[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【他】雑談スレッド その2
1
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2014/10/25(土) 01:18:53
『雑談』だよ!
『雑談』こそが板活動に活気を吹き込むエネルギーであり、
『雑談』こそがエンターテイメントなのさ。
前スレ
【他】雑談スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311524252/
2
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2014/10/26(日) 23:05:18
>管理人氏へ
暫定ですが『追従ルール』に関するwikiの記事を追加しました。
こちらの認識違い等があるかもしれませんので、
よろしければご確認後、訂正箇所を教えてください。
ttp://goldenrectangle.cswiki.jp/index.php?%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB#x25597d8
3
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2014/10/26(日) 23:08:15
>>2
ありがとうございました。
確認しておきます。
4
:
瑞川
:2014/11/05(水) 00:29:16
ミニゲーム用のスレッドを新たに建てようと思うのですが、
バランスやルールに関してご意見を頂戴してもよろしーでしょーかッ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スレッド名:【他】『幸運のスタンドパズル』【ミ】 (←仮称。名前募集中)
スレ管理:フリーGM制
分類:ミニゲーム系スレッド(基本パラレル)
「場スレ以上・短編ミ未満でササッと気軽に終われるイベント」を主に開催
予定されているゲーム内容:
●『メイド・イン・オメガ』 (以下、略称『MIO』)
パラレル空間で「カエルを傷つけないで岩を割れ!」「ライターを隠せ!」
……といった原作のシチュエーションがランダムに出題される。
それを参加者が自分の能力を駆使し『1レス』でどんどん解決してゆくミニゲーム。
『報酬形式』
毎回『10問程度』で終了し、報酬は『5万前後』を想定。
「残機制」「1PLでスタンド複数持ち込み可能」等の詳細は、その時のGMが決める。
─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
●『仮面魔女の問題』 (仮)
オリジナルの「スタンド能力で解決する問題」を自由に投稿できるシステム。
(例)「計量容器がありません。スタンド能力で『水を5リットルきっかり』バケツに注いでください」
「ごま塩の『ゴマ』と『塩』を分別しなさい。制限時間10分」
……といった問題やそれに対する回答を、誰でも・いつでも投稿できる。
(『MIO』などのリアルタイムなゲーム開催中以外で)
『報酬形式』
スタイリッシュな回答が出て観客に「グッド!」されると、
出題者と回答者に「1グッド」あたり『1万』程度の報酬が支払われる。
(あまり長期間にわたって、細かくマネーが入ると財産管理が面倒なので、
マネーが出るのは出題から二週間以内まで、等の制限を付ける)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と、こんな感じです。
5
:
ZAKI
:2014/11/05(水) 00:35:33
>>4
タイトルは【ミ】だけでいいかと思います。
ゲーム内容も、その都度GMが選択するか
新たに決める方向でよいのではないかと。
報酬はパラレルなので、
最大上限は決めておいた方がよいでしょう。
ショートであれば【10万』まで、など。
他は特に問題ないと思います。
6
:
瑞川
:2014/11/05(水) 22:37:42
>>5
ご意見ありがとうございます。
>タイトルは【ミ】だけでいいかと思います。
「誰でも気軽に問題を投げられる」電波塔や広報スレ・絵スレのようなイメージを、
前面に出そうかと思い【他】スレとしました。
>ゲーム内容も、その都度GMが選択するか
>新たに決める方向でよいのではないかと。
ミニゲームテンプレの追加については賛成です。
・『メイドインオメガ』
・『仮面魔女の問題』
この2つは、「ミニゲームの作成例」「初期テンプレ」として置いておこうと思います。
>報酬はパラレルなので、
>最大上限は決めておいた方がよいでしょう。
基本ルールの部分に追加しておこうと思います。
報酬は『基本は5万円前後』、『最大で10万円』を想定しています。
まだまだご意見募集してます。(来週ぐらいまで様子見)
7
:
貝橋
:2014/11/05(水) 23:08:49
>>4-6
>【他】表記について
私も【ミ】表記だけで良いかと覆います。
あんまり別の遊び感が出てしまうのもよくないかと思いますし、
スレのローカルルール的な物で対応できるんじゃないかと。
>賞金について
見た感じ、全問正解は賞金一〇万相当(危難EE)よりも難しいかなぁと思いましたが、
パラレルでありノーリスクという事情を鑑みると妥当なラインだと思います。
8
:
瑞川
:2014/11/06(木) 22:52:34
>>7
ご意見ありがとうございます。
賞金については『5万前後』『最高10万以下』のラインでいこうと思います。
9
:
瑞川
:2014/11/09(日) 00:40:04
スレッドのローカルルールとして決めるものはこれくらいだし……、
もう、大丈夫だよね?大丈夫だよな? よしっ、キマリッ
ご意見ありがとうございました。
10
:
秋元
:2014/11/16(日) 00:00:56
以前、「黄金長方形の宣伝のため、やる夫スレで分かりやすく説明する」みたいな案を見かけたことがあったので
叩き台として、試しに自分が「学ぶ系」スレにするなら……という1話を仮定して作ってみました。
ttp://yui.oopsup.com/download.php/goldenrectangle/yaruo1.htm
1話としては「参加方法」ばかりに終始してしまい
その前提となるような参加したくなる「板の楽しみ」を上手く紹介できていないのが気になるのですが
ご意見お願いします。
11
:
貝橋
:2014/11/16(日) 00:37:38
>>10
素晴らしい! 身内の欲目を抜きにしても分かりやすく最も根本的な魅力について説明できていると思います。
板の魅力についての描写が足りていない――とのことですが、それについては現状これ以上は必要ないのではないかと。
この遊びって愉しみ方がそれぞれで、多分包括的な魅力を語ろうとしても、どうしてもバトルとか場とかに言及してしまいそうなので。
正直今の形が一番スムーズで読みやすいですし、個々の魅力については各項目の説明に添える程度で良いと感じました。
ぶっちゃけ、今のままでも十分板を始める前のわくわく感を思い出しましたし。
ともあれ現状直すべき部分は特にないかと思います。むしろ、今がベストなくらいかと。
12
:
瑞川
:2014/11/16(日) 01:55:34
>>10
(板プレイヤー視点だけど)読みやすい!
初心者が見て「板用語で分からない」みたいなところも、特に見当たらないですし、
必要最低限の用語説明で、スムーズなゲーム導入だったと思います。
>「板はこういうところが楽しい!」「魅力」みたいな分かりやすい説明文を入れたいです
「2001年に立てられた2chのオリスタスレが起源」→「オリスタ使いたちが誕生」→
「バトルで言い切りの殴り合いにならないようルールある板が出来た」
みたいな大雑把な起源説明が、ここで入っても大丈夫かと。
<新規にアピールしていきたい板の楽しみ>
・町で、学校で、湖で、他のスタンド使いとの奇妙な出会い『場スレ交流』
・怪しい依頼、巻き込まれたトラブル、現れる新手の敵スタンド使い、能力を駆使し謎に挑む『ミッション』
・昨日の味方も今日の敵、シミレーション空間で自由にマッチング『(パラレル)バトル』
・活躍に応じて入手できる『自キャラのイラスト』
こーゆー、見出しの一文だけをイメージAAと一緒に出して、後々体験する時に説明……、
でも最初はスタンドで遊べるだけでも楽しいし、スッ飛ばしちゃっても平気かなって。
13
:
天野
:2014/11/16(日) 11:46:02
>>10
非常によく出来ていると思います。
特に『供与されたスタンドが原作に登場するスタンドに比べ弱くて不満』という
初心者が最初に感じるギャップについてちゃんと言及しフォローしている点が
大変素晴らしいと思いました。
少し気になった点としては、「『志願』して実際にスタンドをもらうのは一週間から一月くらい」と
書かれている部分です。
これだけ見ると「そんなに時間かかるならやってられん」と尻込みしてしまう方も多いでしょう。
供与にかかる日数は現状ですと供与者によって結構差があるのでもう少し細かく書いた方が良いかと思います。
個人的な感覚としては、
『刺青師』:2〜5日
『outfit』:一週間〜一ヶ月
『暦』 :一週間前後(週に一人目覚めるというルールからの推定)
くらいかなと思います。
あとは、「【記】『スタンド!』」へのリンクを記載し、
「ここを読んで自分の好みのスタンドを出している供与者に志願すると良い」という
文言を付け加えてもよいかなと思います。
ただ、その場合『葬』や『元看守』など現在存在しない供与者がいることなど
説明することが増えてしまって煩雑になりすぎるかもしれませんが。
14
:
黒畝
:2014/11/17(月) 20:29:19
>>10
非常に高いクオリティで、単純に楽しめました!
