したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【C9】 質問スレ9

1名無しさん:2013/09/18(水) 23:10:05 ID:5iUwphnE0
2ちゃんねる質問スレの外部版です
規制で書けない時にでも利用しよう

たいていよくある質問は2ちゃんねる質問スレのテンプレにあります
またはwikiのFAQにもでてるので、先に目を通してから質問どうぞ

■公式
ttp://c9.pmang.jp/
■Wiki
ttp://c9wiki.com/

■関連スレ(2ちゃんねる)
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1364142143/l50

■前スレ
【C9】 質問スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8786/1354770129/

■板のルール
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー>>で聞いてみましょう

■次スレは>>980が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

294名無しさん:2014/01/23(木) 09:30:39 ID:zJmnu8fU0
結局入手困難じゃないですかヤダー
だまって金策してM防具買ったほうがいいよ

295名無しさん:2014/01/24(金) 01:41:37 ID:eIsLrBZg0
SB率上がったそうですが、体感どのくらい上がってますか?
少し周回してみたところ出ませんでした…

296名無しさん:2014/01/24(金) 02:27:19 ID:v/hM12tU0
上がってると思うよ。ただ、どのくらいかは体感でしか言えないんで実際に試してみるしかないけど。
今日は11回目と15回、16回目にでました。
EXとか行ったので、3回/16回。10回出ないときは何だ?と思ったけど、結果はそれなりでしたね。

297名無しさん:2014/01/24(金) 03:30:42 ID:cj5Eomcw0
>>295
以前は5週に1回出てた
今は30周して0
オレには上がったと思えない

298名無しさん:2014/01/24(金) 20:06:48 ID:pN7SCXBg0
一時期は一日10周で一週間毎日会えてたけど、
いろんなイベント期間中は週に一回のみになってたな。
今はマノス強すぎて周回する気にならず。

299名無しさん:2014/01/24(金) 23:58:30 ID:eIsLrBZg0
回答ありがとう。
他のネトゲでも確率半分に下げてたことバレた事件あったし、
やはり当初よりは大幅にSB率は下げてるんでしょうね。
今はそれより数%上げましたよってことですかね。

300名無しさん:2014/01/25(土) 18:18:46 ID:pN7SCXBg0
その「当初」がまるで出ないクソ状態だよ。
2倍→2倍の4倍になって10周すれば1回は出るようになった。
イベントが始めると何の告知もなく(なかったと思う)当初の状態の戻されて、
今はどういう状態かはよく分からん。

301名無しさん:2014/01/25(土) 23:16:11 ID:Q.KI6XtM0
星25セット効果バグってイリュでも出ますか?

302名無しさん:2014/01/26(日) 01:02:04 ID:cj5Eomcw0
>>301
出ません
☆25の効果に%や○秒と書いていない職だけです
あとバグなのであんまり堂々と質問するのはちょっとアレかなと

303名無しさん:2014/01/26(日) 02:17:18 ID:lQvCa8GE0
☆25の発動条件が%だけの職は効果出るよ
効果出ないのはセット効果に持続時間が設定されている場合

304名無しさん:2014/01/26(日) 02:27:30 ID:cj5Eomcw0
%のは出るのね
誤情報申し訳ない

305名無しさん:2014/01/26(日) 08:25:47 ID:8DCFhhFk0
>>301です
どうもでした!

306名無しさん:2014/01/26(日) 22:17:12 ID:WQB3xGVI0
あれ、パーセントも持続時間もない職だけじゃなかったの?アサしか25いってないからアサしかわかんないけどアサはパーセントも持続時間もない

307名無しさん:2014/01/27(月) 00:28:16 ID:lQvCa8GE0
エレ、バレシュ、レンは確率だけどバグあるの確認済み

308名無しさん:2014/01/27(月) 05:44:56 ID:0/2y9Vcg0
ということはヲリも化けるのか

309名無しさん:2014/01/27(月) 18:48:20 ID:utp0HO820
リパはでる?

310名無しさん:2014/01/27(月) 19:19:29 ID:lQvCa8GE0
>>309
ちょっと上の書き込みすら読めないの?バカなの?>>303を見ろ

311名無しさん:2014/02/01(土) 19:31:08 ID:zvG48CVM0
最近始めたばかりなんですがウィッチブレードを選択してやってきて転職でナイトストーカーかウォーデンの2つで迷っています。
現時点でもマスターの難易度はちょっときついのですが、今後さらにきつくなるのでしょうか?

