[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【他】『電波塔』
23
:
『気楽な世界の男』
:2013/02/09(土) 08:19:10
【暇な方】害虫苦情【募集】
この『黄金町』を侵略する者がおります。
一緒に『害虫苦情』を手伝ってくれる方を募集します。
実直な仕事にはふさわしい報酬を……
24
:
百武 亘『アヌビス・ゲート』
:2013/02/09(土) 22:29:21
>>22
件名:ReReReReReRe
本文:
なら許す
25
:
『万屋☆ヒャック』
:2013/02/12(火) 23:30:31
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
┌───────────────────┐
│ 最近何かとツイてないのよねぇ…… >
└───────────────────┘
..┌─────────────────────────────┐
..○ < ご自宅に来た当日から嬉しいことが次々と舞い込んでくる! │
<□>.│『座敷童子』の社員を派遣致します!幸運のオンパレードです!(笑) .│
...|| ....└─────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ 猫の手も借りたいくらい忙しい! >
└───────────────────┘
..┌──────────────────────────────┐
..○ < 本当に猫の手で十分でしょうか…?やはり人の手…?いいえ!! │
<□>.│我が社の『宇宙人』の手をお貸ししましょう!その力は未知数です! ...│
...|| ....└──────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ お金貸して! >
└───────────────────┘
..┌────────┐
..○ < 40万程度なら……│
<□>.└────────┘
...||
【その他…皆さんの笑顔のためならどんなご依頼も力の限り承ります!】
ご依頼は『薄墨書店』
TEL ××-×××-×××
または下記のメールアドレスまで
Meil:Hyakku@('A`)ノ.jp
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
26
:
人斬り赤月
:2013/03/02(土) 11:13:59
だーれーか一緒に『胡蝶』狩りしーましょ〜〜
27
:
百武 亘『アヌビス・ゲート』
:2013/04/05(金) 01:12:14
>薄墨 承志『カラー・ミー・バッド』
>ヌ・ロイドパ・スバルト『ザ・ラジエータ・フロム・スペース』
件名:無題
本文:
アメトーク録画しといて
やりかた忘れた
28
:
薄墨 承志『カラー・ミー・バッド』
:2013/04/05(金) 01:22:07
>>27
件名:OK
本文:
帰りに三色アイス買ってきて
アメリカ人買ってるよーなヤツ
あ、晩御飯カレーでいい?
ロイドくん食べられるよね?
29
:
百武 亘『アヌビス・ゲート』
:2013/04/05(金) 01:27:19
>>28
件名:Re:OK
本文:
しょーがねーなー
30
:
ヌ・ロイドパ・スバルト『ザ・ラジエータ・フロム・スペース』
:2013/04/05(金) 21:24:47
>>28
件名:承知しました
本文:
>あ、晩御飯カレーでいい?
>ロイドくん食べられるよね?
カレー……
図鑑でしか読んだ事はありませんが、『魚』という理解でよろしいでしょうか。
おそらく食べられると思います。
31
:
薄墨 承志『カラー・ミー・バッド』
:2013/04/05(金) 21:40:39
>>30
件名:ちがくて
本文:
インド料理……現物出すよ!
あとアリ用のゼリーも買っておくね!
32
:
『万屋☆ヒャック』
:2013/04/06(土) 00:27:06
一枚のチラシが街角にひっそりと貼られている。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|物騒な黄金町にぴったりの『護身用』の『武器』をお売りします。
|ただし、『素質』のある方のみにしかこの力を引き出すことは不可能でございますので、
|『ご了承ください』。
|
|通常、生活費で『1万』の品を今なら『5千円』でお売り致します。
|黄金町内なら即日配達!! 『万屋☆ヒャック』 mail・・・・・
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
33
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/09(火) 23:03:22
>【護り屋】『ゲートブリッジ』へ
電話で連絡を取る。
Prrrrrrrr……
「……えーっと、最初はなんていえば良いかな」
34
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 00:13:13
>>33
『もしもし、浜岡ですよ。
急にどうしました、高遠さん?』
浜岡が電話口に出た。
『メイド』中の、穏やかな口調だ。
35
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 00:24:26
>>34
「オひさしぶりですっ」
……上ずった。
「すみません。
えっとですね、先日ある事に遭遇しまして……」
『サンタクロース・イズ・マイン!』と、
その後日談についての内容を話す。 【ミ】『サタデーナイト・ミッション』
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9003/1342809014/188-472
………………。
「……という顛末です。
あのアバシリって人の口ぶりだと、勧誘の必要がないか、
『かかわること』自体に何か不都合があるような感じだったんですが……」
というわけで報告と相談だ。
36
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 00:28:55