この読みやすさなら初心者向けのHow toとしても優れています。
今後、修正があるなら、一点要望があります。
初心者向きではないPC設定に、『動物』と『殺人鬼』を加えてほしいです。
共に原作に存在し、『真似したくなる設定』ではありますが……
前者は動物ごとの特殊な要素が、後者は設定上、PL間のトラブルを
招きやすい性質がある為、初心者向きではないと明言しておく必要があると思います。
それから、こちらは提供させていただきます。
後日、再供与もしくはNPCに流用する可能性はありますが、
とりあえずスタンドのサンプルとして利用していただければ幸いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【概要版】
『A』の意匠を備えた人型のヴィジョン。
殴った対象に『矢印』を設置する能力。
『矢印』は末端への干渉を先端へと伝える。
設置方は『表面』と『内部』の二つがある。
『エース・オブ・エイセズ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:B
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【詳細版】
『A』の意匠を備えた人型のヴィジョン。
殴った対象に『矢印』を設置する能力。
『矢印』は末端への干渉を先端へと伝える。
設置方は『表面』と『内部』の二つがある。
『表面設置』は『矢印』が対象の表面に現れる。
その際、軸は自由な角度に曲げることが可能。
『矢印』は軸の末端への干渉を伝導させられる。
この時、干渉のエネルギーは『矢印』を移動する。
そして、『矢印』の先端に干渉による結果が生じる。
先端に触れる物質があるなら、物質に結果が生じる。
『内部設置』は内部に立体的な『矢印』が現れる。
その際、軸は一度だけ直角に曲げることが可能。
また、末端軸は殴った面に対して必ず垂直になる。
末端軸と触れた面に加わる力を『矢印』は伝える。
そして、先端を向けた方向に力の向きを変える。
先端が上向きなら、横から殴っても上に飛ぶ。
伝えるのは力のみで、干渉の結果は伝導しない。
『エース・オブ・エイセズ』
破壊力:B スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:C 成長性:B
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・初心者向きと言うことでベーシックな『財産目録』基準。
(やる夫の志願文の『来室時間』だと、『皇帝』か『星群』が供与します)
・使い易くするため、若干スペックは高めに。
・質疑等はスタンド質問スレで請け負います。
15
:
薬師丸
:2014/11/18(火) 18:14:43
★第三回『黄金長方形』PC・NPC人気投票について。
前回投票から、約半年ほどが経過しました。
この半年で既存のPC達は様々な新展開を迎え、また新たなPCも活躍を見せています。
つきましては、近々、第三回の人気投票を行いたいと、個人的には思っています。
それに際して、人気投票の時期、形式などについて意見を募りたいと思います。
まだ開催そのものが未定ではありますが、何か思いつく事がありましたらよろしくお願いします。
参考→第二回人気投票ログ(草案〜開票関連終了まで)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311524252/775-847
16
:
ZAKI
:2014/11/19(水) 00:46:44
>>10
拝読しました。
大変良いと思います。
以下、作中での質問に答えておきます。
//この辺にもっと、「板はこういうところが楽しい!」「魅力」みたいな分かりやすい説明文を入れたいです
・オリジナルのPCを作り、自分の為に作られたスタンドをもらえる。
(作中にも描かれていますが、こちらであらかじめ書いておいた方がよいかと)
・ジョジョの世界の冒険を体験できる(場、ミッションなどの存在)
・ほかの参加者のPCとバトルや日常を潜り抜け、仲間になれる
・チャットがあり、仲間と板や原作に関する話題で盛り上がれる
//スレで使うなら文章が短い『暦』の供与文がいいと思います
志願文の内容がしっかりあった方が、知らない人には伝わりやすいので、
暦ではない方がいいと思います。
供与文で短いものが必要なら、用意しても構いません。
あと、『黄金長方形』は、
原則的に『黄金町』という共通世界で遊ぶものだという部分を
早めに差し入れた方がわかりやすいと思います。
(板トップの引用はされていますが、念のため)
四部の『杜王町』のように、と説明すればよいでしょう。
その部分の流れで、オリジナルの世界観で、原作と被らない、という
説明も出来るかと思います。
>『志願』して実際にスタンドをもらうのは一週間から一月くらい待ってくれ。
ここまでかかっていたら、逆に遊ぶ人が来ないですw
『刺青師』の基準は三日で、それ以上はイレギュラーなので
お詫びをするか死亡します。
3日〜1週間ほど、と書いていいかと思います。
>お話でなく、多人数参加型の『ゲーム』を成立させるためには
>ただオリジナルなスタンドを闇雲に考えるだけでなく
>よほど緻密なバランス感覚が必要・・・
基本的には「最初からただ強い」というスタンドはレアで、
使い込んでいけば、よさがわかってくるという調整をしています。
「スタンドに強弱の概念はない」という原作の言葉を使用してもよいかもしれません。
終わり方は、特にグッときました。
よい宣伝になるのではないでしょうか。
この調子で、よろしくお願いします。
17
:
アラベル=メスリーヌ=スパジァリ『ダウンタウン・フィクション』
:2014/11/19(水) 01:16:23
現時点での『コフィン・ネイル』の能力トリガー推測
『攻撃トリガー』
・異性が一定距離に接近する(3〜4メートル?)
『転移トリガー』
・声を聞く。ただし、会話が成立していると転移不可。
(遠隔のロンパリへと転移したため)
異性が条件に入ってるのはほぼ確定。
ロンパリ→斎藤への転移が成立したため、おそらく攻撃トリガー。
他の参加者の推測をお聞きしたいです。
18
:
西
:2014/11/19(水) 23:36:08
>>15
(★第三回『黄金長方形』PC・NPC人気投票について)
時期は一年の総決算として12月くらいがいいのではないでしょうか。
あと、開催者様の手間が増えてしまう意見で恐縮ですが、
投票項目に『スタンド』を加えるのはどうでしょうか?
板では『スタンド単体』で魅力的なものが多々ありますし、
キャラへの人気投票とはまた毛色の違った結果になり面白いかと思います。
19
:
秋元
:2014/11/20(木) 01:05:35
>>11-16
ご意見、スタンド提供など、どうもありがとうございます。
ありがたく使わせていただきます。
皆さんのご意見を参考に、以下の変更を加えました。
・プロローグで「板の歴史」「板の魅力」について軽く触れ、『黄金町』というオリジナルな舞台であることも追記しました。
・オススメできない志願に「動物」「殺人鬼」を追記しました。
・例文の供与文は『ドクター・サイクロプス』のままにすることにしました。(暫定)
・スタンド供与までの期間についてより正確に書きました。また、過去スタを参照できるようにしました。
・やる夫のスタンドを追加しました。
・その他、細かいセリフの変更や、wikiや志願スレなどのURLを載せました。
変更を加えたものが以下になります。
ttp://yui.oopsup.com/download.php/goldenrectangle/yaruo1kai.htm
現在、2話作成中です。
全4話(1「黄金板紹介&志願編」 2「場スレ&能力詳細編」 3「バトル編」 4「ミッション編」)の予定です。
いつ完成するかは分かりませんが、とりあえず一区切りごとにまたご意見を募ると思うので、よろしくお願いします。
20
:
薬師丸
:2014/11/20(木) 02:17:44
>>18
(西さん)
ご意見ありがとうございます。
開催時期については半年周期ということもあり、12月が望ましいと思っています。
とはいえ、年末になると多忙の方もいらっしゃると思うので、そこは難しいですね……
『スタンド』部門については面白そうですね。
問題がなさそうなら、採用してみても良いかと思います。
あるとすれば、投票の手間が多くなる(回答数が多くなるから)とかですかね……?
なんにせよ、ご意見ありがとうございました。
他に思いついたことなどありましたら、またよろしくお願いします。
21
:
貝橋
:2014/11/21(金) 01:43:16
うやむやにしてまた問題が浮上するのも嫌なので一応此処で提言という形に。
判定がないとフィードバックがないという問題点について、
黄金板の気風(実践本位)からすると問題ではあるものの、パズルのメリットでもある手軽さが失われかねないという意見も分かります。
この問題については『投げ銭制度があるから大丈夫』という想定だったのではなかろうかと推察しているのですが、
実際動かしてみると投げ銭する人が誰もいなかったので、今回のような
『行動の良悪が分からないからフィードバックがないのでは?』という問題が浮上したのだと思います。
そこで、レスした人に投げ銭を義務づける――という解決法を考えたのですがどうでしょう。
確か報酬決定が出題後一週間以内とかだったと記憶しているので、レスした人はその間に面白いなと思ったレスに
投げ銭レスを入れれば良いんじゃないかと。その上で、一番投げ銭が多かった人に報酬を入れる――という形にすれば、
一番評判が大きかった人のレスが『良いレス』なんだろうなと何となく読み取ることができるし、出題者にかかる判定の負担も小さく済むと思うのです。
それに一週間以内に投げ銭の為の一レスを入れるくらいは、そんなに大した負担でもないと思いますし。
失敗判定や判定の悪い部分というところまで求めるのは、流石にこの企画にはそぐわないのでそこは妥協しても良いんじゃないかなと。
22
:
貝橋
:2014/11/21(金) 01:49:39
>失敗判定や判定の悪い部分というところまで求めるのは
↓
失敗判定や回答の悪い部分の指摘まで求めるのは
23
:
瑞川
:2014/11/21(金) 21:11:23
・幸運のスタンドパズルの改善点
昨日チャットで上がった『パズルの成否判定の不在』について話した辺りログを纏めました(ロダにアップしてあります)
えーと、ここまでの盛挙っぷりは予想外……参加していた皆様に感謝。
たぶん「無理難題をどう解く?」から「より映えるスタンドの使い方を魅せる」という問題傾向になったことでの盛り上がり。
ある程度時間が立てばスレの勢いも落ち着くかと思われますので、
他のミッションやバトル衰退に繋がるものではないと考えています。(←新規ミッション・GM増加については、また別の議題ということで…)
評価については『投げ銭制度』を活用していく、貝橋さんの意見(
>>21
)に同意です。
参加者(+観戦者)が気に入ったレスにコメントを付けてポイントを入れる『投票制』はどうでしょうか?
