[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レンジャー part7
75
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 00:04:19 ID:WvIKH8tc0
Saまた来ましたね。ストロボよりctの短い。
76
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 05:41:38 ID:hHzrvHqM0
体力特化とか流行りだした頃にとっくにPVPする気なんて無くした
減らねえし触られたらインフレ%火力で死ぬし
でストフォ持ったらネガられんだろ?クソゲー
77
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 11:30:18 ID:dusAEnok0
熱くならない程度にデスマでマターリするのが正解
78
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 20:41:14 ID:MR00XYWo0
けど実際レンにダブエルてどうなん?
79
:
名無しさん
:2013/01/13(日) 20:47:45 ID:haHWz0uo0
その改行なんなん?
80
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 05:53:45 ID:GT319H1.0
なんだろうね
81
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 20:13:50 ID:IUOnnHA20
初心者質問させてください
レンの矢についてなのですが、古びた矢と他の矢で攻撃力はかわりますか?
82
:
名無しさん
:2013/01/14(月) 20:18:57 ID:GmxkJnRo0
変わりますが誤差の範囲です
本当にちょっっっっっとしか変わんないのでよっぽど資産が余ってるわけでもない限り店売りでおk
83
:
名無しさん
:2013/01/16(水) 21:41:22 ID:yKI18mdU0
話若干戻して
闇切り+百発でデスマに入り浸ってみた〜The 使用感〜
矢にOP乗るのか?!って最初思ってたけど、乗るんだね。
闇切りの被弾OPは重複するみたいで、連続してコンボ食らうと直ぐ溶けた。
相手に対しての出血OPは重複しないみたい。
闇切り付けなくても軟いけど、付けると半端無く柔くなる様子。
体力知能増加なんて無かった。(MP的には助かる)
もちろん相手へのダメージもかなり増えたが、500m掛けて装備させるには正直悩むレベル。
ランクマでの使用より、GvGみたいな集団戦での使用の方が威力発揮すると思われ。
※c9久しぶりだったからランクマ行くの怖くて止めたけどね
個人的にはこんな風に感じました。
84
:
名無しさん
:2013/01/17(木) 04:51:14 ID:7MGPf4sY0
どうせ何か当たればすぐ溶けるのがレンジャーだし火力特化させてもいいと思うよ。個人的にはだけど
85
:
名無しさん
:2013/01/18(金) 04:20:04 ID:haHWz0uo0
>闇切り+百発でデスマに入り浸ってみた〜The 使用感〜
くっさ
86
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 00:52:28 ID:C2GAvJKs0
C9なんだしくさくてもいいだろ
87
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 01:24:41 ID:RLm3G08A0
シャドウの硬直技消せよクソゲー
88
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 09:29:54 ID:dusAEnok0
シャドウの硬直技とか可愛い方でしょ・・・
89
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 09:41:46 ID:b8AGV.zg0
世の中にはタオイースターというものがいてだな
90
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 13:03:19 ID:haHWz0uo0
直訳道東か
91
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 15:07:38 ID:Z2KVVUMA0
回避性能高い。攻撃範囲広い硬直技に無敵SSAあり
簡単に当てれる上に当たればコンボ確定。クソ職だろ
92
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 16:27:49 ID:plydCtKc0
もうレンジャーやめろよ
引退するか強職に変えて今後一切ネガるな 空気わりぃ
93
:
名無しさん
:2013/01/19(土) 18:10:05 ID:sy0dh4jc0
レンよわいわー
修正しろー
94
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 03:38:07 ID:OIpCyAH60
はー
レンつらいはー
弱職すぎてやばいってー
はやくテコ入れしろやー
95
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 03:47:02 ID:tWXVzl020
スカに比べたらマシだとおもって頑張ってるわ
96
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 06:37:21 ID:fUOv6L6g0
この具体性のないネガは他職やな
97
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 17:37:48 ID:haHWz0uo0
クラウチ付き突進全部削除しろ
それか近距離扱いの遠距離射撃スキル2つくらい追加しろ
それでもダメなら長距離無敵移動スキル2つくらい追加しろ
そうじゃなきゃ理不尽すぎる
98
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 18:37:54 ID:BaC4vrPo0
そうしたらレンジャー強すぎるだろ。どんだけps不足なんだよ。
スカウトのプレスキックかタンスラダブルどっちかくれれば十分だわ。
99
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 18:38:28 ID:BaC4vrPo0
プレスじゃないか、スキル名忘れたけどsaの蹴り
100
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 19:53:16 ID:QuBz6u/I0
プレスであってる。ニールプレス
俺はスワロウかなぁSAに対して詰み過ぎてる
レン、スカが生スワロウいれるの難しいんだしアレはハンター共通スキルにしてくれ
101
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 21:19:47 ID:NI3Orqik0
最近エイムドよりもスピチェンをブチ当てたり
ブチ当てられたりする方がテンション上がるようになってきた
フンッ!フンッ!フンッ!フンッ!
