したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ナイトストーカースレ Part2

108名無しさん:2013/12/07(土) 22:22:19 ID:kye6QhnM0
ナイストの奥義すると落ちるの俺だけかな

109名無しさん:2013/12/08(日) 00:43:25 ID:GzgtD3.c0
神ヘルでウルフが崖から落ちたから再召喚、金像倒してダスト部屋へ向かうと
スタート地点にウルフがいて、合計二匹に。
吸収してイーターしたら炎舞斬が出てイミフ

110名無しさん:2013/12/19(木) 20:49:50 ID:nAzxtC9U0
シャドウパンプキンつけてるけどウィズダムヒーローのが強いですか?
エースはお金なくて買えないです

111名無しさん:2013/12/19(木) 20:55:44 ID:uKqUEg1o0
召喚にクリダメ乗らないのに強いもなにもまずシャドウパンプキンが使い物にならない

112名無しさん:2013/12/19(木) 21:11:17 ID:nAzxtC9U0
すばやい回答ありがとうございます
早速買いました!

113名無しさん:2014/01/05(日) 19:42:35 ID:9U7ls93g0
なんかアップデート後、ミューが稀にドライヤー使うようになった気がする。
あれは何の攻撃だろう・・・

114名無しさん:2014/01/06(月) 20:22:41 ID:YZ9btDtk0
全身Pレアの貧民ですがソロサバ63までの方の15Rのアミが倒しきれないです><
15Rソロは余裕って良く聞くけど毎回逃げ回りでヒーヒーです

115名無しさん:2014/01/12(日) 23:26:27 ID:qTttCEWY0
サバで吸収使わないNS多すぎ
あと4kもない装備で厚かましく20RPTこないでほしいわ

116名無しさん:2014/01/13(月) 02:48:34 ID:rAgKCPFM0
よく15Rなんかできるな
5Rで飽きてきて10R限界だわ

117名無しさん:2014/01/24(金) 17:18:50 ID:gu079QwY0
ブレイド6って表記ないけどHP&MP回復バフかかるよね?1秒とかだけど
バグだろか

11891:2014/01/24(金) 17:33:12 ID:8T9868Ks0
>>117
それアクセの強化値で付くOPの効果や

119名無しさん:2014/01/24(金) 18:14:07 ID:gu079QwY0
あぁそれか!すみませんでしたw

120名無しさん:2014/01/25(土) 01:53:05 ID:xYxLu8rI0
ブレイド6の知恵OP153の奴いたけどやっぱ上限6ってついてるだけに160とかなのかね

121名無しさん:2014/01/25(土) 08:44:57 ID:gu079QwY0
知恵160ついてもなぁ・・・
M武器だとウィズダムエースつかえるが
ブレイド6だとデュラン必須だしクリ率・クリダメも確保できんしで
正直M武器買えない人用の対人武器ってかんじがしたな・・
あと体力もバフ発動であがるからランクマかなんかで時間切れそうになってるとこ
相手捕まえてコンボかましてるときに発動されると場合によっては
判定負けになるしなぁ
価格にしても200M〜300Mぐらいが今は妥当だけど
そのうちもっとさがりそう

122名無しさん:2014/01/25(土) 13:20:17 ID:xrg3Gtb20
絶対に調練鞭とかいうユニークが出ると思ったのに

123名無しさん:2014/01/25(土) 14:05:32 ID:ezjR7Tko0
>>122
なんとなくだけどその武器チャーミング攻撃ついてそう

124名無しさん:2014/01/25(土) 18:34:04 ID:K8MYNhrw0
>>122
誘惑攻撃も付いてそう
CPもあがりそう。え、CP?

125名無しさん:2014/01/26(日) 11:23:11 ID:xrg3Gtb20
NSさん敵魅了やめてもらっていいですか?^^;

126名無しさん:2014/01/26(日) 15:49:57 ID:ezjR7Tko0
え、私0%イクストラクターなんですけど…

127名無しさん:2014/01/26(日) 19:36:42 ID:wALqsZUg0
赤石の話はNG

128名無しさん:2014/01/26(日) 20:56:19 ID:ezjR7Tko0
とぅいまてぇん( ´艸`)

129名無しさん:2014/01/26(日) 22:14:39 ID:Mnrznp020
C9があまりにもおもしろくないのでつい出来心で

130名無しさん:2014/02/10(月) 19:42:22 ID:IUF6cm8I0
ソロで姉妹倒せるって聞いたけど本当?