(この辺りの【問題の評価方法】は現在のパズル問題が終了したら、スレルールに反映していこうと思います。)
24
:
ウィル
:2014/11/21(金) 22:04:36
>>21
同じく貝橋さんと瑞川さんの意見に同意です。
投げ銭の際に軽くコメントを入れるようにすれば、他の方の意見も伺い知ることができますし。
単純にカッコよかったから(芸術点)でも、あるいは自分がGMだとしたら
ここが理に適っていると思ったから、でも参考になると思います。
25
:
黒畝
:2014/11/22(土) 00:11:50
NPC専用スタンドスレ
悪 い 奴 ほ ど よ く 眠 る
『The Bad Sleep Well』 案
・NPC専用のオリジナルスタンド投稿スレッド。
投稿可能なスタンドの前提条件
1.NPC専用であること。
2.倒される前提のバランスで組まれていること
(弱点がある、攻略法が想定されている、スペックは弱めetc)
3.低危難の単発ショートミッション使用が前提であること
(危難EE〜CC相当。主に使用出来るスレは
【場】『H“E”Il 2 YOU』【ミ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1390490866/
【個】『孤独な場所で』 その2【ミ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1409316391/など。)
投稿されたスタンドはプールされ、使用は投稿者の許可なくOK。
GMとして使用する場合は、以下のルールを守ること。
1.単発ショートミッションでのみ使用すること。
2.連続しての使用は不可能。単発でのみ使用可能。
3.ミッション終了時に、能力詳細を『スタンド!』スレに転載すること。
尚、投稿したスタンドはそのまま使用する必要はない。
GMとして使用する場合は原案として使うこともOK。
ただし、その際は原案としたスタンドは開示すること。
『決めていないこと』
スタンドが使用された時の、投稿者への報酬。
どの程度の額が適切だろうか?(5〜10万程度?)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
昨日チャットで話した案をまとめてみました。
皆さまの意見をお待ちしております。
ついで、今後HELLで初稼働PCにイベントを仕掛けた
GMには、イベント代行としてミッションマネーを出したいと思います。
こちらも額はどの程度がいいか、意見募集。
26
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2014/11/26(水) 22:21:50
>>25
投稿者への報酬は五万程度が妥当と思います。
イベント代行のミッションマネーはバトルの評価額等と同じ
大体1〜10万程度の金額で宜しいかと
27
:
西
:2014/11/26(水) 23:03:58
>>25
(NPC専用スタンドスレについて)
投稿するスタンドについてなんですが、
『能力詳細』や『弱点』や『攻略法』まで投稿してしまうと
実際のミッション用スタンドとしての魅力が半減してしまうような気がするので、
『こういうスタンド案がある』という概要だけの投稿というのも
取り扱うというのはいかがでしょうか?
例えば、
『能力下においたものを後ろ向きにさせる能力の案あり』とか、
『姿が見えないが、傷跡だけが蓄積する能力の案あり』とか、
『特定の条件下で対象の身体が徐々に縛られていく能力の案あり』とかそういう感じで。
この場合、使いたい案を出したPLをGMがROM不可に呼び出して、
案の具体的内容を聞く、という形になるかと思います。
28
:
黒畝
:2014/11/28(金) 00:13:26
>>26
特に異論がないようなら、それで私もOKかと思います。
それと、差し出がましいですが意見は名有りでお願いします。
これは雑談スレでの共通ルールですので。
>>27
(西)
書き抜けがありましたが、スレは常時sage設定になる予定です。
その為、目にしたくない人の目に入らないようにすることは可能です。
ついで、『概要だけ』の投稿ですが……それでは
『手間が増える』ことになり、使いづらくなるかと。
まず、概要だけ見た限りでは『使える程度』のスタンドなのかが
判りづらく、相談という手間が挟まる時点で、すぐに使えないので
手軽さが大きく減じるかと思います。
そして、弱点や攻略法に関しては通常の供与スタンドと
大きくは変わらないかと思います。謎解きを前提にした高難易度
ミッション用のスタンドなら別ですが、低危難低難度想定の場合、
そこまで極端なバランスにはならないかと思われます。
また、GMがスタンドを調整して、バランスに手を入れることも
許可されているので、実際の参加者に合わせて手を入れれば
対処ができる範囲かと思われます。
スレで何より優先したいのは『手軽さ』です。
『気軽に投稿』が出来て、『気軽に使える』ということです。
29
:
西
:2014/11/28(金) 00:23:38
>>28
(黒畝)
了解です。確かに『手軽さ』という意味では煩雑になってしまうかもしれませんね。
また、常時sage進行で『投稿者』と『GM志望者』だけ見る形なら、
とりあえずミッションだけ楽しみたい方々は『見ない』という選択が
出来ますので、問題ない気がしてきました。返信感謝です。
30
:
秋元
:2014/12/05(金) 22:31:36
ttp://yui.oopsup.com/download.php/goldenrectangle/yaruo2.htm
やる夫スレの仮案、「第2話:『場スレ』活動しよう〜『能力詳細』を作ろう!」完成しました。
場スレ活動と能力詳細について触れています。
ご意見ありましたらよろしくお願いします。
31
:
灰羽
:2014/12/06(土) 00:21:18
>>30
シンのキャラが愉快で、場スレの楽しさは伝わってると思います。
さりげなく、場スレで何度も会って親交を深める要素が説明されてるのもいいと思います(小並感)
あとええと……スゴイ!(語彙力の欠如)
思ったことは、
・AAでの紹介だから場スレにもイメージキャラが表示されているが、
実際にはイメージキャラAAを貼って活動はしない。誤解されないように、文字のみであることを明記。
(今やってる人はいないけど、AAでイメージキャラクター入れて活動すること自体は可能なんですかね?)
・板は主に夜、22時〜2時くらい(?)に動くという説明を入れる。
あたりは必要かなと思います。
興味もっていただいても、実際来てみたら活動時間帯が合わなかったとかあるかもしれませんし。
32
:
西
:2014/12/07(日) 00:04:26
>>30
楽しく読ませて頂きました。基本的にすばらしい出来だと思いますが、
新規稼動者には、【場】『H“E”Il 2 YOU』【ミ】があるのでそれを紹介するのもいいのかな、と思いました。
(ただ、【場】『H“E”Il 2 YOU』【ミ】は場所を自分で決めないといけないので、
そういう意味では真の初心者には使い辛い?)。
33
:
貝橋
:2014/12/12(金) 23:33:03
>>30
相変わらず紹介の為の作品ということを忘れて普通に楽しんでしまいました。
ラストの阿部さんとかキャスティングの面白みも……ってあれ、普通に物語についての感想を書いてる……。
交流の楽しみについては、
・初心者の人はチャットで分からないことを手厚いカバー
・長期の場スレ占領はNG
とかを書くと良いかも……と思ったのですが、
後者はともかく前者はかたっくるしく感じそうだしやっぱなくても良いかも。
後者についても、『大体一日〜二、三日で終わるくらいが一回の活動の目安』とかって感じに
書いておくと、活動するときの指針になって助かるんじゃないかなーと思います。
私が始めた頃は、場スレの活動はだいたいどのくらいで切れば良いのか分からなくて相手任せにしてましたし……。
34
:
薬師丸
:2014/12/14(日) 14:37:59
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票について。
今回の人気投票について、幾つか意見を募りたい点があります。
下記の点以外でも、なにか質問や意見があればお気軽にお願いします。
尚、投票の形式につきましては、基本的に前回の物を引継ぎます。
【参照】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1311524252/782)
1.『開催期間』
前回は一週間でした。
特に問題なければこれを継続で良いと考えていますが、より長い、短い方が良いという意見があればよろしくお願いします。
2.『開催日時』
まず、特に問題なければ、開催月は今月とします。
2014年下半期の締めくくりなので、来年に持ち越すのはよくないという考えです。
その上で、開催日時について希望や意見はあるでしょうか。
一応、主催側では大晦日に開票を行う、というのを想定しています。
3.『スタンド部門』
西PLの発案(
>>18
)です。
要するに、既存の男女最大7票ずつに加え、新たに『スタンド』という投票項目を加える、というアイディアです。
これについて、当方としては特に問題無ければ採用しても良いかと考えていますが、意見があればよろしくお願いします。
35
:
『ヨハネスブルグの虹』
:2014/12/15(月) 08:33:16
>電波塔
チャンネルGの放送には、
スタンドやスタンド会話が全て乗ります。
ミッション参加希望者は、
電波塔にて反応してもらえれば、
伏線として対応しやすくなるので、是非。
(参加条件ではありません)
36
:
『14年12月黄金板オフ会 オフレポ』
:2014/12/17(水) 01:00:47
11:30
JR新宿東口前で6名の住人が集合。
メンツは私(座木)、エイノー、黒畝、錏葉、貝橋、薬師丸。
この中では薬師丸さんと黒畝さんが初顔合わせ。
エイノーさんは北海道、黒畝さんは長野、
私は兵庫、薬師丸は大阪、ロバさんは奈良と見事にバラバラです。
ちなみに貝橋さんは神奈川から参加。新規参加者も絶賛募集中のところ。
挨拶を済ませ、さっそく昼食予定のイタリア料理店へ。
このお店はエイノーさんのお勧めで、何と奢りとのこと。
一同、北海道に平伏しつつ、タクシーにて一駅ほど移動。
しかしタクシーも場所がよくわからず、結局スマホ片手に探索することに。
12時直前に、ようやくお店発見。よい腹減らしになりました。
店は坂に面して建てられた瀟洒な造りで、
こじんまりとしていながら、居心地のよい感じ。
通された個室はフロアほぼ貸し切り状態で、板会話も平気で出来る快適さ。
食前酒で乾杯しつつ、まずはお土産の交換会。
貝橋さんはたこ煎餅、薬師丸さんは茶団子。ともに地元らしいお土産?