>>35
『・・・・・・・・・・・・なるほどねえ。
しばらく見ない間に、そんなことに巻き込まれていたのねえ』
『・・・・ちょっと、待っていただけるかしら?』
10秒ほどの沈黙が続き・・・・そして、再び声。
『・・・・待たせたねえ。
あんたの状況は把握したよ。
それで、あんた自身はどうしたいんだい?』
『戦闘時』の口調だ。
37
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 00:44:14
>>36
おぉ……『オン』の声だ。
こっちの方が安心してしまうなぁ。
「許可、そしてそうすることが適切
という判断が降りれば、行きたいと思います。
事は町全体を巻き込む規模だと聞きました。
……放っては置けませんわ」
一応、はしくれなりに考えることはある。
今は一人だけど。
38
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 01:00:24
>>37
『この町全体に、か。ふうん・・・・』
しばし黙考する浜岡。
いかにも、こちらの声は頼もしげだ。
『先に言っておくけど、あたしはあんたの雇い主じゃない。
ただの現場での『先輩』だ。
その上で、あたしの意見を言っておこうかね』
『まず・・・・そっちの事件にかかり切りになるのは、
『護り屋』という組織として問題がある。
これは団長もそう言うだろうね。当然だ。
あたしらは仕事をやってるんだ。慈善事業じゃあない』
『ただし・・・・あんたが『オフ』で何をしようと、それは自由だ。
自分から動くのではなく、助けを求められたとしたら、
それを見捨てろとは言えない。むしろ助けるべきだ。
あんたの性格なら、言われずともそうすると信じてるけどね』
『この仕事を・・・・『護り屋』を辞めるって選択肢もあるだろう。
でも、それもあたしは反対だ。
可愛い部下を失いたくないってだけじゃない。理由はある』
『この町全体を襲う危機・・・・そんな事態になれば、
あたしら『護り屋』の出番も必ずある――そういうことさ。
別の組織に入るまでもない。
『護り屋』として、あんたはその危機に立ち向かえばいい』
『・・・・あたしの意見はこんなところかね。
参考になったかい?』
39
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 01:17:21
>>38
「はい。
……はい」
相槌を打ちながら、聞いていく。
打ち出される見解は至極真っ当だ。
「うーむ、そうなりますね確かに」
やはり、あのアバシリって人、『護り屋』についての理解は確かだ。
無理してヤクザの元へ行くまでもなく、本業で出番があるって、最初からわかっていたようだ。
「えぇ、なりました。
掛かりきりになるわけには行かないけれども、
実際にそういう状況になれば、本社から召集が掛かる、ですね。
となると……いままでどおり、が妥当な線でしょうか。
もちろん、何かあったら出来る範囲で手は伸ばしたいですが」
動きたいとは思うが、ここは『動かない』選択をする勇気も必要なのかなーと思いつつ。
40
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 01:31:07
>>39
『・・・・今まで通り、と行きたいところだけど、
そんな事情を知った以上、そうもいかなくなったね』
『あんたに一つ、頼まれて欲しいことがある。
そうやって町で巡り合ったスタンド使い・・・・
その中から、これって相手を『護り屋』にスカウトしてくれないかい?』
『知っての通り、『ゲートブリッジ』は人材難だからね。
新人はあんたしか残ってない・・・・
そんな大事が来る以上、戦力は欲しいところさ。
もちろん、おかしな奴には退場願うことになるけど、
そこはあんたの見極めが肝心さね』
浜岡の依頼は、つまりは『網走』と同じものだ。
黄金町に訪れる危機に備え、それぞれの団体が強化を図ろうとしている・・・・
つまりは、そういうことなのだろう。
41
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 01:38:11
>>40
「なぁるほど……」
いろいろ思惑が絡んでいる、というわけだ。
「了解しました……どう勧誘するかなぁ……」
後半はちょっと呟き気味だ。
初対面相手でも臆してられんぞコレは、と。
「と、とにかく頑張りますっ」
あせあせしながら、頼みを受ける。
でも、結果も出さないとね。
42
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 01:51:16
>>41
『ま、そこまで気負う必要もないさね。
ふるい落としはあたしらの仕事さ。
あんたは興味あるって人間に軽く声かけるだけでもいい。
そう言ったところで、あんたは勝手に責任を感じるだろうから、
さっきはそう言っただけの話さ』
カラカラと電話口で笑うと、浜岡は真面目な口調に戻る。
『とにかく、この町が危なくなるのは間違いない。
その『三つ子』みたいな連中が増えるかもしれないってわけだ。
あんたもくれぐれも気をつけな、高遠。
『クレモンティーヌ』は強力だ・・・・それは太鼓判を押すけど、
スタンドって代物は、たいてい一筋縄じゃいかないからね』
43
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 01:55:49
>>42
「うきゅぅ……」
勝てないわー。
タマコロ遊びですら散々煮え湯飲まされたからな……。
「心得ております、『ウィンター・ブランケット』殿」
三馬鹿相手の苦労を思い出しながら、
一筋縄じゃいかないスタンド使い筆頭に返事を返すのである。
「町のために、その力使ってみない?とかそんな線かなぁ……」
44
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 02:02:11
>>43
『ま、なるたけ腕のいいのを選んで欲しいけどね。
本人が闘えなくたっていい。
護れたり、治せる能力も貴重なもんさ。
それ以外のことは、あたしらで叩き込めばいいんだしね』
『あっはは、それはちょっと『誇大広告』じゃないかい?