また初心者だとどちらがおすすめの職でしょうか。

312名無しさん:2014/02/01(土) 19:58:18 ID:cj5Eomcw0
ナイトストーカーが全種族全職業中一番狩りが楽な職です
ウォーデンは特性上第3大陸である程度装備そろえないとまともに狩りが出来ない可能性もあります
ただしアクション制はナイトストーカーに期待しないほうがいいかもしれませんので
そこを割りきって考えたほうが良いかもしれません

313名無しさん:2014/02/01(土) 20:06:20 ID:zvG48CVM0
>>312
ありがとうございます!
まだ始めたばかりなのでとりあえずナイトストーカーでやりたいと思います。
ウォーデンのある程度装備をそろえるのはレベルを上げたナイトストーカーでできますか?
質問いくつもすいません・・・

314名無しさん:2014/02/01(土) 20:21:37 ID:cj5Eomcw0
>>313
ナイトストーカーでお金をためてから新たにウォーデンを作るのはいいと思います

315名無しさん:2014/02/01(土) 20:32:56 ID:zvG48CVM0
>>314
わかりました
いくつも質問に答えていただきありがとうございました!

316名無しさん:2014/02/02(日) 19:18:55 ID:itEjLe/s0
超越強化ストーン14の現在の相場って何m位かわかる方いらっしゃいますか?

317名無しさん:2014/02/02(日) 19:56:24 ID:KUR6/Qqw0
800~870M

318名無しさん:2014/02/02(日) 23:54:35 ID:itEjLe/s0
>>317
ありがとうございます!

319名無しさん:2014/02/09(日) 00:29:51 ID:Gkgfluoo0
オバキラってなんですか?

320名無しさん:2014/02/09(日) 01:54:33 ID:a1uSVYh60
>>319
OverKillers って名前のギルドのことじゃないかな?

321名無しさん:2014/02/09(日) 13:35:44 ID:lIYnhzTo0
ふと、思ったんですが
最近スクエニがスマホのアプリで景品表示法で摘発されて問題になりましたがC9のダーツはセーフなんですかね?

322名無しさん:2014/02/09(日) 17:12:43 ID:60egcyU.0
>>321
景品表示法は関係ないけどオンラインゲーム協会で
決めたガチャの指針に関しては何も守ってない

323名無しさん:2014/02/09(日) 18:26:14 ID:lshd42.k0
ユニクロってどういう意味ですか><

324名無しさん:2014/02/09(日) 18:35:37 ID:v/hM12tU0
>>323
なんとなくだけど、普及品とか汎用品とか安物という意味合いじゃないかな?
つまり、Pレア以下。強化なら+11以下ということかな。ごめん、使ったことないから想像で書いた。

あと、ユニマスなら、ユニークとマスターということでいいと思う。

325名無しさん:2014/02/09(日) 18:38:55 ID:60egcyU.0
C9におけるユニクロは武器Pレア+11、防具Pレアって感じの
誰でもすぐ手に入る量産型装備の事

326名無しさん:2014/02/09(日) 18:49:21 ID:0/2y9Vcg0
アプデ後はユニクロの基準が武器Pレア+12になりつつあると感じてる

327名無しさん:2014/02/09(日) 21:56:48 ID:DWvhEw0A0
11→12にする時低い確率で破壊されるとメッセが出てますけど
どれくらいの確率なんでしょうか 本当に壊れるのは稀なのかな

328名無しさん:2014/02/09(日) 23:07:31 ID:0/2y9Vcg0
アプデ後武器4本+12狙いでやって
2本成功 1本は一発目で破壊 1本は強化不能連発で諦めて売った
確率出せるような試行回数じゃないからなんとも言えないな

329名無しさん:2014/02/10(月) 00:11:28 ID:qE4J4Zb20
ありがとう
ゲームもリアルもユニクロの俺ってなんか悲しい…………

330名無しさん:2014/02/10(月) 00:36:40 ID:DWvhEw0A0
>>328
そっか・・・ありです

331名無しさん:2014/02/11(火) 15:45:41 ID:SUQCDgiI0
属性攻撃力や勢力ダメについてお聞きしたいのですがバレシュで
1:大天使+次元(天属性33%)
2:大気+次元(天属性50%)
3:シャドウパンプキンやシロクマ、黒サンタ+次元(天属性33%)
だとどれが一番火力が出るのでしょうか。