私の土産はもちろん、黄金板カードゲーム。
ブックタイプのそれを回し、料理を待ちながら皆の反応を伺う。
・・・・とりあえず評判よいようで何より。
新イラストは17枚、カードそのものは前作合わせて60枚。
ルールも一新したのでギリギリまでかかりましたが、
この瞬間に間に合えば、苦労も吹っ飛ぶというもの。
ちなみに今回は「制作にお金かかってるので、ゲーム結果上位の無料配布」
と脅しをかけておく。何か賭けてる方が面白いので。
実際のところ、お土産なので採算は超度外視です。勿論、人件費はプライスレス。
烙のイラストが中の人の目に留まったり、
ややキャラが小さい仕舞屋が褒められたりと、気になっていた部分も
喜んでもらえたようで、ほっと一息。
薬師丸さんは「小角の目が赤いので薬師丸のコスプレみたい」とのこと。
言われてみればそうかも(指定では目は茶色)。次あれば直すようにします。
料理は前菜のモッツァレラチーズのサラダからして、只事ではない美味しさ。
しかしそれ以上に話が進み、ワインが進む。
私は席順的に黒畝さん、エイノーさんらと話していましたが、
この二人の趣味の合い方は不味い。歯車的小宇宙!
料理が来る前にワインが一本空になる勢いで、いささか申し訳ない感じに。
牡蠣のスープ、メインディッシュとも大変美味しゅうございました。
セッティングしていただいたエイノーさんに感謝。
しかし何より、とりとめなく続く板の話題が楽しかったです。
私は主に黒畝さんとの最近の供与スタの会話やイベント予定、
肝試しを振り返ってなど、話していた覚えがあります(定かではない)。
37
:
『14年12月黄金板オフ会 オフレポ』
:2014/12/17(水) 01:01:21
14:00頃
イタリア料理店を後にし、夕食までどう時間を潰すか
考えていなかったのですが、黒畝さんが別行動で行きたいと言い出した
新宿の輸入DVD専門店へ一同で向かうことに。
一駅分を歩いて腹こなしをしつつ、目的地へ。
店は雑居ビルの一室で、狭いながらもカルト感満載。
棚の宣伝文句がどれも『エロティック・ホラー』なのに半笑いしつつ、
黒畝さんの趣味のディープさを再確認。
まあ黒畝さんは、邦画のヤクザ映画目的だったようですが。
私は30分ほどでリタイアして店外へ。
同じリタイヤ組の薬師丸さん、貝橋さんと雑談してました。
「未知の世界に触れられてよかった」などと言いながら。
17:00
渋谷に移動し、夕食予定の『駒形どぜう』へ。
実はここ、昼に食べたイタリア料理店と並べて、
オフ参加者に「どちらが食べたいか」アンケートして敗れた店でしたが、
オホーツクより深いエイノーさんのご厚意により、
夕食までごちそうしてもらうことに。北海道に足を向けて寝られません。
ただし、どぜうはその名も名高い珍しい魚料理の店。
メインの魚はどじょう、ナマズ、鯨、鯉などで、
正直、私はその辺りの味に馴染めるか自信がなかったのですが・・・・
ンま〜〜いッ!
小骨が多いと信じていたどじょう、歯に何も当たらない柔らかさ!
鍋一杯に敷かれたどじょうにネギとごぼうのハーモニー!
柳川鍋も卵と合わせると風味豊かでごはんが止まりません。
驚きとともにコースを平らげました。いや新感覚でした。
このお店も個室で、やや狭いながら居心地がよく、
板話もかなり盛り上がりました。
(しかしどじょうのインパクトが強くてよく覚えていない)
20:00
渋谷から新宿に再びバックし、
黒畝さんお勧めの映画、『サベージ・キラー』の鑑賞会。
開始まで30分近く、ロビーでたむろ。
ここでエイノーさんがロッカーに入れておいた、
バッグ二つ分のお土産(主に漫画とDVD)が炸裂。
黒畝さん、ロバさん垂涎のお土産ですが、
流石に漫画10冊セットは持ち帰りたい人がおらず。
毎度ありがたいですが、量が多すぎますエイノーさん!
私もしっかりいただきましたが。
20:30
上映室に入り、映画鑑賞。
オフで映画を見るというのはなかなかオツでした。
『サベージ・キラー』の内容は、一言でいうと
「メキシコドライブ中にならず者に暴行殺害された
聾唖者のヒロインが現地人の呪術師の手で復活。
ネイティヴ・アメリカンの大酋長の魂と能力、
ゾンビ同然の不死身の肉体をもって復讐する」という感じ。
前情報はなかったですが、個人的にはとてもよい作品でした。
(エロティックホラーという単語が頭をよぎりましたが)
ホラーメインでなく、あくまでアクションの味付けにホラーを
使ってるという作風は荒木作品に通じるところがあり、
板オフの映画鑑賞にはぴったりの作品だったと思います。
38
:
『14年12月黄金板オフ会 オフレポ』
:2014/12/17(水) 01:01:51
22:15
夜を過ごす為、深夜営業の居酒屋へ。
ここは私の予約でしたが、部屋は狭くオーダーは遅く、
あまりよい店ではありませんでした。
それにもめげず、飲み会は大いに盛り上がりました。
見ていた映画の感想会から、ブチャ末期のゾンビ状態を
板で再現したい。ウィルさんか?いやアウレアか?といった話題
が記憶に強く残っています。
そしてカード獲得を賭けたクイズ大会の開始。
私の持参した早押しマシンを使い、
『供与文クイズ』『台詞から人名クイズ』などなど。
5点先取でしたが、供与文クイズはエイノーさんを除いては
皆、恐ろしくボタンを押すのが早い!まさに早押し!
供与者が引くほどの入れ込み様を見せつけていただきました。
勝負の結果、貝橋さん(僅差でしたが)とエイノーさんが敗北。
カード代はいただきましたが、これで全員の手に新カードが渡りました。
その後、クイズが簡単すぎるということで、
住人から『刺青師』供与の定型文「さあ──彫り上がった。」から、
供与スタを当てるというクイズが逆提案。
私は難しすぎると思ったのですが、存外これでも勝負になりました。
有名どころ限定とはいえ、これだけでスタンドの名前が浮かぶとは。
板住人恐るべしと言わざるを得ません。
特に貝橋さんと薬師丸さんは、この条件でも張り合える実力者でした。
ちなみに書いた私でも覚えていないレベルです。
24:00頃
その後、ドリンクオーダーが終わった為、店を変更。
カードをやれそうなカラオケ店に入るつもりでしたが、
ここで客引きを信じて入った店が大誤算。
居酒屋を改造したような造りで、隣室との壁が薄いを通り越して
屏風のように向こうから開いてくる始末。
とどめに隣室は無駄に声の大きいグループで、
カードはおろか会話もろくに楽しめない状態が数時間続きました。
ロバさんは自慢の喉で隣と張り合っていましたが・・・・
幹事としてまことに申し訳ないです。
この状況下で黙々とスマホから板にレスを続ける薬師丸さんは
まさに板住人の鑑。スマホが羨ましくなりました。
時間が過ぎるとあきらめも入ってきて、多少なり会話も成立。
『スワン・キング』のバトルや秘められた使用法などを、
オフ限定で語ったりもしていました。
39
:
『14年12月黄金板オフ会 オフレポ』
:2014/12/17(水) 01:02:21
3:00
スタミナの尽きない隣室に辟易し、各自宿に帰ることに。
尻切れトンボながら、オフ会は一応終了。
翌日に朝食を一緒する約束をした後、解散となりました。
私はネカフェの部屋が満室であちこち走るはめになりましたが、
それはまた別のお話。
9:00
翌日、新宿東口で集合。薬師丸さんは熟睡中か返事なし。
バーガーキングで朝食を取り、昨日のカラオケ屋の愚痴や、
板の話をもくもくと。
その後、エイノーさんが10時頃に帰宅、
黒畝さんも同時刻に旅立ち、本格的解散の流れに。
しかしせっかくなので、最後に貝橋さんとカードをやろうと提案。
マックと違い周囲の視線が多少あるも、ルール説明し、
三度ほどプレイしてみました。
貝橋さんの反応は上々で、前作のトラウマを払拭できたのは
一番の収穫でした。ちなみに私は三連敗でした。
今作ではコインレイズでダメージを上げる為、
よりギャンブル的な要素が増え、読みが重要になっています。
気になる人はDLして遊んでみてください。
その後、貝橋さんも帰ろうかという頃に薬師丸さんから連絡。
せっかくなので貝橋さんも残り、ロバさんと入れ違いで加わった
薬師丸さんと三人で最後の雑談。
板人口をメモって調べてみたり、人気投票の方法を考えたりと、
最後まで板の作業で盛り上がっていました。
15:00頃
そして、ついに解散の時刻。
再び板で会うことを楽しみに、オフは終了。
次回は名古屋か浜松(黄金町のモデルの)がいいそうです。
こうして14年年末のオフ会は、まったりと幕を閉じたのでした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
また次のタイミングにもぜひお会いしましょう!