131名無しさん:2014/02/10(月) 23:31:45 ID:q7MYX5rI0
可能姉妹

132名無しさん:2014/02/12(水) 12:47:00 ID:J2vadu0Y0
つまらん

133名無しさん:2014/02/12(水) 13:42:12 ID:taj8xMjo0
私は評価する

134名無しさん:2014/02/28(金) 17:31:54 ID:PmJOJSpM0
ティタニアの設置遅くないですか?

135名無しさん:2014/03/05(水) 06:15:20 ID:PRJHYpHI0
ごめん間違ってスカルジェイク呼び出した

136名無しさん:2014/03/14(金) 11:08:26 ID:pEV3WlOM0
ティタニア出してもすぐ消えるんだけど・・
不具合かな?

137名無しさん:2014/03/14(金) 18:04:14 ID:JP4fbK0Y0
ティタニア召還のノーマル本付けてると・・・って公式に

138名無しさん:2014/03/15(土) 08:56:16 ID:pEV3WlOM0
ああ、ここ書き込んだ後に連絡帳で報告しといた。
修正されるまでは他の本つけてよう

139名無しさん:2014/05/07(水) 16:17:57 ID:JTS13tYE0
チェーンズファイアロードのレア本つけるとダメージがすっごいさがる
運営には何度も連絡したが正常ですって回答しか来ない
本無しで30k×2はでるのに本つけると5HITでもトータル20kくらい
エフェクト本でこれはおかしくない?

140名無しさん:2014/05/08(木) 03:00:03 ID:kOxwbbWI0
ヒット数が増えても、その追加分にスキルダメージが適用されてるとは限らないんだ
チャージハンマーのPレアの追加打撃4Hit分なんて全部100%ダメージでしょぼかったし
ブースターフィニッシュは7Hitぐらいに変更されるけど全部100%ダメージだし

チェーンズファイアロードのレアは数ヒットする内の1Hitだけスキルダメージで残りは100%ダメージだったかも
と思うんだけど、本無しより威力が下がるのは身に覚えがないな。本無しで1Hitでは?

チャージハンマーPは報告によって100%ダメージの部分がスキルダメージ適用に変更されたりはしたんだけどね

141名無しさん:2014/05/14(水) 19:54:14 ID:Ru.elLRM0
シミュレータで計算させたらスキルポイントが1足りないんですが

142名無しさん:2014/05/14(水) 19:57:07 ID:Ru.elLRM0
↑途中送信してしまった
SP変化ってありましたっけ?1ポイントの成長クエは終わってます
リセットするほどカツカツでもないのであまり気にしなくてもいいんですが・・・

143名無しさん:2014/05/30(金) 02:47:05 ID:LJh63lic0
ついに奥義弱体化きたか

144名無しさん:2014/05/30(金) 08:52:48 ID:kLdxT2G20
AD連打修正入ったか?

145名無しさん:2014/05/30(金) 22:23:32 ID:CebpdY4I0
AD修正来たねNS頼みだったのにどうしてくれんだよ

146名無しさん:2014/05/30(金) 22:58:21 ID:ERq88llw0
リュクに聞け

147名無しさん:2014/05/31(土) 03:10:57 ID:9AzmjSGc0
修正の原因はおそらくマクロでしょ
普通に使ってた人どんまいすぎる

148名無しさん:2014/06/01(日) 04:11:41 ID:CSnQsm/Y0
イリュの投げすら抜けれなくなったってこと?

149名無しさん:2014/06/01(日) 11:45:31 ID:9AzmjSGc0
マクロそのものが対策されたんじゃなくて、ナスの奥義がマクロに対して効果的じゃなくなった

150名無しさん:2014/06/02(月) 05:50:26 ID:logRqYI2O
>>149
塔のイリュの投げも抜けれなくなってるからマクロ対策じゃない?

151名無しさん:2014/06/02(月) 17:02:55 ID:kOxwbbWI0
AD連打マクロ使ってたやつはざまぁって思うけど
こいつの奥義って普通に低空右クリしてるだけでも全奥義中最強じゃないの?