ま、やり方はあんたに任せるとしようか。
・・・・用件はこれだけかい?
窓掃除を途中で置いてきたんで、気が気じゃなくてね』
45
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 02:06:05
>>44
「叩き込まれましたからねぇ……」
苦笑いだ。
要するに、『チーム』で戦う場合に
必要な能力を持つスタンド使いを勧誘してくれや、って事ですね。
「……表向き、(スタンド使いの)護衛請負会社、かな」
「あぁぁごめんなさい、用件以上です。
忙しいところ突然都合も聞かずすみません」
ぺこぺこする。
46
:
浜岡 頼子『ウィンター・ブランケット』@護り屋
:2013/04/11(木) 02:11:52
>>45
『今度は、あんたが叩き込んでやる番さ』
晴れやかに、言ってのけられた。
『それじゃあ、これで切らせてもらうよ。
いつでも『ゲートブリッジ』にも顔を出しな』
「お茶ならサービスしたげるからさ」と付け加えた後、電話は切れた。
47
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/11(木) 02:14:56
>>46
ありがとうございます、失礼しますーという返礼と共に、
ペコぉ〜〜〜っと一礼して、切れるまで待つ。
電話でぺこぺこするのも、無価値ではない。
と高遠は思っている。態度って、結構声にでるし。
「……そっかぁ」
『叩き込んでやる番』なんだなぁ……。
むむむとうなった後、切れた電話を眺め、歩き出す。
48
:
ヌ・ロイドパ・スバルト『ザ・ラジエータ・フロム・スペース』
:2013/04/12(金) 23:55:11
>>32
(『万屋☆ヒャック』)
件名:店員でも買えるでしょうか?
本文:
ロイドです。
当方、防御力には自信があるのですが、攻撃力に欠けまして……。
ためしに武器を購入してみたいと思っているのですが、可能でしょうか?
49
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:21:41
【最近】黄金町について雑談するスレ その11【物騒過ぎね?】
341 名前:黄金名無しは金無しだ
『ゲートブリッジ』を知ってるか?
50
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:23:22
>>49
342 名前:黄金名無しは金無しだ
何それkwsk
51
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:24:25
>>50
343 名前:黄金名無しは金無しだ
いやこっちが聞いているんだが…。
52
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:26:34
>>51
345 名前:黄金名無しは金無しだ
スマソ 勘違いしてた
詳しいヤツが現れるまで全裸待機と洒落込みますか・・・
53
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:32:24
>>49
347 名前:黄金名無しは金無しだ
『護り屋』ってトコか?
たまに社員募集してるよな。警備会社?
54
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:39:27
>>53
350 名前:341◆dama.,H0Dvb
鳥をつけておくか…。
そうなのか?いや、『ゲートブリッジ』と言う名しか知らんのだ。
どこで募集してるんだ?
55
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:48:53
>>54
352 名前:黄金名無しは金無しだ
>>350
お前はむしろなんで知らない所に行きたいんだよ?
56
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:53:48
>>55
353 名前:341◆dama.,H0Dvb
アルバイト先にと薦められた。
しかし警備会社か………どうなんだ、私に向いているのかそれは…?
57
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:55:39
>>56
354 名前:黄金名無しは金無しだ
お前のスペック晒せ
話はそれからだ
58
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 00:58:19
>>54
357 名前:黄金名無しは金無しだ
スポーツ新聞の三行広告だったかなー
なんじゃこりゃって、覚えてた。仕事内容はしらん
59
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:06:15
>>57-58
360 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>354
私のか?