40
:
西
:2014/12/17(水) 19:51:21
>>34
(★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票について)
概ね同意します。
ただ、こういったイベントは解票時にリアルタイムにたくさんの方が
居た方がいいと思いますが、大晦日は忙しい方が多い気もします。
板住人に対し27・30・31日あたりの都合のアンケートをとって、
一番人が多そうな日を選ぶというのはいかがでしょうか。
(主催者さんの都合が悪ければ仕方がないですが)
41
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/17(水) 21:48:44
>>40
(西PL)
ご意見ありがとうございます。ごもっともです。
というわけで、皆さんにアンケートを行いたいと思います。
以下の中から、ご希望のスケジュールをお選びください。
12月18日〜12月24日 開票25日
12月19日〜12月25日 開票26日
12月20日〜12月26日 開票27日
12月23日〜12月29日 開票30日
12月24日〜12月30日 開票31日
28日、29日は主催の都合のため開票行為が困難なため省いております。
が、どうしてもという方が多いならなんとかします。
それでは、よろしくお願いします。
あんまり長いことは取ってられないので、期限は明日の夜までです。
ちなみにアンケートサイトは一応もうほとんど用意出来てるんで、明日からの開始も不可能ではないです。
42
:
ヴァイ
:2014/12/17(水) 23:02:25
12月20日〜12月26日 開票27日
がいいです。クリスマスが終わった直後、コミケが始まる直前がベストかと。
43
:
灰羽
:2014/12/17(水) 23:07:14
>>41
個人的には31日以前ならいつでも。
強いて選ぶなら 12月20日〜12月26日 開票27日
44
:
西
:2014/12/17(水) 23:15:52
>>41
12月20日〜12月26日 開票27日
私もこの中ならこれがいいですね。
45
:
瑞川
:2014/12/17(水) 23:18:24
>12月20日〜12月26日 開票27日
じゃあコレ
46
:
高天原
:2014/12/18(木) 12:55:47
12月20日〜12月26日 開票27日
12月23日〜12月29日 開票30日
12月24日〜12月30日 開票31日
このうちのいずれかを希望します。
47
:
久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』
:2014/12/18(木) 18:47:45
>>41
私的にはどれでもオッケー!って感じですけど…。
クリスマスイベントと言う事で一番最初のか、年越しイベントということで最後のにするのがお洒落じゃないですか?
48
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/18(木) 23:40:08
>>42-47
(ヴァイPL、灰羽PL、西PL、瑞川PL、高天原PL、久々宮PL)
ご意見ありがとうございました。
ということで、開催は
12月20日〜12月26日 開票27日
に決定いたします。
明日か明後日の昼辺りに告知を上げておきます。
それでは、よろしくお願いします。
49
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2014/12/19(金) 00:48:40
☀
テスト
50
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/20(土) 00:17:51
ttp://start30.cubequery.jp/ans-020874d2
人気投票、本日から投票受け付け中です。
期限は12/27の0:00です。
皆様、ぜひご投票を。
51
:
秋元
:2014/12/21(日) 23:40:56
>>31-33
レスありがとうございます。
改正版には、場スレでAAは使わないという注釈と、
時間帯と日にち、占有はNGなことについて入れました。
【場】『H“E”Il 2 YOU』【ミ】はおっしゃるとおり、ちょっと使いにくいと思うのですよね。
今回は「場スレを紹介するぞ!」という形なので、
「場スレ交流になるかミッションになるかわからない」というのは、初心者のやる夫には薦めにくい。
何か「こんな感じで紹介したらわかりやすいのでは」みたいなアイデアがあれば、よろしくお願いします。
それと、3話できました。
ttp://yui.oopsup.com/download.php/goldenrectangle/yaruo3.htm
バトル編です。
やる夫の『エース・オブ・エイセズ』vs『サイドウォーク・スラム』のバトルを通じて
バトルでやってはいけないこと、やるべきことなどを紹介しています。
基本的にはwikiの「スタンドのルール」「バトルについて」を膨らませたものになっていますが
何か「これも説明した方がいい」「この説明は間違っている」みたいなのがあればよろしくお願いします。
52
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/22(月) 03:43:51
*投票修正について。
投票サイトは同一IPを弾く設定にしており、また個人ごとの削除も出来ないため、投票の修正は基本的に出来ません。
もし必要の場合、以下の方法などからお願いします。
・主催者(薬師丸PL)にROM不可辺りで教える。
・主催者のツイッターにDMを送る。
(ttps://twitter.com/hitorin_alone)
・あぷろだにパス付きで上げた上で、主催者にパスを教える。
とりあえず『投票者と主催者のみが確認出来る方法』なら何でも構いません、ということです。
それでは、もしありましたらよろしくお願いします。
53
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/22(月) 23:02:06
中間発表として、投票に添えられたコメントの開示を行います。
なお、どのPC/スタンドに向けられたコメントかは伏せさせていただきます。
ご自由に想像してお楽しみ下さい。
それでは引き続き、ご投票お待ちしております。
【PC/NPC編】
・底の知れない不気味さが魅力。
いろんな意味で黄金板の顔。
・チャラチキ枠。
・なんでもありな分難しい宇宙人というコンセプトで、
きちんと練られたオンリーワンのキャラになっているのが素晴らしい。
・原作っぽい枠。
・「一言のセリフで、どんなキャラかが瞬時にわかる」
板活動ではなにげに重要なポイントを押さえたPC。
・板において、個人的に勉強になる点が多く、
特に『ブレない』ことの重要さを教わったキャラ。
・「実際いたらメンドくさそう」な微妙なリアリティが
文章の力でしっかり伝わってくる。
・ギーク枠。
・NPCとして表に出ることは少ないが、その圧倒的存在感。
・ダメ女ぶりが絶妙。
・かわいい。
・最近絡ませてもらった中で特にお気に入りのPC。
ロールに知らず知らず引き込まれる心地良さがある。
・イラストに納得のイケメン枠。
・不穏さと安定感の奇妙な同居。
・暴力礼讃。
・にじみ出る「いいひと」感。
裏表のないタイプのキャラは個人的に好き。
・「こいつには負けたくない」という、
板活動におけるモチベーションを喚起してくれるキャラ。
・言葉は無粋。
・監獄島とかにブチ込まれて欲しい。(褒め言葉)
・何だかんだ言ってもやっぱり好き。
・暴力礼讃。
・理想的な不良像。
【スタンド編】
・とにかく楽しい。
一体一体のキャラが立っていて、
文章を読んでいるだけで脳内にアニメが再生されてしまう。
「一人で6人分のロール」をしっかり成立させてしまうPLの力量は「凄い」の一言。
・PC同様、底が知れない魅力。
シンプルでありながら、読み手を決して退屈させない、「これぞスタンド」。
・バトルで戦ってみて、いちばん怖かったスタンド。
家を丸ごとぶった斬るなど、スケールが大きい上に戦術の幅が広い。
『斬る』コンセプトにふさわしい恐ろしさ。
・『可愛い』=『1能力』。
『パスAA』=『1能力』に匹敵すると思う。
・持てたら楽しそうな能力。
・どうしてもドラクエっぽい絵を想像しちゃうけど。
・センスの塊みたいなスタンド。
・見た目のセンスが良い。
・頭の悪い半自律スタは『パープル・ヘイズ』を思い出す。
・呪わしさある。
・呪わしさある。
・ホネガイすき。
54
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/24(水) 23:34:40
第二回の中間発表を行います。
前回と同じく、投票者および投票先については、伏せさせていただきます。
また、コメントの順番はある程度ランダムです。
一部コメント内容で分かってしまうところもあるとは思いますが、そこはご愛嬌ということで。
それでは、どうぞ。
-----
最近パズルくらいでしか見ないのが少し淋しいが、
一番のお気に入りキャラ。ヨハネスブルグも本格始動した事だし、
また活躍してくれると嬉しい。
アウレアという太陽を支える月のような存在感が好み。
銃使いというのも渋い。
ノリのよさが魅力的。何より小角との絡みが見ていて楽しい。
末永く二人の活動を見ていたい。
主人格が死んでますます暴走気味の異色キャラ。
能力ものでよくある『能力はないけど重要な立ち位置に居るキャラ』として注目している。
爽やかゲイ。PLの腕もあるのだろうが、
バトルで手品のように次々と繰り出す手に感心させられる。
このPLのキャラは単なる戦闘狂というわけではなく、
一般とは少しだけズレたポリシーやロジックを持ち、
その『ズレ』に殉じるが故に、戦闘になってしまう事が多い
という印象。その一連の流れが実に面白い。
その名でも代表的なキャラを推す。
『宇宙人』としてのロールが秀逸で、PLの技巧を感じる。
その特異な立ち位置もあり、かけがえのない存在。
天然なんだかよく分からないアバンギャルドな動きが大好き。
計算というよりPLも素でやっているのではないかと推測する(褒めている)。
いいぞもっとやれ!