102
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 22:10:33 ID:yKI18mdU0
他の近接職がコンボミスっても仕切りなおして次また狙いに
行けば良いけど、レンで仕切りなおしってほとんど無理なところはなんとかして欲しい。
103
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 22:39:12 ID:0YN/SRuM0
愚痴スレの254読んでこいよ。
ちょっと頭きたぞあれ。
104
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 23:31:11 ID:qm9caDp20
ただの煽りでしょあれは・・・自分の周りしか見えてない人の典型みたいなレスだし
105
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 16:32:40 ID:yC6oHZbYO
他のスキル強化とかいらんからレンのジャンプショットのCTをPVP半減にしてくれればいい。
ソウル+ユニーク+守護で昔の乱入レンに化けるわ
106
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 20:36:04 ID:QktCbIfQ0
レン硬直コン誕生じゃないかそれじゃ!昔の乱入だとたしか無限に硬直させれたよね?
107
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 22:43:10 ID:SZbgne.g0
ちっこい盾もったガデってやたらラグいと思うんだけど俺だけ? ぶん投げられて吹っ飛んでからなぜか戻って突き食らってたりするんだけど・・・
108
:
名無しさん
:2013/01/21(月) 23:19:17 ID:QXmE9B3c0
グラブスパイクは位置ズレ起こるよ確実に。
あれは相手から見たら普通にズレずにあたってるしそういうスキルだと思うべき
109
:
名無しさん
:2013/01/22(火) 02:59:48 ID:609plrdY0
最近近接職からレンジャーに乗り換えました。
しんどいですね;;
シャドウが特にしんどいです;
あとなぜか同職対戦と遠距離相手が苦手です
何かコツなどありますか?
よろしくお願いします。
110
:
名無しさん
:2013/01/22(火) 08:30:44 ID:haHWz0uo0
穴に飛び込む
111
:
名無しさん
:2013/01/22(火) 08:57:21 ID:scGHlmTc0
単発弓スキル全般をシャドウステップで無効化される相手だと勝ち目がないので諦める
跳んでる相手なら当てれる!と思ったらエアステバイタルスパイラルッ!とか奇襲くらう
ってかそもそもSDあるからチャージアローくらいしか気軽に触れなくてキツイ
でもシャドウよりつらい職があるし相手のクールタイム把握して刺していこうね
112
:
名無しさん
:2013/01/23(水) 14:25:44 ID:oNmrf2X20
同職対決なら通常矢勝負じゃないかな
113
:
名無しさん
:2013/01/23(水) 15:30:16 ID:CQHDXMa.0
たしかに通常あてることだね。
私的にはライトニングとかディバインを安売りしてでも先手でダウンとること。
114
:
名無しさん
:2013/01/24(木) 11:49:55 ID:0yULablw0
後むやみに飛ばない事だな
115
:
名無しさん
:2013/01/24(木) 18:18:36 ID:6rGA.pm20
無暗にダッシュも駄目だな
116
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 19:56:43 ID:li.hPKKU0
矢撃ってもダメだな
117
:
名無しさん
:2013/01/29(火) 22:55:14 ID:30Elb/PI0
レンジャー弱いのはなんとなくわかるし負けるのは自分のPSのはなしだが、負けたときにどうしてもゴリ押しで負けた感があってあんま戦いたくないわ・・・
118
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 10:07:54 ID:yC6oHZbYO
レンにごり押しできるスキルと火力なくね?