身長176、体重70、スリーサイズは上から95、70、98だ。
>>357
そうか…スポーツ新聞か………とってないな…。
60
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:09:59
>>59
363 名前:黄金名無しは金無しだ
>>360
特技とか年齢とかも
でないとどんな仕事すすめられたのかわからんだろjk
61
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:15:10
>>60
366 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>363
年齢はちょっと勘弁だ…。
………特技…特技か……。
さくらんぼの軸を三本口に入れて、大きな輪を作るように結べれるがこれは関係ないな。
うーん……鞭の扱いには自信があるぞ。別口のバイトの事もあってな…。
62
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:17:24
>>59
365 名前:黄金名無しは金無しだ
>>360
ちょww
そのスペック、警備会社に関係ねーw
ぐぐっても、東京の奴しか出てこねーなー
63
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:19:29
>>61
368 名前:黄金名無しは金無しだ
>>366
ムチ? それで護りの名前の会社……?
どういうことだってばよ?
……あれだ。SMとかの会社じゃないか?
俺もさくらんぼレロレロとかできるけど、結べるのはすごいと思う。
64
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:25:03
>>62-63
372 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>365
酷いな。晒せと言うから晒したんだぞ…。
>>368
解らん。だがまあ、行けば解るだろう…多分。
SMの会社とはなんだ…。
それにそういうとこなら既に勤めている。仮に『ゲートブリッジ』がそういう店なら、今更掛け持ちする意味は無いな…。
65
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:29:26
>>64
375 名前:黄金名無しは金無しだ
>>372
掛け持ち済み……だと!?
じゃあ、何か別の特技とか無いのか?
超能力とか。どこぞの超時空サッカーみたいに
66
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:47:24
>>65
376 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>375
別のか?
そうだな…物凄く………………怖がらせると言うか、脅すというか…そういうのは得意だな。
あとは一ヶ月の食費を2万円くらいに抑えるとか……。
何だか段々悲しくなってきた。
67
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 01:51:31
>>66
378 名前:黄金名無しは金無しだ
>>376
脅かすのが得意とか子供かよwワロタw
まあ超能力者だったら秘密結社とかかもな!
68
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 17:28:18
>>67
380 名前:341◆dama.,H0Dvb
馬鹿者、本当に怖いぞ。自信がある。
母親の股座から産み落とされて臨終を告げられるまでの間で一二を争うレベルだ。
ああ、後悔っていうのはこういうのを言うのだなと頭でなく心で理解できるクラスだ。
秘密結社か…警備会社が?新聞広告も出してるのがか?そういうのは秘密とは言わないような気もするが…。
69
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 17:32:21
>>67
380 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>378
馬鹿者、本当に怖いぞ。自信がある。
母親の股座から産み落とされて臨終を告げられるまでの間で一二を争うレベルだ。
ああ、後悔っていうのはこういうのを言うのだなと頭でなく心で理解できるクラスだ。
秘密結社か…警備会社が?新聞広告も出してるのがか?そういうのは秘密とは言わないような気もするが…。
70
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 19:29:24
>>69
382 名前:黄金名無しは金無しだ
まあマジレスするなら宗教団体とかじゃねーの?
お前の特技で当てはまるとしたら執行者(キリッ とかだろw
いやマジですまん。さっぱりわからん
71
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 19:45:40
>>70
383 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>382
もっと真っ当に、地の足のついた稼ぎのある仕事がいいんだが…。
しかし勧めた側もなんらかの考えがあって勧めたのだろうしな。
場所さえ解れば説明会くらい受けてもいいと思っている。が、場所がわからんのではな…困った。
72
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/14(日) 21:42:44
>>71
384 名前:黄金名無しは金無しだ
>>383
『ゲートブリッジ』について
知りたいのなら、H湖にくると良いよ。
湖畔を横切る電車の橋の下に居るから。
73
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 23:04:48
>>72
385 名前:341◆dama.,H0Dvb
>>384
高架下のことか?>電車の橋の下
近くにバスか電車の駅があったかな………タクシーとかは勘弁だぞ…。
と言うかここではダメなのか?
74
:
『万屋☆ヒャック』
:2013/04/14(日) 23:17:11
>>48
件名:いいぜ
本文:金が先な
返金は絶対しねーからな
75
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/14(日) 23:18:18
>>72
386 名前:384
>>385
そうそう、それそれ。
今からだめって事なら後日場所を改めてでも良いけれど、
少なくともここにはちょっとね……。
76
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/14(日) 23:32:36
>>75
387 名前:341◆dama.,H0Dvb
書けないというと…真っ当な会社ではないのか…?