PLの圧倒的なロール力に裏づけされたキャラ。可愛い。
PLはロール大学の首席なのかもしれない。
PLのロール力の凄さに感嘆するキャラ。けなげ。
PLはロール工場の工場長なのかもしれない。
PLのロール力が半端なく溢れるキャラ。あざとい。
PLはロール王国の王子なのかもしれない。
スタジアス建てるの期待してます。
リアルバトルやる人すごいと思います。
コンスタントな活躍っぷりが目立つキャラ。
これからも板の主要キャラとして盛り上げていってほしい。
本体とクモスタンドが魅力的です。
その素直な性格に好感を抱く。
スタンドの扱いは難しいが、『おいしい』使い方も多々あると
思うので 模索していって頂きたい。
バトルがうまいしセリフも熱いので。
スタンドが凶悪なので。
メイドインオメガの活躍が印象的でした。
合体ギミックに憧れない私はいません。
扱い方が上手いと思います。
暴力賛成!
サバサバ系では一番好き。
彼女を交えたガチの合コンイベントを見てみたい。
個人的な板の再萌スタンド。スタンドは動く事でその魅力を完成させる!更なる成長の予感もあり、注目株NO1!
『どんでん返し』という能力から紡ぎ出される汎用性の高さが魅力。
場スレにバトルにミッションに、大いに活躍して頂きたい。
十番勝負に挑んでいったことに敬意を表して。
リアルバトルやりまくりとはすごいです。
この人が出てくると高危険度でもなんとかなるって感じがあります。
もっと放火してください。
まず名前がカッコいい。また、『爆発』というよく原作にもある題材を、『蟲』と上手く絡めて、独自の能力に昇華しているのが凄い。
イラストも素晴らしい。
一緒にミッションしたいですね。
非業の死が続く限り、その意思が途絶えることはない……というのが悲壮感があって良い。いつか幸せの絶頂の中で安らかに息を引き取ることを夢見て。
凶悪なスタンドだと思いました。
強い。ビジュアルも良い。サイクロプスアイというのはいつの時代も素晴らしい物。
高スペックと能力、そしてPLの多種多様な運用が重なり合って
とても魅力的なスタンドに仕上がっている。
かっこいいカテゴリ系。多彩な銃弾を駆使し戦うというのが好み。
イラストがカッコいいのが特に好印象。能力もシンプルながらも強力なのがいい。
コイツは控えめに言ってもとびきりF○○○なスタンドだ!
(こんな『○○』なスタンドを供与するなんて供与者はトンでもない『○○○ヤロー』なのか?)
このスタンドの魅力は力任せの『初○○』が一番って真実を一途に、素直に、表現してるところなんだ。
ノーマルなのより、『○○的』な『○交』がいいって全力でアピールしてる。
こんな『○○○』なスタンドを一体誰が嫌いになるっていうんだ?
55
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/24(水) 23:35:12
いいスタンドですね。私もこういうの欲しい。
時止めの扱い方が印象的でした。
もっとPC狩っていくところ見たいです。
その能力と性格から超イチオシに。終わる夜、肝試しでの活躍によって確実に語り部姉貴に目をつけられた小角ちゃんの明日はどっちだ。
人と出会っていくごとに成長が感じられ、とうとう湖から出てきた男と飲み交わしてしまう始末。今後の活躍を大いに期待できる。
ギャグもシリアスもこなせてるし、リアクション芸がいい。今後のミッションでの活躍が楽しみ。彼氏おらず?(煽り)
トーナメント優勝おめでとうございます。
地味なスタンドで渋く戦う人憧れます。
姉妹たち、本当に仲がいいわねー。ノロイちゃんの薬師丸への健気さと、無力感からの解放を望む姿勢から票を入れたい
基本クールなのにところどころ可愛いのってズルくない?ズルい
ほっこりほのぼの。
かもかもいってんじゃねーかも!マスコットキャラクター的な想像してます。
これはスタンド能力というよりPCのロールのおかげですが、小動物的可愛さを感じられる。イラストもまたよい。
ペスト医師のカラスマスクだいすき、ほんとに憧れてる。ガオン系能力特有のアクの強さも良い。
スタンド部門は最近供与されたものから投票しているが、このスタンドはその中でもビジュアル面がすごいものだと思います。恐怖!薄皮一枚ババア!B級ホラーかなにか?
使い方次第では他板で猛威を振るった爆破スタンドにも近づけるのではないか、と思えるスタンド。どちらかというとミッション敵っぽい。
かっこいい名前とかっこいい能力。爆破スタンドが好きなので、トーナメント優勝したのもありイチオシに。
-----
如何でしたか?
これで中間発表は終わりです。
投票期限は、12/26の24時までです。
まだの方で投票したい方は、ぜひお願いします。
56
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/25(木) 13:02:31
・開票について(詳細)
開票は12/27の22時頃から開始します。
場所はここ、雑談スレです。
順番はスタンド→男→女 を予定しています。
自分のPCの順位が出た際は、このスレで自由にリアクションしてくれて構いません。
開票ペースは、だいたい10〜15分に一回程度です。
同率が多い順位の場合は長めに取るかもしれません。
そして、しつこいようですが、投票締め切りは明日、26日の24時までです。
まだの方で投票したい方は、今日か明日の夜までにお願いします。
57
:
★2014年下半期(第三回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 00:12:51
……これにて、投票の受付を締め切ります。
まだの方は申し訳ありません。
開票は本日27日、22時ごろから行いたいと思います。
どうかお楽しみに。
それでは、投票ありがとうございました。
58
:
【個】ShotBar『ヒデヨシ』
:2014/12/27(土) 00:18:21
>>57
開票に合わせて、『ヒデヨシ』でも恒例の
『今夜はメタナイト』を行います。
発表を実況しながら、だらだら飲みたい人はご利用ください。
【個】ShotBar『ヒデヨシ』
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9003/1327332181/
59
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 22:04:18
――これより『開票』を行います。
開票ペースはだいたい『20分』ごとです。
同率の票対象が多数の場合、多少長くなったりもします。その逆もありえます。
総合順位の開示後、各部門の開示、コメントの開示を行います。
順位の横にある()内の順位は、同率を換算しなかった場合の順位になります。ご参考までにどうぞ。
また、超イチオシ、イチオシなど票の種別による同順位での格差などはありません。
多くの方に少しずつ愛されるのも、一部の方に深く愛されるのも、素晴らしい事には違いありません。
……それでは、そろそろ開始します。お楽しみ下さい。
60
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 22:10:12
【69位】(13位)
【得票数:1票】
『アイスクリームの皇帝』(供与者)
赤土穀蔵『一般人』
綾上 夏樹『ソニック・ユース』
安藤『モルブス・クローン』
イヴァン(『苦痛の極限地帯』敵NPC)
『刺青師』(供与者)
雨吊木 希『バウンダリィ・ウォーター・ボーイズ』
鳩星ランカ(【The Outfit】NPC)
クリス・クロス『アストロ・ゾンビーズ』
黄金沢晴彦『一般人』(『『Solar Kart Run』』NPC)
『暦』(供与者)
ザイス『ハミング・シロップ』
座木 劉一郎『プロペラヘッド』
嵐ノ宮 暁利『一般人』
ダビデ『シェルフ・ライフ・アンリミテッド』
チャプチャプ(『ヤング・ダイヤモンド』NPC)
※『ヤング・ダイヤモンド』代表としての得票。
日向ナツ『ニンジャマン』
ホモヴィッチ・ガチムシスキー『ブラック・キャット・ボーンズ』(『おっさん猫とドクロの島』敵NPC)
松土万世『トレスパス』
モンド『サイドウォーク・スラム』
八夜 菖蒲『ザ・ファントム』
日数要一郎『イル・ミオ・ノーメ・ネッスーノ』
薬師丸 幸『レディ・リン』
山田 浅海『アーカム13』
『アーカム13』
『アズ・ユー・ライク・イット』
『インスタント・カルマ』
『ウィーピング・ウィロウ』
『エレメント・オブ・クライム』
『キャッチャー・イン・ザ・ライ』
『ゴールド・チェイン・ミリタリー』
『サー・イヴァン』
『サーキュラー・サンバースト』
『ザ・ウィズ』
『ザ・ソノシート』
『サタニック・ロイヤリティ』
『ザ・ファントム』
『ザ・プレイヤー』
『シルバーステイン』
『スクリーム・ラウド・アウト』
『ストックホルム・シクロ』
『スリーピング・チューン』
『タンガロア』
『ハード・ターゲット』
『バタリオン・オブ・セインツ』
『ハッピー・オルガン』
『パブロフズ・ドッグ』
『ハミング・シロップ』
『ピケティ・ウィッチ』
『ビザール・インク』