3の守護が物高%upなので元火力が高ければ高いほど恩恵が大きいと思うのですが
周回用のサブでお金をそこまでかけるつもりもないのでユニクロ・武器P11(12も検討中)です。

332名無しさん:2014/02/11(火) 15:56:43 ID:33U1g3y.0
2だろうなぁ

333名無しさん:2014/02/11(火) 16:23:58 ID:SUQCDgiI0
>332
素早い回答ありがとうです
やはり多少攻撃力を上げるよりは属性50%のほうが強いのですね
属性って大事なんだな・・・

今の状態が上記3(黒サンタと次元で右4200左4350天33)なのですが
戦場周回しててもリミテ当ててチョイ残しで倒せないモブがいたりして火力のなさを痛感しましたorz

334名無しさん:2014/02/11(火) 16:56:51 ID:1YZZsCiw0
武器を+10にするのってこんなに金かかったっけww
たかが35Lvのサブのために武器2本+10にするのに2mつかっちまったぜ

335名無しさん:2014/02/11(火) 21:35:11 ID:I65Jz1YE0
>>333
天じゃなくて水をつけよ

336名無しさん:2014/02/14(金) 07:55:08 ID:hI3UYaQM0
武器強化で14にしようと思うんですが 闇きりとドラテュどちらが強いでしょうか
属性石の穴の数を含めた総合的なダメージです やはり属性石を多くつけれる
ドラテュでしょうか・・・

337名無しさん:2014/02/14(金) 12:08:42 ID:rjYAAA9.0
ドラトゥ一択

338名無しさん:2014/02/14(金) 12:33:15 ID:p3um5qyM0
リミガ買いたいんですけどもう全く出回ってないんですか?
全然取引で見ないもんで

あとヘルバスって相場どれくらいですか?
質問多くてすいませんがよろしくです<^

339名無しさん:2014/02/16(日) 12:51:04 ID:SH.fSCGQ0
グラフィックカードのジーフォースGTX-650 1GB
っていい方なんですか?
8万円代のPC調べてたらあったんすけどPC買いたいんすけど
だれかやばいおし今すぐほしおの
で誰
かおしてくださ

340名無しさん:2014/02/16(日) 12:59:02 ID:HTlQ5Oqw0
何と比べたらによるが善し悪し変わるがオンボと比べたらもちろんいい
だがGPUメモリが低いグラボだから3Dゲームを重視して性能的にみると買って後悔するパターンかと

それぐらいの値段なら少し加算して自作したほうが安く済むがメーカーで買いたいならPCは妥協はしないほうがいい

341名無しさん:2014/02/16(日) 13:49:24 ID:uoXiHFHw0
イベントでもらえるsレア本とか輝く古書は自分の職以外もでますか?

342名無しさん:2014/02/16(日) 16:51:13 ID:SH.fSCGQ0
>>340
頼む俺んち来て色々教えてくれ
パソコン初心ショルダーなので自作とか無理ぽ
頼むうううぐああああ、!

横浜駅で松

343名無しさん:2014/02/16(日) 19:48:59 ID:q2Rp0b1w0
本屋行ってPC自作関係の本買ってそれ見ながら組めばOK

344名無しさん:2014/02/16(日) 21:10:21 ID:v/hM12tU0
>>341
ランダムなので、自分(開けたキャラ)の本が出るということではありません。
オデンで開けたら、スカとソリのSレアでがっかりでした。

345名無しさん:2014/02/17(月) 10:29:11 ID:ekJ.jt5A0
>>344
ありがとうございました
1キャラしか持っていないので
自職のものは期待しない方がよさそうですね

346名無しさん:2014/02/17(月) 13:22:48 ID:qE4J4Zb20
あと最後にいい
グラフィックカードはGTとかGTXとかあったんですけどやはりXの方が性能上なんですか?
とりあえず横浜のドスパラ行ってくる
ってか横浜のソフマップの店員説明が分かりにくいよ
もうちょい初心者に分かりやすく説明してよ専門用語だすなよクロック数が〜とか訳わかめ
あ〜頭が熱い(;´д`)誰か〜助けて