152名無しさん:2014/06/03(火) 01:03:49 ID:9AzmjSGc0
バルディエルくらい大きくなければそうでもない
塔なんかは人力でもasd連打した方がダメでる敵ばっかだった

153名無しさん:2014/06/03(火) 18:26:29 ID:pEV3WlOM0
コデスEの最後のボスの所の塔壊されちゃうんだけど・・・
召喚皆全部出して攻撃してるのに何故だああああ

154名無しさん:2014/06/04(水) 19:29:47 ID:/0MAgdgE0
全身神ヘルにアクセル武器(トパーズI×1装着)の俺ですら倒せてるんだから
何かがよっぽど酷いんだろ。

って書きながら気付いたけど、アクセ類は水属性のままだったな・・・
よく考えたらイーター3割減くらいになってるのか。

155名無しさん:2014/06/04(水) 21:05:57 ID:pEV3WlOM0
ずっとボスが塔に張り付いてるから横から召喚達が攻撃してても意味無く塔は破壊されてく・・・
武器もアクセもまだ水属性なのが悪いの?
それだけしても変わらない気がする・・・

156名無しさん:2014/06/05(木) 00:39:49 ID:/0MAgdgE0
俺も離すのめんどいから、ずっとボスが塔に張り付いた状態やで。
結構ギリギリではあるけど。
ちなみに魔攻3945。

157名無しさん:2014/06/05(木) 09:56:47 ID:pEV3WlOM0
クリアできるのか凄いな・・・
魔攻4500ぐらいあるけど何度試してもクリアできない。
一回でも死ぬと駄目なのかな?召喚消えちゃうしさ

奥義は使ってないんだが使った方が良いかなぁ・・・

158名無しさん:2014/06/05(木) 19:49:34 ID:/0MAgdgE0
ハークが一回だけ像を回復してくれるけど、
道中のハーク救わないとダメとかあるんかな?
あと、ヲデンで広場に引き返すのに時間食ってたら
ボス部屋入ったら既に像が破壊されてたりもしたなw

死ぬと時間ロスでかいからキツイかもなぁ。

159名無しさん:2014/06/05(木) 22:04:25 ID:pEV3WlOM0
道中の村人は完璧には救えてないな・・・
関係あるとしたらそれなのかなぁ

あとボス部屋入った時にすぐ召喚出してるんだけど、
それよりも先にボスに少し攻撃してこっちにボスがタゲってきた時に召喚出したほうがいいかな。

もしボスを投げられるならそれでもいいかもしれないが、
とにかくまたやってみる・・・

160名無しさん:2014/06/05(木) 22:44:45 ID:/0MAgdgE0
>>159
ほい
ttps://www.youtube.com/watch?v=E480IZi4g24

道中はわりと死なせてた。
なにより冷徹が30秒ほど残ってたんでフェアじゃないが、いちおーこんなカンジで倒せてる。

やってることは優先順に
マグ兄召喚
ウルフ再召喚可 → 吸収、召喚、イーター
バンシー消える前に吸収、ティタ爆破、再召喚、イーター
あとは温泉、モメント、CT中はフリッカーくらい。
ほかは密着してバンシー出せば、周辺ダメでぼちぼち稼げるってくらいかなぁ。

161名無しさん:2014/06/05(木) 22:48:16 ID:/0MAgdgE0
ちなみにウルフ優先と言いつつ、動画ではバンシー先にやってるけど、
冷徹残ってるのに気付いてなかったのでCT管理が狂った(言い訳)

162名無しさん:2014/06/06(金) 21:14:01 ID:pEV3WlOM0
ありがとう・・・ありがとう・・・!!
冷徹はなかったけど、動画の通り一緒の行動とってみたらクリアできたよT_T
本当に感謝してます。

163名無しさん:2014/06/06(金) 21:56:52 ID:/0MAgdgE0
そら良かった。
おめでとう。

164名無しさん:2014/06/21(土) 21:36:50 ID:4x/hHXWk0
お?NSつえーって言うからつまらんの我慢してレベル上げたのに奥義弱体修正とかプレイヤーおちょくってんのか?お?(^ω^)

165名無しさん:2014/07/24(木) 12:34:42 ID:/3E4FUQY0
ナイスト弱体きたな

166名無しさん:2014/08/04(月) 13:47:53 ID:aL3MtZ5o0
今5大陸前半マスター周りなんだがここら辺からぼちぼちボスで
召喚が死んでいくんだが後半とか6大陸になったら厳しくなるんかね?

