しても後のまつり

563名も無き冒険者:2018/03/19(月) 17:26:21 ID:s3xU6So.0
>>562
それなー。
まぁでも、4桁乗って勝率高い奴は少なからず勝ちに貢献してるわけでな。
戦場で白い目で見られるなんて事は100%ありえん。
なにせ、そいつが働くことでチームが勝てるって訳だから。
低tierで勝率を稼ぐ行為を非難するより、そいつが活躍することでチームの勝利に繋がる=僚車になった時に心強いって考えたほうが前向きだと思うがね。

564名も無き冒険者:2018/03/19(月) 17:32:26 ID:LWGp0ICQ0
強戦車乗ってもある程度の成績が出せなかった場合を恐れて強戦車封印しとる人も一定数おるやろ

565名も無き冒険者:2018/03/19(月) 17:42:49 ID:jMC3/TN20
50%スレで問題視して言い出すことがおかしいんだよなあ
飽きずに何度も話題に出すような事か?

566名も無き冒険者:2018/03/19(月) 17:49:48 ID:s3xU6So.0
>>565
他に話題がないんだから仕方ないやろ。
>>564
強車両封印はやるねー。
M4シャーマンが300回乗って勝率55%で怖くて一年以上乗ってない。
視界、足回り、戦闘力がくっそ強くて慢心するわ。

567名も無き冒険者:2018/03/19(月) 18:27:00 ID:qx7eKzkw0
リーに2000とか3000とか乗って勝率6割の人は素直に凄いと認められるのか

568名も無き冒険者:2018/03/19(月) 18:30:21 ID:DnIsMuXI0
根性が有ると言う意味で凄い

569名も無き冒険者:2018/03/19(月) 18:39:02 ID:ZEmqZ9Qo0
もはや仙人の領域

570名も無き冒険者:2018/03/19(月) 18:58:45 ID:biTfNleQ0
>>562
初心者スレでルクスで4桁乗る想定とかズレすぎてて誰が書いてるか分かりやすいな

571名も無き冒険者:2018/03/19(月) 19:25:37 ID:mWHHMj2c0
ここ別に初心者スレではないけどな
誰と想定してるんだか知らんがなんでファビョってるのかもわからん

572名も無き冒険者:2018/03/19(月) 19:29:11 ID:BGM2IpBQ0
50%目指すスレなのに
何故か強戦車に乗ってることを恥じてプライドを気づつけけられたくないマンがわいてるからな
そして勝手にファビョってるという真正の基地外

573名も無き冒険者:2018/03/19(月) 20:02:34 ID:3WXaVIR.0
ID:32Yx04AY0=ID:mWHHMj2c0なのは誰が見ても明らか
50%目指す層はある程度ちゃんとした車両で色々覚えるってのは間違っていない
ルクスで4桁とかパディングとか的外れな主張続ける理由は強戦車乗られたら簡単にひっくり返されるくらいの成績のnoobなのかな

574名も無き冒険者:2018/03/19(月) 21:17:47 ID:XIBVoU9I0
>>572
そりゃ、強車両乗りこなれれば誰でも50%を維持できるからな。
他の車両やtier上げて始めて自分の実力を知って、ここにたどり着く人が多いわけよ。

575名も無き冒険者:2018/03/19(月) 23:56:45 ID:oC3.9RS60
戦う前の下準備はしてるか?

乗員は引き継ぎこつこつ育成。フリーも貯める。
フリー使って初期モジュール減らす。
金弾を数発準備。
消耗品は修理救急消火器の3種。自動消火器は全車両載せろ。どうせ数十戦に一回位の使用だ。
塗装は塗れ。
パーツはカニカモ工具箱以外の選択肢を戦車に。

こんだけ準備して自分の対面に消耗品なしstockが来たら儲けもんだよな
勝ちは拾えるところから拾っていこう

576名も無き冒険者:2018/03/20(火) 02:31:17 ID:k.c8vfhs0
物にもよるけどカニメガネとネットってそこまで悪いか?TDとかならそれもありだと思うが

577名も無き冒険者:2018/03/20(火) 07:46:21 ID:frfyG/060
>>575は常にカニカモ工具を積むのではなく、最善を尽くせ的な意味じゃね?

