したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【場】『ネオンストリート』 その3

154青田『トライブ・コールド・クエスト』:2016/05/25(水) 00:04:15
>>153
「誰彼構わずって訳じゃないよ。奴関係じゃないなら正直な所、襲う理由も挑む理由も無い。
それからそう、全く無関係かもしれないよ、ナイフを持ち歩いてるだけとかね」

一歩、二歩、春原から距離を取り始める。
あいつは『違った』し、呼び水になったこの人物も違うようだ。
で、あれば攻撃する理由は無い。

155春原仁『キラー・エリート』:2016/05/25(水) 00:30:24
>>153
「じゃあ、俺の気分を害した謝罪として、いくらか払ってくれ」

ズイ、と一歩前に出る。

「知ってるか? 人間は後退より前進の方が早い。
加えて俺の『キラー・エリート』は素早い、死なない程度に、ボコボコにしてやるよ」

『キラー・エリート』は鋭い爪を構える…一瞬後には首をカッ切りそうな、静かな獰猛さがある…。

「逃げるのもいいアイデアだな、だが金は置いていけ」

156青田『トライブ・コールド・クエスト』:2016/05/25(水) 00:51:25
>>155
「困ったな、持ち合わせがない」
と言いながら数歩下がり、

「無駄な喧嘩はしたくないが……やる他無いか」「『セパレート・トゥギャザー』」
そう言って『人型のヴィジョン』を発現、ヴィジョンの右手に携帯電話のアンテナを幾つか発現させ、
設置はさせずに手の内に持っておく。

157春原仁『キラー・エリート』:2016/05/25(水) 01:46:07
>>156
「無駄にはならんよ、俺がスカッとする」

ピカッ!

スマホのライトで青田の顔面を照らす。
青田はずっと暗闇に潜んでいたため、瞳孔が多くの光を取り入れるために広がっている。
そこへ強烈な光を浴びせれば、確実に目が眩むだろう。

本体の行動と同じくして、『キラー・エリート』も動き出す。
前方にダッシュして、敵のスタンドの顔面に拳骨を見舞う。パス精CBB

158青田『トライブ・コールド・クエスト』:2016/05/25(水) 21:07:21
>>157
「ッ!」

男は確かに急な明かりに目が眩んだようだ。
その隙を突いて接近し、『キラー・エリート』の拳を叩き込む。
飛び退こうとしたようだが、『キラー・エリート』の方が早い……!

##################行動#####################
殴られた瞬間、飛び退いて勢いを逃がしながらヴィジョンの手に持つアンテナを最小の動きで投げ、
設置しようとする。
流石にここから回避できる程速くは無い筈だ。

尚、飛び退いたら恐らく転倒するので、そのまま転がって距離を取りたい。

159春原仁『キラー・エリート』:2016/05/26(木) 02:01:32
>>158
「フン」

青田の行動を見てから、スマホで救急車を呼んでやる、このままだと失血死するだろうしな。
手間賃でいくらか頂いておこう。

「あん? なんだこりゃあ」

『キラー・エリート』はアンテナを払いのける。苦し紛れに投げつけたアンテナに正確な狙いなどないだろう。

「通り魔だからかなり凶暴かと思ったんだがな…まぁいいや、もう行っていいぞ。
金はコイツからもらったし、俺も警察じゃあないから、お前を捕まえなきゃいけないわけでもない。
一発殴ったらちょっとスカッとしたし、なんなら飲みに行くか?」

160青田『トライブ・コールド・クエスト』:2016/05/26(木) 02:52:39
>>159
殴りつけて届く距離では狙いが正確である必要はない上、持っていないと思っていた物を咄嗟に払いのける事は出来ず、
『キラー・エリート』に投げられたアンテナが設置される。

################行動##################
本体は最低限姿勢を起こし、『キラー・エリート』に飛び込む。アンテナの位置は認識できる以上、見えなくとも問題は無いし、
転がれたという事は障害になる物体は無い。

『人型』は海老ぞりの姿勢を取り、その動き自体の情報を『キラー・エリート』に設置したアンテナに受信させ、
『キラー・エリート』の体を、ひいては春原の姿勢を大きく変える。
設置からすぐに行う事が可能で、かつ『キラー・エリート』の姿勢そのものに干渉する以上、アンテナの破壊は難しい筈だ。

成否を問わず飛び込み、>>152メール欄『50cm山羊隠し現』長さ50cmの八木アンテナを隠し発現
で発現しておいたアンテナを右手に持ち、生まれた隙の間に『キラー・エリート』の顔なり腹部なりを殴りつけると共に射出、
穴を開けて第一撃として

(やめだ、奴の使い以外と事を構える意味は薄い)

やめた。こいつを殺してどうなる?無意味に警戒される可能性の方が高い。
足止めとして『人型』を通して上半身は思い切り仰け反らせるが、続く攻撃は全て辞め、この場からの逃走に徹する。

161春原仁『キラー・エリート』:2016/05/26(木) 02:57:52
>>160
なんやかんやあって逃げられた。

「しかしまぁ…あんたも災難だったなぁ、これに懲りたら、カツアゲなんてするんじゃあないぞ」

気を取り直して飲みに行こう、スタンド使いってのはまったく厄介なものだ。

162青田『トライブ・コールド・クエスト』:2016/05/27(金) 06:22:11
>>161
青年には逃げられたが、男は救急車に載せて見送った。

戻ってきて攻撃、とかそう言うことは無いようだ……。

163ようこそ、名無しの世界へ…:2016/12/20(火) 23:26:29
少年〜青年くらいだろうか、ゆったりとした服を着た男性がチンピラ二名に絡まれている。
男は俯いていて表情は読み取れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板