むしろ相手にごり押しされるって感じだわ。捨て身で距離詰めてインファイトしようと必死にくるやつばっかだわ。
119
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 10:24:29 ID:JuTzR1Pc0
レンジャー弱いのはなんとなくわかるし負けるのは自分のPSのはなしだが、負けたときにどうしても(相手に)ゴリ押しで負けた感があってあんま(レンジャー使って)戦いたくないわ・・・
って事じゃね?もし違うならレン相手にゴリ押しされるって感想でる時点でまだ対人についてネガる段階では無いと思うよ
120
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 11:06:06 ID:Ax.WkdDs0
まあ他職は距離つめるのが基本やしレンは距離とるのが基本だし
必至なって距離つめにくるわなw 当然であるのにその程度でネガるならレンしないほうがいい
121
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 11:27:06 ID:ZFeXCmHg0
レン→距離取るスキルがない
近接職→距離詰めるスキルがある
一部近接→距離詰めるスキル+遠距離攻撃をいくつか持ってる
これがおかしい
122
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 11:47:31 ID:rgg4IB2M0
ジャンプショット
ジャンプマルチ
ディグレ
エイムイベイド
相手を飛ばすスキルも合わせればかなりあるな
123
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 12:57:36 ID:OMW4e.V20
エイムイベイドはかなりの高性能だよなーでも俺はクラウチ突進にビビり過ぎていざというときにはクールタイムってことが多々ある
124
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 13:33:30 ID:mmDcy37M0
ジャンプショットとジャンプマルチは距離とるスキルとは違うでしょジャンプが移動スキルだ!!って言うなら別だけど
ただ、そういう職なんだからネガるのはおかしい
後、近接職に遠距離があっても別におかしくは無いと思うな。ブレダンと魔タオの遠距離スキルは厨性能だけど他の近接職の遠距離スキルは注意してればそうそう当たらない
125
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:02:52 ID:0YN/SRuM0
>>124
ハンター系はそうだけどね。
ブレマスのフラッシュ当たりはハンターはそんな怖くないけど、
ファイターやシャマはそういうわけにも行かない部分があると思う。
126
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 14:49:16 ID:yC6oHZbYO
オープンからレン使い続けてる古参から言わせてもらえばレンは確かに距離を取るスキルがほぼないわ。
相手を受け付けないスキルはあるけど自らが距離を取るスキルがない。
咄嗟に出せんのはディグレジャンプくらいだろ。
イベイドは一回立ち止まって矢を引かないといけねーしな。
気をつけてれば当たらないとか全職で言えることだ。
正直言うと移動スキルを一つ追加してくれるか矢を「打ちながら」移動できるパッシブをくれって感じ。
ドラネスでさえ打ちながら動くのになんでこっちのレンはバカ正直に立ち止まって打ってんのか昔からわかんねーんだよなー。
127
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 15:12:45 ID:dmgqulis0
バレシュは撃ちながら移動できるんですよねぇ…
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
128
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 17:31:27 ID:qfaGWPLw0
レンの強化は必要ないと思うけど
SAバフなくすとか近接の突進スキルをちょっと変えるだけで十分じゃないのか
129
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 18:00:01 ID:OMW4e.V20
うん
お手軽クラウチ突進ちょい弱体とレイドフラワー耐久値追加とかしてくれれば
火力の無さはまぁ遠距離だししゃーないと割り切れる
130
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 18:14:43 ID:0YN/SRuM0
あれ?レイドフラワーは当たり判定なしになったんじゃなかったっけ?