自分も隠蔽高いTDだとカニカモラマーでやってるし

578名も無き冒険者:2018/03/20(火) 12:29:22 ID:b9yiFA1w0
工具かー。
スキルで修理、視界、カモフラ、戦友取るから大体レンズと換気扇か装甲になるなぁ。
カニは移動中がどうしても怖くて使えないわ。

579名も無き冒険者:2018/03/20(火) 12:38:47 ID:O9mTvba2O
>>577
スウェーデンの駆逐は特に油圧サスのおかげで、クルクル回っても、カニカモ解除されないから、良いんだよね〜。

580名も無き冒険者:2018/03/20(火) 19:01:18 ID:1/eStQkA0
https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y

581名も無き冒険者:2018/03/20(火) 19:04:05 ID:1/eStQkA0
https://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_kg/?of=y

582名も無き冒険者:2018/03/28(水) 01:19:57 ID:CsAzmAxw0
馬鹿は絶対バックしないな。SOS出すならとっととバックしろよ。

583名も無き冒険者:2018/03/29(木) 07:43:10 ID:pUpCbaoo0
勝率50%いかないプレイヤーは、強車両といわれてても自分で使って勝率伸びない車両はやめたほうがいい
あと勝率よりもどれだけダメージ稼げたかを気にするほうが案外勝率上がる
少なくとも勝率50%超えるまでは他の一切を考えず与ダメにこだわったほうが結果伸びる
ダメージのとり方知らずに勝つのは無理があるしな

584名も無き冒険者:2018/03/29(木) 09:21:12 ID:.kNtMPt.0
>>582
わざわざ味方の射線の通っていない所に突撃して救援出すからなぁ

585名も無き冒険者:2018/03/29(木) 17:25:07 ID:mLeECZBI0
よし!クソ芋陣地固定砲台ティーガーの出来上がりや!

586名も無き冒険者:2018/03/29(木) 17:29:59 ID:X6Lj.QD20
>>585
初心者スレに沸いてたミリオタ曰く、それが史実再現らしいなw

587名も無き冒険者:2018/03/29(木) 17:40:44 ID:lW4L9w4k0
射程と視界が再現されてないからただの芋でしかないんだよなあ

588名も無き冒険者:2018/03/30(金) 09:46:43 ID:M2AssYK20
ダメージとりゃええんやろ?おかのした!(クソ芋)

負けるが与ダメ、経験値は上位

かーっ!また負けたわー、こんなにダメ取ったのに!
味方の○○とか与ダメ△△だったし、ほんと味方ってクソだわー

という王道を征く

589名も無き冒険者:2018/03/30(金) 09:50:48 ID:S01Al35Y0
ティガーⅠはヘイト稼いで他の車両の損害を減らす車両かもしれんなぁ。
ティガーⅠ乗って200戦して52%だけど、とにかくよく狙われる。
自走砲に限らずあらゆる車種から目の敵にされてるのがよくわかった。
tier上位なら損害は大したこと無いけど下位だと前線出るのマジて怖い。
貫通力高いとか言われるけどディフェンダーの真っ正面からどこ当てても抜ける気がしないわ。

590名も無き冒険者:2018/03/30(金) 10:01:35 ID:l.M614CQ0
当たれば大体貫通するしとりあえず撃っとこ!みたいな感じやろ

591名も無き冒険者:2018/03/30(金) 12:21:02 ID:KNSmtzvw0
但しAA任せだと割りと弾かれる

592名も無き冒険者:2018/03/30(金) 22:27:44 ID:w7fKdEdU0
パソリザ使うと負けが込む
3時間やって全敗するとは思わなかった

593名も無き冒険者:2018/04/04(水) 12:33:10 ID:F9Cend3o0
強く願えば思いは届くで
KILL them ALL KILL them ALL
抜けたー 敵さんありがと〜しゃぶりたおしたわい