347名無しさん:2014/02/17(月) 14:32:24 ID:HTlQ5Oqw0
NVIDIAに関してならここを見れどれは理解できなくてもどれだけのスペックに差があるのかわかると思う
ttp://wikiwiki.jp/nvidiavga/?GPU%BB%C5%CD%CD%B0%EC%CD%F7%C9%BD

余談だがドスパラは色々とひどいって聞くぞ

348名無しさん:2014/02/17(月) 14:33:59 ID:HTlQ5Oqw0
あぁ色々文書き換えたら変な日本語になったわ
誤:NVIDIAに関してならここを見れどれは理解できなくてry
正:NVIDIAに関してならここを見れば理解できなくてry

349名無しさん:2014/02/17(月) 17:07:14 ID:qE4J4Zb20
ありがとう!
キミのことは一生忘れない!

350名無しさん:2014/02/20(木) 16:19:36 ID:zvG48CVM0
ドスパラがひどいのはBTOじゃなかったっけ?
普通にパーツ買うんだったらどこでも一緒じゃないかな

351名無しさん:2014/02/20(木) 16:52:02 ID:dwb/2E9o0
たまたまハズレだったのかもしれないけどドスパラでPC買った時は酷かったな
①PC起動後30分もしないうちにグラボ不良でPC送る
②1時間もしないうちにSSD不良でPC送る
③1時間もしないうちに再度SSD不良で送る
PCが最初に家に届いてから③から戻ってくるまで計24時間と家にPCなかったわ

352名無しさん:2014/02/21(金) 23:45:34 ID:qE4J4Zb20
いいわもう初心者だから知らんわ10万のそのままのPC買うわ自作とかしないわ

ついでに一つ質問
今はもう関係ないかもしれんけどSBイベ中?に全チャで7chとか10chとか叫んでるのってなんだったん?当時は怖すぎて眠れなかったお

353名無しさん:2014/02/22(土) 05:50:51 ID:hHyGwHEc0
値段より購入予定のスペック書けばいいのに‥‥

354名無しさん:2014/02/22(土) 18:56:42 ID:q2Rp0b1w0
i5 4670にGTX750tiに250GのSSDと3TのHDD積んで電源とケースとOSで10万位かのー
この構成をBTOとかで買ったら12万位かな?

2万で保障とあるのか微妙なサポートを取るか自己責任で2万安い方を取るかだね

355名無しさん:2014/02/22(土) 20:19:13 ID:D0ldZEHI0
SSDってHDDの互換的なやつじゃないのか???
立ち読み屋で読んだ本にはそんな感じで書いてたけどもう意味わからん
両方積めるの??もうPC勉強してもガチでワケわからんわ夢には戦場マノスがちょくちょく出てくるしもう俺が末期だわ
誰か気分転換に飲みにいこうよ(´・ω・`)

356名無しさん:2014/02/22(土) 20:27:32 ID:hHyGwHEc0
HDDとは別の記憶装置でおk
両方積めることは可能
利点は動作音が静かで省電力、衝撃等に強い
なによりランダムアクセス性能が高いこと

欠点はお値段が高い
故障した時に復旧が極めて困難
ぐらいかな

357名無しさん:2014/02/25(火) 05:56:20 ID:SUQCDgiI0
Mアクセについて教えていただきたいです。
60M霊ベルトなんですがランダムOPの集中・クリ・詠唱の上限値はいくつでしょうか。
先日やっと念願のMベルト拾えたけど今のOPがどの程度なのかわからず、カオス必須なのか実用レベルなのか判断できずにインベでお留守番中;w;

あとこれは個人差があるとは思いますが、皆さんがMアクセのカオス回すときにどの程度のOPだと実用レベルと判断しますか?