131
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 22:50:33 ID:IS17xGw60
突進っても色々あるからな。
俺的にはタオのベラステとブレマスディープ、後はまあ厳密には違うけどバニステだったりとかそこらへんの修正ぐらいでいいかな。
SDもめんどいけどあれはエイムイベイドを上手く管理すればまあ・・・ CT短くなってくれればいいんだけどね。
132
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 23:33:45 ID:ZFeXCmHg0
別ゲーの話題で悪いんだがドラゴンネスト、ボウマスターの後ろに避けながら矢撃って一気に下がるスキルがある。あんなようなのが欲しい
C9で上手く表現出来るかは分からないがダッシュ中に矢1本撃って後ろに7キャラ分くらい下がるスキル
ダッシュ中に右クリックで似たような動作してくれるスキルでも実装してくれないかね
とにかく詰められた辛い
133
:
名無しさん
:2013/01/30(水) 23:47:47 ID:J9rcGcwQ0
>>130
マジか!当たり判定って起爆時のあれだと思って撃つことすらしてなかったよ
134
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 01:22:17 ID:qdv7G2Sw0
レン強化は反対
そもそもDMSも一度追加されてんだから
それに遠距離のくくりではレンは強い部類だろ
135
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 01:33:15 ID:rgg4IB2M0
廃装備にさえ出来れば相当強いしなぁ
まぁPレアじゃきつい
136
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 10:10:48 ID:NIv5/84Q0
ファイターでブレマスのフラッシュくらっちゃうとか黄段でもそんなに無いぞ…
遠距離同士では強いけど遠距離の括りだったらレンは中位でしょ
でも移動スキルをレンに追加は反対だな…逃げ性能高い遠距離はバレシュみたいに戦ってて楽しく無いだろうから近接スキル1つ追加かSAバフ削除とかが良いな
137
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 10:11:03 ID:ZFeXCmHg0
遠距離のくくりでってそもそも遠距離他職は殆どまともにランクマ出来ないようなのばっかじゃん・・・
138
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 11:53:30 ID:BhFMxw/s0
レン強化はいらん
近距離数職がぶっ飛んでるからそいつらの弱体で済む
でもここの運営だか開発だかは弱体で調整はしませんとか言ってたな…
そもそも碌に調整してない気がするけど
139
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 13:46:44 ID:yC6oHZbYO
レンと同じ起動力を誇るのってどの職だ?
イリュくらいか?ジンエレは微妙なラインだな
そんな移動距離スキル反対するならドッジやタンスラダブル、ニールくらい欲しいな。
弱体の方向はなさそうだしな。
140
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 13:59:30 ID:IS17xGw60
多分近接時の対近接職の凌ぎ能力なら
バレ
オデン
イリュ
スカ
シェード
レン
こんな感じじゃないかな、俺的にジンは狩り振りでしかないと思ってるのでここに含めていない。
俺的には逆に遠距離特化のスキルを増やして欲しいな
たまに言われているけど、近寄らせずに戦えるのは全職の中でもレン・バレシュだけだと思うし、あまり調整するのも危険な気はする。
バレシュははよどうにかしろ
141
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 15:29:05 ID:ZFeXCmHg0
>>139
イリュはテレポート1種、豚出しイベイドが追加で1種ある
ジンエレは足遅い代わりに飛べる
シェードは役に立たないダッシュがある
スカは空中脱糞で実質多段ジャンプ
ってわけでシェードじゃないかな
それより俺も遠距離特化のスキルは確かに欲しいな。ソウルリストですら遠距離に照準合わせるだけで攻撃できる刺持ってるんだから
レンにもなんか弾速設定されてない一瞬で到達するスキルが追加されてもいいはず
>>140
近寄らせずに戦えないから今のレンなんだよ。レンは近寄らずに勝てるだけ
拒否能力ならイリュの方がよっぽどある
142
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 20:19:07 ID:SMt8jDGk0
イリュの豚移動はテクニカルみたいなもんじゃないの?まぁ消えるし豚出るしで鬱陶しいのは変わらないけど
143
:
名無しさん
:2013/02/01(金) 09:34:05 ID:yC6oHZbYO
シェードのダッシュは謎硬直あるしね
イリュもダウンしたら身代わりのブタか。
とりあえず今のレンで同じ段同士+以上で近接職だと必ず距離を詰められるな。
そんときの近接対処に限界が見えてきたし対処の手の内が読まれやすいのでなんか希望。
144
:
名無しさん
:2013/02/01(金) 09:43:41 ID:ygS/uV/.0
通常矢をもっと使いやすくしてくれるだけで十分です
145
:
名無しさん
:2013/02/01(金) 09:48:00 ID:yC6oHZbYO
それ一番!