『ヒステリカ』
『フルフル』
『ペーパー・チェイス』
『マン・イズ・ザ・バスタード』
『マスケラ・デル・デモニオ』
『ルーン・レイク』
『レディ・リン』
61
:
クリス・クロス『アストロ・ゾンビーズ』
:2014/12/27(土) 22:15:25
>>60
「お! 私にも票が入ってたか」
「しぶてーなー」
「最近全く動いてなかったのにな」
「愛されてるぜーオレら」
「そろそろ頑張るか?」 「そうだな」
62
:
赤土穀蔵『一般人』
:2014/12/27(土) 22:19:12
>>60
「ありがとう……次会うときは『そちら』にいますよ」
63
:
雨吊木希『バウンダリィ・ウォーター・ボーイズ』
:2014/12/27(土) 22:24:04
>>60
「あら?」 「入るものね」
『俺たちに投票とはマニアックなやつだな』
『きゅうりフリークスだな』 『河童かもしれないな』
『ねーちゃんに入れたのかもしれないけどな』
「誰だか知らないけど」
「一応感謝はしておくわ、ありがとう」
64
:
八夜&ダビデ
:2014/12/27(土) 22:25:05
>>60
「へぇ……私のような裏方に。奇特な方もいるもので」
「Thank you so much!」
65
:
薬師丸 幸『レディ・リン』
:2014/12/27(土) 22:29:12
>>60
「……ん、幸せだよ。ありがと。」
「あんた、運がいいね。私を独り占め出来るから……新年の幸せ、祈ったげるよ。」
『りん』 『りりん』
「来年もよろしくね。」
66
:
松土&ザイス&綾上
:2014/12/27(土) 22:33:39
「夏ごろは結構活動してましたけどハデさには欠けましたかな。
個人的には良い事言ってると思いますよ、ワタクシ……」
「うん、ありがとう。一発ネタで終わるつもりもないんだからね?」
「ワシのはパズル効果だなぁ…」
67
:
山田 浅海『アーカム13』
:2014/12/27(土) 22:35:35
>>60
「ほう・・・わたしの『アーカム』の素晴らしさを理解できる人間がいたか」
「気に入った」
「我が戦友としてともに『正義』を執行する栄誉をやろう」
68
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 22:36:45
【48位】(12位)
【得票数:2票】
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
イチオシ:1
石綿『シミアン・モバイル・ディスコ』
普通:2
臥蛇しずゑ『バタリオン・セインツ』
普通:2
神戸 あかり『ゴスフォード・パーク』(NPC)
普通:2
(※内一票、「かげり」をはじめ、メイドたち代表としての得票。)
貞菜 綾女『ルーン・レイク』
イチオシ:1
スミシー『ザ・ウィズ』
普通:2
田所『スワン・キング』
普通:2
ノロイ『一般人』
普通:2
ハイジ『クールボーン・スウィング・トループ』
普通:2
梁間龍郎『トパーズ』
イチオシ:1
吹野優衣『ジャンク・ボックス』
普通:2
牡丹『ウェイト・アンティル・ダーク』
イチオシ:1
ロンパリ『落伍人』
普通:2
『インビジブル・シネマ』
イチオシ:1
『トレジャー・チェスト』
イチオシ:1
『バイト・ザ・ブリット』
普通:2
『ハウリング・ヘックス』
イチオシ:1
『ビハインド・ザ・グリーンドア』
イチオシ:1
『フィストフル・オブ・クォーターズ』
普通:2
『ラヴ・ランゲージ』
イチオシ:1
『リンネ・ラジオ』
イチオシ:1
69
:
牡丹『ウェイト・アンティル・ダーク』
:2014/12/27(土) 22:41:01
>>68
「おっと、アタシだね」
「ありがとうございます。今後とも御贔屓に!」
70
:
アウレア・グラウコーピデ『ラヴ・ランゲージ』
:2014/12/27(土) 22:41:14
>>68
「ううう〜〜納得いかない納得いかない!!
前より得票数落ちてんじゃん!」
投票結果を見て駄々をこねる金髪碧眼の美少女。
美少女だから票を稼げるというわけではないのであった。
もっと精進しないとね。
「お前もたったの二票っておかしいと思うだろ、『ラヴ・ランゲージ』!」
『……………………』
か弱い姫を勇猛な戦士に押し上げる真紅の紳士は、
今日も黙して語らずを貫き通すのであった……。
71
:
ノロイ『一般人』
:2014/12/27(土) 22:41:43
>>68
「ぁ…ぅ………」
「……ありが…と」 リリン
72
:
スミシー『ザ・ウィズ』
:2014/12/27(土) 22:42:55
>>68
「ン、まー活動相応……つーか、ちと貰い過ぎってぐらいか。ありがてえな、へへ。」
「……期待してくれてるなら、答えさせてもらいてぇ。」
「がんばるぜ、オレなりによォー」
73
:
海底の『トレジャー・チェスト』
:2014/12/27(土) 22:43:16
>>68
コ
ポ
ポ
:
:
黄金丸の主だったそいつは、今日も海の何処かで平和に過ごしていることだろう――――。
74
:
立花『リンネ・ラジオ』
:2014/12/27(土) 22:43:55
>>68
「イチオシか。とはいえ、一回も発現できてないから、
これは実質、刺青師の得票と言うべきか。
まあ、これから動くさ、これから……」
『今日のニュースは……』
75
:
稲積 誇生『バイト・ザ・ブリット』
:2014/12/27(土) 22:45:38
>>68
「意外とワカってるヤツもいるもんじゃあねーか」 「『バイト・ザ・ブリット』」
「良い能力だぜ…『噛み締め』ってのはな」
76
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 22:55:33
【29位】(11位)
【得票数:3票】
アラベル・メスリーヌ・スパァジリ『ダウンタウン・フィクション』
普通:1
イチオシ:1
エリー『ラフカディオ』
普通:3
エイノー『フィストフル・オブ・クォーターズ』
普通:3
カグチ『アヴァドン』
超イチオシ:1
久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』
普通:1
イチオシ:1
仕舞屋 璃々『クリスタル・クリプト』
普通:3
立花りっか『リンネ・ラジオ』『XTC』
超イチオシ:1
地乃フミ『アサイラム・ストリート・スパンカーズ』
超イチオシ:1
中山キコ『マダガスカル』
普通:1
イチオシ:1
ヌ・ロイドパ・スバルト『ザ・ラジエータ・フロム・スペース』
普通:1
イチオシ:1
『アヴェンジド・セヴンフォールド』
普通:1
イチオシ:1
『イエスタ・ベルリング・サーガ』
超イチオシ:1
『キラー・エリート』
普通:1
イチオシ:1
『ザ・サードマン』
普通:1
イチオシ:1
『バベッツ・ギャスタブッド』
普通:1
イチオシ:1
『バベル』
超イチオシ:1
『マイクロブラインド・ハーヴェストメン』
普通:1
イチオシ:1
『ラム・オブ・ゴッド』
普通:1
イチオシ:1
『レイルウェイ・チルドレン』
超イチオシ:1
77
:
幼女&ガチレズ&猫メイド
:2014/12/27(土) 22:59:23
「お! わたしの出番かー?」
「くくく、早くもわたしの良さに気付くとは、
お目が高いぞー!!!!」
「・・・お目が高いって、使い方ちょっと違うわよね〜」
「それはそれとして、投票ありがとね〜」
「期待に添えられるように私、『頑張っちゃう』・・・かも〜?」
『ミャウミャウ、ゴロロ、ニャ〜ゴ』
(スタンドの身に有り余る栄誉をありがとうございます。
今後とも詩織さまともどもよろしくおねがいいたします) ペコォー
78
:
立花『リンネ・ラジオ』
:2014/12/27(土) 23:06:36
>>76
「えっ、誰だよ超イチオシ入れたの。
俺、一回しか動いてないぞ。それも普通の場スレじゃないし……
特殊性癖の人かな(失礼)」
79
:
中山キコ『マダガスカル』
:2014/12/27(土) 23:07:41
>>76
午前2時+ベッドサイド+着替え+暗い部屋+テレビはつけたまま。
ワーワー
「や、アタシにも入っとんなー」
「あと害虫オタクのスタンドにも」
(誰だかワカラネーけどありがとー!)
「じゃ、帰るわ」 バタン
80
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 23:16:09
【23位】(10位)
【得票数:4票】
ヴァイ『イエスタ・ベルリング・サーガ』
普通:2
イチオシ:1
斉藤刑次『ブラック・ダイアモンド』
普通:4
瑞川 碇之介『ゴールデン・リザレクション』
普通:4
『クライムウェイブ』
得票数:4票
普通:4
『ゴールデン・リザレクション』
得票数:4票
普通:2
イチオシ:1
『セブン・ワールズ・コライド』
得票数:4票
普通:2
イチオシ:1
81
:
『セブン・ワールズ・コライド』
:2014/12/27(土) 23:19:35
>>80
(『セブン・ワールズ・コライド』 得票数:4票 普通:2 イチオシ:1)
○ ● ○ ● ○ ● ○<ありがとう!)