まあいい。紹介された義理もあるしな………しかし高架下では場所がはっきりせん。
湖畔の最寄の駅でいいか?
77
:
高遠 嶺『クレモンティーヌ』
:2013/04/14(日) 23:47:03
>>76
388 名前:384
じゃぁ黄金原駅ね。
駅前、メインストリート側を出て
すぐ傍にある自販機で。
……今からってのなら、ココアでも飲んでるわ。
78
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/15(月) 00:09:23
>>77
389 名前:341◆dama.,H0Dvb
済まんな、金欠で。
解った……今行こう。
こちらの目印は……鞭だ。多分こんなもの持ってうろうろしているやつはそうそう居ない。はずだ。
79
:
ヌ・ロイドパ・スバルト『ザ・ラジエータ・フロム・スペース』
:2013/04/15(月) 21:05:47
>>74
件名:承知しました
本文:では、枕元に5千円置いておきますね。
返金要求はいたしません、惑星クレンダスの名にかけて。
80
:
『万屋☆ヒャック』
:2013/04/16(火) 22:32:28
>>79
その日気づくとロイドの枕元に『小包』が置かれていた。
『小包』を開封すると、中には銀色の光沢を持つ金属製の『武器』が入っていた。
『小包』には『説明書は同封していないので自分で試行錯誤してくれ』と書いてある。
参考画像
ttp://yui.oopsup.com/browse.php/goldenrectangle/250px-Food_Tongs.jpg
81
:
アセナ『ソリタリー・ソウルズ』
:2013/04/18(木) 07:07:36
>>32
件名:スタンドを傷つける武器
本文:スタンド自体を傷つける武器が欲しい
82
:
『万屋☆ヒャック』
:2013/04/19(金) 00:24:03
>>81
アセナが入金したその日に茶色い『小包』が届いた。
――『小包』を開封すると銀色の光沢を持つ金属製の『武器』が入っていた。
参考画像
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/goldenrectangle/images.jpeg
83
:
アセナ『ソリタリー・ソウルズ』
:2013/04/19(金) 00:36:23
>>80
「武器ではないが……無いよりマシだ」
それより寝ているボクを起こさないで、物を置いてく技術を教えて欲しいものだ。
84
:
出羽千代子『ダンス・マカブル』
:2013/04/20(土) 23:20:07
「………………………」
高遠から貰った名刺の番号に──『ゲートブリッジ』の番号に掛けてみる。
85
:
『ゲートブリッジ』
:2013/04/20(土) 23:26:13
>>84
「はい、『ゲートブリッジ』日本支部です。
どのようなご用件でしょう?」
はきはきとした女性の声が応対してくる。
86
:
出羽千代子『ダンス・マカブル』
:2013/04/20(土) 23:31:36
>>85
「………日本?
私が知らないだけで国際的な企業なのか…………?」
意外な言葉に軽く面食らう。
「…いや、何でもない、失礼した。
ある人物から、そちらの紹介を受けた。私の…その、特技を生かせる場所としてな」
87
:
『ゲートブリッジ』
:2013/04/20(土) 23:35:29
>>86
「『入社』をご希望ということでよろしいでしょうか?」
気を悪くした様子もなく、受付の女性が尋ねてくる。
「お名前とお電話番号、
どなたのご紹介か、教えていただけますでしょうか?」
88
:
出羽千代子『ダンス・マカブル』
:2013/04/20(土) 23:52:22
>>87
「まあ…そうなるな。
番号は……」
少し迷ってから番号と、名前を伝える。
「……しまった。彼の名前か…………名前は知らない。
だが、妙な男だ……正確には、妙な『刺青』を彫る男から、だ」
…高遠は少なくとも、あの男……『刺青師』の事を知っていた。
ならば少なくとも、そこそこに『ゲートブリッジ』にもその存在を知るものは居るはずだ。
89
:
『ゲートブリッジ』
:2013/04/21(日) 00:05:37
>>88
「・・・・ああ、『刺青師』さまのご紹介ですね。
畏まりました。
面接の日時につきましては、改めてご連絡させていただきます。
他に質問はございますか?」
90
:
出羽千代子『ダンス・マカブル』
:2013/04/21(日) 00:09:43
>>89
「そうだな………必要な持ち物はあるか?