146
:
名無しさん
:2013/02/01(金) 20:40:11 ID:zyut/0Yc0
ディグレにアーマーくれよん
相手側から見たらどうなってるのか知らんが、
毎回明らかに攻撃範囲外まで飛び退ってるはずなのに巻き戻ってコンボられるのが悲しい
147
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 02:08:28 ID:xVTcKwTg0
あとスピチェンキャンセルとライショにもエイムイベイド追加
ディバインはキャンセルできるんだし ライショだけイベイドできないのは不自然だ
このくらいあってもいいだろ・・・
148
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 09:31:21 ID:NnAYiUuo0
スカのエンチャが羨ましい。
マルチに乗るから凍る確率高くね?
149
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 10:08:41 ID:Giisn46I0
みんな強化とか弱体とか話してるけど調整くるの?弱情でごめん
150
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 13:44:25 ID:YZfNxud.0
こないだろ。
モザの例もあるから伸び代はあるしな。
151
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 14:19:18 ID:MDjgIbU60
アレはファイター強化前、シャドウ、バレシュ、ブレダン実装前、キャップ解放&補正切りコンボ発見による1チャン即死多発前だしなあ
今の方が全体的にPVPのレベル上がってるし、彼が今いたとしても9段はいけるかもしれないが前のように無双は出来ないよ…実際シャドウ、ブレダン実装した時復帰したけど最終的に8段で萎えてキャラ解体したんだし相対的に弱体化してるよ
152
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 15:09:38 ID:NJsrMJDc0
まぁソウルリストに有利ついてるっぽいし、少しはマシになったんでないの
153
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 16:05:16 ID:yC6oHZbYO
ソウルリストに有利だから少しはマシってどういうことだよ..
154
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 16:15:26 ID:p/fYq7r20
>>153
相対的な立ち位置がって事でしょ。有利不利を論ずるのはまだ早いと思うけどねリパだって最初はレンが有利って言われてたんだし…
155
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 19:01:39 ID:JQL36Y1o0
>>154
別に今でもリパレンは5分だけど?
156
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 19:02:21 ID:pCT/5ao60
レンジャーなんで射つときになんでスキル名いってしまうん?
157
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 19:12:05 ID:vtvFzibc0
ストイートファイターでもそんな事言われてたな
リュウとかが無言で殴り合いしてたら怖いだろって言われてて納得した
158
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 19:23:35 ID:zyut/0Yc0
リパレン五分はDMS来てからやな
159
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 20:39:54 ID:qnmb3n1w0
無言でガード不能撃ちこんでくる様なクソッタレバレシュとは違うのだよ
160
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 22:28:38 ID:dusAEnok0
アロシャと違って位置バレもせず、攻め手に有用なエレクトロ・・・
161
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:05:15 ID:JfeHp2FU0
リパ5分とか言ってるヤツはランクマもやらないでリレマとかガチじゃない1対1部屋とかでしか戦って無いだろもしくは黄段同士とか
SAキツイキツイ言ってるくせに何でリパは大丈夫なんですかね…リパのSAが問題なくさばけるならガデのSAの方が格段にさばきやすいからSAはられて怖いのタオだけって事?