167名無しさん:2014/08/04(月) 22:42:02 ID:/0MAgdgE0
相手によっては瞬殺される。

168名無しさん:2014/08/06(水) 11:37:48 ID:NMR4KFS.0
グロ鯖のNSは全ての召喚が弱いから不人気なんだよね
日本鯖のNSが特別なだけ

グロ鯖仕様なったら一気にゴミ職になるよ

169名無しさん:2014/08/11(月) 22:57:56 ID:EGCXaG.I0
こういう召喚獣やらペット系の職って
赤石もそうだけど序盤中盤は強くて
後半は他の火力職に置いてかれるのかな?

まあ一番ストレスたまるのは
俺は釣って範囲でまとめて一掃してほしいのに
ばらばら動き回って効率悪いということだな。

ワンコとか出さなければいいのか

170名無しさん:2014/08/11(月) 23:28:07 ID:/0MAgdgE0
>>169
いまLv30くらいか?
ワンコが一回ぐるぐる回ったら他職のLv20スキルより強いぞ。
それが後半二回ぐるぐる回るからな。
廃人以外お断りの最前線で唯一ソロでも進める職だよ。

171名無しさん:2014/08/12(火) 16:40:55 ID:ocqD8HFc0
8/14の8:30まではな

172名無しさん:2014/08/12(火) 20:07:54 ID:/0MAgdgE0
グロ鯖でどんだけ弱いか知らないけど、あっちの仕様にされるんだっけか。
もはや運営開発のクソっぷりを楽しむゲームだから逆に期待してる。

173名無しさん:2014/08/13(水) 21:21:27 ID:nPU9a2V.0
しゃーないよ、飯食いながら狩り出来る現状が最強過ぎた

174名無しさん:2014/08/14(木) 15:12:18 ID:gotKcD/A0
召喚獣だして逃げ回るゲーム

175名無しさん:2014/08/17(日) 00:35:23 ID:OD.Ejj1A0
後半になると逃げ回って奥義ゲーになるのか
本体弱いんだから召喚強くしてくれないと困るわ
ミューとかさっさと奥義形態に成長して敵モンスに突っ込んでいってほしい

176名無しさん:2014/08/17(日) 09:14:43 ID:/0MAgdgE0
イーター使えよ。
CT中に温泉、モメント、フリッカーでそこそこの火力は出るし、
ダウンした敵ならCT3秒で1200%出せるぞ。

あと奥義ゲーやるなら逃げるとか時間の無駄。死んでなんぼやで。

177名無しさん:2014/08/20(水) 23:31:41 ID:kSyvBYIY0
第6大陸マスターから召喚獣がボロボロ死ぬようになったわw
速い時はあっという間に召喚獣やられて手ぶらに。
そして本体狙われて瞬殺。

そろそろ立ち回り考えないといけないときが来た

178名無しさん:2014/08/24(日) 20:04:48 ID:AfjD4I1M0
戦場のSBって奥義連発でもソロ厳しいかね?
そこそこ装備は揃ってきたんだが相手次第だから試せない・・・;;

179名無しさん:2014/08/24(日) 22:26:11 ID:/0MAgdgE0
次元マノスくらい軽くひねれるだろ。

180名無しさん:2014/08/25(月) 00:32:49 ID:AfjD4I1M0
そうなんか・・・thx
第四の時は弱体前だったから楽勝で弱体したし第五になると厳しいと思ったが
まだやれる子だったのか

181名無しさん:2014/08/25(月) 21:20:20 ID:fDjsaEUQ0
今週から半年ぶりに復帰して今第6のM回ってるけどしんどい

182名無しさん:2014/08/25(月) 22:52:16 ID:fDjsaEUQ0
同じく65で止まってたエレやリパでソロ出来る気がしないから今でも強いんかね
でもダンジョン入り口で見かけるのはシャマばっかなんだよな

183名無しさん:2014/08/26(火) 07:40:57 ID:/0MAgdgE0
>>182
NSは弱体化前に突破した。弱体言うてもジェイクがぱっとしなくなったくらいだし。
エレはサークル、マナプレ、イリュージョンのレア本あるだけだが突破できそう。
おでん(全レア本)とスレイヤー(デッド、クロコンがPレア)は
コデスMのタイムアタックで詰んでる。
装備揃えるか、それぞれウィンド、チェイスのPレアがあればいけるか・・・

他は第六行ってない。

184名無しさん:2014/08/26(火) 08:20:59 ID:fDjsaEUQ0
なるほどね
とりあえずキャップ開放前の装備でも全部ソロ出来てるから納得するしかないか