履歴書や筆記用具は言わずもがなとしてだ」
91
:
『ゲートブリッジ』
:2013/04/21(日) 00:13:25
>>90
「『覚悟』をお忘れなきよう。
当日、必ずお持ちくださいませ」
澱み一つなく回答された。
まるでテンプレがあるかのような鮮やかさだった。
「それでは失礼致します。
受付の『新妻』が担当いたしました」
ガチャ
ツー ツー ツー
92
:
出羽千代子『ダンス・マカブル』
:2013/04/21(日) 00:25:14
>>91
「…ふむ」
受話器を置く。
「『覚悟』……『覚悟』、か。まあ、何とかなる、か……」
93
:
『回覧板』
:2013/04/26(金) 22:03:44
〜『白亜荘』 温泉プール新設のご案内〜
この度、学生寮白亜荘では温泉プールが新設されました。
『秋映学園』の生徒、およびご父兄の方、『白亜荘』付近にお住まいの方は
無料でのご使用可能となっております。尚、事前に登録が必要ですので
住所のわかる身分証、ご父兄の方は生徒との続柄の判る証明証をお持ちください。
その他の方のご利用は、申し訳ありませんが有料となっております。
大人五百円、6歳以上のお子様はその半額となっております。
60歳以上のお年寄り、6歳未満の幼児は無料です。
尚、プール内で何か問題があった場合、『叩き出される(物理)』の可能性がございます。
周囲のお客さまと協調を保ち、節度あるご使用をお願いいたします。
94
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/04/30(火) 02:31:19
たまたまネット掲示板を眺めていたら。
たまたま気になるワードを見つけた。
『ゲートブリッジ』?
警備会社?
検索してみる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|ゲート・ブリッジ 黄金町 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
95
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/05/02(木) 00:10:20
>>94
もしかして⇒ 東京ゲートブリッジ
警備会社など『出て来ない』。
96
:
『ロフト・シンガーズ』
:2013/05/10(金) 01:31:09
ーーーーーーーー
異能博物館、『ロフト・シンガーズ』開館。
所在:黄金町DIONモール4Fオモチャ売り場のイラストの『扉』
入場料:無料
入場資格:スタンド使いである事。
○イラストの扉に触れれば、その先がエントランスです。
○当館内での飲食、喫煙は御遠慮ください。飲食に関しては、カフェを用意しております。
○館内での戦闘行為は厳禁です。
○現在、展示品が圧倒的に不足しております。
そこで、新たな展示品となる異能怪異の『善意の寄付』を募集します。
当博物館の発展に力をお貸し下さる方は、当館カフェを無料で御利用頂けます。
我こそは、と思う方は、当館キュレーターまで。基本的に、館内に常駐しております。
ーーーーーーーー
97
:
アラベル=メスリーヌ=スパジァリ『ダウンタウン・フィクション』
:2013/06/04(火) 00:10:18
>貝橋 詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
とぉるるるるるる
とぉるるるるるる・・・・
コール! 助けて先輩!
98
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2013/06/04(火) 00:13:58
>>97
「この番号は……」
「『アラベル』。
確か、『ダウンタウン・フィクション』ってスタンド使いの……」
「『家庭教師』の件かしら?」
Pi!
「はい、もしもし」
出るわ。
99
:
アラベル=メスリーヌ=スパジァリ『ダウンタウン・フィクション』
:2013/06/04(火) 00:28:43
>>98
ボンジュール パ ル ド ン
「こんにちは、突然ですけれど失礼いたしますわ」
「――――その、『記憶喪失をした男性』を拾ってしまいましたの。
センパイ、如何にしたものかしら。ケーサツの御厄介にすべき?」
100
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2013/06/04(火) 00:38:37
>>99
「…………」
咄嗟に、通話口にもう片方の手をやって顔を離し、
「(面倒くせぇぇえ〜〜〜……)」
呟く。
何よ……『記憶喪失』って。
あんたの人生、お祖父さんといいなんでそんな波乱万丈なワケ?