594名も無き冒険者:2018/04/07(土) 12:13:57 ID:DOP/G0sU0
ティア7HTは総じて勝率が悲惨だな
KVシリーズもティガーなみに酷い数字じゃないか

595名も無き冒険者:2018/04/07(土) 14:21:21 ID:w/6FE1.20
>>594
何でか知らんが動きの悪いやつらばっかりでなー。
wap変わってるのに迂闊な行動する奴等が多いこと。

596名も無き冒険者:2018/04/09(月) 21:23:09 ID:XnQZE2w60
wapとは?迂闊な行動とは?
私は皆さんに問いつづけていきたいのです
おまっそれブーメランだよぉおおおおおおお!と・・・
WとM位置全然違うじゃねーかw

597名も無き冒険者:2018/04/13(金) 18:30:07 ID:gull11x.0
ミニマップ見ろって圧縮言語すぎるよなやっぱw

598名も無き冒険者:2018/04/23(月) 01:32:06 ID:b8O4lOIg0
ボトムTigerで長期戦になって、ここが勝負所!と敵トップ相手に金弾(1発4000)を撃ちまくって、
ほとんど貫通しなくて、ダメージは稼げず、1戦で70,000近くの赤字になって目ん玉飛び出たことがある

金弾15発で60,000 20発なら80,000 
Tigerは金弾の伸びがそんなに無くて、DPMと装弾数は凄いから金弾撃ってダメが稼げてないと大変なことになる。

599名も無き冒険者:2018/04/23(月) 08:09:48 ID:zMTIyyrc0
格上相手に弱点抜けない状況ならおとなしくTDやらの援護に頼るしかないだろう

600名も無き冒険者:2018/04/25(水) 10:43:00 ID:X8ZA/AdI0
牙を抜かれたTiger
でも大丈夫 HEがあるじゃないか
そこに   HEがあるじゃないか
いやがらせ最高 でもガイジちねってきっと言われながら最終的にデストロイされる模様

601名も無き冒険者:2018/04/26(木) 20:06:58 ID:uxqX7k.g0
そしてHEしか撃たないnoobになる
日重乗ろう

602名も無き冒険者:2018/04/27(金) 01:37:39 ID:IoSscHeM0
50.11%か50.14%まで微増

ひさびさのLTとSPGのおかげやな

603名も無き冒険者:2018/05/20(日) 11:17:26 ID:KUFM2ySQ0
1000戦やって45%付近の人はこのゲームをする上でのあらゆる能力(戦略性、戦術眼、テクニック、献身性)
が劣っているから、そこからどんなに頑張っても上昇しないです。

604名も無き冒険者:2018/05/20(日) 11:46:20 ID:Zafx3suc0
上達ペースは人それぞれだよ

605名も無き冒険者:2018/05/20(日) 17:37:09 ID:5v7S2Q2Q0
あらゆる能力なんてズラズラ並べる必要あるか?

向上心
これが無い奴は「ミカタガー」「ジソウガー」と言いながら
そこで止まるのさ

ま、最低限万戦で初心者は脱出してほしいもんだ

606名も無き冒険者:2018/05/21(月) 01:55:23 ID:TDavJ1yI0
8K48%だけどWN8だけが上がっていく・・・
10Kで50%目指してるけど先に緑になりそう
もしかして私・・・芋り過ぎ・・・?

607名も無き冒険者:2018/05/21(月) 02:51:21 ID:v94aCgrU0
>>606
直近の勝率とWN8も書こうよ、その方が的確なアドバイスが貰えると思うよ

漠然とした事しか書いてないと当たらずとも遠からずな事か
こうに違いないという決めつけでのアドバイスしか出来ないからね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板