185名無しさん:2014/08/26(火) 12:23:44 ID:K8DyGgrg0
第六は俺の場合コデスがなんとか奥義も組み合わせて10分のカウントがギリギリイってくらい。
5回やって1回間に合うような感じ。
召喚獣が青MOBに行っちゃうと時間間に合わなくなるので工夫して(門前で何か見えない敵を殴ってるときw)。
コデスボスはデカくて棒立ちで奥義が当たりやすい。

深淵の地下通路のボスは召喚獣があっというまに全滅。
常にガードしてないとなんか飛んできてチートダメで本体一瞬で死ぬ。
ワンコとスカルが戦ってるボス付近でのバンシイやティタニア召喚スキル発動は命がけ。
移動スキルと池落ち移動を駆使して闘ってるわw
まあほとんど即死→マグネティックグラヴィトぶっ放して奥義、って感じで削ってる感じだけど、召喚獣が上手くサイクルすることもある。

186名無しさん:2014/08/28(木) 08:40:49 ID:hWGqJGsE0
深淵Mの雑魚無限湧きするとこって経験値入り放題なの?
300匹以上食ったあたりでも普通に入ってた気がしたが

18791:2014/08/28(木) 08:57:24 ID:A7GCWUCE0
>>186
入り放題だけどその時間で普通にダンジョン回ったほうが早いよ

188名無しさん:2014/08/28(木) 11:12:32 ID:kOxwbbWI0
無限沸きっていろんな人言ってるけど
あそこ1時間近く狩ってると沸かなくならない?

189名無しさん:2014/08/28(木) 14:16:40 ID:hWGqJGsE0
確かにダンジョン回したほうが早いけど飽きちゃってなぁ
一時間って1000匹くらい?無限なら一晩放置でカンストしそう

190名無しさん:2014/08/29(金) 00:54:51 ID:0A1p5fDQ0
無限湧きエリアで20-30分ほど狩ってクリアしたら
クリア経験値が1200万超えたわw
普通にクリアだと300万くらい。

まあ今LV66でクエスト全部終わって経験値バーが伸びないのでレベルキャップまでいいかなと。
第6のスタミナ消耗すごいし、普通にやっても1ダンジョンで2%くらいしか上がらんしw
あと60%頑張っていこうw

191名無しさん:2014/08/29(金) 01:37:01 ID:hWGqJGsE0
無限沸きは暫く狩るとポータル出るからポータルの向こうから
延々とマクロでジェイク出しときゃ楽だわ

192名無しさん:2014/08/29(金) 13:01:40 ID:EcDmaUig0
先輩達は第六どんな装備でまわってますか?
自分はレント65p+13にしようとおもってるんですけど、次元とかわれますかね
防具アクセもレント65pで技術ソウルです。

193名無しさん:2014/08/29(金) 13:38:30 ID:bfqrYXEc0
奥義で余裕で割れる

194名無しさん:2014/09/05(金) 11:55:43 ID:NFFvkJ5Q0
NS4でレビンサバ20Rで時間切れ
遊びで行ったから2名ドーピング使わなかったから全員使えば行けそう

195名無しさん:2014/09/07(日) 20:15:49 ID:h1FMJu3s0
第六の深淵のマスターで青MOBの放つ緑の霧みたいの触れたら16000あるHPだと一瞬(0.1秒くらい?)で死亡してしまう。
何が起こったかわからないまま画面中央に突然死亡時のテロップが出るのでマジ切れるわ。召喚獣だけ行かせて本体は橋の上に登ったりしてなるべく距離とってるけどさ。

196名無しさん:2014/09/10(水) 23:55:54 ID:rIjldimI0
>>192
俺は神ヘルで回りきりましたwコデスも含めてすべてソロでなんとか終わった。
召喚獣スキルが上がるので神ヘルが火力アップして効率いいかなと思って、エニエス装備をそのまま使ったw
エニエスだとディアボリックウルフとマグネティックグラヴィトがスキル2上昇。
俺のメインウエポンっすw
武器はアクセル武器っすよ。これはレントPレアほしいけどw
まあ死ぬときゃ即死さ。