「えーと、そっちには今『記憶喪失の男性』がいるのね?」
「……そもそもその人が『記憶喪失を装った悪漢』かもしれないとか疑ってかかるべきだと思うけど……」
「とりあえず、事件性があるんなら『110』、ないんなら『119』が基本じゃない?」
軽く指示を送るわ。
「……なんなら、そっちに向かう?」 「いまわたし……」
ドォオオオ――
「ちょうど『バイト』が終わったトコだし」 「『メインストリート』の外れにいるんだけど……」
101
:
アラベル=メスリーヌ=スパジァリ『ダウンタウン・フィクション』
:2013/06/04(火) 00:46:25
>>100
モン・デュー
「 お お ! なるほどですわね。
病院着、とでもいうのかしら……そういうのを着ていますわね……」
「頼めますの!? ならぜひお願いしますわ〜。
お礼に高い高いハーゲンダッツのアイスを」
《 《 《 ダッツ!? どこダッツどこ!? 》 》 》
「……オマエたちはレディボーデン程度がお似合いですわ! 二個セットのヤツ!」
「――と、とにかく場所は――」
伝えてきた。
102
:
貝橋詩織『バベッツ・ギャスタブッド』
:2013/06/04(火) 00:51:30
>>101
「……『事件性がある』(っていうかちょっと異常)……でも『病院着』」
み、見事に二つの管轄が重なってやがる……。
思わず顔を離し、
「(面倒くせぇぇえ〜〜〜……)」
さっきとまったく同じアングルで一言。
「分かったわ」 「今そっちに向かうから」
「一応、警戒しておいてね……」 「その人が『安全な人』とは限らないんだからね」
「あ、『ハーゲンダッツ』は緑茶味ね」
Pi!
伝え終わったら、電話を切る。
「…………」 「……面倒くさいけど……」
「(いちおう)カワイイ後輩の為だし、ひと肌脱ぐとしますかね」 タッ!
ハーゲンダッツが報酬らしいからね。うん、その報酬なら釣られても仕方ないわ〜。
103
:
望月円華『一般人』
:2013/06/05(水) 23:57:27
>日向ナツ『ニンジャマン』
とぉるるるる とぉるるる
「……出てくれると助かるのですが……」
ヴェガの首にあるタグに記された連絡先から、電話を掛ける。
104
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 21:34:39
>>103
とぉるるる とぉるるる
「……出ませんね」 「留守なのでしょうか……」
とぉるるる とぉるるる
105
:
日向ナツ『ニンジャマン』
:2013/06/06(木) 21:51:35
>>104
とぉるッ…
《 もしもーし? 》
106
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 22:03:06
>>105
「ああ、良かった」
留守でなかったことに安心。
そして……、
「えーと」 「……お嬢ちゃん、おうちの方はいますか?」
電話に出たのが少女だったので、とりあえず両親を出してもらおうと考えた。
107
:
日向ナツ『ニンジャマン』
:2013/06/06(木) 22:06:50
>>106
《 おとーさんと、おかーさんは、しごとでー、
おばあちゃんは、『さんさいとり』に、いってるから、いませーん 》
《 …どちらさまですかー? 》
108
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 22:16:31
>>107
「……そうですかぁ」
間延びした、敬意の感じられない敬語。
『そういう』性分なのか、子供だからということでナツを侮っているのか。
「申し遅れました」 「実は、先ほどおたくの『ヴェガ』ちゃんがこちらにいるのを見つけまして……」
「住所を確認したところ、猫が散歩で行く範囲ではないと判断したので、
もしや迷い猫としてお探しになられているのでは……と思いご連絡させていただいた次第でございます」
そこまで、一息に捲し立てる。
少し息を吸って、
「つきましては、これからそちらの方へ向かいたいと思っているのですが……」
109
:
日向ナツ『ニンジャマン』
:2013/06/06(木) 22:28:32
>>108
《 ま〜たか…あいつ…
『しゅぎょー』してやろうと、おもうと、いないんだから……ったく 》
受話器から口を少し離してボヤくような声。
しかし、猫の身を案じている様子はあまり感じられない。
《 あ、ちょっとまって 》
《 ……『こえ』、きかせてもらえますー? 》
110
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 22:45:16
>>109
(用心深い子だ)
もっとも、猫の声なんていちいち聞き分けられるか疑問なんところでもあるが。
……と、ナツが『忍者』の精神を持つ少女だと知らない望月は考える。
どこか微笑ましいものを見る感覚だ。
「ええ……、良いですよ」
プスー
くぁああ
「ウルルルル……」
ゴッ
ゴッ
「…………」 「これで良いでしょうか」
何かうめき声めいた鳴き声とくぐもった物音が聞こえてきたが……。
111
:
日向ナツ『ニンジャマン』
:2013/06/06(木) 22:56:18
>>110
《 う”ぇ〜がちゃ〜ん 》
《 『ぬけにん』は、どーなるか……いっといたよね〜 》
妙にトーンを抑えた、「ドスをきかせている」つもりらしい口調。
――しかし、いまの声で『自分の猫』だという事は確信できたようだ。
《 …あ、ごめんなさーい。うちのこが、ごめーわくかけちゃって 》
急に元の口調に戻って、
《 えっと…うち、やまのうえだから、
こっちから、むかえにいきますー。
いま、どちらにいますかー? 》
112
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 23:09:55
>>111
(『抜け忍』……?) (……忍者ごっこか……。この子が逃げ出すわけだ)
実際はちょっとニュアンスが違うのだろうが、望月にそんなことを知る由もない。
「ああ、わざわざすみませんねぇ〜」
声の感じから、望月が笑みを浮かべているのが分かるかもしれない。
「場所は……『DION』四階の玩具コーナー」
「お嬢さんなら場所は分かりますよね?」
「イラストが書いてある壁の前に立っていますので……」
113
:
日向ナツ『ニンジャマン』
:2013/06/06(木) 23:16:10
>>112
《 あ、そこなら、よくいくから、わかりますー 》
《 じゃあ… 》
時計を見ているとおぼしき間。
《 んっと… 20ぷんぐらいで、いきますね〜 》
114
:
望月円華『一般人』
:2013/06/06(木) 23:19:52
>>113
「はい」 「了解いたしましたぁ」
「お待ちしていますね」 ニッコリ
相手には伝わらないだろうが笑みを浮かべ、
相手が通話を切るのを待ってからこちらも通話を切る。
(…………) (……『忍者』……) チラ
腕の中のヴェガ(現実逃避を始めている)に視線を落とす。
(……あれほど『不思議な現象』が起きるのだから、
『忍者』がいたとしてもおかしくはない…………のか?)