358名無しさん:2014/02/25(火) 06:52:41 ID:tCSSR6Dk0
クリ10以下はゴミ

359名無しさん:2014/02/25(火) 12:57:22 ID:v/hM12tU0
>>358
クリ10以下はゴミって、上限10なのに。そしたら、Mアクセ全部ゴミってことだろw

>>357
多分だが、集中15%(?)、クリ10%、詠唱18%が上限だと思う。でも、集中は自信ないけどね・・・。
自分は3キャラでMアクセ8個もってるけど、クリ9.5%以上、詠唱16%以上、集中は気にしない。という感じです。

360名無しさん:2014/02/26(水) 00:08:52 ID:tCSSR6Dk0
>>359
で、出たーwwwwネタにマジレス奴wwwwww

361名無しさん:2014/02/26(水) 01:13:56 ID:DF0v5IiA0
>>358 >>360
見苦しいぞ。間違えたこと素直に認めればいいのに

362名無しさん:2014/02/26(水) 02:27:46 ID:cj5Eomcw0
そもそも質問スレにネタとか要らんわ

363名無しさん:2014/02/26(水) 09:25:27 ID:0BTR13DU0
ゲーム過疎ってるから盛り上げてくれてるんだね

364名無しさん:2014/02/27(木) 16:47:01 ID:5PoccN5k0
クリ10以下はゴミとかどう見てもネタだろ・・・

365名無しさん:2014/02/28(金) 14:19:50 ID:0vUuoQLw0
あっそ

366名無しさん:2014/03/03(月) 12:53:32 ID:JAhv3pQw0
バルディエル最後の宝箱からは、
バルディエル限定のスキルブックしか出ませんか?

367名無しさん:2014/03/03(月) 12:58:09 ID:9oL0GC8k0
そうです。

368名無しさん:2014/03/03(月) 13:00:58 ID:JAhv3pQw0
ありがとうございます

369名無しさん:2014/03/04(火) 19:09:15 ID:9MbxKS620
PCの質問です
7万でC9対人出来るくらいのPCは買えますか?
ノート以外でお願いします。あと出来ればオススメの店とかも紹介お願いします。立ち読み屋で勉強したのですが中々難しいです。あと未成年なのでローン組めないと思いますだけど今すぐ欲しいですよろしくお願いしますす

370名無しさん:2014/03/04(火) 19:20:11 ID:XkUHfPP20
ないと言ったら嘘になるがゴミスペックでギリギリライン
知識無いなら完成品買うしかないし7万だとグラボないかあっても気休めレベル
PCで妥協したらだいたい後悔するしせめて最低予算は12万くらいでG-Tuneにしとけ

371名無しさん:2014/03/04(火) 20:26:34 ID:cj5Eomcw0
自作かBTOでOS無しなら5万でC9最高設定ヌルヌルいけるけど
説明めんどいから2chPC自作板かPC一般板行きなされ

372名無しさん:2014/03/05(水) 19:34:26 ID:9MbxKS620
予算が12万くらいになったのですがホントにGtunでいいんですか先輩

373名無しさん:2014/03/05(水) 19:49:12 ID:XkUHfPP20
おれは市販のPCだから専門店はしらん
あくまで評判の聞き流しだし
ドスパラ<超えられない壁<エイリアン<G-Tuneの順で評判だしな

さっきも言ったけど知識あれば>371の通り安く作れるが
知識がない前提での値段だからそこらへんはあとは自分で考えなされ

もし心配ならスペックと値段と取り扱いメーカーを書けばまた誰か教えてくれるだろ

374名無しさん:2014/03/05(水) 20:04:05 ID:XkUHfPP20
今どんな感じなのか公式見てきたけど
OS : Windows 8.1 64ビット or Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
CPU : インテルR Core? i7-4770 プロセッサー
(4コア/3.40GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
グラフィックス : NVIDIAR GeForceR GTX760(2GB)
メモリ : 8GB PC3-12800 (8GB×1)
ハードディスク : 1TB SerialATAIII 7200rpm
チップセット : インテルR H87 Express
光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
カードリーダー : マルチカードリーダー
電源 : 700W 【80PLUSR GOLD】

お高いところがあるがこれで本体価格12万弱
今のc9じゃメモリ4Gだと心もとないからこれぐらいあれば十分だと思う
特にこだわりなさそうだからね
異論は認める

375名無しさん:2014/03/05(水) 23:13:51 ID:BAijtaUY0
異論と言えばSSDにした方がいいくらいかね
あとC9はwin8.1で不具合多いんじゃないっけ
確か対応してなかったような