197名無しさん:2014/09/11(木) 00:13:30 ID:rIjldimI0
まあ塔を回るときはWikiのやり方(先にウルフとスカルジェイクを出す)とは違い
先に中央にバンシィとティタニアを出す
そして戻ってポータルを踏む、この踏んだ時、敵が現れるまで無駄な時間があるので
この瞬間にウルフだけを出す(ウルフはクールタイムが少なめなので)
これで30階くらいまでは雑魚が湧いて中央に来る前かちょうど到達するくらいで倒せる(倒せない時はマグネティックグラヴィトも使う)。
全部出すと火力ーオーバーで、クールタイムばかりが残って無駄ですね。

次の階に移ってもウルフのクールタイムが終わってなければ、スカルジェイクを出す。
スカルジェイクはウルフほどあまり削れないのでこの時はマグネティックグラヴィトを綺麗に当てれば一気に削れる。

そして次の階でまたウルフだけッて感じ。
MOB次第では全部出す。
30階超えるとちょこちょこ厄介な敵が増えてくるので、そこからフル火力で。

198名無しさん:2014/09/11(木) 00:23:55 ID:rIjldimI0
35階 バルタスの部屋
氷の峡谷のボス
異空間の穴から無敵の茶色の小さい岩を出して岩が攻撃してくる。本体はめったに攻撃しない。
岩はプレイヤーを常に狙ってくるので攻撃はスカルジェイク-Sに任せ適当な距離を保ち逃げるという戦法になる
ティタニア,バンシィを無理に召喚すると岩に殴られて死ぬことがある。時間がかかる。
あえて死んで奥義で倒すのも良い。およそ2奥義〜4奥義で倒せる。

↑これも俺のやり方とは大きく違う
先にウルフとスカルジェイクを出す。
そして奴がタワーになるまで待つ
タワーになったらチャンス、ここでマグネティックグラヴィトをぶっ放し(100%あたるので気分最高)
バンシィとティタニアを足元へ出す。
そして無敵の雑魚からぐるぐる逃げまわるw
奴はずっとタワーの状態なので、召喚獣がキレたらまた足元へ出す。
マグネティックグラヴィトも目の前でぶっ放す。
楽勝の敵です。

199名無しさん:2014/09/11(木) 22:02:12 ID:lZLCLF9Q0
時間効率考えて奥義のがいいよ

200名無しさん:2014/09/16(火) 02:46:05 ID:pQQovIuU0
今更ナイスト育てようかと思ってるんですが
弱化前と弱化後のスキル振りで変わった所とかありますか?
ちなみにPVPは無しで狩りだけさせようと思ってます

201名無しさん:2014/09/16(火) 11:31:23 ID:HK.z6pho0
昔も今もなんも変わらんよ
スキリセ貰ったけど使い道もない

202名無しさん:2015/01/24(土) 10:24:18 ID:O7SxH1dM0
カンストまでもっていったのですがスキル振りがよくわかりません。
狩り専でのスキル振りをご教授いただけないでしょうか?

203名無しさん:2015/01/24(土) 13:03:50 ID:0qg3.A2A0
召喚とイーターM、あとは好み。

ttp://orange.pepo.jp/c9/?clv=65&slv2=V2X6cY024568bZ235!2Xg!1XfZ4!2XeYa!W045X14dY1Z01!X89ab!Y9!X7!X5!1X02!&gc=wn&cn=YEZF_y01D5
温泉で浮く敵を押さえつけておく為にストームキックM。
右クリショットポチポチするくらいならリスク取ってフリッカーする派。
あとは拾った本に合わせて振ってるだけ。
俺的にはテイルみたいな多少範囲があるスキル取ったところでNS本体の攻撃はしれてるので、
単体に強いスキルの方が合ってた。

204名無しさん:2015/01/31(土) 09:50:39 ID:zt.mRni60
>>203
返事が遅れてしまいすいません。
ありがとうございました。

205名無しさん:2015/02/25(水) 20:16:49 ID:x63ylflo0
ナイトストーカー目指してるけど難しいですね子のゲーム。
今レベル14なんですが、ノーマルのボスさえ強すぎて倒せなくて
なかなかレベル20になれない。

206名無しさん:2015/07/11(土) 12:01:53 ID:EGS/VR8c0
次元でいくつか本が揃い始めてきたので
そろそろやってみようかと思っています
本の構成オススメあったら教えてください

207名無しさん:2015/07/11(土) 13:44:18 ID:Jm.lx1a.0
第四☆29。
第六でブリンクでセット効果の10%UPを出す。

他はハナソクのような可能性に祈るだけのゴミだから何でもいいよ。
セット効果じゃなくて本自体でまともに戦力になるのは召喚ティタだけじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板