(いやいや)
(感覚がマヒしている……)
115
:
カグチ『アヴァドン act1』
:2013/06/11(火) 01:37:14
>『白亜荘』GM
昨日は興奮の余りについついハシャいでしまった。
網棚を探って新聞を何部かを入手し、
『白亜荘』にて起こった『火災』の情報を得たい。
116
:
『白亜荘』
:2013/06/11(火) 01:44:25
>>115
【 学生寮 全焼 出火元は未だ掴めず―― 】
新聞の見出しにはこうあった。
概ね判ったのはこのような情報。
・『白亜荘』は全焼。
・出火要因は現在のところ掴めていない。
・警察の捜査が遅れている――というより、『寮関係者』が立ち入らせない、らしい。
・付近の住民は不安の声が募っている。
・一部の寮生の一時的な預かり先を探している。
――――と、あった。
君が目撃された、といった情報はない(少なくとも新聞には)。
117
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/06/11(火) 01:52:46
【学生寮】黄金町について雑談するスレ その18【全焼】
2 名前:黄金名無しは金無しだ
>>1
スレタイこれは不謹慎じゃねえのw
ところでさ、あそこ警備万全の筈なのに、誰が燃やしたんだろうな?
新聞では手口もわかってないっぽいけど、あそこ燃やそうとするのはムズイだろ
相当の手練れなんだろうな
118
:
望月円華『一般人』
:2013/06/11(火) 01:57:22
【学生寮】黄金町について雑談するスレ その18【全焼】
6 名前:黄金名無しは金無しだ
>>2
放火だって決まったわけじゃないじゃん
寮の学生が花火でもやってたんじゃないの?
119
:
カグチ『アヴァドン act1』
:2013/06/11(火) 01:58:05
>>116
「『株価下落、問われる首相の手腕――――』
『ラーメン戦争勃発か、大盛だけが売りじゃない――――』
『喰いまくりPの語る報道前線 〜早慶女子アナのココがスゴイ!〜』」
経済、文化面、アダルティな紙面までしっかりと目を通しておく。
『寮関係者』が立ち入らせないということは、
やはりあの『謎内装』とやらが関わっている可能性が高い。
「……なるほど、今回は事前の工作や視察があったから上手くいったが、
本来であればそうはいかない。警察の目だってあるしな。
――――警察の『立ち入れない』ような事情の有る場所を狙えば良い。
そう、例えば人に知られたくないような……、僕の『アヴァドン』のような……」
冊子を網棚に戻し、座席から立ち上がった。
120
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/06/11(火) 01:59:23
>>118
名前欄は『粉微塵になって消えた』
121
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/06/11(火) 02:18:10
>>118
8 名前:黄金名無しは金無しだ
>>6
そんな程度じゃあそこが燃えるわけがないんだ
火の不始末程度であんな大火事、ありえねー
一度燃える前のあそこないったらお前も納得するよ
122
:
ようこそ、名無しの世界へ…
:2013/06/11(火) 02:25:59
39 名前:黄金名無しは金無しだ
今北産業
40 名前:黄金名無しは金無しだ
>>9
湖畔
ピクニック
楽しい
42 名前:黄金名無しは金無しだ
>>39
某学生寮
全焼
放火?
>>40
多分、誰もそんな事は聞いてないんじゃないかな……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板