162
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:07:01 ID:IS17xGw60
まああたった時のやばさが違うからしょうがない。
発生方法とかもろもろおかしいけどとんでくる時もちゃんと見えるし
163
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:07:47 ID:vtvFzibc0
みんな怖いけどタオは鈍足入っても攻撃スキルでえぐい移動速度出せるから・・・
164
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:10:20 ID:qnmb3n1w0
単発age上から目線とかリパ確定じゃないですかやだー
でも大体6:4じゃないかな
ガード無いしクラウチ無いし速さに対応できれば撃ち落とせる
SA貼られてもリパのダッシュは移動速度依存するからDMSが光るし
逆に言うと依存しない上クラウチで突っ込んでくるタオは詰んでる
165
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:12:14 ID:qnmb3n1w0
6:4もねーな
クール待ちガン逃げされたらダイヤ酷くなるかもしれんが
166
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:31:38 ID:JfeHp2FU0
age…?実際ランクマで当たる赤段以上のリパはほぼ毎ラウンドSA使うぞ
高段はある程度の距離なら見てから反応で矢も避けるからSAのCTは避けてれば回復するし、ディバイン安全に入れられる距離でSA使うのは低段までじゃないの?ダウンとるなりすぐ捕まえれる距離で使うでしょ
高段のリパのSAはレンを詰ませるor最低でも1回は捕まえる+テクニカルやイベイドのCT回復ってタイミングで使ってくる。逆に低段は相手を捕まえることが出来なくてSAに頼るしか無いから有効なタイミングで出せてなくて結局逃げられる
167
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:36:17 ID:vtvFzibc0
今のラグい中見てから避けようとするのはきついはず
ボンバー構えるだけ構えて撃たないままでいると高段でも回避スキル出すからねぇ
168
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:44:15 ID:qnmb3n1w0
すまないリパが6だ
レン視点で語ってるんだから4:6と書くべきだった
169
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:46:39 ID:rGoR/l120
高段が矢見てから避けないで全部読みならもはやレンが有利だと思うわ
ちなみに意図的に無敵スキルを一つ出してその無敵が終わった所狙わせて別の無敵を繋げるのはレンのスキル釣ってるんであって回避を振っちゃってる訳じゃ無いよ
170
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:56:20 ID:dmXjJAtQ0
今はもっと悪いのあるかもしれないがC9最悪の相性と言われたヲデ対スカが7対3だしそんくらいじゃね?ただ、SA封印とか舐めプされてない限りリパと5分はあり得ないよ
171
:
名無しさん
:2013/02/04(月) 23:59:05 ID:vtvFzibc0
>>169
ラッシングからとかステップオンからとかデスレからとかだよな
何度釣られた事か
でもそれも見てから回避余裕なら釣る必要すら無いんじゃないか?
同職戦でも見てから回避ってより相手が撃ちたくなる頃合見て回避移動使ってるんだけどやっぱここにいるみんなは見てから全回避って感じなのかな
172
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 01:33:13 ID:yKI18mdU0
見てから回避は
絶対無理。
な場面が多いと思うね。
173
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 07:32:09 ID:4.vhfuW60
リパで8段いった事あるけど構え長くて弾速早いチャージ以外は実際見て回避できるもんだよ
見て反応出来ない距離はデスレの射程から1、2歩外くらいだからその距離ではスキルで釣ったりプレッシャーかけてけば我慢できないで射つ距離がなんとなくわかるからそこで長めの無敵使うな
174
:
名無しさん
:2013/02/05(火) 13:57:51 ID:qbwvqTiM0
リパちゃんSA削除していいから
もうちょい立ち回り強化して欲しかったよなぁ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板