大 大 大 大 大 大 大
○ ● ○ ● ○ ● ○<本体にはいいようにこき使われだちだけど……)
大 大 大 大 大 大 大
○ ● ○ ● ○ ● ○<これからも頑張ります!)
大 大 大 大 大 大 大
(また次の人気投票もよろしくね!>●ノシ
大
82
:
斉藤刑次『ブラック・ダイアモンド』
:2014/12/27(土) 23:25:41
>>80
「オーマイ!」
「コイツはやっぱアレかァ〜ッ!
『ふらぐ』ってヤツなんじゃあねーのかァ〜?」
諦めずにバンドやってて良かった……(違う)
83
:
瑞川 碇之介『ゴールデン・リザレクション』
:2014/12/27(土) 23:27:33
>>80
「まぁボクも、最近は人目につく場所で動いてたからね。
『4人』か……なかなかのもんじゃあないかな。
来年からは大きなミッションも始まるから、注目ヨロシクッ」
「黄金の螺旋が拳に付いたスタンド……主人公っぽいだろ。
『化石』の応用は今のところ毒とか燃料とかばっかだけど、
まだまだアイデアはあるんだぜ……次のバトルで使う予定だ」
「あとスタンド絵のデザイン、イケてるだろ?
頭部の琥珀とか、土偶っぽい感じがさ。原案ボクね」
84
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 23:37:45
【17位】(9位)
【得票数:5票】
稲積 誇生『バイト・ザ・ブリット』
普通:3
イチオシ:1
王禅寺『アズ・ユー・ライク・イット』
無効:1 (女性部門への投票。)
普通:1
イチオシ:2
ココロ『RLP』
普通:1
イチオシ:2
高天原 咲哉『ウィーピング・ウィロウ』
普通:3
イチオシ:1
『ダウンタウン・フィクション』
超イチオシ:1
イチオシ:2
『ブルー・サンシャイン』
普通:5
85
:
稲積 誇生『バイト・ザ・ブリット』
:2014/12/27(土) 23:42:26
>>84
「え」
「オレ!?」
「…ん、んん!」
「ま、見る目があるってのは
さっきと言い間違いねえようだが…」 「へっ、物好きもいたモンだぜ」
86
:
ココロ『RLP』
:2014/12/27(土) 23:46:41
>>84
「……えっ、ご……5票、も? 私にくれるの?」
「……あ、え……ご、ごめ……」
(皆に入るはずだった票…………じゃあないわ! わ、私に入れてくれた票……よ。)
「……」
(堂々と受け取らなきゃ……か、かえって、失礼なのよ……)
「…………あ、ありがとうございます……そ、その、ええと……嬉しい……わ。」
「ええ。嬉しい。嬉しいの……どうしていいか、分かんない……うっ、嬉しい……!!」
87
:
高天原 咲哉『ウィーピング・ウィロウ』
:2014/12/27(土) 23:50:41
>>84
「流石に、前回よりケッコー落ちたな……
まっ、最近イイトコなしだし、むしろよく票をもらえたもんだぜ」
「入れてくれた人、ありがとッス!」
88
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/27(土) 23:57:36
【16位】(8位)
【得票数:6票】
花柳 嬰児『オリジン・オブ・シンメトリ』
普通:1
イチオシ:1
超イチオシ:1
89
:
花柳 嬰児『オリジン・オブ・シンメトリ』
:2014/12/28(日) 00:05:16
>>88
「いやはや、こいつはお目が高いねぇ」
「黄金のように美しい粒ぞろいの中で、この俺を選んでくれるたぁな」
「・・・ところでおめぇさん方は男かい?女かい?」
「いや、そんなことはーーー『どっちでもいい』かねぇ」
「来いよ、今夜は楽しもうぜ?・・・ゆっくり、な」
蠱惑的な笑みを浮かべ、ちょいと手招きをする。
90
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/28(日) 00:15:11
【10位】(7位)
【得票数:7票】
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
普通:5
イチオシ:1
ゼンチ『イースト・ミーツ・ウェスト』
普通:2
イチオシ:1
超イチオシ:1
トミー『ラム・オブ・ゴッド』
普通:2
イチオシ:1
超イチオシ:1
稗田 恋姫『ブルー・サンシャイン』
普通:5
イチオシ:1
烙『クライムウェイヴ』
普通:5
イチオシ:1
『ザ・シグマ』
普通:2
イチオシ:1
超イチオシ:1
91
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2014/12/28(日) 00:17:58
>>90
「フッ……どうやらついにあたしの出番が来ちまったようね」
「いま現在進行中の『ダンス・ウィズ・デビルズ』もよろしく!
実は野バトルで勝ったことないあたしだけど、今回は大金星狙ってるから――」
「ってもう尺がないってあんたちょっと短すぎ、」
プ ツ ッ
92
:
嵐ノ宮 暁利『一般人』
:2014/12/28(日) 00:22:33
>>60
「うぉわっ なんか得票入ってるんですけど!」
「ありがとうございますー。引き続き私のラブ・サーチをご期待くださいませ」
ウエディングドレスに身を包んだ中学生が深々とお辞儀を見せた。
胸はなかった。
93
:
ゼンチ/稗田恋姫
:2014/12/28(日) 00:22:52
>>80
「おお」「これは」
「いい順位」
「投票、ありがとうございます。」
「では新年も、このゼンチにお任せあれ。」
「……決めゼリフです。」
>>80
「えひ……人気投票? うちのグループそんなのやってないんだけど……」
「磁石のやつ……一位にするとか、そういうパターンのやつ?」
「……」
「えひひ、冗談だって。投票してくれたんだろ? おまえら……」
「…………ご褒美に。……今日だけは、おまえらだけのお姫様になってやんよ。えひひ。」
94
:
田所『スワン・キング』
:2014/12/28(日) 00:25:33
>>68
「ファッ!? あのさぁ……そんなこと(投票)しなくていいから」
窘めるような口ぶりながらも、ドヤ顔は隠せていなかった。
「……ま、多少はね?」
クッソ汚いウインクもパチリ。
95
:
ヴァイ『イエスタ・ベルリング・サーガ』
:2014/12/28(日) 00:30:08
>>80
「お、イチオシされてる。見る目あるねー」
白人の女性は自らの手の甲を擦りつつニヤニヤと嬉しそうな笑みを浮かべる。
自らのスタンドは物言わぬ破壊道具だが、ちょっとはこれで報われたのかもしれない。
「これでアイツ倒せてりゃ、もうちょっと↑いけてたかも。
まいっか、ありがとねー」
車椅子の上で片手をひらひらと振り、もう片方の手で投げキッスを飛ばした。
96
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/28(日) 00:35:11
【7位】(6位)
【得票数:8票】
小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
普通:1
イチオシ:2
超イチオシ:1
錏葉九郎『ザ・シグマ』
普通:3
イチオシ:1
超イチオシ:1
天野 織彦『シンフォニティ』
普通:3
イチオシ:1
超イチオシ:1
97
:
小角 宝梦『イル・ソン・パティ』
:2014/12/28(日) 00:42:53
>>96
「……わたしか! ふふん、待ちくたびれたぞ。」
「こんなに沢山の票を貰えるなんて嬉しいな。ありがとう。」
「……とはいえ、前よりはすこし下がってしまったけれど。」
「でも、十分さ。ふふふん。」
「これからも応援してくれたまえ。来年もよろしく。」
98
:
天野織彦『シンフォニティ』
:2014/12/28(日) 00:43:09
>>96
ttps://www.youtube.com/watch?v=ztjXaD0vyhs
99
:
王禅寺『アズ・ユー・ライク・イット』
:2014/12/28(日) 00:45:20
>>84
>無効:1 (女性部門への投票。)
「えっ」
「あ、いや。
皆さんの票を僕にいただけまして、ありがとうございました!」
深々と一礼し、顔を上げる。
ニコッと笑いかけたかと思うと、突如少年の身体から『光の粒子』が舞い上がり――
その体に着用されている衣服は、白の長袖のブラウスと白いショートパンツ。
ブラウスは肉のすくないヘソの部分が露出し、手首には黒いリボンが巻きつけられている。
ちいさなネクタイが首元のワンポイントをカバーし、赤いネックレスも白を引き立たせる。
白いショートパンツは腰骨のギリギリまで引き下げられており、裾もかなり短め。
金髪のおかっぱウィッグが服にアクセントを加え、そして背中には……『黒い二枚翼』。
「『ファンサービス』、ってことで……ロールでは絶対こういう姿は出せないから、ね?」
「今後の活躍も、期待しててね!」
100
:
2014年下半期(第3回)『黄金長方形』人気投票
:2014/12/28(日) 00:53:14
【6位】(5位)
【得票数:10票】
灰羽あと『アクエリアス』
普通:5
イチオシ:1
超イチオシ:1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板