376名無しさん:2014/03/05(水) 23:19:05 ID:XkUHfPP20
対応はしてないけど
自分8.1だがこれといった深刻な不具合はみえないな
まぁゲームやるなら現状7安定には変わりないね

377名無しさん:2014/03/06(木) 01:25:54 ID:cj5Eomcw0
メモリは8G*1より4G*2のほうが安い早い(後々増設するなら8G*1の方がいいけど)
今更DVDマルチ付けるくらいならBlu-rayの方がいい
SSD120GとHDD500Mの2セットのほうが捗る
ケースは可能な限りデカイので
サムスン製を避ける理由なければ予算超えないと思う

378名無しさん:2014/03/06(木) 04:32:57 ID:9MbxKS620
モニターキーボードマウスで15kくらいにみてるんで100kか……
まあソフマップでも聞いてみますわ
先輩方どうもありがとうございました(^◇^)

379名無しさん:2014/03/06(木) 08:29:52 ID:NHJY9kZs0
HDDはサムソン製止めたほうがよいと思うよ・・・温度とかで嘘ついている。

380名無しさん:2014/03/06(木) 17:47:36 ID:9oL0GC8k0
パワーエースとシャドウパンプキンってどちらが強いですか?

381名無しさん:2014/03/07(金) 01:50:56 ID:WgNKJirY0
>>380
ほぼ同じって思っても良い。
エース:黄色ダメ大、クリダメ普通
パンプ:黄色ダメ中、クリダメ微増、追加命中+

1発の大きさ取るならエース、追加命中もちょっと欲しいならパンプキンって感じ
どちらも優秀な守護で優劣付けづらいね

382名無しさん:2014/03/07(金) 03:23:08 ID:9oL0GC8k0
ありがとう

383名無しさん:2014/03/07(金) 03:36:33 ID:ONWjVEc20
>>380
エースで上がる火力って140とか150位でパンプキンは
武器の強化値も関係するからちょっと大まかだけど約80位火力上がって
クリダメ12%だっけパンプキンは?
12%ならクリ70%あったら12%で上がるDPSは約2.8%だから
DPS的にはパンプキンの方が上
イリュ、NS、スカはパンプキンよりエースだけど他の職はパンプキンかな
それとパンプキンの方が安い

384名無しさん:2014/03/07(金) 03:44:42 ID:9oL0GC8k0
>>383
なるほど、ありがとう
ATKだけで火力優劣の判断をされることが多いので迷ってました
しゃどぱん使うことにします

385名無しさん:2014/03/07(金) 16:24:08 ID:TkU6wYRY0
今まで出たことないのですが
Mアクセって何階で何がでるとかってきまってますか?
知ってる方いたら教えてください

386名無しさん:2014/03/07(金) 19:39:30 ID:I65Jz1YE0
公式の塔実装の時のページに書いてある

387名無しさん:2014/03/11(火) 09:01:13 ID:akgwYF3I0
普段イヤホンしてもノイズ出ないんだけどc9起動するとノイズでるんだよね
なんでなん?

388名無しさん:2014/03/11(火) 13:04:02 ID:b9R/lE9k0
kspc

389名無しさん:2014/03/11(火) 13:44:05 ID:oXLLgBv.0
>>384
物理職やってるんだけど
パワーエースとシャドウパンプキン、プリンシパリティ

これ比較してみたんだけど
権天使>パワーA>シャドパン
の順だった

戦場マノスで通常で殴って調べたんだけど
結論は勢力偉大って事だった

390名無しさん:2014/03/11(火) 15:19:33 ID:9oL0GC8k0
>>389
そうなのん??
こちらバレシュなんですがサバイバルでどっち使うか迷っていたんです
詳しくダメ検証したらしゃどぱんのが若干高くて。。
第五周るなら勢力が一番良さそうですね

391名無しさん:2014/03/11(火) 16:00:49 ID:5E2YmEaI0
バレシュならパンプキンの追加命中とった方がいいのかね

392名無しさん:2014/03/12(水) 11:27:58 ID:Z6EcP2dc0
戦場周回なら、最強レジェンドは次元の騎士になる?

393名無しさん:2014/03/12(水) 11:28:47 ID:Z6EcP2dc0
↑5大陸征服者もってないとして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板